銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ32at BOOKALL
銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ32 - 暇つぶし2ch970:この名無しがすごい!
17/07/02 12:33:24.81 jMf/fJj+.net
>>955
「憲兵を筆頭に」だから、一応憲兵以外でも邪魔者を破滅させたときは喜んでるみたいだぞ。
とはいえ、速攻で名前があがるのが憲兵なあたり、擁護不可能だがw

971:この名無しがすごい!
17/07/02 12:35:04.81 3SxjTzAF.net
孫更新きた

972:この名無しがすごい!
17/07/02 12:46:58.86 KhDfZNec.net
子供と老人で社会が回る…少なくとも餓死暴動が起きてない。
ということは、本質的には膨大な余力があるということだ。
カプチェランカを千個ぐらい巨大人工都市にしようと思えばできる、
単にやってないだけ。

それも今の世界と同じだがね。

973:この名無しがすごい!
17/07/02 12:48:15.46 hHQ90uSe.net
憲兵嫌いすぎワロタ

974:この名無しがすごい!
17/07/02 12:49:50.60 zMjNaQUu.net
>>959
先が見えないんで企業が投資してくれないんだろうね。
内部留保がすごいことになっていそう。

975:この名無しがすごい!
17/07/02 12:51:21.05 qy8lVm2A.net
>>951>>952
それならおかしくはないね
旧作ではトリュさんが政権を握ってイケイケだった時にそのエピソードが挟まれたから違和感が半端なかった

976:この名無しがすごい!
17/07/02 12:57:30.06 rvqT/gzr.net
>>948
酷い印象操作を見た
働けるのにリストラされた、それも従来ならまだ残れる基準だったのに追い出されて
退役軍人が就職難かつ社会的保証を受けられない弱者の社会的状況で
追い出した人間が、あいつらはなんで軍で働かないんだ、なんて無神経な発言したらそりゃキレるわ

977:この名無しがすごい!
17/07/02 13:07:21.05 S0uPuZI8.net
もう完全に社会が戦争に依存した構造になっちゃってんだろうね。
戦争を止めたら膨大な失業者を作りだすのでもう和平もできない。
プロレスみたいに勝ったり負けたりで帳尻を合わせながらダラダラ戦争を続けるしかない状態なのか……。

978:この名無しがすごい!
17/07/02 13:08:48.81 jMf/fJj+.net
>>963
ワイマール憲法下のドイツ
突撃隊「そうだ! 俺たちだって軍隊で働きたい! だけど無理だがら街中で戦闘をだな」(ナチ党傘下)
赤色戦線「軍隊で働きたいけど追い出された。なら武力革命で全労働者を軍隊化するしかないね」(共産党傘下)
鉄兜団「こんなになったのは全部民主共和政のせいだ。不当な政府を武力で打倒し、帝政復古するぞ」(人民党傘下)
国旗団「てめぇら民主主義をなんだと思ってるんだ! 民主主義に反対するのは武力制裁!」(社民党傘下)

親衛隊「もう。国軍とか諦めて党の軍隊でよくね? 党と国家が一体化すれば、ほぼ国軍みたいなもんだし」(ナチ党傘下)

979:この名無しがすごい!
17/07/02 13:10:34.33 zMjNaQUu.net
>>965
最近興味を持った1600年代前半のスペインがそう。
戦争やめたら、傭兵が必要なくなって、首にしたら
そいつらが犯罪者になって、社会不安の元凶になってしまったという。

以前映画化されたアラトリステがその境遇。歴史は繰り返すんだな。

980:この名無しがすごい!
17/07/02 13:20:22.36 vJjoZGCX.net
エルファシル海賊にも元軍人がたくさんいたっけ
ボスの一人は元提督でカールセンと引き分けた強者

981:この名無しがすごい!
17/07/02 13:47:10.93 BD7zgzEl.net
ガミガミィ自由艦隊か
名前の由来がよくわからんかった

982:この名無しがすごい!
17/07/02 13:57:59.97 Ozb+svuz.net
同盟から、不満な連中が逃げ出して、辺境に独立国作ってるとか、「ヤマモトヨーコ」に出てくる宇宙船団によるキャラバン国家とか、結構有る事なんだろうなと思う。
そう言うのを、同盟が強制的に連邦加入させ、抵抗したら宇宙海賊扱いで殲滅の地獄絵図とかも、有るかなあ。

983:この名無しがすごい!
17/07/02 14:06:37.05 BD7zgzEl.net
逃亡者だとカルト教団が無人惑星に勝手に国家作ろうとして同盟軍に阻止されたってニュースが

984:この名無しがすごい!
17/07/02 14:08:35.54 Y8B7mJQ5.net
>>953
ヤン酷いな兵士の気持ちが解って無い
あいつこそ軍を辞めたら食ってけないだろう

985:この名無しがすごい!
17/07/02 14:14:11.56 jMf/fJj+.net
>>971
ヤン「なんのために真面目にやりたくない仕事をして勲章や階級をもらってると思ってるんだい?
   退役した後、働かずに貯蓄や年金で暮らしていくためさ。物欲なんて歴史の本以外にないしね」

986:この名無しがすごい!
17/07/02 14:17:35.63 FIoMciGv.net
>>971
次スレ立てれそう?

987:この名無しがすごい!
17/07/02 14:18:55.92 Ozb+svuz.net
>>971
アレでエリートなんだし、頭が切れるから、どうとでも食べて行けるでしょ。
地味に、人事とかも巧い人だしねえ。

スレ立て宜しく。

>>952
>>953
スズカでは、そう言う連中も大歓迎だったとかな。
やりがい搾取に甘んじる連中には、相応の動機が有ったんじゃないかって思うんだよ。
ちょうど、トリューニヒトを信じたがるエリヤの様な。

>>970
見つからない様に、マゼランやアンドロメダ辺りまで遠出した連中も居たかもねえ。

988:この名無しがすごい!
17/07/02 14:27:47.03 BD7zgzEl.net
>>971
次すれ

989:この名無しがすごい!
17/07/02 14:28:11.56 jcDMiNmG.net
>>974
なにそれヤバい

990:この名無しがすごい!
17/07/02 14:43:58.17 Y8B7mJQ5.net
>>973>>975
すまん無理だった
次スレ誰かお願いします

991:この名無しがすごい!
17/07/02 14:45:02.85 rvqT/gzr.net
スズカを信じたんじゃ無くて
スズカ以外就職先が無くて、ここを辞めたら餓死か賊になるかの二択しか無かっただけだろう

992:この名無しがすごい!
17/07/02 14:47:21.02 SHzAflI5.net
フェザーンのホワイト企業が入ってきたからアフターケアはばっちりよ

993:この名無しがすごい!
17/07/02 14:48:43.69 1UrcUDEZ.net
>>964
そんな理屈なんて知った事かとで旧体制を全部壊したラインハルト
誰かが何時かはやらなければならない事でラインハルトの覇業を認めるヤン
ヤンの悲劇は民主共和制への拘りから自分から進んでラインハルト陣営の軍師になれなかった事
本来ならヘボ画家の立ち位置こそヤンに相応しい立ち位置であった

994:この名無しがすごい!
17/07/02 14:50:09.30 Ozb+svuz.net
>>978
そういう状況だと、スズカに傾倒、というか依存する人が出ても当然じゃね?
「皆、俺を見捨てた! 同盟政府も星系政府も軍も政党も家族も社会も! 
社長だけが、俺に、ここに居て良い、お前が必要だって、そう言ってくれたんだ!!」
なんてさ。

995:この名無しがすごい!
17/07/02 14:51:25.21 Ozb+svuz.net
>>981踏んだけど、俺も無理。

996:この名無しがすごい!
17/07/02 14:52:05.80 SHzAflI5.net
地の分では元社員はホワイト企業に雇われて平和になったんじゃなかったっけ?

997:この名無しがすごい!
17/07/02 14:54:46.75 rvqT/gzr.net
俺やるわ

998:この名無しがすごい!
17/07/02 14:55:24.42 Ozb+svuz.net
>>983
そりゃトリューニヒトの肝いりだからじゃないかな。
軍需産業での雇用制限撤廃とかやってそうだし。

で、軍純産業云々抜きとしても、それ迄は、それが普通に可能な事なら、何故そうなっていなかったのって言うね。
どうしようもない事情が有ったにのではと、想像せざるを得ないのだ。

999:この名無しがすごい!
17/07/02 14:59:55.04 jMf/fJj+.net
トリューニヒト政権がそんなことできたのは、フェザーンの資金援助のおかげで労働者の環境を改善する金が大量にあるからでしょう。
急速にフェザーンに経済的に依存を始める同盟の未来を考えると、おそろしいものを感じますがね。

1000:この名無しがすごい!
17/07/02 15:02:53.16 rvqT/gzr.net
次スレ
スレリンク(bookall板)

>>981
文字通り死ぬまで低賃金で酷使されて忠誠が育つと思う?
もしそうなら史実の鉱山労働者なんて忠臣の群れじゃん

1001:この名無しがすごい!
17/07/02 15:07:42.27 1UrcUDEZ.net
フェザーン資本だって慈善事業で企業経営している訳ではないからね、一度景気が悪くなれば一般労働者同盟人は即座にリストラですよ
その時に為って後悔する。ああ自分達で、自分達の会社を作るべきだったと
スズカでフェザーン資本の参加に収まるの嫌った連中が、ヤンの庇護下で小規模企業だけど新会社を作ったからフェザーンがヤンを忌避した可能性もある

1002:この名無しがすごい!
17/07/02 15:10:04.81 SHzAflI5.net
言うは易しよね。ブラック企業に雇われてるような一般社員に企業経営なんてできるわけないのに

1003:この名無しがすごい!
17/07/02 15:10:20.89 Ozb+svuz.net
フェザーン要素は失念していた。
おそろしいね。
でも、奴らに支配されてそれで巧く世の中が回るなら、それも良いんじゃないかなあ(テルマエロマエ並感)

>>987
作中だと、地球教とかもな。
モラルの拠所であるから、金も命も要らないのだ。
それが歪んでると言うのは、同感だけどね。国であれ宗教であれだ。

1004:この名無しがすごい!
17/07/02 15:11:15.26 Ozb+svuz.net
>>987
乙。

1005:この名無しがすごい!
17/07/02 15:13:43.60 /ibZRikc.net
>>987


1006:この名無しがすごい!
17/07/02 15:18:47.41 FIoMciGv.net
>>987
乙です

1007:この名無しがすごい!
17/07/02 15:23:54.55 Y8B7mJQ5.net
>>987

ありがと

1008:この名無しがすごい!
17/07/02 15:48:33.78 zMjNaQUu.net
>>987


1009:この名無しがすごい!
17/07/02 15:50:05.59 1UrcUDEZ.net
>>987
トリューニヒト政権が無原則に金を注ぎ込んで景気を何とか維持をしてはいるが、トリューニヒトの強権政治に反感を抱く分離独立勢力次第ではどうなる事やら

1010:この名無しがすごい!
17/07/02 15:51:33.70 IEaiFUy+.net
>>987
逃亡者の分離独立派はそのうちやらかすと思う

1011:この名無しがすごい!
17/07/02 15:56:59.86 rvqT/gzr.net
案外査問会のタイミングで事を起こすのは、弱体化したよれよれの帝国じゃ無くて
分離独立派が大規模な独立をやらかすかもな

1012:この名無しがすごい!
17/07/02 16:27:42.42 IEaiFUy+.net
その可能性もなくはないだろうけど、新版も大まかな部分では旧版と変わってないように見えるし
帝国軍は結局攻めてくるんじゃないかなと思う

1013:この名無しがすごい!
17/07/02 16:31:18.43 KhDfZNec.net
わからないのが、なぜなにがなんでも「帝国領侵攻」「クーデター」「査問会」
この三つは繰り返さなければならないのか、だなあ。

そしてその先、「ビュコックの死」「ヤン暗殺」も、絶対繰り返すイベントなんだろうか?

1014:この名無しがすごい!
17/07/02 16:33:52.34 jMf/fJj+.net
>>1000
同盟の民意の無茶苦茶さとか、トリューニヒト派の腐敗を描く上で必須だからだろ

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 3時間 22分 2秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch