17/07/12 09:49:33.27 0mmMw/aM.net
これら3つの宗教は「姉妹宗教」とも
「アッラー」というのは日本語でいうところの「神」で普通名詞です。英語だと「God」というところ。そのためによく「アッラーの神」ということがあるが、あれは誤りです。
キリスト教徒と同じく、イスラム教徒も人類はアダムとイブからはじまったと考えています。
1007:この名無しがすごい!
17/07/12 12:18:54.46 Ar9/A1Kp.net
キリスト教もイスラム教も元はユダヤ教だろ
1008:この名無しがすごい!
17/07/12 17:08:04.74 J4CtDMBq.net
>>983
おお!
引っ張って膨らますっていう技術、ですね!
じわりじわりくる伏線作ってみたいっす。
ありがとうございます‼
1009:この名無しがすごい!
17/07/12 18:49:20.74 iRsHYZdr.net
「TIN ROBOT(ブリキのロボット)」
まったく動かないボクのブリキのロボット。死んでしまったのだろうか? 子どもの頃から一緒に遊んできたボクのロボット……
物心がついてから、いや、その前からボクとロボットは一緒だった。遊ぶときも、寝るときも、お風呂のときだって。
ボクはロボットを触っていると安心するんだ。ママには「子どもっぽいからやめなさい」っていわれるけど。
ある日、ロボットをいじっていると、もの凄い武器があることに気がついた。ボクはロボットの新しい能力の虜になり、以前よりロボットをいじることが多くなった。
何年かして、ボクはロボットの武器を他人に試してみたくなった。
対戦相手はお金を出してプロにお願いした。初戦は歴戦の玄人の胸を借りた方が良いと思ったからだ。
ロボットの武器を人にぶっぱなすときは、天国にも昇る快感がボクを貫いた。
それから何年も、ボクとロボットは対戦相手を求めて旅をしてきた。
50年もロボットと一緒に戦って、今までの相手とは格が段違いに高い人と戦おうとしたとき、ロボットが全然動かない。
「どうしたんだ、TINBOT?」
ボクは昔から呼んでいる名前で、ロボットに小声でささやいた。
結果は不戦敗。半年がかりでやっと口説き落としたギャバ嬢が悪態をついた。
「そんな役立たずティンボ、犬にでも喰われちまえ!」
神様、ボクとボクのTINBOT、また天国に逝かせてください。
(了)
1010:この名無しがすごい!
17/07/12 18:58:05.25 4SX76Inu.net
「12歳の少年が書いた 量子力学の教科書」近藤龍一
理系の読者から苦情も出てるけど、とりあえず、十代のひとは今すぐにこの本読んで。
この数式を理解するのが必要なのが、理系大学生だという目安がつくはず。
1011:この名無しがすごい!
17/07/12 20:10:27.37 OTsiM8X7.net
>>99
ゲスいわ。
お前には松居一代のような嫁ができる。
1012:この名無しがすごい!
17/07/12 20:23:21.31 M3+4BTIQ.net
?
1013:この名無しがすごい!
17/07/12 23:17:57.56 J4CtDMBq.net
>>988
バイアグラに相談だね
1014:この名無しがすごい!
17/07/12 23:18:02.95 4SX76Inu.net
薬剤師の自動包装が始まったようです。
薬剤師利権がついに崩壊するぞ。商標特許は二年後から施行されるから二年後から薬剤師改革の始まりだ。
自動分包機がある薬剤師がついに始まった。
掘り出しモノ求人、入荷!☆年間休日120日!☆自動分包機あり!☆転勤無し!【真庭市】
URLリンク(r-yakuzaishi.net)
[商願2017-78866]
商標:[画像] (標準文字) /
出願人:CKD 株式会社 /
出願日:2017年6月14日 /
区分:7(薬品用自動包装機,その他の包装用機械器具)
いやあ、ロボット物流も医薬品から始まってますし、医療業界は最先端の大改革をされるのかもしれません。
外科医以外の医者はすでに高給をもらいすぎだという指摘がありますが、日本医師会が反対しています。
薬剤師利権がついに崩壊するのでしょうかねえ。普及には時間がかかるでしょうが、未来へ向かってるということでしょうか。
1015:987
17/07/13 00:49:02.27 m7TEpiD+.net
>>991
すまん、>988に呪いをかけたつもりが>99にいってしまった。
ロボット・イン・ザ・ガーデンみたいな話かと思い込んで読んだら全然違ったもんだから。
ごめんな>99。
1016:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/07/13 08:57:37.64 DGi2EAEx.net
>>988
主人公は自身の一物をブリキのロボットと呼んでいた!
ブリキのロボットを略したようなティンボ(ちんぼ)の落ちに繋げる為である!
何故、そのような呼び名になったのか! 明かすと行動の意味が全てわかってしまう!
不自然に見えても暈しながら話を進めるしかない!
落ちありきのせいで話の展開が強引に思えた67点!(`・ω・´)
1017:この名無しがすごい!
17/07/13 10:43:48.98 3EbC5m+3.net
>>994
98、相模さんで草
1018:この名無しがすごい!
17/07/13 11:15:23.63 TAvYg805.net
某小説家講座に行ってきた
なんかただの読書感想会みたいだった
講師はふんふんと聞いているだけだし
林真理子と角田光代推しなのはわかったけど読んだことない
1019:この名無しがすごい!
17/07/13 19:53:55.26 dXqrkm0F.net
微妙なラインアップだなw
1020:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/07/14 06:31:35.60 5yMhn4Yd.net
スレッドの寿命が尽きそうなので新しく立てるか!(`・ω・´)
1021:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/07/14 07:39:58.72 5yMhn4Yd.net
新しいスレッドが立った!(`・ω・´)
1022:この名無しがすごい!
17/07/14 14:55:59.29 LdgyoVSY.net
>>993は誤報でした。
1023:この名無しがすごい!
17/07/14 15:42:01.82 5ONL7kCB.net
>1002なら記憶爆死
1024:この名無しがすごい!
17/07/14 15:42:36.98 5ONL7kCB.net
復活無し
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36日 8時間 17分 30秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています