銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ32at BOOKALL
銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ32 - 暇つぶし2ch1003:この名無しがすごい!
17/07/02 15:10:20.89 Ozb+svuz.net
フェザーン要素は失念していた。
おそろしいね。
でも、奴らに支配されてそれで巧く世の中が回るなら、それも良いんじゃないかなあ(テルマエロマエ並感)

>>987
作中だと、地球教とかもな。
モラルの拠所であるから、金も命も要らないのだ。
それが歪んでると言うのは、同感だけどね。国であれ宗教であれだ。

1004:この名無しがすごい!
17/07/02 15:11:15.26 Ozb+svuz.net
>>987
乙。

1005:この名無しがすごい!
17/07/02 15:13:43.60 /ibZRikc.net
>>987


1006:この名無しがすごい!
17/07/02 15:18:47.41 FIoMciGv.net
>>987
乙です

1007:この名無しがすごい!
17/07/02 15:23:54.55 Y8B7mJQ5.net
>>987

ありがと

1008:この名無しがすごい!
17/07/02 15:48:33.78 zMjNaQUu.net
>>987


1009:この名無しがすごい!
17/07/02 15:50:05.59 1UrcUDEZ.net
>>987
トリューニヒト政権が無原則に金を注ぎ込んで景気を何とか維持をしてはいるが、トリューニヒトの強権政治に反感を抱く分離独立勢力次第ではどうなる事やら

1010:この名無しがすごい!
17/07/02 15:51:33.70 IEaiFUy+.net
>>987
逃亡者の分離独立派はそのうちやらかすと思う

1011:この名無しがすごい!
17/07/02 15:56:59.86 rvqT/gzr.net
案外査問会のタイミングで事を起こすのは、弱体化したよれよれの帝国じゃ無くて
分離独立派が大規模な独立をやらかすかもな

1012:この名無しがすごい!
17/07/02 16:27:42.42 IEaiFUy+.net
その可能性もなくはないだろうけど、新版も大まかな部分では旧版と変わってないように見えるし
帝国軍は結局攻めてくるんじゃないかなと思う

1013:この名無しがすごい!
17/07/02 16:31:18.43 KhDfZNec.net
わからないのが、なぜなにがなんでも「帝国領侵攻」「クーデター」「査問会」
この三つは繰り返さなければならないのか、だなあ。

そしてその先、「ビュコックの死」「ヤン暗殺」も、絶対繰り返すイベントなんだろうか?

1014:この名無しがすごい!
17/07/02 16:33:52.34 jMf/fJj+.net
>>1000
同盟の民意の無茶苦茶さとか、トリューニヒト派の腐敗を描く上で必須だからだろ

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 3時間 22分 2秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch