17/03/07 21:47:56.03 MEb8Qslv.net
■関連ページ
香月 美夜
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(twitter.com)
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
URLリンク(goo.gl)
本好きの下剋上 SS置き場
URLリンク(goo.gl)
本好きの下剋上 設定等まとめ
URLリンク(goo.gl)
■書籍特設サイト
URLリンク(www.tobooks.jp)
■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
URLリンク(goo.gl)
■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主�
3:フ養女I」 2016-12-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女II」 2017-03-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女III」 ■コミックス情報 2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」 2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」 2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」 2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」 ■公式オンラインストア専売情報 2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化) 2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー 2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
4:この名無しがすごい!
17/03/07 21:48:17.59 MEb8Qslv.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ
家系図
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(i.imgur.com)
髪と目の色一覧
URLリンク(i.imgur.com)
時系列まとめ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(docs.google.com)
俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
URLリンク(tueee.net)
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
URLリンク(tueee.net)
本好きwiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
URLリンク(www8.atwiki.jp)
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
URLリンク(www8.atwiki.jp)
スレ立てテンプレ
URLリンク(www8.atwiki.jp)
5:この名無しがすごい!
17/03/07 21:55:03.17 wBiMXc+g.net
>>1
大変乙
6:この名無しがすごい!
17/03/07 23:15:52.45 /jZNeIPJ.net
>>1
変態結構
7:この名無しがすごい!
17/03/07 23:52:01.03 Q2PFEaQb.net
自分でもしっくり来てなかったが、やっぱバブみは違うかw
フェルやん役は誰になるんやろなあ
obachanが好きな氷室先生のCVは子安だが、はてさて
8:この名無しがすごい!
17/03/07 23:53:17.14 Q2PFEaQb.net
フェルやん大勝利
希望の未来へレディゴー!!
9:この名無しがすごい!
17/03/07 23:54:40.05 Q2PFEaQb.net
大方の予想通りドラマCDだったわけだが、
ドラマCDで、ここまで引っ張る必要あったんだろかw
10:この名無しがすごい!
17/03/07 23:56:00.22 Q2PFEaQb.net
マントに刺繍とか自分の読書時間減らしてどうする
11:この名無しがすごい!
17/03/07 23:59:38.84 IA2Rsi0u.net
>>1 おつ
そして前スレ>>1000 GJ
12:この名無しがすごい!
17/03/08 00:00:26.85 R4aWHNsY.net
>>9
それほんとになーw(よつばと風
13:この名無しがすごい!
17/03/08 00:03:13.56 1a5xhlaM.net
恋愛って自分が自由にできるはずの時間を相手のために進んで費やすことなんやで
14:この名無しがすごい!
17/03/08 00:03:24.74 ujti4Hgi.net
>>1
アレキサンドリアの海の幸が豊富に使われたアレキ産ドリア乙
職場のピック用棚に本好き3-3が200冊ほど積まれていたが、目立つ所にある上にピック指示も出てないから触れることもかなわぬ……
15:この名無しがすごい!
17/03/08 00:05:05.45 7rhmPLGS.net
>>13
そうか、もう地域によっては書店のバックヤードに入っていてもおかしくないんだな
16:この名無しがすごい!
17/03/08 00:07:43.43 mN10tvvg.net
水鉄砲に続いて魔力の糸を吐き出すミシン生み出すチートわんちゃん
17:この名無しがすごい!
17/03/08 00:10:22.94 Wvp7gv0t.net
前スレの名捧石プレイを妄想して興奮してしまった私にどうか罰を与えてくださいまし……
前1000超グッジョブ!もっと破廉恥しようぜ!(錯乱)
18:この名無しがすごい!
17/03/08 00:15:45.89 BdzYXJ0B.net
>>1 乙
ところで、地雷さんってほんとにフェル色に染まったのか?
体内に魔力がない(魔石もない)状態でフェルの魔力を流し込んだだけだから
時間が経つと本来の風単色に戻るんじゃ……?
19:この名無しがすごい!
17/03/08 00:17:52.67 qGb0oCHp.net
>フェルディナンドの調合に慣れた者でなければ、下準備の手伝いさえ邪魔になるという理由で
>名捧げ済みの文官だけが調合室への入室が許された。
名捧げ文官なローデリヒは今一人で必死にダンケル物語を書いてるのかね?・・・w
書き上げて印刷販売する所まで本好きが続いてくれないと側近で一人だけいつも空気だなw
20:この名無しがすごい!
17/03/08 00:18:09.45 bqbLl5+p.net
>>17
同調液飲ませましたやん
さらにフェルディナンド液まで飲ませるという破廉恥っぷり
21:この名無しがすごい!
17/03/08 00:21:02.31 psWL1Zgw.net
>>17
アレキ礎に見分けがつかないレベルで完全に染まりまくったと見ていいと思う
>>1乙
22:この名無しがすごい!
17/03/08 00:29:56.45 BdzYXJ0B.net
>>18,19
いや、
#585 メスティオノーラの書
の記載を見る限り、今の地雷さんはエーヴィリーベの印を持つ子じゃないから
元の薄い風の属性に戻るんじゃないかと
23:この名無しがすごい!
17/03/08 00:38:03.89 6i/ia+p7.net
神殿生活の間にフェルの(魔力で)作った薬飲んだり、記憶を覗く魔術具のために同調薬飲んだりで
既に染まってるんじゃなかったっけ?
それで、エーヴェリーベの印を持つ子は体内の魔石まで染められたらもう戻らないんじゃ?
体内の魔石が完全に溶けたらからもうフェルの色から変わらない(他人に染まってもフェル色に戻る)
っていう風に読んだんだけど。違うのかね
24:この名無しがすごい!
17/03/08 00:40:21.90 K9xelczk.net
>>1乙
結局レティ養女からの次期アウブコースかぁ
まさかヒル王子も婿に来るのかな…エグラン達王族の扱いといいモヤルわー
正直もう少し分かりやすくスカッとするざまぁ展開が欲しいなぁエグランなんかは実質バツゲームでも外から見たら何の瑕疵もないもんな
25:この名無しがすごい!
17/03/08 00:43:01.35 ujti4Hgi.net
まあ読者にざまぁさせるための作品ではないからなあ
26:この名無しがすごい!
17/03/08 00:48:41.15 qGb0oCHp.net
でもレティ養女の件はポシャると思うけどなー
フェルが渇望してやっと手に入れたマインの家族と言う地位を、何もしてないレティが得るとか無いと思うし
27:この名無しがすごい!
17/03/08 00:48:41.51 mU61zoqe.net
>>19
フェルディナンド汁?(空見
>>24
むしろ読者に「んまぁ!」させる作品w
28:この名無しがすごい!
17/03/08 00:48:49.13 jeETaGT6.net
>>21
最初に染めた色、つまりフェル色が基本色
じじさま曰く親に染められたのと同じ様なもので、結婚したら別人の影響を受ける
という事は、神々の御力の影響を受けても、ま�
29:ク上書きした色に、それが抜ければ基本色になると思う
30:この名無しがすごい!
17/03/08 00:50:13.20 vvp39eqI.net
フェルディナンド様が「課題をよこせ」とか言い出さなくて良かった……
31:この名無しがすごい!
17/03/08 00:50:44.30 X7276t2T.net
>>1乙
>>23
虎領地の跡継ぎ居なくなるわw
穴が戻ってくるまで虎が生きていればいいけど、そうでなかったら困るので手放せないぞ
高齢出産ができない訳でもないだろうが、結局育成できる時間が足らんだろう
32:この名無しがすごい!
17/03/08 00:51:55.58 vvp39eqI.net
>>29
マグダってフェルと同年か下くらいだから、もう一人くらいは頑張れるんじゃないかのう
虎さんの方がアレかも知れんけど
33:この名無しがすごい!
17/03/08 00:54:19.04 Dkad5LR/.net
>>25
ドレヴァンは縁談後押しの清算が終わってないけどどうなるのかね
ダンケルの方は援軍出して清算完了したけど
34:この名無しがすごい!
17/03/08 00:55:24.91 mU61zoqe.net
虎王は政変で神輿にされただけなんだろうなー
あの心の折れっぷり見てるととても率先して狩りに行くようには見えない
生まれの不幸を呪ってそうだ
35:この名無しがすごい!
17/03/08 00:55:38.58 J4wRgvOC.net
>>30
長年のトルークの影響が洗濯機ヴァッシェンで洗い流されたおかげで、元気になって跡継ぎ量産できるかもしれんよ
36:この名無しがすごい!
17/03/08 00:56:18.70 1vyztzcK.net
フェルやんしっかり暗躍しとった、さすが魔王w
37:この名無しがすごい!
17/03/08 00:57:23.84 CnOd8tX/.net
>>21
仮にフェルの魔力の影響が完全に抜けたとしても、少なくとも43の神々から加護を得て全属性となっている分は残るのでは
#585
>身食いは親の魔力の影響を受けていないため、薄い全属性である。神々に祈り、加護を得て、自分で魔力の色を作っていかなければならない
38:この名無しがすごい!
17/03/08 01:00:40.26 E93DklxZ.net
王命のままならレティと昼は婚約者で次期アウブ夫妻だが納める領地は虎のところだろう
しかもシュタープのこともあってレティがアウブになる可能性が高いんじゃ
39:この名無しがすごい!
17/03/08 01:03:30.32 jeETaGT6.net
魔力って物理的に体内を循環してるわけでしょ?そんで、死んだら固形=魔石になる
地雷さんに飲ませたフェルの液化魔力って、回復薬じゃ追いつかないから即効性を求めた輸血みたいなものって解釈したんだけど
こう、なんとなく、腕をスパっと切って魔力がだばーっと落ちてきたのを飲ませたイメージが離れない…
40:この名無しがすごい!
17/03/08 01:05:42.90 xKalbqui.net
>>34
ラブやんみたいなフェルやんを連想してしまった
喪女の麗乃サンか中身残念なマインに恋人を作るためやってくる……
41:この名無しがすごい!
17/03/08 01:06:24.91 Dkad5LR/.net
>>37
魔力が含まれてる体液はもっと量産しやすいものが
42:この名無しがすごい!
17/03/08 01:09:52.03 5ddf9YGN.net
虎王含む元王族の所業と地雷さんアレキ組が臍を飲む形(アレキ的には納得な上なんだけど)になった事を善しとしない
ダンケル騎士やハンネさんが元王族連中に適切な指導教育(又の名を嫌がらせと言う)とかあったりしてなwww
43:この名無しがすごい!
17/03/08 01:12:30.34 1a5xhlaM.net
>>39
血液を濾過して作られる、組成的には血漿とほぼ同じという液体がありますな
おしっk(ry
44:この名無しがすごい!
17/03/08 01:13:48.68 X7276t2T.net
ヒルデブが40以上の加護を得られるならシュタープはハンデにはなるけど、
10やそこらなら何も問題はないぞ
魔力の出力調整が難しいだけで、それも地雷さん並に高圧縮していた場合のみ問題となる
適正濃度(?)にまで薄めてやれば普通に使える
圧縮して溜めねば器の成長はほどほどにしかならんけど、
あの師弟以外で死ぬ気で圧縮する貴族なんてそうそう居ない
45:この名無しがすごい!
17/03/08 01:14:18.12 Wvp7gv0t.net
>>41
仮にも聖女な地雷さんに魔王は何を飲ませてるんですかね……
46:この名無しがすごい!
17/03/08 01:17:19.90 jeETaGT6.net
>>41
やーめーてー、変なイメージで上書きさせないでよww
47:この名無しがすごい!
17/03/08 01:18:20.08 XWmWQvKx.net
フェルは何を刻むのかなー
「君のために小説家になろう」
「生涯本を捧げることを誓う」
「私の司書へ愛を捧ぐ」
「君のグリュン汁を(
48:この名無しがすごい!
17/03/08 01:18:26.56 vsFaGfHn.net
ビブリアって本を愛する者って意味なんだな今更だけど初めて知った
49:この名無しがすごい!
17/03/08 01:26:23.40 Me/J/Ovn.net
>>1 乙
ビブみでオギャる
祠巡り強要を思い出したんなら、ざまぁ展開あるんじゃなかろうか
わざわざ言及されてるから一波乱ある気がする
50:この名無しがすごい!
17/03/08 01:39:42.54 h0stTd+n.net
>>35
地雷さんもフェルも神の加護数多くて、属性の偏りが少ないから加護で生まれ持った色から変化とかないんかな?
地雷さんは散々メスティオノーラに祈ってるからずっと風属性かもしれんが、
フェルなんか生まれ赤→貴族院加護取得で黄色→今加護再取得したら緑(癒しと洗浄で祈り多いから)とかなってたら面白いなあっと
51:この名無しがすごい!
17/03/08 01:43:09.61 OPdFA/jG.net
フェルの言葉の予想
君の為に本棚は作った。
これから二人でこの本棚を一杯にしようみたいな
言葉だったりして。
後は君の為に女神の化身に相応しい図書館にしようか
52:この名無しがすごい!
17/03/08 01:44:19.21 IxmjWH4t.net
「お兄様が考える程度のことをフェルディナンド様が考えていらっしゃらないはずが
ございません。あの方は本当にあらゆる想定を行い、対策を講じるのですよ。」
「エグランティーヌ様から新しい王命を得ることは容易ですし、ローゼマイン様が
お困りになることはありません」
ふむ、読み返してみたけどやっぱレティ養女コースはないな
ダンケルズにここまで言われてて養女にしたら魔王の評価ガタ落ちもいいとこ
それにしてもレス兄が考える程度のって何気に半値さんキツイw
53:この名無しがすごい!
17/03/08 01:49:34.65 h0stTd+n.net
マグダがフェルの思考を読んで、先に虎王側から王命の破棄が願いでてる展開もあるかと思ってる
54:この名無しがすごい!
17/03/08 01:54:07.83 qGb0oCHp.net
フェルは例の如く、自分の教育が至らなかったせいだと自己嫌悪してるから判断が狂ってるんじゃないかなー
フェルより情の深いけどレティに付いては客観的に見れてるマインの反応は、積極的に養女にして救済したいと言うよりは、罪を隠せただけで万々歳くらいな感じだったし
レティ自身も、罪を隠して貰うだけでも恐れ多い感じだったのに、その上に養女として特別扱いとか望んで無いと思うし
55:この名無しがすごい!
17/03/08 02:11:59.53 09xn3yyH.net
ダンケル式でフェルへ与える課題をミシン製造にする
出来たらそれでマントに刺繍を刻めば地雷さんにとって一石二鳥
足踏みミシンでいいのよ
56:この名無しがすごい!
17/03/08 02:16:42.06 ujti4Hgi.net
レティにはむしろ、養女になることを固辞して神殿に入るみたいな強かさを期待したい
57:この名無しがすごい!
17/03/08 02:19:51.88 W0WKetlA.net
>>48
聖典作りのときに以前飲んだ薬なのに味が違うように感じてたから、何らかの魔力変化はあったようにみえる。
そもそもマインの魔力に変化がなかったのなら薬を飲ませて魔力を近づける必要がなかっただろうし。
58:この名無しがすごい!
17/03/08 02:30:06.36 ujti4Hgi.net
今はきっとサッカリン並に甘いのだろう
59:この名無しがすごい!
17/03/08 02:38:33.87 H1cWOjqm.net
前スレの話なんだけど、ヨハンって地雷さんに惚れる未遂ってあったけど、そんなんあったっけ?
あと、魔力抜き料理って旨味に魔力があるから、魔力を捨てる料理方にしてるってこと?
どこに載ってる?
60:この名無しがすごい!
17/03/08 02:40:52.20 1rmncjL9.net
レティ養女にしたとしても領主一族3人だけじゃ礎の魔力補給は大変なんじゃないのかね
エック兄とコル兄はアウブの実兄ってことになってるけど領主候補生じゃないし
魔力電池がいっぱいあるから大丈夫か
61:この名無しがすごい!
17/03/08 02:45:17.84 ta4MIGAI.net
一応ヴェローニカは魔力電池になってたな
ヴィルシャル達が練習に使ってた魔石がもしかしたらそうなんじゃない
62:この名無しがすごい!
17/03/08 02:51:30.50 Ru+6h0YB.net
>>57
惚れる未遂は最初に文字印の評価を貰いに行った時に地雷さんの輝く笑顔にドキッとしたって話
料理で汁を捨てるのが魔力に関係してるってのはたしかファンブックのQ&Aだと思う
63:この名無しがすごい!
17/03/08 02:58:50.96 Vanx2bfh.net
>>51
昼王子を婿入りさせたくないから有るかもわからんね
次期領主候補が1名しかいないのに、婿入り前提の教育ってあり得ないし
64:この名無しがすごい!
17/03/08 03:05:39.59 ZL+bpfY5.net
>>57
閑話 心臓に悪い評価会 でちょっと目を奪われてドキドキしてたね
65:この名無しがすごい!
17/03/08 03:21:03.70 wUhu7sH1.net
身食い時代の地雷さん
体内に魔力の塊(エーヴィリーベの印)を持っている。
薄い全属性で、エーレンフェストの属性に影響を受けているため風の属性が少し強い。
青色巫女時代の地雷さん
フェルディナンドと同調するために染める薬を飲んだため、エーヴィリーベの印が染まり、
フェルディナンドの魔力の色を薄めたような魔力を持つようになる。
ただの身食いなら放っておけば元の薄い全属性に戻るが、
エーヴィリーベの印が染まってしまったため、ほぼ魔力の色が固定される。
貴族時代の地雷さん
エーヴィリーベの印をユレーヴェで溶かしてしまったので、
フェルディナンドの色にすごく近い色の魔力を持っているだけの身食いになる。
察するに、一度エーヴィリーベの印を染められてしまうと、
エーヴィリーベの印を溶かしたところで魔力の色が薄い全属性に戻るということはないらしい。
むしろエーヴィリーベの印を溶かしてしまったことで、地雷さんの魔力の基準点は
フェルディナンドの色を薄めたものになったと考えるのが妥当。
女神の化身時代の地雷さん
地雷さんはメスティオノーラに「染めかえられた」と思っているが、
状態としてはおそらく、普通の貴族が同調する薬を飲んだ時の状態に近かったのだろうと思われる。
メスティオノーラの色に染まっているが、魔力の基準点がフェルディナンドの色なので、
何事もなく数ヶ月もすれば完璧に元の色に戻っていたのではなかろうか。
今回フェルディナンドが同調薬を飲ませる必要があったのも、
色をもとに戻すというより、神々の魔力の影響を消し去るという要素が大きかったと思われる。
個人的にはこんな感じで読んでいた。
66:この名無しがすごい!
17/03/08 03:32:35.76 LK43wIq/.net
可愛い女の子の笑顔にドキドキしたぐらいでいちいち一目惚れにカウントするの?
よほど心が枯れ果ててなければ
可愛い女の子の笑顔なんて見たらドキドキするものじゃないの?
67:この名無しがすごい!
17/03/08 03:47:18.32 h1WUFN5W.net
青色巫女時代はトロンべの時に一時的に染まったのを
時間経ってないうちに薬使ったせいで完全固定だと思ってた
同調薬を甘いと評された時点で違和感はあったっぽいしね
68:この名無しがすごい!
17/03/08 03:55:00.59 7UsJtJ5o.net
結局前エーレン領主にフェル引き取れって言ったのは誰なのか
69:この名無しがすごい!
17/03/08 04:08:21.37 X7276t2T.net
トロンベの時は反発利用した応急処置で、実際に反発してたんだから染まってないだろ定期
70:この名無しがすごい!
17/03/08 04:12:38.53 2/cKA1yt.net
>>64
笑顔にドキドキしたわけじゃなくて七歳児のうっとりした表情に色気を感じて目を奪われていたんですやばい
これは粗相になるか、とびくびくしながら、マイン様の様子を伺うと、マイン様はうっとりとした表情で箱を見つめていた。
日に当たることがないような真っ白な肌をしているのに、頬だけが上気して色付き、まるで月のような金色の瞳が星を浮かべたように輝きを増して揺れる。
「予想以上に早くて驚きました。まさかこんなに早くできるなんて……」
胸元を押さえて、軽く息を吐く仕草は、まるで恋する乙女のようで、幼い子供とは思えない色気を感じさせる。
マイン様に目を奪われていたことに気付いて、オレは慌てて頭を振った。
71:この名無しがすごい!
17/03/08 04:31:32.06 Vanx2bfh.net
フェルが婚約石に刻む魔石の言葉をずっと考えたんだが
地雷さんに伝わる直接的な言葉って事で、地雷さん小説から選んだとして、
我が愛する妻へ
ってこれ、下町家族がマインの墓標に立てた銘と同じだよとちょっと落ち込んだ
72:この名無しがすごい!
17/03/08 04:41:55.74 +GzjZAlk.net
>>65
ファンブックQ&A:
(同調薬について)マインは身食いなので誰のお薬でも飲みやすいんですけどね
73:この名無しがすごい!
17/03/08 04:56:17.52 +GzjZAlk.net
>>67
236話のライレーネの蜜、作中設定では身食い扱いらしい482話のグレーティアの名捧げ、
じじ様との対話、地雷さんが染めた礎の扱い、ファンブックQ&A
からして、確定とまでは言えないけどトロンベの時点で既に染まったでOKだと思うんだが
というか、今更否定する人いたって驚いたぞ
74:この名無しがすごい!
17/03/08 04:59:28.06 gDOXrD7t.net
まとめて読み返すとヒロインさん、ほんと健気だわ
婚約式とか調合の時とかのSS読みたいなー
ユストクス視点だとすごく楽しそう
75:この名無しがすごい!
17/03/08 05:20:16.57 Q09eU+YV.net
7歳マインとか下手すると一般的5歳以下の見た目だからさすがにペドくてあれだな
閑話 変になった弟でジル視点はよ
76:この名無しがすごい!
17/03/08 05:21:54.11 scqTwglf.net
>>57
・書籍のエラSSで煮汁を捨てる調理法は良い子を産むため云々とある
・ファンブックQ&Aで煮汁を捨てるのは魔力関係だと言及
77:この名無しがすごい!
17/03/08 05:36:18.01 +RHA5zqR.net
>>70
神々の魔力に染まってるときフェルの同調薬が苦く感じてるよ
「身食いの魔力が染まりやすい」のは礎の染め替えが楽なことからも確かだろうけど、同調薬が飲みやすいかどうかは「初期状態の薄い全属性なら」とか「人の魔力なら」とか条件があるんじゃないかな
本文描写だけだと、神々の魔力が人の魔力とあまりにも異質だから染まってるときは「人の同調薬」が苦く感じる、人の魔力なら簡単に染め替えられてしまう、とかいろいろ考えちゃうよねえ
78:この名無しがすごい!
17/03/08 05:51:37.28 hVlB2d61.net
グレーティアが身食いで染まりやすいということを前提に考えたんだけど
�
79:シ親が胎児のときに魔力を注がれた貴族の子(=グレーティアの父母でおそらく1~2属性)でも、グレーティア自身は胎児のときに魔力を注がれてないから身食いになった訳で すると貴族も胎児で染めるのをやめれば、なおかつ全属性の神殿長が生まれてすぐ祝福すれば、全属性貴族量産も可能性って事に 全属性になれる利は大きいはずなのに、危険を冒して胎児を染めるのは やっぱ古代ユルゲンで神々と人が近かったときに、神々降臨で染め替えられて礎登録し直しになっちゃうとか魔術具が使えなくなるとか不都合おこりまくったんかなw
80:この名無しがすごい!
17/03/08 05:56:49.52 EO9CVW/1.net
>>75
飲みやすいのは染まる前飲み食いだろ
81:この名無しがすごい!
17/03/08 06:06:16.95 +RHA5zqR.net
>>76
いろんな不都合あったろうけど、家で受け継ぐ魔術具を実子に受け継がせたいとか、限られた魔力の器を全属性に分割するより戦闘特化させたいとか、そういう感情的な理由もあったかもと想像してる
82:この名無しがすごい!
17/03/08 06:06:36.02 07LbceYj.net
グレーティアは身喰い扱い確定なの?
名捧げの時は単に実家で虐めを受けていたから暴力(痛み)に対しての耐性が高いかと思っていたけど…
83:この名無しがすごい!
17/03/08 06:09:25.42 diADVGP6.net
>>79
確定描写はないから、前提として考える、としてみた
84:この名無しがすごい!
17/03/08 06:11:22.99 diADVGP6.net
>>80
IDかわったけど>>76な
85:この名無しがすごい!
17/03/08 06:14:44.65 EO9CVW/1.net
>>79>>76
母親が貴族ではない巫女なのは確定してるんだから
だから普通の貴族とは違う可能性は否定できないが
全属性固定するには胎児の時に染める必要があろう
86:この名無しがすごい!
17/03/08 06:17:25.67 Mr/Ehf7L.net
>>58
レティなしの二人でも余裕だと思うが
87:この名無しがすごい!
17/03/08 06:19:20.77 bSrahEwy.net
>>83
エーレンの神殿ですら、フェルと地雷さんの二人で厳しかったんだから無理くね
88:この名無しがすごい!
17/03/08 06:23:26.67 Mr/Ehf7L.net
>>84
ユレーヴェ前、成長前の地雷さんと再圧縮前のフェル(ジルから仕事押し付けられ、騎士団でも魔力使い、おまけにフレーベルの魔力も補助)、二人ともエーレンの礎にも協力
これで一応エーレンは豊作だったんだから大丈夫っしょ
89:この名無しがすごい!
17/03/08 06:36:43.03 uDwvKyNs.net
>>1
乙
今日もそわそわ出来るんかな
90:この名無しがすごい!
17/03/08 06:38:28.89 bSrahEwy.net
>>85
あの世界、魔力は思ってるより回復しないっぽいから
それやると、また薬漬けだぞ
あと時系列滅茶苦茶になってるぞ
91:この名無しがすごい!
17/03/08 06:44:57.80 wcrcrKQi.net
>>87
アレキサンドリアより狭いエーレンですら、礎供給はジルフロボニで足りずフェルや子供たちを借り出してるからなあ
神殿の方は貴族たちから搾り取るからまあなんとかなるにしても……
礎供給、名捧げ上級貴族と契約とか、方法はあるらしいけども
92:この名無しがすごい!
17/03/08 06:46:27.48 88XA9Eq1.net
朝起き一番頭に浮かんだ
シュツェーリアの盾0.03ミリ
グミモーカ製
93:この名無しがすごい!
17/03/08 06:47:33.73 1a5xhlaM.net
0.02ミリの製品もよく見かけるで
94:この名無しがすごい!
17/03/08 06:52:44.93 exUx2vya.net
シュタープでつくれそう
95:この名無しがすごい!
17/03/08 06:53:30.26 W81tuL8L.net
中に入っちまったら、盾の意味ないだろw
96:この名無しがすごい!
17/03/08 07:02:19.57 h0stTd+n.net
>>92
シュツェーリアの盾=処女膜説とは斬新な
97:この名無しがすごい!
17/03/08 07:07:29.87 t2+QAzS4.net
レティはあのふたりの養女になって領主候補にはなっても、アウブにはならないだろう
ふたりの実子が産まれれば、純粋に魔力的な問題でアウブは無理だと思う
そう考えると、罪を隠してもらって養女になっても、どこかに嫁に行きやすくなっただけなんじゃないかな
フェルの教育に悲鳴を上げてたが、養女後は上げるのも憚られる空気の中で生活しなければならない訳で、十分に罰だと思うな
98:この名無しがすごい!
17/03/08 07:08:39.81 tiRBFeyH.net
レティにここで厳しくするなら、デリア、ギルド長、ヴィル、ダームエル、トラ、金粉、ヒルデ、トラウ、連座逃れた側近、と寛大な扱いしてきた意味がなくなる。
エグランとかアナス辺りの王族も全員白の塔行く可能性も高かったわけだし。
特にレティ以上に意志を持って悪意を働いたり、意志を持った無能な、デリア、トラウ、金粉にかなり寛大な処置をしてる訳でな。
99:この名無しがすごい!
17/03/08 07:08:46.24 bSrahEwy.net
>>94
でもレティが中継ぎしたら早期リタイアできるんだぜ
100:この名無しがすごい!
17/03/08 07:09:33.88 h0stTd+n.net
>>71
いや結構否定意見も見ると思うが
自分も染められたのは同調薬使ったときだと思ってる
フェルの魔力が傷口(体表)で反発して魔石まで届いてる感じじゃないから、トロンベでの治療では染められてないという認識
101:この名無しがすごい!
17/03/08 07:09:39.83 tsFMRlT5.net
エーヴィリーベの剣でシュツェーリアの盾を破る定期
102:この名無しがすごい!
17/03/08 07:12:22.99 ZatF6iDz.net
>>96
早期リタイアして得られる利益って何があるかな?
103:この名無しがすごい!
17/03/08 07:19:27.96 h0stTd+n.net
>>98
そういえばそっか
流れで見ててわからんかったわw
104:この名無しがすごい!
17/03/08 07:20:28.40 +RHA5zqR.net
地雷さんの図書館とフェルの研究所って
アウブ管理の領地の施設とすると引退後は好き勝手できないし、そもそも一つ屋根の下にするのはフェルマイの都合なので、個人所有の離宮のような扱いになるんじゃなかろうか
とするとエントヴィッケルンは図書館&研究所の他に、官公庁的な城と側近向け貴族の館、専属向け職人街、製紙と出版のギルドと工房と、あとは何だ
下町や貴族街は従来の物を一部再利用するにしても、結構大変そうだなぁ
105:この名無しがすごい!
17/03/08 07:22:18.07 bSrahEwy.net
>>99
領主会議をぶっちして本作りと研究に精を出せる
106:この名無しがすごい!
17/03/08 07:25:19.95 EO9CVW/1.net
>>102
年一回の短期間なんだよなあ…
107:この名無しがすごい!
17/03/08 07:27:57.34 JgJCKHjL.net
地雷さん< 刺繍が完成しましたよ
ヒロインさん< 大変結構。時間はギリギリだが、領主会議には間に合ったか
地雷さん< それから、アレキサンドリアの新しい流行として、マントの裏にレッサー君を刺繍してあるんですよ。褒めて下さい
ヒロインさん< 一体何をしているのだ、君は!?
ハルトムート< ローゼマイン様、見てください
クラリッサ< お互いのマントの裏に刺繍を施したのですよ
地雷さん< まあ、素晴らしい。2人もレッサー君ですか!?
ハム・クラ< ローゼマイン様です!!
108:この名無しがすごい!
17/03/08 07:28:46.50 GucQu6Yz.net
>>102
けど、アウブじゃないと家族に会うための転移陣使えなくならないか?
109:この名無しがすごい!
17/03/08 07:30:17.96 3QkhBRhD.net
微妙な領地切り離してレティをアウブに据えるのは無理なん?
王族と同等の処罰ってことで
110:この名無しがすごい!
17/03/08 07:32:16.33 ptrQMY2f.net
地雷さんアレでなかなか責任感強いし、フェルもダンケルに対して10年はディッターの暇などないって言ってたし
懲罰的にはレティにアウブ業放り投げることはなさそう
少なくとも女神の化身の威光がユルゲン全土に浸透し、アレキの経営が起動に乗って、次期ツェントが昔のやり方で選出される位まで引退はないんじゃないかな
111:この名無しがすごい!
17/03/08 07:36:01.44 qbCj+NeC.net
>>106
対外的に被害者のレティを処罰する立派な理由ってなにかな?
112:この名無しがすごい!
17/03/08 07:36:42.90 EO9CVW/1.net
>>107
10年以内にメルヒが王になりそうだな
113:この名無しがすごい!
17/03/08 07:38:27.20 Mr/Ehf7L.net
>>87
大量の魔石電池もあるぞ
それとの全部エグに引き渡すんだろか?
114:この名無しがすごい!
17/03/08 07:41:46.21 3QkhBRhD.net
>>108
対外的には王族も持ち上げられた上で領地の尻拭いさせられてるからそれと似た感じかな
115:この名無しがすごい!
17/03/08 07:44:07.63 Mr/Ehf7L.net
つーかアレキサンドリアの前身アーレンが地雷さんが巫女見習いになった時点ではまだフサフサしてた
こんときのアーレンの魔力供給者は前アウブ、第一夫人(毒で死ぬ寸前?)、ゲオ、D子の四人
フェルと地雷さんで十分だろ
116:この名無しがすごい!
17/03/08 07:45:16.89 K9xelczk.net
>>51
トラはもうツェントじゃないから王命の破棄はできないって作中にあったよ
フェルが王命の形にこだわって地雷さんの婚約者になってるからレティ養女、ヒル婿、レティアウブは既定路線。作中で婚約だけしてレティ養女はしないのはできないだろう的な指摘もあった
とはいえ本好きの超展開でそうならない可能性も十分あるとは思う
117:この名無しがすごい!
17/03/08 07:54:01.97 /5792heA.net
次のピンチはなんだろー
主人公がヒロインを助けて終わる形になると思うんだが
エグランティーヌがトルークとか
118:この名無しがすごい!
17/03/08 07:55:00.39 h0stTd+n.net
>>113
新ツェントに願いでてるって意味です
119:この名無しがすごい!
17/03/08 08:00:18.78 17btpuP8.net
なんだろう、このまますんなり大団円にいったらあかんのだろうか
120:この名無しがすごい!
17/03/08 08:01:08.05 W81tuL8L.net
>>93
いや、上見てそう思った
121:この名無しがすごい!
17/03/08 08:02:06.90 8D5geoKJ.net
>>116
まだ本好きが終わらず続いて欲しいのだよ
122:この名無しがすごい!
17/03/08 08:04:50.19 gqW3qzjJ.net
このまますんなり終わって図書館都市建設はよ
って思うけどユストクスの木札が気になる
123:この名無しがすごい!
17/03/08 08:08:02.10 Q09eU+YV.net
ひたすらドリア建国編やっても面白いと思うけどな
これ以上の敵作るならありがちなのは外国から現代知識持ち登場とかかな
電子機器伝来しちゃうとか…
>>112
細かい事を言うとエーレンからもアウブなり神殿長なりから輸入してたのもある
どれくらい輸入に頼ってたか、それで足りてたのかもわからんからなんともだが
124:この名無しがすごい!
17/03/08 08:10:09.04 wpOciCAW.net
フェル「新領地アレキサンドリアへようこそヒルデブラント元王子」
アレキ貴族達「ヒルデブラント、ばかー!」
フェル「義娘です、なんなりとお使いください」
ヒル「君も罪有り人のようですね」
レティ「はい……」
ヒル「カワイイ!」
側近「申し上げます!ギーベ・トトカマの土地に魔獣が現れましタァ!」
ヒル「成敗しに出かける!レティーツィアも一緒に来てください」
地雷さん「待ってください!お土産の本を一冊でもわたくしに渡してからでも!」
125:この名無しがすごい!
17/03/08 08:12:54.76 Mr/Ehf7L.net
>>120
ゲオが盗んでた魔力は旧ベルケに行ってたようだが
126:この名無しがすごい!
17/03/08 08:13:29.75 EC5BYZqU.net
>>115
新ツェントが地雷さんに名捧げしてるからフェルの望まない王命の施行や撤回はないよね
だからフェルにとって都合のいい展開はどんなかなーと考えてる訳だがw
127:この名無しがすごい!
17/03/08 08:14:43.76 W81tuL8L.net
時々魔王が1話で変わってるって感想をツイとかで見るが、前話の「これまでと同じで構わない」の方が、地雷さんの嫌がる事はしたくないがベースの男のやせ我慢じゃねーの?
読み違えてるかな
128:この名無しがすごい!
17/03/08 08:15:14.27 N46OOZq3.net
養女は地雷さんたちと、その子らにとっては怖い存在
父母であるかつてのアーレンや、ドレヴァンの貴族系列の後ろ盾があるわけだから
地雷さん達を亡き者にすれば、レティがアレキ領内に留まる限り乗っ取りができるからね
地雷さんとフェルなら、フェルをうまく排除すれば、レティではなくレティの側近が仕組んだとしても
地雷さんを毒殺することなんて簡単だろうしね
まあ、年齢差が近すぎるし、成人まで数年だから、レティの幸せのためにも早々に他領にやったほうがいいね
今アレキの慣習を排除しても、レティを領内に留めるなら、上級貴族に降嫁するしかないんだし
129:この名無しがすごい!
17/03/08 08:16:09.15 hIqE6zeJ.net
>>122
故アウブアーレンは旧ベルケへの魔力は後回しにしてアーレン優先してたんじゃなかった?
実際に後回しだったのかゲオの策略でそう見せかけられてたのかはわからんけども
130:この名無しがすごい!
17/03/08 08:18:07.54 +RHA5zqR.net
>>124
自分もそうとったよw
キャラぶれではなく、キャラの成長や心境の変化の描写と取るべきだよな
131:この名無しがすごい!
17/03/08 08:22:20.24 XmUWhDKH.net
マインさんが毒殺されるレベルに不穏な状況になる前に問答無用でアナスタが出兵しそう
132:この名無しがすごい!
17/03/08 08:25:39.12 Mr/Ehf7L.net
>>126
第一夫人が旧ベルケは後回し→ゲオがどこからともなく魔力持ってきてベルケにあげる(これがエーレンから盗んだ魔力)だったはず
133:この名無しがすごい!
17/03/08 08:26:44.42 aQKtpudK.net
旧ベルケって線引き直しされてないからアーレンの礎を満たしてもなんの効力もないんだよね?
神殿の杯での供給も後回しっぽかったけど青色巫女たち帰ってくるっぽいし前よりマシにはなるんじゃないかな
134:この名無しがすごい!
17/03/08 08:28:53.32 2uFXMwcF.net
今さらだが、フェルが地雷さんからの叔父様呼びを拒否してたのってなんだったんだろう
平民家族の枠に含まれない、中途半端な家族枠には入りたくなかったのかな?
135:この名無しがすごい!
17/03/08 08:29:51.71 EO9CVW/1.net
>>131
叔父は家族の輪から離れるんじゃないか
136:この名無しがすごい!
17/03/08 08:30:12.92 07LbceYj.net
アウブをレティに譲って地雷さんが引退したらツェントに押し上げられそうw
その頃には成人してるし
女神の化身で正統なメス書持ちだと知られてるし
アウブとしての実務経験が有り神事もできると
絶対に回避するだろうけどw
137:この名無しがすごい!
17/03/08 08:37:43.71 R4aWHNsY.net
核家族的な範囲を希望してたのね!
138:この名無しがすごい!
17/03/08 08:38:01.49 OjT0PkD1.net
>>130
ツェント任命式の直後に神々の力を消費するために急遽図書館に行って
エグランに採点してもらいながら引き直ししてたと思う
139:この名無しがすごい!
17/03/08 08:38:55.35 SDmgyxZb.net
>>131
やっぱ事案だ!
その頃からすでに地雷さんの伴侶になる野望が…
140:この名無しがすごい!
17/03/08 08:39:29.64 RYYfrrW9.net
>>132
・叔父は家族に含まれますか?
・中身が成人済みだと知っているのでオジ呼ばわりは心外である
・叔父で連想する三段腹やボニファティウスに不愉快な思い出がある
・そんな年ではない腹立たしい
・なんとなくオジサン呼ばわりされたくない
他にどんなのがあるかな
141:この名無しがすごい!
17/03/08 08:40:19.25 be8NKN45.net
>>131
親しげにフェルディナンド様呼びされるのが嬉しかったとか
142:この名無しがすごい!
17/03/08 08:40:19.43 aQKtpudK.net
>>135
今でこそ引き直されたけどそれまで引き直しされてなかったから大変だったんじゃないかって意味だった
143:この名無しがすごい!
17/03/08 08:42:14.64 Mr/Ehf7L.net
>>137
もしくは叔父様呼び→嬉しさの表現グリグリ→地雷さん拒否と勘違い→叔父様呼び無くなる→魔王ショック
こうかもしれんw
144:この名無しがすごい!
17/03/08 08:43:41.66 q/i8bCWc.net
>>114
地雷さんが貴族院で誘拐されるフラグや地下書庫で襲撃されるフラグがまだ残ってる?
145:この名無しがすごい!
17/03/08 08:46:43.07 wWU+tBWM.net
>>131
ジルやカルより遠い関係となることは容認できない
146:この名無しがすごい!
17/03/08 08:47:01.70 MNOUlYql.net
>>141
ああ!
王宮図書館の解体で貴族院図書館に収蔵された本のチェックはしないとなwww
147:この名無しがすごい!
17/03/08 08:48:10.54 iidF1DBl.net
>>130
礎は使い回しできるって言ってなかったっけ?
線引きは地雷さんがしてるし、旧ベルケの礎がアーレン管理地側にあれば、寅さんはすぐにでも礎を染められる状態かも。
あ、でも複数の中小領地の複合になったし、そっちの礎は放置?
どういう扱いになるんだろ?
ふと思ったが、そういえばライゼは神事の白い舞台がなくなったのは、拠点を色々移してたからとか言ってたが、その度にアウブがギーベ礎と館作り直してたってことだよなー。
記録見れば分かりそうだよな。
148:この名無しがすごい!
17/03/08 08:50:38.89 pkS0ALOH.net
フェルディナンドは大正が成長したためにペドを卒業してロリになって、さらに常識の範囲に戻りつつある変態さんだからね。
そっと見守るべき存在である。
149:この名無しがすごい!
17/03/08 08:51:31.59 1++5hgzL.net
>>127
キャラぶれ?
あのセリフを額面通りに取ると、言ってること違うだろってなるのか、なるほど
スッキリした
何でだろうな
地雷さんやルッツの家族像に叔父さん入ってねーから?
貴族も基本は親子でひとかたまりだよな
後はジルのオマケは嫌だとか
150:この名無しがすごい!
17/03/08 08:54:53.32 Q8SXEV91.net
領主会議で暗躍とか色々やらかしそうな
クラッセンブルクとハウフレッツェ、ギレッセンマイヤーあたりが
どう動くのか楽しみだな
終わりに近づいてるけど、まだまだ書くこといっぱいあるし、伏線も結構残ってるよな
151:この名無しがすごい!
17/03/08 08:56:32.84 EO9CVW/1.net
>>144
トラ領は旧シャルファーの礎
ジギ領は旧トロストヴェークの礎
にまとめたと思ってるわ
旧ベルケの礎はエグが回収すればいいし
152:この名無しがすごい!
17/03/08 08:57:32.74 76b4bKmT.net
司書になるまでは終わらないでしょ(確信)
153:この名無しがすごい!
17/03/08 08:58:36.84 EO9CVW/1.net
>>147
ランツェ王もまだ生きているはずだしやろうとおもえばもう一戦いけるなあ
154:この名無しがすごい!
17/03/08 08:58:47.23 qdMPf1dR.net
貴族院だけど、地雷さんアーレンの未成年見習いほとんど知らないんだよな。子供部屋の運営も1からだし、結構大変だよね。祈念式に戻ると、社交の代行する人も居ないし、意外と茨の道っぽい。
155:この名無しがすごい!
17/03/08 08:59:25.32 9Vs9JXiw.net
地雷さんの大切な人たちが無事に未来を迎えられますように。予想通りすんなりいかないのが本好きだと学んだので。
156:この名無しがすごい!
17/03/08 09:08:20.24 J4wRgvOC.net
魔王っていつ恋に落ちたんだろうか
アーレン来てから、地雷さん達の絆を見守ってるだけじゃなくて地雷さんとの繋がり自体を断ち切りたくなくなってたって思い知ってたのは確定として、まだあの頃は見た目幼いし恋愛的な意味では見てないよねきっと
やっぱり供給の間で急成長して、神を敵に回してでも助けに行くって言ったじゃんって言われたららへんで落ちたのかな
157:この名無しがすごい!
17/03/08 09:09:40.79 gqW3qzjJ.net
>>146
フェルは白い結�
158:・でもしょうがないやってあきらめてたのに 地雷さんが恥ずかしそうにしながら「子供もできるかもしれないし」とか言うんだよ そらシュツェーリアの盾も必要になるよな!w 大体二人が礎の間から出る時 もう地雷さん抱っこする必要はなかったんじゃないかと思ってるんだけど
159:この名無しがすごい!
17/03/08 09:12:46.95 jAh/IpLR.net
抄紙機について画像検索してたら透明な紙なるものを知りました。。。
トロンベみたいに燃えにくいそうです…
160:この名無しがすごい!
17/03/08 09:14:35.90 uwSV+0Hb.net
読書時間と刺繍を両立させるために、フェルネスティーネ物語の全文を刺繍することにしました!
161:この名無しがすごい!
17/03/08 09:16:55.91 EO9CVW/1.net
>>154
少し前まで死にかけていたんだからそれを歩かせるのはちょっと…
162:この名無しがすごい!
17/03/08 09:21:19.58 wWU+tBWM.net
>>156
それって、守りの刺繍になってないんじゃw
163:この名無しがすごい!
17/03/08 09:22:01.09 uwSV+0Hb.net
>>158
守りの方はインクで……
164:この名無しがすごい!
17/03/08 09:23:36.05 1++5hgzL.net
生死の境から帰還したレベルだから、当然疲れさせないように抱き上げるだろ(真顔
中身地雷さんで外見美少女が有言実行で助けに来てくれた
魔王なら落ちるだろうな
元々庇護欲や独占欲はエーレンに居た時からちらほらしてたしな
あそこ読み返すと、ジェットコースターな心境がよりくっきりする回になるな
165:この名無しがすごい!
17/03/08 09:24:54.47 CFSmns9o.net
>>131
そんなん名前で呼ばれたかったからだろw
166:この名無しがすごい!
17/03/08 09:27:45.33 JsCNqXzZ.net
二人っきりのときはくいんたと呼べとかいい出すのかな
フェルは別にくいんたって生餌に嫌な思い出はないんだっけか
167:この名無しがすごい!
17/03/08 09:35:08.00 Mht+O8AH.net
上のほう、レティ養女の件は地雷さんに「レティを守るためだから」って
いろいろと了承させる材料になりうるからそのままいくんじゃねって思う
>>153
やっぱ恋愛的な意味では地雷さんが成長後かどうかは大きいだろうかね
168:この名無しがすごい!
17/03/08 09:37:33.25 94CgZ/ym.net
>>162
生餌?
169:この名無しがすごい!
17/03/08 09:37:59.48 StH1Lwab.net
フェルって旧王の勅令を理由に婚約するんだから
レティ嬢が次期アウブになるまでが勅令の範囲になるんじゃないのん?
170:この名無しがすごい!
17/03/08 09:38:36.58 Mht+O8AH.net
なまえで生餌もでるのか
「いきえ」って読んでた
171:この名無しがすごい!
17/03/08 09:39:53.61 oKk1IuBS.net
>>162
光の帯で縛られてレッサーくんの顔前に転がされるクインタさんを空目しました
172:この名無しがすごい!
17/03/08 09:40:15.72 Mht+O8AH.net
>>165
まぁ都合のいい部分だけ残して、新ツェントエグに命令ださせることは可能と
ヒルデブはいらんかな
173:この名無しがすごい!
17/03/08 09:40:43.02 TfBm4xNm.net
>>146
地雷さんサイドからは幼女だし年令差があるし考えも及ばないのだろうけども
フェルは既に成人していて、地雷さんの魔力量がジルをも凌ぐと感知している
この「感知」って能力は、伴侶と恋敵になり得る存在を知る思春期以降のアレに付随する能力なので
理性では親族関係上「叔父」にあたるのはわかっていても、対象外だと言われたようで不愉快になるというオトコゴコロなのではと邪推するw
アレよ
まだ自分はイケてると思ってる社会人が高校生にオジさんオバさん呼ばわりされてムッとする的なwww
174:この名無しがすごい!
17/03/08 09:42:13.29 Id6rWLXV.net
>>92
シュツェーリアの盾は悪意・敵意を寄せ付けない
つまり、善意で致す分には防げないのだ(意味深)
175:この名無しがすごい!
17/03/08 09:44:31.05 zEPqCk1h.net
>>151
祈念式は春だから奉納式かな?
奉納式は、エーレン時代ハルトたち側近だけで回せることが分かってるし、駒になる貴族も増えてるから、地雷さんなしで何とかなるじゃろ
何なら社交行事の一つとして組み込んでしまえばよろしい
176:この名無しがすごい!
17/03/08 09:45:07.42 jeETaGT6.net
>>124
自分もそう思ってる
単に粗食に慣れてるから、粗食しか想像できず、粗食継続のつもりだったのに
地雷さんが美味しい餌をぶっこむから、餌要求がランクアップした
今後、餌の基準値は上がっていると思われる
177:この名無しがすごい!
17/03/08 09:45:35.92 4fHRT3WQ.net
護衛に渡すときもさりげなくアンゲリカ指定してるのって男には抱っこさせたくないってこと?
178:この名無しがすごい!
17/03/08 09:47:35.51 wWU+tBWM.net
>>170
とすると、やはりプレイかw
179:この名無しがすごい!
17/03/08 09:47:49.22 EO9CVW/1.net
>>173
身体強化を使いこなすアンゲリカが一番強いだろうし避難も速いからではないか
180:この名無しがすごい!
17/03/08 09:48:48.18 Ejlsj9Ce.net
>>173
身体が成長したあたりから、地雷さんの抱っこは女騎士じゃなかった?
181:この名無しがすごい!
17/03/08 09:49:03.62 xN+b9RRy.net
魔王じやなくてもそうだろう
182:この名無しがすごい!
17/03/08 09:49:44.90 9Vs9JXiw.net
>>173
そのまま地雷さんの私室に運ばすからだろう。
183:この名無しがすごい!
17/03/08 09:50:08.29 JsCNqXzZ.net
いい雰囲気になってなんとか自制しようとしてたフェルに対して逆にマインちゃんが名捧げによる命令で幸せになるために赤ちゃんいっぱい作りましょうとか言っちゃってベッドインしたら面白いな
というかマインちゃんがフェルを拒絶するシーンがあんまり思い浮かばない
ちょっとでも拒絶してフェルが悲しそうな顔したら大丈夫ですいいですから続けてくださいってムキになって言いそう
184:この名無しがすごい!
17/03/08 09:50:08.78 L/PmIigu.net
男性の護衛が抱っこだと普通に外聞が悪いと思う
185:この名無しがすごい!
17/03/08 09:51:00.75 +RHA5zqR.net
そういや地雷さんの回復薬を文官に指示するのに「ブレンリュース入りの」って指定するの初めて?
なんか、おおぉっ!ってなったw
186:この名無しがすごい!
17/03/08 09:51:23.81 StH1Lwab.net
ダームエルだったら胸を凝視するのか
「重くなりましたね」リターンするのかどっちだろうか
187:この名無しがすごい!
17/03/08 09:53:12.94 VJe8xjGh.net
>>179
ってゆか、フェルの雄を感じ取ってちょっとでも怯えるのをみたら未成年のうちはヘタレそうだと思うの
成人したらパックンムシャムシャだろうけど
188:この名無しがすごい!
17/03/08 09:53:45.45 xN+b9RRy.net
ダームエル達って、平民達と一緒にそのまま異動済みにすんのかな
メルヒは大丈夫なのか
189:この名無しがすごい!
17/03/08 09:58:04.68 StH1Lwab.net
まな板さんの面倒みなくちゃいけないからまな板さん卒業までは残るやろ
190:この名無しがすごい!
17/03/08 09:59:34.39 6J9+EOER.net
>>181
そういえばそうだねwデレた?デレた?
191:この名無しがすごい!
17/03/08 10:00:39.69 vB2TNOXc.net
前から指摘があったけど貴族の夫婦生活の教えってどうなってんのかね?
地雷さんは前世知識で知ってるけど忙しいを理由にぜんぜん教育してなくてOKなのかね?
冬の到来が分からんかった地雷さんに盾を持ってろは全く通じてないしw
192:この名無しがすごい!
17/03/08 10:02:31.72 xN+b9RRy.net
少し顔が赤くて涙目の旨そうなシュミル前にして2年おあずけ
頑張れ、ちょー頑張れ
正直、精神的インポになってんじゃと思ってたから安心したけどな
地雷さんの肉体年齢って、神が成長させたから14相当なのか、器が成長しきった成人済み状態なのか
193:この名無しがすごい!
17/03/08 10:03:03.22 Kam2W0wp.net
>>181
同じくw
今日もそわそわ
194:この名無しがすごい!
17/03/08 10:05:06.76 2WcnIcsm.net
>>165
次期アウブにするための教育をしろと言われたがどこの次期アウブにするかは指定されてない
レティは虎領唯一の跡継ぎの昼と王命で婚約済みである
レティが王命通りに昼と結婚し虎領のアウブになれば王命完遂☆
195:この名無しがすごい!
17/03/08 10:08:16.32 ujti4Hgi.net
レティとヒルの婚約は新しい王命で破棄されると思う
単純にどちらの領地も領主候補生が少なすぎるから、屑シュタープ持ちのヒルでさえそう簡単に手放せないはず
196:この名無しがすごい!
17/03/08 10:08:23.97 /v08SlL1.net
>>190
レティがガンガン祈って圧縮してたら、
成人する頃には魔力釣り合わない可能性ないかな?
197:この名無しがすごい!
17/03/08 10:09:27.02 LCoTZYMF.net
>>181
自分も分かりやすいデレだなぁ、と思ったw
ちくしょう、何度読み返してもニヤニヤが止まらないw
198:この名無しがすごい!
17/03/08 10:09:28.91 Wvp7gv0t.net
>>183
フェルディナンドは27DT事案ヤンデレヘタレ紳士というなかなかに複雑な属性持ちだから地雷さんの心を最優先なんだろーなw
まぁ一度タガが外れたら……
199:この名無しがすごい!
17/03/08 10:09:39.28 IPFc1hMf.net
>>190
私もこれに1票!
いくらなんでも、フェルさんが自分の過去と重なるところが多いレティを切り捨てたりしたらそっちの方が違和感ある
かといって自分の子はかわいいだろうし
どっちにも利益があるように割り振るのがフェルさんだよね
ということで破廉恥はよ
200:この名無しがすごい!
17/03/08 10:10:54.98 Mht+O8AH.net
> 屑シュタープ持ち
ってもヒル本人基準でみたらもっと良いのを狙えたのにってのは確かだけど
入学前の段階からラオブと同じくらいってすごさだったっけか
201:この名無しがすごい!
17/03/08 10:13:08.07 EO9CVW/1.net
>>196
ラオブより劣ってるのではないか
202:この名無しがすごい!
17/03/08 10:13:28.64 iidF1DBl.net
>>190
こんなグタグタな状況だし、誰も何も言わないかもしれないけど、
ゲオはエーレン出身だから中継ぎでもアウブアーレンにならないの当然とアーレン貴族が考えてたように、いきなりレティが虎領に行ってアウブになるのも普通なら絶許案件なんだろうな。
旧ベルケ貴族はゲオ派だったし、レティはそいつらと面識あるとはいっても苦労しそうだな。
レティざまぁしたい人にとってはちょうどいいんでない?
…てかいつまで経っても隣の領地が落ち着かないのは何となく嫌だなぁ
203:この名無しがすごい!
17/03/08 10:15:16.07 Snes0V59.net
>>188
金粉が成人する前の美しさ云々言ってたから14相応じゃないの
204:この名無しがすごい!
17/03/08 10:16:22.43 +x02p1iC.net
>>196
ラオブと同じなのは属性数じゃないか 魔力量は別だろう
虎王時代に1年で取らされてた代と比べれば事前にダンケル圧縮してたしそこまで差ないだろうけど
今後神事やって取る同世代と比べるとなぁ
205:この名無しがすごい!
17/03/08 10:18:43.67 JgJCKHjL.net
レティってさ、ヒロインさん殺人未遂を明らかにしないなら
女神の化身の養女となれば、嫁の引き手が引っ切り無しじゃねえ?
206:この名無しがすごい!
17/03/08 10:20:53.49 VxD9OHuZ.net
魔王さん、以前赤子なんて「月日がたてば勝手に生まれてくるだろう」などと言っていたけど
いざ地雷さんが妊娠したら、お前どの面下げてレベルで過保護になってもおかしくないと思った
主治医として自分で取り上げそうな勢い
207:この名無しがすごい!
17/03/08 10:22:39.37 nvxfhsg6.net
>>187
フロレに冬の到来の意味を教わったのに理解できないマインさんが鈍いだけじゃね。
神話でストレートに解釈すればいいのに
基本的に隠語は神話をなぞらえてるから分かりやすいと思うんだがな
208:この名無しがすごい!
17/03/08 10:23:07.37 StH1Lwab.net
>「だが、トラオクヴァール王の王命を忠実に実行するとなれば、
> ローゼマインは星結びと同時に養女を取ることになるし、
> その養女を次期アウブにしなければならなくなる。
> 王命の片方は受け入れるが、もう片方は受け入れないなど都合の良い真似は周囲が許さぬぞ」
こう言ってるから次期アウブは一応レティ嬢やろ
209:この名無しがすごい!
17/03/08 10:24:02.11 xN+b9RRy.net
>>199
気持ち悪いから忘れてた
サンクス
エグの様子や反応、楽しみだな
210:この名無しがすごい!
17/03/08 10:25:07.80 JsCNqXzZ.net
レティがレス兄に嫁いだらハンネちゃんとマインちゃんでパジャマパーティー開けるような関係になれるのじゃろうか
211:この名無しがすごい!
17/03/08 10:27:42.03 Mr/Ehf7L.net
>>196
圧縮始める前でラオブの方がちょっと読める範囲が広いって状態だったな
212:この名無しがすごい!
17/03/08 10:28:17.75 EO9CVW/1.net
>>204
次期アウブにする≠アウブ確定
だしな
213:この名無しがすごい!
17/03/08 10:28:24.92 ApLn8ULm.net
>>206
レス兄「ローゼマイン義母上」
214:この名無しがすごい!
17/03/08 10:29:52.93 iidF1DBl.net
>>204
なるほど。
フェルは白い結婚するつもりだったから、レティを養女にして後継がせればいいや、と思ってた可能性?
2年後に地雷さんとバイシュマハートの予定ができた今、エグが婚約承認に来たときに何らかの手を打つ可能性が出て来たかも…
レティ養女と次期アウブの王命は廃してもらう、でも養女にはするとか。
215:この名無しがすごい!
17/03/08 10:31:10.93 Mht+O8AH.net
>>200
ざっと読み返してみたが
ユストクスに許可だしてもあんま見えてなかったから
やっぱ見るヒトのほうの魔力量も関係あんじゃね?
まず管理側の神殿長の属性、魔力で制限あったけど
216:この名無しがすごい!
17/03/08 10:31:35.75 vB2TNOXc.net
>>203
地雷さんは男女関係の話が出るとマジ盾持ってるくらいスルーっていうか要通訳になるからな~
自分も読み始めの頃はブルーアンファが何だって?位だったけど慣れた今は何で分からんの?になったしw
そういう意味では婚約式の言葉はやたら技巧を凝らした詩にすると地雷さんに意味が通じなくなる可能性大だからどうすんだろw
217:この名無しがすごい!
17/03/08 10:36:23.98 jOCXdw+6.net
>>210
レティを次期アウブにってのはこれからなんとかするかもね
何しろ本来そうするはずだったアーレンスバッハは消滅してるしね
早く引退するためにアウブを譲るってのはないんじゃないかと思ってる。下町家族に会いに行けなくなっちゃうだろうから
218:この名無しがすごい!
17/03/08 10:37:34.11 N887HsQE.net
うちの管轄の佐川いつも酷い有様なんだが
日付指定無視してTO通販持って来たw
ペーパーから読むぜ
219:この名無しがすごい!
17/03/08 10:39:09.71 PZ+n9bjB.net
最近は運送が持ってきてくれるだけでありがたいと思うわ
220:この名無しがすごい!
17/03/08 10:40:55.88 Mht+O8AH.net
>>214
近くの佐川にはもう届いてるみたいだったが
配達予定日変更希望しようとしても10日より前にできなかったぜ……
せめて9日にって思った
221:この名無しがすごい!
17/03/08 10:41:30.52 76b4bKmT.net
運送屋さんは今はどこも忙しいから多少は仕方ないね
なのでたまにはうちにもフラゲさせてくれてもいいですよ
222:この名無しがすごい!
17/03/08 10:41:44.29 0p+qAdVV.net
>>204
マインもフェルも政治より本や研究のために過ごす日々を望んでるから
次を託せる人がいるならさっさとそうしそうな感じだけどね
ただ、フェルは昼がマインに懸想していることを知らないんじゃないのかな
マインの側近でも気づいてない方が多そうだし、知ってても態々フェルに報告するかどうか
フェルが昼→マインのことを把握したら、レティへの昼婿入り話がどうなるかは見てみたい
223:この名無しがすごい!
17/03/08 10:42:24.54 WLZtF8J2.net
大きくなったからオーケーみたいな気持ちでいたけどさ
よく考えたら14歳相手でもロリコンだよな
224:この名無しがすごい!
17/03/08 10:43:49.92 Kam2W0wp.net
>>1乙
そわそわ
225:この名無しがすごい!
17/03/08 10:44:34.19 2uFXMwcF.net
>>219
菅原「成人なるのを待っているからロリコンではない!」
226:この名無しがすごい!
17/03/08 10:48:26.44 vn90kor4.net
アウブ投げちゃえば下町家族に会うのって別に自分が行くんじゃなく呼べばいい話だし
司書もできるし最適なのでは…?って思うけどそこまでうまい話でもないのかなぁ
227:この名無しがすごい!
17/03/08 10:49:24.89 tsFMRlT5.net
>>198
栃木と紛争を抱えてる群馬が隣にあっても埼玉人がそれを気にしてるって話は聞いたことがないし、
隣とはいえ他領のことは対岸の火事なんじゃね?
228:この名無しがすごい!
17/03/08 10:52:25.08 YVpYIh9s.net
現代地球換算だと18位じゃねーかな
15で成人だし
記憶力がいいから、シャルの報告書を覚えてるんじゃと思ったが、婉曲表現で書かれてただろうし気付かなかったかもしれないか
229:この名無しがすごい!
17/03/08 10:53:21.14 StH1Lwab.net
>>218
昼は旧ベルケ領地のアウブの一人息子だからこれから虎王がハッスルしない限り
婿に出ることは無理よ
230:この名無しがすごい!
17/03/08 10:56:13.64 jeETaGT6.net
>>222
それだと単に見るレベルで、家族会話もぎゅーもできないじゃん。ギュンターは城に上がれないし
隠し部屋に一緒に入るなんて当然できないし
231:この名無しがすごい!
17/03/08 11:02:28.48 iidF1DBl.net
>>223
あ、まぁそうだよな。
礎にちゃんと必要分の魔力供給してれば荒れることもなくて魔獣が越境してくることもないだろうしな。
232:この名無しがすごい!
17/03/08 11:05:26.22 0p+qAdVV.net
>>225
それはそれで王命の扱いに違いが出るからなぁ
昼の婿入りも虎時代の王命という意味ではレティの養女と同じ
233:この名無しがすごい!
17/03/08 11:05:26.99 uaNxyFRf.net
>>224
昔の日本だって15で婚姻は普通だったし
234:この名無しがすごい!
17/03/08 11:08:37.81 StH1Lwab.net
>>228
王族の身内の話だから王命じゃないよ?
というかフェルは別に昼をアーレンの婿にしろって王命受けてない
235:この名無しがすごい!
17/03/08 11:15:47.21 jeETaGT6.net
>>224
現代人とユルゲン人の対象年齢の感覚は違ってるから、
ユルゲン人、特に貴族なんかは制度的には成人が基準だけど、感覚的には相手の魔力を感じるほど成熟すれば対象年齢なんだろーね
現代日本の感覚でいえば、外見はともかく対象年齢的に考えると成人は20歳位、地雷さんは17-18位の感覚かな
まあ、ロリコン言うてる人は分かっててワザと言ってるとは思うけど
236:この名無しがすごい!
17/03/08 11:17:51.43 iidF1DBl.net
そもそも、レティがアーレンに養女入りしたのも、フェルが中継ぎアウブの婚約者となったのも、昼をレティと婚約させたのも、全てアーレンを救う為の手立てだった。
地雷さんが入って浄化して領地名も改めて立て直すことが決まった今、全て不要なんだよな。
237:この名無しがすごい!
17/03/08 11:21:05.35 StH1Lwab.net
木札の件、フェルが婚約者になるのってアウブ・アレキサンドリアだから
アウブ・アーレンの婚約者というのは嘘なんじゃなかろうか
238:この名無しがすごい!
17/03/08 11:23:23.93 0p+qAdVV.net
>>230
王命だよ。昼が「アーレンに行かないとダメなのか?ってマグダに聞いた時に
「王命ですから」って答えてる
ラオブルートに「行きたくない」って零した時にも「自分が王になれば~」
って唆されてるし
239:この名無しがすごい!
17/03/08 11:26:01.37 Mht+O8AH.net
>>233
いままだアレキサンドリアとして発足してなく
礎ゲットの時点で婚約者ってんならアウブ・アーレンのほうってことになるか
むかしのユストクスにアレキサンドリアといっても伝わらんからとかw
240:この名無しがすごい!
17/03/08 11:26:17.11 StH1Lwab.net
>>234
フェルに下された王命じゃないって意味
241:この名無しがすごい!
17/03/08 11:27:04.54 e3/u2TVi.net
>>181
ちょっと亀だけど「遊び場」で地雷さんがアウブになる条件に
回復薬の改良を挙げてたのを思い出して気を使ってんなぁと思ったw
242:この名無しがすごい!
17/03/08 11:27:43.06 0ZSU5oAa.net
>>230
つか地雷さんもレティを養女にしろなんて王命受けてない
あくまで間接的な魔王のおまけ
王命受けた魔王は順守する必要あんのかもだけど、地雷さん本人は別に王命に従う必要ないやん
礎を奪った新アウブが前領主一族の娘を養女にして次期アウブにしないといけないとか誰が見てもおかしい
243:この名無しがすごい!
17/03/08 11:28:59.73 R4aWHNsY.net
2年後の夜の奉納舞がほぼ確定で、
王命関係なくローゼマインがフェルディナンドを選ぶなら
王命全て廃しても無問題だよね?
244:この名無しがすごい!
17/03/08 11:30:15.79 StH1Lwab.net
ダンケルの見解だとそれは許されないって感じだからなぁ
クラッセン&負け領地連合辺りが嫌がらせしてくるのかしら
245:この名無しがすごい!
17/03/08 11:31:03.74 Mht+O8AH.net
>>239
レティに関してはドレヴァンにたいして好印象になるとかあんじゃないかね
基本的に王命まもる姿勢をみせると対外的に王族を立ててるように見えて都合もいいとか
246:この名無しがすごい!
17/03/08 11:32:41.98 0p+qAdVV.net
>>236
>「だが、トラオクヴァール王の王命を忠実に実行するとなれば、~
これってレス兄の言葉でしょ?それが貴族としての基本認識というなら
>その養女を次期アウブに
という王命は受け入れる一方で、そのレティの配偶者となる昼の婿入り王命はなかったことにする
ってのも相当に都合の良い話になるよ
247:この名無しがすごい!
17/03/08 11:33:00.10 iidF1DBl.net
>>237
メス様魔力モグモグの時の発言も気にしてんじゃないだろうかw
248:この名無しがすごい!
17/03/08 11:34:52.83 StH1Lwab.net
>>242
そっちはベルケの都合になるんじゃね?
249:この名無しがすごい!
17/03/08 11:36:18.16 jeETaGT6.net
>>240
王命を継続するならそう、って事だね
でも王命を廃しても、ツェントダンケルエーレンアーレンで了承されてるなら通るだろうし
まあ、その他の外野がうるさくても、破棄させる力は無いから嫌がらせレベルよね
250:この名無しがすごい!
17/03/08 11:42:20.07 0p+qAdVV.net
>>244
領地の都合で王命の扱いを変えていいなら王命の意味なくない?
アーレンにもアレキにもベルケにも何の関係もないダンケルの次期アウブである
レス兄の言葉が基本だとするならね
251:この名無しがすごい!
17/03/08 11:42:31.40 J4wRgvOC.net
でも魔王も地雷さんも責任感はあるけど、野心は元々皆無だからなぁ
二人に子供ができたとしても、レティが次期領主として相応しい努力をして懸命に新領地に尽くしてくれてたら、それはそれで認めてなりたいなら次期領主でいいやって思いそうじゃない?
アレキの民や自分達の身内が幸せならこだわらないと思うんだけど
二人共、アウブに一切執着してないし自分の子供だから絶対アウブにしなきゃとは考えてないと思うけどね
アウブになる=幸せだとは微塵も思ってないだろうし
もし、二人の子供がアウブになりたいって言い出したらその時はレティも含め皆で要話し合いで、その時にエグに新たな王命とかの相談してもいいと思うし
ヴィルやシャルやメルヒに選択肢与えたように、レティや二人の子供にも選択肢与えると思う
252:この名無しがすごい!
17/03/08 11:43:54.72 Mht+O8AH.net
エグに言えばなんとでもなるけど
あんまり対外的に波風の立たない落とし所ってのはあるかと
253:この名無しがすごい!
17/03/08 11:44:23.24 ApLn8ULm.net
>>242
そもそも昼の婿入りなんて王命はなさそうな件
昼の閑話を読んできたけど王命はレティとの婚約でアーレンの跡継ぎのレティとの婚約だから=昼は婿入りするって解釈されていただけな気がする
王命は次期アウブ・アーレンへの婿入りで常識的に解釈すれば次期アウブ・アーレンはD子だから王命でD子への婿入りを命じられた�
254:ニ言ってたのと同じ感じじゃない?
255:この名無しがすごい!
17/03/08 11:45:07.02 htVPup8G.net
>>247
本人たちがそう思ってても派閥なり何なりできて領地内で揉めるんだよ
そんな上手いこといくなら魔王や地雷さんは今頃エーレンで幸せに暮らしてる
256:この名無しがすごい!
17/03/08 11:47:47.24 M8gjwyYQ.net
>>242
だって、昼王子は存在しないもん
昼領主候補生となると条件を満たさない
アドルの離婚に書いてあるから
地雷さんがいくら王命に従いたくても無理だよね?
257:この名無しがすごい!
17/03/08 11:51:03.25 jOCXdw+6.net
>>247
問題はレティと地雷さんの年齢差だよ
たった4歳差とかじゃ中継ぎ需要もないよ(下町家族に会うために長くアウブ続けたいかもしれないし)
これがせめて10歳以上差があったならさ……下手したレティのが先に死ぬかもしれないようなそんなん後継とはいえんわな
王命出された当時はレティの方に血統の優位性があったにせよレティと地雷さんフェルに血縁関係ないからな
258:この名無しがすごい!
17/03/08 11:51:50.55 J4wRgvOC.net
>>250
言いたいことはわかるけど、エーレンみたいにはならないと個人的には思うよ
メインメンバーはエーレンから移動してくる上に、元アーレンの派閥もヤバい奴らは大半消えたし、女神の御力をあれだけ間近で見てて表立って横槍入れる阿呆貴族はもう既に存在してないと思うんだ
多少は苦労したとしても、ライゼンみたいにめんどくさいことやる奴はいないんじゃないかな
259:この名無しがすごい!
17/03/08 11:55:42.73 zysaZZgc.net
どっちにしてもレティ養女は半値さんやハハンネが眉をひそめて噂するような案件だってことだよ
260:この名無しがすごい!
17/03/08 11:56:37.06 J4wRgvOC.net
>>252
そう?
シャルが中継ぎアウブとしての可能性も候補に挙げていたように、レティとこれから生まれる子供との年の差ならギリ中継ぎとしてもいけるだろうし可能性あると思う
地雷さん→レティ→地雷さん子供みたいに
それにアウブじゃなくなっても、下町家族には永遠に会い続けられると思うけど
そんなのきっちり魔王がうまくやるに決まってる
それにレティが新領地アウブに固執するとも思えないから、もしドレヴァンから変な横槍入れようとしてきたら、真実を明かす可能性だってあると思うよ
女神の慈悲で許されただけだって
261:この名無しがすごい!
17/03/08 11:56:41.14 76b4bKmT.net
フェル「王命で結婚するので外聞はセーフ」
マイン「わかりました」
フェル「幼女は養女になる」
マイン「レティーツィアが罪人にならなくて良かったです」
ヒル「私もローゼマインと家族になれますね!」
フェル「私がローゼマインと星結びした後に王命変わった」
ヒル「!?」
こうなると思ってる
262:この名無しがすごい!
17/03/08 11:57:02.53 2RVxx9/Z.net
Twitterに昨日の地雷さんの発言をイラストにしたのがあがってたけど
これはフェルディナンド様シュツェーリアの盾うんぬん言い出しますわ…
263:この名無しがすごい!
17/03/08 11:57:38.77 iidF1DBl.net
>>254
聖女…女神の化身のすることだからな。
と、このように理解されるんじゃね?
何しろ槍鍋勢の処刑すら禁止してるし。
264:この名無しがすごい!
17/03/08 11:58:18.78 0p+qAdVV.net
>>249
言葉の使い方が悪かったのかもしれないが、婿入り云々ではなく
昼のアーレン行きは王命という意味ね
>>251
その解釈はありだと思うけど、昼が王子でなくなったのだから意味がないなら
アーレン自体がなくなったのだから、レティを養女にする必要も義理もないんだよね
265:この名無しがすごい!
17/03/08 12:00:03.03 jOCXdw+6.net
>>255
ジルの子でしょシャルは
何歳差だよ
ジルより先にシャルが死ぬ可能性はきわめて低いでしょ年齢的に
地雷さんとレティじゃ歳近すぎて
下町家族に会わせる方法としてこっそり転移しか魔王も考えられなかったんじゃなかったっけ
266:この名無しがすごい!
17/03/08 12:00:58.33 StH1Lwab.net
ドレヴァン全体でみると外れクジ具合が酷いね
・次期ツェントの第一夫人
→離婚
・中央の官吏団
→一度解散
・アーレン継承のため娘を出す
→現地で暗殺されかけ、反逆領地として一新
ドレヴァンは何か神に見守られてるんじゃなかろうか
267:この名無しがすごい!
17/03/08 12:03:12.23 Dkad5LR/.net
やはり虎領をアーレンスバッハって名前にするべきか
268:この名無しがすごい!
17/03/08 12:03:50.88 ujti4Hgi.net
>>257
(フェルの剣が)見えない構図
269:この名無しがすごい!
17/03/08 12:04:26.63 StH1Lwab.net
>>260
シャルの中継ぎは、その次がメルヒだからやっぱり年齢近いぞ
メルヒがならなかった場合、新しく生まれた子どもかメルヒの子ども辺りだから中継ぎの意味ありそうだけどそっちかな?
270:この名無しがすごい!
17/03/08 12:04:52.79 z7wH3Rwu.net
フェルと地雷の子供って食事は美味しいのしか食べたことないからワガママになって
本がないと喚き散らすクズに育ちそう
271:この名無しがすごい!
17/03/08 12:05:32.35 J4wRgvOC.net
>>260
あなたはそう思う
自分はこう思うだから平行線になってしまうと思う
ジルは養女の地雷さんにはアウブ継がせたくなかったけど、地雷さんと魔王もそうかはわからないよね?
自分はレティがそもそも養女にはなっても、次期領主は断るんじゃないかと思ってるし、最悪次期領主になっても地雷さんは問題だと思わないと思ってる
それにこっそり転移だけど、別に地雷さんの部屋の隠し部屋に転移陣敷けばいいだけだから、アウブじゃなくなったって関係ないでしょ
アウブじゃなくなって部屋変わるなら、新しく敷き直せばいいだけ
272:この名無しがすごい!
17/03/08 12:05:42.95 wWU+tBWM.net
>>257
あ、これはあかん27歳DTには太刀打ちでけん
爆発してまう盾必須
273:この名無しがすごい!
17/03/08 12:07:14.45 +gAUFqmw.net
>>266
転移させられるのアウブだけじゃなかったっけ?
274:この名無しがすごい!
17/03/08 12:07:58.16 Dkad5LR/.net
>>264
それはシャルが中継ぎだから問題ないだろ
正当に礎を得たマインがシャルポジになるのが問題だって言ってるわけで
275:この名無しがすごい!
17/03/08 12:08:05.00 StH1Lwab.net
アウブの許可が必要なだけで設置してしまえば領内はいけるはず
276:この名無しがすごい!
17/03/08 12:10:08.58 ApLn8ULm.net
>>270
人を移動される転移陣はアウブが起動させないと無理だよ
277:この名無しがすごい!
17/03/08 12:10:33.84 AfVi9oZR.net
>>268
グル典持ちだしどうとでもなる気がする
278:この名無しがすごい!
17/03/08 12:10:52.18 kzSVoF8Y.net
>>264
だからこそシャルが早く引退したいジルから引き継いで次代を待つ中継ぎの意味がでてくる
でもレティって4年後には成人するわけよ。んで地雷さんがアウブ業務を正式にするのは2年後の成人してから
アウブになって2年で成人したレティに中継ぎする必要ある?という意味
279:この名無しがすごい!
17/03/08 12:11:30.89 StH1Lwab.net
>>271
エーレン神殿のホームアローン転移陣みたいな設置型ならいけるんじゃない?
280:この名無しがすごい!
17/03/08 12:12:25.97 kzSVoF8Y.net
>>270
無理だよ。なんでフェルが転移させたことでジルたちが驚いたのか忘れたのかな?
>>272
そんな確定情報でもないグル典頼み持ち出されても
281:この名無しがすごい!
17/03/08 12:13:30.52 0p+qAdVV.net
>>260
横からだけど
>下町家族に会わせる方法としてこっそり転移しか
ってのは、多分マインがアウブの間の話じゃないかな
アウブでいる以上は、城が住居でもあるし、そうそう呼べないからね
隠居して一貴族として活動するだけなら、城下の自分の居宅に専属(とその護衛)として
来てもらって、その中で隠し部屋で家族として交流できると思うし
282:273
17/03/08 12:13:32.93 kzSVoF8Y.net
レティ成人するの6年後だった
でも結局4年で交代だ
283:この名無しがすごい!
17/03/08 12:14:48.70 ApLn8ULm.net
>>259
フェルとD子の結婚は王命といってたけど実際の内容は違ったように昼の婿入りも実際の王命は違った可能性があるんじゃないかな
フェルの場合
王が望んだ内容→D子とフェルの結婚
実際の王命→フェルは次期アウブ・アーレンへ婿入りするように
昼の場合
王が望んだ内容→昼のアウブ・アーレンへの婿入り
実際の王命→レティと昼の婚約
こんな感じでレティと昼の婚約は王命だけどアーレンの跡継ぎとの婚約だから=婿入りって言われていただけで婚約以上の詳しい内容は王命に入ってない可能性がある
284:この名無しがすごい!
17/03/08 12:14:49.10 ApLn8ULm.net
>>259
フェルとD子の結婚は王命といってたけど実際の内容は違ったように昼の婿入りも実際の王命は違った可能性があるんじゃないかな
フェルの場合
王が望んだ内容→D子とフェルの結婚
実際の王命→フェルは次期アウブ・アーレンへ婿入りするように
昼の場合
王が望んだ内容→昼のアウブ・アーレンへの婿入り
実際の王命→レティと昼の婚約
こんな感じでレティと昼の婚約は王命だけどアーレンの跡継ぎとの婚約だから=婿入りって言われていただけで婚約以上の詳しい内容は王命に入ってない可能性がある
285:この名無しがすごい!
17/03/08 12:15:10.47 StH1Lwab.net
>>275
事前に許可か何かあれば転移はできるはずじゃね?
でないとエック兄たちが中央に逃げれなかったし
ゲオホイホイから考えても、転移するときにアウブがいる必要はないはず
>>273
成人後すぐにレティに引き継ぎする必要はないと思うけど
健康的にも早く引退出来た方がいいんじゃないかなぁ
286:この名無しがすごい!
17/03/08 12:15:13.77 m4ownE+l.net
そもそもレティを次期アウブにっていうのは先代アウブとかの願いでしょ
なんで地雷さんの跡継ぎにしないといけないんだろ納得できん
287:この名無しがすごい!
17/03/08 12:15:27.25 IdsDMTOn.net
取りあえずレティを領主候補生にするのは確定っぽいけど、その後どうするんだろうね?
嫁に出すならレティ以降にアレキサンドリアと婚姻関係を結べるのが最低でも20年近く先になると考えると割と引く手数多な気はするけど
288:この名無しがすごい!
17/03/08 12:15:31.55 AfVi9oZR.net
>>275
別に確定じゃないなら、アウブじゃなきゃ絶対に転移陣動かせないって決定してなくね?
それこそ決めつけられてもな
あのハンネさんにも太鼓判を押されてる魔王だぞ
アウブじゃなくなった後の事も考えてるに決まってる
289:この名無しがすごい!
17/03/08 12:17:00.37 hOURUflI.net
どさくさ紛れて名誉貴族とか
適当に都合のいいポジション作れないものかね
まぁギュンターはグーテンベルク専属護衛になれば
顔を合わせるだけなら結構な頻度になりそうだが
290:この名無しがすごい!
17/03/08 12:17:13.97 Dj+j0hR3.net
アウブ業やらメンドクサイ社交やら領主会議やらを全部養女レティに放り出して
地雷さんは毎日図書館で楽しくルンルン司書&魔王は研究三昧
こんな未来を本気で見たいと思ってる?
ラストがこんなんだったらこれまでの本全てゴミ箱捨てるわw
291:この名無しがすごい!
17/03/08 12:17:22.24 Mm+V40Jr.net
マン汁垂れ流しながらアヘ顔でフェルフェルフェルフェルフェルフェルフェルフェルフェルフェルフェルフェル
292:この名無しがすごい!
17/03/08 12:17:22.78 Dkad5LR/.net
>>280
王命がすぐ引き継ぎなんですがそれは
あと貴族院経由の転移陣と領内の転移陣って作中でも扱い違うんだが
293:この名無しがすごい!
17/03/08 12:18:02.62 m4ownE+l.net
レティかわいそう→分かる
レティへの罰なし→まあそうかな。側近死んでるしな
王命生かしてレティを養子に→ハァ?
成人したらレティをアウブにするっていう王命もなかったかな
294:この名無しがすごい!
17/03/08 12:18:53.67 StH1Lwab.net
>>287
だから貴族院へのと領内の転移でアウブが同席してないケースを両方あげたんですけど
295:この名無しがすごい!
17/03/08 12:19:05.36 IdsDMTOn.net
>>288
そこはそれ、魔王様がどこぞの幼女張りの法解釈スキルを見せて無効化ですよ
296:この名無しがすごい!
17/03/08 12:19:14.98 Mm+V40Jr.net
ほら見ろ?俺が言った通りになっただろう?
所詮は乙女ゲーの好きなちんぽと自己投影した主人公のちんこまんこフェスティバルしたいだけのおまんこスプラッシュ夢小説や
297:この名無しがすごい!
17/03/08 12:20:46.11 ApLn8ULm.net
>人を運ぶ転移陣はアウブでなければ設置や起動ができないのですよ? 今はわたくしがアウブ・アーレンスバッハなのです」
起動しっぱなしならアウブがいなくても使えるのかな
貴族院の寮と繋がる転移陣はこのタイプかな
下町と繋げるには無用心な気がする
298:この名無しがすごい!
17/03/08 12:21:53.05 M8gjwyYQ.net
>>259
フェルはあくまでも見た目は王命遵守を貫くつもりだと思う
虎王から王命撤回の希望出させて勝利かな
そのように自助努力する気がする
299:この名無しがすごい!
17/03/08 12:22:09.07 0p+qAdVV.net
>>278
婚約以上はないと言っても、レティ養女→次期アウブに…という王命だったのだから
その王命が有効という前提なら、普通にレティとの婚約=婿入りになるよ
300:この名無しがすごい!
17/03/08 12:22:20.22 hOURUflI.net
ぶっちゃけレティ養女は
フェルと作者の思惑で次の展開のための準備として
都合よく配置されてる気がしてる
301:この名無しがすごい!
17/03/08 12:22:31.74 xcX5AVDO.net
レティの扱いなんか本当にどうでもいい
302:この名無しがすごい!
17/03/08 12:25:03.52 IdsDMTOn.net
地雷さん(婚約受け入れ時)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(成人後の星結び時)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(妊娠発覚時)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(第一子出産時)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(第一子の洗礼式時)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(レティーツィアの嫁入り時)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(第一子に好きな子ができたと言われた時)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(第一子の星結び時)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(初孫を抱きながら)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(末っ子を送り出しながら)「わたくし、恋と言うものがよく分かりません」
地雷さん(高みへ向かうとき)「わたくし、恋と言うものは最後までよく分かりませんでした」
303:この名無しがすごい!
17/03/08 12:25:37.98 1a5xhlaM.net
>>271
起動したあとスリープ状態で待機、地雷魔力に反応して転移プロセスが走ったあと再びスリープ状態に遷移する魔法陣をフェルが開発すれば問題ないな
304:この名無しがすごい!
17/03/08 12:25:55.39 ujti4Hgi.net
結局のところ、領主会議で正式にあれこれ発足するまでの間に旧王命を活用/利用して、領主会議後の養子縁組なんかも
根回しして要点をおさえたら、新しい王命をエグに出させて他の部分を破棄させそう
レティ養女ないわーな人もいるけど、フェルが作中で言い出した以上はユルゲン的に押し通せる理由あるんだろうな
ないわ派の人が納得するかどうかは別問題として
305:この名無しがすごい!
17/03/08 12:26:36.93 tE1wc5Bg.net
フェル「そういえば以前長椅子に例えられていたな……」
魔石『君の寝台になりたい』
306:この名無しがすごい!
17/03/08 12:26:39.60 HIn3vutA.net
でも愛は知っている
307:この名無しがすごい!
17/03/08 12:27:31.09 ApLn8ULm.net
>>294
虎領跡継ぎの昼と結婚→レティ嫁入り
自分が出した王命を守ってレティを虎領アウブにするか王命を蔑ろにするかは虎一家に任せればOK
308:この名無しがすごい!
17/03/08 12:30:17.04 AfVi9oZR.net
>>285
>アウブ業やらメンドクサイ社交やら領主会議やらを全部養女レティに放り出して
>地雷さんは毎日図書館で楽しくルンルン司書&魔王は研究三昧
>こんな未来を本気で見たいと思ってる?
>ラストがこんなんだったらこれまでの本全てゴミ箱捨てるわw
捨てれば?
誰も止めんよ
好みなんて人それぞれだよ
309:この名無しがすごい!
17/03/08 12:32:01.53 pWuZT12Y.net
今のなろう、頻繁に混雑中になるな
あまり酷いと更新できないんじゃないか?
310:この名無しがすごい!
17/03/08 12:32:05.76 exUx2vya.net
swsw
311:この名無しがすごい!
17/03/08 12:33:01.78 JN2MQl/M.net
てか家族って恋人よりも上だからなぁ
恋を飛び越えて愛をフェルに抱いてるから仕方ないね
312:この名無しがすごい!
17/03/08 12:33:24.28 m4ownE+l.net
どうせレティにアウブさせたって女神の化身たる地雷さんの威光かなきゃどうにもならんだろう
引退しても当分の間好き勝手には出来ないと思うね
貴族の数も減った上に元々のレティ派は集中的に狙われてかなり数を減らしているだろう領地的には試練はこれから
313:この名無しがすごい!
17/03/08 12:33:33.47 xcX5AVDO.net
そわぁっ!!
314:この名無しがすごい!
17/03/08 12:35:01.40 jijYm7+u.net
それにしても
「……別に私の名を返さなくても、対等になれる方法はあるはずだが?」
乙女だな…
さすがヒロイン
315:この名無しがすごい!
17/03/08 12:35:06.79 UApbhtMR.net
今日の予想
エグランティーヌ訪問まで辿り着けませんでした!
316:この名無しがすごい!
17/03/08 12:35:07.70 h1WUFN5W.net
今日の更新で一番気になってるのは
エグがジェルの記憶を見たのか、と もし見たならどういう変化があるのか、だなぁ
自分がもし親だったらと思うと、
売春宿だった建物に罰の一環として自分と配偶者が住むのは我慢できても
娘を住まわせるのは結構キツイ
317:この名無しがすごい!
17/03/08 12:35:10.95 ZnS94YTC.net
寿命的にはフェルディナンドのが30年くらい早く死にそうだけど、それはいいんだろうか?
318:この名無しがすごい!
17/03/08 12:35:38.96 aQKtpudK.net
針作者も焼き捨てようが何しようが印税は入ってるから平気平気って言ってたしな
319:この名無しがすごい!
17/03/08 12:38:28.83 f7iJeMeu.net
アウブさっさと引退するにしろ
さすがにレティ一人に押しつけるほど鬼畜じゃあるまい
最低でもレティ夫がいて、側近がそれなりに充実してからですわな
320:この名無しがすごい!
17/03/08 12:38:57.49 57kwWPwG.net
エグランティーヌの訪れどころかエントヴィッケルンまでいかなかったりして
321:この名無しがすごい!
17/03/08 12:39:36.72 miVf6xyY.net
>>307
仮にマイン存命中にレティアウブなんてことにでもなったら、初代アウブとひたすら
比較され続け現職アウブ差し置いて前アウブに相談に行く人続出してレティがグレる
そんな気しかしない
322:この名無しがすごい!
17/03/08 12:40:27.45 Mht+O8AH.net
>>299
> レティ養女ないわーな人もいるけど
>50が言ってることとかは逆だろうね
ダンケルは王命利用して婚約するなら、養女の件も守らねばって意味で言ってた
> 「だが、トラオクヴァール王の王命を忠実に実行するとなれば、ローゼマインは星結びと同時に養女を取ることになるし、その養女を次期アウブにしなければならなくなる。
> 王命の片方は受け入れるが、もう片方は受け入れないなど都合の良い真似は周囲が許さぬぞ」
お兄様が考える程度のことは対策済み、ってのは
レティ養女にしたあとに起こる問題などは潰せるってほうだろうね
323:この名無しがすごい!
17/03/08 12:40:37.26 jijYm7+u.net
そういや、地雷さんが覚醒したときには爺ちゃん婆ちゃんいなかった。
ギュンターとエーファって平民の寿命的にはそれほど遠くない未来にはるか高みに向かうんでは…
324:この名無しがすごい!
17/03/08 12:40:39.54 0p+qAdVV.net
>>302
>レティを虎領アウブに
って時点で王命を守っていることにはならんけどね
レティはあくまでアーレンの次期アウブだったわけで
というか、他領の養母様が嫁入りして、いきなりエーレンのアウブになる
というような話だから、それもなかなか難しそうだし。マグダが怒り狂いそう
>>311
それは凄く嫌だと思うけど、マインにそういう扱いをしたアナ達に文句言うしかないなぁ
もっとまともな離宮を用意してればね
325:この名無しがすごい!
17/03/08 12:40:55.83 76b4bKmT.net
もー!そんなにレティーツィアが気に入らないならpixivあたりで
「フェアベルッケンの夜~贖罪に領民へ聖杯を捧げ続けるアウブの養女~」
みたいなのを描いて投稿して鬱憤を解消すれば良いですのよ!
326:この名無しがすごい!
17/03/08 12:42:52.97 4nBRD6QT.net
>>285
見たいね。だからお前は本捨てて女神の天罰受けると良いよ
327:この名無しがすごい!
17/03/08 12:45:20.18 h1WUFN5W.net
>>319
不満や嫌悪が地雷をそういう扱いしようとしてたアナ達に向かうのか
お友達のはずなのに自分にそういう扱いをする地雷達に向かうのか
ってとこに興味があるんだよね
祠巡りで自分がやったことを理解して自覚してんのかどうかとかそういう意味で
アナには最奥の間突入前にぐっさりいってるけど、アナからエグに伝わってんのか
いまいちわからなくて
328:この名無しがすごい!
17/03/08 12:46:00.75 Kam2W0wp.net
>>318
平民の寿命が短いのは、医療とか生活環境とか食べ物の問題もあるのではないかな
今のギュンターやエーファなら良くなっているし、地雷さんが見捨てるとは思えないから長生きするのではないだろうか
329:この名無しがすごい!
17/03/08 12:46:28.20 ApLn8ULm.net
>>319
>「執務経験のない次期アウブ・アーレンスバッハに婿入りして支えること。それから、星結びと同時にレティーツィア様を養女とし、次期アウブとするために教育すること」と王命を下されていたそうです。
(アーレンの)次期アウブとするために教育することって意味でいったとしても王命の内容ではレティをどこの次期アウブにするか指定してないから虎領でもいいかなと
330:この名無しがすごい!
17/03/08 12:49:23.07 KK2EA+Xf.net
地雷さんの全属性祝福浴びたら寿命なんて何年でも伸びそうだけどな
331:この名無しがすごい!
17/03/08 12:49:33.46 R4aWHNsY.net
>>322
そこさっくり刺さって自覚してるのかしてないのか
そのあとどう思ってるのか気になるよね
332:この名無しがすごい!
17/03/08 12:50:48.44 17btpuP8.net
ていうか話が進行しないと分からんことを議論するのはともかく
いちいちいらん言葉引っ付けてののしりあうのはよろしくない
333:この名無しがすごい!
17/03/08 12:53:06.74 76b4bKmT.net
>>325
全属性じゃなくても命の神あたりに祈って
「遥か高みに上がらぬための若き力と時間をこの者へ。御身に捧ぐは我が魔力。」
とか適当に言って魔力奉納すれば寿命が伸びそう。
334:この名無しがすごい!
17/03/08 12:55:55.85 BYZ22JFI.net
あれ?
王命がレティをアーレンアウブにしろなら、そのアーレンがないんだから、新領地の次のアウブにする必要はないんじゃない?
貴族言葉の曖昧さは、候補にはいうのにこそ、使われるべきだ
335:この名無しがすごい!
17/03/08 12:57:04.84 BYZ22JFI.net
こういう時こそ使われるべきだ
と書きたかった
336:この名無しがすごい!
17/03/08 12:57:07.47 LZMff2oj.net
そわそわ
337:この名無しがすごい!
17/03/08 12:57:13.53 Mm+V40Jr.net
こりゃそろそろ地雷をフェルのトロンベでほじくり倒して孕ませるな
338:この名無しがすごい!
17/03/08 12:57:27.73 C8SBqbTS.net
割烹
339:この名無しがすごい!
17/03/08 12:57:42.41 Id6rWLXV.net
今日の更新は夜になります 2017年 03月08日 (水) 12:57
間に合わないので、今日の更新は夜にします
ほえー・・・
340:この名無しがすごい!
17/03/08 12:57:52.06 LZMff2oj.net
夜更新か
341:この名無しがすごい!
17/03/08 12:57:55.11 pWuZT12Y.net
今日は夜更新
342:この名無しがすごい!
17/03/08 12:58:04.13 Dkad5LR/.net
夜かー
明日の更新大丈夫かな
343:この名無しがすごい!
17/03/08 12:58:38.59 Id6rWLXV.net
相変わらず、この反応の速さはなんなんだ
割烹の更新通知ってメールとかでくるの?
344:この名無しがすごい!
17/03/08 12:59:53.25 psWL1Zgw.net
夜かおっけー
345:この名無しがすごい!
17/03/08 12:59:58.29 IdsDMTOn.net
今日は会社お休み取ったのに……
346:この名無しがすごい!
17/03/08 13:00:13.79 pWuZT12Y.net
>>338
347:この名無しがすごい!
17/03/08 13:00:57.66 Mht+O8AH.net
夜でもくるならいいよ!
>>338
Twitterのほうもあるし
それだと音がなるんでないっけ
348:この名無しがすごい!
17/03/08 13:01:46.88 WnMVfpcQ.net
今日は夜ってことは傾向的に明日は休みか
349:この名無しがすごい!
17/03/08 13:01:56.88 miVf6xyY.net
夜更新ということはエグまで辿りつけませんは回避?
そして明日は……
350:この名無しがすごい!
17/03/08 13:01:57.89 76b4bKmT.net
フェアベルッケンの夜
351:この名無しがすごい!
17/03/08 13:02:09.
352:25 ID:Id6rWLXV.net
353:この名無しがすごい!
17/03/08 13:02:23.76 tiRBFeyH.net
>>338
Rss入れれば更新きたら、すぐ更新きたって分かるぞ。
354:この名無しがすごい!
17/03/08 13:03:08.88 SmZ9zHpE.net
つまり明日は休m.....
355:この名無しがすごい!
17/03/08 13:07:07.44 AOIPggll.net
>>348
も…もうすぐ書籍発売記念SSだってくるし…
356:この名無しがすごい!
17/03/08 13:07:26.09 yxoFmyFR.net
>普通は魔力量が大きく離れると感じられなくなりますけれど、
これを前提に読み返すと、第二部の時点では地雷さんとフェルの間には感じられないくらいに魔力量の差があったんだろうな
そうじゃないと膝抱っこ読書の時点で魔力持ちだと判明しているはず
357:この名無しがすごい!
17/03/08 13:08:23.56 KSQb+R+a.net
まだ金曜日あるから連休にはならんから…
夜更新ソワソワ
358:この名無しがすごい!
17/03/08 13:10:07.85 0p+qAdVV.net
>>322
そういう観点なら、「アナからエグに」って期待はあまり持てないような気がする
アナはエグに負担をかけないことを最優先に考えるし、トルークや即死毒の
ことを考えても、自分が得た情報を周囲に伝達して活かすのが下手な感じ
アナもエグも以前ほどは王族都合ばかりで考えてはいないとは思うけど
>>324
昼をアーレンに行かすのが元々の王命なのに、レティがどこのアウブなのかは
指定していないというのは、かなりの拡大解釈だと思う
359:この名無しがすごい!
17/03/08 13:11:13.52 ip/efiPD.net
>>320
頑なにレティ許せん!って言う人も一部いるけど養女はなぁって人のほとんどはレティ不幸にとかじゃないだろ
・わざわざ養女にまでする義理が他ない
・対外的に実子と養子の差はない以上旧領主一族に継承権を与えるのは火種になる
・ようやく家族になれた家庭にかけらも血縁関係にない上嫌ってはいなくとも家族に迎えるほど情もない、おまけに養母とそう年変わらない
・レティ側は隠されたとはいえ養父暗殺未遂している上本来の立場上養父母に遠慮や罪悪感を覚えそう
こんな感じかなぁと
過分な扱いされてるってことでレティは弁えるだろうし養子とはいえ妹みたいに扱うだろうし物質的には実子との差も付けないとは思うからユルゲン貴族家庭ってみたら十分問題ないんだと思う
ただ地雷さんの家族感覚は現代日本や平民家庭で、フェルもそれに染まってきているっぽいから子という立場に当てはめると微妙なレティが新婚夫婦の家庭にはいるとすっごい違和感がある
360:この名無しがすごい!
17/03/08 13:12:25.80 3gAz45M8.net
そもそも女神の化身がアウブでなけりゃ
フェルでも外交面での対応は難しいって言われてるんだから
数年で元アーレン領主一族のレティがアウブにとって変わるなんて印象悪いんじゃない?
領内では罪を揉み消して被害者扱いされてるけど
アーレンの派閥争いとか関係ない他領からすれば所詮は元アーレンの領主一族だからな
361:この名無しがすごい!
17/03/08 13:16:55.32 ApLn8ULm.net
>>352
昼をアーレンにって王命はみかけてない
昼の婚約発表時の閑話も婚約おめでとうだけでアーレンへの婿入りを発表したとは書いてなかった
だから昼をアーレンに送り出す目的で王命をだしたけどその内容はレティとの婚約で
次の次のアウブ・アーレンに婿入りするようにみたいな王命は受けてないと思う
362:この名無しがすごい!
17/03/08 13:17:17.75 Mr/Ehf7L.net
>>350
お互いが適齢期じゃないと無理なんじゃね?
そうじゃないと地雷さんはあの時点でジル越えだったんだから、フェルの人妻なら釣り合う相手がいるってのが嘘になる
363:この名無しがすごい!
17/03/08 13:19:53.07 Mr/Ehf7L.net
>>356
自己レス
あの時点で
フェル>フロ>地雷さん>ジル
なら一応ありか?
364:この名無しがすごい!
17/03/08 13:20:30.14 psWL1Zgw.net
>>350
おそらく圧縮してる魔力は判らんのだと思う