銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ33at BOOKALL
銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ33 - 暇つぶし2ch189:この名無しがすごい!
17/07/03 23:24:25.85 z5VVaTdF.net
>>162
>165
エリヤが、ヤンと対比する為のキャラクターとして設定して有るって意味の事を、作者氏が感想返しで書いていたと思う。
当時の同盟市民の代表格。
理性的ではなく感情的。
原理原則を重んじない。
民主主義的ではなく専制的。
侮辱とかではなく事実として、歴史に学ばず経験に学ぶ、そういう小物的愚かしさを嫌と言う程持っている、そういう人格と、意図して作者氏は造形して居る筈だ。
彼には見えない、または彼が見ようとしない、考えようとしない要素にも、重要な事は有る筈なのだ。
最近出て来た出来事だと、俺は、カンダガワと言う人が興味深かった。
幹部クラスの部下に、「あなたには付いていけない」と言われて離反されている。
もの凄く印象的な出来事の筈なのに、それまで、その事象は、物語には出ていない。
わざと、考えない様にしていたのではないか、と思う。キツいから。辛いから。
エリヤは、弱いから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch