【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 553冊目at BOOKALL
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 553冊目 - 暇つぶし2ch478:この名無しがすごい!
17/03/09 19:07:45.76 z3ZQkH0y.net
ベンノさんってどっかの領からやってきた商人の娘と結婚したんだっけ?
記憶がそのへん曖昧なんやけど

479:この名無しがすごい!
17/03/09 19:08:38.90 mnQs/qNG.net
>>443
ジルヴェスター、往時からアウブに降格

480:この名無しがすごい!
17/03/09 19:09:04.47 XCT5Ygl3.net
ずっと電信柱で工事しているひとの腰まわりみたいなイメージで思い描いてる

481:この名無しがすごい!
17/03/09 19:10:15.04 PeYOvvRw.net
>>461
春になるまで預かって追い返したよ

482:この名無しがすごい!
17/03/09 19:10:31.44 qXPNXW7o.net
>ヴィルフリートの周囲を取り囲んでいる側近達の位置に変化があることに気が付いたのだ。
>いつも一番


483:近くにいたランプレヒト兄様の位置が遠い。 その後、ランプ兄の姿を見た者は居ない。・・・完



484:この名無しがすごい!
17/03/09 19:12:19.47 PeYOvvRw.net
>>465
ランプ兄…(´・_・`)

485:この名無しがすごい!
17/03/09 19:15:33.15 t8ldVR1q.net
リーゼさんは本妻の余裕でまだ遥か高み旅行を満喫中

486:この名無しがすごい!
17/03/09 19:16:05.53 VdA8RGIf.net
「このようなところで泣くのではない。慰めようがなかろう」
すなわち、フェルディナンドさまにとっては、
慰める=ぎゅー
である

487:この名無しがすごい!
17/03/09 19:18:09.89 8ll+3cqi.net
>ダームエルは「そうですね」と言いながら何度か頷いた。
 ……何かあった?
フィリーネは、ダームエルに、
帰ってきたら婚約式の様子を教えて欲しい、
特に、ローゼマイン様の求婚のお言葉は、
詳しく教えて欲しい。
私が求婚するときの参考にしたい、
みたいなことを言っていて、
そのため、ダームエルは、ローゼマインの言葉に、
(たしかに、フィリーネも、出かけるときに、
 求婚のお言葉を教えて欲しいと
 言っていたし、求婚を考えるような年齢まで
 成長したんだよね・・・)
みたいな気持ちで、何度か頷いたとか・・・

488:この名無しがすごい!
17/03/09 19:18:28.65 12nmVvVl.net
>>465
なにがあったんだろう

489:この名無しがすごい!
17/03/09 19:19:29.59 /71U2r3J.net
誰か別視点で求婚の言葉の原文と解説が読みたい……
マインさんあっさり流しすぎ

490:この名無しがすごい!
17/03/09 19:19:52.74 piuAe5IV.net
>>468
ハッ (゚Д゚)
チャンスがあるなら逃さず接触出来る時は接触してたいって副音声が聞こえた

491:この名無しがすごい!
17/03/09 19:20:00.14 SqQYgJjC.net
>>460
その場にルッツもいて、トゥーリとの婚約を初めて知らされ
喜びのあまり暴走して祝福飛ばしまくる地雷さん
実姉と教えられた美少女アウブの実態を初見で知らされるカミル

492:この名無しがすごい!
17/03/09 19:21:03.28 4quFsk3B.net
離脱した5分後に本来してた…
そして仕事中に隠れて読むもんじゃなかった…やっと叫べる
破廉恥ですわああああああぁぁぁぁ(歓喜)

493:この名無しがすごい!
17/03/09 19:21:11.77 Vw0MUXSX.net
ラルフとトゥーリの関係はきちんとやってもらいたいね
貧民から勝ち上がったほうと貧民のままの関係は面白い
トゥーリに異常なまでの執着があるから強姦して孕ませればなし崩し的に嫁に出来ると考えそうだし
ルッツも目障りだから始末しようとするだろうし話はかなり作れそう

494:この名無しがすごい!
17/03/09 19:23:43.32 BzO8kWMk.net
   _ _
  ( ゚∀゚) <アレキサンドリアの領地ごと君を守る
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |

   (  |||)
   /,   _)
  (_(_ )
   (__(__ノ

495:この名無しがすごい!
17/03/09 19:24:51.61 PYioQIpO.net
>>454
ここ二、三話でブルーアンファ様がpoliceの片思いの歌で踊っているのを幻視している。

496:この名無しがすごい!
17/03/09 19:25:03.36 PeYOvvRw.net
ラルフはウジ男だけど
そこまで寝取って弟屠って初恋を手に言えるほどのへんた…
情熱は持って生きてないと思う。
小さいマインにみせた優しさもトゥーリに見せる為の打算的なもんだったし…

497:この名無しがすごい!
17/03/09 19:27:41.76 c+XwZ5Bj.net
革袋の中身のカミルと洗礼式

498:この名無しがすごい!
17/03/09 19:29:14.41 SqQYgJjC.net
>>475
既に両家の親が認めた婚約だからそれは無理だろ
そもそも正面から告白すらせず別の娘らと遊んでたヘタレの自業自得だしな
ま、トゥーリもルッツもアレキサンドリア行きで彼


499:の日常から消えるから ラルフもそのうち忘れられるだろ



500:この名無しがすごい!
17/03/09 19:29:30.38 mFIqe9wS.net
なんか、明日最終回でもおかしくなくなってきたような・・・
司書通り越して、図書館長だよね
本編終了で、残り後日談?
そうだと、(本編では)下町家族がそろわなかった、ということになるし

501:この名無しがすごい!
17/03/09 19:29:33.45 HEtcnXig.net
>>476
クインタまわらないで

502:この名無しがすごい!
17/03/09 19:30:11.73 1fV1P5n2.net
>>455
そっかルネッサンス着てたとこか
見習いの見習いで神殿くるとかこないとか言ってるとこで記憶が止まってた

503:この名無しがすごい!
17/03/09 19:30:47.65 c+XwZ5Bj.net
ギュンター「お前、マイン希空もお守りでボコるは」

504:この名無しがすごい!
17/03/09 19:31:01.12 Xw0pqHAp.net
スレでブルーアンファと見るたびにブルーレットのCMが
ブルーアンファ~舞うだけ~♪ と変換されて脳内リピートしてる

505:この名無しがすごい!
17/03/09 19:31:14.85 c+XwZ5Bj.net
なんだこのまぎれこんだの

506:この名無しがすごい!
17/03/09 19:31:38.06 pC9tcB9m.net
>>481
アレキサンドリアの図書館じゃなくてアウブ・アレキサンドリアの図書館な辺りちょっと怖い

507:この名無しがすごい!
17/03/09 19:32:35.22 1fV1P5n2.net
フェルディナンドのギュンターリスペクト感が好きなので
いつか義理の親子として身分抜きに会話する回があるといいな

508:この名無しがすごい!
17/03/09 19:33:01.42 c+XwZ5Bj.net
ブルーブルー ブルーアンファー
明日を救え ダームエル(全滅フラグ)

509:この名無しがすごい!
17/03/09 19:34:49.47 QUsKNM6j.net
最新刊読んだあとだとヴィルオズ主従が粛清のせいで離れたのもったいないな
まあオズが離れたせいでヴィルはライゼやバルトルトにいいようにされてたんだろうけど

510:この名無しがすごい!
17/03/09 19:35:22.27 4J4+yuLj.net
>全てを呑み込む闇はどこまでも広がり、果てがありませんでした
なんとなくはわかるけど、誰か翻訳して

511:この名無しがすごい!
17/03/09 19:35:44.76 32b72Azj.net
おいおい売り切れかよ

512:この名無しがすごい!
17/03/09 19:35:45.87 Lw4xfcx1.net
そう言えば、フラン達もアレキサンドリアに来れるんだよね?良かった(感涙)

513:この名無しがすごい!
17/03/09 19:38:30.36 GFRKLDzy.net
>>491
生まれのせいで、ヴェロのせいで、私の人生は暗いものでした、くらいだと思っている

514:この名無しがすごい!
17/03/09 19:39:26.03 kE235+2I.net
>>409
冬はリーベさん以外の神々からみたら、ゲドゥルリーヒとの別れの季節なんだよね?
「(D子との結婚という雪に阻まれてあなたに会えず、身を切るような凍えにこころを悩ませていましたが、)此度の出来事により雪は溶け、恋の芽生えに気づきました。(以下略」
とかどうよ
>>491
光の女神に会うまで闇の神は孤独だったそうだし、「永い間孤独な闇に覆われていた私に、あなたという光の女神があらわれて、世界は輝かんばかりだ」という文における枕詞的何かじゃないの

515:この名無しがすごい!
17/03/09 19:41:00.89 wQPJZDTp.net
>>491
自分の解釈は、ディートリンデとゲオルギーネの近くで暮らすのは希望も安らぎも無くて生きた心地がしなかった、がフェルの真意ではないかと思ってた。

516:この名無しがすごい!
17/03/09 19:41:37.76 kq1iIUfL.net
次のタイトル怖すぎw
何代か後の地雷さんの子孫が、アレキサンドリア図書館にひっそりと納められていた本を発見する
伝説の女神の化身、初代アウブ・アレキサンドリアの筆頭文官であったハルトムートの手によるものと
思われるが真偽は不明
中には有名なローゼマイン伝記には含まれていない事柄が多数記載されており、領地が興る前後の混乱�


517:� その後の目覚ましい発展についても詳細に記されていた ……とかはマジでやめて



518:この名無しがすごい!
17/03/09 19:47:39.16 rMlkzPmz.net
>>441
いいえ完全版です

519:この名無しがすごい!
17/03/09 19:49:10.22 nmpM/pxC.net
>>345
んん?
普通に、マインが家族に「エーレンフェストごと皆を守るよ」って言ったのをラーニングしただけじゃ?
 なんでギュンターがでてくるの??

520:この名無しがすごい!
17/03/09 19:52:17.13 IuLBVfHB.net
こっそりエーレンのフェル宅みたいな
地雷さん専用のミニ図書館を作ったりしてないよな?
ないよなあ…

521:この名無しがすごい!
17/03/09 19:52:40.13 ZaXOGbTz.net
二人は幸せなキスをして終了

522:この名無しがすごい!
17/03/09 19:53:54.26 C+lGDtTW.net
>>499
「ううん 、父さんはいつもわたしを守ってくれたよ 。わたし 、いつか結婚するなら 、父さんみたいにわたしを守ってくれる人が良いもん 」
「わたし 、名前も変わるし 、もう父さんのこと 、父さんって呼べないけど … …父さんの娘だから 。だから 、わたしも街ごと皆を守るよ 」
これの方かー

523:この名無しがすごい!
17/03/09 19:54:04.92 mnQs/qNG.net
>>501
まだしてないのに!

524:この名無しがすごい!
17/03/09 19:54:48.45 43Jyh+9N.net
「最高神にも過去を変えることは不可能ですが、神々の御加護により未来をより良きものに変えることは可能ではございませんか。そのためにもこちらの書類に承認のサインをお願いします」
これって地雷さん=時の女神じゃないって事かな、もうひと波乱ありそうだけどいきなり何年後はやめてほしい。

525:この名無しがすごい!
17/03/09 19:55:41.78 hT/b97eu.net
次回タイトルに不安な人がよくわからない
> エントヴィッケルンが終わると、新ツェントの来訪と婚約式がある。
>図書館に入れる本は箱詰めにされたまま書庫に積み上げられ、
>わたしによって本棚に並べられる瞬間を今や遅しと待っているというのに後回しにされている。
>せっかく新しい図書館ができたのいうのに、
>エグランティーヌの来訪を控えたアウブの仕事と婚約式の準備で大忙しだ。
>
>……ああぁぁ、わたしの図書館! ハァ、しょんぼりへにょんだよ。
↑なんだから、領主会議前にやること一通り終わって、
図書館整理きゃっほーする地雷さんに話としか思えんんのだけど

526:この名無しがすごい!
17/03/09 19:56:19.20 6ViyuSRs.net
>>499
たぶんギュンターがよく言ってることなんですよ
#77ではオットーも聞いたことがあって知ってますし
それが地雷さんにも影響してる

527:この名無しがすごい!
17/03/09 19:57:43.48 1fV1P5n2.net
○○ごと守るってフレーズはちょくちょく出てくるから
ギュンターが元ネタってのをフェルディナンドが知る機会があったかはもう思い出せないな
父さんのように~もわりと言ってるしなぁ

528:この名無しがすごい!
17/03/09 19:57:59.82 vRz3dxgx.net
ラストスパートかけてきたな
春中に終わっちゃうのか?
エーヴィリーベの冬が私の心に訪れてしまうので、後日談という名の光の女神をお与えください
その時はブルーアンファも舞い踊り、遥かな高みに駆け上がれます

529:この名無しがすごい!
17/03/09 20:02:01.20 sbkImav8.net
「私の弟を頼む」でブワッときた

530:この名無しがすごい!
17/03/09 20:02:49.16 Vzv4UyFl.net
地雷さんはその気はないだろうけど
ヴィルとの婚約は実は嫌だったとか
フェルはこき使われてたし、他に色々やりたいことがあったけど全部我慢してたんだよとか
副音声で聞こえる内容にジルは盛大にディスられて泣いていい

531:この名無しがすごい!
17/03/09 20:03:06.97 1fV1P5n2.net
まだまだ続くならそろそろ6部かな
サブタイは図書館都市の主とかを予想しとく

532:この名無しがすごい!
17/03/09 20:03:48.74 M7ddAo1g.net
>>506>>499 71 対策会議と神殿 > 「わかった。やってやろう。俺はこの街ごと家族を守るために兵士になったんだ。 > 家族を守れなくて、何を守ると言うんだ。マインが生きるための最善を勝ち取ってやる」 >  目を爛々と輝かせ、ニィッと唇を上げた父は戦いを前にした男の顔をしていた。 167 決別 > 「わたし、名前も変わるし、もう父さんのこと、父さんって呼べないけど……父さんの娘だから。 > だから、わたしも街ごと皆を守るよ」



534:この名無しがすごい!
17/03/09 20:05:02.81 NLzUAVzy.net
>>510
挙句の果てにジルヴェスター王子とか呼ばれるし

535:この名無しがすごい!
17/03/09 20:05:19.03 nVclKeMf.net
>>512
てことは、元ネタはギュンターか

536:この名無しがすごい!
17/03/09 20:08:19.77 TUgdg7Um.net
次回は地雷十進法だーって言って本を詰める貴族を困らせる地雷さん回だよね普通に考えたら
しかし巨大な図書館作ったけどそんなに詰める本あるんだろうか

537:この名無しがすごい!
17/03/09 20:09:16.48 rMlkzPmz.net
無いからこれから作る!

538:この名無しがすごい!
17/03/09 20:11:07.38 Cdhj7Thc.net
全ての女神に例えてたのは一生お前だけだ的な意味もあったのか、勉強になるわー
そんでヒロインさんマジエーヴィリーベ

539:この名無しがすごい!
17/03/09 20:11:20.54 sbkImav8.net
領地ごと君を守るで更にブワッときた
帰宅途中なのに涙がこらえきれない

540:この名無しがすごい!
17/03/09 20:11:49.98 sbkImav8.net
>>515
これからずっと献本され続ける予定だから

541:この名無しがすごい!
17/03/09 20:11:55.94 gU7816Fp.net
フェルが巻いてる布ってアーレンの習慣だったんだね
#252 ゲオルギーネの来訪に書いてあった

542:この名無しがすごい!
17/03/09 20:12:39.71 XCT5Ygl3.net
図書館だから、マイン式十進分類がジャンルによっては小数点以下の合計四桁・五桁まで列挙されて、世界観と神話の固有名詞がすべてあかされる回
……ないな

543:この名無しがすごい!
17/03/09 20:14:31.32 6ViyuSRs.net
>>514
作中時間での初出は、ギュンターがエーファに求婚するよりも前ですね
>>252は書籍2巻でエーファが求婚の言葉を思い出してるシーンなので
求婚前にも言ってて周囲に笑われていたと。でもエーファは(ry

544:この名無しがすごい!
17/03/09 20:15:01.78 1fV1P5n2.net
次回、地雷さんの願いを叶えるため
領地内外から本を巻き上げる魔王の姿が

545:この名無しがすごい!
17/03/09 20:16:33.66 83xTENqA.net
結局魔術関連の分類はどうしたんだろな

546:この名無しがすごい!
17/03/09 20:17:45.39 wQPJZDTp.net
記憶回復に失敗してたら今回の魔石の言葉がマインさんの心に響かなかっただろうと思うと、
フェルが必死になって記憶巡りしてたのも分かるし、戻って良かったと思うな。

547:この名無しがすごい!
17/03/09 20:17:56.68 rw838m8J.net
>>509
フェルとエーレン一行のやり取りも見たいね
ジルはダメなところもいろいろあるけど、やはりいい兄でもある
そういえば、側仕えでリヒャルダ来てたりしないのかな
フェルの坊ちゃま呼びを微妙な思いでやめることになった経緯が前にあったけど、
今度こそ晴れ晴れと、フェルディナンド様と呼べるようになったことを祝えるはず

548:この名無しがすごい!
17/03/09 20:19:27.89 nVclKeMf.net
>>509
そうか、養女じゃなくて本当の義妹になれたんだな
でも、ヴィルが叔母上とか言いだしたら殴るグーで

549:この名無しがすごい!
17/03/09 20:20:22.02 6ViyuSRs.net
>>487
アウブ・アレキサンドリア、つまり地雷さんの図書館と考えると
エーレンフェストの旧五郎邸? とはちょっと思いました

550:この名無しがすごい!
17/03/09 20:21:11.73 dJt3q61a.net
>>503
でもそのように世間様がみている…
貴族院ではもー噂のタネでさぁね。

551:この名無しがすごい!
17/03/09 20:21:26.91 wXF4bv6d.net
ダーーーームエルに何があったんだーーーーーーーーーーー

552:この名無しがすごい!
17/03/09 20:21:31.25 RaVu+bOh.net
>>13
そう(も?)読めるよね?
ロゼマさんのことって解釈してる意見が続いたから



553:ソょっと不安になってしまったよ



554:この名無しがすごい!
17/03/09 20:22:40.15 liyuAkat.net
>>507
地雷さんがアウブの養女になる契約での家族との別れでフェルの目の前で地雷さんとギュンターが約束をしているよ

555:この名無しがすごい!
17/03/09 20:23:17.19 PtX+mwYo.net
前スレで
「マインが考えたものは全部オレが作る」と、
「いつもわたくしの望みを実現可能な形にしてくださるのはフェルディナンド様ですから」
についての対比の指摘があって、ああ、そういやそうだなと思ったんだけど、
それで同時に連想したのが、
「サラマンダー……とっても、はやいね!!」 → 「サラマンダーより、ずっとはやい!!」
だった(苦笑)。
あーいや、ルッツの方がとっとと別の相手と婚約しちゃってえるんだけどさあ(笑)
ねぇ……ルッツ。おとなになるってかなしいことなの…… (違

556:この名無しがすごい!
17/03/09 20:25:48.51 I305WQh2.net
>>523
このローゼマイン、こと本に限り虚偽は一切言わぬ
巻き上げる・・・!巻き上げるが・・・
今回まだその相手と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり、我々がその気になればメティスオノーラの図書館から巻き上げる
ということも可能だろう・・・ということ・・・っ!

557:この名無しがすごい!
17/03/09 20:26:16.32 NLzUAVzy.net
>>533
魔王は早漏じゃない、いいね

558:この名無しがすごい!
17/03/09 20:27:06.27 1fV1P5n2.net
下町組の反応はよ
ベンノさんが涙を浮かべ始めそうw

559:この名無しがすごい!
17/03/09 20:28:42.07 d6A4ciwa.net
ダームエルはフィリーネに刺繍入りのハンカチでも貰ったかな

560:この名無しがすごい!
17/03/09 20:29:33.10 3Tx3Cg+W.net
今読んだ
エンダアアアアアアアアア

561:この名無しがすごい!
17/03/09 20:30:47.15 FmWcOhu2.net
>>535
けど魔王ってずっとDTだったから、その、ほら、ねえ?

562:この名無しがすごい!
17/03/09 20:31:09.62 YP3CImWf.net
>>536
これからの仕事量を思って?

563:この名無しがすごい!
17/03/09 20:34:22.97 zs+3Xkoc.net
完全に風評被害なのに魔王早漏説定着しかけててホント笑う。

564:この名無しがすごい!
17/03/09 20:34:24.18 NWL86Dht.net
3巻出てたのか…orz=3

565:この名無しがすごい!
17/03/09 20:34:54.40 8800D2pF.net
エーファの容姿が地雷に似ててそこから地雷の平民バレがこないかな

566:この名無しがすごい!
17/03/09 20:35:33.60 PtX+mwYo.net
>>534
ククク……
むろん…というか……言うまでもなく……
わしは 持っておるっ…! 
このパーティー会場の誰よりも……持っておるっ……!
本をっ……!
(中略)
ばかがっ……!

足らんわっ……まるで…!!
わしは……
もっともっと……欲しいんじゃっ……!
本を……!本棚を……!図書館を……!
邁進せよっ……!
掻き集めるんじゃっ……!世界中の本をっ……!
人間の欲望は つまるところ本につきるっ……!
それを牛耳る役職こそ……司書っ……!
築くんだっ……!図書館都市をっ……!

567:この名無しがすごい!
17/03/09 20:35:43.53 12nmVvVl.net
お母様は一人だけ歓喜の笑みを浮かべてシュタープを光らせて振っているのが見える。
お母様のここが最高

568:この名無しがすごい!
17/03/09 20:35:53.08 1fV1P5n2.net
イベントが盛りだくさんで
ダームエルの事が語られるのはいつになるやら

569:この名無しがすごい!
17/03/09 20:37:17.11 nVclKeMf.net
>>539
確かに驚くほど短時間でしたで候

570:この名無しがすごい!
17/03/09 20:39:25.07 1fV1P5n2.net
時間より回数で勝負派だから…

571:この名無しがすごい!
17/03/09 20:40:01.94 vnDOJ52i.net
フェルって、27DTで良かったな

572:この名無しがすごい!
17/03/09 20:41:58.67 12nmVvVl.net
ジギ王子の将来ってどうなるんだっけ?
嫁は離婚したがってるしツェントにもなれないんだよな

573:この名無しがすごい!
17/03/09 20:43:21.21 86V9KWIu.net
ルッツの本屋はアレキに建つのか
トゥーリはギルベルタ商会から暖簾分けを得られるか?支店


574:長は誰? プランタン商会は本店をアレキに移すのか アレキのローゼマイン工房の工房長はギルで決まりか ていうかエーレン暖簾分けローゼマイン工房の工房長は地雷さん暖簾分けままか フランはアレキの神殿に移籍か?というかエーレンの神殿に何人残るんだ? ギュンターはプランタンとギルベルタとルッツ書店どこの護衛をするんだ エーファはギルベルタに就職か 下町関係はこんなもんかな



575:この名無しがすごい!
17/03/09 20:43:45.28 FmWcOhu2.net
>>550
アウブになることになってる

576:この名無しがすごい!
17/03/09 20:43:49.13 mePGl/WP.net
おい、お前らこれは結婚式ではなく、まだ婚約式だぞ!

577:この名無しがすごい!
17/03/09 20:43:53.28 qXPNXW7o.net
早漏だとむしろ染められないんじゃないか?
早く染めるには長くヤって沢山魔力流す必要が有りそうだし
早漏だと、相手に流せる魔力も一瞬でちょびっとだけっぽいし

578:この名無しがすごい!
17/03/09 20:44:48.78 TFvx3HTD.net
>>536
一人相手でもてんてこ舞いだったのに、それ以上の実力者までパトロンにつくんだもんな…

579:この名無しがすごい!
17/03/09 20:45:20.36 86V9KWIu.net
>>551
のが暖簾分けに変換されたw

580:この名無しがすごい!
17/03/09 20:45:33.55 FmWcOhu2.net
>>553
早漏の魔王が迂闊にも早まってちゅーしたかのような行動を結婚式よりも早く婚約式で早まっちゃったから…

581:この名無しがすごい!
17/03/09 20:45:57.14 gU7816Fp.net
ずーっと前から気になってることがひとつあるんだけど、
ユルゲン貴族が客を呼ぶのと同じ部屋にベッド置いてるのって不思議じゃない?
天幕つきベッドだから閉めておけばプライベート空間になるのかもだけど、ヴァッシェンがあるから生活臭とか気にならないんだろうか

582:この名無しがすごい!
17/03/09 20:46:45.22 OgHClMlu.net
>>554
候うで段数無限が一番はやく染められそうじゃない?

583:この名無しがすごい!
17/03/09 20:46:49.13 FmWcOhu2.net
>>554
早漏な方がむしろ早く染まるんじゃないか
回数こなせればの話だが

584:この名無しがすごい!
17/03/09 20:46:52.93 i5jMvc8/.net
>>558
描写からして客間とベッドルームは別だと思うよ

585:この名無しがすごい!
17/03/09 20:47:14.41 nVclKeMf.net
>>553
ととと当然ではないか?

586:この名無しがすごい!
17/03/09 20:47:54.38 8ll+3cqi.net
グル典で、過去の王族の記憶を再生して、
「今晩はこれでどうですか?」
タブレット型グル典で動画再生。
「・・・君はそういうのが好みなのか?」
みたいなこともあるのだろうか・・・

587:この名無しがすごい!
17/03/09 20:48:06.66 iVBLiRix.net
中央の寮はアーレン寮を使うんだよね?
奥に行くほど身分が高くて、1番奥がアウブ夫妻の部屋。
ってことはゲオが使ってた部屋を地雷さんが使うことになるのか。
魔王様がそんなヘマするとは思わないけど、領主会議前に地雷さんが使うところは改めるよね?

588:この名無しがすごい!
17/03/09 20:48:29.83 CKUyGCGw.net
>>553
星結びって祝福もらって終わりっぽいからなんか盛り上がりに欠けると思わない?

589:この名無しがすごい!
17/03/09 20:48:58.17 IZrPWN7j.net
ジルはフェルのラーニング気がついてるのかな
フェルが地雷さん騙して婚約こぎつけたっぽく見える?

590:この名無しがすごい!
17/03/09 20:49:34.69 7F/iYsE+.net
フランは神殿よりも地雷さんやフェルに買われて執事みたいな立ち位置になって欲しいな

591:この名無しがすごい!
17/03/09 20:50:04.58 vRz3dxgx.net
経験談だけど、初めての時は緊張しすぎて入れる前に暴発して終わったよ
入口に当たっただけでエーヴィリーベが解き放たれて恥ずかしくなった
やっぱりブルーアンファな初体験は永遠のゲドゥルリーヒだよね(照れ)
つまり魔王も恥かくと思うよ
30手前でDT卒業だもの。興奮しすぎてライデンシャフトとエーヴィリーベがフェアベルッケンでエフロレルーメが咲き乱れるよ

592:この名無しがすごい!
17/03/09 20:50:11.34 rw838m8J.net
>>551
フランとザームは来るよね、フェルに誘われてたし
特にフランは来たそうだったし、再会が待ち遠しい
ニコラとモニカもフィリーネ成人後に一緒に来るかもしれない、だったか
あと、下町じゃないけどずっと待ってたであろうラザファムを早く呼んであげてほしい…

593:この名無しがすごい!
17/03/09 20:50:40.41 psbMechz.net
もしかしてエック兄の反応が見えないのってこの光景をフェル製の魔道具で録画してるとかでは

594:この名無しがすごい!
17/03/09 20:51:10.39 LyH3JQrA.net
>>568
悪いんだけど、いくらなんでも生々しすぎてさすがにキモいわ
あまりにヤバい自分語りはここではしないでくれ

595:この名無しがすごい!
17/03/09 20:51:26.52 FmWcOhu2.net
>>563
そういやタブレット型グルトリは現状普通のグルトリより全てにおいて劣ってるまんまだが、何かしらメリット出てこないのだろうか

596:この名無しがすごい!
17/03/09 20:52:53.92 gU7816Fp.net
>>561
読み返してたら神殿長と神官長と孤児院長の部屋は面会とか執務してる部屋にベッドある

597:この名無しがすごい!
17/03/09 20:53:16.15 QlIqJa1n.net
>>573
花捧げ用かな?

598:この名無しがすごい!
17/03/09 20:54:15.96 nVclKeMf.net
>>568
これ、あぼんになってるのどこで引っかかったんだろう?ライデンシャフトとエーヴィリーベがフェアベルッケンのところかな?

599:この名無しがすごい!
17/03/09 20:54:27.10 PeYOvvRw.net
>>381
団長の腕章のところを図書委員にしたら完璧だよね!w
>>422
何処かにオーダーせねばw

600:この名無しがすごい!
17/03/09 20:54:28.08 GFRKLDzy.net
>>572
ち、小さくて持ちやすい…

601:この名無しがすごい!
17/03/09 20:54:49.29 celc8cyd.net
今週は神回続くし、お休みないし、書籍発売だし、SSくるかもだし、本好きのゴールデンウィークやな!

602:この名無しがすごい!
17/03/09 20:55:03.28 YP3CImWf.net
魔王と地雷さんって、平民家族みたいな距離感で一緒に過ごして行くって事になると思うけど
それって貴族基準だと熱愛夫婦に見えて、周りが今回みたく自動的に誤変換してくパターンかいね

603:この名無しがすごい!
17/03/09 20:56:57.13 JPPHvwVe.net
>>571
そういう露出性癖なやつはさわると大喜びするからw
さわんな

604:この名無しがすごい!
17/03/09 20:57:43.61 hYWvHO1V.net
明日はまず図書館の地雷さんのお部屋に2人で直行して隠し部屋を作る
そしてフェルが更に扉を作成
地雷さんが「ん?」と思っている間にフェルの隠し部屋に続く扉が作られるんですねw

605:この名無しがすごい!
17/03/09 20:58:33.47 XGBusImA.net
>>572
たぶんだけど思い付いたことが表示される仕様のメス書は思い付いた知識の詳細以外出せない
タブレットタイプだと入力した関連項目が一覧で表示されるのでネットサーフィンのように検索から使用者が想定しない繋がりまでずっと辿れてくはず
フィルがメス書の三割を得た割には定期的に無知っぽい時があるのはこのせいだと思ってる

606:この名無しがすごい!
17/03/09 20:58:55.49 TFvx3HTD.net
>>577
実は持ち主が意識してないだけで撮影機能がついたら笑うw

607:この名無しがすごい!
17/03/09 21:00:22.19 b5sbP9A6.net
しかし、大勢の貴族の前で公開告白とか、政略結婚ならともかく本気で思い合ってたらスッゲー恥ずかしいよね
そう思うと、よくわかっていない地雷さんはともかく、フェルはよくあんなにべらべら喋れるなぁ

608:この名無しがすごい!
17/03/09 21:00:44.44 TAfHAP8w.net
>>481
昨晩遅くからの今日通常更新あってから
もうそればかり頭を過ぎっちゃってひとあ先に本好きロスに突入してるw
せめて後日談を300話ぐらい書いて貰えれば......!

609:この名無しがすごい!
17/03/09 21:01:43.48 R8H5rgSq.net
>>572
開いたら知りたい項目が表示されるのと
検索して項目を出すのだと、両方とも長所があるよ

610:この名無しがすごい!
17/03/09 21:01:51.32 LnJUg+zt.net
>>550
大領地出身嫁とは離婚して、
慰謝料として尻の毛まで毟り取られて、
中領地出身嫁と中領地のアウブになることになった。

611:この名無しがすごい!
17/03/09 21:02:46.03 7F/iYsE+.net
フェルは人間不信だから第二、第三夫人はイラネっていうんだろうけど、「地雷さんが義務です」と相手を選定するのかな。

612:この名無しがすごい!
17/03/09 21:03:34.11 YP3CImWf.net
>>581
図書館の地雷さんの部屋は夫婦部屋になってるな
アウブ引退後に図書館に籠られたら、一緒に過ごせないし

613:この名無しがすごい!
17/03/09 21:03:46.94 7F/iYsE+.net
そもそも女アウブのときに、配偶者に複数の妻ってなるのか?
女ツェントも、然り。

614:この名無しがすごい!
17/03/09 21:05:15.59 BhhKPRJc.net
むしろ種無しの可能性があるんだから、普通に複数の夫だと思うけどね
子の魔力問題は自分がアウブなんだから旦那はほぼ色要員でしかないし

615:この名無しがすごい!
17/03/09 21:06:05.23 CWVcM8O6.net
>>590
何度目だその話題
女アウブだと配は一人だ。第二夫人も(アウブの)第二夫もいない

616:この名無しがすごい!
17/03/09 21:06:23.47 Bv+epQcJ.net
現行分のせいで2章3章読むとフェルとのやりとりのたびに笑ってしまう

617:この名無しがすごい!
17/03/09 21:06:34.56 FmWcOhu2.net
>>588
フェルはアウブの配偶者の立場になるわけだから第二、第三夫人とか取る立場にない

618:この名無しがすごい!
17/03/09 21:06:52.23 6b20MMut.net
>>533
印刷機とかの時点でルッツの手に負えなくなってたし。

619:この名無しがすごい!
17/03/09 21:07:02.23 RaiKVaMR.net
コミカライズ、めでたいな

620:この名無しがすごい!
17/03/09 21:07:59.86 RkHGbCR9.net
>>588
女性アウブの伴侶は第二第三夫人は持てないっぽい定期

621:この名無しがすごい!
17/03/09 21:08:11.33 celc8cyd.net
ここ一連のユストクス視点SSが読みたい!
書籍SSまでお預けかな
いつ出るのぉ

622:この名無しがすごい!
17/03/09 21:08:14.13 qgccCt0u.net
>>572
軽量コンパクト

623:この名無しがすごい!
17/03/09 21:08:46.80 6b20MMut.net
>>555
中領地の領主の養女から大領地の領主と、権力や使える金も大きくなってるしね。

624:この名無しがすごい!
17/03/09 21:08:49.83 GFRKLDzy.net
>>584
いや、フェルは政略結婚を装ってるつもりかもしれない。
でも地雷さんが身内にバラしちゃってたという。

625:この名無しがすごい!
17/03/09 21:10:07.20 JPPHvwVe.net
>>596
もうとっくにコミック4巻まで出てるんだが

626:この名無しがすごい!
17/03/09 21:10:11.17 3uCc/oRm.net
>>546
ダームエルの視点でやれば一発で解決だな!

627:この名無しがすごい!
17/03/09 21:10:43.09 R8H5rgSq.net
D子のときのジルの反応的に考えると
女アウブが非公式の愛人を囲うのは割りとあることっぽいけどな

628:この名無しがすごい!
17/03/09 21:11:08.63 7F/iYsE+.net
配偶者は奥さん1人か。
穴はそれの方が嬉しいだろうな

629:この名無しがすごい!
17/03/09 21:11:30.69 CWVcM8O6.net
>>602
韓国語版と重版の話だろ

630:この名無しがすごい!
17/03/09 21:11:41.00 za8JIkRi.net
さりげなくというか普通に話してるけど家族になりたいのくだりってあれプロポーズの言葉だよね?
本人のいないところで保護者たちにバラすとかあとで知られたらやばそう

631:この名無しがすごい!
17/03/09 21:12:23.64 eF6pC57q.net
やっと読めた
章タイトルの「女神の化身」てユルゲンにグルテンもたらした英知の女神の化身だとばかり思ってたけど
ここに来てフェルにとって全ての女神の化身で唯一の女性だという意味もあったとか……!

632:この名無しがすごい!
17/03/09 21:12:27.17 86V9KWIu.net
>>602
二巻が重版四版目だって

633:この名無しがすごい!
17/03/09 21:12:37.56 i5jMvc8/.net
>>607
魔王、後で兄にからかわれて隠し部屋で悶え赤面

634:この名無しがすごい!
17/03/09 21:13:10.21 1fV1P5n2.net
ルッツはベンノやフェルディナンドが上位互換してる上に職人的なスキルがあるでもないし
ベンノさんがエーレン残留でサンドリア支


635:社長就任くらいしないとそろそろオットーさんと同列くらいになりそう



636:この名無しがすごい!
17/03/09 21:14:06.17 qXPNXW7o.net
>>584
そりゃあ、周囲からマインとの婚約にケチ付けられないためだもん
完璧にこなすだろう

637:この名無しがすごい!
17/03/09 21:14:15.97 b5sbP9A6.net
>>584
と、思ったが、フェルは地雷さんが分かっていないと分かっていたからあんなに言えたのかも、と思い直す
つまり貴族語は恥ずかし屋さんのタメの婉曲話法さ!
...ちなみにまわりがどう思うかはキニシナイ⁈

638:この名無しがすごい!
17/03/09 21:15:10.98 86V9KWIu.net
マントに刺繍は貴族男子的に嬉しかったのか、刺繍をしたがらない地雷さんが読書時間を削ってでもしてくれるというのが嬉しかったのか、どれなんだろう

639:この名無しがすごい!
17/03/09 21:15:48.46 4OtSjHA2.net
>>609
ほう、めでたいな
コミックスの方も潤って欲しい

640:この名無しがすごい!
17/03/09 21:16:16.43 1fV1P5n2.net
エグ視点で鬱々したり悶々としたりするSSおなしゃす

641:この名無しがすごい!
17/03/09 21:16:19.17 rw838m8J.net
>>584
周りに対する牽制やアピールとかも兼ねてるのかも
アレキの貴族もたくさんいるわけで、新アウブ夫妻の仲睦まじさアピールは有効では
地雷さんこちらの貴族にはあまりまだ知られてないわけだし
フェルは性格的に、それが必要だと割り切ったら平気でできそうな気がする
そういえばレティやシュトラール、ゼルギウスとかも婚約式の場にいたんだろうね
今までのフェルと比べて、この甘々…それこそ「誰?本人?」ってなってそう

642:この名無しがすごい!
17/03/09 21:16:21.05 CWVcM8O6.net
>>584
『これは俺のだ』って牽制もあると思うぞ
でなきゃ『全ての女神に例える(他の女は要らぬ!)』なんて真似しない

643:この名無しがすごい!
17/03/09 21:16:54.50 liyuAkat.net
>>614
どっちもじゃね?

644:この名無しがすごい!
17/03/09 21:18:03.62 8800D2pF.net
昔の日本には駅の公衆トイレの隅っこにタンを吐き捨てるタン壺ってのがあって
タンが溜まったらそれをストローで啜るタン壺ババアってのがいたけど
あの世界にもそういった人はいるのかな

645:この名無しがすごい!
17/03/09 21:18:15.77 i5jMvc8/.net
>>614
男女の機微は期待しないと言いつつも、あの地雷さんが貴族女性的なプロポーズの言葉をくれたから当然嬉しい
さらに言えば、貴族ならば誰でも当たり前に持っているはずの自分のマントというものをヴェロ婆さんのせいで盗られて持てなかったから、憧れてやまない絆をようやく結べる唯一の女性からその憧れマントに刺繍してもらえるなんて大歓喜ものだと思う

646:この名無しがすごい!
17/03/09 21:18:33.59 R8H5rgSq.net
>>614
真実を教えてやろう
箸が転がってもデレる今のフェルだとたぶん地雷さんが考えて刻んだ言葉なら何でも喜んだぞ

647:この名無しがすごい!
17/03/09 21:18:53.56 GFRKLDzy.net
>>607
地雷さん、半値さんになってますよ。
さすが心友。

648:この名無しがすごい!
17/03/09 21:19:28.93 1fV1P5n2.net
言うてディートリンデの時も
全属性魔石や恋歌贈るような人と思われてたわけだしなぁ

649:この名無しがすごい!
17/03/09 21:19:54.95 Vzv4UyFl.net
今回の婚約式の出版は領主会議までに、厳守ですよ(エルヴィーラ談w

650:この名無しがすごい!
17/03/09 21:20:07.28 rq2igO96.net
>>617
なんか同じ王命での婚約者でも、某D子とは違うってのを他の場面でもアピってたよね

651:この名無しがすごい!
17/03/09 21:20:24.88 qXPNXW7o.net
>>617
そういやフェルってアーレン貴族の前でD子を愛してる振りしてたんだよねw
それを払しょくするためにも、真に愛してるのはマインだけと言うアピールは必要w

652:この名無しがすごい!
17/03/09 21:20:55.55 TFvx3HTD.net
>>614
地雷さんが自分の為に読書の時間を削ってまで家族としてマントの刺繍をしてくれる、でいいと思うよw

653:この名無しがすごい!
17/03/09 21:24:02.56 qqhKEsAO.net
>>628
せっかくボニ爺とカルスとエルヴィーラが来


654:てるんだから、エック兄とアンゲリカの婚約も決定してってくんないかなー?



655:この名無しがすごい!
17/03/09 21:24:05.56 mnQs/qNG.net
>>624
魔石の大きさがお察しなんじゃね?
Dんときは、貴族院で作ったやつを時間がなかったのでこれが精一杯つって使い回した
今回は多分フェルが持ってるやつの中の一番でかいやつ

656:この名無しがすごい!
17/03/09 21:24:14.20 GFRKLDzy.net
>>616
確かハルトムートって体調の変化的なことも感じ取れた気がするんだが、エグも同程度感じ取れるなら、
(あらあらおっぱじめましたわ、あの二人、こっちはお預けだというのに…)
とか、
(これは…二世を宿したようですね)
とかいうことまで分かったりするのかな。
てか、そこまで感じ取れるとしたらハルトリッサは同じころ発情してそうだな。

657:この名無しがすごい!
17/03/09 21:24:29.78 JTru9kS7.net
>>381
URLリンク(i.imgur.com)

658:この名無しがすごい!
17/03/09 21:25:33.27 mnQs/qNG.net
>>627
D子以外には段々仮面剥がれてたんじゃね?
レティがフェルがD子愛してるとは微塵も思ってなかった

659:この名無しがすごい!
17/03/09 21:25:37.03 rw838m8J.net
>>624>>626>>627
そうそう、D子とは違うアピは必要w
あの恋歌の件も、実はエーレンを思う郷愁歌であり、さらにはエーレンにいる地雷さんを想う歌でした…
くらいの情報を広めるくらいはやりそう
ユストクスあたりが得意そうだし、ハルトムートとかも協力しそう

660:この名無しがすごい!
17/03/09 21:26:39.21 7F/iYsE+.net
魔石に刻んだ言葉って相手のみ閲覧可なん?

661:この名無しがすごい!
17/03/09 21:26:50.34 86V9KWIu.net
>>628
そう思うと家族押しで行くと素直に喜びの表情を出すようになったのは感慨深いですね

662:この名無しがすごい!
17/03/09 21:27:43.02 CWVcM8O6.net
ああ、そっか、今度はマジの恋歌っつーか愛の歌を作る可能性もあるのか……w

663:この名無しがすごい!
17/03/09 21:28:55.83 za8JIkRi.net
>>631
イエスノー枕ならぬイエスノー主

664:この名無しがすごい!
17/03/09 21:29:44.72 TFvx3HTD.net
>>634
故郷の味が恋しいと思ってたら故郷がやって来てしまったでござるな

665:この名無しがすごい!
17/03/09 21:29:59.79 8800D2pF.net
フェルは書籍の容姿がキモイが作者は何考えてあんな容姿にしてもらったんだろうか

666:この名無しがすごい!
17/03/09 21:30:11.63 3uCc/oRm.net
>>631
まぁ、自分達の子を地雷さんの子供の側近にしようとはするんじゃね

667:この名無しがすごい!
17/03/09 21:32:40.30 22jzjMUl.net
本好きの屁こき嬢

668:この名無しがすごい!
17/03/09 21:32:56.08 22jzjMUl.net
フェルやん 辺り構わず誘惑を撒き散らす

669:この名無しがすごい!
17/03/09 21:32:56.57 cIOzwdPi.net
次くらいで本編完結、エピローグで家族と再開で締めとかかな…。
家族&ルッツと再開、マインがルッツにぎゅーしようとしてフェルとトゥーリに全力阻止される展開で。

670:この名無しがすごい!
17/03/09 21:33:50.85 YP3CImWf.net
>>617
自分もフェルはシャイだってイメージ無いな
地雷さんの直球言葉に照れてたり嬉しがったりしてるけど
必要だと思ったら躊躇いなさそう
ていうか、自分の心情を話す事にもっと抵抗を持つタイプだと思ってたら
地雷さんには存外直球だった

671:この名無しがすごい!
17/03/09 21:34:31.06 6b20MMut.net
トゥーリに子供とか出来たら地雷さんが全力で祝福しちゃって見食いになったりしないかね。

672:この名無しがすごい!
17/03/09 21:35:50.00 22jzjMUl.net
フェルやん陥落!陥落です!
地雷さんも陥落!陥落です!!

673:この名無しがすごい!
17/03/09 21:36:35.73 IwI011xK.net
すんなり大団円!
とは行かないんじゃない?だって本好きだもの。来週のため、胃薬用意したほうがいいかな……。

674:この名無しがすごい!
17/03/09 21:36:53.26 dJt3q61a.net
あ、そうだ。
婚約したからには、フェルからトゥーリお手製の簪を贈ってもらわなければ。
それやらないと終われないよな。

675:この名無しがすごい!
17/03/09 21:40:32.66 yJWh838u.net
酒盛り隊ただいま


676:帰ってきた レス読んでケーキも買ってきたぞー 星結びの時のお祝いもなんか考えとこ お母さまがシュタープを振っているところ、てっきりスティロで原稿書いてるのかと思ってしまったw



677:この名無しがすごい!
17/03/09 21:40:51.66 VufUfqs6.net
フェルは身内相手だと恥ずかしがったりするけど他人は気にしないイメージ
「嫌われてるのが普通」の延長戦で「どう思われても実害がなければいい」という

678:この名無しがすごい!
17/03/09 21:40:59.39 8800D2pF.net
トゥーリがラルフに襲われて妊娠してて堕胎しないといけないくらいの展開欲しいな

679:この名無しがすごい!
17/03/09 21:41:23.84 1fV1P5n2.net
例の簪を贈るのが流行りすぎて
流行どころか文化に昇格しそうな勢い

680:この名無しがすごい!
17/03/09 21:42:11.01 mw/ded6c.net
図書館作ったのはいいけど本がなくて領主会議で作家募集すると思うけど
売れるかを見極める出版業界とか興すのが残ってるな
全領地から集まってきて地雷さん一人だと当然時間無いし側近は本好き少ないしどこが立候補するんだろう

681:この名無しがすごい!
17/03/09 21:42:16.96 nVclKeMf.net
>>650
おかえり!先に始めてたぞ~

682:この名無しがすごい!
17/03/09 21:43:28.07 y9PjI5dG.net
地雷さんの(自分に対する)鈍感力はユルゲン一ぃぃぃぃぃぃィィィィ
魔王様おめでとう! 末永く爆発すればいいと思うよw

683:この名無しがすごい!
17/03/09 21:45:30.65 Cdhj7Thc.net
お母様はこの後部屋にこもって衝動のまま書き散らすに違いない
あれ、そんな感じの絵描きさんが何処かにいたような

684:この名無しがすごい!
17/03/09 21:46:47.48 3UyjZ6ny.net
>>654
本自体が無いわけでもないけど、アレキとエーレンの本を全部写本してかき集めてもまだ足らないだろうし
貴族院の図書館をどれだけコピペできるかで蔵本量が変わってくるだろうねぇ
各領地にも結構オリジナルのとかあるっぽいし、その辺を確保する方法を模索せねばw

685:この名無しがすごい!
17/03/09 21:47:13.28 G3SeBFTa.net
さっき仕事から帰ってきて行儀悪いが
読みながらご飯食べてたとこだが
夕飯の麻婆豆腐が全く辛くなかったわw
なんだ、この砂糖回
グルジアの民族衣装マジかっこいい

涙出るわ

686:この名無しがすごい!
17/03/09 21:50:13.66 wQPJZDTp.net
フェルはアーレンでも貴族のアイドル的存在になって味方作りをしてたけど、
D子はフェルの受ける評価を自分の評価に変換して喜んでたから嫉妬とは無縁だった。
マインさんは今までなら無関心に見ていられたろうけど、今後は嫉妬するようになるかな?
姿絵を売る算段してそんな気持ちとは無縁かもしれんけど。

687:この名無しがすごい!
17/03/09 21:51:02.70 C0Y/wPdL.net
貴族が何言っているかわからない?
それじゃあ翻訳婚約~

688:この名無しがすごい!
17/03/09 21:51:18.91 4OtSjHA2.net
もし女神の化身絵を寄贈されたらエグはどうするだろう?

689:この名無しがすごい!
17/03/09 21:52:40.41 ZpGInubC.net
全身タイツのブルーアンファが舞い踊ってるwww

690:この名無しがすごい!
17/03/09 21:53:09.20 cIOzwdPi.net
クラリッサは婚約式録画してそう

691:この名無しがすごい!
17/03/09 21:53:19.70 Bv+epQcJ.net
>>661

692:この名無しがすごい!
17/03/09 21:53:52.80 1fV1P5n2.net
そろそろ平民でも本出せるくらい
エーレンフェスト紙が安価になってもいい頃合いなのかな
そして平民と貴族が入り交じって
自作の本を売る祭りをアレキサンドリア名物に…

693:この名無しがすごい!
17/03/09 21:58:23.28 3UyjZ6ny.net
>>666
木板とかに原稿を書いて持ち込み、スポンサーを見つけて紙で出版くらいならできそう
紙そのものは手漉きじゃやっぱり高級品から出てこない
せめて�


694:@械なり魔法なりでがんっがんロール生産されるくらいじゃないと庶民が手軽に買うのは無理だよ



695:この名無しがすごい!
17/03/09 21:58:39.77 NFzsXQrk.net
>>649
誰が、フェルに今の簪はヴィルが贈ったことになってると伝えてあげて…
張り切ってバージョンアップ版を貢いでくるはず…

696:この名無しがすごい!
17/03/09 21:59:25.21 YP3CImWf.net
>>666
エーレンだけで生産してるようじゃあ、まだまだ
需要>供給なので
もっと日常的に紙が使われる位に出回らないと

697:この名無しがすごい!
17/03/09 21:59:41.06 I305WQh2.net
覇王アンファ・・・w

698:この名無しがすごい!
17/03/09 22:00:36.83 LnJUg+zt.net
簪と揃いの首飾りは、いつまでに作れば良いのだろう?

699:この名無しがすごい!
17/03/09 22:01:14.56 X7dg1YMQ.net
>>584
恋に焦がれるナルシストタイプなら絶好の機会だと思うんじゃないかな
フェルはそういうタイプじゃないだろうけど初恋なんて多かれ少なかれ盲目だから恥ずかしくないもん
※ロリコンを除く

700:この名無しがすごい!
17/03/09 22:02:03.06 e8Cr8cqC.net
>>573
最近の一般的な神殿長や神官長、孤児院長は貴族じゃないからユルゲン貴族と一括りにしていいのかどうか
昔の神殿に貴族がいた時代はどうだったかわからんが

701:この名無しがすごい!
17/03/09 22:04:04.54 YP3CImWf.net
>>668
でも、あの簪ってフェルのとっては家族同然の象徴だったので
嘘のせいでお役ご免って悲しい気がする…

702:この名無しがすごい!
17/03/09 22:05:21.46 yJWh838u.net
>>655
うえ~い!チーズも用意した
登場人物の幸せがこんなに嬉しいのってなかなか無いわ
平民は貴族的な言い回し知らないから直接表現な本が生まれたりするかな
印刷業と神殿教室の発展が待ち遠しいですな

703:この名無しがすごい!
17/03/09 22:06:36.00 NLzUAVzy.net
そういえば服の下にひっそり身に着けてたっぽいマインさんから貰ったお守り
これからはオープンに見せびらかすように身に着けられるようになるんだろうか

704:この名無しがすごい!
17/03/09 22:07:24.07 y9PjI5dG.net
>>668
簪はあのままでもいいのではないかなー
不慮の事態でアウブとなったけどヴィルのことを嫌って婚約解消したのではありません的な
制作協力がエーレン首脳陣含める複数だから領地の友好アピールにもなるだろうし
ヴィルの名誉を守ることにもなりそうだから

705:この名無しがすごい!
17/03/09 22:08:46.32 TFvx3HTD.net
>>674
なら今の簪にテンション振り切れてる魔王様が父さんと母さんとトゥ-リ巻き込んで手を加えて改めて贈り直せばいいね

706:この名無しがすごい!
17/03/09 22:10:02.77 hYWvHO1V.net
まずは平民の識字率問題があるから富豪層、商人位しか文字書けないし文字読めない
紙だけが量産できてもまだまだだと思われるけどね・・・

707:この名無しがすごい!
17/03/09 22:10:12.48 dJt3q61a.net
なぁなぁ、今頃エーレンではヴィルたち兄妹3人で何話してるだろうな。
ヴィルは外聞に目覚めて落ち込んでたりするんだろうか。
シャルやメルヒが慰めたりしてるんだろうか。
それともヴィルは解放感で生き生きしてるんだろうか。
シャルたちが眉をひそめてたしなめたりしてるんだろうか。

708:この名無しがすごい!
17/03/09 22:12:06.38 xeqDoRsV.net
>>677
単なる簪ならともかくあれ魔石つきだからね?

709:この名無しがすごい!
17/03/09 22:12:26.91 PeYOvvRw.net
>>680
気になるねぇ!

710:この名無しがすごい!
17/03/09 22:15:36.79 fI2w9pO/.net
先日、ドラマCDと声優の話で盛り上がってたせいで
ボニ爺(CV:若本則夫)
「うおおぉぉぉぉぉ↑!! ロ↓ぅぅぅー↑ゼ→マイン↓! ぬぅわぁ↑ずぇ↓だ→!? 何故フェル↓ディィィィ↑ナンドなの↓だぁぁう↑!?」
と脳内


711:再生されて、今回のボニ爺の台詞、全部腹筋へのダメージ高過ぎたわ……



712:この名無しがすごい!
17/03/09 22:15:38.96 nVclKeMf.net
>>675
うぇーい、かんぱーい!
チーズか、ヴィゼかな?ダンケラーだな、さては?
俺はアレだ、アレク産にちなんで魚に香辛料だ
香辛料ってもワサビだがな!
今日の酒は旨い~

713:この名無しがすごい!
17/03/09 22:18:37.92 TFvx3HTD.net
>>683
くっそwwwww

714:この名無しがすごい!
17/03/09 22:18:45.72 yFCD/FDD.net
閑話 シャルロッテ視点 婚約式のお留守番
こうですね!はよ!

715:この名無しがすごい!
17/03/09 22:21:06.41 WReLmFHZ.net
>>675
俺もまぜてくれ~焼酎とスルメしかないけど!

716:この名無しがすごい!
17/03/09 22:22:48.60 4quFsk3B.net
>>675
缶チューハイだけど俺も混ぜてー!
いつも晩酌なんてしないけど今日だけは!やらいでか!

717:この名無しがすごい!
17/03/09 22:23:27.77 IwI011xK.net
お母様がエーレンに帰ったら、フェルディナンド様を幸せにし隊のお茶会が開かれるんだろうな。

718:この名無しがすごい!
17/03/09 22:24:31.60 celc8cyd.net
いつもの人のブルーアンファ舞ってるで~

719:この名無しがすごい!
17/03/09 22:25:34.00 nVclKeMf.net
>>690
おほっ見にいてくる!

720:この名無しがすごい!
17/03/09 22:26:19.40 BroUrruz.net
今最終章だっけ
他に比べて長くなりすぎだしな

721:この名無しがすごい!
17/03/09 22:26:21.68 FmWcOhu2.net
このタイミングで、フェルが神殿時代に地雷さんに寝具を贈っていたことがバレたら…

722:この名無しがすごい!
17/03/09 22:26:45.82 1JK1nEe2.net
>>683
やめれwwww

723:この名無しがすごい!
17/03/09 22:27:13.57 02LQXq8O.net
ダンケルたちがフェルディナンド様のご婚約に浮かれて酒盛りしておる
ハイスヒッツェさんは前科あるから本当に喜ばしいことなのか疑心暗鬼になってそうだが

724:この名無しがすごい!
17/03/09 22:27:19.18 WReLmFHZ.net
>>690
舞……?

725:この名無しがすごい!
17/03/09 22:27:37.60 qXPNXW7o.net
>>677
でもフェルはヴィルが贈った事に成ってると知ったら嫌がりそう
ジギスにドヤしてたけど実はヴィルが贈った物ですじゃ赤っ恥だし

726:この名無しがすごい!
17/03/09 22:28:06.94 FmWcOhu2.net
>>690
いつもの人って?

727:この名無しがすごい!
17/03/09 22:28:08.28 BroUrruz.net
ドラマCDになったら次はアニメ化だけど
きついかなあ

728:この名無しがすごい!
17/03/09 22:28:44.54 ZaXOGbTz.net
ボニ爺はフェルより肩幅広いし椅子がきつそうに見えるくらいには巨体だからな

729:この名無しがすごい!
17/03/09 22:30:42.21 I6Ey+GXe.net
>>690
いつものひと?

730:この名無しがすごい!
17/03/09 22:30:49.85 nVclKeMf.net
>>695
うはは!おいでおいで!ささ、先ずは一杯ほれほれ

731:この名無しがすごい!
17/03/09 22:31:08.52 celc8cyd.net
>>698
転丸さん
レッサーくんどごっの人
ツイッター

732:この名無しがすごい!
17/03/09 22:32:19.41 DCsAnpRj.net
>>683
バルバトス「其方、懸想はしておらぬと言ったではないか! あれは嘘だったのか、ローゼマイン!?」
其方→貴様にすれば、違和感0ですわ

733:この名無しがすごい!
17/03/09 22:34:04.43 qXPNXW7o.net
>>680
エーレンでは大して変わらないんじゃね?
王子の求婚と言うワンクッションが入ってるし、冬には円満に婚約破棄って事に成ってたし
自分がどう見られてるのか知るのは、貴族院に行ってからじゃね?
まあ、おじい様が帰ってきてマインがヴィルとの結婚を嫌がってたと言う話を広めちゃったらエーレン内でも終わるけどw

734:この名無しがすごい!
17/03/09 22:34:12.33 DPH8pqQ2.net
 次の瞬間、神官長が盗聴防止の魔術具をピッと指で弾くようにして、ルーフェンに投げた。それを受け取ったルーフェンに何事か


735:言い、「返せ」と手を広げた。驚愕の顔でわたしを見下ろしたルーフェンが盗聴防止の魔術具を神官長に返す。 「まさか、そんな……本当のことですか?」 「嘘を言ってどうなる? 決して口外するな。そして、二度と騎士コースに勧誘せぬように。エーレンフェストでは絶対に許可を出さぬ」 結局これは書籍が追いつくまでは謎のままなんだろうか そしてアレキサンドリアでは許可しないとは言ってない



736:この名無しがすごい!
17/03/09 22:36:23.73 1fV1P5n2.net
貴族編までアニメ化して
固有名詞と比喩が多くて理解しにくいアニメとして話題になって欲しいw

737:この名無しがすごい!
17/03/09 22:37:28.66 4OtSjHA2.net
まあボニ爺は地雷さんにとどめを刺そうとしたりウザいオルドナンツ攻撃を仕掛けたりと
フェルはかなりボニ爺を忌避しているからなあ

738:この名無しがすごい!
17/03/09 22:37:56.07 mfEDF8V9.net
読んだ!
ゆくり読めるまで我慢したかいがあった!
魔石の言葉を見たフェルの反応よかった!
「幸せを噛みしめるような素の笑み」なんて初めてじゃなかろうか?
あとフェルの言葉も良かった!
マインが家族と別れた時にどんな思いだったかってのを汲み取っての言葉だよねぇ
涙出るにきまってる!
あと二人の婚約の言葉の全文と日本語訳が読みたいよおおお!

739:この名無しがすごい!
17/03/09 22:38:17.09 rw838m8J.net
>>697
ジギにドヤァしてたときに見てた面々は、むしろあの簪が実はフェルの自作プレゼントだったのを察してそうな気もする
つまり王族とダンケル夫妻か

740:この名無しがすごい!
17/03/09 22:38:19.99 HtV4HXNS.net
ブルーアンファが舞い踊ってる様を想像するとき
揺れる回る触れる切ない気持ちーって曲が流れるな

741:この名無しがすごい!
17/03/09 22:38:26.46 ozRkoZwd.net
アニメ化は無いだろ
序盤の展開が地味すぎて映像化しても書籍の売上があまり伸びそうに無いからな

742:この名無しがすごい!
17/03/09 22:38:48.66 WReLmFHZ.net
>>708
二人はライバルだしなっ

743:この名無しがすごい!
17/03/09 22:39:40.31 8800D2pF.net
木の切りすぎで紙が作れなくなる問題か起きるべき

744:この名無しがすごい!
17/03/09 22:40:08.67 4quFsk3B.net
この婚約式リヒャルダ来てたのかなー

745:この名無しがすごい!
17/03/09 22:41:00.73 FmWcOhu2.net
>>714
魔木だから普通の木よりよっぽど早いんじゃないの大きくなるのが

746:この名無しがすごい!
17/03/09 22:41:24.80 DPH8pqQ2.net
フリュ杖があれば木なんていくらでも

747:この名無しがすごい!
17/03/09 22:41:27.48 FmWcOhu2.net
>>703
ありがとう

748:この名無しがすごい!
17/03/09 22:42:11.36 fI2w9pO/.net
しかし、普通「婚約は止めろ」と言われそうになったら
「何々様は優しいし、私を愛してくれてます!絶対幸せになりますから!」
みたいな主張するものだと思っていたのだが、地雷さんときたら
>「フェルディナンド様の研究所を造ったり、研究に必要な魔力を提供したり、おいしい料理を考えて健康的な生活を送らせたり……。わたくしにできる限りフェルディナンド様を幸せにするつもりです。それだけはお約束しますから……婚約に反対はしないでくださいませ」
↑フェルディナンド様を幸せにしますから反対しないでください、ですよ!?
これで懸想してないとか、誰が信じるんです?

749:この名無しがすごい!
17/03/09 22:42:55.31 TFvx3HTD.net
>>714
祈念式のたっぷり魔力で足りなければ、神官に頼んで土地を癒して貰えばいいんじゃね?

750:この名無しがすごい!
17/03/09 22:43:52.48 nVclKeMf.net
>>719
嫁を貰いに行く方の立場だよなぁどう見ても

751:この名無しがすごい!
17/03/09 22:44:23.07 NLzUAVzy.net
>>710
大体のメンツは察してるかもしれないけどヒルが理解できてる気がしない
あとアドルが気づいてたらドレヴァンに情報流れてるんか

752:この名無しがすごい!
17/03/09 22:44:23.21 DPH8pqQ2.net
フェルディナンドとわたくしを引き離す…それだけはしないでくれ!

753:この名無しがすごい!
17/03/09 22:44:48.18 4C61ie2U.net
>>705
婚約式行くの代わってくれた相手にそんな仕打ち(話広める)したら大分アレだろ

754:この名無しがすごい!
17/03/09 22:46:33.62 pvmKNmrE.net
>>716,720
いつもの荒らしのIDに触らないように

755:この名無しがすごい!
17/03/09 22:47:54.40 RaVu+bOh.net
>>686
もう色々読みたい閑話たまりすぎてて本編終わったあとも楽しみすぎる
第700回迎えるくらいは書いてくれないと泣く

756:この名無しがすごい!
17/03/09 22:51:48.59 RaVu+bOh.net
ジルヴェスター王子はウケたけど
改めて思い出そうとすると正しい名前がなかなか出てこなくて、
挙句「ジェルヴァージオ王子」とか出てきて納得したまま
しばらく間違いに気づかなかった私も大概かもしれない
似たような名前多いんだよ!(逆ギレ)

757:この名無しがすごい!
17/03/09 22:52:36.95 ZaXOGbTz.net
>>727
私もだから安心しろ

758:この名無しがすごい!
17/03/09 22:56:34.45 CWVcM8O6.net
>>683
音速丸の人かw(合ってるけど違う

759:この名無しがすごい!
17/03/09 22:57:01.87 M7ddAo1g.net
>>722
クラッセンとハウフが何かやらかしそうなフラグが積み重なってるにゃ

760:この名無しがすごい!
17/03/09 22:57:05.15 SkCZ2cxF.net
今漫勉見てたけど、D子って富江のイメージだわ
ヒューホホホッて笑う感じ
罪人落ち後が完全ホラー漫画になるなー

761:この名無しがすごい!
17/03/09 22:59:37.59 11/XbtUd.net
>>465
この場面てどの辺りですか?記憶にない…

762:この名無しがすごい!
17/03/09 23:02:00.32 yFCD/FDD.net
>>732
詳しい部分は忘れたけどライゼガングの総意~古老辺りかな?

763:この名無しがすごい!
17/03/09 23:06:05.51 qXPNXW7o.net
>>724
でも側近も居たし、結構な人数が聞いてたから、箝口令を引くのも難しそう

764:この名無しがすごい!
17/03/09 23:07:37.55 NFzsXQrk.net
>>721
地雷さん、ヒーローだからね、仕方ない

765:この名無しがすごい!
17/03/09 23:07:46.14 11/XbtUd.net
>>733
ライゼガングの古老の箇所でした!ありがとうございました

766:この名無しがすごい!
17/03/09 23:10:38.60 QvTrfGds.net
そういや今後アウブの結婚は中央の神殿長(ツェント)にお願いしなきゃ駄目なのな?
ぶっちゃけより格上で御利益がありそうな女神の化身にお願いしたいアウブ絶対いると思うんだけど

767:この名無しがすごい!
17/03/09 23:11:43.38 R8H5rgSq.net
領主会議で終わるかも知れないけど
来年の貴族院の親睦会で自爆さんの反応を見たいです

768:この名無しがすごい!
17/03/09 23:16:39.26 NFzsXQrk.net
女神の化身でメス書持ちのアウブな地雷さんの貴族院生活が見たいなぁ

769:この名無しがすごい!
17/03/09 23:19:07.00 nVclKeMf.net
>>738
誰のこと?

770:この名無しがすごい!
17/03/09 23:19:43.25 7F/iYsE+.net
フェルが貴族院に行かせてくれるんかなwww

771:この名無しがすごい!
17/03/09 23:21:16.90 WReLmFHZ.net
>>737
ヘタにマジモンの祝福貰うとさ、離婚した時にペナルティ発生するよ、金粉さんたちみたく

772:この名無しがすごい!
17/03/09 23:21:17.26 R8H5rgSq.net
>>740
インメルディンクのムレンロイエ

773:この名無しがすごい!
17/03/09 23:24:00.29 yFCD/FDD.net
>>742
何故ツェントが儀式を出来ない前提なのか

774:この名無しがすごい!
17/03/09 23:24:07.33 onMc8yGF.net
デレ解放した魔王渾身のお守りセットで
歩く要塞と化した地雷さんの学生生活みたい

775:この名無しがすごい!
17/03/09 23:24:14.81 cvzEgWOI.net
明日が新刊発売日だけど、Toから発送メール来てない人っているかな?

776:この名無しがすごい!
17/03/09 23:24:48.77 NLzUAVzy.net
>>743
ムレンロイエさんは金粉と婚約が決まるみたいな予想が今のところ一番笑った

777:この名無しがすごい!
17/03/09 23:27:19.82 mfEDF8V9.net
そう言えば地雷さん感極まって祝福があふれるとかは今回なかったんだなー

778:この名無しがすごい!
17/03/09 23:27:34.16 BroUrruz.net
クリアファイル5枚で1000円かあ
どうすっかね
絵柄既出のものだね

779:この名無しがすごい!
17/03/09 23:27:57.75 R8H5rgSq.net
>>747
そっか、金粉も第二夫人取らないとあかんのか

780:この名無しがすごい!
17/03/09 23:28:25.42 Z1P+TRzd.net
>>746
Amazon Kindleの10日0時配信開始を風呂で裸で待っている人がいそう。

781:この名無しがすごい!
17/03/09 23:30:51.93 CWVcM8O6.net
>>748
ついこないだ殺されかけたばかりですしね
そもそも感極まったとして祈る相手感謝する相手がいつもと違う。フェルとの関係は人の力によるものだし

782:この名無しがすごい!
17/03/09 23:31:25.56 Z1P+TRzd.net
>>748
そうだね。盛大に祝福を溢れさせて、良知内に花が咲き乱れるとかやってほしかったんだがなあ。

783:この名無しがすごい!
17/03/09 23:31:26.09 hYWvHO1V.net
次の親睦会の王族枠の出席者って穴になるんかな?
それとも不参加?

784:この名無しがすごい!
17/03/09 23:32:00.38 nmpM/pxC.net
>>697
まぁ、少なくとも作ったのはフェルだって言ってるから、「俺が作ったのは金粉とは無縁だけどな!」という牽制はできる。大丈夫。

785:この名無しがすごい!
17/03/09 23:36:52.84 SkCZ2cxF.net
魔石が金粉になるって見方変えれば
お前、粗◯ンだな とか
短小wwみたいな言われることだよな
魔王容赦ねぇ

786:この名無しがすごい!
17/03/09 23:38:00.16 zJvpMPOD.net
露骨な大きさ比べだからなw

787:この名無しがすごい!
17/03/09 23:38:11.51 fI2w9pO/.net
>>749
漫画版なら既出でも欲しいな…

788:この名無しがすごい!
17/03/09 23:48:50.66 0iU3WaU3.net
>>746
こちらも発送メールも佐川からの宅配メール予定メールも来てない
19日までの予約2日過ぎたのが悪かったのかな・・・
結局電子で買ってしまいそうだ

789:この名無しがすごい!
17/03/09 23:49:20.13 dfhfHu0Y.net
>>754
ツェントと王配は既に貴族院に住んでるから、時間作って参加するんじゃないかな

790:この名無しがすごい!
17/03/09 23:50:40.12 4Tj6wn25.net
>>675
遅くなったがお魚パラダイスにちなんでカツオのタタキで参戦!
今日は箸が進む!

791:この名無しがすごい!
17/03/09 23:51:56.94 M7ddAo1g.net
>>760
王族をなくす方向にあわせるならツェントが座っているべきだろうな

792:この名無しがすごい!
17/03/09 23:56:59.24 WReLmFHZ.net
>>762
ああそうか、王族無くしてくんだもんな
とするとツェントの娘の姫は王女でいいの?それともクラッセンの姫になるのかな?

793:この名無しがすごい!
17/03/09 23:57:54.07 ZaXOGbTz.net
wikiの更生時間かかるわあ
のめり込んだり考察するのは自由だけど本文に書かれてる以上の事を書くのは慎重になってくれ
一部の記事は作中で起こってないことが書かれてるしずれてることもあるからどこがおかしいのか探すの大変だぞ

794:この名無しがすごい!
17/03/09 23:58:59.93 Fou37UU6.net
>>585
作者さんならいけるかもしれない期待

795:この名無しがすごい!
17/03/10 00:01:17.75 xXsMFUzn.net
>>746
ノシ

796:この名無しがすごい!
17/03/10 00:01:21.40 VazK5Cc7.net
>>751
ちらっ

797:この名無しがすごい!
17/03/10 00:02:38.21 ZQZeuq3S.net
>>761
おつかれ!カンパイ!
タタキいいすね~

798:この名無しがすごい!
17/03/10 00:03:49.43 OKgytbdm.net
新刊って密林で買ってもSS付くの?

799:この名無しがすごい!
17/03/10 00:06:25.11 9YiesVK0.net
作者さん虚弱なんだから早く寝てくださいよ、ってつい思ってしまう…

800:この名無しがすごい!
17/03/10 00:07:16.47 PfGemptW.net
ツイッターのパキスタンのやつあかんわ
あれをフェルが着て愛を囁くとかお母様が死んでしまう

801:この名無しがすごい!
17/03/10 00:08:35.41 4


802:qyDOT3D.net



803:この名無しがすごい!
17/03/10 00:09:33.42 xXsMFUzn.net
パキスタンかっこえぇわ…
彫りが深いと似合いそうだけど、フェルは眉間以外は浅そうだからな…

804:この名無しがすごい!
17/03/10 00:10:25.44 vbmK/yxi.net
あれ?ルッツと天使ってもう星結びしてたっけ?してないよね?
……これ、姉妹同時の星結びになるんじゃ?

805:この名無しがすごい!
17/03/10 00:15:23.69 oLFRsoMS.net
>>764
お疲れさまであります。
ここでも見かけるけど、思い込みや変な断定には呆れますよね。
勝手な推測や断定は極力避けて慎重であるべきなのに。
一部の変な記述のせいで全体の信憑性が損なわれるのはとても残念です。
校正してくださる方には頭が下がります。

806:この名無しがすごい!
17/03/10 00:16:23.46 ZQZeuq3S.net
>>773
眉間の彫りwww

807:この名無しがすごい!
17/03/10 00:24:39.55 zl7v2E3V.net
>>707
字幕で翻訳されたりしてw

808:この名無しがすごい!
17/03/10 00:27:25.63 5Iud01ap.net
電子書籍のおまけの短編とおまけの漫画だけ読んできた。
ヴィルフリートの餓鬼大将ぶりとインゴの苦悩ぶりはなかなか良かったと言っておく。
さて、ゆっくりと本編を読もう。

809:この名無しがすごい!
17/03/10 00:27:35.52 omfCNzHQ.net
翻訳しようとしたけど眠くなってきてよくわからなくなった

フェアドレンナの雷とともに春を迎え
→D子やフェルの危機など様々な障害が打ち払われた事を示す

ブルーアンファが舞い踊ります。
→恋心が芽生える

若葉が青さを増してゆく中、
→小さかったローゼマインが大きくなる事を示すと共に恋心が育つことをも示す

ライデンシャフトの御導きがございました
→実際に成長した事を示す


ちょっと意訳して

フェアドレンナのお導きであなたをお救い出来たこの喜ばしい時、あなたへの恋心が胸にあふれます。
(小さかった私の)恋心が次第に大きくなるうち、あなたにふさわしい女性に成長する事が出来ました。


袖がバッサバッサはフェルがローゼマインを保護してくれて
色々な事から守ってくれてるって所を表してると思う
実際にローデリヒも目にしてるんじゃない?
破廉恥健康診断とか

でも時系列がイマイチ
成長して大きくなってからフェルを救いに行ってるからさ
それをごまかして文章にしてみたけど見当はずれの気がしてならん
でももうダメ
おやすみ

810:この名無しがすごい!
17/03/10 00:28:43.17 PfGemptW.net
>>778
解禁日間違えてますけど

811:この名無しがすごい!
17/03/10 00:29:19.32 +yrK6eZl.net
ボニ爺下手したら宣戦布告だね
引退しても大勢の護衛騎士連れて神殿に来た理由がわかる

812:この名無しがすごい!
17/03/10 00:30:05.96 gwEIMXFW.net
>>734
ボニ爺の側近はライゼガング派だからね
主として口外禁止を命じれば平気かもしれないけど「ローゼマインがヴィルフリートとの婚約を嫌がってることに気づけなかったー!」とロゼマ応援仲間のライゼガング爺達に後悔を愚痴りそうな雰囲気あるわ

813:この名無しがすごい!
17/03/10 00:33:34.90 l6UuNMZz.net
>>774
ルッツの星結びは来年以降の夏
領主一族の星結びは領主会議に中央でやるので地雷さん達の星結びは春
領主一族とその他だと星結びをする季節が違うよ

814:この名無しがすごい!
17/03/10 00:55:04.5


815:2 ID:JnustF58.net



816:この名無しがすごい!
17/03/10 00:57:18.77 PfGemptW.net
>>784
私の色に染めたいとかめっちゃ直球なこと書いてあるとか思われてそう

817:この名無しがすごい!
17/03/10 01:01:43.95 gwEIMXFW.net
>>677
自分の恋人が父親以外の魔力がこもった魔石を身に付けているのは非常に不愉快で許せないものらしい
だから4章終わりのコル兄閑話でヴィルはローゼマインが自分以外の男の魔石を身に付けていて平気なのか?って怪訝そうにしてた

他領貴族から見るとヴィルが贈った魔石簪=ヴィルの魔力がこもっているだから友好の証って名目で別の男と婚約した後もつけていられるようなものじゃない
なのであの簪をつけ続けるなら贈り主バレは必須だと思われ

818:この名無しがすごい!
17/03/10 01:02:11.65 JpxOXq18.net
「貴方のマントの刺繍にしてください」

oh
miss spell

819:この名無しがすごい!
17/03/10 01:05:06.60 CvTYzddo.net
>>784
側近達からは「好きなだけ図書館を建ててあげよう」とか思われてそう

820:この名無しがすごい!
17/03/10 01:05:27.00 OgPunkmZ.net
>>785
アウブからの求婚に応える立場だから、フェルのほうから迫るような文言は想像されにくいんじゃないかな。
でも、女性が顔を赤らめるような破廉恥をにおわせる言い回しって想像はされててもおかしくないw

821:この名無しがすごい!
17/03/10 01:08:18.97 mW9zxXDI.net
>>786
他人に何思われようと自分の作った魔石でガッチガチに固めているのはフェル本人が一番良くわかっているから
目立つところに1個くらい友好の証としてつけさせてそれで周囲からの評価を得られるなら安いものじゃない?
あれは実は私が作ったものだと腹の中ではご満悦できるし

822:この名無しがすごい!
17/03/10 01:12:08.35 PfGemptW.net
>>790
周囲の評価なんか得られないよ
下手すると女神の化身は元婚約者をまだ想ってるとか言われかねない

マインとフェルの婚約にちゃちゃ入れる要素残してまでヴィルのありもしない功績守る必要はない

823:この名無しがすごい!
17/03/10 01:18:28.23 K4fpVNej.net
あの簪があるだけでエーレンフェストと地雷さんのことを大事にしてるアピールと
まだ染めてませんよ、冬の到来を早めていませんよアピールが出来るんだぞ
星結びまではつけさせておくんじゃないか
>>791
正式に王命がある婚約にちゃちゃ入れる奴とか反逆者だわ

824:この名無しがすごい!
17/03/10 01:20:10.78 mW9zxXDI.net
>>791
ヴィルのありもしない功績ではなく名誉を守るだろ
この場合の名誉ってのは婚約破断にしないで温和に婚約解消できるってことなんだから
それに大事なのはエーレンフェストとの友好の方じゃない

825:この名無しがすごい!
17/03/10 01:25:46.75 gwEIMXFW.net
>>790
別の男の魔石を婚約者がつけていることにあれこれ言われていたのはヴィルだったけど
あの簪がヴィルからの贈り物ってことになったままつけ続けるとコル兄がヴィルに思ったことを真実を知らない貴族達がフェルに思うことになるんだよ
成長途中だったヴィルとは違ってフェルは成人済みだから年頃になれば~のフォローもできない
>「それにしても、ローゼマインがあれだけフェルディナンド様の魔石を身に着けていて、ヴィルフリート様は何も思わないのだろうか?」
> 結婚すると夫婦は魔力の質が似通ってきて、生まれた子供はその親の影響を受けた魔力を持つ。だからこそ、自分の妻となる女性が父親以外の男の魔力をまとうのは不愉快になるものだ。
>たとえ保護者という立場にいても、父親でもない他の男の魔石をレオノーレが身にまとっていれば私は「すぐに外してくれないか」と言いたくなるほど不愉快


826:極まりない気分になると思う。 >「ローゼマイン様がフェルディナンド様に守られているのは当たり前のことだとヴィルフリート様は最初から思っていらっしゃるのでしょう。 >不愉快に思う年頃や関係になられたらヴィルフリート様もご自分の魔石を贈るようになるのではありませんか?」



827:この名無しがすごい!
17/03/10 01:26:03.24 PfGemptW.net
>>793
次期領主にはなれない以上そんなフォローしたら面倒臭くなるのになんで必要だと思うのか
そもそも別に自分が作ったとか吹聴してなければ事実が表沙汰になっても大したダメージはないだろ

828:この名無しがすごい!
17/03/10 01:27:25.08 7QEDizXM.net
>>793
フェルはマインとの婚姻に文句付けられない様に最善を尽くしたのに
マインが元婚約者にまだ未練がとか言われて横槍を入れられかねない危険を犯してまでヴィルの名誉を守るかなー?
フェルに取って大事なのはエーレンであって、ヴィルじゃ無いし

829:この名無しがすごい!
17/03/10 01:29:01.90 RkOYcW/u.net
>>794
製作者の魔力わかっちゃう様子だから別に大丈夫じゃね?
フェル製の簪だから身につけてるんだなと納得するだろうよ

830:この名無しがすごい!
17/03/10 01:30:14.84 gwEIMXFW.net
このコル兄の話は逆に言うと恋愛関係にある相手が別の男の魔石をつけることはユルゲン貴族的には許せないってことだから
別の男であるフェルの魔石を地雷さんがつけ続けることを許したヴィルは地雷さんに恋愛関係がなかった=地雷さんがお茶会でいっていたように二人は兄妹の関係でしかなかったって証明になる可能性もあるけど
義妹が想いから贈られた魔石をつけるのを許した寛大な婚約者って形でヴィルフォロー?

831:この名無しがすごい!
17/03/10 01:31:51.80 aXiB/CP1.net
>>200
さらに神学上の意味異議を質問してくる空気読めない系研究者が質問し、それにフェル様本人も乗っかり挙げ句の果てにじらいさんも参戦するカオスが容易に想像できてしますw

>>157
うわぁ……止め絵で来るか。
朝まで生解説つか、ハルトムートの声が枯れるまで24時間続くな(゜ロ゜;

832:この名無しがすごい!
17/03/10 01:32:34.90 fwT7x9a1.net
あの虹色魔石簪は女神の化身状態の地雷さんに触れてても全く金粉化しなかった時点で
貴族院を卒業もしてないヴィルから贈られた魔石じゃなかったってある程度周囲は察したと思う

その上で婚約式でも着けてて今後も多分着けるだろうから、本当の贈り人が誰だったのか
黙っててもバレバレなんじゃないのかな

お母様が地雷さん&魔王のロマンス小説書く時に、上手いことアイテムとして使いそう

833:この名無しがすごい!
17/03/10 01:39:42.13 W9LDFBhA.net
あっつあつの恋愛結婚だとは間違いなく認識されてそう

834:この名無しがすごい!
17/03/10 01:41:18.83 aXiB/CP1.net
>>321
ダームエルだからやらかしそうで、だんだん強くなってきた、、、

835:この名無しがすごい!
17/03/10 01:41:38.72 PfGemptW.net
>>798
結局はあの簪について本人がどう周囲に言ってたかが重要になるんじゃね
叔父の関与をちゃんとアピールできてればいい人認定
自分が贈ったことにするんだからと褒め言葉そのまま受け取ってたら詰み

836:この名無しがすごい!
17/03/10 01:44:15.58 BCS94huk.net
>>789
破廉恥案件?
お母様の様子と貴族女性のうち振るえっぷりから「きっかけは王命政略で婚約だけれども、全女神の美辞麗句表現の後に私は貴女を感動的な愛の言葉」に
傍目には、王命おっつけられた地雷さんが涙ぐむくらい女性のハートを撃ち抜いたって解釈していた

貴族言葉が難し過ぎて通訳が要る

837:この名無しがすごい!
17/03/10 01:50:09.49 KGu14ozX.net
>>731

>ヒューホホホッ



838:pイ拓を集める胸の薄い人しか思いつかんw



839:この名無しがすごい!
17/03/10 01:52:02.41 JB9kkZck.net
フェルと婚約式やると聞いて「ようやく叔父上に懸想していることを認めたか」とかヴィルは思ってそうだけど
地雷さんが「フェルから求愛された」とバラしちゃったからそれを聞くと目が点になりそうだなヴィル

840:この名無しがすごい!
17/03/10 01:56:01.83 +yrK6eZl.net
>>804
求婚で刻む言葉自体が何かではなく、
それがどれだけ相手の琴線に触れたかが重要のような気がする
貴族的に興味があるのは魔石を受け取った後の仕草?
地雷さんの顔は身体強化可能な貴族以外は見えていないだろうし、
フェル行為の熱烈さで女性が悲鳴上げたと思う
D子の時とは、全く違っているだろうしね
フェルが弾いた神々の楽曲すべてが地雷さんへの恋歌くらい思ってそう

841:この名無しがすごい!
17/03/10 01:57:53.97 hRx++2fI.net
リヒャルダ視点とかされるとめっちゃ泣けそう

842:この名無しがすごい!
17/03/10 01:58:43.18 BCS94huk.net
>>807
レスありがとうぞんじます
ものすごく納得できました

>フェル行為の熱烈さで女性が悲鳴上げたと思う

843:この名無しがすごい!
17/03/10 02:04:06.82 mW9zxXDI.net
>>794
そこら辺の流れよく見直してきた
そういう風に言われると新しいのに交換すべきかもしれない

>>795
次期領主になれるなれないは関係なく仲の良い兄弟としてはフォローしてもいいと思う

>>796
確かにマインの視点からではなくフェルの視点から考えればヴィルをフォローする必要ないかもしれないが
ツェントからの王命での婚約の承認をもらってる以上横槍はいくらでも防げるんじゃない?

>>803
親睦会(三年)でヴィルは
>「わかった。其方の言う通り、その髪飾りの魔石は皆で準備し、デザインは叔父上がしたことにしよう」
と言ってるからちゃんとそれを実行していれば問題ないはず

844:この名無しがすごい!
17/03/10 02:08:58.15 W9LDFBhA.net
アーレン貴族「この人、前にも凄くカッコいい求婚文句言ってた様な…ディー……うっ、頭が…」

845:この名無しがすごい!
17/03/10 02:09:39.74 8A2nnukX.net
>>803
ヴィル自身自力で作れないしその辺生真面目な性質だし、自分の手柄にするようなことはなさそう

846:この名無しがすごい!
17/03/10 02:09:56.60 4WvE5Fju.net
王命によりアウブアーレンのマインと婚約
アレキに改める、アーレン消滅
王命による結婚相手と教育相手が不在になる
トラのアーレンスバッハ誕生
王命によりトラとフェルが結婚

んまアーッ!

847:この名無しがすごい!
17/03/10 02:11:23.07 IxOo4pI3.net
ダームエルも地雷さんが婚約したことで、地雷さん世代の成長をやっと自覚したんだろうな

848:この名無しがすごい!
17/03/10 02:16:26.80 HlF7LQZW.net
>>811
アーレン貴族はもういない。いいね?

849:この名無しがすごい!
17/03/10 02:20:43.57 KP23HyVG.net
フェルが幸せをかみしめていたシーンでグッときてしまってもう…
涙なしでは読めんかった

850:この名無しがすごい!
17/03/10 02:26:10.66 xMth5KBs.net
>>814
ユーゲライゼ「さあそろそろ毎度恒例お別れの時間だ、我が使徒ダームエルよ」

851:この名無しがすごい!
17/03/10 02:42:07.41 4DXlSn5J.net
ほんとにフェルのこんなシーンが見れるとは

852:この名無しがすごい!
17/03/10 02:42:10.51 kiDmTUYZ.net
>>806
言われてみればそうかも
まさかあの叔父上が求愛…!?ってなりそう

エーレン一行は、どちらかというと地雷さんがフェルを追いかけた結果の婚約でフェルはそれを受け入れた立場と思ってたのかな
ところが、フェルの方から地雷さんに本物の家族になりたいと言った、と地雷さんがぺろっとバラしちゃったと
「皆がじっとこちらを見ている」のは、あの


853:フェルディナンドの方から求婚、という驚愕とかも含まれてる?



854:この名無しがすごい!
17/03/10 02:54:01.86 te1Fahm5.net
神職者が在職中に結婚できないってのは
ユルゲンや各領地では勝手に廃止していいんじゃないのかね。
宗教の戒律の意味合いで結婚ダメってのは多分教義上の根拠じゃないだろ。
初期は祭政一致だったわけだし。
後の歴史で神事が貶められ神職者の地位も貶められて
後付けで嫌がらせのように加わっただけにしか思えない。

855:この名無しがすごい!
17/03/10 02:59:07.31 Hf34SJW1.net
フェルがべた惚れすぎてすごくからかいたい

856:この名無しがすごい!
17/03/10 03:00:43.56 IxOo4pI3.net
>>817
ブルーアンファの背中にチャックが付いていて、中からユーゲライゼが出てくる所を想像してしまった

857:この名無しがすごい!
17/03/10 03:02:53.47 8A2nnukX.net
>正直なところ、アウブという立場の客人を何日ももてなす余裕がこちらにない。
ダンケル団に食いつくされたのが響いたか…

858:この名無しがすごい!
17/03/10 03:03:27.52 4DXlSn5J.net
>>821
きっとユストクスがやってくれる

859:この名無しがすごい!
17/03/10 04:44:54.78 jKsyvxtc.net
ポッと出ィナンドさんが病んでィナンドさんにジョブチェンジか
生粋のルッツ派の戦いは終わったようだ・・・

860:この名無しがすごい!
17/03/10 04:50:15.31 3BkX9M/F.net
ルッツとかが今更出てくるのってはあ?って感じだよな
単なる貧乏な幼馴染の1人だろうと

861:この名無しがすごい!
17/03/10 04:50:22.27 4GqTEmm+.net
>>810
ヴィルと地雷さんは仲良くないぞ
兄妹ならなんとかやれるって程度

862:この名無しがすごい!
17/03/10 05:05:49.79 ydHhBEQz.net
>>825
ルッツさんは兄ポジじゃね?
トゥーリのマインさんへの態度とルッツのマインさんへの態度が同じだったぞ

863:この名無しがすごい!
17/03/10 05:40:13.72 CIrZakVR.net
新刊のエピローグで、ローエンベルグが2ヶ所ほどラインハルト様になってる……

864:この名無しがすごい!
17/03/10 06:03:51.53 /EvGHwl2.net
>>829
ネタバレ解禁は発売翌日の0時な

865:この名無しがすごい!
17/03/10 06:11:46.56 xcsKlR/2.net
婚約式、何回読み返してもお母様のくだり笑ってしまうw
ギラギラ!(*ΦωΦ*)
イヤ──(*゚∀゚*)──ン!!!!
ブンブン‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

866:この名無しがすごい!
17/03/10 06:16:15.83 BnmlEyNg.net
そう言えばお母様はフェルディナンドの義母になったとも言えるわけか……

867:この名無しがすごい!
17/03/10 06:22:44.36 CoqBAfJb.net
エーレンからの面々は、地雷さんには会ってるようだけど
フェルも事前に時間とって面会したんだろうか…

868:この名無しがすごい!
17/03/10 06:42:02.13 uW+9w9Ra.net
>>833
保護者から無駄に責められる場を作るとは思えない
会うにしても正式な婚約者になってからじゃないかな

869:この名無しがすごい!
17/03/10 07:16:20.83 ZryffAoI.net
>>833
フェル「エーレンからの客人はローゼマインの方に回せ」

870:この名無しがすごい!
17/03/10 07:18:32.29 wpXMXE/d.net
あてにならないけど自分なりに解読を試みてみた

>「フェアドレンナの雷と共に春を迎え、ブルーアンファが舞い踊ります。若葉が青さを増してゆく中、ライデンシャフトの御導きがございました」

フェアドレンナの雷←雪を溶かして春にする雷?
ブルーアンファの舞い踊り←ときめきや恋の始まり?
ライデンシャフト←成長を司る

ランツェ戦の終わりと共に心に春が訪れ恋心が舞い踊りました。若葉が青さを増すように想いが育っていく中、成長を司るライデンシャフトから想いを育てる導きがありました(?)

>夜空のような黒のマントで女神を包み込もうとする闇の神と、長く孤独な時間を過ごしてきた闇の神を照らす光の


871:女神が鮮やかに浮かび上がるようだった。(子供用聖典の製本) >何故かブルーアンファが舞い踊っているし、最終的には闇の神の袖やマントがバッサバッサ翻っている。 闇の神は袖やマントがバッサバッサ→闇の神も光の女神を求めてくれた的な両想い宣言かそれとも守ってくれる系の比喩だろうか? うーん、わからん



872:この名無しがすごい!
17/03/10 07:31:31.95 rslQAbUa.net
婚約しても家族として今までと変わらん云々ってヴィルが側近に言われてた事だなぁ

873:この名無しがすごい!
17/03/10 07:32:28.50 y3apJyxh.net
>>471
求婚の言葉 アンゲリカ視点
もちろん神の名は一つも出てこない

またはハルトムート視点
神の名が5倍増しくらいになって
どこからどこまでが当人の言葉だったのかわからない

874:この名無しがすごい!
17/03/10 07:39:37.28 l6UuNMZz.net
お母様SSがきてくれたらイイナー

875:この名無しがすごい!
17/03/10 07:39:55.81 StXa0kXL.net
おはそわ~

更新完了。完結しました。

っていう夢を見たんだ・・・

876:この名無しがすごい!
17/03/10 08:09:47.19 h1RIbB6z.net
今日は、あの!地雷さんが!デレてるところを見れたりするんだろうか。

877:この名無しがすごい!
17/03/10 08:11:34.80 sOul2Bor.net
>>817
帰れ邪神!!
>>820
青色≒元は修行中の貴族見習い
見習いが結婚?バカ言ってねぇではよ神に祈って魔力上げえ、貴族になれんぞ

神官が結婚?貴族で無い出来損ないが笑わせるw
とスレで予想されてる

878:この名無しがすごい!
17/03/10 08:12:06.13 YofQln1f.net
>>838
え、鉤括弧部分すら歪曲されてしまうの?
せめて原文はそのまま……

879:この名無しがすごい!
17/03/10 08:12:37.51 ges6tR3s.net
>>841
「アレキサンドリアの図書館」ではなく「アウブ・アレキサンドリアの図書館」だからなあ
図書館にデレッデレでしょう

880:この名無しがすごい!
17/03/10 08:13:36.50 KGu14ozX.net
読み返すたびにお母様の突き抜け具合がいいわぁw
ローデリヒはカゲが薄いなと思ってたけど、この回のために存在してたと言っても過言ではないような。
文官だからってハルクラに作文させたら、とんでもない求婚のセリフになるよね。

881:この名無しがすごい!
17/03/10 08:22:15.86 9KnkXAdL.net
ダームエル先生とユーゲライゼ様のSSはよ

882:この名無しがすごい!
17/03/10 08:26:39.66 7IxXs9MJ.net
>>845
なんだと?ローデリヒ先生が影がうすいだと?
かようなわけがなかろう
どこに居られるかまだわからぬが、ユルゲン最高の文豪であられることは揺るがぬわ!行間から溢れる気品から察するにおそらく歴戦の勇士、または参謀か…
ぜひ一度お目にかかりたいものだと我ら熱望する次第

883:この名無しがすごい!
17/03/10 08:30:02.77 XviU9bI5.net
>>845
ハルトムートはなんだかんだ地雷さんが渡すやつなら結構マトモなの作りそう 地雷さんに渡す側の作る場合暴走しそうだけど

884:この名無しがすごい!
17/03/10 08:30:14.23 o/6oIhaw.net
>>847
ローデリヒ先生逃げてぇ~超逃げて~

885:この名無しがすごい!
17/03/10 08:30:51.73 W9LDFBhA.net
ダームエルから余裕が感じられる

886:この名無しがすごい!
17/03/10 08:34:20.41 jecMYh96.net
>>850
ユーゲライゼの祝福があらんことを

887:この名無しがすごい!
17/03/10 08:39:03.74 r31MgrM/.net
中学くらいのときに趣味で小説を書いてる人は何人かいたけどそこまで出来がいい小説を書けてる人はいなかったからローデリヒがいきなり小説家デビューできたのが不思議に感じる

888:この名無しがすごい!
17/03/10 08:42:11.83 MULiNbwP.net
>>852
ローデリヒは10歳になる前から物書きだったからね。地雷さんの添削付きで成長すればこんなもんよ

889:この名無しがすごい!
17/03/10 08:44:1


890:0.73 ID:RW0Fa+kz.net



891:この名無しがすごい!
17/03/10 08:47:17.76 0xnXvLnP.net
すごいやつは生後一年過ぎた辺りから傑作を書き始めるからな

892:この名無しがすごい!
17/03/10 08:48:46.91 r31MgrM/.net
>>854
なろうの中で出版できる出来の小説が全体の何パーセントか考えると……
ローデリヒにお母様にリュールラディさんと才能ある人多いな

893:この名無しがすごい!
17/03/10 08:51:40.10 sOul2Bor.net
稀にな、凡百のプロが熟練を重ねて開眼したコツを「なんとなく」でやれちゃう新鋭ってのが居るんだよ。いわゆる天才肌ってやつだ
嘘つき虫な漫画の神様とかバクマンの吾妻みたいな奴だ

894:この名無しがすごい!
17/03/10 08:55:27.27 hXq7Gvu5.net
>>852
甘味を知らなかった社会にパティシエの才能がある子が美味しい甘味を提供したような状況だから当然なのでは?

本好きに限らず異世界系でよく「こんなに反応が良いわけない」って意見あるけど「それは満たされてる社会の感覚で考えすぎじゃない?」って逆に思う

895:この名無しがすごい!
17/03/10 08:56:57.47 h1RIbB6z.net
> お母様は一人だけ歓喜の笑みを浮かべてシュタープを光らせて振っているのが見える。

何度読んでも笑える。
そして今の自分の顔だろうことに気づく。

896:この名無しがすごい!
17/03/10 08:59:11.22 ySsYPi8n.net
地雷さんの「神の祈りを!」が普通の貴族だとシュタープピカピカブンブンになるのかな?

897:この名無しがすごい!
17/03/10 09:00:17.32 W9LDFBhA.net
お母様はフェルに義母って呼ばれる権利を得たしエック兄様が兄貴面出来る権利を得たというみんな幸せな婚約だった

898:この名無しがすごい!
17/03/10 09:01:57.46 ySsYPi8n.net
>>861
ボニ爺「うぉぉぉ、ロォォゥゼマイィィンン!」(CV.若本)

899:この名無しがすごい!
17/03/10 09:02:45.29 DESZPLeq.net
クラリッサに手配を頼んでまともなお土産が用意されるのかしら…

900:この名無しがすごい!
17/03/10 09:03:14.01 PIPOsNK2.net
>>860
いつもどうしても、
「花火師さんにお礼の光を送りましょう」
が頭をよぎるんだ

901:この名無しがすごい!
17/03/10 09:04:26.16 ztbM/8aC.net
ボニ爺はひ孫が出来たら掌千切れてデレデレになるよ
そして危険すぎるから遠くから視力強化して見つめることしか許されないよ

902:この名無しがすごい!
17/03/10 09:04:27.89 UmV4tFqK.net
>>852
著作物が溢れかえってる日本と違ってユルゲン初の印刷物の1つだしね

>>859
わかるw
それに加えて涙も出そうになるけど

903:この名無しがすごい!
17/03/10 09:04:54.88 dWUW2Fd0.net
ロデリは子供部屋で初期から、ロゼマの知育絵本とか借りる為にお伽話話してたりしたよね?
知ってる話が途中でわかんなくなって、途中からの創作(当然拙い)だったかな…
そんてそれがロゼマ校正で本になったのを感動して物書き熱目覚めたような

904:この名無しがすごい!
17/03/10 09:06:23.90 hXq7Gvu5.net
>>865
お爺様の親指だけで真面目に赤ちゃんの腕より太そう

905:この名無しがすごい!
17/03/10 09:07:09.48 Rd5N6Aqn.net
>>863
地雷さんが恥をかいたりするような事はしないのでは?
ただ個人的なお手紙を忍ばせたりはするだろう
そのお手紙の厚みに関しては…(目剃らし)

906:この名無しがすごい!
17/03/10 09:08:55.21 nS5vsDoC.net
>>860
あーそうかも
喜怒哀楽の感情を極力表に出さない貴族文化って、結局感情が波立って魔力暴走するのを避けるためっぽいから
シュタープぶんぶんピカピカは祝詞を伴わない祝福と祈りの形なのかも

地雷さんが家族を思って膨れ上がった魔力を神への祈りで祝福に変えたのとか
シュタープ神具に魔力を注いで祝福するとか
洗礼の指輪で挨拶だけでなく治癒などの祝福が使えたりとか
この辺の変型ぽいね

907:この名無しがすごい!
17/03/10 09:09:17.21 DESZPLeq.net
>>869
他領の客人向けとかならともかく、身内相手だしなあと思ってw

908:この名無しがすごい!
17/03/10 09:10:04.20 11NChu+G.net
>>867
>知ってる話が途中でわかんなくなって、途中からの創作
あのエピほんのちょっとしか触れられてないけど好きだ
考えると微笑ましくてふふってなる

909:この名無しがすごい!
17/03/10 09:10:37.93 JpxOXq18.net
二人は幸せなウコチャヌプコロをして終了

910:この名無しがすごい!
17/03/10 09:11:49.17 h1RIbB6z.net
>>871
まぁ、もしかするとダンケル民的に嬉しいものを詰め込んだらフィリーネが、ひっ!てなるのが多少入ってるかもしれないけど。

911:この名無しがすごい!
17/03/10 09:11:58.56 UmV4tFqK.net
>>869
詳細に書かれた儀式の様子はある意味嬉しいかも?
目の前で興奮して延々と語られるよりは対処しやすそうだし
読んでるうちに神様だらけで貴族と言えども訳わからん!にはなりそうだけど

912:この名無しがすごい!
17/03/10 09:13:12.15 4GqTEmm+.net
>>858
分かる

913:この名無しがすごい!
17/03/10 09:13:31.27 hXq7Gvu5.net
>>870
地雷さんレベルが古代には量産されていたらしい事を考えると
昔の貴族の催しは皆が振り回すシュタープや指輪から感情が高まった祈りが噴水のように飛び出て
それはそれは水飛沫と光だらけの美しい光景だったのだろうなぁなんて考えてしまった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch