暇つぶし2chat BOOKALL
- 暇つぶし2ch100:た作品は、アニメの元ネタ候補として認められたってことで、書籍化はアニメ準備中ってことだろ ワナビは小説がなんか特別で神聖なものと思い込みがちだが、刊行する方にとっては商品のひとつにすぎないってのが現実 京アニの場合はアニメ会社で出版はオマケ程度でやってることだから 出版社のように小説そのものではなく、自社アニメのための部品やグッズのひとつと言う位置付けにしかならない この賞とエスマ開始してからの京アニのやることを追ってればおのずと分かるじゃない 小説の募集の形をとっているのは、ワナビが書くのは大抵が小説なので集まりやすいからだよ あと賞を始めたころにはまだ ラノベと京アニブランドに勢いあったから、大儲けできるはずだった アニメが滑ってきたので、いつやめてもおかしくない賞だったんだけど、 ツルネと漫才で過去に儲かった得意分野で手堅く稼ぐ方向に振ってきた感じがする 自社でオリジナル企画? 改変しまくってあれじゃ やらないで正解だろ だから、この賞が出来たんだろうけど



101:この名無しがすごい!
17/02/09 13:09:57.09 Yw9SBDQM.net
それだけ分析できてるのに、なぜホモだけそんな頑なに拒絶するんだ w
受かりやすそうなネタのひとつとして出してるだけだろ

102:この名無しがすごい!
17/02/09 14:20:36.03 Y5OLot20.net
はっきり言わないと分からないんだね。
ずいぶん古参みたいだけど、あんたの書くもの多分つまんないんだよ。
だからそれだけ分析しても目に留まらない。
選評にけちつけて御託並べて分析もどきされても、説得力皆無。
そんなやつにあれしろこれしろって言われても、不愉快なだけだ
拒絶されてるのはホモじゃなくてあんただって気がついてくれ。

103:この名無しがすごい!
17/02/09 16:51:16.22 X+uTgLUR.net
その書き込みはそれなりに同意するけど、分析って何もこの人しかしてないわけじゃないだろうにw
話があっちこっちに飛び過ぎてる

104:この名無しがすごい!
17/02/09 17:26:11.31 Pm96blUh.net
このスレにいるのは自分もだけど雑魚が基本でしょ?w
ときどきドヤ語りされる分析の類は少ない事実に憶測を重ね重ねて
膨らませた妄想みたいなものと思って流してるw

105:この名無しがすごい!
17/02/09 19:05:57.49 X+uTgLUR.net
初挑戦の人は測れないんだから雑魚ばっかりとは限らないけど、古参であるほど無能を晒しているってのは確かだな

106:この名無しがすごい!
17/02/09 22:11:12.72 N/TpRf8S.net
まあみんなワナビはよく聞かされる言葉だと思うけど
目的の為の手段が逆になってしまっては駄目だよな
京アニに媚びを売るために友情(ホモ)を書くってのはなんか違うと思うわ

107:この名無しがすごい!
17/02/09 23:29:37.32 C3kyiodT.net
とりあえず京都に引っ越すことから始めた方がいい

108:この名無しがすごい!
17/02/10 01:22:09.65 muTYz2UR.net
京都は気候と人間がちょっと…

109:この名無しがすごい!
17/02/10 01:47:48.19 u7dG4ywI.net
マジかヨロレイヒー

110:この名無しがすごい!
17/02/12 16:58:57.25 Byd22Y2Q.net
非常に言いにくい空気だが、みんなで様々な憶測を巡らせて楽しむのが、このスレの存在意義だと思ってたりするw
当たるかどうか従うかどうかは各自で決めればいいことだし
イケメン同士の友情を書くのに抵抗なかったら問題なくね?
ユーリレベルまでやっちゃっていいのかどうかは微妙だけど
今から次回に向けてなんか腐向けなの準備するかな

111:この名無しがすごい!
17/02/12 17:40:46.53 nHFcMcEk.net
ごもっとも
ユーリも見てない人がイメージしているであろうレベルのホモじゃないしな
あれはどちらかと言えば師弟愛

112:この名無しがすごい!
17/02/12 22:11:39.14 e6J9vo7T.net
アスペのとは


113:ずがたりは求めてない 一次発表マダー



114:この名無しがすごい!
17/02/12 23:10:06.96 F4HbN296.net
そろそろ入選した人には連絡きてるんかねえ

115:この名無しがすごい!
17/02/12 23:22:20.14 vwk1dhKZ.net
そういうシステムではないような。
・・・気がするけど。
印象としては、かなりシステム自体はゆるゆるで、
侃侃諤諤な選考だけど、
最終的にはプロデューサー側としての京アニ陣が、
これは行ける!とハンコ押すのかなあと(憶測

116:この名無しがすごい!
17/02/13 09:31:29.82 BkCjYOz9.net
石原や武本がいるうちは腐向け一色になるなんてことはないだろう
ここ受賞作をいきなりアニメ企画で進めてるから選考にも関わってるはず

117:この名無しがすごい!
17/02/14 13:26:39.55 oAe6H3UZ.net
ここの選考方法は・・・に・・・が・・・・するらしいよ
だから・・・になる・・・は・・ね
ソースは・・・・・の・・・・とだけ言っておく

118:この名無しがすごい!
17/02/14 20:10:12.43 71SLratK.net
キチガイ帰れ

119:この名無しがすごい!
17/02/14 20:39:27.64 wyyWtjhv.net
腐向けもバカにされるけど意外と難しいような
最近売れてるやつは専門性が高い(素人目にはそう見える)+シナリオがちゃんと面白い+なんかα
が、揃ってない話は見向きもされず爆死してるし
正直今freeが初オンエアだったらあれほど売れるか怪しいと思う

120:この名無しがすごい!
17/02/14 20:44:50.46 QoA+6pzD.net
エロビデオを作るくらいの難易度だよ
女向けのしかも特殊性癖入ったマイノリティが熱狂するようなエロビデオ
難しいに決まってる

121:この名無しがすごい!
17/02/14 22:23:05.44 BDv3eYdP.net
俺も百合を研究しようとして色々回り道したが
結論は大衆が本当に求めているのは友情や絆であって
百合でもBLでもないということがわかった
だから中途半端にマイノリティに媚びるより
普遍的な価値観を提供できるように頑張ったほうがいいよ

122:この名無しがすごい!
17/02/14 23:13:18.82 BDv3eYdP.net
ちなみにBLは知らんが百合は”性癖”ではないらしい
百合好きはほんと怖いわw

123:この名無しがすごい!
17/02/15 13:13:42.50 J5xlhVyT.net
>>116
どうした腐れドブスピザデブ?
腐臭が漂ってるぞ?

124:この名無しがすごい!
17/02/15 14:04:42.88 kgJibNWn.net
117はチョコレート貰えると思って呼び出された校舎裏で泥かなんかを女子になすりつけられでもして気がささくれ立っているのだろうか
かわいそうに
ほんとうにかわいそうに

125:この名無しがすごい!
17/02/15 14:31:51.39 J5xlhVyT.net
>>118
腐れドブスピザデブはバグやからさっさとセルフデバッグするんやでー

126:この名無しがすごい!
17/02/15 23:55:56.50 lkuNPJOG.net
バレンタインデーにも、百合だとかホモだとかエロビとか……
ここはいつも通り空気読めない墓場だねー
短編は出してそろそろ3ヶ月だけど、どうなるかな。
早く結果出たら、早く改稿に回せるんだが。ドキドキするなー

127:この名無しがすごい!
17/02/15 23:59:30.40 lkuNPJOG.net
個人的には、今Twitterでやってる作品紹介を楽しみにしているよ。
まんざいせんかは、タイトルからじゃちょっとどんな話か分からなかったから、分かりやすくコメントついてて好印象。
大事に宣伝してもらえてる感じがするな。
見つけたら買ってみようと思った。

128:この名無しがすごい!
17/02/16 01:15:33.46 5Semu5fz.net
短編で大賞でたら来年の応募がめちゃくちゃ増えそう

129:この名無しがすごい!
17/02/16 03:47:33.89 /xAq1ZZ0.net
アニメ化されても原作通りで、作家や原作にファンがつけばね

130:この名無しがすごい!
17/02/16 08:43:31.43 5Semu5fz.net
(何言ってだこいつ…)

131:この名無しがすごい!
17/02/16 10:11:54.69 gL1Xve+T.net
自分の作品は超絶完璧素晴らしい
クソ編集やつまらん脚本家の手さえ入らなきゃ京アニの技術力で人気作家の仲間入り世界から絶賛の嵐‼
っていうおめでたい頭なんだろうな。
そのレベルの作品が書けてるなら、既に他所で受賞しまくってるはずなんやでー
短編は今年からだし、大賞出ればいいよなぁ。
一話目の話がめちゃくちゃ面白くても、話数が足らないからオリジナル展開が入るのは覚悟しないといけないだろうけど。

132:この名無しがすごい!
17/02/16 10:27:26.93 /xAq1ZZ0.net
へえ、自分でゴミだと思っている作品を送っているのか
京アニも良い迷惑だな

133:この名無しがすごい!
17/02/16 11:13:20.42 hxqyuAun.net
ハイスピードの武本監督インタビュー読むと
ほぼ別物のFreeと違って原作大事にしたみたいだからな
受賞時点ではまだ市場で受け入れられるかわからない作品を原案として
TVアニメ作品にアレンジするのが京アニの仕事であり商売
売れれば原作に寄った展開もしていってくれると考えれば
それほど悪いもんでもないと思うけど
アニメ爆死しても原作はとりあえず三冊までは仕事くれるっぽいし
まあ京アニにここは改変しちゃダメだろうと思わせるだけの
強烈な原作を叩きつけるしかない

134:この名無しがすごい!
17/02/16 11:58:31.13 5Semu5fz.net
まさに自意識の肥大したワナビってやつだなぁ
良い小説が良いアニメ原作であるとは限らんだろうに

135:この名無しがすごい!
17/02/16 17:53:27.26 8FG4GKqw.net
京アニの得意分野って
ぬるぬる作画
三次元のものを二次元に落とし込む、画面映えるようにアレンジするのが上手い
不得意が
現実以外の雰囲気ある世界モノ
アクション作画
って印象なんだけど合ってる?

136:この名無しがすごい!
17/02/16 20:22:59.29 iSBLmb6f.net
困ったことに脚本や演出も不得意だよ

137:この名無しがすごい!
17/02/16 21:07:44.43 5Semu5fz.net
素人がそこまで口出しするのはさすがに滑稽だと思うがな
監督の意向やら予算やらの問題もある上に脚本演出なんて好みも大きいじゃん
自分の好みが大衆にも受けるとは限らんぞ

138:この名無しがすごい!
17/02/16 21:24:37.66 iSBLmb6f.net
盲信者が一般ウケを語る滑稽さ

139:この名無しがすごい!
17/02/16 22:12:00.18 5Semu5fz.net
別に京アニが好きって訳じゃないんだがなぁ
大作家と名監督の多いスレですことw

140:この名無しがすごい!
17/02/17 00:08:29.25 G33YrUEP.net
どうせ同じ穴の狢なんだから、仲良くしろよ
とは言っても、明るい話題も無いからな。
誰か電話かかってきてないの?

141:この名無しがすごい!
17/02/17 00:09:39.85 iI5WLCcs.net
友達もいないから最新の着信1/18のクロネコヤマトですわ。

142:この名無しがすごい!
17/02/17 09:01:41.56 JIK7nkmO.net
ワナビですらない煽るだけの奴がわからん
ただの京アニアンチなのか

143:この名無しがすごい!
17/02/18 08:26:33.86 KzhY684r.net
なんだかな

144:この名無しがすごい!
17/02/18 09:28:28.03 q1BO/y3L.net
前回辺りでほとんどがアンチになったんじゃない

145:この名無しがすごい!
17/02/18 12:00:12.51 yfyZ2XnQ.net
そうだ、大賞取ろう

146:この名無しがすごい!
17/02/18 13:06:49.34 GRtCoDVw.net
今回はちゃんと賞をくれるだろ多分
大賞か幻のアニdo賞が1作、奨励賞が3作と予想

147:この名無しがすごい!
17/02/18 13:44:25.18 q1BO/y3L.net
専門校の生徒も出してたりするんかな

148:この名無しがすごい!
17/02/18 17:25:33.04 vfcUNuUt.net
課題として何かの賞に一作は出すこととかありそう

149:この名無しがすごい!
17/02/18 19:26:00.69 72l1xNYK.net
ここの賞ってもしかしてすぐにアニメ化されるの?

150:この名無しがすごい!
17/02/18 20:13:20.16 QlPlQR4i.net
>>143


151: されていないのもあるけど、 基本京アニがアニメ化したいと思った題材の作品に賞を与えるのだと思われる。 他の出版社みたいに、 出版された作品が売れたらアニメ化、とは違うし、 そもそも出版されても、契約した少数の本屋でしか流通しない。 それは電撃とかの特約店とも違う。 つーか、Amazonですら売ってない。



152:この名無しがすごい!
17/02/18 20:18:29.56 q1BO/y3L.net
第一回のシナリオ賞やコッペリアていつアニメ化するんだろ

153:この名無しがすごい!
17/02/18 20:24:27.36 72l1xNYK.net
作品を独占出来るってこと?
本よりも、アニメ売るのが第一って感じがする。

154:この名無しがすごい!
17/02/18 20:33:09.08 86/1wdLz.net
オリジナルアニメ用元ネタ青田買いのための賞だからな
エスマ文庫、アニメイトくらいには販路開けばいいのに
ここってなんでこんな謎な販売方法なんだろ
中継ぎ通してないって事なのか?

155:この名無しがすごい!
17/02/18 20:36:24.67 QlPlQR4i.net
>>146
賞の規定的には他の賞と変わらないことが書いてあるんだが、
ぶっちゃけると、書籍の流通について、問屋がケツ持つシステムに入ってないのだと思われる。
買い切り制(ハリポタの静山社がこれやって大儲けしたけど)なんじゃないかなあ。本屋が全リスクを負う。
まあ、普通の商品はそういうもんではあるのだが。
でもたしか映像流通も特殊なんだっけか。
だもんで、買い切りであるゲームにアニメつけて返品できないようにしてねじ込んだのがあるとかみたような。
推論なので、本屋と問屋と出版社の仕組みを自分で調べてくれ。

156:この名無しがすごい!
17/02/18 20:49:33.46 q1BO/y3L.net
鍵の曲がジャスラックに加盟してなくて、一般に流通してないみたいなもんかな

157:この名無しがすごい!
17/02/18 20:53:46.24 72l1xNYK.net
詳しくありがとう。
輸配送のコスト削減と返品のリスク低減出来るのはメリットっぽいね。
即売会みたいだけど、アニメありきなら宣伝力は出版社の比じゃないから、それなりに売れるってわけだ。
刊行作品を絞って規模拡大を防いで全体の経費抑えてるのかも。
大損害はない代わりに売り上げは及第点目指す方針かな?

158:この名無しがすごい!
17/02/18 22:18:39.95 ayNHPEUN.net
原作がほしいだけで本格的な出版事業はやるつもりがないから
グッズ扱いを変えないんだと思うよ

159:この名無しがすごい!
17/02/18 22:27:21.25 vfcUNuUt.net
>>148
レスサンクス
やっぱ買い切りっぽいよね
在庫置いとく倉庫もなさそうだしなあ

160:この名無しがすごい!
17/02/19 01:38:01.04 rq3wxZD+.net
このレベルの動画能力持っててラノベの利益に本腰入れてたらそれこそアホ
トヨタ自動車がガソリン販売に精を出すようなもの

161:この名無しがすごい!
17/02/19 01:45:21.89 XzyUEv4A.net
>>153
その視点はこのスレで意味ねーんだわ。
どういう性格の賞なのか?って話だから。

162:この名無しがすごい!
17/02/19 02:17:12.17 rq3wxZD+.net
傾向としては作画しやすくアクションはほどほどに、尚且つ美しい絵が映える心理描写が求められます
そして出版社の文芸関係者から横やりを入れられたくはないでしょう
もし受賞したら改変には協力したほうが良いと思われます
以上、今週の京アニ天気予報でした

163:この名無しがすごい!
17/02/19 02:58:38.07 cFfpF0X2.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

164:この名無しがすごい!
17/02/19 05:54:21.03 1xQcMY3b.net
>>127
ハイスピード読んでないだろ
原案として使ったFree!の方がまだ原作に忠実な作りだったよ
ハイスピード2が原作の筈の映画ハイスピードは京アニお得意の改編入りまくってキャラの性格も変わってるし内容も違う
武本のインタビュー見ても原作を読んだ事があるのか怪しいレベルのトンチンカンな言葉ばかりだったし
ここは受賞作をそのまんまアニメ化する気なんかはなっからないって

165:この名無しがすごい!
17/02/19 09:00:38.52 3vlbvKUs.net
原作の出来がよかったらそのまましてくれるんじゃないの?氷果や漫画はそこそこ忠実だったし。
君たちの作品はそういうレベルじゃないから。

166:この名無しがすごい!
17/02/19 09:34:52.39 I8mHGMtx.net
出来っていうか力と話のストックだろ
そしてどちらも受賞者に縁はない

167:この名無しがすごい!
17/02/20 00:40:09.25 h4NsWBxq.net
>>158
その煽りは微妙だなあ。
氷菓が改変抑え気味なのと、甘ブリが色々OKでてるのは、
賀東の絡みもある感じだし。
つーか、書かない出さない奴が、煽る為だけにレスしてると露骨にわかんのな。

168:この名無しがすごい!
17/02/20 02:02:18.59 epn5zGvH.net
>>150
出版不況下でラノベも下っぱの売上げはたかが知れてるとは言え
書店に置かれない時点で、流通の数自体が限られるし
アニメありきとは言っても、そのアニメがコケ続けてるので
宣伝力は悪い方の意味で出版社の比ではないような
小説はアニメに比べて制作費や出版の費用が極端に低いし
作者は原稿料・賞金と言う名の出来高、出版後は売上げに応じたパーセンテージで支払いと
ランニングコストが低いので、この賞が維持できていると思われ
当たれば版権自社だから相当美味しいんだけど
アニメがアレなので当たってないのが現実

169:この名無しがすごい!
17/02/20 03:16:01.50 v3R6sll6.net
何をいまさら。
この賞は「京アニ大賞」であって、「京アニ新人賞」じゃないんだぞ。
京アニがアニメにする題材を集めるための賞。
作家を発掘したり、本を流通させるためじゃないの。
作家として本を出して印税を貰うことをメインにしたいなら
別の大手出版社の「新人賞」に送るべきだろ。

170:この名無しがすごい!
17/02/20 04:08:32.44 3Z/d8Pqf.net
ただの開き直り

171:この名無しがすごい!
17/02/20 04:28:08.84 lXkYVqLB.net
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
URLリンク(www.youtube.com)
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
URLリンク(www.youtube.com)
"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
URLリンク(www.youtube.com)
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
URLリンク(www.youtube.com)
The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
URLリンク(www.youtube.com)
"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
URLリンク(www.youtube.com)
"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
URLリンク(www.youtube.com)

172:この名無しがすごい!
17/02/20 06:11:02.89 v3R6sll6.net
>>163
開き直りじゃなくてさ…。
数ある小説の賞の中で、京アニ大賞に応募しようと思った理由ってなんなの?
自分の考えたキャラや世界観を京アニにアニメ化して欲しいからじゃないの?
もしも作家としてデビューして収入を得ることが目的なら
他の賞に応募する方がよっぽど可能性あると思うけど。
アニメ制作会社が自費出版で作った本を
その道専門の出版社と同じように売るなんてこと
無理だって分かるよね。

173:この名無しがすごい!
17/02/20 06:27:11.57 3Z/d8Pqf.net
そんなことは以前から言われていたことで、なごむの呟きなんかで、ほらみろ将来に繋がるじゃないかと否定されてた記憶があるけどね
開き直りだよ

174:この名無しがすごい!
17/02/20 07:40:20.80 v3R6sll6.net
>>166
俺は単純に京アニにアニメ化して欲しくて応募したから
別に開き直ってるつもりは無いんだけどな。
そのなごむの呟きを見てないから
どんな繋がりがあったのか知らないんだけど。
Wiki見ても、鳥居なごむって2013年を最後に
本出してないみたいだし。
別のペンネームで出してるの?
それとも人脈が広がったとか、そういう意味なのかな?

175:この名無しがすごい!
17/02/20 08:06:17.84 3Z/d8Pqf.net
角川とか他の新人賞に応募している

176:この名無しがすごい!
17/02/20 08:38:09.13 v3R6sll6.net
>>168
なるほど。
まあ、将来に繋がるかどうかはともかく
文庫を出したって経験は大きいよね。

177:この名無しがすごい!
17/02/20 08:52:04.28 3Z/d8Pqf.net
アニメの影響か知らないけど、小説家になろうの作品もブクマや感想がけっこうあるからね

178:この名無しがすごい!
17/02/20 13:10:23.48 hx6x3BpC.net
なごむは京アニ大賞を受賞する前に講談社かどっかに応募してて、お高い飯を奢って貰ったりしてた

179:この名無しがすごい!
17/02/20 14:24:37.83 hx6x3BpC.net
ただの予想だけど、アニメがヒットすればそれに便乗して宣伝できるってことで元あった繋がりからオファーが来たんじゃないかな
結局立ち消えたのか断ったのかは知らんが
何にせよ京アニ側が動いたことではないし、そういう例もあるってだけで期待するべきじゃないことは確か

180:この名無しがすごい!
17/02/20 15:05:26.63 3Z/d8Pqf.net
>>171
なごむは境界とほぼ同時期、講談社で受賞しているはずだけどそれじゃなくて?

181:この名無しがすごい!
17/02/20 16:59:35.78 yKZOtwmG.net
ヴァイオレットの人も講談社おくってたなー

182:この名無しがすごい!
17/02/20 18:03:08.79 epn5zGvH.net
なごむは境界以降は、なんにもしてないぞ
まったく繋がってない
文庫を出した経験が、なろうで感想もらえる程度にしか発展しないとか
二次創作でサーバルちゃんでも描いた方がマシなレベルだろ
講談社に送って落ちたのがヴァイオレットで
受賞者にしても、数ある選択肢のひとつで
初めから京アニを目指したものではない
逆に京アニアニメ化を目指すなら、前に出てるように京アニの気にいるように書いて送るぐらいじゃないと

183:この名無しがすごい!
17/02/20 19:49:16.03 v3R6sll6.net
>>175
初めはそんなつもりじゃなかったとしても、
数ある選択肢の中からこの賞を選んだ時点でアニメ化を期待してるんじゃないの?
だってアニメ制作会社が開催してる賞なんだから。
求めるものってそれくらいしかないような。
出版社と同じような扱いされるわけないってわかりきってるんだし。
逆に、端からアニメ化を期待せずにこの賞に応募した人なんているのか。
作家としてデビューするためとか、


184:印税を期待してこの賞を選んだなら、やっぱり選択ミスだと思うんだが。 こんなネットでしか買えない本を三冊だけ出してさよならしちゃう会社じゃなくて、 もっとちゃんと新人作家を育ててくれるような、スキルやノウハウを持ってる出版社に送る方がよくないか。 使い回しするにしても。 まあ、どの賞にも特色があるわけで、それに見合うものを書くのはこの賞に限らずどこも同じだよね。



185:この名無しがすごい!
17/02/20 20:03:45.98 TvVFCo1i.net
在日は手を替え品を替え、どうしても参政を企てるねえ…
漫画・危険!! 外国人参政権
URLリンク(i.imgur.com)
 ↓ 
漫画・「住民投票」の危険性 (名前を変えた外国人参政権)
URLリンク(i.imgur.com)

186:この名無しがすごい!
17/02/20 20:05:40.88 hx6x3BpC.net
京アニ大賞のベストな利用法は15枚の短編書いてアニメ化だと思うな
ラノベでは売れないジャンルの応募先って意味では漫画原作系の賞も割と近い
>>173
多分それ

187:この名無しがすごい!
17/02/20 20:23:24.71 3Z/d8Pqf.net
太鼓は小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく鳴る
「情熱のある作品」が欲しいというなら、待遇もそうだけど総評からも熱意を感じるものがないと、こちらも相応な態度でいるだけ
今のままなら、使い回しの最終処分場というのは変わらんだろう

188:この名無しがすごい!
17/02/20 20:58:08.38 0YjyBSMi.net
短編もシナリオと同じでは?
受賞作はそのまま公式サイトで公開して終わり
短編・シナリオはただのコンテスト、ビジネス展開は長編のみだと予想している

189:この名無しがすごい!
17/02/20 21:43:08.09 hx6x3BpC.net
長編だってアニメの尺にするには短すぎるし、別物レベルで改変してアニメ化した作品はあるんだから短編でも大差はない
人を獲る新人賞と違って京アニ大賞は明らかに作品を獲っているんだから、ビジネス展開無しのコンテストじゃただのボランティアになるぞ

190:この名無しがすごい!
17/02/20 22:03:16.36 8LEtLH3A.net
しょぼい賞が大半なのは安いコストでアイデアキープってことでは?
あきらかにコストかけてないのは結果発表があれだけという時点で分かるでしょ

191:この名無しがすごい!
17/02/20 22:11:00.67 epn5zGvH.net
>>176
賞は数あるとは言っても
ラノベとして書いたものなんて一般文芸の賞
SFの賞でもミステリの賞でも使いものになんないしで
実際に使いまわしで応募できる賞は限られてるわけだよ
ラノベに限っても、新しいのは別の賞向けとして書いて
余ってるのを、ここに送るって流れ
要するに最終処分場としてここが選ばれてるってこと

192:この名無しがすごい!
17/02/20 22:30:52.20 hx6x3BpC.net
俺はここ用に書いたけどなぁ
みんながみんな最終処分場と考えている訳ではないよ
つーかラノベの送り先なんて山程あるし
電撃、MF、ガガガ、集英社、HJ、スニーカー、GA、富士見、講談社
全部落ちてるならその作品はもう諦めた方がいいと思うが

193:この名無しがすごい!
17/02/20 22:38:56.34 3Z/d8Pqf.net
そんなのこちらの勝手でね
落ちたのが受賞してアニメ化してんだから
ファントムなんて10年以上前の落選作だろ

194:この名無しがすごい!
17/02/20 23:12:26.50 hx6x3BpC.net
まあ好きにすればいいと思う
処分品に負ける気はないし

195:この名無しがすごい!
17/02/20 23:22:57.19 3Z/d8Pqf.net
まあ、京アニには関係ないからな

196:この名無しがすごい!
17/02/20 23:53:00.11 epn5zGvH.net
ま、結局、初めからここ向けに書くんなら
他のラノベ賞で傾向と対策を練るように
京アニが欲しいものを探って書け、と言うことに
で、それはアニメの元ネタであり
現在のBD売り上げの傾向や
ツルネをアニメにするだろう京アニの意向を汲むと
京アニが好きそうな露骨ではない腐向けBL枠はあるだろうから
受賞への道として手堅いだろうな、ってとこだろ
他の路線にするにしても、京アニ信者になりきって、京アニのアニメに関われたうれしー!
と言う気持ちで、京アニの人が気にいるようなのを無償で捧げる感じでさ
そうすると短編を複数送るのが効率的かと

197:この名無しがすごい!
17/02/21 00:04:02.28 zBRHf5yj.net
近い未来、全力を注いだ彼の新作がクソ原作と信者から呼ばれる>>186に敬意を表す

198:この名無しがすごい!
17/02/21 00:08:05.66 dG7Rt63Z.net
>>188
ただそれ、
シナリオ部門があったときにもその発想で送ってた奴いただろ・・・
と思えるんだよな・・・
過去スレ見てるとそういう奴は一定数いた。
毎回何本かシナリオで送ってる、ってレスしてるのが。
あまりにも使えないから、シナリオ部門が廃止されたって可能性もあるんだよな。
んで、短編でもそう使われるなら・・・みたいな。

199:この名無しがすごい!
17/02/21 01:27:29.41 J6RwJzMt.net
>>183
数年前に一般文芸でラノベが最終まで残ってたよ。内容が良ければ使いまわしの幅も広がるって。

200:この名無しがすごい!
17/02/21 04:25:44.06 8bgCDHMY.net
>>190
シナリオの規定枚数って、尺にすると30分から50分の内容なんだけど
出す方としては、普通はその枚数で完結するドラマを書くことを優先させるんだよ
応募要項は、映像化した時の分数ではなく、原稿の枚数で指定されており
30~50分分の枚数の中には、あんまり複雑なことは書けない
つまり、設定書もキャラ表もない新作オリジナルアニメの劇を
30~50分分の枚数の中に、人間関係や状況をト書きで説明しながら、セリフとキャラの動作とで展開しなきゃいけない
なので、説明のかさばらない日常系をやるとか、ト書きに説明をねじ込むかすることになるんだけど
いずれにしても、書く方としては、その尺できっちり終わるのを前提に書くから
アニメの企画や元ネタとしては使いづらいものになる
そもそも30分から50分で終わるオリジナルアニメなんて、今、商業作品として成立してないし
実写ドラマの脚本賞でありがちな
受賞はするけど実際には製作されないみたいな感じの
売れない邦画みたいなまだるっこしい人間ドラマの脚本を作れば
シナリオとしては正解なんだろうけど
それってアニメ向きじゃない
まあ、聲の形なんかアニメにしたところだから、そう言うのをご所望かもしれなかったが
必ずしも劇にする必要はない短編の方が
圧倒的にやり易いし、広がりも出しやすい
それで短編になったんだと思ってる

201:この名無しがすごい!
17/02/21 18:54:59.73 VLU1oem+.net
途中選考メールマダー?(´・ω・`)っ/凵⌒☆チンチン

202:この名無しがすごい!
17/02/21 19:44:24.22 dlMYvOcZ.net
一時発表は一番早くて2ヶ月と15日だから、今年は3月上旬辺りじゃないかな
俺の予想は3月8日

203:この名無しがすごい!
17/02/21 20:06:04.15 QKMRxLB/.net
このスレの、夜中の謎討議を短編賞に送ったら受賞できる気がするぜ

204:この名無しがすごい!
17/02/22 12:05:03.51 xiHwzA8L.net
うわぁ…

205:この名無しがすごい!
17/02/22 13:41:57.88 l8he8nXK.net
>>195
マネーの虎のスタッフでTBS深夜に放送すれば実況板でおもちゃにしてもらえそう
ワナビ版シェアハウスみたいな

206:この名無しがすごい!
17/02/23 22:04:58.79 YudmZZNZ.net
けものフレンズがいまウケてるけど
先にやられた! ネタ被ってるやん。みたいなワナビはいるかい?

207:この名無しがすごい!
17/02/23 22:11:59.60 qa53KV8h.net
どちらかというとメイドラゴンとモロ被りしたほうがダメージでかそうだw

208:この名無しがすごい!
17/02/24 00:11:29.54 Rd3XrNNc.net
>>198
ワナビを煽るのが上手なフレンズなんだね!

209:この名無しがすごい!
17/02/24 00:18:21.07 gVqZ8jF1.net
4コマ系のネタは短篇ならぐだらなくていいね
そういうのも求めてるのかねー…

210:この名無しがすごい!
17/02/24 00:54:42.94 1BFI5r/7.net
闇属性キャラにひかりと名付ける人が他にもいたとは。

211:この名無しがすごい!
17/02/24 18:31:21.32 oxeMHK2a.net
デミちゃんか
今期は日常系多いな

212:この名無しがすごい!
17/03/01 01:37:08.12 VLzaL3nw.net
三月一番乗りカキコ
京アニ大賞は俺がゲットだぜ!!!!!!!!!!!!!!!

213:この名無しがすごい!
17/03/01 18:34:41.92 8+gw/5Rs.net
5日も書き込みがなかったのか・・・
俺はアニメーションDo特別賞もろた

214:この名無しがすごい!
17/03/01 18:44:15.04 LP8FEhl7.net
落選フラグを立てる勇者たちw

215:この名無しがすごい!
17/03/01 19:07:31.13 wjLBiu+0.net
奨励賞で出版するか打ち合わせだわー
かー京都まで行くのつれー

216:この名無しがすごい!
17/03/01 20:16:19.04 2HG5PKPF.net
まあ、実際に受賞したら100%だんまり決め込むんだろうがなw

217:この名無しがすごい!
17/03/01 21:38:50.03 rPZxR7cc.net
そりゃあなあ

218:この名無しがすごい!
17/03/01 21:50:58.46 AiO+p5Aw.net
実際京都まで行くのかねえ
本社なんかすごい家っぽいんだよなたしか

219:この名無しがすごい!
17/03/01 22:12:37.56 rPZxR7cc.net
なごむが授賞式でエンドレスエイトのことを聞いたとかいう呟きあったよなw
わざわざホール借りてやってたりして

220:この名無しがすごい!
17/03/04 17:03:46.57 6VzJ9Deb.net
そろそろだな

221:この名無しがすごい!
17/03/04 18:12:31.45 xmFAiXQr.net
だといいけどねぇ
このまま五月まで放置プレイ?

222:この名無しがすごい!
17/03/04 18:17:03.98 wfeZDifI.net
声の形、アカデミーもう一歩だったが
作画が片隅だったらとれてたかもな
あの絵が一般受けするには20年位かかるかも

223:この名無しがすごい!
17/03/04 20:48:58.07 wxaSHopG.net
いかんせん「日本」アカデミー賞なんで
とってもしょうがないと言うか……

224:この名無しがすごい!
17/03/04 22:08:18.39 Q3Dqhr+c.net
数年後にここみたいなアニメ会社レーベルが案外残ってそう
まあ電撃や靴はラノベは安定しててそっちのが良いけど

225:この名無しがすごい!
17/03/04 22:13:56.21 qyUwDbsw.net
出版がメインじゃないからな
10部でも京アニショップにあれば“残る”だろ

226:この名無しがすごい!
17/03/05 07:44:41.74 2/JW+KHA.net
受賞する人はもう連絡貰ってるのかねえ

227:この名無しがすごい!
17/03/05 09:43:43.06 r72j3QLI.net
まだだと信じたい。結構自信作なんだ。

228:この名無しがすごい!
17/03/05 11:15:26.13 acqYrKjX.net
>>219
一次通ってるといいな
応援してるぜ。
こっちも自信作だから、大賞は譲れないけどな!

229:この名無しがすごい!
17/03/05 13:25:36.46 rLXR9dj0.net
人を取る新人賞と違って作品を取る賞なんだから一次発表する前から連絡なんていくわけないでしょ
去年みたいに一次=最終なら話は別だけど

230:この名無しがすごい!
17/03/05 14:31:16.98 acqYrKjX.net
去年は一次なかったから
その想定で言ってるんだけど
毎年徐々に発表日が後回しになっていってるし
なんか変なこと言ってる?

231:この名無しがすごい!
17/03/05 18:26:29.95 jJyo903l.net
>>222
言ってない
何と戦ってるんだろうな

232:この名無しがすごい!
17/03/05 18:28:21.70 rLXR9dj0.net
聞いてもいないのに説明しだすところが変ではあるな

233:この名無しがすごい!
17/03/05 20:35:05.23 fVNqrqaF.net
メイドラまだやってるから、一次はないんじゃね
そういやエスマはなんか新発売になったんだっけ?

234:この名無しがすごい!
17/03/05 23:34:01.70 AwaoUqZm.net
>>225
今月はロボハの続編と、


235:同じ著者の新作が出る予定。



236:この名無しがすごい!
17/03/05 23:55:32.80 rLXR9dj0.net
この星空は~は去年の審査員特別賞でしょ
受賞作と別で出たことあるのはたまこノベライズくらい

237:この名無しがすごい!
17/03/06 21:29:51.61 ClDM69tV.net
まあ出す奴の決定はしてそうだが
数が少ないし

238:この名無しがすごい!
17/03/06 23:06:44.00 NyqkYjwt.net
ダメならダメで構わない。
早いとこ死刑宣告してほしいわ
春は各賞締め切りあるし、ダメなら構成変えたりして次に行きたい
五月まで引き伸ばされて間に合わないのが一番困る

239:この名無しがすごい!
17/03/06 23:59:44.56 aUxeyrwP.net
新作かきなよー

240:この名無しがすごい!
17/03/07 20:12:09.95 anVY0w3w.net
京アニ大賞は受賞するものとして、電撃用に新作書いてるわ

241:この名無しがすごい!
17/03/07 20:42:17.99 16g4lz3w.net
今書いてるけど、この賞に応募したのも捨てがたいから早く結果知りたい。

242:この名無しがすごい!
17/03/09 20:44:08.54 Vqb2FSkJ.net
5月なんてすぐだろ
新作書くなりしてのんびり待てよ

243:この名無しがすごい!
17/03/09 21:04:29.51 ovOq/F++.net
4月締切多いからな
まあ気持ちはわからんでもない

244:この名無しがすごい!
17/03/11 22:12:01.44 cfV369IJ.net
今年もメールなしなんかな

245:この名無しがすごい!
17/03/12 00:25:48.83 OO97iQe9.net
今年も受賞なしの可能性は低いと思うけどなぁ
来週辺り一次発表あるんじゃね

246:この名無しがすごい!
17/03/12 01:40:28.27 Mh+APCYg.net
さすがに短編新設してまで無しってのはないよね?
……ホントにないよね?

247:この名無しがすごい!
17/03/12 04:07:51.96 Lpx7xP/U.net
気前良く、だあーとくれるんじゃないの

248:この名無しがすごい!
17/03/12 05:58:31.78 YrIyiX0+.net
>>237
スタジオDO特別賞? だっけ?
あれも受賞なかったんで、ない時はないよ

249:この名無しがすごい!
17/03/12 13:19:38.08 a4zcZZPd.net
あると思うな親と賞

250:この名無しがすごい!
17/03/12 15:02:35.68 X9zXWpq/.net
いい作品が無ければ、当然のように受賞なしだろうな
京アニそんなに気前良さそうじゃないし

251:この名無しがすごい!
17/03/12 18:44:17.86 XOOgFnFh.net
いや、俺が投稿してるから授賞作なしはないだろ

252:この名無しがすごい!
17/03/12 19:18:39.07 OO97iQe9.net
むしろ俺が投稿してるからな
受賞なしはあり得ない
まー、去年の京アニは順調だったし弾の補充はするんでないの
エスマを切るつもりもまだ無さそうだし

253:この名無しがすごい!
17/03/12 19:39:57.02 NCs9OzYO.net
俺も送ってるからな。
こんな傑作を落とすなら何を送ればいいのか分からなくなるわ。

254:この名無しがすごい!
17/03/12 20:16:01.66 Kpj4Eygh.net
お前らのその自信はどっからくるんだよw
結局のところ審査も人気投票だから
面白いかどうかより、どれだけ多くの審査員の好みに合うかどうかだろ
どれだけ面白くても票がとれない作品じゃ意味がないんだよ

255:この名無しがすごい!
17/03/12 20:37:23.84 PxHTo8L+.net
だから、そういう凄い作品を送ったから最低でも1作は授賞作が出るのは確定してるのさ

256:この名無しがすごい!
17/03/12 20:51:48.33 ISSSaVGJ.net
>>246
馬鹿って羨ましいよな
妄想と現実の区別もつかずにハッピーに生きられるんだから

257:この名無しがすごい!
17/03/12 21:18:31.19 YcX8oCNd.net
>>245
審査員の投票で面白くないの選ぶとかおまえ頭腐ってんだろw
エンタメもんで投票で物事選ぶとかバカすぎるわw電撃の売れてて面白いSAOやアニメ化するキノ辺り三木の独断で審査員の投票なんて一度もしてないだろw
審査員の票なんてバカな事考えたら何をどうしても失敗するw
票だからって失敗した時に逃げ回る典型的な無能責任者の言い訳だわw

258:この名無しがすごい!
17/03/12 21:23:21.66 0hIaIjUe.net
>>246
吹き替え版の言い回しっぽくてふふってなる

259:この名無しがすごい!
17/03/12 21:37:08.73 9onciqhn.net
10年以上昔の靴は投票でハルヒ選んだがその後は審査の投票でゴミしか選べなくなって潰れかけた
今は編集一新して新しい編集長がこのすば一本釣りして成功してる
今どき10年以上昔の投票とかやってんならガイジ
エスマは毎回審査員個人で賞出してんだし投票なんてやる意味ないけどなぁ

260:この名無しがすごい!
17/03/12 21:40:05.94 Kpj4Eygh.net
そうなんだ。無知をさらけだしてすまんかった。

261:この名無しがすごい!
17/03/12 21:45:15.08 EoW5bn3S.net
穏やかなボケ合戦から、唐突な京アニ大賞ファイトが始まって、ワイ困惑

262:この名無しがすごい!
17/03/13 00:04:41.51 ZHxQCXf1.net
君たち、京アニの閉鎖性をナメてはいけない。
ここに限っては、今時はあり得るんだよ
もし独断で決まってるんだとしたら
それは
中年以上の、多少鬱屈してる感じの
昭和初期とか細々したアンティークとか好きそうな
同人誌即売会ではオリジナル文芸系で絵葉書とか出しちゃいそうな
プライドが高いためにオタサーにいてさえ
決してモテはしない、ものすごい面倒な方面のオタク女子の好みに合わせてる感じの受賞が
今回も続けられると言うことで
電撃だとか角川だとか言ってるやつは
それだけで不利ってことだぞ

263:この名無しがすごい!
17/03/13 00:10:22.63 4OO1Thf7.net
なんでもいいから賞をくれ
いや、もう誰でもいいから取ってくれ
いつまでも引き伸ばされるのはうんざりだ

264:この名無しがすごい!
17/03/13 00:14:48.00 UO/Kcyxa.net
>>253
そんな人が好きそうな受賞作ってどれ?紫庭?

265:この名無しがすごい!
17/03/13 00:47:03.70 VhrWmHSF.net
閉鎖的だから面白さより審査員の投票で決めるなんて言ってることが支離滅裂だな。
ズレてる審査員がいる投票だとずっと爆死作しか出せんしな。
京アニは一次とかムダを省いて審査員特別賞出すんだから閉鎖的もクソもねえぞ。
上のSAOキノは1人が100点つけて独断で出版してるし、そう言うのしか買う価値がない、
多数決で投票40点の無難なゴミを投票で出して誰が買うんだ?
京アニは独断企画アニメが無双してるし、電撃は一定数必ず担当つけて育成してラノベ覇権だからな。閉鎖的なのでムダな失敗投票で決めるとかイミフ。

266:この名無しがすごい!
17/03/13 01:22:01.43 NqzqEbjd.net
>>253
京アニのアニメ化される作品は角川の電撃やスニーカーのラノベか角川の漫画だろ
なに言ってんだ
あと10年昔の投票制なんて間違ってる事を新規レーベルがやる訳ないだろ
面白い作品と担当2人だけで良いし、審査投票とかで責任逃れな方向ばっかりだと普通は潰れる

267:この名無しがすごい!
17/03/13 01:23:56.15 5GpjOqgo.net
ふえぇ…興奮してるんだろうけど、あまりにも読み辛すぎるよぉ

268:この名無しがすごい!
17/03/13 01:47:21.43 VhrWmHSF.net
ガイジは文盲だから仕方ない
長文どころか文字を読む知能がないだろ
読めないなら文字に関わるべきじゃない人間だな

269:この名無しがすごい!
17/03/13 01:52:52.60 5GpjOqgo.net
同感だなぁ

270:この名無しがすごい!
17/03/13 01:52:57.28 n2sKkrEK.net
>>258
ガチの池沼の臭いがする
読解力3点
ふえぇと極めて低脳で愚か
がんばりましょう

271:この名無しがすごい!
17/03/13 01:59:33.25 anxsWNVD.net
また知恵遅れガイジ編集と作家がふえぇ…とか暴れてんだろ
最底辺の池沼レーベルの無能だな
京アニスレでエスマは閉鎖性とかふえぇ読めない無能ですとかカキコしてて受けるw
一生投票して2ちゃんに張り付いて死滅しろwザコの無能がw

272:この名無しがすごい!
17/03/13 02:22:09.20 5GpjOqgo.net
上のSAOキノは1人が100点つけて独断で出版してるし、そう言うのしか買う価値がない、
多数決で投票40点の無難なゴミを投票で出して誰が買うんだ?
この汚文を抵抗なく読める読解力なら要りませんわ

273:この名無しがすごい!
17/03/13 03:18:45.86 anxsWNVD.net
>>263
ふえぇ…興奮してるんだろうけど、あまりにも読み辛すぎるよぉ

274:この名無しがすごい!
17/03/13 03:21:59.68 VhrWmHSF.net
ワロタw
ふえぇ君はガイジだから読解力いりませんじゃなく、ありません無能ですでしょw
2chで文章の美しさとか汚さとか何かもう全て間違ってる子だなぁ。

275:この名無しがすごい!
17/03/13 03:49:03.42 n2sKkrEK.net
・SAOキノは1人(三木など担当編集)が100点つけて独断で出版し、そう言うのしか買う価値がない
・多数決で投票40点の無難なゴミを投票で出して誰が買うのか?(今の時代、投票制なんて最悪の結果しか常に出ない)
内容は正論過ぎる
短編連作キノの旅や投稿作以外のSAOは楽しめて面白いし爆売れだが、一度でも多数決やってたら票が入らず出版されていなかった

276:この名無しがすごい!
17/03/13 03:51:41.53 n2sKkrEK.net
逆に多数決で逃げ腰で出してしまった物ほど、売れない、話題にならずに打ち切り
下手したら損失が出るし、そう言う遅れた集団ほど右肩で終わる
潰れかけた靴が編集長含め大リストラして、今の編集長がこのすば取れなかったら、多数決の粗悪ラノベで終わってた
ガチの池沼には難しい話なので読めないとか汚文とか言って逃げてるだけ
がんばりましょう

277:この名無しがすごい!
17/03/13 07:36:16.26 ZHxQCXf1.net
多数決が悪かろうが独断で売れようが
それで行くかどうかを決めるのは京アニであって
応募者がどんだけ力説しようが無意味だろ
違う会社のSAOとか例に出してどうする
それに、お望み通りに独断で決めてたとしても
今までまったく当たってない事実をまず受け止めなきゃ
一番売れたのが、アニメが当たってそのグッズとしてはけたハイスピ?
それでもSAOだのこのすばだのとは比べるべくもない
そう言うレーベルなんだよ
レーベルと言うか、体のいい超低賃金出来高制契約社員保持部署と言うか

278:この名無しがすごい!
17/03/13 12:10:12.10 /+yjOLuK.net
ここは京アニの監督陣が自分がアニメ化したい作品を
原案として選び取る賞だろ
本を売るために作者やシリーズを育てる気もない
一般的なノベルレーベルとは全く違う

279:この名無しがすごい!
17/03/13 12:49:03.47 SJsZna3q.net
大ヒットの第一条件は『なんらかの新しさ』
これが無いものは絶対にヒットしない
夏目漱石だって当時の和製エリートがイギリスで差別されまくって病んだっていう経験から
漱石自身が『新種』になっていたから爆売れして文豪になった
現代人が読んでも全く面白くないのは新しくないから
でもいかにも「ここが新しいのです」とか「私は新種です」なんて意識が見え隠れするものは
キモくて読めない
そこをどう誤魔化すかがポイント
無意識に誤魔化せるのが天才型(このすば)で、意識的に誤魔化せるのが計算型(SAO、キノ)
最低でもそれくらいは見抜けないと編集者としては無能
でもそれを見抜ける編集者がそもそもほとんどいないので、
多数決で決めると確実にヒット作を見逃します
伸びる会社は100%広義の独裁政権なのです

280:この名無しがすごい!
17/03/13 13:21:51.44 T1phqhYz.net
ラノベガイジはチーレム読んでオナニーしてるアホばっかだからな
話なんて通じないよ

281:この名無しがすごい!
17/03/13 13:54:25.85 DDGw7MgJ.net
話が通じないんじゃなくて話してる方向性が間違ってる
ここは新人賞のスレだから「俺の考える最強小説の書き方を聞いてくれ‼」って言われても受け入れる人なんかいないよ
皆「俺が一番すごくて面白いもの書けてる」って思ってるのは流れ見ても自明
大衆に迎合する作風がいいかはさておくが、「なんにも目新しくないけど俺小説書きたいわ」って奴いる? いないだろうね
新しいもの書きたいけど書いてみたら非常に古典的or流行りにのっちゃったパターンが大半だ
アホに向かって投稿してアホに合わせて書いてやるのが嫌なら、自費出版しなさい
同人から流行になった人も多いよ?

282:この名無しがすごい!
17/03/13 13:56:34.45 T1phqhYz.net
まず新人賞じゃないぞ

283:この名無しがすごい!
17/03/13 14:14:50.32 /+yjOLuK.net
ラノベ作家発掘の新人賞じゃなくてアニメ原案発掘のコンテストだからな
新人賞の場合作家の将来性を見て選ぶ場合もあるがここはまずそうじゃない
それをわかった上で改変上等アニメ化に夢見るなり最終処分場にするなりどうぞ
という賞

284:この名無しがすごい!
17/03/13 14:16:00.37 SJsZna3q.net
幼女戦記のアニメ、幼女成分が少し足りないね
あとちょっとで名作になれたのに
まあ駄作ではないけど
やっぱアニメって難しいね

285:この名無しがすごい!
17/03/13 14:20:14.90 SJsZna3q.net
>274
セリフ回しのセンスは重要視されてると思うけどね
セリフ回しが上手ければアニメはその間静止画でも回せる(コスト温存できる)
これはけっこう大きいはずだからね

286:この名無しがすごい!
17/03/13 14:25:09.11 jnRE1HpU.net
>>269の通り制作が好みの原作アイデアをできるだけ安く買い叩く賞だよね
新人発掘も出版で稼ぐことも全く考えてないのはこれまでの経緯を見れば明白で
どうして出版ベースの賞と比べてしまうのか理解できないよ
ヒットの条件とか傾向や対策を語りたがるヤツは
独自研究を得意げにブチまける無能しかいないのでスルー推奨

287:この名無しがすごい!
17/03/13 14:27:25.18 xYd+iJfF.net
>>275
キチガイぺド野郎は物の良し悪しなんてわかんないんだから黙ってろ

288:この名無しがすごい!
17/03/13 14:30:49.02 SJsZna3q.net
日本アニメも京アニもまだまだヒナ鳥(技術力は高いけど)
自分を食べてもらうか、あるいは引っ張っていくか二つに一つだよ

289:この名無しがすごい!
17/03/13 14:31:12.60 DDGw7MgJ.net
新人賞ではないな
それは悪かったが、受賞者のほぼ全員が新人か無名作家じゃないか
輩出された中で数冊出した人はいても、名前つきでエスマから出した人はいない
新人から育てる気があるかはしらないが、他所からシナリオやライターを買ってくるのが目的じゃないのは分かる
幼女戦記もSAOも話は専スレでやれ
荒れるから書きたくないがどっちもつまんねぇわ

290:この名無しがすごい!
17/03/13 14:40:31.12 ctvHRfdY.net
>>272
ここは京アニ大好きっ子の記念応募の新作か、ワナビの使い回しばかりじゃないの

291:この名無しがすごい!
17/03/13 14:44:48.01 ctvHRfdY.net
>>277
ここ半年か一年くらいで新人賞じゃないんだから~て使われ出したが、それまでは批判側が自虐的に使ってた感

292:この名無しがすごい!
17/03/13 19:55:31.13 4uA5KE7P.net
おまえらぶっちゃけ京アニ愛はあるん?
俺は最近はけいおん二期をちょろっと見て、ユーフォの一期を見たくらいだが
ユーフォはなんか見てて肩こるわー。すごいことやってるのは分かるんだけどね。
聲の形は普通によかった。
若い人にとっては京アニって結構知名度あるから(俺が関西住みからだかもしれんが)
はよ本出してモテたいわ

293:この名無しがすごい!
17/03/13 21:18:45.26 ao8NGvaT.net
めっちゃあるで。
けいおんもユーフォも聲の形も全部好きだわ。
キャラの心情を映像で表現するのがめちゃくちゃ上手いと思う。
どのキャラも丁寧に演技させてるからみんな魅力的に見えるわ。
あくまで俺の主観だけど。

294:この名無しがすごい!
17/03/13 22:54:18.79 UO/Kcyxa.net
最近の全力作画系のやつは書き込みが多すぎて目が疲れる
メイドラゴンはほどよい
京アニの長所が生かせそうな世界観で、サブカルもヲタにも対応できそうなシナリオが書けたので応募してみた

295:この名無しがすごい!
17/03/13 23:10:42.87 pWOXv51Q.net
ふぅ、やっと無意味な討論会が終わったようだね

296:この名無しがすごい!
17/03/13 23:55:49.52 l05GoLGN.net
>>286
内部リークでもない限り、
対して意義のある話題なんてできない性質のスレで、
何言ってるんだろうこいつ。

297:この名無しがすごい!
17/03/14 00:10:03.95 hT2CXVnc.net
しかし漫画とかアニメが一般からキモがられるのって何でなんだろうね?
2chは悪意が蔓延してて一般からキモがられるのは理解できる
でもなんで小説はクールで漫画アニメはオタクなんだろ?
わからん

298:この名無しがすごい!
17/03/14 00:21:00.89 PFAq4YJY.net
>>288
小説だとラノベが叩かれてるだろ。
昔はその役目を、探偵小説(今で言うミステリ)やら、SFが担ってた。
文壇文化は他の国にもあるんだろうとは思うが、
他を貶め続けることだけでしか成立しないジャンルを、
クソメディアというか、パヨクが有り難がるという時代が、
70年間続いた結果だよ。

299:この名無しがすごい!
17/03/14 00:52:43.70 Mb0GbcJJ.net
>>288
最近だいぶ改善してきたけど
①キャラクター造形(見た目も性格も)が実際の人間からかけ離れすぎてて拒否反応出る
②劇中の小物とか服がもっさりしてる
③グッズがださい
④漫画アニメが好きだと公共の場で声高に主張してるタイプの人間の「うわぁ…」率が高すぎる
④は数的には多くないけど悪目立ちするから原因の7割くらい占めてそう
放送部がアニオタばっかりで毎日萌え系キャラソン流してて放送室爆破したくなったことがある
好きなものを持ち上げる時に別のものを下げる言い方するやつが多いのも反感買ってると思う

300:この名無しがすごい!
17/03/14 01:00:21.35 0vuLJ+G0.net
アニメに限らないが
オタクって基本自らを鑑みることができないからキモイものはキモイ
最近の若い人は、キモイことに自覚的な人が多いと思うのでいい傾向だと思う
40過ぎのおっさんおばさんはジェネレーションギャップというか、
オタク的なものに生理的嫌悪感持つ人が大多数。これはもうどうしようもないね

301:この名無しがすごい!
17/03/14 01:06:46.27 hT2CXVnc.net
>278
ペドじゃないよ
あれは戦場と幼女、世界大戦とSHIMADZUっていうかけ離れたものをぶつけあって面白味を出してる
あのアニメはそこに『神』という余計な軸を入れ過ぎて変なことになってる
短くまとめるために仕方なくそうしてるんだろうけど、構成バランスが悪くなってディスク買う気が失せた
そういうのをひっくるめてアニメって難しいねってことです
まあタダで見る分には十分面白いんだけどね

302:この名無しがすごい!
17/03/14 01:13:10.84 PFAq4YJY.net
>>292
島津?ドリフターズと混ざってるのか?

303:この名無しがすごい!
17/03/14 01:16:15.45 hT2CXVnc.net
>290
的確過ぎるww 特に④が
でも今まで④の「うわぁ…」達が死ぬ気で金をつぎ込んでアニメを支えてきたのも事実って気がする
つまり後追いである自分らがアニメを楽しむためには「うわぁ…」達にも敬意を払うべきってことなのかな……
どうすればいいんだろ?
銅像でも建てればいいのかな?
逆に殴られそうな気もするが

304:この名無しがすごい!
17/03/14 01:25:45.25 0vuLJ+G0.net
結局一番健全なのはアニメでおもちゃを宣伝して
親が買うってのに帰結すると思う。
妖怪ウォッチとかアイカツとか親子のコミュニケーションツールとして
役に立ってwinwinの関係を築いてるし。
レベルファイブの新作 スナックワールドのPV見たか?
あれ絶対ヒットするわ 王者のオーラが出てる。

305:この名無しがすごい!
17/03/14 01:27:47.25 PFAq4YJY.net
なんかよく分からんが、玩具メーカー最高!京アニ死ね!
ってことでよろしいか

306:この名無しがすごい!
17/03/14 02:29:10.62 kmXPFT+G.net
パヨクとか言ってる時点で一般人どん引きなんだが
そこに気づかないのが、今、40とか50ぐらいのオタで
人から見ればどうでもいいような知識を沢山持ってて
社会のこと考えてる俺カッコいい、頭いい、そう言う作品作ってるオタク文化すごい、オタクの擁護者の俺すごい、一般人はゴミ
と言う歪んだ価値観なわけだ。
岡田斗司夫とか。
それがなぜかと言うと、オウム事件を期にオタクバッシングがあったからで、オウムの閉鎖性と攻撃性と、本人は社会性だと思い込んでいる歪んだカルト性は
まさにパヨクとか言っちゃうネトウヨが引き継いでいる
ネトウヨのオタクは例えばアニメアイコンで歪んだ自我を晒しまくるので、そこに引きずられてオタクのイメージが悪くなっているが
裾野の広がった現代のオタクの多くは、そこまでじゃないし、岡田斗司夫のような歪んだ自分の誇示も好きじゃない
と言う感じかと

307:この名無しがすごい!
17/03/14 02:30:06.65 UVtH9EIX.net
「漫画」とか「アニメ」で一括りにしてる時点で話にならん
テーマやストーリー、キャラデザ次第だろ

308:この名無しがすごい!
17/03/14 02:51:38.05 PFAq4YJY.net
>>297
やばいすごいかっこいい!抱いて!

309:この名無しがすごい!
17/03/14 06:57:05.28 PD0Uj4j7.net
>>298
マンガアニメカルチャーを下に見る人は最初からバカにしてかかってるから、色々な作品があるということすら知ろうとしないんだよ
盲目的にバカにしてる人は20代にはもういなそうだけど、それより上には多いと思う

310:この名無しがすごい!
17/03/14 07:55:58.76 UVtH9EIX.net
手塚治虫や中沢啓治、ジブリら辺まで否定する人は少ないと思うが
「気持ち悪い」ってのは理解不可能な相手に対して持つ感情だし、漫画アニメの時点で無理って人間はそもそもターゲットにするだけ無駄

311:この名無しがすごい!
17/03/14 08:22:04.91 Mb0GbcJJ.net
これ以上文化としての価値が上がってしまうとそれはそれでめんどくさい気もする
芸能界のドロドロ部分が金の匂いを嗅ぎつけてもっとえげつない介入をしてきそう
でもアニメーターにお金が回らない現状は改善してほしいよな

312:この名無しがすごい!
17/03/14 09:30:59.85 1RarHRRQ.net
「アニメは文化」とか「クールジャパン」とまでは言いたくない
大衆文化であって、伝統文化とごちゃまぜにして文化だなんて言っているのは棲み分けできてなくて痛々しい
そういうのも④にいるんだろう

313:この名無しがすごい!
17/03/14 09:34:58.09 /jIUGTgu.net
>>292
つまり、お前は幼女戦記の原作は評価してるわけか?

314:この名無しがすごい!
17/03/14 09:37:15.83 /jIUGTgu.net
>>297
一応聞くけど自分の言っている理解できてる?(失笑)

315:この名無しがすごい!
17/03/14 14:28:23.81 hT2CXVnc.net
>304
してるよ?
文章は読みにくいけど面白い
アニメの方は塹壕戦の苦しさとか絵でもっと表現して戦争の苦しみを強調させて
そこに幼女のふざけた少女漫画みたいなノリをぶち込めば完璧だった
でもたぶんそれを実現するには予算とか時間とかが全然足りないんだろうな

316:この名無しがすごい!
17/03/14 17:12:58.38 kmXPFT+G.net
すまん、宮崎事件を忘れてた。
あれがオタクバッシングと、岡田斗司夫から東浩紀まで続く無理のある「オタク文化すごい」の発祥の地だったな。
ネットの発展でその思想が広まって、オタク文化的なクールジャパンすごいにつながるわけだが
元々、無理があるので有効な政策となってないのが現実
政策は関係ないところで、ハリウッドなんかに影響は見られるけど
それから、ガイジってなんのことかわからなかったから突っ込まなかったんだけど
仮にも企業から仕事をもらったり、本を出してもらおうと言う人間が、差別用語を振り回すのはどうかと思う
たとえ2ちゃんでも、普段から言葉や思考に気をつけないと、受賞後に人間関係でミスるぞ
まあ、作家は百田尚樹とかしょうもない人間性をひけらかしていてもチヤホヤされるから、その文化が悪いと言えなくもないけど
ワナビは受賞してもぺーぺーな新人なわけで

317:この名無しがすごい!
17/03/14 18:37:55.26 dFy0Y/cM.net
スレタイ1から読み直そうぜ
どう考えても場違い、分かってやってるなら荒らしだよ

318:この名無しがすごい!
17/03/14 19:20:07.86 gH3ZjQ4s.net
場違い気違い勘違いの三点セットだな

319:この名無しがすごい!
17/03/14 19:28:33.16 dFy0Y/cM.net
こんな奴らがこぞって送ってくる京アニってどんなとこだよ
編集も大変だな
こいつらと張り合うつもりは一切ないが
正直すげー普通の作品送っちゃったわ

320:この名無しがすごい!
17/03/14 23:19:40.25 hT2CXVnc.net
実際のところ、オタクの人たちって自分の事をどう思ってるんだろ?
たとえば二宮金次郎の銅像の横に自分らの銅像を並べて建てられたら怒るのかな?
それとも喜ぶのかな? それすら分からん
ここを見てるオタクの人、いたら教えてくれ
ポスター突き出たリュック背負った小太りで汗かきでグルグルメガネのオタクの銅像を建てられたら嬉しいですか?
それとも怒り狂いますか?
個人的にはオタクにはオタクの魅力があると思うんだけど

321:この名無しがすごい!
17/03/14 23:23:41.64 bvEzrMiX.net
内部リーク(笑)がないとロクな会話がないとか言うキチガイがいるくらいだ
スレチな奴らが集まるのも無理ない、いい加減ウザイが

322:この名無しがすごい!
17/03/15 00:24:53.58 HZbS5QIz.net
つーても、なんも話題ないだろう。

323:この名無しがすごい!
17/03/15 00:27:41.25 /kjsLmBa.net
バンドリのクソシナリオについて怒りを吐き出す場所なら探している

324:この名無しがすごい!
17/03/15 13:14:20.84 r8QjD8+4.net
ゆにこの百合シナリオはどちらかというと大好きだが
そんなにきらきら星がきつかったかw
京アニとは相性いいんじゃないかと思う
今週末で長編締め切りからちょうど三カ月だから
そろそろ動きがあるといいなあ
つか落選ならさっさとメールくれっていう

325:この名無しがすごい!
17/03/15 13:50:58.92 ZgqC3v9O.net
過去の発表日は水曜が多いから今日辺りくるかもね

326:この名無しがすごい!
17/03/15 13:56:36.42 42ZaHBjM.net
短編の落選通知ならきたぞ

327:この名無しがすごい!
17/03/15 14:01:22.77 GCHFTvsi.net
短編来た。落ちた。あんなに面白い短編書いたのに。
俺にこれより面白いの書けって言われても困るよ。
今回は一次あるんだな。
いったいどんな凄いのがたくさん来たんだ。

328:この名無しがすごい!
17/03/15 14:24:28.34 ZgqC3v9O.net
マジで来てたのかw
通過メールが来た人いないの?

329:この名無しがすごい!
17/03/15 14:25:32.47 ZgqC3v9O.net
短編が今日なら長編は明日か明後日やな

330:この名無しがすごい!
17/03/15 14:32:10.64 DUuNhQPB.net
そうなの?
締め切りも三週間違うし量も多いし来月じゃない?

331:この名無しがすごい!
17/03/15 14:36:47.59 ZgqC3v9O.net
過去の発表日を見るとシナリオと小説で数日違いだったからってだけだから、もちろん予想でしかないよ

332:この名無しがすごい!
17/03/15 14:44:42.79 WM6cImcr.net
短編落ちたー
入賞者がいるかどうかが気になるところ。

333:この名無しがすごい!
17/03/15 15:59:57.71 gzz1pHxi.net
長編落ちたぞ
不思議と納得はできてる
出した後に弱点というか足りないものに気付いたからなあ
まあ京アニにはご縁がなかったってことで
新作書いて講談社にでも送るか

334:この名無しがすごい!
17/03/15 16:07:20.60 UKB/GRV7.net
俺も落ちたわ
しかも第9回目はあるか無いか分からんような書き方
やっぱ難しいんだろうね

335:この名無しがすごい!
17/03/15 16:14:50.85 s9cU0Zcz.net
いつも眺めてるだけだったけど、今日初めて書き込むよ。
長編落ちた。
15時50分ぐらいのメールだね。
悔しさも少しあるけど、結果がわかってホッとしてる。
自分では最高傑作()のつもりだったけど、独り善がりだったんだろうなぁ……また頑張ろ。
どんな作品が受賞するんだろうね?

336:この名無しがすごい!
17/03/15 16:27:03.35 ZgqC3v9O.net
次回未定はいつものことだったはず
メールが来てないのは通過なのかな
とりあえず落ちても電撃に間に合うのはありがたい

337:この名無しがすごい!
17/03/15 16:31:11.59 UKB/GRV7.net
京アニ自体がそんなに大きくないから、博打みたいなものは難しいと思う
アニメ化の制約とかも考えたら普通の小説賞より難易度高いのかもね

338:この名無しがすごい!
17/03/15 16:31:57.10 r8QjD8+4.net
長編落ちたわー
第一次選考って書いてあるから
ちゃんと段階審査してたのね

339:この名無しがすごい!
17/03/15 16:43:34.67 UKB/GRV7.net
今回のは甲羅に回すとして
メフィスト賞目指そっと
急がば回れの典型だわここ
大手通した方が早そう
アニメファンは続けるので良い作品待ってます!

340:この名無しがすごい!
17/03/15 16:47:39.96 GCHFTvsi.net
落ちた。残念。

341:この名無しがすごい!
17/03/15 17:02:25.04 eOoGk7vl.net
もう出たのか
今回は早いから大賞あるかも

342:この名無しがすごい!
17/03/15 17:31:39.94 blpINynQ.net
見てみろお前ら
これが負け犬だ

343:この名無しがすごい!
17/03/15 17:50:05.74 UKB/GRV7.net
負け犬じゃないよ
直接貢献できなくて残念だってだけさ


別に落選メールを見て顔真っ赤にして涙目になって手が震えてなんかぜんぜん無いから

344:この名無しがすごい!
17/03/15 17:52:17.74 W+pqLpUi.net
何人くらい通ったんだろうな
祝うから報告くれよー

345:この名無しがすごい!
17/03/15 17:56:44.75 gZKxBbdg.net
>>334
悔しいのうwwwwwwww悔しいのうwwwwwwww

346:この名無しがすごい!
17/03/15 18:00:55.34 lsSbuM6b.net
例年通りの様子だが、京アニとしても
そろそろ潮時だろう
「聲の形」で20億行ったわけだし
素人そそのかしてアイデア募集しなくても
地道にそれなりの有名作をアニメ化した方が儲かる
そう誘導するためのアニメ現場のエスマアニメ駄作連発だったのかもしれないね
それでもやるなら、やはり京アニの感性や路線に合わせたものを取るだろうから
つまりはみんな今からBLの特訓だ

347:この名無しがすごい!
17/03/15 18:05:44.08 gzz1pHxi.net
しかしここに限らないが公募ってレスポンスが遅いから
書き手がレベルアップするのにすげー時間が掛かるんだよな
なろうでそこそこ人気とるという策もあるが、俺はなろう民に媚びきれないしなあ。
随時募集してるところに月一くらいで投下するしかないのか

348:この名無しがすごい!
17/03/15 18:24:24.17 3K0Godct.net
悔しいのうwwwの使い方が違う

349:この名無しがすごい!
17/03/15 18:35:47.44 U6P41pN+.net
これ、落選メールが来ない作品は通過ってことなの?

350:この名無しがすごい!
17/03/15 18:38:23.49 blpINynQ.net
>>339
悔しいのうポリス?

351:この名無しがすごい!
17/03/15 18:43:06.50 ZgqC3v9O.net
>>340
多分そういうこと
いまいち喜び辛いよね

352:この名無しがすごい!
17/03/15 19:33:51.81 AleGydQz.net
>そう誘導するためのアニメ現場のエスマアニメ駄作連発だったのかもしれないね
妄想ブチまけるのはチラシの裏だけにしてくれ

353:この名無しがすごい!
17/03/15 20:31:35.01 2g0LodbK.net
通過のメール来たよ
電撃に回す気満々だったんだけど、まさか通るとは
ここって一次通過したらあとは最終だけ?

354:この名無しがすごい!
17/03/15 20:33:36.90 ldn5V2C6.net
短編も落選メールが来てる。
>>340
お節介だけど迷惑メールのボックス見てみろ。
それでもメールがなけりゃ期待しろ(*´∀`*)

355:この名無しがすごい!
17/03/15 20:50:42.96 ZgqC3v9O.net
過去スレだと二次落ちって書いてる人はいたけど、最終かどうかはわからないね
次で決まるならいいんだけど

356:この名無しがすごい!
17/03/15 21:03:37.91 lYCHamJ6.net
>>346
サンクス
やっぱり二次というからには、まだ上があるんかなぁ
なんにせよ結局落ちて電撃にも出せないっていう最悪のパターンだけは避けたい…
てことで受賞お願いしますほんと

357:この名無しがすごい!
17/03/15 21:16:08.03 U6P41pN+.net
>>340
あ、通過メールきてた。なんか、あんがと!

358:この名無しがすごい!
17/03/15 21:16:53.68 U6P41pN+.net
間違え。>>345だった。

359:この名無しがすごい!
17/03/15 21:52:34.79 ZgqC3v9O.net
確認できるだけでも三人いるなら、三次選考まであってもおかしくないな
発表は4月末辺りになり�


360:サうな予感



361:この名無しがすごい!
17/03/15 22:25:27.91 SLKIIaou.net
通過者の誰でも良いからは受賞しちゃってくれぃ!

362:この名無しがすごい!
17/03/15 23:27:27.70 Dii9/XaL.net
受賞したとしてもラノベ受賞を他人に言うわけなかろ
仮にアニメ化したとしてもペンネームで他人には絶対言わんわ
2ちゃんですら誰も言わないし損する

363:この名無しがすごい!
17/03/15 23:30:34.37 EcJw3hMb.net
本心はどうあれ「憧れの京アニ~」くらいは、ね

364:この名無しがすごい!
17/03/15 23:46:30.92 HZbS5QIz.net
>>311
短編で一次通った人いるかな?

365:この名無しがすごい!
17/03/16 00:22:31.54 HBjiA3vN.net
通った
京アニ愛は関係ないらしい

366:この名無しがすごい!
17/03/16 06:36:01.94 sY803OoZ.net
別のところで選考通ったやつだから1次は行けるだろとかなめてたわ…
通った人おめ

367:この名無しがすごい!
17/03/16 08:15:01.11 NTgQcBff.net
みんな、オタク受けしそうなので通ったの?

368:この名無しがすごい!
17/03/16 08:25:44.03 iiucIQV3.net
オタクにも一般にも受けそうなの
じゃないとアニメ化してもヒット狙えないし
ホモ要素は欠片もない

369:この名無しがすごい!
17/03/16 09:01:29.42 Xiawqfiw.net
ちくしょう、ちょっとホモ要素入れたのに落ちたぜ!

370:この名無しがすごい!
17/03/16 10:25:40.14 CGh+X6rE.net
大賞受賞の紫庭は凄い力の入れようだなCMのクオリティが高い

371:この名無しがすごい!
17/03/16 10:52:28.47 CGh+X6rE.net
大賞にもなるとこのクオリティで作ってくれるのか・・・
URLリンク(www.youtube.com)

372:この名無しがすごい!
17/03/16 10:56:29.47 HBjiA3vN.net
あんま面白くなさそうなのが欠点だが

373:この名無しがすごい!
17/03/16 12:40:56.69 NTgQcBff.net
バトルものより、文芸やファンタジー要素の方が好きなんかなぁ

374:この名無しがすごい!
17/03/16 13:06:23.98 iiucIQV3.net
作りたいと思わせるか、作らなきゃ大金を逃すと思わせるか
両方あればベストだけどヴァイオレット・エヴァーガーデンを見る限り前者だけでも大賞は取れる
後者�


375:d視で狙うなら露骨なエロとかで京アニのフィルターに弾かれない限りは何でもいいんじゃない バトルなら戦い方を工夫して京アニの好みに寄せるくらいはした方がいいかもだけど



376:この名無しがすごい!
17/03/16 13:22:05.44 IWmlzes6.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンいいな
ただここから何が京アニの琴線にふれるかを分析しないといかんね

377:この名無しがすごい!
17/03/16 14:31:12.01 eLhV4rhG.net
短編通過来たわ
期待してなかったからめっちゃ嬉しい

378:この名無しがすごい!
17/03/16 17:31:44.37 oXMi0bVH.net
落ちた。
通った人、結構いるんだね。レベル上がってんのかな。

379:この名無しがすごい!
17/03/16 18:20:37.78 NTgQcBff.net
しかしこれ、何でメール通知だけなんだ。HPで公表するよりめんどくさそうだが。

380:長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
17/03/16 19:00:43.59 ACZZVuBP.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(www.youtube.com)
(※50分超の動画を見て下さい)

381:この名無しがすごい!
17/03/17 11:04:29.98 d2K4jiIH.net
応募数を予想されたくないんだろう

382:この名無しがすごい!
17/03/17 11:47:04.30 R9vfduXo.net
通過タイトルで傾向もわかってしまうしな
アニメ制作スケジュール的に受賞させる気ない年は
一次で片っ端から落としてる可能性もある
新刊二冊は相変わらず少女漫画みたいで触手が動かんな
ロボハの画風変えたのは萌えヲタ向けを意識したんだろうか
10年くらい前のロリ系エロゲみたいだ

383:この名無しがすごい!
17/03/17 11:56:25.26 nyiUPHap.net
イラストは外注じゃなく社員なのかな

384:この名無しがすごい!
17/03/17 12:16:42.94 d2K4jiIH.net
触手が動くは卑怯w
エロゲのやりすぎや

385:この名無しがすごい!
17/03/17 13:16:57.75 0EcgVbGe.net
まんさんの感性

386:この名無しがすごい!
17/03/17 20:23:52.44 d2K4jiIH.net
お前ら誰に監督やってもらいたいの?
俺は山田尚子だけど

387:この名無しがすごい!
17/03/17 21:19:24.64 /QBF/s3W.net
>>372
基本は社内アニメーターみたいだけど、まんざいせんかはバカテスの番外編マンガやってた人の場合もあるよ

388:この名無しがすごい!
17/03/18 11:34:45.71 5RcqAvpm.net
山田尚子やるの想定して、感情表現バリバリの書いた。

389:この名無しがすごい!
17/03/18 13:49:25.56 7/8umETL.net
普通の文学賞って一次の突破率が1~2割って言うけど今回の京アニ大賞はどれくらいだったんだろーな……

390:この名無しがすごい!
17/03/18 17:19:09.96 t3EcFhBy.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンPV見た
やっぱりすごいなここ
しかも無料動画で小出しにすることでかなり効果的な宣伝になるという
俺は落とされたけどジブリ超える作品待ってるよ
しかし見る限り少女漫画が映えるような画風だよね
世界市場に売り出すなら少女漫画がベストかも
パタリロしか見たことないけど

391:この名無しがすごい!
17/03/18 17:56:29.73 UyXsIed0.net
そのPVの原画もやってる
ムント様の木上監督にそろそろ本気出してもらおう
もうずっと三好多田名義でやるつもりなんだろうか

392:この名無しがすごい!
17/03/18 22:18:07.67 o5AyAeNJ.net
信者のなりすましが続く

393:この名無しがすごい!
17/03/18 22:26:09.55 t3EcFhBy.net
しかしこれは押井にも庵野にも宮崎にも言えることなんだけど
頑張りすぎるのが日本人の欠点でもあるってことが分かっているのかどうか
頑張りすぎたのが前大戦の結果で、戦後教育でさらにブーストかけられたのが今の日本人だからな
神クラスのアニメは多くの人々の意識を完全に支配してしまう
今は「頑張り過ぎずに前進する」という姿勢が前提条件的に重要で、そのうえで面白いストーリーを練る必要があると思うのだが
エヴァーガーデン読んでないけど、どうせ「どんな状況でもたとえ壊れても壊されても絶対届ける」っていう物語なんだろな
たしかに感動はできるが……

394:この名無しがすごい!
17/03/18 22:38:28.89 SyOG5sjQ.net
有能な働き者はいても
有能な怠け者がいないってのが日本人の欠陥なんだよなあ

395:この名無しがすごい!
17/03/18 22:47:45.82 o5AyAeNJ.net
そんなものは存在しないからだ

396:この名無しがすごい!
17/03/18 22:56:45.14 t3EcFhBy.net
怠け=家畜のブタ みたいな認識になるからねこの国は
実際には余裕のない人間ほどわちゃわちゃと走り回るのだが
エヴァ―ガーデンが逆にもっと忙しそうにしているお昼のマクドナルドの店員とかベジータと戦ってる最中のドドリアとか銃弾をかいくぐってダッシュしてる伝令兵とかにゆっくり優雅に手紙配る話なら評価する

397:この名無しがすごい!
17/03/18 23:08:48.91 yMGoxybc.net
おい、冗談抜きで干し気味に狂気を感じたんだがだれか試し読み見た?

398:この名無しがすごい!
17/03/19 00:21:05.57 uGNJzLs+.net
パヨ面倒くせーなー
フィクションと現実を混同して、
文壇で叩きまくったのが忘れられねーのかなあ?
騎士団長でも殺してろよ。

399:この名無しがすごい!
17/03/19 00:39:13.65 taK6A/xb.net
>>386
斜め読みしたがきつかった
もっと分かりやすくないと映像化できないでしょ

400:この名無しがすごい!
17/03/19 01:37:19.86 BDZVPMdn.net
バクマン。の主人公とかも死ぬ気で書いてたよな……
なんでああなるんだろうか?
一週間くらい休めばいいのにね

401:この名無しがすごい!
17/03/19 01:40:50.01 taK6A/xb.net
バクマンはバトル漫画だから
あれは修行なんで死ぬ気でやらないとダメなんですよ

402:この名無しがすごい!
17/03/19 02:01:21.40 BDZVPMdn.net
自転車でオーストラリア一周したり、そういう『限界を超えるぜ!』みたいなノリも時には大事なのかもね
今ちょっとスラムダンクのゴリを思い出したわ
あいつの葛藤って結構深いよな

403:この名無しがすごい!
17/03/19 04:37:55.15 ar/xj9U5.net
あぁ、これは折り紙つきの魔境ですわ
でもこんなに語彙がない俺としてはちょっと羨ましい

404:この名無しがすごい!
17/03/19 09:12:24.13 bSClVPCw.net
原作のことか?

405:この名無しがすごい!
17/03/19 10:56:10.27 ar/xj9U5.net
うん。カルピスの原液を一気飲みさせられた気分

406:この名無しがすごい!
17/03/19 19:57:04.37 f5T9BSGI.net
>>386
干し気味ってええなw

407:この名無しがすごい!
17/03/19 22:01:05.64 QRsCLt6c.net
何か普通に男性向けちょいエロ萌え系っぽいなw
星座大好き変態青年が擬人化星座少女達とキャッキャウフフするお話?
一人称と三人称が混在してる怪しい日本語の地の文と
ひたすら星座と神話の知識ひけらかしが続くのが非常に読みづらいが
こんなレベルが受賞してしまうのか・・・
自分だったら推敲で一から全部書き直してしまいたくなるなw
やはり文章力や構成力は見てなくて
唯一無二の専門知識やキャラクター小説になってるかどうかを
重視してるのかもしれんね

408:この名無しがすごい!
17/03/19 22:18:26.22 taK6A/xb.net
受賞っていっても賞金の出ないなんちゃって賞だから…

409:この名無しがすごい!
17/03/19 22:45:37.93 uGNJzLs+.net
あまりにも特殊な賞で類例はないかもしれない。
PVありきで舐めきってなろう系にひ�


410:ヌいことしてる 出版社系ともまた違う価値観。



411:この名無しがすごい!
17/03/20 00:35:54.25 4cL+xlaR.net
三人称一元視点なんて普通だと思うが
文章はくどいな

412:この名無しがすごい!
17/03/21 10:53:11.22 vWCXrh1E.net
くどいかはともかく。ドラゴンの評判見る限り、時代性を意識してる気はするけど。もう、京アニはあーいう系は作らない方がいい気がする。求められてない……。

413:この名無しがすごい!
17/03/21 20:31:45.49 i/SpgJkX.net
ふえぇ…電撃の締め切り前に二次発表して欲しいよぉ…

414:この名無しがすごい!
17/03/21 23:16:58.53 vWCXrh1E.net
ここ、下読みが原稿読んでんのかな。

415:この名無しがすごい!
17/03/21 23:34:35.48 1/NQtvdU.net
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
    V: : |:::::::|/::::::::::::::::/ /  V;;;;>、      7=-<    V:::::l
    V: :|:::::::|::::::::::::::::/ /    \;;;;;;;≧-,,_   /\\;;;\   V、:l
     ヽ:.!:::::::!:::::::::::::〈 ,'        \__;;;;≧-.. Уヽ;;;;\  V:ヽ
      }:|:::::::|::::::::::::::::} |      ≧ -..  `<;;;;;;;≧;,_ \;;;ヽ Vハ
響けユーフォニアムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!

416:この名無しがすごい!
17/03/21 23:34:56.32 1/NQtvdU.net
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
    V: : |:::::::|/::::::::::::::::/ /  V;;;;>、      7=-<    V:::::l
    V: :|:::::::|::::::::::::::::/ /    \;;;;;;;≧-,,_   /\\;;;\   V、:l
     ヽ:.!:::::::!:::::::::::::〈 ,'        \__;;;;≧-.. Уヽ;;;;\  V:ヽ
      }:|:::::::|::::::::::::::::} |      ≧ -..  `<;;;;;;;≧;,_ \;;;ヽ Vハ
響けユーフォニアムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!

417:この名無しがすごい!
17/03/21 23:34:56.69 1/NQtvdU.net
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
    V: : |:::::::|/::::::::::::::::/ /  V;;;;>、      7=-<    V:::::l
    V: :|:::::::|::::::::::::::::/ /    \;;;;;;;≧-,,_   /\\;;;\   V、:l
     ヽ:.!:::::::!:::::::::::::〈 ,'        \__;;;;≧-.. Уヽ;;;;\  V:ヽ
      }:|:::::::|::::::::::::::::} |      ≧ -..  `<;;;;;;;≧;,_ \;;;ヽ Vハ
響けユーフォニアムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!

418:この名無しがすごい!
17/03/21 23:35:18.93 1/NQtvdU.net
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
    V: : |:::::::|/::::::::::::::::/ /  V;;;;>、      7=-<    V:::::l
    V: :|:::::::|::::::::::::::::/ /    \;;;;;;;≧-,,_   /\\;;;\   V、:l
     ヽ:.!:::::::!:::::::::::::〈 ,'        \__;;;;≧-.. Уヽ;;;;\  V:ヽ
      }:|:::::::|::::::::::::::::} |      ≧ -..  `<;;;;;;;≧;,_ \;;;ヽ Vハ
響けユーフォニアムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!

419:この名無しがすごい!
17/03/21 23:35:19.16 1/NQtvdU.net
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
    V: : |:::::::|/::::::::::::::::/ /  V;;;;>、      7=-<    V:::::l
    V: :|:::::::|::::::::::::::::/ /    \;;;;;;;≧-,,_   /\\;;;\   V、:l
     ヽ:.!:::::::!:::::::::::::〈 ,'        \__;;;;≧-.. Уヽ;;;;\  V:ヽ
      }:|:::::::|::::::::::::::::} |      ≧ -..  `<;;;;;;;≧;,_ \;;;ヽ Vハ
響けユーフォニアムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!

420:この名無しがすごい!
17/03/22 00:20:37.58 bqs3IFQX.net
一次落ちで電撃大賞取ってくるか。

421:この名無しがすごい!
17/03/22 14:07:51.73 irhEZn1A.net
挑戦権は等しく与えられてるからな
まあ頑張れ

422:この名無しがすごい!
17/03/23 20:47:26.61 c9kweJXA.net
メイドラゴンの円盤死んでるな
まあ売れんだろうとは思ってたけど
太いストーリーの無い日常系はもう無理

423:この名無しがすごい!
17/03/23 22:12:07.31 Az/cjRNt.net
日常系はごちうさというそびえたつ壁があるからな
あれみんなエロアニメとかロリアニメとか馬鹿にするけど
あれだけ練られてる日常系はそう無い。
売れない日常系はたぶん作り手が日常系を心のどこかで舐めてるからだよ

424:この名無しがすごい!
17/03/24 00:56:16.11 TDVElx19.net
kwsk

425:この名無しがすごい!
17/03/24 01:58:02.09 ZTf6fPjC.net
>>411
俺もkwskしたい。
合ってる間違ってるはともかく、持論を聞きたい。
叩く奴は出るだろうから無理にとは言わないが、なにか面白そう。
で、個人的には、メイドラって日常系というより、
エロゲの疑似家族系に見えるのだが。

426:この名無しがすごい!
17/03/24 11:24:52.97 BFmtXjFm.net
>>411
持論ってほどでもないけど
日常系は計算で世界観を作ってるのと、天然で作ってるのがあって
ごちうさとかゆゆ式とかゆるゆり、NEWGAMEは計算で、天然なのはひだまりとかかな
で、天然なのはやっぱあたり外れが多くて、計算は基本クオリティが高い。
計算で作ってる人は独自の勝利の方程式というかスキームを持ってるんだろうけど
オタクは日常系を基本馬鹿にして考察しないから、
ごちうさは未だにブラックボックスになってる。
だからこれごちうさの二番煎じみたいな作品は未だでないし、
結果息の長いブームになって作者は得してるなと。
具体的にここがすごいとか語ると長くなるので、こんな感じでよろしいでしょうか

427:この名無しがすごい!
17/03/24 11:25:20.09 BFmtXjFm.net
レスアンカーを間違えたw

428:この名無しがすごい!
17/03/24 12:02:22.98 ZTf6fPjC.net
>>414
なるほど、ありがとうでした。

429:この名無しがすごい!
17/03/24 13:48:24.70 FOzQs2yb.net
ゆるゆりはむしろ天然というか天才型だと思うけど
日常系はやっぱ原作者のセンスに依存するところが大きい
女性作者だと素のまま描いてそれが新鮮に見られて受けることが多いけど
男性作者だと絶対あざとい狙いは見透かされるので
見透かされること前提で計算して男性読者を喜ばせるように描く
その違いじゃないの
アニメの出来不出来の話ならキャラデザや脚本、演出の問題の方が大きい気も
京アニはスタッフがいつも同じだからクオリティが高く安定する反面
作風もいつも同じになってしまうのが弱点だと思う
新鮮さこそが大ヒットの必須条件なので無難に作っただけでは売れない

430:この名無しがすごい!
17/03/24 19:00:40.99 TDVElx19.net
ただごちうさも2万いってないんだよな
けいおんはちょっと特殊だとして、実質らきすたの3万弱がトップだからやっぱり日常系はそれだけで人を選ぶ

431:この名無しがすごい!
17/03/26 12:59:04.51 zySVnAtg.net
円盤売上を物差しとする場合には
アニメファンも年々、加齢していき
人口ピラミッドは今の40代ぐらいを頂点に
急速にすぼんでいく
と言うことを計算にいれなきゃ
高齢オタクのうち孤独な生活をしているのではない人は
飽きるなり育児なり他の家計に絞られるなりで
アニメの円盤なんかにお金を回さなくなる
奥さんがオタクだったとしても
馬鹿高い円盤に出費なんか普通は許さないでしょ
なので、年々、売れるものと売れないものは極端化していくし、総売り上げも減っていく
日常系かどうかはもう関係ないとこまで来てんじゃないかな

432:この名無しがすごい!
17/03/26 13:07:40.22 SuE8E+p0.net
関係はあるだろ
人口が減っていくからこそ、オタク層をがっちり掴むか一般層を巻き込むかじゃないとヒットは望めない
日常系はターゲットの規模自体が小さいんだからそこを狙うのはハードモード

433:この名無しがすごい!
17/03/26 19:24:34.32 0Ot1t3w8.net
人口が減ってるなら、海外めざめばいいと思うけどなぁ。
『君の名は。』で、アニメ映画の需要はさらに高まったろうし、ネーム力もある。
ネットフリークスでも何でも使って、質の高い作品を出せばいい。

434:この名無しがすごい!
17/03/26 22:37:21.77 H5b+tNRp.net
Netflix、ネットフィリックスかな?
ネットフリークスだとバズるのを期待するとかそういう話になっちゃって、
それは運任せな気もするけど。
けものフレンズみたいなの狙いなのか。

435:この名無しがすごい!
17/03/27 00:12:30.02 gYtAJ7ci.net
>>422
ネットフリックスだぜぃ!
と、さらに細かい事言ってみる……

436:この名無しがすごい!
17/03/27 02:08:23.85 KxdEGe27.net
>>423
正直すまんかった。

437:この名無しがすごい!
17/03/27 02:31:57.13 GQo2XER9.net
深剃り三枚刃!

438:この名無しがすごい!
17/03/27 19:14:07.09 gYtAJ7ci.net
>>424
ええんやで(=∀=)

439:この名無しがすごい!
17/03/28 00:14:01.14 kuZB6mtD.net
元々人は少なかったけど発表後更に過疎ったな
二次の結果はいつ頃出るんだろ?

440:この名無しがすごい!
17/03/30 12:53:12.23 RLFZ2dfA.net
>>427一次通った人?4月上旬って話だけど、上旬のいつかってことかい
過疎ってるので話題出してみるけど、今回シナリオの参考にピクサーの手法取り入れたんだよね
トイ・ストーリー3関連のやつ
今うまくいってるのこれのおかげかもしれないってのもどうなんだろうと思ってる

441:この名無しがすごい!
17/03/30 13:12:59.27 RH2YqcgL.net
ピクサーの見てきたけど面白いな
葛藤が1/2ってのはラノベとか深夜アニメだと長すぎる気もするけど
二時間ぶっ続けで見る映画ならそれくらいあった方がいいのかもしれん

442:この名無しがすごい!
17/03/30 16:51:13.69 G/yocnWt.net
ここって、二次が最終選考みたいなもん?

443:この名無しがすごい!
17/03/30 19:15:55.30 RH2YqcgL.net
今回は通過者多かったみたいだし、三次まであるんじゃないかと思ってるけどどうなんだろうね
そして上旬とは何日までなのか
俺の感覚だと12日までって感じなんだが

444:この名無しがすごい!
17/03/31 04:32:26.68 pvaLqUrD.net
一区切りついたし、お金入って余裕でてきたんだな

445:この名無しがすごい!
17/03/31 06:12:13.04 fNsgiNBh.net
ここって、下読みが読んでるのかな。それとも、編集が直に?

446:この名無しがすごい!
17/03/31 06:43:31.83 YsS+1H4V.net
ここの賞って結構早い段階からやってたから、なろうと組んでおけば空気にならなかったんだろうな
京アニってハルヒ、エロゲ、らき☆すた、けいおんのアニメやってた頃は絶大な人気あったけど、日常以降はFreeだけが売れてて存在感が空気になったのがな

447:この名無しがすごい!
17/03/31 09:03:20.27 NIR24813.net
なろうとなんて組みたがるわけがないw

448:この名無しがすごい!
17/03/31 10:40:46.50 ATSQkry5.net
応募数や選考傾向が丸見えになるからなw

449:この名無しがすごい!
17/03/31 11:01:14.78 NIR24813.net
それ以上に、なろうって場所が異質だからな
あそこはweb小説に最適化された作品ばかりだから京アニスタッフの好みに合わんだろ
まだカクヨムの方が可能性あるけど、あっちはあっちでサイト自体が死にかけだし角川だしで難しそう
そもそも自社でやらないと利益率下がる
好き勝手に改変もし辛いし

450:この名無しがすごい!
17/03/31 12:11:18.40 pvaLqUrD.net
ユーフォや氷菓みたいに、既に出版している一般商業から選んだ方が早いし好みも多いだろう

451:この名無しがすごい!
17/03/31 19:31:29.49 fNsgiNBh.net
一般商業だとオタクに合いそうなのがまた難しいんじゃないか。
ユーフォや氷菓は良かったけどさ。

452:この名無しがすごい!
17/03/31 21:13:47.80 pvaLqUrD.net
そのうち「魔術はささやく」とかやるんじゃない
やったらやったで注目されるさ
京アニは固定層強いし

453:この名無しがすごい!
17/03/31 21:26:07.37 KIua2MwU.net
ピクサー(今はディズニー)って、基本の部分がアクションの速さや派手さ面白さで観客を引き込む映画だから
京アニのアニメとは真逆で、むしろ、このすばに近い気が
身障者(ニモ)、ADHD(ドリー)、女性の自立やジェンダー(モアナ・アナ)、他民族国家(ズートピア)と言った現代的なテーマ性を持つことがピクサー/ディズニーの特徴でもあり、そう言われてるけど
これもまた京アニはむしろ保守的と言うか
地域社会とか嫌な人たちと我慢して付き合うのが成長と言うか
「聲の形」みたいなうじうじしてるのが好きな印象が……

454:この名無しがすごい!
17/04/01 02:26:20.14 3//Zew5p.net
さぁ四月上旬になりましたよ京アニさん

455:この名無しがすごい!
17/04/01 09:53:57.77 KtT4o7HL.net
常識通りに上旬が1~10日までだとしたら、10日は月曜だし案外早く出るかも

456:この名無しがすごい!
17/04/01 20:39:45.77 KtT4o7HL.net
仮に二次が最終だとして、連絡っていつ来るんだろうな
受賞の意思を確認してから二次発表するのか、二次発表→意思確認→結果発表なのか
審査員特別賞なら要らんとか言ってる人もスレにはいたようだけど

457:この名無しがすごい!
17/04/01 21:04:50.53 r5ee8WAo.net
今のとこ田中慎弥の気分

458:この名無しがすごい!
17/04/01 21:11:45.76 KtT4o7HL.net
京アニのために貰っておいてやる、かw

459:この名無しがすごい!
17/04/03 19:51:46.73 PizeXnsy.net
明日か明後日辺りに電話来そうなヨカーン

460:この名無しがすごい!
17/04/04 02:06:32.41 s6IYtzJX.net
お前に電話が来る呪いをかけてやったぜ!

461:この名無しがすごい!
17/04/04 05:50:33.44 GVsS4C8y.net
そんな呪い……俺が解いてやるさ!

462:この名無しがすごい!
17/04/04 09:23:41.88 4D5k1TIQ.net
ならば俺が代わりに呪われよう!

463:この名無しがすごい!
17/04/05 00:35:00.37 /SZqFMXY.net
お前がそんな目に合う必要なんてない
呪いを受けるのは、俺だけでいいんだ……

464:この名無しがすごい!
17/04/05 23:15:48.36 wl+fNEvo.net
二次待ちの人、10日までに通知なかったら電撃に回せんな

465:この名無しがすごい!
17/04/05 23:57:09.56 pBtTL7DR.net
                                   r―- 、
                            ----- 〈 ̄`ヽ: : : \
                --彳     /: : : : : : : : : :\}: : :゚:, : :. \
     }ー― 、     /   {   「 ̄`ヽ-‐: : :¨¨¨¨¨: :.ヽ: : ゚, : : :.  \
     }      \  {     {  /{: : : : : : :\: : : : : : : :/:い:}: : : : : :  ヽ
      、     __ヽ-ヘ‐┘  .′ .′}:..: \: : : : \ : : /: : :ハ }: : : : : : :.. . :
       \     _}__jー―‐く  {: :ム\: : \: : : : ト、: : : : /: ::}∨: : : : : : : }
      /  ー‐ ´   ハ  }゙ヽ {: :{j斗r\ : : : : : | j: : : /: : , j∨: : : : : :.リ
          | }  } / j  }  い、ソ り  ヽ::| : :.lイ: :,彡: : ′{ v:..:}: : : : |
.    /     { }_,,ノー='⌒'=‐从 :. \     | |:.リ\_:_/    }:..:}: : : : |
   /   i |  |:八/γ斧h  _,{ i ハ   t    リ/   {⌒ヽ    }: :}: : : : |
   .′  i |  l ∧ とVッ  、'⌒{ i ハ   ー  ⌒:,     {      }: :}: : ::ハ|
  .′   i |  |  ハ  ,、    r‐=ミ:ハ       丿 ´゙ ̄ ̄ ̄{    }: 八:/ j
.  j/   .゙ |  |  i  : (__`~_) ィ`¨} ヾ    /. . . . . . . . . . .\ ノイ j{  :
//   / |  |  i  }>  __ ィ{ミン{  } __,/  --―=ァ==ミ:、. ヽ  八 /
. /   /  :|  |  i  }  /\j: : 入   {「 ./. /     ./     ヽ ∧   \
/   /} ...:|  | : :i  }   {、. .` - /゙ヽ  |.//     /  ⌒ヽ ∨.∧
響けユーフォ二アムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし

466:この名無しがすごい!
17/04/06 01:46:39.44 +mDn1O1K.net
ふえぇ…

467:この名無しがすごい!
17/04/06 08:54:03.87 zG/kA/no.net
殺るなら殺る、殺らないなら殺らない、はっきりして!

468:この名無しがすごい!
17/04/06 19:20:52.72 +mDn1O1K.net
(他はどうでもいいから俺の命だけは助けて!)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch