異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part102at BOOKALL
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part102 - 暇つぶし2ch689:この名無しがすごい!
17/05/28 21:33:35.94 b/axSqx6.net
>>674
ドラえもんの秘密道具にそんな食べ物がなる木ッてなかった?
確か映画�


690:謌齟eのやつで白亜紀かなんかに遊びに行った時にご飯用意するためのだった記憶



691:この名無しがすごい!
17/05/28 21:34:33.25 USqptdI5.net
大魔境でも大活躍してたな。ご飯の実。
カレーだけじゃなくて、かつ丼とかいろいろあったような

692:この名無しがすごい!
17/05/28 21:34:51.21 qkfRT66n.net
>>673
好き放題する系は最終的に幸福の形を定義できなくて頓挫する。
その意味では復讐系と似てる。
結局、主人公はどうなりたいの?どうなれば満足するの?そして
その満足は読者を説得できた?ってのが酷く難しい。
とりあえず書いてみただとほぼほぼエターエンド

693:この名無しがすごい!
17/05/28 21:35:10.13 RmhWNuVi.net
>>677
のび太の日本誕生だな

>>676
火薬草と火薬岩もあったぞ
どれも火山帯に分布してたけど、
あんな引火しやすそうな地域にあるとすぐに自然消滅しそうな気がしなくもない

694:この名無しがすごい!
17/05/28 21:36:09.43 9QlCgacS.net
転生神だと思われてたのが22世紀のテクノロジーでなろう風異世界を作った未来の自分だった!
そして後になって思った「自力でこんな事できるなら人生成功してね?」と

695:この名無しがすごい!
17/05/28 21:37:09.07 ICfGmVsm.net
>>628
味噌汁に関しては、出汁のない味噌汁は本当にただの「味噌を溶かしたお湯」でしかないよ。

696:この名無しがすごい!
17/05/28 21:37:15.36 PL+5+mS8.net
>>679
大魔境で植物に注射して料理が入った実をつけるようにする『植物改造エキス』
日本誕生で種から育てて料理が入ったカブみたいな野菜がなる『畑のレストラン』
がそれぞれ出てる

697:この名無しがすごい!
17/05/28 21:39:31.49 5xxMl34f.net
>>681
それこそ大藪晴彦とか北方謙三のハードボイルド小説みたいに
「悪徳権力者を知恵と鍛え抜かれた肉体と鍛えた技術で出し抜いて倒して大金持ちに成り代わってやるぜ!
そのあとはアメリカで別荘買って一生愛人とかとセックス&狩猟三昧じゃやっほーい!」くらいを目的にするのでちょうどいいと思うんだよね
なろう主の場合は、得たいものの中に、普通の青春恋愛系みたいなものも入ってるからなおさら迷走しちゃうんだろうな、それは金とか権力とは違う問題だから

698:この名無しがすごい!
17/05/28 21:39:46.65 RmhWNuVi.net
今思うと精霊王ギガゾンビって
やってることなろう主だな

699:この名無しがすごい!
17/05/28 21:42:20.91 jX/FiBxh.net
のび太も原始時代にタイムスリップして神様になろうとしたけど最終的には原始人のペットにされて終わる

700:この名無しがすごい!
17/05/28 21:42:33.48 PL+5+mS8.net
>>687
確かにwwww
ただあいつタイムパトロールの目を欺けるレベルのほんとに優秀な科学者
たまたまのび太たちが来なかったらもっとヤバイことになってただろうね

701:この名無しがすごい!
17/05/28 21:44:22.69 9ADRedww.net
>>686
やりたい放題した結果クソ外道の悪党として討伐対象になり
ボロ雑巾みたいにボコボコにされ、死に際に
「やりたいことは全てやった、満足だ」とか言うて燃え盛る火の中に身を投じたりしたら
悪漢物としてうまく収まりそうなものもあるのにな

702:この名無しがすごい!
17/05/28 21:47:04.03 hYYgFfRR.net
>>684
味噌汁に野菜をたっぷり入れたらそっから出汁が取れるよ。
あとカレーのスパイスは生薬だから……。薬草を探すつもりで考えたらすぐに見つかりそう。

703:この名無しがすごい!
17/05/28 21:47:08.48 ICfGmVsm.net
>>643
『デクスター』という海外ドラマがあって、主人公は生来的快楽殺人鬼。
幼少期にその資質に気がついた父親が、この子は絶対に殺しを止めることは出来ないと確信して、
「どうしても殺したくなったら、死に値する極悪人だけを殺しなさい」と強烈な正義感と共に教え込む。
んで、成長した主人公は、警察の鑑識として働きつつ、陰では日夜法の裁きを逃れる悪人を探し出し
殺しを楽しむようになる、と。

season2で戒め設定を脚本でズルしてすり抜けたので見るの止めたけど、設定は中々興味深かった。

704:この名無しがすごい!
17/05/28 21:52:42.00 EMGfRTB2.net
異世界じゃないけど、もしかしてドラえもんてなろうしゅの祖先か?
レベルの低い過去に来て、未来知識チートで色々と活躍する感じが…

無双までは行かないし、腰も低いけど

705:この名無しがすごい!
17/05/28 21:52:50.64 SaEB9ZoA.net
何で異世界転生なんだろうか
(作者的には)有能扱いならエインヘリャルに選ばれましたとかで戦乙女ハーレムでも作ればいいのに
少なくとも所詮は生物である異世界人より半神であるワルキューレにモテた方が凄いのに

706:この名無しがすごい!
17/05/28 21:53:56.38 FRreyMfM.net
>>693
ガイジかな

707:この名無しがすごい!
17/05/28 21:54:03.21 ICfGmVsm.net
>>656
というかまあ、インドやスリランカでは、
「カレー、という料理がある」んじゃなくて、
「特定のスパイスを調合した料理は全てカレーと呼ぶ」からね。
味噌汁も味噌カツも味噌煮込みも酢味噌和えも全部「味噌料理」と呼ぶよーなもん。

ナローシュがスパイス手に入れられる世界なら、
ナローシュの求める「和風カレー」は無いだろうけど、
スパイス料理としてのカレーなら普通にあるよね。

708:この名無しがすごい!
17/05/28 21:54:20.66 aBWGfCAJ.net
ドラはハーレム作らないからセーフ

709:この名無しがすごい!
17/05/28 21:55:47.49 b/axSqx6.net
>>692
デクスターって言われるとカートゥーンネットワークのアニメの方しか思い出せん
あのアニメもものすごくこう、不可解で笑えるから好き

710:この名無しがすごい!
17/05/28 21:56:03.08 F6LETWmK.net
ふと思い出したがお子様の頃読んだ「海底2万里」とかその手の古典もので南洋の孤島に上陸した主人公たちが
「パンの木」の実を採って食うシーンが有って、殻ごと火にくべて焼けたやつの殻を割ると
ふっくら焼け上がったパンが出てくるって描写があって純粋なお子様だった俺は
「よな中には不思議な事があるものだなあ」と関心したものだが、長じて心の汚い大人に成り果てて
パンの木の実を焼いてもふっくらパンなんか出来ないと知って怒るより「さもありなん」と頷いた自分に
「ああ俺も成長したな」とニヒルにほくそ笑むのだった

711:この名無しがすごい!
17/05/28 21:57:48.97 jX/FiBxh.net
ナローシュならジャイアンもスネ夫も出木杉も皆殺しだろうなぁ

712:この名無しがすごい!
17/05/28 21:58:27.46 YKcUgQsp.net
デクスターてタートルズの裏ボスじゃね

713:この名無しがすごい!
17/05/28 21:58:57.07 9ADRedww.net
>>693
先祖の一つではあるやろな
のび太くんがよその星や異世界にいったらそこではスーパーマン。そして悪人やっつけ本当のヒーローにってのがちょくちょくある。
なろうとまるで違うのはいじめっこジャイアンやスネオがなんやかんやでのび太の友達で、のび太の危機に助けに来てくれる友情もあるってのか。

異世界いったらスーパーヒーローは神話とか古典レベルなのはわかるけど、逆恨みな復讐とかチーレムで気持ちよくなるだけってのはどこから来たんだろうなぁ

714:この名無しがすごい!
17/05/28 22:04:38.19 iilZiaO5.net
なろうの祖先っていう蔑称をドラえもんみたいな名作に対して使うのやめなよ。

715:この名無しがすごい!
17/05/28 22:05:02.16 VX0LvCNZ.net
ドラはNAISEとMESHIはしないじゃん
特にMESHIは現代のドラ焼きに夢中になる始末

716:この名無しがすごい!
17/05/28 22:06:39.27 8gEkrdrp.net
きさまらは千人でおれを殺したが、おれは一人で、その何倍も、きさまらの同胞を殺した!!!!

おれは!

おれが想うまま、おれが望むまま!
邪悪であったぞ!


この人ほどとは言えないけど悪役のカリスマは欲しいわ。小物化は見てられない

717:この名無しがすごい!
17/05/28 22:09:44.65 9ADRedww.net
>>703
とうとつに昔あったドラえもん二次創作サイト思い出してしまった
凄腕の殺し屋になったのび太くんがドラえもん殺して四次元ポケット奪い、それでジャイアンもスネオも惨殺してしずかレイプがテンプレだった
かと思えばのび太がジャイアントスネオにホモレイプされるのもあったなぁ

718:この名無しがすごい!
17/05/28 22:11:02.77 qk7zlJAE.net
果てしない物語は後半異世界転生だけど上手くまとまってるよな
いじめられっこがチート能力貰うけど結局うまく行かなくて精神的に成長して現世に帰ってくる

719:この名無しがすごい!
17/05/28 22:14:20.72 b/axSqx6.net
俺の知っているデクスターは
デクスターズ・ラボと言うアニメ

URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)

これな

720:この名無しがすごい!
17/05/28 22:15:39.44 1qNwfZ8c.net
>>688
のび太は捨て猫捨て犬を集めた世界で、神として崇められたこともあるぞ

721:この名無しがすごい!
17/05/28 22:17:24.87 cEO9oPcR.net
>>699
実際薄く切って焼けばビスケットみたいになるらしいのでまあ微妙に間違いではないんだろうな
個人的にはあれに夢を感じた層はちゃんと小さい頃に読書してた奴なんだろうなって思う

722:この名無しがすごい!
17/05/28 22:17:44.34 nkOpt68R.net
>>709
そういえばまさに適当なチート持たせて異世界にナローシュ放り投げる神だったな

723:この名無しがすごい!
17/05/28 22:27:20.27 qkfRT66n.net
>>699
ファンタジー表現としては凄く真っ当にワクワクする。
もいで齧るだけではなく殻ごと火にくべて殻を割ると出てくるってとこが
シーンを想像しただけでも美味しそうで凄くいい。

724:この名無しがすごい!
17/05/28 22:28:01.59 s0m8o/jZ.net
のび太はしんがりつとめたり、とらわれた仲間を助けたり、重用なポジションにはいるけど、とどめや、決着の場にはいないこと多いんだよな
そして欲望と悪意で行動すればまず失敗する

ナローシュ要素は学校では認められにくい特技を保持していることかな?
もっともその特技もきちんと努力して成長させ続けているものだけど

725:この名無しがすごい!
17/05/28 22:30:48.71 iilZiaO5.net
まあ、ここでグダグダ議論したってうまく書ける人間が書いたらなろうではイラつく展開や設定でも面白いっていう結論にしかならないよな。

726:この名無しがすごい!
17/05/28 22:31:57.68 x9Ad185R.net
>>714
それを言っちゃぁお終いよ
どんなに良い設定でも糞な作者が書けば糞になるもんだ

727:この名無しがすごい!
17/05/28 22:35:26.61 iilZiaO5.net
なろうとか関係なしに好きな作品や設定、展開を語るスレとか欲しいな
ネガティブからじゃなくポジティブから作品を語った方が楽しいだろうに。

728:この名無しがすごい!
17/05/28 22:38:03.66 TkDWY3CD.net
>>716
誰かがあげた作品を嫌いな奴が現れて煽りあいに発展する未来が見える

729:この名無しがすごい!
17/05/28 22:39:42.91 mtzQjXxd.net
のび太は0点ばかりという風潮…実はそんな取ってないんだぞ

730:この名無しがすごい!
17/05/28 22:50:25.94 qyQtt1NQ.net
○○がなろう主の先祖というよりは、
劣等生が努力と友情で困難を打ち払う正統派少年漫画から
泥臭い努力と名声を分散させてしまう友情を大幅に削って
称賛を主人公一人に集結させるとなろう主になるというか

731:この名無しがすごい!
17/05/28 22:53:05.77 jX/FiBxh.net
努力よりも血統やチート能力が大事ということを教えてくれたのが少年漫画だから

732:この名無しがすごい!
17/05/28 22:54:24.38 8py/qDg0.net
少年漫画でも地味な修行はいまどきうけねーアンケ下がるって結論でてるしな
古いタイプの読者もいるからまるっきりそういうのが無くなるってわけでもなかろうけど

733:この名無しがすごい!
17/05/28 22:56:27.32 WtNA6uZq.net
>>716
2ちゃん全体からスレタイ検索すると漫画サロン板にそれっぽいのがある

734:この名無しがすごい!
17/05/28 23:00:14.83 iilZiaO5.net
>>720
俺は子供の時に読んだジャンプ漫画が兄貴の読んでたネウロだったから血統や才能より熱意と創意工夫の方が大事だと教わったな。
シックスとかもある意味血統系だがその根底が人間の熱意な訳だし。

735:この名無しがすごい!
17/05/28 23:00:21.02 BmikXWcU.net
こじらせすぎて学園ハーレムもので「親の存在感が無いのは云々」とか
異世界バトルもので「師匠がいないorいなくなるのは云々」とか言うアホいるけど
そいつが王道と思ってる少年漫画は少年向けだから保護者的存在が居るんだよ
大人向けなら妥当な文句は定番の「保護者がいない」「ライバルがいない」ではなくて
「世界がぬるい」「(敵の)権力や財力の威力が弱すぎ」辺りになることが多い

736:この名無しがすごい!
17/05/28 23:04:11.16 DC2Bj9zH.net
転生者御用達のリバーシが異世界で大人気になる度、そんなに面白いのか疑問になる

737:この名無しがすごい!
17/05/28 23:07:49.94 7TyCq63C.net
>>725
異世界人は20前後なのにおはじきで喜ぶ低能�


738:ナすから



739:この名無しがすごい!
17/05/28 23:09:02.10 zGEbrayP.net
なろうしゅの祖先ってランスじゃないのか?
奴隷ちゃん従えた冒険者を30年近く前から続けてる

740:この名無しがすごい!
17/05/28 23:09:30.71 IKjhRmsJ.net
キン肉マン読めば友情、努力、勝利、突っ込みどころ全部楽しめる

741:この名無しがすごい!
17/05/28 23:09:36.68 jX/FiBxh.net
>>723
魔帝七つ兵器で決着つけたけどね
あれもネウロというチート主人公あっての面白さだぜ
犯罪捜査だって魔界777つ能力頼りのことも多いし
でもネウロにも欠点があって、そこをあの腹ペココミュ力お化けで補うのはかなり良かった
ナローシュは欠点ないからなw

742:この名無しがすごい!
17/05/28 23:10:27.73 97eOF7tU.net
転生前のゴミ設定って全く活かされないのがイラつく(アラサー引き篭もりで仕事した経験がないとか)

743:この名無しがすごい!
17/05/28 23:10:50.61 1qNwfZ8c.net
>>725
リバーシと言えば、オセロとかキャタピラーとかの名称は使わないように気をつける風潮がある反面
ホビットやミスリルは平気で使ってしまう風潮はなんなのか?

744:この名無しがすごい!
17/05/28 23:12:47.50 IcKTUv2z.net
ニートは食に拘るって強弁する人がいるけどネトゲ廃人で部屋から滅多に出ない
なろうしゅがMESHI・UMEEEするのはさすがに突っ込みたくなる

745:この名無しがすごい!
17/05/28 23:14:07.10 gnUJkYuM.net
>>725
確かにリバーシ無双も多いな、あれも大概にして欲しい
作って売るまではいいけどリバーシだけでボロ儲けとか流石にないだろう、
嗜好品娯楽品に金かけられる庶民がどんだけ居るんだよ、
逆に庶民にそんな余裕があるならボードゲームなんて既に開発されてるだろうに。
スゴロクとかも確かかなり古くからあったよな。

746:この名無しがすごい!
17/05/28 23:16:40.91 za8775eN.net
自作遊戯王でも流行らせたらいいのにw

747:この名無しがすごい!
17/05/28 23:17:47.19 qyQtt1NQ.net
つーかジャンプの最強系主人公はもちろんのこと、
なろう主でもルーデウスやハジメちゃんといったここでなんだかんだ擁護もそれなりにつく連中は
肩書き上は最強でも作中ではもっと強い奴が出るなり制限かかるなりしてしっかり苦戦からの逆転とかエンターテイメントの要点は押さえてるんだよな

なんでヒット作の後追い劣化コピー連中はそこら辺は追おうとしないんだ

748:この名無しがすごい!
17/05/28 23:18:35.59 TkDWY3CD.net
リバーシとか儲かるとしてもすぐに真似されて終わりだよね
知的財産権とか無さそうな守らなそうな異世界多いし

749:この名無しがすごい!
17/05/28 23:20:00.75 x5wDtcjf.net
>>702
のび太は子供だから許されてるふしがある
女主人公逆ハーレムでも逆ハー聖女の衝撃的消滅とか子供だからしょうがない的な落ちつけたのもあるし
小学生の願望なんだよな

750:この名無しがすごい!
17/05/28 23:23:48.05 FRreyMfM.net
>>727
屑アピールために奴隷をつれてたのに
何でなろうだといい人アピールの道具になってしまったんですかね

751:この名無しがすごい!
17/05/28 23:23:49.63 EMGfRTB2.net
「翻訳の加護? 風土病耐性の加護? それだけってショボくない? 俺は使えるチートを要求する!」

 目の前で頭を下げている神様に俺は文句を言った。弱チートで転移なんて嫌すぎる。
 最低でもアイテムボックスと鑑定は必要だろう。先のことを考えれば強奪系のスキルも欲しい。

「分かりました…ご希望のチートを授けましょう」

 諦めた表情の神様を尻目に、望んだチートを得た俺は異世界へと転移した。

 気付けば、緑色に染まった草木の


752:香る草原だった。これから無双ハーレムが始まるのだ。  希望に燃える俺の足取りは軽く、道なりに進んで行くと大きな町が見えた。  早速ギルドに向かうか……と町に入ろうとするが、衛兵に止められる。お約束の展開だ。 「途中でモンスターに襲われて、身分証も無くしてしまい、一文無しなんです」  テンプレの言い訳をすると、これまたテンプレ通りの犯罪履歴確認コースだ。  俺が確認用の水晶玉を手に持つと、それは赤く光った。 「む! チーターじゃないか! チーターは町に入れられないよ!」  衛兵は突然態度一変させ、荒々しく俺に槍を向けた。 「え…チーターって…え? テンプレと違う…犯罪? えぇぇぇ!?」 「皆、真面目に生きてるんだ! チーターを受け入れる国なんてないぞ! 出て行け!」  追い返される俺の背中に衛兵は吐き捨てる。 「チーターなんて卑怯な犯罪者は、監獄大陸から出てくるんじゃない!!」  見つけた町の全てに拒否されて、仕方なくチーターでも追い出されない監獄大陸に渡った。  犯罪者達の大陸だけあって、可愛い奴隷幼女なんて居なかった。 うーん。イマイチか



753:この名無しがすごい!
17/05/28 23:28:05.02 8py/qDg0.net
公式パーツじゃないと大会には出られないってことだな

754:この名無しがすごい!
17/05/28 23:28:10.10 9ADRedww.net
うまいことギャグにして、毎度主人公がひどい目に会いまくるのなら割と好きではある。

755:この名無しがすごい!
17/05/28 23:28:37.20 gnUJkYuM.net
>>739
「チーターなんて獰猛な肉食獣は、アフリカ大陸から出てくるんじゃない!!」

 見つけた町の全てに拒否されて、仕方なくチーターでも追い出されないアフリカ大陸に渡った。
 フレンズ達の大陸だけあって、可愛いフレンズばっかりだった。

756:この名無しがすごい!
17/05/28 23:29:10.53 zGEbrayP.net
>>738
なんで酷いことされてひんひんが事あるごとにさすごしゅになったんだろうなあ

757:この名無しがすごい!
17/05/28 23:39:25.99 Dgq0dkVZ.net
>>735
強さに関する擁護なんてなかった気もするけど
ヒット作の後追い関係なく、多数のなろう作者が書きたいジャンルが最強系ではなく俺tueee系主人公だからだと思う
この場合、求められる強さが本人がファッションダメージでしか傷つかず、思い通り戦場を動かせてなおかつ一方的に敵をいたぶれる強さなので
追う意味がないのでしょう

758:この名無しがすごい!
17/05/28 23:42:00.07 EMGfRTB2.net
>>742
負けたww

759:この名無しがすごい!
17/05/28 23:48:26.71 TkDWY3CD.net
>>744
作者は面白い話を書きたいんじゃなく、自分が気持ちよくなれる話を書きたいってとこかな?
誰もが一度はする痛い妄想をそのまま小説にしてネットにのっけちゃった的な

760:この名無しがすごい!
17/05/28 23:58:21.23 dbzE8FjR.net
>>743
そのひんひんキャラは鬼畜王で改変されたときのだが、そっちのほうが普通になっちゃったな

761:この名無しがすごい!
17/05/29 01:01:27.19 rAcO9mII.net
酷幻想のハーレムが現在33人になり、さらに次は9歳の幼女をハーレム入りさせるとかなんとか
こんなゴミみたいな展開をあと13話もやるのかよ…

762:この名無しがすごい!
17/05/29 01:02:19.05 GRTmaeZW.net
>>746
それで人気出て最悪書籍化まで辿り着いてしまった前例があるからなあ……
業の深いことで

763:この名無しがすごい!
17/05/29 01:02:37.17 W4jpBlnz.net
酷幻想ってニワカ知識でいきなり火薬作ったやつか

764:この名無しがすごい!
17/05/29 01:12:57.77 PHuIfp2B.net
アレが出てくるやつだろ

765:この名無しがすごい!
17/05/29 01:13:17.33 uHLPevF6.net
どこがリアルだよまあいきなり異世界転移は


766:酷いけどと思ってたら公用文字が日本語で はいはい結局イージーモードなのねって読むのやめたけど今そんなにハーレム広げてるのか



767:この名無しがすごい!
17/05/29 01:31:35.36 uHLPevF6.net
酷幻想最新話2話分だけ読んだけどこれは酷いことになってるな
女とセックスの話しかしてない

768:この名無しがすごい!
17/05/29 02:00:53.17 rAcO9mII.net
>>751
そう、アレが出てくるやつだ

あとハーレムは33人ではなく34人の間違いだったわ…まあここまで来ると一人程度は誤差の範囲かもしれんがw

769:この名無しがすごい!
17/05/29 02:23:30.78 GCuq61H/.net
酷幻想まだやってたのかよ…

770:この名無しがすごい!
17/05/29 02:23:52.42 wUrWwP+c.net
単なるエロ妄想の垂れ流しみたいななろテンチーレムものの感想欄でブヒブヒしてる人のホームに行くと、
やっぱ同じよーななろテンチーレムものばっかブクマしてんのよね。

771:この名無しがすごい!
17/05/29 03:39:59.69 4jfRG4WO.net
チーターになったら足が速くなって歌も上手くなりました。

772:この名無しがすごい!
17/05/29 03:43:03.02 4jfRG4WO.net
しかし糞オブ糞と言われるような作品を出版社がこぞって出版するのが謎よねえ。
やっぱ「悪評も評なり」と話題性先行で、後は出版点数が多ければ多いほど現金の得られる出版社の悪い側面なのかしら。
出版社は出版を止めると死んじゃうから。

773:この名無しがすごい!
17/05/29 04:40:31.46 7NxzK4SV.net
包囲殲滅陣の本は悪評から それなりに売れるんじゃね?

774:この名無しがすごい!
17/05/29 05:05:31.59 fmIWdVsF.net
これは一般作家もそうだが、シュレーディンガーの猫が完全に間違ってる。

775:この名無しがすごい!
17/05/29 05:36:03.03 ansd+Mne.net
キジトラの猫以外は完璧に間違い、キジトラの猫は正義。
作家を名乗るならもっと学ぶべきだ。

776:この名無しがすごい!
17/05/29 05:38:35.33 pBSkdpPA.net
>>708
そいつは天才科学者だけどアホな姉のせいでやることなすこと全部台無しにされるという
あらゆる意味でナローシュの真逆の人よね

777:この名無しがすごい!
17/05/29 06:08:41.70 zXJFIYJr.net
>>708
超傑作じゃないですかー!

キャラの立ってないやつがいないという

778:この名無しがすごい!
17/05/29 07:08:43.36 JYdyk31i.net
>>739
とりあえず適当な女奴隷孕ませて幼女産ませたら処分すればいいじゃない

779:この名無しがすごい!
17/05/29 08:08:36.22 nx6X/oTJ.net
>762
天才科学者だけど社会的には全然目立ってなければ
学校ではジョックの方がカースト上位なのは変わらないからね

780:この名無しがすごい!
17/05/29 08:12:06.20 t0EFMrrF.net
ハーレム作って善人ぶってるのが鼻につくというか
ボンドガールみたいなのなら気にならんのになぁ

781:この名無しがすごい!
17/05/29 08:16:23.84 yyNbWSTo.net
>>736
そういうのを上手くやる人は儲かるシステムから設定する

782:この名無しがすごい!
17/05/29 09:26:57.81 676IqN20.net
チーレムとかいうギャグ小説でシリアスやられるとイラつく

783:この名無しがすごい!
17/05/29 09:40:27.17 EY6mzI6l.net
異世界人にはやたらと好意的で積極的ななろうしゅ
何故その積極性を現世で生かせなかったのか
環境が変わったからというなら高校デビューや大学デビューでも同じ事が出来たろうに

784:この名無しがすごい!
17/05/29 09:46:53.36 NaDuUfDd.net
環境で性格が変わったというか別人格が乗り移ったとしか思えないナローシュ
例えチートがなくっても周りに親切にしてりゃ地球でも孤立せんかったろうに何故か地球じゃ底辺だったのに周りを見下してるんだよな

785:この名無しがすごい!
17/05/29 09:47:52.56 CIPJcboF.net
現実には、積極性を担保するチートが無いからなぁ

786:この名無しがすごい!
17/05/29 09:49:41.17 NaDuUfDd.net
チートなくっても周りに壁作らなきゃ孤立くらいは回避できるよね

787:この名無しがすごい!
17/05/29 09:50:46.48 rAcO9mII.net
チート能力をあげるついでに、人格の方もちょちょいっと弄っておいたから(by土下座神)

788:この名無しがすごい!
17/05/29 09:52:22.27 NaDuUfDd.net
やっぱ神様の仕業だよなぁ
豹変具合がすごいナローシュって

789:この名無しがすごい!
17/05/29 09:52:56.71 pcMRfu2c.net
チートを持ってないと他人と接することすら出来ない存在
それがなろうしゅ

790:この名無しがすごい!
17/05/29 09:53:04.32 fmwpfdsL.net
コミュ障でうまく会話ができないとか言いながら異世界トリップしたら初対面なのに馴れ馴れしくフレンドリーに話しかけるなろう主

791:この名無しがすごい!
17/05/29 09:55:47.21 pdldLiGi.net
なろうしゅの優先順位
自分>ハーレムメンバー>味噌・醤油・米・マヨネーズ>>>さすなろ要員>>>その他の異世界人>>>越えられない壁>>>地球に残してきた家族

792:この名無しがすごい!
17/05/29 10:00:11.98 AkO7GlW3.net
家族も厄介払いできたと思ってるからセーフ

793:この名無しがすごい!
17/05/29 10:01:45.83 uHLPevF6.net
なろうしゅの価値はチートだけ
作者もそれがわかってるから能力盛り盛りにするんだろう

794:この名無しがすごい!
17/05/29 10:02:21.39 72Pj5Idp.net
いくら30代無職引き篭もりでも子供が消えたら親は心配しないかね?

795:この名無しがすごい!
17/05/29 10:04:03.63 M47rzN5r.net
コミュ障とは内向的な人間だけを指す言葉ではないのです
どんな相手でも積極的に馴れ馴れしくタメ口で話しかけ、その結果嫌われても、何故嫌われたのか理解できない人間だっているのです
ナローシュが壁を作っているのではなく、ナローシュが周りの人間に壁を作らせているのです

796:この名無しがすごい!
17/05/29 10:06:05.85 seAO2mQj.net
コミュ障って自信のなさに起因する要素がけっこうでかいから
チートもらって成功体験いくつも積み重ねりゃある程度改善はすると思うよ

転移直後から人格変わってる奴は知らん

797:この名無しがすごい!
17/05/29 10:08:32.78 ELNUGCfS.net
転移直後にナデポするなろうしゅは狂ってるという事ですね。分かります。

798:この名無しがすごい!
17/05/29 10:10:09.67 ansd+Mne.net
コミュ障って極度の人見知りよりも
人との距離感が他の人と違う人のほうが多い
「私たちもう友達、さっそく家に遊びに行こう、断られた!なんで?もう絶交」

そういう人が自信持つとやっかい

799:この名無しがすごい!
17/05/29 10:12:45.13 GM6xlJXn.net
そいつ目当てに食事に来てる奴がいるのに「可愛いと言われたの初めて」となろうしゅに
好意を持つ飲食店の看板娘が解せません。
今までだって言われた事あるだろjk
それとも周りの客は超消極的な奴ばっかだったのか?

800:この名無しがすごい!
17/05/29 10:13:59.35 z8Fp6etl.net
マヨネーズよりも優先順位が低いなろうしゅの家族って可哀相だな

801:この名無しがすごい!
17/05/29 10:16:56.35 ansd+Mne.net
>>785
キャバ嬢も同じこと言うよ
世界が違ってもバカな固定客をつかむ方法は同じなんだな
固定客もわかった上でそう言われて喜んでいるから誰も傷つかないね

802:この名無しがすごい!
17/05/29 10:23:08.65 RtZk25zg.net
>>787
キャバ嬢はその言葉に感動して一生性奴隷になったりしないんだよなぁ

803:この名無しがすごい!
17/05/29 10:26:48.90 z8Fp6etl.net
土下座神がなろうしゅ周りの人間を洗脳してるんでしょ(適当)

804:この名無しがすごい!
17/05/29 10:28:59.93 Mg0/3FdL.net
マヨネーズを作ってすぐに食べている作品は多いけどさ
あれって1日くらい放置しないと菌が死なないとかなかったっけ?

805:この名無しがすごい!
17/05/29 10:29:03.46 ansd+Mne.net
>>788
>一生性奴隷
バカ言うな、5年後には

806:この名無しがすごい!
17/05/29 10:35:10.47 nEEbf2xz.net
しかし糞オブ糞と言われるような作品を読者がこぞって読むのが謎よねえ。
やっぱ「なろう産」と話題性先行で、後は更新が多ければ多いほど暇つぶしが出来る暇オタクの悪い側面なのかしら。
オタクは現実を受け止めると死にたくなっちゃうから。

807:この名無しがすごい!
17/05/29 10:37:58.23 hBfA+BbU.net
まぁチート持つ事で多少自分に自信を持てるようになってコミュ障が改善されるくらいなら解る。
問題はなぜそこで度を越えて俺様タメ口になるのかw
マサツグ様見ると自信を与えてはいけない奴に与えてしまった感がする、猫に小判、馬鹿にチート。

808:この名無しがすごい!
17/05/29 10:47:16.27 uHLPevF6.net
>>792
「なろう産」のブランドで読むやつなんているか?

809:この名無しがすごい!
17/05/29 10:54:02.98 4CuFMOQW.net
翻訳チートや異世界環境耐性、フェンリルのようなペットや最強奴隷を序盤入手しても主人公に厳しいといわれるなろう世界
どんだけ甘やかせというのだろうか?

810:この名無しがすごい!
17/05/29 10:59:13.94 z8Fp6etl.net
>>795
地球のインフラが使えないから厳しいって言われるのかもよ
甘やかしすぎだが
まぁ最近はスマホ使えたり家や部屋ごと転移して住環境もバッチリになったよね

811:この名無しがすごい!
17/05/29 11:02:29.45 HO6hh4j1.net
>>792
なんでもかんでも悪しざまに言ってたら正解に辿り着かんよ

812:この名無しがすごい!
17/05/29 11:04:10.53 gMjfzSFz.net
強奪スキル持ってるやつに近づくとか正気の沙汰じゃないよな
バレた瞬間殺人鬼と同列の扱いを受けてもおかしくない

そういえば、ガッシュの住んでた魔界って鯖も卵焼きも木になってなかったっけ

813:この名無しがすごい!
17/05/29 11:04:55.59 rJg6mlgz.net
なろうしゅが知識スゲーするために、異世界人はもれなく全員知恵遅れ

814:この名無しがすごい!
17/05/29 11:05:44.21 ulF76UY6.net
デジモンフロンティアのカラツキヌメモンのキャベツ

815:この名無しがすごい!
17/05/29 11:07:18.90 6FOX6qEr.net
wikiなり何なりから専門知識引っ張ってくりゃいいのに
なぜ掛け算程度の知識でスゲーさせるのか

816:この名無しがすごい!
17/05/29 11:07:41.40 CyleIu0U.net
>>304
異世界魔法は遅れてるって作品だと日本語で唇の動きが「あ」になっても
現地人には「い」と聞こえるような設定だったな

それ関係で一つの巻でギミックにしてた

817:この名無しがすごい!
17/05/29 11:09:38.94 hBfA+BbU.net
って言うかなんでナロシュ(作者)はどいつも強奪スキルを欲しがるのか。
百歩譲ってコピーとかならまだ良いが強奪なんて相手を踏み台にする行為がカッコイイとでも思ってるのか?
まして相手に申し訳ないって気持ちは・・・まぁ無いんだろうな。
強奪スキル用意する作者の性格が透けて見える。

818:この名無しがすごい!
17/05/29 11:09:39.83 gCI0uZ33.net
>>801
作者の知能に対応させてるんでしょ

819:この名無しがすごい!
17/05/29 11:11:17.73 9fbIYKkd.net
>>803
コピーだと相手にスキルが残ったままだから怖いんだろうな
常に自分が圧倒的に優位にいなきゃ安心できないんでしょ

820:この名無しがすごい!
17/05/29 11:11:45.90 nEEbf2xz.net
>>794
コピペ改変ネタだよ

でも、マジレスすると今は良し悪し関係無いだろ?
皆が見てるから"ボクも"ってある種の強迫観念で、草食動物の群れて生き残る生存本能的な?
けものフレンズとか持ち上げて"仲間に入る"のが目的で、実際に面白いかどうかは意外と別問題な気がする

食い物とかと一緒で「これは美味しいものである」と覚えて美味しいと言ってるだけで
実際に本人は味覚なんてあやふやみたいな

企業は皆が売ってるから当社も売る!!
読者も無料だし


821:面白い(と皆が言ってた)から面白い!! ってイナゴ系のタイプが多い気がするわ ここに居るのはスコッパー的な人種で、そのあたりのマスメディアの流れには流されすぎないだけで



822:この名無しがすごい!
17/05/29 11:14:47.80 LKIi16dU.net
>>801
異世界人を低能にしないとなろうしゅの凄さを表現できないんだよ

823:この名無しがすごい!
17/05/29 11:23:36.77 wUrWwP+c.net
>>806
んー。
昔から「自分とってのフェィバリットを手間暇かけて探そう」とは全く考えず、
「目の前にぶら下がったエサに、何の考えもなく食いつく層」てのはだいたい多数派なので、
なろうのランキングシステムにその層ががっつりハマった結果、が今なのでナカローカ。
なろうはなろうで「人気作、話題作」を作って人集めをしたいけど、昔の広告屋や雑誌社みたいに
これ、という作品や作家を重点的にプロモーションするノウハウも意図も無いし、
角川主導でそれをやろうとしてるカクヨムと比較すると、サイトの繁栄という意味では、
そのやり方の方が正解だった、と。

824:この名無しがすごい!
17/05/29 11:37:36.30 cRkt52/4.net
思春期反抗期という若い年代は、自我がまだ確立しておらず特に帰属意識や仲間意識が強いので、親とか教師、役人といった上から立場には反発を覚える一方、同調圧力や数字等の情報には弱くて流されやすい。

なろうはフクアカ相互であれ、仲間内で盛り上げていった部分が多い。
読書も好きではないが、売上では既存の小説より勝っている。
達成感や自己承認欲求を満たしてくれることが、今日の発展にも繋がってるひとつなのかなあ、と。

825:この名無しがすごい!
17/05/29 12:06:33.19 rAcO9mII.net
>>809
>思春期反抗期という若い年代は、自我がまだ確立しておらず~

それは確かに一理あるんだけどなろうの場合、30代のひきこもりクズニートが異世界に逝って
ガキみたいな真似をするっていうパターンが多いのが、もうね…
こーゆーのってホントにいい年した大人が書いているの?食いついてくる読者はオッサンなのかと

826:この名無しがすごい!
17/05/29 12:08:19.65 RmM84pdU.net
ぶっちゃけここで叩かれてる要素こそ人気要素だよね
THEノイジーマイノリティ

827:この名無しがすごい!
17/05/29 12:09:29.88 RtZk25zg.net
>>811
それをうまく書けてる奴がおもしろいんだぞ
ここで叩かれてるのはそれの劣化コピー

828:この名無しがすごい!
17/05/29 12:11:09.09 aGxExSBg.net
まあ、はじめちゃんとか実際問題人気あるしな

829:この名無しがすごい!
17/05/29 12:13:41.06 ansd+Mne.net
>>810
10年くらい人と接することない(≒精神的成長の機会がない)
30代のひきこもりクズニートの精神性ってガキそのものだよ?

あと男って上辺一枚剥いだらガキだよ、大人になったら隠すのがうまくなるだけだよ

830:この名無しがすごい!
17/05/29 12:17:17.27 uHLPevF6.net
>>812
一番イラつくのって結局は人気作の劣化コピーなんだよね
どうしてそれが面白いのか理解せずに後追いしたやつ

831:この名無しがすごい!
17/05/29 12:18:28.05 nEEbf2xz.net
正直な所、実質的にAVと一緒な気がするよ

ドラマ的なものは求めて無くて、女優とシチュが重要で、ヌケければいいエロさを求めるAV
ドラマ的なものは求めて無くて、自己投影が重要で、疑似的に承認欲求満たしてドーパミンだせればいいなろう小説

珍棒でシコるかA9でシコるかの差でしかない感じ
拝金主義者によって、小説のAV化? が進行した結果、ヌキ猿も増えちゃって
評価としての内容や設定は限りなく低くなってるんだと思う

832:この名無しがすごい!
17/05/29 12:18:41.36 EaGOTdDs.net
剥けるもんなら剥いてみなよポロン

833:この名無しがすごい!
17/05/29 12:24:03.18 cRkt52/4.net
>>810
「大人って汚い」と主人公に言わせて、子どもたちから共感を得るような汚い大人が書いている

わざと誤字書いて反応もらうとか、なろうコンスレで書いている作者もいたから、色々といるだろうな

834:この名無しがすごい!
17/05/29 12:25:08.92 uHLPevF6.net
なろうをAVに例えるのもいい加減テンプレになってきた感ある
正直飽きたしちょっと気持ち悪いと思ってる

835:この名無しがすごい!
17/05/29 12:28:53.08 nEEbf2xz.net
>>819
AVに例えるよりも 「人気作の劣化コピー」「脳死で後追い」 のが何十倍もテンプレ感高いと思うぞー
自分を棚上げして気持ち悪いとか言っちゃう方も、気持ち悪いって自覚するといいかもな

836:この名無しがすごい!
17/05/29 12:31:23.37 SoO+wYC3.net
ただまあ、チートもらってもコミュ障は治らず、ボソボソつっかえつっかえ喋り、それでいて
目の光だけは異様で猜疑の念が隠しきれない主人公が面白いかっていうと、なあ……

837:この名無しがすごい!
17/05/29 12:34:16.48 VwB8RsHE.net
分類や傾向と例えは別物である
例は表現としてわかりやすく見えるが、語り手の思想にマッチしたものが選び出されただけであり、
そのものの本質を覆い隠してしまうのだ

838:この名無しがすごい!
17/05/29 12:35:00.24 ansd+Mne.net
>>821
材料に面白いも面白くないもない、ただ、料理しやすいのか難しいかがあるだけ
究極的には腕だよ

とそういうキャラ一度も使ったことない俺が上から目線で言ってみた

839:この名無しがすごい!
17/05/29 12:35:26.78 rAcO9mII.net
>>821
ガチにしろ自称にしろ、わざわざ主人公をコミュ障っていう面倒な設定にしなきゃいいだけの話なんやで

840:この名無しがすごい!
17/05/29 12:38:33.46 nEEbf2xz.net
自己投影がメインだから、自分以上の性能だと優越感が得られないだろ?

出木杉に自己投影して100点の答案見て遷になるより
のび太に自己投影して0点のテスト見て優越感に浸る方が受ける

841:この名無しがすごい!
17/05/29 12:42:46.31 MTC+mp1G.net
まあ、何はともあれ完結くらいさせろよとは思う
1、2作くらいは途中で心折れて連載やめちゃうのも仕方ないとは思うけど
2桁作品更新打ち切ってるやつは何がしてーんだ

842:この名無しがすごい!
17/05/29 12:47:20.46 SoO+wYC3.net
>>823
レスを見るに、いいなろう作者になると思う。ぜひ何か書いてみて欲しい。

843:この名無しがすごい!
17/05/29 12:49:30.65 Id9yM0xv.net
>>821
最初からそういう設定にしなきゃいいだけじゃないですかねぇ

844:この名無しがすごい!
17/05/29 12:51:09.05 7tvrs5Bg.net
>>825
ガチで0点の奴なんて早々いないだろうから50点の奴に自己投影すればいいんじゃないだろうか?

845:この名無しがすごい!
17/05/29 12:51:17.50 rAcO9mII.net
>>826
魔導探究者の異世界クラスハーレム…打ち切ってアカウントと共に抹消

本好きによるワンランク上の内政チート…打ち切ってアカウントと共に抹消

包囲殲滅陣で書籍化…今ここ

と二度もやらかした過去のあるゆゆぽという逸材

846:この名無しがすごい!
17/05/29 12:54:47.51 SoO+wYC3.net
ナローシュが調子に乗っても、糺す大人や先達って出てこねえよな。作者に正論を言う
親や教師がトラウマになってるんだろうけど。

847:この名無しがすごい!
17/05/29 12:59:29.44 cRkt52/4.net
>>811
子どもはノイジーマイノリティを怖れる

848:この名無しがすごい!
17/05/29 13:04:36.65 s5AOMWVZ.net
金払って買ってくれるものが正義だからな。
それらの作品を超えないと負け犬のアレになるんじゃないか。

849:この名無しがすごい!
17/05/29 13:04:46.35 96VDFscf.net
出すと殺せコールされるもの

850:この名無しがすごい!
17/05/29 13:07:57.03 eqUmy0vh.net
無職は共依存一歩手前で親に無理やり引き剥がされて踏みとどまったのと
ハジメちゃんは俺と嫁以外は勝手に死ねルートから先生の説教で一応軌道修正したぞ

851:この名無しがすごい!
17/05/29 13:16:48.44 96VDFscf.net
あのへんはテンプレを作った作品であって今はもっとイージーモードが要求されてるからな

852:この名無しがすごい!
17/05/29 13:19:40.32 Iu3/ZYOk.net
っていうかハジメちゃんの説教の時も
感想欄は偽善者だのなんだの散々だった気がする

853:この名無しがすごい!
17/05/29 13:20:23.68 cRkt52/4.net
>>833
特に受け手や消費者の立場で、その偏った見方に同調してしまうのが、自分の無い人間にありがちなパターンではないでしょうか

854:この名無しがすごい!
17/05/29 13:26:59.89 eg38Z7+Q.net
>>803
強奪するのはいいけどハンターハンターの団長みたいな制約もないからな
つーかお前は悪役かと思ってしまう
ヒール系の主人公ならまだしも周りが善人扱いするからキモい

855:この名無しがすごい!
17/05/29 13:29:39.98 9UAWi0u/.net
1,2作くらい放置してるのはしょうがないっしょ
中盤まで書いてから粗に気づいてしまって書き直したい衝動にかられるけど
書き直すのはめんどくさいし時間かかるし、じゃあ放置ってなる

10作くらい未完結が並んでるやつは知らん

856:この名無しがすごい!
17/05/29 13:35:46.70 nEEbf2xz.net
放置してグダグダ言い訳してないで、ちゃんと更新停止にすりゃいいんだよ
イチゴと生クリームだけ食べたショートケーキだったものを捨て散らかすのがイクナイ

857:この名無しがすごい!
17/05/29 13:45:10.53 Iu3/ZYOk.net
>>841
すいません仕事がデスマーチで家族に不幸があってHDDがクラッシュしてしまったんです

858:この名無しがすごい!
17/05/29 13:45:23.53 rJg6mlgz.net
>>832
大人もだし、ネラーも100%そうだろ
そうじゃなければネラーになっていない

859:この名無しがすごい!
17/05/29 13:54:23.75 fepAhom1.net
遅レスだが
>>801
専門的な知識はすぐに指摘が入るからじゃね
それなりに詳しい人でも専門家がアラを見つけて指摘してくる(ここまではいい)
で、それに便乗して叩きが来る

860:この名無しがすごい!
17/05/29 13:54:31.95 s5AOMWVZ.net
>>838
自費出版以外は売れてナンボだよ。
関わる人間の事を考慮すれば、自然と理解できるはず。

むしろ、スタータス使うな、あれ使うなと此処のスレの方が偏っていると思うけどね。
結局のところ、読者よりも自身の世界観を押し付けあっているように見える。

861:この名無しがすごい!
17/05/29 14:02:29.71 GRTmaeZW.net
はいはい売豚売豚

862:この名無しがすごい!
17/05/29 14:04:49.25 cHFVA3dS.net
異世界のイラつく展開を言うスレなのに擁護しかしない奴は何なんだぜ

863:この名無しがすごい!
17/05/29 14:06:41.85 aGxExSBg.net
異世界の苛つく展開とは無関係なこと叩いてるからじゃね?
なろう作家がどーとか毒者がこーとか

864:この名無しがすごい!
17/05/29 14:07:04.89 dKQ+Aw7O.net
なろう出版の95%以上が売れてない現状はなろうの出版物の大半が失敗って事なんじゃないの?

865:この名無しがすごい!
17/05/29 14:07:49.66 cRkt52/4.net
>>845
受け手でしかない立場の価値判断の基準が、それだけというのは寂しい物の見方だね

他がどう言おうと自分というもの、こだわりというものがあるならわかるはず

押しつけるも何も、このスレの趣旨としてイラついている部分を語り合っているだけで、作者が聞かなければいいだけの話

866:この名無しがすごい!
17/05/29 14:09:42.70 vcFHdWtp.net
>>848
イラつく展開に触れながら他の要素も叩くのと全くイラつく展開を叩かずに擁護だけする奴は全然違うだろ

867:この名無しがすごい!
17/05/29 14:11:56.61 9UAWi0u/.net
HDDが壊れてしまってデータが吹っ飛んだから更新停止します…
って最新話に書かれたときは悲しかったなあ

868:この名無しがすごい!
17/05/29 14:14:20.79 RmM84pdU.net
なんというか
「ナローシュ」なるものがネットの「お前ら」みたいに偏見も込みでどんどん肥大化していくのには違和感ある

869:この名無しがすごい!
17/05/29 14:14:44.62 vcFHdWtp.net
てか今ある異世界転生・転移にイラついてないならこのスレに来る必要なくね?
何しに来てんの?

870:この名無しがすごい!
17/05/29 14:16:11.48 9UAWi0u/.net
なろうしゅじんこうの中でも特にひどいのをなろーしゅナローシュ言ってばかにしてるだけっしょ

871:この名無しがすごい!
17/05/29 14:18:16.00 1Iykvgfb.net
毒者「ぼくのだいちゅきなオナネタの異世界転生してチートでハーレムつくるはなしをたたくやつはゆるちぇないぞー」

872:この名無しがすごい!
17/05/29 14:19:43.39 MTC+mp1G.net
なろうのいいところ言い合って盛り上がってるスレだってあるんだしそういう所いけばいいじゃん
住み分けって大事

873:この名無しがすごい!
17/05/29 14:20:12.72 9UAWi0u/.net
それ毒者ってか作者の味方やん

874:この名無しがすごい!
17/05/29 14:21:11.83 MtkSeUGl.net
プロローグで俺オタクだけどキモオタじゃないから!ライトオタだから!って誰も聞いてないのに
強弁するナローシュには闇を感じる
引き篭もりがライトオタだろうがディープオタだろうが世間から見たら一緒だろw

875:この名無しがすごい!
17/05/29 14:30:19.34 Bwc5IDVr.net
>>831
>>724
保護者が糺すより第三者が権力とか大人の怖さで押し潰してほしいんだが
なろうチーレムって最強なのに保護者に糺される少年漫画ツマンネから来てる面もあるから
保護者付き少年漫画に戻るより世間の怖さを知る方がまだ響くんじゃないか

876:この名無しがすごい!
17/05/29 14:30:42.79 wUrWwP+c.net
>>814
あくまで伝聞やツイッターとかの観測範囲が主ではあるけど、大卒で会社勤めしてても、
驚くほど幼稚な人間性の奴は居るので、クズニートに限らず思春期未満の大人は
けっこう野面で生息してると思う。

877:この名無しがすごい!
17/05/29 14:33:30.26 uHLPevF6.net
>>859
そういうギャグならちょっと面白そうなんだけどな

878:この名無しがすごい!
17/05/29 14:34:22.66 MTC+mp1G.net
キモオタでもなんだかんだで人間関係上手くやってるやつなんてゴマンといるのにな

879:この名無しがすごい!
17/05/29 14:41:13.80 RSqYit30.net
信号見てなかったとか階段で足を滑らせたとか死んだ理由が完全になろうしゅの落ち度なのにチート貰う展開とかだとイラつきます

880:この名無しがすごい!
17/05/29 14:42:22.83 nEEbf2xz.net
イケメンがミニカー集めてる < 可愛い趣味♪
ブサメンがミニカー集めてる < キモオタ! 意味分かんない!!

キモ判定は内容じゃなく、ジャッジも身内や自己申告じゃ無いんだよ…

881:この名無しがすごい!
17/05/29 14:44:47.38 wUrWwP+c.net
>>862
一人称の場合特にツッコミ役が不在になりがちだから、そういう内心のマジボケはおもしろく書くのは難しいね。

882:この名無しがすごい!
17/05/29 14:54:34.28 KdF9rC+h.net
>>860
それまんま鉄血のオルフェンズじゃねーか

883:この名無しがすごい!
17/05/29 14:56:12.73 rAcO9mII.net
異世界に転生した僕は『敵を倒すとかならずスキルを手に入れる』チートな能力で無双する!

あらすじがタイトルと一緒ってさぁ…作者氏ね!
あとこの作者、全部楽してスキルゲットみたいなのばっか書いて、しかも全部未完で放置で
感想を閉じているとか、テンプレなろう作家の悪しきお手本みたいなヤツやな

884:この名無しがすごい!
17/05/29 14:57:34.92 uHLPevF6.net
ミニカーくらいではなかなかキモオタとは言われないと思うが
そもそもキモオタ自体オタク間の話でしか聞いたことないし・・・
リア充って本当にキモオタって言葉使うのかな

885:この名無しがすごい!
17/05/29 15:00:10.26 MTC+mp1G.net
そもそも、よっぽどキモい言動してない限りキモオタなんて馬鹿にされなくない?
オタクかよwwwって軽く馬鹿にする程度なら割とあるけど、ガチでキモオタ!なんて見下すやつは流石に中高以来見てないわ

886:この名無しがすごい!
17/05/29 15:03:25.30 gzriXIYn.net
本物のリア充は他人下げなんかしないからな

887:この名無しがすごい!
17/05/29 15:06:29.38 nEEbf2xz.net
オタだって少し愛想が良いだけでもビッチとか言いだすから変わんないだろう

ビッチにしろキモオタにしろ、リアルってより創作物で使われてる印象

888:この名無しがすごい!
17/05/29 15:09:12.47 9UAWi0u/.net
他人をさげないと満足出来ない時点でリアルが充実してないってことか

889:この名無しがすごい!
17/05/29 15:12:43.57 c3nIPy4v.net
>>840
なずなの悪口だな

890:この名無しがすごい!
17/05/29 15:16:12.95 nEEbf2xz.net
なろうテンプレやロリコンとかもそうだけど
下の人間を見下して優越感を得たい(或いは保身を計りたい)んだと思われ
テスト成績とかで下位のヤツほど、まだ下に○人も居るし!! とか言い出すアレ

上位はあと○点とれてれば…とか、あそこでミスしなければ…と上向いて生きてるけど
下向いて生きてるタイプの人間も多いからな

891:この名無しがすごい!
17/05/29 15:16:37.17 9UAWi0u/.net
たしかにキモオタかどうかって見た目でしか無いよな

892:この名無しがすごい!
17/05/29 15:17:35.12 ezgb3MBg.net
キョロ充って見たことない?人の悪口に同調してるだけで本当にその人のことが嫌いになる奴
ちょっとサッカーうまいだけで性格クズでもリア充してる奴とか見たことない?
やはり俺のなんちゃらはリア充を神聖視しすぎてるから現実と創作の区別はつけよう

なろう主のハブられ方がおかしいのは作者の頭がおかしいからだよ

893:この名無しがすごい!
17/05/29 15:18:03.74 OFKW4/7z.net
>>870
つか、もうその年頃になると関わりあいにならないように
避けているんじゃないかと

894:この名無しがすごい!
17/05/29 15:18:23.98 KdF9rC+h.net
なろうのリア充はエロゲオークの亜種だから

895:この名無しがすごい!
17/05/29 15:20:18.00 s5AOMWVZ.net
>>850
寂しいも何も現実でしょう。
仮に、こだわりだけで現実的に継続出版できているのならば、羨ましい環境ですね。

作者が聞けとは一言も言っていないけどね。
私には押し付けているように見えるということですよ。
それに私は貴方自身が押し付けているとは言っていませんよ。
議論するために書いたのではないので、これで最後にしますね。
お相手、ありがとうございました。

896:この名無しがすごい!
17/05/29 15:20:28.73 Iu3/ZYOk.net
本屋でラノベやゲーム雑誌辺りのコーナー見てると
たまに明らかにヤバそうなのはいる

897:この名無しがすごい!
17/05/29 15:21:06.00 nEEbf2xz.net
キモいの発祥が女性で、ファッション方面からだったみたいだしな
衣服に気を遣ってない、体臭がヤバい、会話しても挙動が変……で気持ち悪いが故のキモオタ

リアルなら清潔で衣服を気にしてれば、キモオタとまでは呼ばれないわな
アイドルの握手会とか、そうとうヤバそうだけど

898:この名無しがすごい!
17/05/29 15:23:02.40 9UAWi0u/.net
アイドルの握手会は犯罪者が紛れてるからなあ

899:この名無しがすごい!
17/05/29 15:26:16.06 OFgLNT4H.net
>>835
ハジメちゃん「一番大事なヒロインを守りきるために他の奴らなんて知らん」
先生「それは寂しい生き方だからやめろ」
ハジメちゃん「せやな。クラスメイトも守るわ」
→案の定クラスメイトを守ってヒロインピンチ
まさに危惧してた展開で説教が間違ってた事を証明やはりハジメちゃんは正論だった。

900:この名無しがすごい!
17/05/29 15:26:28.46 EaGOTdDs.net
握手会って異世界なら闇の儀式として扱われそうだな

901:この名無しがすごい!
17/05/29 15:26:33.86 Bwc5IDVr.net
>>867
少年向けで成功した御大だからこそ懐古に囚われず大人向けの論理で作れたのかも
掲げてる看板は最大の懐古勢力だけど中身は新しい
いまだに新作ロボものが殆ど揃って古臭い保護者同伴ストーリーだらけなのに
ガンダムだけが大人向けになれたってのがシュール

902:この名無しがすごい!
17/05/29 15:27:11.96 ttp5L9jH.net
ナローシュは早い段階で全知全能になるから初期の能力がどんなでも
あんま関係ないところがイラつきます

903:この名無しがすごい!
17/05/29 15:27:17.70 VlIKhGa+.net
イラつく展開を全く上げずにここの意見を叩く奴が毎日1人は必ず沸くな
5AOMWVZとかRmM84pdUとかaGxExSBgとかでしょ?さんとか自分はモテルと言い出す奴とか

って書いておきながら自分も今日はまだイラつく展開書き込んでなかったね
自分は皆が皆同じ要素を出しすぎなのがイラつきます
例えばマヨネーズとかリバーシとか出して称賛されることね
最初に誰かが書いて受けて後発が真似したんだろうけどもっとオリジナリティをだせよと思う
馬鹿の一つ覚えみたいにマヨネーズつくりましたーとか味噌つくるぞーとか書いて作者も面白いのだろうか

904:この名無しがすごい!
17/05/29 15:29:50.66 uHLPevF6.net
>>877
キョロ充かはしらんけどさ
オタク以外がオタクをバカにするときキモオタとか分類してない気がする
まとめてオタクとバカにしてる気がする

905:この名無しがすごい!
17/05/29 15:30:13.24 Bwc5IDVr.net
>>882
ダサいもそうだけど、ファッションは金払わない奴を攻撃しないと死ぬ業界だからな
長い間着まわせる定番→それはオタクが着る服ダー!!ってキャンペーンもやってる
煽りでPV集めるネットの有象無象と同程度の存在に堕ちていく最中

906:この名無しがすごい!
17/05/29 15:32:06.63 b/U8AeMH.net
神様のミスとかいう謎の設定
気まぐれの方がまだ納得できるわ

907:この名無しがすごい!
17/05/29 15:34:00.90 cRkt52/4.net
>>880
元々が趣味の同人小説サイトで、出版とか何を言っているのか

さよなら

908:この名無しがすごい!
17/05/29 15:34:53.12 ezgb3MBg.net
>>880
なんで押し付けてるように見えるの?作者なの?被害妄想じゃない?
誰も君にステータス使うななんて言ってないよ?
「ステータスオープン」がイラつく設定の代表だとは言ってるかもしれないけど


>>889
あぁそれは正解かもしれん
キモオタ=オタクって認識だろうなぁ
ただリア充にもカスは大勢いますよって言いたかったんだ
むしろカスの方がリア充になりやすいまであると思う

909:この名無しがすごい!
17/05/29 15:36:46.48 nEEbf2xz.net
>>888
オタ文化的には、人気絵師の絵柄コピーしてエロ同人作って儲けてる同人ゴロと一緒
なろうゴロ? 書籍化ゴロ?
模倣とトレスは違う!! 模倣は盗作じゃ無い!! 誰しも最初は模倣から始まるんだ!! とか言ってるのも似てるし

お手軽に集客できて金まで儲かるんだから、面白いんだと思うよ
あの人達は、絵を描くのが楽しいわけじゃないし

910:この名無しがすごい!
17/05/29 15:36:50.90 W4jpBlnz.net
どこぞの握手会でアイドルが防護服防毒マスク装備でハグしてて笑ったわ
ファンは汚染物質かよ

911:この名無しがすごい!
17/05/29 15:39:29.72 c3nIPy4v.net
あれファンは喜んでたらしいな

>>884
ありふれは最初の方しか読んでないが助け方が間違ってるんじゃないかな

912:この名無しがすごい!
17/05/29 15:39:45.08 yCjqcE8z.net
>>891
神様は全知全能、だから当然ミスする事も出来る

913:この名無しがすごい!
17/05/29 15:41:20.09 ezgb3MBg.net
>>897
哲学を感じさせるいい言葉だ

914:この名無しがすごい!
17/05/29 15:45:26.51 nEEbf2xz.net
オタは引き籠もりがちなのが致命的なんだよな
普段はクーラー部屋だし、運動もしてないから
たまに汗をかくと、汗腺に詰まってた老廃物やらが一気に溢れて刺激臭コース
並んでるオタは臭いってそりゃなるべくしてなってる感じ

クリーン魔法とかで洗い流しても、一時的に汗が消えるだけだから
汗を止める魔法がないと、オタ系なろうしゅは暫くは臭そう

915:この名無しがすごい!
17/05/29 15:47:18.39 arc0DCbt.net
>>895
刃物振り回したアホがいた以上毒ガステロを仕掛けるアホも想定されるべきだからね、しょうがないね

916:この名無しがすごい!
17/05/29 15:50:00.39 OFKW4/7z.net
>>899
あと、生乾き臭がするヲタがけっこういるのはなんでなんだろうと時々思う

917:この名無しがすごい!
17/05/29 15:53:27.22 nEEbf2xz.net
生乾きのニオイは雑菌の繁殖もある
洗濯せずに何日か同じ服を着回してたり、週一でまとめて洗濯~とかやってるタイプの人だと
基本的に服は臭くなってく

918:この名無しがすごい!
17/05/29 15:54:01.42 SsxAo8WJ.net
>>875
「二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。 一人は泥を見た。一人は星を見た。」

919:この名無しがすごい!
17/05/29 15:56:40.63 nEEbf2xz.net
そう言えば、石鹸シャンプーリンスのチートは見るけど
制汗剤や制汗スプレー、消臭系のチートは見たことないな
掘ればありそうだけど

920:この名無しがすごい!
17/05/29 16:00:01.05 uHLPevF6.net
>>903
上から脱獄しようか下から脱獄しようか考えてのかな

921:この名無しがすごい!
17/05/29 16:06:32.99 cRkt52/4.net
星を見た者は隕石が落下してくることを願って、泥を見たのは地中が軟らかくて、ショーシャンクー的な脱獄を思いついたのだろ

922:この名無しがすごい!
17/05/29 16:07:25.95 LiFaGjEK.net
>>905
貴方の発想好き

923:この名無しがすごい!
17/05/29 16:17:37.82 MYfXpjfq.net
泥棒とホシ(犯人)にかかってるのがうまいよね

924:この名無しがすごい!
17/05/29 16:19:10.43 EaGOTdDs.net
上を目指す奴は壁のぼって死ぬよね
やはり脱獄の鉄板は穴掘り

925:この名無しがすごい!
17/05/29 16:20:37.88 aGxExSBg.net
昔、国を買い取って堂々と迎えに来るというすっげえ展開の劇画みたことあるな

926:この名無しがすごい!
17/05/29 16:28:08.15 V5nhbllC.net
>>904
神たちに拾われた男の主人公が飼ってるスライムが消臭液とか殺菌液とか作れる

927:この名無しがすごい!
17/05/29 16:41:01.67 Mt3OKv1h.net
だってただ一言「クリーン!」って呟けば済むんですもの

928:この名無しがすごい!
17/05/29 16:42:52.52 hBfA+BbU.net
>>904
ヨーロッパ的な世界ならたぶん需要ないんじゃない?
消臭系より香水とかで無理矢理匂いを誤魔化すイメージ。

929:この名無しがすごい!
17/05/29 16:48:38.95 9UAWi0u/.net
>>904
匂いごまかすだけなら香水くらいあるっしょ

930:この名無しがすごい!
17/05/29 16:52:21.87 nx6X/oTJ.net
そして制汗剤(ミョウバン)の原料(ボーキサイト)が大量に用意できるなら
アルミニウム無双した方が派手だという

931:この名無しがすごい!
17/05/29 16:55:18.85 UsErNXsQ.net
オタも臭いけど香水マシマシのオバサンおっさんが電車にいるとキツいわ

932:この名無しがすごい!
17/05/29 16:55:35.41 VlIKhGa+.net
ググったらミョウバンは古代ローマ時代から使われていると書いてあったズラ

933:この名無しがすごい!
17/05/29 17:08:09.95 F87mq3RY.net
魔法の洗浄や浄菌って汚れは何処に行くのだろうか…

納豆の染みとか血液体液も洗えるのか

934:この名無しがすごい!
17/05/29 17:13:24.33 i6zad/AC.net
ローマすげぇな

935:この名無しがすごい!
17/05/29 17:15:43.41 Iu3/ZYOk.net
>>918
極めればニフラム系に発展できそう

936:この名無しがすごい!
17/05/29 17:18:19.23 hBfA+BbU.net
>>920
そして近所のガキがナロシュに向かって「ニフラム!ニフラム!」と言い続けるんですね。

937:この名無しがすごい!
17/05/29 17:19:00.30 Mg0/3FdL.net
冒険者ギルドに入ったらおっさんたちからいい匂いが漂ってくる時代か

938:この名無しがすごい!
17/05/29 17:19:31.87 YNECvzy2.net
>>918
作者にもよるけど汗、埃、垢、染み、血、肉片、泥、砂、木屑、草、枯葉、細菌、食べカス
ぐらいなら軽く消し去る(もしくは転移?)ことができてるね

939:この名無しがすごい!
17/05/29 17:22:05.31 cRkt52/4.net
>>919
何故、中世は汚物を窓から廃棄などという、不衛生かつ常識はずれな習慣がデフォとなってしまったのか

940:この名無しがすごい!
17/05/29 17:24:04.25 9UAWi0u/.net
うんこは投げ捨てるもの

941:この名無しがすごい!
17/05/29 17:24:34.93 hBfA+BbU.net
>>923
人間の身体って沢山の細菌と共生してるから完全除菌してしまったら免疫力とかあらゆる弊害がでそう。
そういえばヨーグルトのラベルに乳酸菌配合の横に殺菌済みって書いてる画像思い出した。

942:この名無しがすごい!
17/05/29 17:27:58.42 Iu3/ZYOk.net
>>924
まだ石畳で舗装されてない道をブタさんがフゴフゴ元気に歩いてた頃はそれで回ってたんや……

943:この名無しがすごい!
17/05/29 17:29:38.94 LyNyKc/9.net
>>926
読んだのは傷口(体内だけど露出してる部分)を含めた体表面の細菌だった

944:この名無しがすごい!
17/05/29 17:31:26.91 /x6+P/q9.net
ちょっといい宿屋だと個室に風呂を完備
話のどこかで温泉に行く

清潔にしたいのはわかるけど、風呂好きだな、なろうしゅ

945:この名無しがすごい!



946:ge
>>886がオルフェンズまったく見てないのだけは理解した 御大が直接手掛けてるわけでもないし話自体も保護者がいないなりに子供だけで戦闘力チートに任せて頑張ってたら 悪い大人にあっさり騙されて怖い大人たちに虐殺されて最終的に優しいお姉さんにギリギリ助けてもらえた一部メンバー以外全滅しました やっぱり保護者って大事ですねっていう悲惨なバッドエンドなんだが おまけに旧来のガンダム主人公らしいキャラは保護者つきで敵軍にいて普通に成長もして生き残ってるしな



947:この名無しがすごい!
17/05/29 17:37:35.11 ja2yuj1V.net
浄化魔法()があると風呂がない場合多いよな

948:この名無しがすごい!
17/05/29 17:38:29.82 HO6hh4j1.net
テレビの日本伝統技術アゲ番組みたいな過剰なヨイショが某隣国みたいに見える

949:この名無しがすごい!
17/05/29 17:39:23.33 6FOX6qEr.net
>>926
除菌と同時に善玉菌も生産してくれるからでぇじょうぶだ

950:この名無しがすごい!
17/05/29 17:40:35.55 qxGVnCnS.net
>>930
御大というのがトミノではない可能性がちょっぴり

951:この名無しがすごい!
17/05/29 17:44:14.49 ezgb3MBg.net
オルフェンズは逆ご都合主義すぎて嫌い

952:この名無しがすごい!
17/05/29 17:46:59.82 Iu3/ZYOk.net
>>931
文化の発展ってよほど余裕が出ない限りは基本的に排他フラグ方式だからな

953:この名無しがすごい!
17/05/29 17:47:56.91 aGxExSBg.net
>>919
すべてのネタはローマに通じてるんや

954:この名無しがすごい!
17/05/29 17:52:01.67 W4jpBlnz.net
アンモニアが洗濯に使えると看破して洗濯場の前に公衆小トイレを設置した古代ローマさん

955:この名無しがすごい!
17/05/29 17:5


956:5:08.69 ID:WVo5wBcp.net



957:この名無しがすごい!
17/05/29 17:56:55.66 nEEbf2xz.net
入浴は発汗を促して老廃物の排出と汗腺の洗浄も兼ねてるのだから
浄化魔法で表面だけ綺麗にしても、肉体の内部は汚いまま
消臭ガム噛んでも、胃がやられてる人の口の臭さが消えないのと一緒だから
浄化魔法万能ww は想像するとすげー怖い

958:この名無しがすごい!
17/05/29 18:00:03.23 Bwc5IDVr.net
>>930
いや、だから保護者が説教してもツマンネーって言われるだけだから
大人に押し負ける形にしたんだろ? それでいいんだよ
今どきのお客様には保護者が説教してシオシオ従うくらいならバッドエンドの方が
マシなんだよw
お説教展開で売れねーロボアニメみたいになるよりは伸び伸び→バッドエンドで
商業的に成功する方がいいんだよ。
若い視聴者はますますチーレムグッドエンドの作品に流れるけど、時代の流れだし
お説教バッドエンドで抵抗する方が古臭い保護者説教かますよりマシだろ

959:この名無しがすごい!
17/05/29 18:00:33.72 Mf2G7/vK.net
鉄血2期はこれはという目標もなく流されるままに進んでるあたりなろうっぽさがあったかな

960:この名無しがすごい!
17/05/29 18:01:16.96 c3nIPy4v.net
オルガの口ばっかりだった上に楽になりたかった指摘を受けるとなろう主みたいに見えるのが不思議

961:この名無しがすごい!
17/05/29 18:01:50.85 ey4c9ut7.net
鉄血って服が脱げることを知らないのがいるなろうガンダムだろ

962:この名無しがすごい!
17/05/29 18:02:50.76 9UAWi0u/.net
>>940
別にわざわざ入浴で発汗促さんでも
クーラーも車も無いんだから汗かきまくってるでしょ

963:この名無しがすごい!
17/05/29 18:05:24.41 3NGa94qI.net
鉄血のオルフェンズ第二期は

アリアンロッド艦隊がダインスレイヴ無双で
SUGEEEEE!するだけのなろう小説となんにも変わらない駄作だろ。
大量殺人鬼が大義()を振りかざして虐殺を正当化してるんだからな。

964:この名無しがすごい!
17/05/29 18:11:57.52 nEEbf2xz.net
鉄血が叩かれる原因はヘイト解消されなかったからだろう
自演のマッチポンプが大成功してたり
昨今の企業が悪い!! 一般の俺達Sugeeeと真逆になっちまってる

965:この名無しがすごい!
17/05/29 18:17:07.64 WVo5wBcp.net
個人的に、なろうを含めファンタジーもので滅多にサウナが出てこないのがちょっぴり不満
北ヨーロッパとか、湯に浸かる習慣はなくても、蒸し風呂文化はあったのに。


>>946
最終決戦とか、どう観ても「ダインスレイブを持ち出さないと止められないガンダムSUGEEE」だったと思うのだが…
まあ、感想は人それぞれか。

966:この名無しがすごい!
17/05/29 18:17:38.13 c3nIPy4v.net
>>946
なんか出来の悪いメアリー・スーみたいだったとは思ってる

967:この名無しがすごい!
17/05/29 18:17:46.10 h/HfyW2/.net
みんな結構オルフェンズ見てたのね

968:この名無しがすごい!
17/05/29 18


969::18:23.77 ID:WVD0cF2g.net



970:この名無しがすごい!
17/05/29 18:21:00.34 4JadlVLH.net
ミスを起こしたら馬鹿正直に謝って土下座する神様
今こそ隠蔽スキル使う時だろ

971:この名無しがすごい!
17/05/29 18:21:06.14 ezgb3MBg.net
鉄火団嫌いで主人公達をボコボコにしろって声も結構上がってたことが印象深かった
最近は主人公に感情移入しない人がほんと多い

972:この名無しがすごい!
17/05/29 18:22:30.64 h/HfyW2/.net
>>951
カ=ラス
両翼を広げると20mを超える魔鳥
火山地帯に生息し、主食は溶岩
常に全身から1000度を超える熱を発している

そういう難しい天恵つけちゃうと
こういうなんちゃってオチがついて、かつ早々にエタると思う

じゃあ立てるぜ

973:この名無しがすごい!
17/05/29 18:22:54.37 c3nIPy4v.net
>>953
成長しない主人公だったからな
リトアカのアッコも嫌われてるし

974:この名無しがすごい!
17/05/29 18:26:19.24 h/HfyW2/.net
賢者孫のコミック、戦闘描写は結構好きなんだが、
敵が唐突に道の真ん中でくつろいでるとか、獣系の敵が登場するシーンで毎回吹く

異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part103
スレリンク(bookall板)

975:この名無しがすごい!
17/05/29 18:28:22.58 WVo5wBcp.net
>>956


976:この名無しがすごい!
17/05/29 18:29:00.37 ey4c9ut7.net
>>950
鉄糞アークソのゴールデンタイムだからね

977:この名無しがすごい!
17/05/29 18:29:19.64 hBfA+BbU.net
ハズレチート・・・
念じると屁が出るチート、ただし成功率30%とか

978:この名無しがすごい!
17/05/29 18:29:29.73 /thQbZ2/.net
>>873
真理。
その上「リア充ア↑コガレ」の手合いですらも、他人sageしてる暇があったら、
必死扱いて借金してブランド物買ったりウェーイなパーリーで人脈作って、
(虚構の)リア充写真をバンバンInstagramにageまくるのに忙しいから、
なろう小説の異世界妄想で他人sageに躍起になる層ってのは、やっぱ特殊。

979:この名無しがすごい!
17/05/29 18:30:01.18 4JadlVLH.net
やれやれ>>956乙なんてしたくないんだけどな(チラッチラッ

980:この名無しがすごい!
17/05/29 18:30:30.03 Dwg2CWmB.net
絶大な魔力が得られるが
代償として定期的にメイドさんの尿を摂取しないと不幸になって死ぬ

981:この名無しがすごい!
17/05/29 18:31:38.60 i19L21TG.net
サイコロで6しか出ないチート

982:この名無しがすごい!
17/05/29 18:32:06.31 /thQbZ2/.net
>>884
「正しい行いをすれば、必ず良い結果が得られる」というのは幻想だぞ。

983:この名無しがすごい!
17/05/29 18:32:48.28 ezgb3MBg.net
>>955
成長しない主人公ならゴルゴコブラルパ
普通にガキ臭い上に弱いから嫌われたんだろうと思う

>>956
さす乙

984:この名無しがすごい!
17/05/29 18:33:29.43 FFeYrpCK.net
流石は>>956だ、こんなスレを立てれるなんて!

985:この名無しがすごい!
17/05/29 18:33:43.23 /thQbZ2/.net
>>902
あー。
洗濯槽の汚れ掃除してないパターンもあるね。

986:この名無しがすごい!
17/05/29 18:34:22.16 c3nIPy4v.net
>>956


987:この名無しがすごい!
17/05/29 18:34:58.05 hBfA+BbU.net
>>956
褒美として印鑑を押すと必ずナナメになるチートをやろう

988:この名無しがすごい!
17/05/29 18:37:33.39 /thQbZ2/.net
>>951
ガチハズレチートだけ貰うクラス集団移転物とか、イイネ!

989:この名無しがすごい!
17/05/29 18:38:13.33 Iu3/ZYOk.net
>>969
何年か前の新卒社員にハンコはくぼんでるとこが上だって教えたら
異世界人みたいなリアクションしてたの思い出した

990:この名無しがすごい!
17/05/29 18:40:23.58 h/HfyW2/.net
>>969
そんな斜めチートはイランので、R6Sでのぞき込み中は敵の攻撃が当たらないチート下さい

991:この名無しがすごい!
17/05/29 18:41:29.99 96VDFscf.net
>>951
無機物転生とかでそういうのが出てきそうな気がしないでもない

992:この名無しがすごい!
17/05/29 18:43:04.20 MTC+mp1G.net
>>971
そういう知ってる人からしたら常識だけど、知らない人はマジで気が付かないようなのって多いよね

993:この名無しがすごい!
17/05/29 18:48:07.26 6FOX6qEr.net
>>970
なんかのクラス転移物で薄っぺら~い鉄の膜を全身に纏う外れチートとか
塩をかけられると瞬時に溶けてしまう弱点を持つ氷を生成する外れチート持ちが敵に出てきたな

994:この名無しがすごい!
17/05/29 18:50:41.39 hBfA+BbU.net
>>975
>鉄の膜を全身に纏う外れチート

考えようによっては自由自在に鉄を生成できるんだからハズレではないよなぁ

995:この名無しがすごい!
17/05/29 18:52:45.36 jqtv1csE.net
このスレで外れチートという言葉が普通に使われてることに驚く

996:この名無しがすごい!
17/05/29 19:00:48.22 hBfA+BbU.net
>>977
チート=ズルという事を理解せずに使ってたり神が率先してチート(ズル)を授けようってのがキライな訳で
チートと言う単語自体を別に忌み嫌ってる訳じゃないから。
「チートと言う単語を使うな!」なんてのはただの言葉狩り。

997:この名無しがすごい!
17/05/29 19:01:22.59 SsxAo8WJ.net
>>962
寧ろそれ特殊性癖持ちだったらご褒美なんじゃね?

998:この名無しがすごい!
17/05/29 19:03:23.77 cRkt52/4.net
食堂でおばちゃんに必ず大盛りにしてもらえるチート

999:この名無しがすごい!
17/05/29 19:05:10.47 /5kjeviX.net
鉄血はロボットものに対するマジレスを作品に組み込んだって面白くならないっていう具体的な例を示した貴重な作品だから……
現実感が必ずしも作品を面白くするわけがないっていうね。
そういう意味ではテンプレチートもある程度練ってれば問題ないんだよな、脳死の劣化コピーが問題なだけで。

1000:この名無しがすごい!
17/05/29 19:05:30.53 b/U8AeMH.net
一発で針穴に糸を通すチートならしょぼい上に意外と戦闘に役立ちそうな気もする

1001:この名無しがすごい!
17/05/29 19:06:40.53 jqtv1csE.net
>>978
外れチートはズルなんですかねぇ
違和感ない方が驚きだわ
普通に能力とか言えないないのかと
おまけに噛み付いてくるとかお前の頭なろう主じゃねーの

1002:この名無しがすごい!
17/05/29 19:06:47.36 hBfA+BbU.net
>>980
おばちゃん「若いんだからしっかり食べないと駄目な!ほら、カツ丼に載せるミツバを大盛にしといたからね!」

1003:この名無しがすごい!
17/05/29 19:07:31.19 Iu3/ZYOk.net
>>982
最終的にスナイパーか仕事人になる未来が見える

1004:この名無しがすごい!
17/05/29 19:07:36.08 2kT0HJLF.net
>>982
そいやウィザードリィTRPGで、射撃スキルに針穴ってあった気がする

1005:この名無しがすごい!
17/05/29 19:08:21.28 6FOX6qEr.net
>>976
でもこの敵この能力だけ纏ってのこのこ前線に出てきて主人公側の火矢で炙られて死んだよ

1006:この名無しがすごい!
17/05/29 19:08:46.35 hBfA+BbU.net
>>983
ええ?、ただ説明しただけなのに、あれだけで噛み付いた扱いになるのかよw
どんだけ殺気立ってるんだよw

1007:この名無しがすごい!
17/05/29 19:08:50.79 9UAWi0u/.net
なろう小説だとロリコンのことをロリって言ったり
チートみたいに凄い能力のことをチートって言ったりするんだよ
簡略化が進んでるんだよ

1008:この名無しがすごい!
17/05/29 19:10:48.23 jqtv1csE.net
>>988
草きっしょ

1009:この名無しがすごい!
17/05/29 19:11:55.57 H5YxJea5.net
>>939
ローマ帝国の段階で初期の全盛期の技術が、後期では完全に失われていて維持すら困難だったみたいね。

1010:この名無しがすごい!
17/05/29 19:12:26.00 hBfA+BbU.net
>>990
顔真っ赤やぞw

1011:この名無しがすごい!
17/05/29 19:14:19.93 RmM84pdU.net
古代欧州の英知を保管してたイスラムをぶっ殺しまくって焼きまくったモンゴルほんと酷い

1012:この名無しがすごい!
17/05/29 19:14:26.57 EDjhj5Po.net
掲示板の書き込みの語尾に必ず「w」が付くチート
これならさすがに役に立たないだろ

1013:この名無しがすごい!
17/05/29 19:15:22.51 57SoRgQC.net
>>994
チートつーかバグだよね

1014:この名無しがすごい!
17/05/29 19:17:19.97 H5YxJea5.net
テンプレも丁寧かつ嫌味なくつくって爽やかに演出すれば面白いことは証明されはした

やっぱ書き手が・・・・・

1015:この名無しがすごい!
17/05/29 19:17:44.94 1zLFXsE/.net
相手の足の小指をタンスの角にぶつけさせる凶悪なチート

1016:この名無しがすごい!
17/05/29 19:19:29.55 bAR0j1Es.net
鉄血は人間ドラマと軍事設定とSFギミックがヘタクソで嫌

1017:この名無しがすごい!
17/05/29 19:20:44.94 Iu3/ZYOk.net
>>996
っていうか丁寧かつ嫌味なくつくって爽やかに演出してヒットした作品を
適当に表面だけ模倣してダメにしたものがここでいうなろうテンプレじゃね?

1018:この名無しがすごい!
17/05/29 19:21:06.41 1zLFXsE/.net
1000

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 2時間 34分 15秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch