マイベスト10WEB小説を書いていけat BOOKALL
マイベスト10WEB小説を書いていけ - 暇つぶし2ch100:この名無しがすごい!
17/05/09 11:13:34.62 LN9Xuxk/6.net
素晴らしきかなこの世界
俺の人生ヘルモード
リーングラードの学び舎より
マーシナリーカプリッチオ
ラピスの心臓
異世界デビューに失敗しました
エステルドバロニア
願わくば霧よ
フォルテゥナブラッド
魔王殿
こうして見ると暗いのとエタったやつばっかだわ

101:この名無しがすごい!
17/05/09 18:01:46.93 Ypl9dHBx0.net
ルーントルーパーズってなろうから削除してなかったっけ
って思ったら書籍化してたのか

102:この名無しがすごい!
17/05/10 00:18:07.04 8BxvNpF20.net
黒の魔王
ラピスの心臓
Re:ゼロから始める異世界生活
最果てのパラディン
無職転生
辺境の老騎士
陶都物語
本好きの下剋上
詰みかけ転生領主の改革
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
Re:ゼロがキッカケで読み始めた新参者

103:この名無しがすごい!
17/05/10 03:34:41.93 Z86RqCfsa.net
>>96
下の2つだけ未読なんだけど順位付けすると何位くらいになります?
同じレベルで面白いなら是非読んでみたい。

104:この名無しがすごい!
17/05/10 08:25:00.56 BTOaXZfi0.net
ミックスベリーの花束
ななしのワーズワード
403 シングル・ルーム
Hunter and Smith Online
エロダンジョン・マイスター
世界の為に女を口説け! 
職業、商人
サーザンエンド辺境伯戦記
この世界がゲームだと俺だけが知っている
王国へ続く道
5年がかりノクタ込み

105:この名無しがすごい!
17/05/10 21:32:11.42 OaNdsMRU0.net
北の砦にて
 ほのぼのかわいい
合わせ月の夜
 泣かせる話 もう少しなので完結させてほしいな
理想のヒモ生活
 ヒモじゃないよね 先を書いて欲しい
本好き下剋上
 しっかり完結 ハンネローレ様の話も楽しみ
日本国召喚
 国ごと召喚とか壮大な話 今後の展開が気になる
謙虚、堅実をモットーに生きております!
 麗華さま面白いです
破壊の御子
 戦いの描写が俯瞰的で好き
ドラゴンさんは友達が欲しい
 ドラゴンさんほんわかしていいね
蒼空に舞う翼
 未来のエンジニアで戦争がどう変わるのか楽しみ
モンスターのご主人様
 クラス転移物では一番好きかな
割と有名どころばかりですが

106:この名無しがすごい!
17/05/11 06:23:37.90 uQ3VOM/80.net
>>97
詰みかけはストーリー自体は悪くないが文章が無機質で淡白で面白みがないので
緻密で重厚な描写を求めるならオススメしない
惰眠はまあまあ面白いがテンプレ要素が多くギャグ寄りの作品なので
上のような作品を求めるならオススメしない
ちなみに私は>>96ではないのであしからず

107:この名無しがすごい!
17/05/14 12:17:14.93 ESP6E7J10.net
>>45
ロリ文庫いいよね
テイルズオブ西野早く更新追いつかないかな

108:この名無しがすごい!
17/05/14 12:30:22.32 ESP6E7J10.net
セブンス 完結
現地主人公の成長を楽しむ
変なところでリアリティのある設定で笑う
ドラグーン 完結
本来なら惨めな死に方をする脇役が運命に抗う話
ギルドの新人教育係(自称)
最近日刊2位だった
爽快感などはないけど章のラストは感動する
ロリ魔王ラノベ 完結
胃癌で死を宣告され世界に絶望した底辺の主人公が名前を残すために必死に生きる作品
テイルズオブ西野 カクヨムで連載中
超能力を持っているスクールカースト底辺のフツメンの高校生の日常
イジメの描写が生々しい

109:この名無しがすごい!
17/05/30 21:04:25.35 2pUbdkDM0.net
age

110:この名無しがすごい!
17/05/30 21:23:16.09 O1xLQUN00.net
>>6
死神を食べた少女 、火輪を抱いた少女 、勇者、或いは化け物と呼ばれた少女 は勇者から読み始めてはまったわ微妙に話がつながってるところがグッとくるね

111:この名無しがすごい!
17/05/30 21:39:32.95 O1xLQUN00.net
ああ勇者、君の苦しむ顔が見たいんだ
よいこの学習7月号ふろくダンジョンかんさつセット
異世界のパチンコ店は一味違うようです
邪神アベレージ
ブレーメンの屠殺場
愚かを殺しときに
異世界ダンジョンウォーズ
「私メリーさん、今あなたのおうちの前にいるの」
蝕む黒の霧
Re:Monster―刺殺から始まる怪物転生記―
全部なろうのやつ
設定が好きとか話のノリが好きとか色々
個人的にはメリーさんは読んで欲しいかな

112:この名無しがすごい! (ワッチョイ ed23-jbl6)
17/06/05 00:29:04.79 +j96n3Hs0.net
>>105
メリーさんを読み始めた
まずは1話だけ読み終わったよ
続きが気になるので続けて読むつもり
タイトルでホラーかストーカーものかと思っていたけれどもそうじゃなかったw

113:この名無しがすごい! (ワッチョイ ed23-jbl6)
17/06/05 00:59:05.68 +j96n3Hs0.net
連投すまん……テカ弁とは何ぞや
これがジェネレーションギャップというやつか
ググるとデカ弁が出て来てしまう

114:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9625-VLdI)
17/06/18 10:33:50.43 byqYYN4O0.net
>>107
全然わからんけど、文脈的にテイクアウト弁当かなあ
ホカ弁のもじりか、Hotto Mottoかオリジンか。

115:この名無しがすごい! (ワッチョイ e323-ovtQ)
17/06/19 08:51:13.42 bWXdMOlj0.net
>>108
なるほど!サンクス!

116:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b2b-MeWg)
17/06/19 09:00:31.4


117:5 ID:f9JPEmdx0.net



118:この名無しがすごい! (ワッチョイ e323-ovtQ)
17/06/19 09:48:53.63 bWXdMOlj0.net
>>110
俺も一瞬だけそんな絵面を想像したが、確かヘルシーとかそんなことが書かれていた気がするからそれはないかなーと

119:この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbe-EaD5)
17/06/26 14:06:08.98 tSfMAkoU0.net
連載中の↓
ギスギスオンライン
はぐるまどらいぶ。
魔王様、リトライ
超初心者うさみの困惑
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
うわ…俺達(アンデッド)って弱点多すぎ……
その無限の先へ
くま クマ 熊 ベアー
食いしん坊エルフ
タナカの異世界成り上がり
無色騎士 ニートの伝説
異世界食堂
Nostalgia world online
World of Rubiria Online

120:この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbe-EaD5)
17/06/26 14:07:12.05 tSfMAkoU0.net
完結済み
俯棺風景
Myrla ~VRMMOでやりたい放題~
自殺大陸
黒姫の魔導書
悪の組織の求人広告
略 妹様へ
夜伽の国の月光姫
紹介・ランキングの中から
最近最後まで読んだの

121:この名無しがすごい! (ワッチョイ 426d-CicO)
17/07/05 14:35:21.16 chB9F2MA0.net
b

122:この名無しがすごい! (ワッチョイ c123-TlAQ)
17/07/05 19:18:25.34 duaRLkoH0.net
アホすぎて擁護不可
こいつ学習せんなー

123:この名無しがすごい! (ワッチョイ c123-TlAQ)
17/07/05 19:18:44.57 duaRLkoH0.net
誤爆

124:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7a-KuRC)
17/07/06 07:59:43.66 IGakhBR20.net
煽りの誤爆ってはずかしい

125:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9750-KuRC)
17/07/10 09:25:19.45 CIBqvxnm0.net
汎銀河企業体 メロンスター.Inc
異世界取材記 ~ライトノベルができるまで~
ファンタジー世界でコンビニを経営したら
御用猫シリーズ
トカゲといっしょ
ギスギスオンライン
本好きの下剋上
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし
月でウサギを飼う方法
セブンス

126:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7723-f7iQ)
17/07/11 16:14:59.48 n5DKAF0j0.net
ここ観てから破壊の御子、予言の経済学、リビルドワールドを読み始めました
他にもいくつか読んだけど、つまらなくはないんだけど合う、合わないがやっぱりあるんだなと感じた
死神を食べた少女が好きだったから、今はまだ未読だった火輪を抱いた少女を読み始めてる
あとラピスの心臓が2年ぶりに投稿再開されたのがすごい嬉しい

127:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6697-z+eH)
17/07/13 20:13:36.39 bQhV4XAb0.net
陶都物語
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい (R18)
町をつくる能力!? (エタったのが惜しい)
本好きの下克上
勇者の影で生まれた英雄
私、能力は平均値でって言ったよね!
転生したらスライムだった件
男なら一国一城の主を目指さなきゃね
暇人、魔王の姿で異世界へ
用務員さんは勇者じゃありませんので

128:この名無しがすごい! (ワッチョイ e64b-S4qQ)
17/07/14 11:28:40.09 e3q14IYq0.net
日本国召喚はでるのに陸上の渚は出ないのね
ファーストコンタクトの試行錯誤が長いのとまだそんなに話が進んでないから仕方ないとはいえ・・・

129:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5cab-z+eH)
17/07/14 11:32:35.57 hVE6JUI00.net
>>121
日本国召喚はヘイト→解消があったことが大きい
ジワジワ進行はカタルシスが遠いのが難点

130:この名無しがすごい! (ワッチョイ b02d-S4qQ)
17/07/14 16:56:59.49 L8jqN4cr0.net
となりの魔王
惑う星の解決法
セルトアの魔女と金の青年
元魔王(偽)で公爵令嬢リディアーヌの冒険
召喚獣ですがご主人様がきびしいです
それじゃあまた来世
リリーは死ぬことにした、けどやっぱり生きることにした。
主人公のヤツと、エキストラな私の理不尽な関係(R18


131:) 何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー 田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~



132:この名無しがすごい! (ワッチョイ fc7a-z+eH)
17/07/14 17:28:02.85 8M1RHT2R0.net
>>123
召喚獣ですがおもくそ更新しなくなったな

133:この名無しがすごい! (ワッチョイ fc25-MRQN)
17/07/14 21:29:42.73 /JIBSrFa0.net
比較的更新が多いのを上げてみる
・PHOENIX SAGA
 だらだらしてない。常に新しい展開で安定して面白い。
・異世界道楽に飽きたら
 変なおっさんが暗躍したり踊ったりする
・ライブダンジョン!
 そろそろ展開早めて欲しい
・マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。
 ありがち異世界生物が出てこないのが良い
・出遅れテイマーのその日ぐらし
 ゲーム日誌の中では良い出来
・生産を嗜む私は今日もお店へポーションを売りに行く
 ゲーム日誌なんだけど、完全ソロでNPCとかGMとかAIと仲良くなる話。194話でゲーム内1週間。
・究極のポーター 最弱の男は冒険に憧れる
 道具の作り方が目新しい感じ
・即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
 敵がどう死ぬかを予想する話
・最強呪族転生~チート魔術師のスローライフ~
 面白い
・骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
 謎が多いけど、明かされるのはいつの日か
 別枠
・この世界がゲームだと俺だけが知っている
 伏線の回収がうますぎ。更新停止期間の長さもネタのうち。
・外れスキル【地図化】を手にした俺は、最強パーティーと共にダンジョンに挑む
 期待してたんだけど更新頻度が落ちまくり。このままフェードアウトしそう。

134:この名無しがすごい! (ワッチョイ c3f4-1CH6)
17/07/15 17:31:28.04 NXkX6aTj0.net
>>121
日本国召喚って土人相手に日本すげぇやってるだけで読んでると恥ずかしくなってくるから大嫌い。なろうで一番嫌い。

135:この名無しがすごい! (ワッチョイ e64b-S4qQ)
17/07/15 23:06:07.42 2k0H5k7c0.net
>>126
見下しがダメな人か
そういうアナタのお気に入りとかおススメとか挙げてくれても良いのよ?

136:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e6c-mcxV)
17/07/16 20:43:54.07 ruQPtA8D0.net
となりの魔王読んでみたらすごい面白かった

137:この名無しがすごい! (ワッチョイ a711-95Bi)
17/07/22 17:15:21.72 kEDcA04f0.net
>>126
異世界転移ものだと大抵そうなる
現地ものでも棚ぼたチートはやはりそうなる
見下すのが大好きななろう読者たち

138:この名無しがすごい! (ワッチョイ a711-pSzm)
17/07/23 01:43:39.71 H6k6EC0C0.net
ハルジオン~口だけ野郎一代記~
死神を食べた少女
火輪を抱いた少女
ノームの終わりなき洞穴
蜘蛛ですが、なにか?
異世界で回復魔法チートはハーレムフラグではなかった!
無欲の聖女
ご主人さまとエルフさん
放課後のno-Exif
私は戦うダンジョンマスター
令嬢でない女主人公が好き

139:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7faa-dHSR)
17/07/23 14:40:19.29 ew8q1v3H0.net
異世界迷宮の最深部を目指そう
セブンスターズの印刻使い
その無限の先へ
lilium ―最強、邪悪、外道、美人、それが私―
ティタン アッズワースの戦士隊
鬼人幻燈抄
転生した俺がカッコイイ団をつくるようになるまでの話
家賃1万円風呂共用幽霊付き駅まで縮地2回
ふりてんつもる(前編)
噛ませ転生者のかまさない日々

140:この名無しがすごい! (ワッチョイ 274a-d7nO)
17/07/23 21:35:56


141:.71 ID:G2WdScxs0.net



142:この名無しがすごい! (ワッチョイ c7ea-ZzRD)
17/07/25 12:43:48.40 6sk2wWs30.net
順番は特に意味無し
1,堕落の王(完結)
槻影作品はTamer~もオススメ
2,最果てのパラディン
3,インスタント・メサイア(完結)
今続作が連載中
4,灰色の勇者は人外道を歩み続ける
エタるかと思ったらエタらない作品
5,呼び出された殺戮者(完結)
主人公の行動が一本筋が通っていてブレない容赦ない。続作アリ
6,その無限の先へ
7,403シングルルーム(完結)
8,VRMMOをカネの力で無双する(完結)
9,ソードオブベルゼビュート
10,ウロボロス・レコード
暗めの作品が多め。個人的には「その無限の先へ」が今一番推しです

143:この名無しがすごい! (ワッチョイ df7a-E/h9)
17/07/25 17:43:27.48 Nm1AgP9e0.net
>>133
同じような趣味だから
異世界転生したけどヒロインなんていないしハーレムとも無縁だが酒が旨いし自由を満喫するぜ!
をオススメ

144:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7faa-dHSR)
17/07/25 19:48:04.68 V4MWxly90.net
>>132
そうなんすよ
消えた作品入れんのどうかなとは思ったが好きなのだから入れたかった

145:この名無しがすごい! (ワッチョイ c7ea-ZzRD)
17/07/26 09:43:13.51 fttJ2UVY0.net
>>134
読んでみるぜサンキュ

146:この名無しがすごい! (ワッチョイ da1f-V1Wy)
17/07/27 14:49:54.21 q1nIr8ed0.net
注意書き気つかってんなぁ

147:この名無しがすごい! (ワッチョイ f38f-7WXr)
17/07/30 07:13:16.60 Il4yiVpG0.net
このスレは良いな

あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ の方は常駐してる人らの好みが強いからなー

148:この名無しがすごい! (ワッチョイ f3aa-HJpE)
17/07/30 07:25:55.64 BUDGK0rH0.net
フレイムウィンド&ケイオス
陶都物語
決戦世界のタリア
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
サッカー少女と笑顔の挑戦記
骨といっしょの異世界生活
精霊幻想記
はつせの世界
帝國召喚
R.G.O!
番外
ゼンドリック漂流記

二次創作だけど、ゼンドリック漂流記が全web小説のなかで一番好きだな
次点はフレイムウィンド
両方共再開してくれんかなあ
とくにフレイムウィンドはなろうに移籍させたらあっというまに書籍化まで行くだろうに

149:この名無しがすごい! (アウアウカー Safb-OfdL)
17/07/30 14:57:56.27 wJCFyo1za.net
>>139
ダンジョン&ドラゴンズの二次創作ってことは
ゲーム自体を知らなくてもTRPGを知っていれば楽しめますかね?
ロードスとか日本産のならある程度わかるんですが

150:この名無しがすごい! (ワッチョイ f3aa-HJpE)
17/07/30 15:33:29.61 BUDGK0rH0.net
説明はわりと細かく入れてくれるから、知らなくても大丈夫じゃないかなあ
自分も最初はロードスしか知らない状況から入ったクチだし

151:この名無しがすごい! (ブーイモ MMd6-b3aA)
17/07/30 15:34:38.79 MX/aAxmZM.net
>>139
あれ?
はつせの世界が入るなら輸送艦のとは入らないのかな

152:この名無しがすごい! (ワッチョイ f3aa-HJpE)
17/07/30 20:05:07.76 BUDGK0rH0.net
輸送艦は個人的には面白くなかった
架空戦記ならなんでもいいわけではない

153:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-2wgU)
17/07/30 20:43:02.46 kFx+ODdOa.net
ハートブレイク・クライマー
ロードバイク小説。短編。
最速の女神たち
ミニモト、バイクレースのお話。
なろうじゃこの二つが好きかなぁ。
川連二高吹奏楽部~ここがハーレムだと、いつから錯覚していた?
吹奏楽。はじめくそだから面白くなるまでは結構苦痛。



154:ト編集おこなった後は読み返していないので不明。 外伝の二つのドラムも結構面白かった。 Be mineシリーズ 砂糖はきそうなほどあまあま恋愛小説。オマケの詰め合わせの外伝で更にはく。 謙虚、堅実をモットーに生きております! 解説不要。 やり直してもサッカー小僧 不動のサッカー人気小説。 サッカー少女と笑顔の挑戦記 やり直してサッカー小僧+TS。エタっている可能性があるのが・・・。 七沢またり作品 どれも似たり寄ったりだけど好き。 勇者あるいは化け物の元となったドラクエ3の2次が無性に読みたくなる今日この頃。 にんぽっぽ懐かしい。 未来の君に、さよなら 上げるか迷った作品。現代ミステリー恋愛もの。 ここまでなろうで書ける人も珍しいが、最近マンネリ化してきている気がする。 Re:ゼロから始める異世界生活 説明不要。 現代物が好きだから、こんな感じ。2次入れると少し変わってくるかな。 異論は認める。なろうじゃやっぱりファンタジー最強だしなぁ。



155:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-2wgU)
17/07/30 20:46:24.61 kFx+ODdOa.net
>>144すまん、長くなりすぎた。解説余計だったな。

156:この名無しがすごい! (ワッチョイ f38f-7WXr)
17/07/30 21:48:52.01 Il4yiVpG0.net
そのぐらいの短い説明ならむしろ歓迎

157:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2623-HJpE)
17/07/31 09:02:37.65 kD2vMC6E0.net
別に糞長い解説でも迷惑ではない。
読みたくないなら読み飛ばしゃいいだけだから

158:この名無しがすごい!
17/07/31 22:35:45.01 q1HBh7bc0.net
どういったところがお気に入りかとか
最初はとっつきにくいけど〇話過ぎれば面白くなるといった作品の注意点なんか参考になるからありがたいな

159:この名無しがすごい!
17/08/01 01:38:31.15 IyPAjXGea.net
>>139
ゼンドリック漂流記気気に入りましたありがとう。
まだ序盤だけど登場人物がちゃんと生きてるな、
いいところいっぱいあって、ここを上げるのもよくわからない
なんでもない1行だけのシーンなんだけど
オージルシークスに仲間が弓を撃ってくれるところで感動した。
TRPGがわからないとちょっと理解しにくいシーンもあるかもね。

160:この名無しがすごい!
17/08/03 00:44:37.45 UyC5MMw50.net
>>139
はつせの世界を読みました
タイムスリップものでは最上質の部類とお見受けしましたが
更新が止まって10年近く
復活が絶望的なのが残念です
未来知識があっても技術インフラがなくて実現できない辺りのリアルさ
(ご都合主義が消えてるとは言えないけど)
と柚宮のかわいらしさがすばらしい

161:この名無しがすごい!
17/08/04 11:14:24.56 PcGOic4L0.net
ノクタが多いですが,軽く読めるものを中心に
完結済み
1「熊撃権左ー明治陸軍兵士の異世界討伐記録」
2「野生の電子レンジが襲ってくる世界にきました -天才ハッカーのハッキング無双ライフ-」
3「やり直してもサッカー小僧」
4「世界の為に女を口説け!」
5「時を止めて」
6「リリト」
7「戦国フィクション」
8「サラリーマンの不死議なダンジョン」
連載中
9「せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい」
10「戦国フィクションプラス」

162:この名無しがすごい!
17/08/04 12:09:30.70 l8vu8f1/0.net
・オリジナル
フレイムウィンド&ケイオス
帝國召喚
Vermillion;朱き強弓のエトランジェ
最果てのパラディン
ドラゴンテイル 辺境行路
ばいめた!~楽師トールの物語(サガ)~
百年戦争史・シャルルマーニュ伝
・2次
サディスティック妖子漫遊録 (お・り・が・み)
Muv-Luv Alternative ~take back the sky~
ロードス島電鉄
>>139
フレイムウィンド&ケイオス最高ですよね!
私もゼンドリックは次点で大好きです
ロードス島電鉄もそうですが、TRPGを土台にした作品は名作多い気がする
これも紹介しておく
【習作】あなたの Lv. は 1 です 【オリジナル D&D風味・人外】

163:この名無しがすごい!
17/08/04 13:05:35.16 lUOrWBb0p.net
ラピスの心臓
ありふれた職業で世界最強
Re:ゼロから始める異世界生活
死神を食べた少女
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
死の司る列島~The Survival City~
オーバーロード
終焉機ヴィクティム
オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件~
獣の見た夢 -父親殺しの転生綺行-
ラピス、獣の見た夢、死神を食べた少女は英雄譚戦記物として傑作で大好き。七沢またりは基本全部好き。
ありふれ、オバロ、即死チートはtuee系で好き。
ありふれは本編完結後の方が個人的には面白い。
オバロはWebも書籍も全然違うがどっちも魅力的
リゼロ、吉良はループ物で最上位かな、シュタゲまどマギ並みに好きだ。
SFはなかなか傑作少ない、ヴィクティムを選出。素晴らしい完結作品。

164:この名無しがすごい!
17/08/04 14:23:03.33 VfnpUAMQ0.net
転生したらスライムだった件
本好きの下克上
Infinite Dendrogram
嘘つき戦姫、迷宮をゆく(旧題:迷宮にて、縦ロールを武器に成り上がる)
賢者の弟子を名乗る賢者
いまさら魔法少女と言われても
黒姫の魔導書
彼女は剣に願わない
最果てのパラディン
上四つは好きな順番だけどそれ以外は特に順番とかは無し。
転スラはなんでか分かんないんだけどどうしようもないぐらい好き。
本好きは5部終盤は更新来るまで(来てからも)ずっと日常生活でもドキドキしてて「これが恋か」って心から思った
縦ロールは旧題のままでもよかったんじゃ、と思ってる。1章での主人公が覚醒するところは商業作品込みでも個人的に「弱い主人公が立ち上がるシーン」として最も好き
デンドロは特に3、4章が大好き。デスゲームじゃないVRMMOでもトップクラスで熱いし生死の緊迫感があって好き。こっちは縦ロールと違って「心が強い主人公が折れないシーン」として最も好き

165:この名無しがすごい!
17/08/04 17:55:00.79 lUOrWBb0p.net
デンドロ好きな人多いよねぇ
二章まででなんとなしに止まってたわ、もっと面白くなる?もしくはここまで読んでたら合わないだけなんかな
本好きは書籍4巻で止まってた、完結したし続き買おうかな。読む本が多過ぎて全くもって追いつかない

166:この名無しがすごい!
17/08/04 17:59:15.01 tTHfS1EP0.net
>>155
くまにーさんの外伝が一番熱い
2章より3章 3章より4章 って感じでおもしろくはなっていくけど周りのパワーインフレがましていく

167:この名無しがすごい!
17/08/04 18:02:52.04 lUOrWBb0p.net
>>156
へぇ、やっぱり読むかな!サンクス
まだクマにーさんに愛着が無くてねwむしろうっとおしいと思ってたくらいだったからなw

168:この名無しがすごい!
17/08/07 23:56:02.07 Q/WmL9B90.net
エッセイでなろうお気に入り作品の感想をやってる人がいるけど
まずどれを読むかで悩む方だからああいうのも参考になるな

169:この名無しがすごい!
17/08/08 00:46:32


170:.48 ID:K4ckDo270.net



171:この名無しがすごい!
17/08/08 07:22:30.18 ouvGKc2b0.net
リアルを忘れたいんだね…

172:この名無しがすごい!
17/08/08 20:34:14.61 DaqCMlkk0.net
死神を食べた少女
辺境の老騎士
迷宮の王
異世界ウェスタン
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
破壊の御子
理想のヒモ生活
異世界食堂
龍と紅の少女たち

基本的には、シリアス系(ガチガチの本格ではない)のファンタジーが好みですが
コメディやチートがあるようなもの、ゆるいファンタジーなども読みます
ほとんど有名な作品ですが、二つだけ紹介
・異世界ウェスタン
異世界に迷い込んだ西部のガンマンの物語
古き良きウェスタン映画を見てるような気持ちになれる、主人公がおっさんだがかっこいい
・龍と紅の少女たち
竜に食べられて知恵ある龍になってしまった少年
時の流れが違う人たちとの出会いと別れの物語
数年前に更新が止まってしまったがたまに読み返す作品

173:この名無しがすごい!
17/08/09 01:18:42.30 ZiCf1qE50.net
・ウロボロス・レコード
・帝国の剣
・俯棺風景
・ その勇者、虚ろにつき
・ 俺の死亡フラグが留まるところを知らない
・前世で不幸だった俺が異世界でも不幸な人生を歩みつつチートで不老不死を目指す
・あらゆる手段を尽くしてトッププレイヤーになりたい、他人のカネで。そうだ、盗賊しよう。
・ Vermillion;朱き強弓のエトランジェ
・少女シリーズ(中でも火輪が好き)
・異世界道楽に飽きたら

ダークな世界観か人の悪意や狂気がないと読めないんだと思う
おすすめのキャラは前世で不幸だった~のラスプ・グルービー、最初キモいけど話が進むにつれて好きになった
仲間はずれの異世界道楽はメイドさんの話しか読んでない
エレレさんかわいい

174:この名無しがすごい!
17/08/14 13:01:41.81 q/mPD56V0.net
こういうベストはありがたいな
まだ好みが定まってない初心者から内容が気になってるけど未読な人達まで参考になるし

175:この名無しがすごい!
17/08/17 04:13:56.56 +kyVXcwud.net
まだなろう読み始めたばかりだけど自分と同じような趣向の人が読んでるものって意味でも参考になるし未開拓のとこも入りやすくて凄くありがたいです

176:この名無しがすごい!
17/08/23 13:17:25.76 Qh5j9vLg0.net
>>162
異世界道楽まじおもろいすわ
エレレかわいい

177:この名無しがすごい!
17/08/23 20:09:18.11 T4NkSDol0.net
安全靴メインだけだがいる?

178:この名無しがすごい!
17/08/23 22:48:03.89 BKW/VQyMK.net
誰かかまってやれよ

179:この名無しがすごい!
17/08/24 05:39:23.65 4qtCLsxR0.net
マジで意味が分からなかったわ

180:この名無しがすごい!
17/08/27 12:22:38.12 5VxdkyTe0.net
幼女戦記
ていまそ
堕落の王
オーバーロード
リゼロ
ハルジオン
森蝕時代のオーク鬼たち
戦乱の帝国と我が知略
ウロボロス
黒紫色の理想

181:この名無しがすごい!
17/08/28 11:34:20.75 uElfEwYp0.net
一位 略妹様へ(不動の一位。誤字が多いのが唯一の欠点)
二位 刃金の翼(何かを守る為に戦う主人公は好みだがその最上位がこれ)
三~五位
セブンスターズの印刻使い(ハンデを背負いながら工夫を凝らして戦うもので一番好きなやつ)
彼はヒーローですか?(戦闘描写は少ないが話が全体的に好きな作品)
Re:ゼロから始める異世界生活(屑雑魚の癖に人を助けようと


182:奔走して成長しながら多くの人にとってなくてはならない特別な存在になっていくのが良い。ただし三章の一部は飛ばした) 六位 棺の魔王 七位 聖樹の国の禁呪使い(主人公のある種のイカれ具合とそれぞれのキャラの個性の強さがかなり好み) 八位 この世界がゲームだと俺だけが知っている(大問題が出てきた時の絶望感とそれをなんとかした時の台無し感がたまらない) 九位 ファンタジーにおける名探偵の必要性(推理物というなろうじゃあまり見ないジャンルだが文句なしに名作) 十位 異世界詐欺師のなんちゃって経営術(圧倒的にジャンル違いだが何故か最後に入れたくなった愉快な作品) 選外 ・サモナーさんが行く(戦闘のノリと主人公のキャラ) ・その無限の先へ(主人公のキャラと戦闘描写のエグさ。そして伏線が多く謎めいてるとこ) ・百魔の主(主人公のキャラと能力の多彩さ、組み合わせの多さ) ・再臨勇者の復讐譚 ~失望しました、勇者やめて元魔王と組みます(主人公のキャラ、復讐描写の細かさ。話の展開) ・やり直してもサッカー小僧(なろうのスポーツ・サッカー物といえばこれ) 一次だとこの辺かなー。だいぶ膨らんでしまった こうして見ると自分は主人公がボロボロになりながらも自分の意思を貫くために戦うってのが好きなんだと良く分かる そして基本的に戦闘描写が巧み(個人視点)な作品が好きだな。だから異世界戦闘モノが多くなってる感は否めないが



183:この名無しがすごい!
17/08/28 12:27:10.91 8q9hXn7e0.net
>>170
こういう所感付きの紹介はマジありがたい

184:この名無しがすごい!
17/08/28 13:03:23.32 LULrWBvh0.net
唯一俺が読んでない棺の魔王だけ説明がない。残念

185:この名無しがすごい!
17/08/28 13:25:36.29 uElfEwYp0.net
>>172
むしろそれ以外を全て読んでいるとは予想外だった。それだけうまく纏められなくてな
棺の魔王ってのはかつて魔王を倒した勇者の子孫が国を乗っ取り、この話の舞台である国に攻め込んで侵略支配する
その上暴政をしくのを、魔王を継ぐものや死んだ王の娘、英雄がなんとかしようと戦う話
英雄と讃えられた存在が裏切りもあり無残に殺されていく序盤、それぞれが各自に打つ手を探す中盤、勝負に出る後半、って分かれてる感じ
敵と味方、裏切り者とかそれぞれの描写が巧みで先が読めず、ハラハラドキドキするのは間違いない

186:この名無しがすごい!
17/08/28 14:18:31.04 LULrWBvh0.net
>>173
ありがとう
正確には、ジャンル的に読む気がするヤツのなかで、読んでないのが棺の魔王
妹やヒーローは流石に読んでない
刃金は読んだことあるけどな。ド王道は苦手なので俺には合わなかったが

187:この名無しがすごい!
17/08/28 16:21:06.88 uElfEwYp0.net
>>174
妹は神に愛された妹に割を食った主人公が復讐しようとする話(控えめな表現)
天下一武道会みたいなとこで決勝で妹と戦うまでに色々な人と様々な関係を築き、妹の正しさを否定する話だな
ヒーローは愛する人を失い一度は戦いをやめた主人公が教え子に何かを残していく話
妹と同作者だがこっちの方が主人公の扱いがマイルド(当社比)
ここって二次小説のランキングも書いていいのか? いいならまた明日にでも虹でやりたいんだが

188:この名無しがすごい!
17/08/28 16:38:54.70 6zQtPl4ma.net
いいんじゃない?>二次

189:この名無しがすごい!
17/08/28 16:44:18.47 LULrWBvh0.net
二次もありだろ全然。うーん。俺も書いてみるか

190:この名無しがすごい!
17/08/28 17:02:27.30 LULrWBvh0.net
1.陶都物語
 経営モノ……+交渉もの。幕末を、陶器を武器に子供が口八丁で成り上がる
 書籍化したが宣伝不足で打ち切りになったせいで、作者がやさぐれて更新休止中。買ったのに……
 でも好き。落ち込んでないではよ更新してほしい
 現在気を取り直して連載中のテオゴニアも面白い。ただ、相変わらず宣伝する気はない模様
 同じコケ方をしないよう祈るばかり
2.DARK QUEEN
 死神を食べた少女など、七沢またり氏作品が好きならまず間違いなく合うだろう
 その原型とも言える、古典作品。なろうではなく個別HPの作品。俺TUEE好きはまず満足する
 これが気に入ったなら、暗黒マリー、エリーのアトリエも面白いよ
3.戦国苦労小町譚
 経営+農作系。戦争もする。歴女が織田信長のもとに転生して色々。
 すごく面白いけど、サブタイトルが何やってるか分かりづらい。経営系好きならハマるだろう
4.俺の現実は恋愛ゲーム!?~かと思ったら命がけのゲームだった
 ゲーム内に転生し、女の子のステータスや好感度を見て、
 アイテムを駆使して攻略するギャルゲー……
 と見せかけて、サスペンス&ミステリーの要素が強いデスゲーム。
 迫りくる死亡フラグ回避が面白い
5.ライブダンジョン
 サポート系主人公の成り上がり。一旦下げたキャラでも良いところがあとからでてきたり
 主人公が淡々と攻略してくのがおもろい。序盤が一番面白い気がするが、今も読める
6.異世界建国記
 序盤テンプレからの、戦略記。後半にいくほど淡々と進むが、個人的には好み
7.破壊の御子
 完全に軍師モノ。余り寄り道せず、ひたすらに戦争ばっかなので読んでて楽しい
 引きが結構うまくて、つい読んでしまう
8.人狼への転生
 成り上がりもの。ストレートな俺TUEEE。人外転生好きならいいんでは
 不快な所もなく、どんどん進んでいきテンポもいい
9.本好きの下克上
 言うまでもない有名作品。経営系+交渉などが好きなら是非一読あれ
 成り上がりものの最高点
10.オタな俺とオタク少女
 このラインナップだと異色か。完全ラブコメに振り切った作品
 主人公はオタながらいいとこ見せてって、ハーレムだけど余りイヤミがない
 更新されてないが、実質的には区切りついてるので、完結気分で読める
一段落ついたら二次も紹介してみっかな

191:この名無しがすごい!
17/08/28 17:02:56.30 LULrWBvh0.net
なっが!まあ許して

192:この名無しがすごい!
17/08/28 17:29:06.43 uElfEwYp0.net
>>178
6と8読んだことがあるわ…懐かしいな

193:この名無しがすごい!
17/08/28 19:58:02.80 DdBZJK9+0.net
>>170
紹介してくれるならタイトルは正確に頼むわ
なろうで検索かけても一位のやつヒットしないじゃん
作者の誤字もリスペクトか

194:この名無しがすごい!
17/08/28 20:18:44.71 oyeWTwXK0.net
>>178
人狼への転生は俺、俺、俺って一人称がしつこい程出て耐えられず序盤で切ったな

195:この名無しがすごい!
17/08/28 20:33:52.28 rLJQYr9G0.net
>>181
ググったら普通に出たけど「略」と「妹様へ」の間に全角スペースあるな

196:この名無しがすごい!
17/08/28 20:56:41.31 wofrYot30.net
>>181
紹介スレじゃないし。。
言わんとする事は分かるがそこだけ抜き出すなよ
紹介だと思ってるならありがとうも言いなさい

197:この名無しがすごい!
17/08/28 21:10:49.55 v47GAX7B0.net
田中のアトリエ
夜伽の国の月光姫
ギルドのチートな受付嬢
ご主人さまとエルフさん
本好きの下剋上
乙女ゲームの破滅フラグ
死神を食べた少女
呼び出された殺戮者
とりあえず完結してるのだけ読んでる

198:この名無しがすごい!
17/08/28 21:18:24.30 DdBZJK9+0.net
>>183>>184
いや読んだことないやつ紹介してくれて感謝はしてるんやで
でもな、なろうもカクヨムもヒットせずググッてようやくスペース開いてないことに気づいたときには
なんか今すぐ読もうと思ってた気持ちが失せてるんや

199:この名無しがすごい!
17/08/28 21:20:14.96 LULrWBvh0.net
最初からグーグル検索するから、なろうで検索という発想がなかったわ

200:この名無しがすごい!
17/08/28 21:38:06.72 wXOaUb6zx.net
ぐーぐる先生に聞けば一発なのに
面白いの教えてくれる人にケチつけるな

201:この名無しがすごい!
17/08/28 23:36:35.96 uElfEwYp0.net
>>186
スペース忘れててすまんの。コピペじゃないからミスってしまった
まあ俺にとっては名作だから気が向いたら読んでみてくれ

202:この名無しがすごい!
17/08/28 23:52:55.62 pt0KJ/FQ0.net
なろうの検索仕様が厳密すぎるのがいけないんだけどな
一文字違いも駄目、漢字ひらがなが間違ってると駄目、スペース入ってると駄目
タイトル検索のつもりで検索してるのに小説情報から単語拾ってるから訳わからないことになる

203:この名無しがすごい!
17/08/29 00:35:29.82 ecqXq8gh0.net
>>67 で一度書いた「ゴブリン、オークに転生する系」、余所スレで少し話題にしたので所感付き入れ替わり込みで再掲。
> > 第二の人生はゴブリンから始まる ~弱小、不遇、差別からの成り上がり 
奇手のようで何気に王道少年漫画的展開。
主人公グレンは前世描写が超だめ人間ぽく始まる割に、意外とまっとーな言動思考をするが、実はその理由も終盤で分かる。
お見事に完結済み。
> > ゴブリンサバイバー~転生したけどゴブリンだったからちゃんと生き直して人間になりたい!~
10年ニートの人。基本的にはコメディちっくで、主人公はゲームみたいなシステムでポイント制コンティニューが出来るというのが独特。
継続更新中。
> > 遠くて近きルナプレール ~転生オークと戦乙女と~
第一部がオーク転生主人公がダークエルフ郷で色々する。
オークは魔物ではなく種族の一種で豚人間でもレイパーでもない。
所謂ナロタジーテンプレ的な展開を掠りつつもまるでないのが特徴。
因みに第二部ではベガス生まれのドワーフとLA生まれの黒人がメインキャラになる。
継続更新中。
> > 神さまにチート能力もらって転生したらオークだった
かなりコメディ色が強い。最初は完全に化け物代合戦的なオーク集落の話。妖怪が主人公と思って良いノリ。
中盤からナロテン展開に寄っていく。
残念、エタってます。
> > ゴブリンの王国
有名どころ。とにかく人外の王として覇道を進むという展開。
魔物からの覇道系としては、変なおちゃらけや過剰な露悪趣味に走らず、ノリが架空戦記的でもあるのが売り。
完結済み。
> > 勇者がゴブリン
現代人転生ではなく、長年転生し続けながら争ってきた勇者と魔王の立場が入れ替わった……?
というシチュエーションが面白い作品。展開としては人外で軍勢を作る方面に向かっている。。
継続更新中。
> > 転生したらオークって 
はぐれオークとして数人で暮らしてる序盤がやや面白かったものの、速攻でエタってます。残念!
> > 『ゴブリンだって成り上がりたい』
けっこうゲームっぽい世界のゴブリン集落に生まれててんやわんやしつつサバイバる序盤、からの、まではまベタなところ。
全体としてかなりナロタジー色は強いが、そんなに悪くはない。
一応継続更新中。



204:以下新規! > 最弱ゴブリンと最凶な魔女 所謂モンスター、魔物のゴブリン転生かと思いきや、全体のノリは便利チート持ちの純朴使い魔になる話。 魔法の魔法のあり方などの設定が独特なのが面白い。 継続更新中。 > 転生オークの流離譚 元々裏社会の隅っこに生きていた主人公がオークに転生する。種族としてのオークで身体的には強いが、俺tueee! するような話ではなく、また露悪趣味にも走らず地味に異世界サバイバルしてる。これも世界観設定の独自色が面白い。 継続更新中



205:この名無しがすごい!
17/08/29 00:42:12.03 IjwJ7jly0.net
ナロタジーってどこで流行ってんの? わざわざ略してキモい造語にしなくてもよくね

206:この名無しがすごい!
17/08/29 08:34:09.19 yLnA851i0.net
>>186
ググレよアホか

207:この名無しがすごい!
17/08/29 08:35:39.09 yLnA851i0.net
ナロテンってなんだ

208:この名無しがすごい!
17/08/29 09:17:56.74 bJHihifK0.net
なろうテンプレとかじゃねえ?
なんつうかキモいな

209:この名無しがすごい!
17/08/29 09:25:08.67 qbXQ6F/C0.net
メガテンの亜種かな?

210:この名無しがすごい!
17/08/29 14:20:56.48 L3vMJxAva.net
作品以外どうでもいいので俺は読む

211:この名無しがすごい!
17/08/29 14:55:52.68 sQtmhxEw0.net
昨日言った通り二次のランキング。前回よりも紹介風。同作者多め
一位 戦姫絶唱シンフォギア feat.ワイルドアームズ【原作:シンフォギア。ワイルドアームズ要素たっぷり】
こちらも不動の一位。少年が英雄に至り、英雄が死ぬ話。展開の熱さ、伏線の巧みさ、キャラなどあらゆる点で非の打ち所がない
けっこう残酷な描写があるので注意。オリ主、オリキャラがそれなりに出てくる。両原作のステマとして作られており何も知らなくても楽しめる
主人公への試練が回を追うごとに厳しくなるが、驚くべきことに最後は大団円なのでぜひ最後まで読んでほしい神作
同率二位 カルチャーショックD×D【原作:ハイスクールD×D】
かなり神様転生・原作・アンチへのアンチが強い作品
転生して絶望した主人公が大義名分を手に入れ自己嫌悪にしながら好き勝手する話。好き嫌いが分かれる作品だが俺は好き
こちらも残酷な描写が強い。人生の教師・反面教師的な意味で学べることが多かった
同率二位 課金厨のソシャゲ廃人がリリカルなのは世界に神様転生してまた課金するようです【原作:魔法少女リリカルなのは】
タイトルのままだがタイトル以上の内容の作品。これ一つでギャグ、シリアル、シリアスと色々楽しめる
転生して記憶を無くしたが課金魔法、ガチャ能力などを手に入れた(ソシャゲ厨であること以外は)基本善良な主人公が仲間と金と絆で頑張る話
こんなタイトルのクセして残酷な描写が強く、かなり熱い展開、緻密な伏線が敷かれた壮大な作品
四位 最低不審者ドゥルーク【原作:魔法少女リリカルなのは】中編。驚きの感動作。原作既読推奨
メタい主人公がメタい地の文と好き勝手する作品。と思うかもしれないが、話の題名の方式が変わる十話までいけばその評価は一変する
伏線は敷いてあったが俺は一切気付かず死ぬほど驚いた。最終話の設定資料はネタバレの塊だから先に見ないように
同率五位 “黒”の紅茶《完結》【原作:Fate/。厳密にはFate/Apocrypha】ケイローンの代わりにエミヤを入れた再構成もの
エミヤを入れたことでの影響、変化をきっちり描き切った名作。原作と違ったエンドを楽しめる
同率五位 ウルトラ�


212:}ンオーブ Another Century's Episode【原作:ウルトラマンオーブ】 原作ウルトラマンオーブことクレナイガイと一体化した主人公がオーブとなって戦う作品 光の心を持ちながら正しいやり方を知らない不良の主人公が、風来坊のウルトラマンに光の道を教わり成長していく話 七位 ドラえもん のび太と宇宙友情物語 ぷらす・仮面ライダーメテオ【原作:ドラえもん】ドラえもんとフォーゼのクロス中編 劇場版ドラえもんのオールスターズとフォーゼオールスターズのノリで出来た名作 両作品の設定の擦り合わせもよく出来ており、熱い盛り上がりが楽しめる 八位【完結】 おれ会社辞めて忍者になるわ【原作:閃乱カグラ】オリ主勘違い物 主人公を含めてみんながみんな勘違いし勘違いさせられるという勘違いものの最高峰 ちょっと文章が読み辛いのが玉に瑕 九位 神様にヘラクレスの十二の試練を貰って転生した主人公がぼくらの世界で十二回死ぬ話【原作:ぼくらの 或いはFate/】オリ主中編 神様転生、とあるが厳密には神ではなく主人公と話したわけでもなければ主人公に原作知識もない じゃあなぜ主人公が転生したのか、というのは作中で明かされる。それを除けばだいたい題名まんまな話 これも作品設定の擦り合わせが見事になされている名作 十位 碧く揺らめく外典にて【原作:Fate/。厳密にはFate/Apocrypha】フランケンシュタインの代わりにオリ鯖を入れた再構成もの アタランテヒロインの秀作。原作既読推奨。オリ鯖は神話でアタランテと結婚したヒッポメネス。 どこまでもオリ鯖とアタランテの関係、その一点に全てを込めて作られた恋愛話 選外 ・堕ちた星 めざめよと呼ぶ声あり【原作:ウルトラマンガイア】オリ主アグル主人公の中編。ほぼオリキャラのみ 原作とは逆に怪獣共存派のアグルが、怪獣排斥派のガイアや人々に否定されながらも戦い成長していく話 俺が読んだ中でも最上級に残酷な描写が強く、途中でやめたくなる人も多いと思うが、最後まで読んでほしい名作 ・違法少女ホモホモなのはViVid(略してホモビ)【原作:魔法少女リリカルなのはViVid】オリ主中編 原作を上手く再翻訳して淫夢に繋げ、淫夢ネタを分解して原作につなげたような作品。発想力の巧みさは高く評価できる



213:この名無しがすごい!
17/08/29 14:57:06.26 sQtmhxEw0.net
長い上に読みづらいなこれ。説明増やしすぎた、すまん

214:この名無しがすごい!
17/08/29 14:58:55.20 T+YCG7M70.net
せめて空白いれて区切って

215:この名無しがすごい!
17/08/29 15:35:47.76 sQtmhxEw0.net
一位 戦姫絶唱シンフォギア feat.ワイルドアームズ【原作:シンフォギア。ワイルドアームズ要素たっぷり】
こちらも不動の一位。少年が英雄に至り、英雄が死ぬ話。
展開の熱さ、伏線の巧みさ、キャラなどあらゆる点で非の打ち所がない 。
けっこう残酷な描写があるので注意。オリ主、オリキャラがそれなりに出てくる。
両原作のステマとして作られており何も知らなくても楽しめる 。
主人公への試練が回を追うごとに厳しくなるが、驚くべきことに最後は大団円なのでぜひ最後まで読んでほしい神作。
同率二位 カルチャーショックD×D【原作:ハイスクールD×D】
かなり神様転生・原作・アンチへのアンチが強い作品。
転生して絶望した主人公が大義名分を手に入れ自己嫌悪にしながら好き勝手する話。
好き嫌いが分かれる作品だが俺は好き。
こちらも残酷な描写が強い。人生の教師・反面教師的な意味で学べることが多かった。
同率二位 課金厨のソシャゲ廃人がリリカルなのは世界に神様転生してまた課金するようです
【原作:魔法少女リリカルなのは】
タイトルのままだがタイトル以上の内容の作品。これ一つでギャグ、シリアル、シリアスと色々楽しめる 。
転生して記憶を無くしたが課金魔法、ガチャ能力などを手に入れた。
(ソシャゲ厨であること以外は)基本善良な主人公が仲間と金と絆で頑張る話。
こんなタイトルのクセして残酷な描写が強く、かなり熱い展開、緻密な伏線が敷かれた壮大な作品 。
四位 最低不審者ドゥルーク【原作:魔法少女リリカルなのは】
中編。原作既読推奨
メタい主人公がメタい地の文と好き勝手する作品。と思うかもしれないが、話の題名の方式が変わる十話までいけばその評価は一変する筈。
伏線は敷いてあったが俺は一切気付かず死ぬほど驚いた。
最終話の設定資料はネタバレの塊だから先に見ないことをお勧めする
同率五位 “黒”の紅茶《完結》【原作:Fate/。厳密にはFate/Apocrypha】
ケイローンの代わりにエミヤを入れた再構成もの 。
エミヤを入れたことでの影響、変化をきっちり描き切った名作。原作と違ったエンドを楽しめる。
同率五位 ウルトラマンオーブ Another Century's Episode【原作:ウルトラマンオーブ】
原作ウルトラマンオーブことクレナイガイと一体化した主人公がオーブとなって戦う作品。
光の心を持ちながら正しいやり方を知らない不良の主人公が、
風来坊のウルトラマンに光の道を教わり成長していく話。
七位 ドラえもん のび太と宇宙友情物語 ぷらす・仮面ライダーメテオ
【原作:ドラえもん】ドラえもんとフォーゼのクロス中編
劇場版ドラえもんのオールスターズとフォーゼオールスターズのノリで出来た名作。
両作品の設定の擦り合わせもよく出来ており、熱い盛り上がりが楽しめる。
八位【完結】 おれ会社辞めて忍者になるわ【原作:閃乱カグラ】オリ主勘違い物
主人公を含めてみんながみんな勘違いし勘違いさせられるという勘違いものの最高峰。
ちょっと文章が読み辛いのが玉に瑕。
九位 神様にヘラクレスの十二の試練を貰って転生した主人公がぼくらの世界で十二回死ぬ話
【原作:ぼくらの 或いはFate/】オリ主中編
神様転生、とあるが厳密には神ではなく主人公と話したわけでもなければ主人公に原作知識もない。
じゃあなぜ主人公が転生したのか、というのは作中で明かされる。
それを除けばだいたい題名まんまな話。
これも作品設定の擦り合わせが見事になされている名作 。
十位 碧く揺らめく外典にて【原作:Fate/。厳密にはFate/Apocrypha】
フランケンシュタインの代わりにオリ鯖を入れた再構成もの。
アタランテヒロインの秀作。原作既読推奨。オリ鯖は神話でアタランテと結婚したヒッポメネス。
どこまでもオリ鯖とアタランテの関係、その一点に全てを込めて作られた恋愛話。
取り敢えず空白入れて区切ったランキング。ほんとすまん

216:この名無しがすごい!
17/08/29 17:12:40.06 vASx7F9u0.net
ルシエド好きすぎんだろ
わかるけど

217:この名無しがすごい!
17/08/29 17:59:52.22 ToUS7oxg0.net
紹介助かる

218:この名無しがすごい!
17/08/29 18:07:04.88 1nmt4Tmn0.net
大作レビューだな乙
二次嫌いだから読まないけれど、スレが活発になるのは歓迎だから、二次紹介もどんどんやってほしい

219:この名無しがすごい!
17/08/29 18:36:26.91 03pF3jwm0.net
勢い1のスレだけどなw
でもこのスレ好きだよ

220:この名無しがすごい!
17/08/29 19:08:10.74 sQtmhxEw0.net
>>202
あの人速筆で一気呵成に完結させたらすぐ次のに移るからな。どうしても増えてしまう
作風の差もあるからなかなか飽きないし
まあこういうとこでひたすら好きなのを紹介・説明するのは楽しい
こういうとこじゃないとどうしても相手の趣味や話の流れに合わせなきゃいけなくなるしな

221:この名無しがすごい!
17/08/29 21:38:12.49 T+YCG7M70.net
俺も二次ベスト10書いてみよう。ちなみに俺TUEE好きです
・銀河英雄伝説 エル・ファシルの逃亡者(新版)
 書籍化されてたとしたら間違いなく買う。それぐらい質が高い戦記。更新は遅いが連載中
 逆行主人公の成り上がりだが、綿密すぎる世界観構築に圧倒される
 原作知らなくても読めると思う。政治という難しいテーマをさばききるレアもの
・THE FOOL
 聖なるかな二次。理想郷の古き良き名作。原作を全く知らなくても面白い
 笑いあり燃えあり知略あり。二次嫌いな人にもオススメしたい逸品。完結。
 優れた二次はオリジナルに等しいということを感じさせてくれる
・2ndRING
 エヴァ二次。超有名。古参オブ古参。いわゆるスパシン、逆行シンジの元祖であり真祖
 完結してるが、今の時代にはもはや合わないかもしれない
・ゼンドリック漂流記
 D&D二次。といっても原作知らずでも多分読める
 理想郷を代表する名作の1つ。エタってるのだけが残念
・†ネトゲの姫が開幕爆死した件†
 SAO二次。同じく理想郷。コメディとして面白く、その後のシリアスで二度読める
 原作キャラはほぼでないので原作知らなくても読める。しかしエタってる
・人身御供はどう生きる?
 ペルソナ3二次。だけど、ストーリーの大半が原作と関係ない。知らなくても読める
 人外の力を手に入れた学生主人公がどんどん活躍していく。150話過ぎて原作まだ始まらないし
 当分始まる気配もない。緩い俺TUEEE。10日刻みで連載中
・ラストダンスは終わらない
 艦これ二次。勘違いモノコメディ。最近のだが勘違い系列では一番好き。一部完。二部準備中
 有能と誤解される無能、はよくあるが、そこに加えて
 「無能を自覚しつつ有能のふりをする無能」という、勘違い系だと非常に珍しい設定がドハマリしている
・暗黒マリーのアトリエ、暗黒エリーのアトリエ、スペランカー二次その他
 全て同じHP。完結。原作の真逆を行く世界観。殺伐としてかつ重いが、
 キャラはみんな強くて、無双感もある。相当個性が強く、見てくれとしかいえない。原作は忘れろ
・どうしてこうなった?
 ハンターハンターTS二次。童貞のままだと転生する念という設定を上手く活かしている
 俺TUEEEの要素も強く、サクサク読める。完結し、外伝もありそれも完結
・Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた
 Fate二次。Fate世界を頭脳だけで切り抜けていく(最後以外)。完結
 色々言われているが、俺は全然アリ。英雄症候群のシロウを上手く導いてるなと思う

補足:エタってても、俺TUEE二次が読みたい人へ
 Re;黒子のバスケ~帝光編~ ←これはほぼ最後まできてるし、エタらないかも。黒バス二次
 歴史の立会人 ガンダム二次
 魔法の世界のアリス ハリポタ×東方
 落第騎士の英雄譚  兇刃の抱く野望  落第騎士二次
 じゃしんに愛され過ぎて夜しか眠れない  遊戯王GX二次
 アイシールド21 強くてニュー


222:ゲーム  アイシールド二次  未来の本因坊  ヒカルの碁二次



223:この名無しがすごい!
17/08/30 10:58:33.94 c+m8oD8M0.net
ネトゲの姫懐かしい
面白かったことだけ覚えてるわ

224:この名無しがすごい!
17/09/12 19:57:23.42 FOgIONt40.net
ここにベスト書いてみたいけど
とんスキとかありふれとか評判が悪そうなものばかり好んで読んでるから自重
勢いとネタだけで話題になった作品ほど好きなんだが、そういう悪食の読者おる?

225:この名無しがすごい!
17/09/12 20:16:29.78 boqBq6XK0.net
>>209
おれは好きやで
どっちも読みやすいし続きが気になって止まらんくなるからそういうのもっと紹介してほしいわ

226:この名無しがすごい!
17/09/12 21:15:48.21 LdBOoX440.net
>>209
トン好きは全く共感出来ないけど、ありふれは後半になればなるほど好き、むしろアフターのが面白い。
ランキング上位はアンチも多いけど好きな奴のが多いんじゃないかな
是非ベストテン書いて叩かれて欲しいw

227:この名無しがすごい!
17/09/12 22:57:08.26 GK0pDNk10.net
どっちも全く共感できない
けど俺と真逆であろう感性の人が何読んでるのか気になるから書いて欲しい

228:この名無しがすごい!
17/09/12 23:08:45.00 bTifcbG50.net
自分と感性が似てる人のって参考になるからありがたい

229:この名無しがすごい!
17/09/13 19:53:02.37 JNHrrOU00.net
いろいろ言われてるけどなんだかんだでありふれは好きだよ

230:この名無しがすごい!
17/09/13 20:31:38.88 a/ypX3Xz0.net
ここは投稿サイト外の作品も挙げられてるし、
10個も挙げられてると知ってる作品が混じってくるから
当たりがつけやすくて助かる
Daark Queenはここで見つけて感動した
二次もよく挙げられてるが
オリキャラが主人公を凌駕していく展開だと
最初のうちはうまく書けてると感心していても
そのうちどうしても主人公ヘイト臭くなって読みきれない

231:この名無しがすごい!
17/09/14 01:30:44.30 bvbEFhtr0.net
カルマの塔シリーズ
無職転生シリーズ
転生したらスライムだった件
幼女戦記
DARK QUEEN
迷宮の王
神様になる前にもう一つ世界を救って下さい
獣の見た夢 -父親殺しの転生綺行-
鋼鉄の夢  -Iron Dream-
投擲士と探検技工士は洞窟を潜る
10個に絞るの大変
割りとダークなのが好きかな

232:この名無しがすごい!
17/09/14 08:52:36.70 ZFqfhX+La.net
>>207
ありがとう!
エルファシルめちゃ面白い
懐かしさもあいまって夢中でよんでる

233:この名無しがすごい!
17/09/14 12:41:19.45 vhPGflsV0.net
>>211
>>1に他人の好きな作品にケチ付けんなって書いてあるだろうがボケ
ランキングとして載ったら叩く訳ないだろ煽ってんじゃねえ
ありふれは方向性が180度変わったのがな…
復讐者から愛する者以外どうでもいいに変わったのは文句ないがそこからハーレム作って謎の優しさ発揮していった辺りで切った
ポリシー変わりすぎで薄っぺらいんだよなー。感想見てもそこで切った奴多いのがわかる

234:この名無しがすごい!
17/09/14 12:47:44.11 /UkpJhSXa.net
ほーん、ほーんほーん、おお、いいね!←正直な感想
伝説の英雄譚の中で脇役がなろう主人公になる感じか、
賛否両論あれどテンプレ化するほどの人気設定に
有名作品のバックボーンがあって面白くないはずがないな
いや、安易なテンプレとは違うのはわかってて上手い例えが浮ばなくて…

235:この名無しがすごい!
17/09/14 13:04:45.77 UQvML+uc0.net
>>207のラストダンスは終わらないが面白くて何回も読み直した
で艦これ・勘違い系・ブラック鎮守府辺りをいくつか漁ったんだがなんか乗り切れない
今まで2�


236:沍nはあんまり読んだことないのに評価基準がラスダンになったからか ありがたい!けど他の食材では満足できん身体に…何ちゅうもんを推薦してくれたんや



237:この名無しがすごい!
17/09/14 13:49:42.05 6EYKMHybp.net
>>218
なんでさり気なく作品まで叩いてるんだかw

238:この名無しがすごい!
17/09/14 22:55:32.04 zuRnyz8s0.net
たまにはage

239:この名無しがすごい!
17/09/17 05:03:33.63 EJZKv16l0.net
2次はあまり食指が動かなかったんだけど紹介されてたラストダンスは終わらない読んだらハマってしまった

240:この名無しがすごい!
17/09/17 05:34:54.88 1caDYXHFF.net
エルファシルとゼンドリックここで知ってはまってるw

241:この名無しがすごい!
17/09/17 17:53:10.08 Rpzeqo850.net
>>207が好評みたいなんで、追記で紹介。集団TUEEの傑作を1つ
・Muv-Luv Unlimited ~終焉の銀河から~
 マヴラヴ世界にスパロボのαナンバーズがたどり着く。理想郷でもオススメの逸品
 超兵器の数々でBETAを薙ぎ払ってく姿は爽快。交渉も多く、やり取りが愉快
 本当は>>207で10個の中に入れようと思っていたが、タイトルど忘れしてて入れれなかった
 最近思いだしたので追記。エタってるが、文章量は十分ある。

242:この名無しがすごい!
17/09/17 20:38:40.62 mLok2FVV0.net
マブラブのおれTUEEEなら、SOSが大好きだったわ技術チートで
ただ魚拓にも17話以降は残ってないんだよね……だれか持ってたら上げてほしいわ

243:この名無しがすごい!
17/09/19 03:39:47.73 JTIX5nUy0.net
2次創作は昔Fate原作全盛期あたりにFateのを読んでたなあ
Fate×大怪獣みたいなやつ完結したのかな

244:この名無しがすごい!
17/09/21 01:46:54.63 E8bA8rKTa.net
エルファシルの逃亡者読み進めてるんだが銀英伝の二次創作なのに
原作作者とは違う視点というか単なるファンの追従じゃないのが面白いな
勿論原作世界ありきの物語なんだが正直細かい点では原作より好きかも

245:この名無しがすごい!
17/09/21 21:55:53.96 iRYlj3eFr.net
咲の二次創作は白糸台学園シリーズを薦めとく

246:この名無しがすごい!
17/09/23 15:27:34.48 Tj9zOR7G0.net
>>229
こういうグーグル検索で見つけるのが困難な紹介ワードはやめてくれ
全く特定できない

247:この名無しがすごい!
17/09/25 10:58:21.11 P+1IWlIY0.net
咲は京太郎が登場すると高確率でハーレム展開になるのがちょっとなぁ
あらすじや>>1に書いてない率が他より高くて困る

248:この名無しがすごい!
17/09/25 18:15:11.60 Z8fMx+eBr.net
>>230
すまない。淡「ここが白糸台高校麻雀部かー!」で検索してくれ

249:この名無しがすごい!
17/09/27 02:23:25.31 CgcYF/gUa.net
ハルジオン
ラピスの心臓
ジンニスタン
この世界がゲームだと俺だけが知っている
あっちから変なの出てきた
いつかどこかの俺の世界
その無限の先へ
STQ ~美少女ロボットを発掘したら、神経ハックされて修羅場った~
幻想世界のアリステイル
ヘヴンズアンダーコンストラクション
と思ったが、いつかどこかの~が読めなくなってたから異世界遊び

250:この名無しがすごい!
17/09/27 06:20:21.71 NsJTNQFg0.net
>>216
まだ読み途中だけどカルマの塔挙げてくれてありがとう
中盤あたりからの物語の加速具合に鳥肌たちました

251:この名無しがすごい!
17/09/27 08:59:50.91 MiL782k60.net
カルマの塔いいよね、いろんな意味で盛り上げるのめちゃくちゃ上手い

252:この名無しがすごい!
17/09/27 14:44:26.75 zxgQZkHu0.net
カルマの塔ってシリーズ化してたのか
全然しらんかったわ・・・

253:この名無しがすごい!
17/09/27 20:02:09.79 oTnhm6Ija.net
シリーズって言うのか知らんけど続編は出てるよ

254:この名無しがすごい!
17/10/03 05:39:58.25 Xn0Rsipz0.net
ネタバレには気をつけるけど多少はご容赦を。作風でなんとなくの順番なんで順番=好きな順位ってわけじゃないです。
・「カルマの塔」完結
真上レスにもあるし結構このスレでも出てるけどかなり好きな作品なので一応。基本シリアスで良い場面でも悪い場面でも盛り上げ上手。成り上がりで主人公かなり強く偉くなるけどチーレム好きには合わないと思う。
・「刃金の翼」完結
友情、バトル、冒険…王道もの?
最初の挿絵がなかなかインパクトある。タイトル検索で出てくるなろうコンのイラストあって個人的にはそっちの方が雰囲気に合ってると思う。
・「Rotted-S」完結
これも王道に近いかな、シリアス展開は多め。この作者多作で個人サイトあり、面白い長編描き切ってくれるので作風の好み合った人は他作品もオススメ。
・「ロスト=ストーリーは斯く綴れり」完結
主人公が名を残すためにあるレポート完成させる話。バトル要素あり。前半は研究仲間、周りの人間との関わりとレポートの完成目指す、後半は完成したレポート巡ってのいざこざをいろんな要素でうまく絡めた作品。
・「ウロボロス・レコード~円環のオーブニル~」
・「Vermillion 朱き強弓のエトランジェ」
・「俺の死亡フラグが留まるところを知らない」
書籍化作品3つ
・「彼と彼女の千文字会話」連載中
今連載ほぼ5年目にして1912話と1日平均1話以上更新されてる。ひたすら2人の男女の語りで進む。軽い気持ちで読んでたけど喪失編って章でいろいろ考えさせられた。長いけど基本1話ごとの区切りだから他作品の合間とか暇な時間におすすめ。
・「一周回って三角関係~男×女×女の三人で同棲始めました」完結
恋愛もの。ハーレム嫌いなんだけどこの作品のダブルヒロインはいろいろ訳ありで普通に読めた。割と本格的な百合描写あったりするんで苦手な人はご注意。
・「私たちが恋人になる理由」エタってる
幼馴染の恋愛もの。美少女とか言う訳でもないし鈍感でもてるわけでもない本当に普通の女の子と男の子の話。2人の視点からの描写でほぼダブル主人公。ほんわかしたい時に読んで欲しい。
思ったより長くなったごめんなさい。雑食でチーレムテンプレもの以外ならいろんなジャンル幅広くなんでも読むんでおすすめいろいろ教えてください。

255:この名無しがすごい!
17/10/03 08:27:44.00 zSjRp96V0.net
読み終わったので2点レビューをば
・カルマの塔
異世界戦記モノ。序盤は荒削り、性急な部分が見えるが序盤終わり辺りからの加速感、各キャラの個性の立ち具合がまさに戦記、群像記。
作者自身がカテゴリーエラーと認識しつつも文芸【ヒューマンドラマ】と類してるように、登場人物の心理描写・ドラマが巧みで舞台劇のように切なくなる一幕がいくつもある。
正直ダンスパーティの描写で感動する時が来るとは思わなかった。
・正義の使者
現代能力バトルモノ。空を飛びたいと夢見る少年の成長、戦いを描いた物語。具体的には、現実の自衛隊ライクな組織に所属(養成学校込み)し、敵性能力者及び変異体と戦うお


256:話。 能力バトルモノではあるけど、よくある様々な属性の能力が飛び交うなどは少なく派手さは低めで、序盤は訓練など地味な描写が多い。が、それを補って余りある程の戦闘描写の格好良さ、体系づけられた能力などキッチリと構築された世界観が光る。 登場人物の半分以上がオジサマ。教官が格好良すぎる。 どちらも完結済み(カルマの塔は次作が連載中)で文章量はかなり多めです。 ノクターンのも何点か挙げようと思ったけどまた後日に自己満足レビューと共に書きます。



257:この名無しがすごい!
17/10/03 08:34:54.54 zSjRp96V0.net
>>239
いきおいで格好つけて書いておいてアレですが2点目のタイトル「正義の使者」→「平和の守護者」でした…
めっちゃ恥ずかしい

258:この名無しがすごい!
17/10/03 16:25:56.54 01GtyVHH0.net
なろう縛りじゃなくてもいいんじゃないかなぁ

259:この名無しがすごい!
17/10/03 16:31:05.02 bsYmOmWz0.net
>>241
元々縛ってないけど

260:この名無しがすごい!
17/10/06 01:40:54.66 Cb0UxZ0Ra.net
ノクターンだと極地恋愛は良かったなあ
昔読んだ作品だけどあれだけはまだタイトル覚えてる

261:この名無しがすごい!
17/10/06 17:01:49.56 oIdy4Gg/0.net
ノクターンは最近読んでないけど思ったより透視能力が一番すこ
あのエロがまるでバトル描写とかエロよりバトルの方が面白いとか言われてたのが事実過ぎて

262:この名無しがすごい!
17/10/15 03:30:38.34 YhjhDUFG0.net
>>207
エルファシルの逃亡者やっと読み終わった
読みごたえありすぎて疲れたけど面白いわ更新はよ
残りの作品群も楽しみだが疲れそうげんなり

263:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:56:18.20 Uzm4Dm7QM.net
18禁サイトはスレチ

264:この名無しがすごい!
17/10/23 09:42:03.33 WykjwpEwp.net
別にスレチじゃなくね

265:この名無しがすごい!
17/10/23 10:38:11.89 YiY0nqRS0.net
イタチ

266:この名無しがすごい!
17/10/24 16:44:25.96 1jM5jhYx0.net
スレチやろ
ここのスレではなく板違いや

267:この名無しがすごい!
17/11/01 11:31:48.37 omGOYqqi0.net
こんないいスレあったんですね
空気読まずにほぼ悪役令嬢物
女性向で完結してるものを選んでみました
男爵令嬢は、薔薇色の人生を歩みたい
お喋りバードは自由に生きたい
偽り悪魔の存在理由
王宮の至宝と人質な私
バームベルク公爵領の転生令嬢は婚約を破棄したい
公爵令嬢の嗜み
悪役令嬢に恋をして
時渡りの姫巫女
リングリング
婚約破棄(すて)られ悪役令嬢は流浪の王の寵愛を求む

268:この名無しがすごい!
17/11/09 20:10:09.48 YehMc4QF0.net
おすすめベスト10に感想まで書いてくれる良スレや
最近は増えたブクマの更新を消化するので精一杯で
なかなかスコップできないからありがたい

269:この名無しがすごい!
17/11/10 13:33:35.62 sA9M/ARD0.net
>>250
趣味が一緒だ。まだ読んでないのがあったから読んでみる
異世界おもてなしご飯〜巻き込まれおさんどんライフ〜
悪役令嬢はダンスがしたい
沈黙の女神
この世で1番美しいのは「王子です!」
転生したらスライムだった件
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
ドラゴンさんは友達が欲しい
齢5000年の草食ドラゴンだけどいつの間にか邪竜認定されてたらしく、いきなり生贄少女がやって来た ~やだこの生贄、人の話を聞いてくれ�


270:ネい~ 女王様、狂犬騎士団を用意しましたので死ぬ気で躾をお願いします 悪役令嬢の兄になりまして<<連載版>> コメディか恋愛が好き 特に齢5000年~はいま一番好きで更新毎回楽しんでる この世で一番~は、この作者の別作品が好きだったんだけど、アルファで書籍化でweb削除で今は読めないから、こっちを。白雪姫の世界で魔法の鏡として異世界召喚された設定が面白い



271:この名無しがすごい!
17/11/10 15:21:14.20 cUPbB6jB0.net
これから読むカテゴリーのブクマが増える増える

272:この名無しがすごい!
17/11/14 10:39:32.19 /YYDbypj0.net
よしじゃあ
傭兵ピエール
龍は眠る
検屍官
岳飛伝
妖獣界 紅蓮児
白鯨
華麗なるギャツビー
高安犬物語
ライ麦畑でつかまえて
星になったチロ
どれも胸にディーンと来ること請け合いだっぴ

273:この名無しがすごい!
17/11/14 11:28:20.15 JPI3h5Fm0.net
>>254
スレタイを読みなおすことをお勧めする

274:この名無しがすごい!
17/11/14 16:12:52.95 tyFyodvQ0.net


275:この名無しがすごい!
17/11/14 17:06:23.73 lW45XdLxa.net
ふふってなった

276:この名無しがすごい!
17/11/14 20:55:55.35 cCoZnC3Cd.net
1周回ってかわいい

277:この名無しがすごい!
17/12/01 04:18:13.90 Ta+6ILVp0.net
ここで出たのばっかだけど
田中のアトリエ
本好きの下克上
僕は、お父さんだから
異世界道楽に飽きたら
最強勇者無双
少年冒険者の生活
カルマの塔
ペテン師は静かに眠りたい
ネコと私
マインスイーパ ~二人の地雷処理者~

278:この名無しがすごい!
17/12/26 15:53:49.18 pF1H/qRV0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

279:この名無しがすごい!
18/01/09 00:37:05.21 Ko4YZup30.net
ベスト10も参考になるけど
大量に読み込んでる人には
胸糞展開ベスト10とか、ハーレム展開ベスト10、みたいな片寄った好みも聞いてみたい

280:この名無しがすごい!
18/01/09 07:51:30.49 wRv4e9Je0.net
荒れるからやるなら他のスレでね

281:この名無しがすごい!
18/01/09 10:37:04.80 K4i36cP20.net
10個は多すぎ。ベスト3でいいよ。

282:この名無しがすごい!
18/01/11 10:47:28.74 pU0vHYSS0.net
ネガチブなのはどうしても荒れるよね
何度も読み返したWeb小説とか聞きたいね
設定が気に入って何度も読み返したとか
なんかクセになったとかふとした拍子に読み返したくなるとか
そういうのを添えて貰えるとハピーかな

283:この名無しがすごい!
18/01/12 22:47:07.76 GDalJPTi0.net
ハーレムで血の雨が降る展開は結構あるよね

284:この名無しがすごい!
18/01/16 07:41:10.95 rpNO9Io30.net
>>13
救いをこの手にが面白かったよね
何故削除してしまったのか…

285:この名無しがすごい!
18/02/12 09:51:04.71 hcA/zA7ca.net
INVISIBLE
サベージフェアリーテイルズ
ヘヴンズコンストラクターと同じ作者さん。前者は燃え系好きな人に、後者は人外恋愛好きな人に
ドラゴンさんは友達が欲しい
女性向け人外恋愛ものの最高峰。愛する者がいるなら永遠は祝福
がっちゃ! ~今なら毎日無料で草が食える!実質無


286:課金の本格バトル!!~ ゴッドレアの薬草食べた後の描写が好き。ドーピングフェチ心に嵌った。全体的に王道 駆除人 時折ホロリとさせられる 叛逆のヴァンパイア 王道ダークファンタジー。古き良き伝奇の趣。パワーアップ描写にどきりとする ななしのワーズワード 自力で異世界の言語を解明するって時点で痺れた。独特の用語、現実と異世界が絡み合う展開が素晴らしい はぐるまどらいぶ 女主人公燃え系ファンタジー。webの強みを最大限に生かした紙面、王道直球なストーリーが魅力。作者さんの絵も素晴らしい 死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子 悪役令嬢ものだがざまあとか全然関係なく世界の謎を紐解いていく展開。スチームパンクっぽい世界観が良い。 望まぬ不死の冒険者 アンデッド成り上がり系ではダーク過ぎないこれが好き。進化の場面が好き 総評としては進化場面が丁寧なのと、人間が人外に進化するのが好きかも



287:この名無しがすごい!
18/02/23 04:13:58.75 FL657lHUH.net
とう

288:この名無しがすごい!
18/03/11 13:58:22.93 kVA2TMtt0.net
謙虚、堅実をモットーに生きております!
解説無用の名作。
理想のヒモ生活
WEB版の続きずっと待ってます。
異世界食堂
なろうで最初に読んだ作品。今でも読み返す。
異世界料理道
序盤は最高に面白い。途中から完結のタイミング逃したんじゃないかってなるけど、でも面白い。
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
異世界の主人公一家も好きだけど、掲示板の住人が少しづつ成長していくのが胸を打つ。
夜伽の国の月光姫
勘違い物の金字塔。主人公は欲望に忠実なだけなのに、話としては泣けるアンバランスさが素晴らしい。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
この作品のせいで悪役令嬢ものにハマってしまった。女性向けだけど、恋愛描写はくどくないので男性でもいける。
となりの魔王
何より文章が最高。日本のど田舎に住む主人公のおとなりに引っ越してきた魔王の日常の話。二人の掛け合いに腹を抱えろ。
駅から歩いて20分、そこは王国辺境領。
何より文章が最高パート2。日本人の男の子と異世界人の女の子のほっこり交流。頬をニヤけさせるがいい。
マリア・フロム・ヘル!
短編ながら完成度と読後の満足感が比類ない。。死に戻りをする悪役令嬢の話、突き抜けっぷりにおののくがいい。

有名所が多くてすまん。全体的にまったり日常系が好き。

289:この名無しがすごい!
18/03/13 01:57:57.60 Ab2t+uH50.net
マリア・フロム・ヘル!面白かったわ
短編だから良いんだろうな
連載で死に戻りの話繰り返されたらダレそうな気配

290:この名無しがすごい!
18/03/14 11:04:33.76 MutUFJax0.net
マリアフロムヘル面白かった
挿絵もかっこいい美人だし気に入ったけどこの作者この短編しか書いてないのがなー

291:この名無しがすごい!
18/03/23 16:54:54.05 2pPBM5Ae0.net
過疎ってるので
異世界から帰ったら江戸なのである
(ビターエンド後の主人公の生き様がモチーフなのだそうだが、コメディ色強し。多彩なキャラ等オススメ)
 
クラスまるごと人外転生ー最弱のスケルトンになった俺ー
(エタってしまったのが残念。鰹節の先生好きだったのだが……)
Frontier World ―召喚士として活動中―
(VRMMOもの エタって半年、気長に待ちましょう 召喚獣の娘たちが可愛いのと掲示板回の楽しさは必読)
呪術師は勇者になれない
(黒の魔王の作家さんのクラスごと転移によるバトルロワイアル not俺tueeを楽しめるなら ヤンデレ警報発動中)
ラピスの心臓
(俺tueeやハーレムものの臭みを見事に消した秀作。エタからの復活で歓喜した読者は数知れず?)
かつて死神と恐れられたおっさん忍者、異国の冒険者街ではお父さんと呼ばれる。
(タイトルで損をしている疑惑すら感じられる異世界ファンタジーの良作)
察知されない最強職《ルール・ブレイカー》 ~ 「隠密」とスキルツリーで異世界を生きよう
(小知恵の回る主人公の俺tueeもの? ややご都合主義の面はあれど、ウザさは薄め。更新速度が速いのも〇)
ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン
(VRMMOもの 色気より食い気のはずが、一部プレイヤー達に救性主と崇められ……相棒の幻獣が可愛い)
メニューをどうぞ
(異世界グルメもの つけたい文句はただひとつ。安〇先生、俺続きが読みたいです……)
バグ技と安定チャートでいく、フリーシナリオ異世界攻略!
(ベースはロ〇サガ? スーファミ時代のRPGってバグ満載だったよね、と懐かしい気分にさせるオッサンほいほい)

292:この名無しがすごい!
18/03/25 13:32:38.33 ctDaUm8F0.net
本好きの下剋上
はぐるまどらいぶ
エリィ・ゴールデン
刹那の風景
精霊地界物語
私は戦うダンジョンマスター
転生殺人物語~テッドバンディ女子高生になる~
ウロボロス・レコード ~円環のオーブニル~
開店休業。
勇者の嫁になりたくて ( ̄∇ ̄*)ゞ
コミカルなのとダークなのが入り混じってます。

293:この名無しがすごい!
18/03/25 20:11:23.86 a4yXJJYB0.net
バトルもので好きなのを選んでみた。順不同で割と新しめ
最後のは毛色が変わってるけどw
叛逆のヴァンパイア
狼は眠らない
最強呪族転生~チート魔術師のスローライフ~
ライブダンジョン!
前世で不幸だった俺が異世界でも不幸な人生を歩みつつチートで不老不死を目指す
武士 異伝
リビルドワールド
万竜嵐
チェス盤上の夢

294:この名無しがすごい!
18/08/19 01:26:05.47 aUAbbrh50
過疎ってるけどみつけたので。

別格
1)INVISIBLE
ちゃんと頭のいい人がファンタジーにどっぷりつかってSF書くとここまで面白くなるか。感情も関係も戦闘も全ての描写が圧巻。素粒子やカオス理論まで出てきて宇宙やばい。エタってる感じになってるけど本編はほぼ完結してます。

2)俺の死亡フラグが留まるところを知らない
とにかくキャラが魅力的。全ての登場人物にちゃんと感情の動きや葛藤がある。

傑作
3)Infinite Dendrogram
VRMMOモノ。設定がこれでもかというくらい深く緻密で、謎と伏線たっぷり。

4)シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
同じくVRMMOモノ。こちらも設定が異常に練られまくっている。しかし理解するのが面倒ということはなく、一貫性と一つ一つの質の高さのおかげで開示されるたびにわくわくする程。

5)無職転生
説明不要。これとその他の転生モノを比較すると、感情�


295:ェ動く物語か否かというところに「程よい理不尽」がどれほど重要かよくわかる。良作6)ゴブリンの王国ゴブリン転生の戦記。強くなっていく過程にわくわくできる。敵がちゃんと強く、戦闘描写も魅力的。7)doggy house hound近未来SF。主人公はコールドスリープから目覚めた傭兵。上記の作品群と比べるとファンタジー色は薄めで少しだけ硬派。セリフまわしのセンスが抜群で、どんなに良い作品でも稀にある背筋の寒さをほとんど感じない。8)カルマの塔ダークな成り上がり。生々しい感情表現や、戦闘描写は圧巻。登場人物が非常に多く、かませ犬的なキャラの戦闘などはやや冗長に見えるかも。どれも世界観が練りこまれており、主人公以外もちゃんと動きます。似た嗜好の方がいればぜひおすすめを教えてください。



296:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch