異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part154at BOOKALL
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part154 - 暇つぶし2ch934:この名無しがすごい!
18/03/23 15:11:00.84 wpX4VSerd.net
地球の文明と統治体制だと
狩猟採取で土地の生産力に依存した相互共同社会、蓄積する富がないので個人所有概念希薄

狩猟採取で暮らせる土地から追い出された集団が水辺で農耕開始
蓄積できる富ができた為、貧富の差、専門技能職が誕生
余った富を交換する大規模交易開始
富を交換するための契約の概念誕生

契約ではなく武力で富を強奪する集団間の戦争の発明
戦争を繰り返すうち、祖先が異なる集団同士でも同一集団でいるためのアイデンティティを持つ為、宗教誕生(祖先が異なっていても奉じる神が同じなら仲間
神の代理人たる神官が武力を持った時、神から統治権を授かった神権国家誕生
戦争が進み土地の所有概念発生

王から土地を授かり管理する封建国家誕生
この時までは権利とは支配者が、持つもので、被支配者は支配者から許される範囲での権利しかなかった

ヨーロッパで活版印刷により聖書がラテン語ではなく庶民も読めるドイツ語で出版され宗教権威低下
ペストにより人口激減で代わりがきかない為農民が領主に対して権利を主張しやすくなる
フランス革命などにより、個人の権利という概念発生
ここまで理解して、異世界に民主主義を広めようとするならわかる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch