【異世界迷宮】割内タリサ 六層目【web版】at BOOKALL
【異世界迷宮】割内タリサ 六層目【web版】 - 暇つぶし2ch341:この名無しがすごい!
16/11/19 13:49:26.93 Y2X6efSO.net
主人公は生き返らないとだからやっぱり
妹様「よくできましたねノスフィーさすが私達の子供です」になる気がする

342:この名無しがすごい!
16/11/19 14:06:15.07 TfDJaU13.net
妹様ラグネちゃんの子宮突き破って登場とかしそう

343:この名無しがすごい!
16/11/19 18:00:43.64 bQahpohi.net
不死鳥かな?

344:この名無しがすごい!
16/11/20 04:12:27.61 O+lF4sKM.net
ノスフィーが割けて中からカナミさんが出てくる魔界転生方式

345:この名無しがすごい!
16/11/20 10:12:13.37 qhZsUgVo.net
不老不死が叶う寸前にギャルのパンティーをおくれー!と叫んで阻止するよ
ライナーが

346:この名無しがすごい!
16/11/20 13:05:26.06 8raTZPoZ.net
ハインのパンティーおくれー!!

347:この名無しがすごい!
16/11/20 15:20:16.12 v6UfAUdW.net
むしろハインさんが欲しい!!

348:この名無しがすごい!
16/11/20 19:22:16.58 CGH7mRzN.net
カナミの血でハインさん量産しよう

349:この名無しがすごい!
16/11/20 21:07:14.74 Db/gI80X.net
>>340
>>341
>>342
ハインさんじゃなくてハイリさん又はワイスさんな

350:この名無しがすごい!
16/11/20 21:13:39.59 D66/yYWM.net
>>340
>>341
は本当にハインの方が欲しいのかも知れないじゃないか!

351:この名無しがすごい!
16/11/20 21:22:40.77 8raTZPoZ.net
ハインに決まってんだろライナーはホモ

352:この名無しがすごい!
16/11/20 21:30:03.07 rR2kcICT.net
まぁライナーが欲しがるのはハインさんだわな

353:この名無しがすごい!
16/11/20 21:52:57.48 k1BHP8YM.net
最近の展開で本が売れるのだろうか……
ディティーたちを表紙で登場させるまでは続いて欲しいぜ

354:この名無しがすごい!
16/11/20 22:16:54.66 MBpOw1ZP.net
1巻の売上が単巻売上の最大値だから
1巻で切られたり手に取ってもらえないと終わる
2巻以降はファンサービスに近い

355:この名無しがすごい!
16/11/20 22:17:12.35 c5ntyWRv.net
今のライナーは渦波ハーレムの中に男一人で取り残されてる状況だからね
そらハインさんに会いたくなるよ

356:この名無しがすごい!
16/11/20 23:03:37.34 S0c6Mo+r.net
いっそフランリューレをハーレムに加えればいいよ

357:この名無しがすごい!
16/11/21 18:53:38.16 yI6E85ie.net
せっかくの残ってた魔男二人もファフナーさんがお持ち帰りしちゃったからライナーの胃がヤバいな
あのメンツで心が許せるのペルシオナさんしかいない

358:この名無しがすごい!
16/11/21 20:13:34.13 L2OsQEzJ.net
カナミさんが死んじゃったからライナーの胃にしわ寄せが…

359:この名無しがすごい!
16/11/21 20:17:36.61 rU5KrRzP.net
ライナーがストレスで禿げちゃう

360:この名無しがすごい!
16/11/21 20:49:26.82 Qgjp2x6p.net
ライナーがストレスで女体化する?

361:この名無しがすごい!
16/11/21 20:54:45.16 L2OsQEzJ.net
ライナー女体化とかさらに胃へのダメージは加速するな

362:この名無しがすごい!
16/11/21 20:58:20.51 N67biSVt.net
ヘルヴィルシャインの女体化は当たり…
かと思いきや女体化した途端に病み始めるのがカナミンクオリティ

363:この名無しがすごい!
16/11/21 21:06:15.70 ICbxfYgp.net
ライナーはライナーでまだ秘めた何か持ってるっぽいからな

364:この名無しがすごい!
16/11/21 21:16:49.76 laIcE/Ku.net
性同一性障害の女の子だよ

365:この名無しがすごい!
16/11/22 04:12:08.08 CvPQl+HF.net
このラノのイラストレーターで鵜飼さん10位なのか、ブラブレ程度しかアニメ化はないのに好きだから嬉しいな。
異世界迷宮ももっと売れてくれ…。

366:この名無しがすごい!
16/11/22 04:14:20.


367:12 ID:8Qdn2k99.net



368:この名無しがすごい!
16/11/22 07:23:41.83 7B/neUYM.net
ディアちゃんのゆいいつヒロインしてる表紙なんだぞ!
まあよく見ると片腕なかったりするけど目立たないよね

369:この名無しがすごい!
16/11/22 16:43:37.39 4asQd1jO.net
なんとなく1、2巻の表紙は他と比べて大人しく感じちゃうわ

370:この名無しがすごい!
16/11/22 19:20:15.21 636EGmIk.net
上野の駅中本屋で8巻ゲットしてきたけどこのスレってネタバレは有りなんだっけ?
異世界迷宮は基本なろうとおんなじ展開だけど

371:この名無しがすごい!
16/11/22 20:08:07.26 K4ddcJwZ.net
公式発売日の24時からだったはず

372:この名無しがすごい!
16/11/24 18:37:21.79 DAeSFhFm.net
異世界学院の頂点を目指そう1話持ってる人いれば聞きたいんだけど
あれって本編5話からの分岐IFってことでいいの?

373:この名無しがすごい!
16/11/24 21:32:35.01 4UXDbZpa.net
>>365
だいたい合ってたはず
最初無闇に迷宮を彷徨った結果エルトラリュー側の入り口から出て学院長(ジジイ)に拾われる
治療費をぼったくられて莫大な借金を抱えることになったカナミは借金返済のため、そして一位になったら異世界帰還に協力してやるという約束のため
学院決闘序列(エルトオーダー)を駆け上がるっ…みたいな感じ(なおレベルを簡単に上げられることに気づかずいつまでもレベル1のまま)

374:この名無しがすごい!
16/11/25 07:54:56.28 0FUY7SE2.net
鵜飼沙樹さんの表紙絵文字なし&高解像度版きた!!!
果物→心臓ワロタwwww

375:この名無しがすごい!
16/11/25 09:54:22.49 /x64+xSn.net
果物だったら兄妹で仲良く食べる和やかシーンになっていたのか…

376:この名無しがすごい!
16/11/25 13:18:43.65 HBzTerXh.net
今回の表紙騒動を通して編集担当も戦犯(いい意味で)という事が明らかとなったのだった…

377:この名無しがすごい!
16/11/25 15:41:10.00 GXowvwJK.net
>>369
表紙騒動?
いつもこんな調子の表紙だったからよくわからんが何かあったか。

378:この名無しがすごい!
16/11/25 16:12:10.40 Hle36CcH.net
イラスト「直接心臓描いちゃうとさすがにグロイでしょうし果物とかに置き換えますか?」
担当「そのままでOK、体も血まみれにしていいよ」
イラスト「やったぜ」
というやり取りがあったという

379:この名無しがすごい!
16/11/25 16:33:13.03 ruOhxgUr.net
そんな騒動と言われるほどあの表紙話題になったのか…
それはそれでむしろいいんじゃないか?

380:この名無しがすごい!
16/11/25 16:33:48.52 NsihpZNh.net
なってないです……

381:この名無しがすごい!
16/11/25 16:49:57.78 Hle36CcH.net
というかイラストの人がこういうやり取り有ったんですよって言ってるだけだよ
>>369が騒動とか書いちゃったからややこしいだけで

382:この名無しがすごい!
16/11/25 16:55:25.26 fSHTyGwG.net
なってればよかったと思います…

383:この名無しがすごい!
16/11/25 16:58:41.39 HBzTerXh.net
おのれ知名度…!

384:この名無しがすごい!
16/11/25 19:06:53.06 Z2bZPapE.net
話は面白いし絵師に恵まれてると思うのになーってのは俺の主観なのかな
序盤も盛り上がるじゃん…

385:この名無しがすごい!
16/11/25 19:22:32.60 Zwbk0VRT.net
そもそも手に取られないから内容も絵も見られないんだよなあ…
あとキリストユーラシアって名前でやってほしかったなあ…

386:この名無しがすごい!
16/11/25 20:03:42.74 LqV9KZs6.net
アニメ化したとしても切りどころが無いしパリンクロン倒さないとモヤモヤがヤバいんだよな

387:この名無しがすごい!
16/11/25 20:13:47.86 +KEbybK+.net
更にパリパリ倒しても地下落下+アイドによるヒタキ誘拐で続きが気になるというね…

388:この名無しがすごい!
16/11/25 21:08:04.10 EjXuvUTG.net
しいて言うならローウェン倒して船に乗って旅立つところかな?
まぁそれでもアニメ化するとしたらダイジェストレベルに駆け足しないといけないが

389:この名無しがすごい!
16/11/25 21:08:23.40 nQCB0a3+.net
そこが、なろう上がりの作品の抱える問題だよな・・・

390:この名無しがすごい!
16/11/25 21:12:42.77 vap0+7+w.net
アニメ化とか
ローウェンまでやらないと
どこで切ってもバッドエンドじゃん

391:この名無しがすごい!
16/11/25 21:16:21.24 Zl7m33PP.net
ライナーとノスフィーの絡みいいよね・・・って今回の話みて再び思った

392:この名無しがすごい!
16/11/25 21:17:06.55 nQCB0a3+.net
ここはやっぱり、家燃やされて伝説へ

393:この名無しがすごい!
16/11/25 21:17:17.46 EjXuvUTG.net
個人的には炎上洗脳のシーン大好きだからそこでENDでもいいんだけどな
そしてさらっと妹様の病気治ってワロタ

394:この名無しがすごい!
16/11/25 21:22:37.64 7kjlnZFz.net
疑問解決した。ありがとう
知名度はなろう内ならそこまで悪くないんだが外にでるとあまり良くないか。
物語と絵が綺麗にあってる作品で最近のテンプレ作品のような作風なのに実際は大分違うとか目新しさはあるはずなんだがな。
やっぱり読んでもらわないとどうしようもないな。オーバーラップがCM作って宣伝もっと頑張れば売れそうだと思うんだけどな。
まあファンの贔屓目は入ってるけど

395:この名無しがすごい!
16/11/25 21:31:47.28 HBzTerXh.net
アニメ化はリゼロみたいに各章毎にいい終わり方してる方が区切りつけやすくてやりやすいんだろうな

396:この名無しがすごい!
16/11/25 21:40:48.63 Z2bZPapE.net
ライナーが頼りになりすぎる…
またどうにかなってしまいそうな感じしかない

397:この名無しがすごい!
16/11/25 21:48:28.85 Zl7m33PP.net
>この先、不思議とライナーだけは何があっても生き残る気がした。
>生まれ持ったものやスキル構成もあるが、その魂が生き残ることに特化しているように思うのだ。
>たとえ世界が消えても彼だけは残るような、そんな気が……。
>ライナー・ヘルヴィルシャインならば、きっと最後まで戦ってくれる。
>この先の先、私がいなくなった後も、彼だけはお父様の傍にいてくれる。
何だかんだで色々な人から評価されてるよなライナー

398:この名無しがすごい!
16/11/25 21:52:56.60 8obCkWH5.net
正直俺はアニメ化云々よりも書籍の方をしっかり宣伝してほしいな
今の段階でアニメ化しても原作が有名じゃない限り予算やらの関係であんまりいいものできなくて好感上がらない気がする
それよりオーバーラップには書籍の宣伝してほしい
その方がAmazonのレビューなんかからして売り上げ的にもいいはず

本編は妹様が思ったより早く起きそうで楽しみ
ついでにカナミも

399:この名無しがすごい!
16/11/25 21:59:46.63 YZDisme2.net
いぶそうの詠唱カッコいいからほんとすこ

400:この名無しがすごい!
16/11/25 22:13:44.00 2UEyG1C4.net
八巻のあとがきのあとがきワロタ
やっぱいぶそうってそういう意味なんですね

401:この名無しがすごい!
16/11/25 22:38:40.42 U2GduB5h.net
物語の最後は、ライナーが一人で最深部にたどり着く姿が目に浮かぶわ

402:この名無しがすごい!
16/11/25 22:43:49.68 8obCkWH5.net
絶賛感想返し中

403:この名無しがすごい!
16/11/25 23:15:20.12 x6XO718x.net
すげー暇だから作者のブクマ読んでたんだけどハイテンションラブコメディーみたいなジャンルの小説の中で
>ゴミの臭いが染み付いたヒロインって需要あるのだろうか。
>まあ、ゲロ吐くヒロインが増えてきたり、主人公の家燃やすヒロインが存在するくらいだから、そういうヒロインもアリなのかもしれない。
こんな一文出てきてワロタ

404:この名無しがすごい!
16/11/25 23:22:16.87 Zwbk0VRT.net



405:縮地面白いよね 作者がブクマしたときビックリしたわ



406:この名無しがすごい!
16/11/26 00:18:13.91 HHUnZU0N.net
このあとはカナミ生き返らしてカナミVSラグネの戦いで決着がつく寸前でセルドラ、ノイが参戦して混乱に乗じてファフナーとラグネが逃げてから死に行くノスフィに妹様が( ̄ー ̄)ニヤリして7章終わりかな

407:この名無しがすごい!
16/11/26 07:32:38.32 yEyGMWE8.net
感想返し見てたら、全然作品を読み込んで無いの丸わかりな質問ばっか長文でしてる奴いてイラついた
ティーダは20層の守護者だし、アルティはカナミさんが名前教える前に「カナミ」って呼んでたし、ヒタキの身体は迷宮で魔の毒を浄化したって言ってたろなどツッコミどころ多すぎ
まあ、それに丁寧に対応してたタリサさんが神なのは確か

408:この名無しがすごい!
16/11/26 08:37:12.70 d0M6M7hA.net
タリサさんの人格者ぶりにはいつも感心する

409:この名無しがすごい!
16/11/26 10:37:33.49 e4ZbS5g1.net
こんな長い作品を完全に暗記しろという方にも無茶があると思う
文庫本にして三十冊近くあるし

410:この名無しがすごい!
16/11/26 13:08:02.49 yEyGMWE8.net
>>401
それでも、ティーダが20層の守護者なのくらいは常識の範疇だろ。何回も名前出てくるんだし

411:この名無しがすごい!
16/11/26 13:19:31.14 XKmNan/6.net
まあこのスレには更なる情報がほしい人が来るから一般よりは知ってるよな
といってもランズならともかくティーダで分からないのはアホだわ

412:この名無しがすごい!
16/11/26 13:26:34.09 R/IEwEyn.net
紳士的な返信してる作者には変態が多いという罠

413:この名無しがすごい!
16/11/26 14:00:00.89 QnXhIBZU.net
流石にティーダくらい分かって欲しいんじゃないかな…

414:この名無しがすごい!
16/11/26 14:00:13.37 3W8yrjZL.net
俺だってキリストさんの本名がアイカワカナミ・キリスト・ユーラシア・ヴァルトフーズヤーズ・フォン・ウォーカーだと覚えられないし
あんま目くじら立てないようにな

415:この名無しがすごい!
16/11/26 14:02:23.02 GKowZ/Ac.net
おれもアウルゲルミルハティーファクターミッドガルドザフィンブルローグの題名覚えられないしなしゃあない

416:この名無しがすごい!
16/11/26 14:02:54.52 QnXhIBZU.net
それは別に覚えなくてもいいんじゃないかな()

417:この名無しがすごい!
16/11/26 15:04:47.36 4jFQK14A.net
なぜこのスレはこんなにもマッタリしているのか
他の作品スレは殺伐としているというのに

418:この名無しがすごい!
16/11/26 15:07:32.73 XGIG2zY8.net
知名度…かな…
それに本編が殺伐としてるしな

419:この名無しがすごい!
16/11/26 15:16:59.31 QRYVSMGv.net
知名度とか言うなよ…

420:この名無しがすごい!
16/11/26 16:14:09.10 X/FEJUAl.net
このラノの協力者票抜いたランキングで24位だったからそんなに悪くはないと思うの

421:この名無しがすごい!
16/11/26 16:42:40.92 yEyGMWE8.net
>>406
わかった、ちょっと冷静になるために2章行ってマリアに燻されてくる

422:この名無しがすごい!
16/11/26 16:47:02.46 f1EOmEvK.net
アニメイトで4冊平積みされてるの始めて見た、まだ買われてなかったのか増刷したのか…。ワングーじゃポストカードのおかげか売り切れてたしちょっと嬉しい。

423:この名無しがすごい!
16/11/26 16:50:34.12 yGi+XNng.net
良くも悪くも好き嫌い分かれる内容だしなぁ

424:この名無しがすごい!
16/11/26 17:25:18.56 XGIG2zY8.net
それに荒れるような作者でもないしな
八巻買ったけど表紙すごいね

425:この名無しがすごい!
16/11/26 18:16:32.24 858oIK53.net
8巻は、表紙めくってもう一枚おんなじ絵載ってるじゃん、って思わせといてからの眼のハイライト消えてるところに何かしらの意思を感じる

426:この名無しがすごい!
16/11/26 18:24:59.90 HHUnZU0N.net
しかもハイライト消えてるのは妹様だけ

427:この名無しがすごい!
16/11/26 20:00:13.50 g1T4jVjg.net
この売れにくい作品の打ち切りは
お前らの布教にかかっているぞ

428:この名無しがすごい!
16/11/26 21:13:08.91 5xxsqzSY.net
今ここにいる人にできる1番簡単な宣伝はAmazonのレビュー書くことかな
7巻のレビュー3件とか少なすぎだろ

429:この名無しがすごい!
16/11/26 22:04:03.20 H5g2l6CG.net
まあ、7巻は次章に繋げるためのお話だし少ないのはしゃーないと思う

430:この名無しがすごい!
16/11/26 23:54:59.63 HHUnZU0N.net
見た目12歳の女の子にあんたは苦しむだけ苦しんで、最後はキリストのために死ねってライナー以外にドSかも知れんね

431:この名無しがすごい!
16/11/26 23:59:45.88 KdF2KK7j.net
そのセリフかなりすき

432:この名無しがすごい!
16/11/27 00:02:48.69 LKdfwFUg.net
今迄は楽しかったけど新刊つまらなくて投げた
本来勝てる相手にキャラの内面の問題やらで苦戦する展開を長々やられるの飽きた
前から思ってたけどバトル盛り上がらんわりにページ取りすぎ

433:この名無しがすごい!
16/11/27 00:05:59.66 O2DZjO8N.net
カナミさんはクリスマス付近で復活する可能性が…!

434:この名無しがすごい!
16/11/27 00:24:05.03 i2n7yMrF.net
>>422
でもノスフィーが求めてた言葉ですし
今回のライナーとノスフィーの会話はよかった

435:この名無しがすごい!
16/11/27 00:51:10.32 t+r/YjYS.net
>>424 まだ8巻読めてないけどweb版のが長々とやってそうだし書籍版ではまだましそう…パリンクロン戦はカナミもっと頑張れよと思ったし。
あとマリア戦やローウェン戦楽しめたならあと2巻くらいで同じくらい爽快なのくるよ?まあこれからもキャラクターの内面は描き続けてるから無理に引き留めはせんが…。
アニメイトでマッサージ4のSS貰ったけど読むの1以降だからちょっとあれだな、何があったかは大体理解できるけど(笑)

436:この名無しがすごい!
16/11/27 01:00:13.48 1Bn+/dA2.net
5章は超長文レスバトルが始まるな
おれは笑えて好きだけど

437:この名無しがすごい!
16/11/27 01:32:50.42 Wbzi6u20.net
今更だけどラスティアラを泣かせた相手に怒るってことはラグネは本心でラスティアラが大切なんだな
利害の諸々はあるにしても

438:この名無しがすごい!
16/11/27 01:45:23.21 ovUaG/vZ.net
いぶそうのギャグ長文叫びながらバトルするのはヒューマンドラマだからね仕方ないね

439:この名無しがすごい!
16/11/27 02:06:26.56 /tpALEGL.net
8巻に妹様の盗んだ理でてたけどwebにもあったっけ?

440:この名無しがすごい!
16/11/27 02:48:24.46 XfidEj8b.net
ネタバレになりますが、復活します。にワロタ

441:この名無しがすごい!
16/11/27 07:01:32.95 tkS9zJPp.net
最近ライナーがイケメンすぎて
過波いなくても良くない?ってなる

442:この名無しがすごい!
16/11/27 09:59:59.90 //i+qC7O.net
か、過波さんもイケメンだから…

443:この名無しがすごい!
16/11/27 10:09:31.58 8FcQ9F5A.net
つっこまれ役のカナミさんが居るからこそライナーが際立つという考えも無くはないかもしれない

444:この名無しがすごい!
16/11/27 12:10:16.78 Aa/R+syA.net
初期に出てきた属性の月と太陽属性の理を盗むものは出てくるんだろうか

445:この名無しがすごい!
16/11/27 12:12:35.32 O2DZjO8N.net
水晶属性が土属性に含まれるように月も星属性に含まれるから出てこない
太陽も同じ

446:この名無しがすごい!
16/11/27 14:51:00.92 4bCEJIEx.net
最近ほんと迷宮行ってないから昔の話読み返してて思い出したけどカナミさんがマッピング能力持ってるの割とマジで忘れてた

447:この名無しがすごい!
16/11/27 15:06:36.66 6+85O6vO.net
>>431
あったで

448:この名無しがすごい!
16/11/27 15:55:48.63 I1rIIqIa.net
>>438
書籍では無くなりました

449:この名無しがすごい!
16/11/27 17:42:02.32 zJniIgyc.net
>実はマップ削除しました。
>カナミなら絶対に作るシステムだけど、やはりラノベ一冊に収めるなら削れるところは削らなくてはいけなかったので……。
>正直、ディメンションと能力が被っているのです。
まあしょうがない

450:この名無しがすごい!
16/11/27 18:24:47.77 jSmWIGTl.net
ディメンジョンと被ってる云々もあるけど一章以降出てきて無いしな

451:この名無しがすごい!
16/11/27 19:30:45.58 JAmiY41I.net
まあ2巻の小話で女の子をマッピング(意味深)してたし

452:この名無しがすごい!
16/11/27 19:32:42.65 //i+qC7O.net
キリストさんの次元魔法は犯罪に悪用しやすすぎる

453:この名無しがすごい!
16/11/27 20:50:05.54 tkS9zJPp.net
絶対捕まらない強姦魔になれるな

454:この名無しがすごい!
16/11/27 20:51:45.77 jSmWIGTl.net
キリストさんに性欲なんてあるわけないだろ!

455:この名無しがすごい!
16/11/27 20:58:07.06 Aa/R+syA.net
ディメンションで獲物を探しディメンション・グラディエイト リコールで接待捕まらない未来を導きだしコネクションで連れ去るわけだな

456:この名無しがすごい!
16/11/27 20:58:46.37 O2DZjO8N.net
ヒロイン勢に捕まる未来しか見えない

457:この名無しがすごい!
16/11/27 21:07:23.33 hLvKR8CY.net
世界中を焦土にされるだけなんだよなぁ

458:この名無しがすごい!
16/11/27 22:13:21.32 adxKtaTF.net
ディメンションで隅から隅まで隈なく覚えてその情報を元に脳内シミュレートすればおk

459:この名無しがすごい!
16/11/28 00:07:57.89 r9CWXAWa.net
>>440 >>441
マジか、どうりで書籍も読んでるのにものすごく久々に見た気がしたわけだ

460:この名無しがすごい!
16/11/28 00:45:08.28 rn1QtlTO.net
カナミ「ディメンション・ビューティホーガール・ライフ」

461:この名無しがすごい!
16/11/28 00:57:06.62 9Rvbmsa4.net
凄い今更だけど
このスレも感想も作者も皆、妹様呼ばわりしてるのが笑える

462:この名無しがすごい!
16/11/28 09:34:11.37 3AUNf50q.net
様を付けないと畏れ多くて口にできない

463:この名無しがすごい!
16/11/28 19:25:53.74 rn1QtlTO.net
>>454
そろそろ気づいてるっすよね? いまの私とスレ民の身体に垂れ下がった無数の『魔法の糸』に! 本当に恐ろしいのは、姿どころか影すら見せない存在に裏から操られること!

464:この名無しがすごい!
16/11/28 19:28:42.81 +gP7x5h8.net
こっちにまで影響するとか妹様怖すぎぃ!

465:この名無しがすごい!
16/11/28 23:09:04.44 Xcgphn6D.net
妹様にも階層主セリフあるのかな。
もしくは妹様の「魔法」の詠唱。

466:この名無しがすごい!
16/11/29 00:11:27.45 9YTOKZEC.net
妹様の魔法とかどうせ絶対零度で
あらゆる生物が問答無用で死ぬ

467:この名無しがすごい!
16/11/29 00:25:26.06 H3DJp0OG.net
カナミさんを完全に停止させて永遠に自分だけのモノにする魔法かもしれない

468:この名無しがすごい!
16/11/29 00:30:49.03 Jo1wglrU.net
スノウifかな?

469:この名無しがすごい!
16/11/29 04:21:18.54 JRVyqBXL.net
スノウifってカナミとスノウが寄り添って凍結していったけどよく考えるとスノウより妹様の方が寄り添ってたわ
あと妹って打つと妹様が予測で出てくる不思議

470:この名無しがすごい!
16/11/29 11:00:23.79 Fui8QIFf.net
>>461
妹様の呪いだな

471:この名無しがすごい!
16/11/29 11:01:57.56 Fui8QIFf.net
sage忘れた…

472:この名無しがすごい!
16/11/29 12:40:04.66 X6RNcIUI.net
魔法の糸の繰り手は妹様みたいに言われてはいるけど、他人の行動とか運命を操るのって次元魔法ぽくね

473:この名無しがすごい!
16/11/29 12:56:37.09 oKbzsPbQ.net
運命を水に見立てて流れを操ってるんだよ

474:この名無しがすごい!
16/11/29 15:03:44.40 zQ97A6/w.net
次元魔法の使い手を操って1000前にいろいろ仕込んだ○様がいるんじゃないか

475:この名無しがすごい!
16/11/29 15:30:08.80 KHzofRkz.net
不老不死だけじゃないよね
それ以外に何の理由があって守護者を配置してったのかな

476:この名無しがすごい!
16/11/29 20:39:58.12 fwEX28jm.net
>>458
エターナルフォースブリザードか…

477:この名無しがすごい!
16/11/29 22:00:54.73 ghaUVSfO.net
なんか8巻のAmazonのレビュー低くね?

478:この名無しがすごい!
16/11/29 22:44:24.14 7iAzWbzX.net
まあしょうがないな八巻は…

479:この名無しがすごい!
16/11/29 22:48:52.87 yTj5vq6o.net
8巻はしゃーないな…
逆にレビュー高かったらステマを疑う

480:この名無しがすごい!
16/11/29 23:04:35.00 BFZPhXoF.net
3件中2件が低評価かあどう叩かれてるのかと気になってレビューみたら
なろうで4章突入してからの叩かれ方を見事に再現してて笑った
圧縮して8巻で4章終わらせておいて良かったな本当に

481:この名無しがすごい!
16/11/29 23:22:44.97 9YTOKZEC.net
なろう産は、少し売れるようになったら
amazonのラノベ叩きが趣味の批評家に叩かれて
評価が4以下になるよ

482:この名無しがすごい!
16/11/29 23:25:04.78 +o5bNOrc.net
8巻が叩かれるのはなろうとか以前の問題だと思うの

483:この名無しがすごい!
16/11/29 23:30:28.82 9YTOKZEC.net
ああ8巻は超展開でバッドエンドになる回か
あれのプロットは確かにクソだった

484:この名無しがすごい!
16/11/29 23:37:39.72 +vgCZ0hq.net
しかし星5のやつは褒めすぎてて笑える

485:この名無しがすごい!
16/11/29 23:59:39.62 BFZPhXoF.net
Web版そのままならボリューム的にあと1巻ぐらいさらに必要で
ここで最初に8巻表紙出たときも9巻の間違いじゃねこれって言われてたし
実際4章で脱落した人地味にいたからねえ、展開がクドい、学習しないって

486:この名無しがすごい!
16/11/30 00:05:56.58 cSJq4Tpf.net
パリンクロンの強敵さとかカナミのアイデンティティーが崩壊してぐちゃぐちゃになるのけっこう好きだから叩かれる理由が分からんわ

487:この名無しがすごい!
16/11/30 00:46:49.22 HJ/DFbRE.net
最初のマリア戦からの連戦で負けたパリンクロン戦と比べたら色々とへたれすぎててねえ…
まぁ書籍はマシになってるけど

488:この名無しがすごい!
16/11/30 00:49:12.21 7chZleaf.net
三章の洗脳もあってキリストさんは章終わってからまとめて読む勢がそこそこいた印象
八巻はコルク出てからのテンポが圧縮した分すごいよくなった気がする
一冊にまとめたのは英断だったわ

489:この名無しがすごい!
16/11/30 02:25:57.48 Mh/nLBCB.net
四章が二冊も三冊も続いたら固定読者に見放されちゃうよ…

490:この名無しがすごい!
16/11/30 07:22:05.33 AaOW7NeY.net
鬱々とした展開は全然大丈夫な人と嫌いな人がはっきりと分かれるからね…
個人的には書籍ではちょっとカットと改変入ってたけとWeb版のパリンクロンの言葉責めの辺り大好きなんだよね、
戦う理由消されていって「だからっ、いまっ、お前と戦ってんだろ!」とか独白での「ハイリは僕が相川渦波じゃないなんて得意げにいってきやがった」とかカナミさんの感情が溢れててもうね。

491:この名無しがすごい!
16/11/30 07:49:46.17 7chZleaf.net
>>482
アレイス流剣術雪風が無くなったのも後のキリストさんとライナーの関係を考えると勿体ない気もする
活躍はしないけど五章でも使ったし
読み比べるとパリンクロンの将軍としての信頼は強調されてたけどハインとの繋がりはカット気味だったのか

492:この名無しがすごい!
16/11/30 08:15:16.20 AaOW7NeY.net
>>483
雪風は書籍だと1話ずつ更新のWeb版よりも空気ぶち壊しっぷりが致命傷になりかねんので仕方なし、マリアとの合体魔法に名前をつける気力もなかったという伏線もカットされたしね。
尺の都合で5章でも出来る要素はカットか延期されたと見るのが妥当。

493:この名無しがすごい!
16/11/30 08:24:28.95 tWBXXbvU.net
いやあ望めるならカット無しのディレクターズカットで読みたい
Webの時から消したのも含めて

494:この名無しがすごい!
16/11/30 09:08:35.64 qJ9FkI01.net
四章は鬱展開が問題なのではなく
パリンクロン戦で
過波が追い詰め�


495:轤黷トいく展開に無理があるんだよ



496:この名無しがすごい!
16/11/30 11:58:50.90 Uurm+tlm.net
パリンクロン戦は全て魔法の糸のせいにすればOK

497:この名無しがすごい!
16/11/30 12:17:20.90 uSEMIGkX.net
メタ的にはカナミが言葉責めで追い詰められる
人であるというのを4章で書いておかないと
ラグネに殺されることができないから
まあ無理あるかもしれんけど

498:この名無しがすごい!
16/11/30 15:11:29.84 4qmCqsn9.net
そもそも欝展開が嫌という人はとっくに読むのやめてるだろうからなあ
それに四章のって今までと比べたら欝的な意味でのストレスはあんまないし
仲間からの熱い援護や覚醒とかもセットであるからシーン自体はそれほど

499:この名無しがすごい!
16/11/30 15:29:07.19 Pjl4568z.net
一部の人には受けただろうけど四章は多数派には受けないよね
ただでさえコアないぶそうファンを更に厳選していくスタイル
その結果が主人公ダルマになっても誰も心配せずに女の子に刺されたのをネタにする感想欄である

500:この名無しがすごい!
16/11/30 15:57:15.85 r+UfjCCT.net
8巻読んでライナーとの和解をもうちょい前振りしてたほうが良かったと思うんだ
三章ラストで完全に敵対したままでの再会からあの反応はこの小説大好きな俺でもちょっとチョロすぎないか?と思った
もう少しワイスさんとライナーの会話やら挟んで態度がなんかする所が欲しかった

501:この名無しがすごい!
16/11/30 16:07:27.93 4qmCqsn9.net
四章のこのシーンが好き、っていうのはちゃんとあるんだけどね
ただ四章はあまり・・・と言われてもそれも仕方ないかなって思う感じ

502:この名無しがすごい!
16/11/30 16:20:02.57 NtM964p8.net
>>490主人公チート無双を望んでる読者には4章後半は受けないよなぁ
そりゃあ、アンチが他作品より圧倒的に少ないわなww

503:この名無しがすごい!
16/11/30 16:20:19.17 zZRQnb3d.net
ローウェンが一般にも受けるし俺らにも受けた
あんなシーンが続かねーからな

504:この名無しがすごい!
16/11/30 16:35:24.43 sajUFR1b.net
ティティ、ノスフィ、ライナーと3大ヒロインが揃い踏みの次巻からが勝負やで

505:この名無しがすごい!
16/11/30 16:46:16.69 a/F55th+.net
二章が一番好きですわホントに

506:この名無しがすごい!
16/11/30 17:06:25.29 4qmCqsn9.net
ローウェンが報われるのと同時に今まで散々な目にあってきたカナミさんも報われ強くなる三章の評判がいいのは分かるが
それはそれとして二章いいよね・・・少しずつ不穏な感じになっていきながらの終盤のあの勢い本当に大好き
パリンクロン連戦も含めてかなり好き

507:この名無しがすごい!
16/11/30 17:30:40.87 4YX2pvQo.net
逆にここまで残った読者はこれからは簡単には離れないだろうな
中盤に入って話面白くなるし
考えられるとしたらノスフィーにヘイト貯めるやつ

508:この名無しがすごい!
16/11/30 17:48:21.04 V65HChLC.net
ノスフィーもあれだけヘイトを集めてたのに今では人気だよな
キャラの印象がここまで好印象に変わる書き方は凄いと思う

509:この名無しがすごい!
16/11/30 17:57:19.00 b8EWpoSN.net
だってどう考えてもカナミさんが悪いし

510:この名無しがすごい!
16/11/30 18:11:07.46 IFDL/QPs.net
僕は夜這いの時からノスフィー大好きでした(半ギレ)

511:この名無しがすごい!
16/11/30 19:30:16.93 9mzwGEwG.net
ノスフィー最初から好きだったけどそれはパリンクロン二世としての好きで今は早くカナミさんとハグしてほしい

512:この名無しがすごい!
16/11/30 20:01:16.49 HVreTiQF.net
パリンクロンの本音が出るところは大好きだったぜ。。未だに覚えてる

513:この名無しがすごい!
16/11/30 21:36:33.83 qJ9FkI01.net
俺はノスフィーのイラスト公開されたときから一番好きだよ
俺の脳内ノスフィーは、イラスト出るまではもっと鶏ガラみたいな病人だった

514:この名無しがすごい!
16/11/30 22:45:50.91 2THscoJd.net
前に見た成人漫


515:画のキャラがノスフィーに似てたせいで脳内ノスフィーが無駄にエロくなってしまった 最近の娘キャラがしっくりこないという不具合が発生してる 4章は今読むとすごく面白いけど、当時はあそこで一回読むのやめちゃってるんだよなあ 圧縮はしかたないね



516:この名無しがすごい!
16/11/30 23:27:10.36 4YX2pvQo.net
この1週間とんでもない速さでのびてるな

517:この名無しがすごい!
16/11/30 23:57:32.75 cyhCMXCZ.net
新刊発売したのに伸びなかったら哀し過ぎると思うんです

518:この名無しがすごい!
16/12/01 00:12:05.34 n1T1swIL.net
思えば4章あたりからカナミさんの主人公力が低下しはじめたんだ
カナミさんが異世界で色んなキャラに振り回されながら頑張っていく話から
どっちかといえば他のキャラが話動かして最後にカナミさんが清算するみたいな方向に変わっていくよね
アイドティティーにしろライナーにしろノスフィーにしろ。清算する流れきたら主人公力ちょっと戻ってくるけど

519:この名無しがすごい!
16/12/01 00:28:09.63 ZZxO0L+b.net
始祖カナミの所行が暴露され始めたあたりから、あ、これ自業自得じゃね感がひしひしと

520:この名無しがすごい!
16/12/01 00:40:59.18 IGP5CqeY.net
しっかし最近はもう素のカナミさんがどんなのかわからなくなってきてるよな
あまりに洗脳やら精神操作が多すぎて
酒飲んで暴走したときに実はすごく気さくになったって感想返しであったけど死に際でちらっと出た作成してない自分だとまだ主人公ぽいのかな?
ただおそらく向こうにいた時から妹様によるナチュラルな洗脳されてるだろうが

521:この名無しがすごい!
16/12/01 00:52:40.65 FP5hLCYK.net
>>508
過去視を手に入れてからは主人公というよりもカウンセラーとしか言えない
未来視が千年前の答え合わせをする舞台作りみたいなものだし
二章みたいな手探りで正解を探す必死さは無くなったよね
千年前が絡むほど面白いけどね

522:この名無しがすごい!
16/12/01 01:02:46.34 RehrCDOL.net
なんか最近グダグダだから
今のエピソードはとっとと解決してくれよ
ついに謎が解けた、みたいな前振りから
どんだけ引っ張るんだよ

523:この名無しがすごい!
16/12/01 10:45:25.64 78fZxa4Y.net
人の好みはそれぞれだからな…
自分は今の展開も四章も好き

524:この名無しがすごい!
16/12/01 19:00:52.30 IGP5CqeY.net
この話って異世界もの好きな奴やラノベ勢というよりは一般的な小説読者向けな様な気がする
普通の小説なら別にweb版4章くらいなんともないがやっぱりラノベ的には辛いんだろう
レビュー見てても評価低めの人は比べる対象として異世界もの出してるし逆に高めの人は少しクラシックな感じの小説を対象に挙げてる

525:この名無しがすごい!
16/12/01 19:07:04.65 M3iQjQ21.net
一般的な小説の読者は長台詞ギャグバトルでそっ閉じすると思う

526:この名無しがすごい!
16/12/01 19:42:04.53 RehrCDOL.net
一般小説好きはまずご都合主義のオンパレードに耐えられないから
それはないと思う

527:この名無しがすごい!
16/12/01 19:48:24.50 Ut2PHjqY.net
まるで一般小説にはご都合主義が無いかのような言い方だな

528:この名無しがすごい!
16/12/01 19:59:19.53 1xroQmZE.net
高めな人のレビューは褒めすぎててワケわからんけどな
さすがにちょっとねってくらい褒めてるからな

529:この名無しがすごい!
16/12/01 20:32:12.21 8jqkCMH+.net
長台詞のギャグバトルなんてあったっけ?
だいたいのボスバトルが自分の思いや意志をぶつける
いい展開だと思ったけど俺の読んでるものとは違うのかな?

530:この名無しがすごい!
16/12/01 20:39:09.23 hBi7W3Ep.net
ルームランナー状態のライナーは7章だから序盤にはないよな

531:この名無しがすごい!
16/12/01 20:43:43.14 78fZxa4Y.net
あの長台詞バトルを毎回楽しみにしてるんです

532:この名無しがすごい!
16/12/01 20:56:04.17 h3


533:j4RUV8.net



534:この名無しがすごい!
16/12/01 21:02:10.31 Y+dMhzWy.net
六十層は正直笑った

535:この名無しがすごい!
16/12/01 21:12:23.43 A3D5dr91.net
ティティーとの絶叫バトルは正直悪い意味で目が滑った

536:この名無しがすごい!
16/12/01 21:27:18.44 IGP5CqeY.net
レビューって言ったのは8巻だけじゃなく1巻とかも含めて
確かに8巻のあれはやりすぎ
この話そんなにご都合主義あったっけ?1巻とかはそう見えて実は伏線になってる所が多い印象

537:この名無しがすごい!
16/12/01 21:36:27.48 br1RYiYq.net
叫び=強いってカナミさんも言ってるからね
強敵と戦うときはお腹に力を込めて羞恥心を捨てて絶叫しましょう

538:この名無しがすごい!
16/12/01 22:00:18.16 doRH/80S.net
ティティーとの長台詞絶叫バトル大好き

539:この名無しがすごい!
16/12/01 22:51:23.83 kE3Fy9+s.net
俺は滑った派だわ、その後の行動見てもかなみは行き当たりばったりで解決してるようにしか思えなくなってくる

540:この名無しがすごい!
16/12/01 23:19:41.34 e0FeTS0l.net
事実行き当たりばったりだからどうしようもない
操られ系主人公

541:この名無しがすごい!
16/12/01 23:31:23.30 hBi7W3Ep.net
己の望みを間違えるなとカッコいいこと言ってたのに
それ自体が既に操られているとかもうね

542:この名無しがすごい!
16/12/01 23:43:02.69 doRH/80S.net
そもそも行き当たりばったりじゃない物語とかほとんどないやん

543:この名無しがすごい!
16/12/01 23:52:59.19 8jqkCMH+.net
そんなに行き当たりばったりだっけ?
精々自分の出来ることをやり尽くしてあとは天命に任せるという
割りと人間として当たり前の事やってる気が。化物なのは力だけで
本質は弱い人間そのものだし

544:この名無しがすごい!
16/12/02 00:27:06.33 +6maC8K1.net
そもそも66層での事ってもともとティティーがカナミに残って欲しいっていう説得をしてただけだから
実際話し合いが主でその中でちょっとティティーがかっとなって手を上げただけじゃないの?

545:この名無しがすごい!
16/12/02 01:22:31.26 b7U0s0xX.net
話の流れはそうだけど
最終的にどっかで"前日譚"使わないと解決しないからなぁ

546:この名無しがすごい!
16/12/02 01:31:58.92 YO7i1LkB.net
千年前と現代が話の軸なのに
千年前が出てくることを否定したりご都合主義と言う奴は
根本を理解せずに読んで楽しいのか?

547:この名無しがすごい!
16/12/02 01:43:11.37 6NhWoxsp.net
一般小説読者向けがなんやらかんやらが間違いだった
どうあがいてもラノベ

548:この名無しがすごい!
16/12/02 02:25:24.56 F6SdSRV4.net
(なろうの中では)ってことか
ライトだよなー境ホラと比べたら

549:この名無しがすごい!
16/12/02 02:39:00.72 Q0A4rxja.net
境ホラは設定とか滅茶苦茶綿密に作り込まれてて凄いってなる
でもストーリー展開や戦闘はキリストさんの方が凄いってなる
あっちは物理的にはどう考えてもライトじゃないが
そもそもライトノベルと比べて一般文芸が崇高みたいな人いるけど
意識高い系の方かな
小説と大説で大説の方が崇高とか思ってそう

550:この名無しがすごい!
16/12/02 08:35:28.89 hpGcm6n4.net
まぁ物にもよるけど絵が付いてないだけのほぼ中身ラノベな一般小説とか腐るほどあるしな

551:この名無しがすごい!
16/12/02 10:05:06.32 2DhdG+NF.net
ラノベと一般文芸の境目って自称するかどうかだろ?

552:この名無しがすごい!
16/12/02 10:09:08.07 ga+VEWvu.net
出版するレーベルで決まるのでは?

553:この名無しがすごい!
16/12/02 10:50:58.98 N4MPFFxq.net
例えばなろうでよく出る大判ってラノベじゃないよな?

554:この名無しがすごい!
16/12/02 11:09:46.82 91fN8zu3.net
なろう小説じゃなくて商業のラノベって感じがしたわ
はじめて読んだとき

555:この名無しがすごい!
16/12/02 12:49:00.53 6VPYv1MU.net
商業はもっと話短くまとめてスッキリさせてるからいぶそうはやっぱり「なろう小説」って感じがする
そのおかげでこんな長く話が続けれるんだけどね
完結までに四百万字行きそう

556:この名無しがすごい!
16/12/02 13:44:02.19 IxU4CFqu


557:.net



558:この名無しがすごい!
16/12/02 13:48:36.63 +6maC8K1.net
ラノベとかなろう小説の議論ってそれぞれの人がその言葉に対する着眼点違ってて結局まとまらな希ガス

559:この名無しがすごい!
16/12/02 21:12:52.76 4R4eM9Q+.net
ラノベとか一般とかとは違うけど個人的にfateが好きな人は好きなんじゃないかとおもってた
一人称視点で、少年誌的熱いバトルがありながら、叙述トリックとかの文章としてのおもしろさもあって、
それでいて鬱展開も盛り沢山で開放されるカタルシスあり
まあ何が言いたいかというとヴィジュアルノベル化してみてほしいッス

560:この名無しがすごい!
16/12/02 21:15:01.00 b7U0s0xX.net
確かにビジュアルノベルに向いた作品かもしれんな

んでラグネちゃん…そんなばっちいものに手を突っ込んだらそうなるよ…

561:この名無しがすごい!
16/12/02 21:18:35.46 Fz2HEqf8.net
な、何が起こったんだってばよ

562:この名無しがすごい!
16/12/02 21:23:32.10 ElGhqV5e.net
カナミさんは次元属性じゃなかっただと…?

563:この名無しがすごい!
16/12/02 21:26:55.15 xmLc/Mjc.net
新しいスキルの名前が伏字ありで出てきたと思ったらもう一度みるときには「???」になっていた件について

564:この名無しがすごい!
16/12/02 21:40:36.89 b7U0s0xX.net
いくらかの魔力と引き換えに、対象の理想の姿を写し出します。
かな?

565:この名無しがすごい!
16/12/02 21:51:02.85 Jev58nNg.net
こりゃラグネがカナミになるのも時間の問題だな

566:この名無しがすごい!
16/12/02 21:51:16.31 Fz2HEqf8.net
―ラグ■、ふざ■る■……! ■の劇■嫌った■■えが、これ■いい■■―
ラグネ、ふざけるな
こたえが、これでいいのか

567:この名無しがすごい!
16/12/02 21:52:51.99 F6SdSRV4.net
おまえじゃないかな

568:この名無しがすごい!
16/12/02 21:56:28.50 BG/2nWpE.net
次元魔法で属性をずらすってもしかして元の鏡にしか戻せないのかも
鏡の魔力に戻して飲み込んだ魔石の魔力を写すみたいな

569:この名無しがすごい!
16/12/02 22:03:24.47 Jev58nNg.net
ラグネの絵柄可愛いな
なんかアホの子ぽくて今の状況にはあわないけど

570:この名無しがすごい!
16/12/02 22:06:56.84 3Keo5+6t.net
>>552
おー、それっぽい
死亡直前に出てた作成した自分と元の魔力ってのは渦波の理想の自分と鏡の魔力のことかな
別スキルかもしれないけど

571:この名無しがすごい!
16/12/02 22:09:05.33 b7U0s0xX.net
■の劇を嫌ったおまえがこれでいいのか
何の劇だろうね

572:この名無しがすごい!
16/12/02 22:12:28.25 oFg+eW/T.net
ラグネが魔石から魔力をじゃぶじゃぶ捻出できるなら
なんで過波はあんなに魔力かつかつだったんた?

573:この名無しがすごい!
16/12/02 22:16:14.76 QQ9TkmJF.net
次元魔法の代償を利用した妹様トラップかな?
1人に拘るところもカナミとラグネは似てるね

574:この名無しがすごい!
16/12/02 22:24:10.49 wxbCRQ5N.net
【スキル『???』が解除されました】
 作成した自分を元の魔力に換えて『払い戻し』されます
【スキル『???』が発動しました】
 いくらかの魔力と引き換えに、対象の理想の■を■■■し■■■―
 その魔力の色は紫色。おそらくは次元属性。
 魔力の質は特殊も特殊。なんでもできてしまいそうな柔軟な性質をしている。
 それを言葉にすれば『英雄』『救世主』『主人公』―誰かの『理想』のような魔力だ。
 ただ、それが擬似的なものであると、すぐ私にはわかる。同じことをしている私だけにはわかる。
 彼の魔力の本来の性質は『鏡』。『鏡』だ。本当は色なんてなく、属性もなく、他に才能のない魔力。
>>


575:551の伏字が気になってしょうがない、ここの「???」が違ったんだろうけど



576:この名無しがすごい!
16/12/02 22:24:27.39 3Keo5+6t.net
>>559
僕とか偽とか?

577:この名無しがすごい!
16/12/02 22:30:50.24 mH7wkfrV.net
カナミ兄さん造られた存在説?

578:この名無しがすごい!
16/12/02 22:34:07.12 zy/WVI5i.net
今回のでノイも怪しく見えてきた
次元魔法の使い手ってそれぐらいだし
今までどんぐらい情報出てたっけ?

579:この名無しがすごい!
16/12/02 22:43:48.41 zipQKniD.net
>【スキル『???』が発動しました】
 いくらかの魔力と引き換えに、対象の理想の■を■■■し■■■―
自分でアホだと思うけどこれが対象の理想の妹を■■■し…に見えてちょっとワロタ

580:この名無しがすごい!
16/12/02 22:44:05.43 XDmAMyD1.net
愚かなレプリカ説?

581:この名無しがすごい!
16/12/02 22:48:38.34 3Keo5+6t.net
ノイは一万年以上最深部に引きこもってる翼人種の女の子で
先代の『次元の理を盗むもの』、使徒の主、九十層守護者
ついでに作者曰くラスボス候補のうちの一人

582:この名無しがすごい!
16/12/02 22:54:29.11 PaX8PSC2.net
ファフナー以上に血の魔法に長けた奴ってはティアラさんなのかノイなのか水の理を盗む者でジュエルクルス作った奴の一人である妹様なのか
あと割烹のライナーキャラデザが思った以上に可愛い

583:この名無しがすごい!
16/12/02 22:58:48.00 BwFpukZp.net
カナミさんもう死体も存在も呪いみたいになってて笑える
魂無くても動いて使えないはずの次元魔法使って妹求めるし、死んでも全く消滅してない
いったいカナミさんは何になろうとしてるのか

584:この名無しがすごい!
16/12/02 23:02:16.32 BuIkkHRI.net
二巻のキャラデザ公開とな
いやーラグネちゃんちょーかわいい、これは天使ですわー(棒読み)

585:この名無しがすごい!
16/12/02 23:05:09.25 Jev58nNg.net
まあ7章知らないで書けばラグネは「っす」が似合う後輩キャラになるよな
ラグネの絵マジ天使

586:この名無しがすごい!
16/12/02 23:11:14.81 1AmV2jUC.net
表紙とか挿絵見ても思わないけどキャラデザを見たら課金アバターに見えて仕方がないのは俺だけだろうなこれ

587:この名無しがすごい!
16/12/02 23:16:35.47 BuIkkHRI.net
そういえばカナミさんは相手のコピーが得意だったけどこれってひょっとして次元属性というより鏡の魔力の特徴だったりするのか…?

588:この名無しがすごい!
16/12/02 23:21:54.96 KbvUXe05.net
>>562
一回見ただけだったから忘れてしまったけど、9時の更新直後は、???じゃなくてスキルの名前と名前のルビが◾ありで書かれてた

589:この名無しがすごい!
16/12/02 23:32:57.08 XDmAMyD1.net
>>574
あ、それありそうだな

590:この名無しがすごい!
16/12/02 23:34:08.43 AsgJyWDP.net
ローウェンさんが次元魔法使いはコピーが得意って言ってたぞい

591:この名無しがすごい!
16/12/02 23:56:47.74 wxbCRQ5N.net
ライナーの服装のラノベ主人公感が絶妙
ライナーとフランで主人公ヒロインみたいな表紙出したらそれっぽい

592:この名無しがすごい!
16/12/02 23:59:34.73 lA9meO4L.net
>>573
わかる
札束ゲーのアバターガチャから出てきそうな雰囲気してる

593:この名無しがすごい!
16/12/03 00:01:21.61 BGenFgGN.net
しかしスノウは一人だけ浮世離れしすぎてる感あるなぁ
なんか刀語に出てきそう…

594:この名無しがすごい!
16/12/03 00:24:38.76 xaw5NUDY.net
あれ多分スノウが着てた民族衣装みたいな扱いのやつだろうし浮くほうが自然なんじゃね

595:この名無しがすごい!
16/12/03 00:43:24.14 UntrpYfM.net
あのキャラデザ見た後なにも知らずに最新話の後半部分だけ見るとラグネが可愛く見えるという不思議

596:この名無しがすごい!
16/12/03 00:52:13.53 ZmbJEsBT.net
やはりかなみんはカウンセラーだった

597:この名無しがすごい!
16/12/03 00:55:46.26 4JGRV+tW.net
ラグネ「ママ!」
ノスフィー「お父様!」

598:この名無しがすごい!
16/12/03 01:52:18.65 k+usWelK.net
妹様「―大丈夫。あなたには私がいます。あなたの親である私が」

599:この名無しがすごい!
16/12/03 01:53:12.36 n0hFyTry.net
つーかホイホイ使ってたイメージのあるディスタンスミュートがものすごい大魔術っぽくてびっくり

600:この名無しがすごい!
16/12/03 02:33:28.31 FuwEiVdQ.net
カナミなんてディスタンスミュート使いながらアイドを倒すナメプすら出来たのにな

601:この名無しがすごい!
16/12/03 02:39:19.11 SScKnkoc.net
フランの足の長さが人外

602:この名無しがすごい!
16/12/03 02:50:30.93 xaw5NUDY.net
コネクションだってハイリさんから見れば大魔法だし
色々とカナミさんがおかしいだけよ

603:この名無しがすごい!
16/12/03 03:54:05.18 7MedPLn1.net
カナミに似過ぎの母親とか再誕に合わせて作られたスペアボディかな

604:この名無しがすごい!
16/12/03 04:00:45.77 f7UgglHx.net
ラグネがママの幻影を見たシーンはカナミさんから妹様が復活したのかと思ったわ

605:この名無しがすごい!
16/12/03 04:12:15.64 f7UgglHx.net
それともラグネ妹様娘説があるということかもしれん
ラグネママは黒髪黒目で、ラグネとカナミさんは実は同じ鏡属性で異常なレベルで親和
そっくりな性格もカナミさんが理想の人格として妹様を思い浮かべた可能性は多いにあるし
ただラグネママは豊満なボディをしているともあるんだよなあ

606:この名無しがすごい!
16/12/03 07:55:37.24 M2Ce0QAf.net
---ラグネ、ふざけるな……!愛の劇を嫌ったおまえがこれでいいのか---
かな?■の劇は愛が濃厚な気がするんだよなぁ···。章題でもあるし。

607:この名無しがすごい!
16/12/03 08:10:25.86 Anc6Q4vs.net
弟子10人追加とか十二使徒でキリストさんがユダられるのかと思ったら直系って書いてあったわ
ティアラの弟子で孫弟子でいいのか?

608:この名無しがすごい!
16/12/03 09:50:20.42 5Vc9w8et.net
>>593
三章でディアとフランリューレとカナミさんとラグネの四人で見た恋愛要素のある英雄譚の劇のことだろうから愛しかないと思う

609:この名無しがすごい!
16/12/03 10:30:21.14 0EJiQs4T.net
こうして見てみるとフランも結構身長高いのな
ライナーより少し高いイメージやった

610:この名無しがすごい!
16/12/03 11:38:07.15 SScKnkoc.net
いぶそうの最大の難点は
やたらと思わせぶりで焦らす展開ばがりだが
スローリーな週間連載というところやな

611:この名無しがすごい!
16/12/03 11:48:44.73 i28p2tSE.net
毎週更新しててもスローリーと言われるのはWeb媒体の闇だといつも思う

612:この名無しがすごい!
16/12/03 13:04:43.10 BGenFgGN.net
スローリーなんてことはないと思うが…
ここまで連載続いててしっかり金曜日に更新ってのをサボらず守ってるのはなかなかいないぞ?
しかも書籍化してるのに
まぁ黒魔も同じように金曜日にしっかり更新してるな

613:この名無しがすごい!
16/12/03 13:09:41.93 FuwEiVdQ.net
確かに1年前は週二でやってたけど 書籍化作品なのに週一で今の分量を書いているのは早い方に分類されるんだよなぁ

614:この名無しがすごい!
16/12/03 13:35:48.22 h7Z5+nVY.net
思わせぶりで焦らす展開が多いのは確かにな
その時点では分からん謎もたくさんあるし
おかげで考察とか読み直しは楽しいけど

615:この名無しがすごい!
16/12/03 13:58:26.59 jwHS8yQD.net
更新速度もだけど話の展開凄まじく遅いからな
それで更にスローリーに見える

616:この名無しがすごい!
16/12/03 14:45:51.27 QAqUp+Qi.net
展開早いのは逆説的異世界神話なんたら見たいな感じになるから今のペースでいいです

617:この名無しがすごい!
16/12/03 15:47:25.88 M2Ce0QAf.net
>>603
確かにそれは困るな···。
月曜が怖いオフラインも続いてたら、いぶそう並に

618:この名無しがすごい!
16/12/03 15:48:31.66 M2Ce0QAf.net
スローリーになってただろうな。
途中で送ってしまったらしい。
スマソ

619:この名無しがすごい!
16/12/03 18:35:40.89 F0+Ua+RP.net
そういや、タリサさんの作品いぶそうしか読んだことないな。他のも読んでみようかな

620:この名無しがすごい!
16/12/03 23:03:28.34 9auAlA3E.net
アルティとティーダはまだ詠唱してない


621:んだっけ? カナミに関しての記憶が薄いっていうだけで、千年前の記憶はあるんだよな カナミ関連の部分だけ抜けてるって感じなのかねえ



622:この名無しがすごい!
16/12/04 00:09:28.00 Yd7HpLWH.net
アルティに関しては代償で燃え尽きた部分もあるから守護者システムとの相関が分かりにくい
ローウェンはカナミって名前だけは朧気に覚えてるけどアイド以降はみんなハッキリ覚えてるし記憶の残り具合はよくわからないよね

623:この名無しがすごい!
16/12/04 00:09:47.55 6K/0TQAz.net
アルティはカナミに捨てられたせいで既に精神崩壊済み
辛くて記憶の代償を払いまくった結果ズタボロになって格下のパリパリに洗脳されたって感想返しにあったはず
千年前の記憶もほとんど無さそう

624:この名無しがすごい!
16/12/04 01:04:31.13 BhDa7Rgp.net
悪いのは大体過波だけど
極悪はシス、妹様だな

625:この名無しがすごい!
16/12/04 01:07:10.65 yyUAwrAp.net
そういうことか
まだ浅い階の階層主だからキリストさんたちに早くにネタバレしないように始祖カナミが記憶にロックでもかけたのかと思ってた

626:この名無しがすごい!
16/12/04 01:12:45.05 P5MBGYh2.net
いや 階層が浅いほど能力と記憶に制限がかかってる

627:この名無しがすごい!
16/12/04 02:05:24.57 7Fp9J9kj.net
階層が浅いやつほどキリストさんにとってやばいつまりアイドはあの中じゃ危険な方ということか
やっぱかなみん見る目ないわ

628:この名無しがすごい!
16/12/04 08:09:33.90 s6OPpOWl.net
かなみん、回復魔法でダメージ受けるから…

629:この名無しがすごい!
16/12/04 08:20:37.42 W36ixyh/.net
アンデッド系主人公かなみん

630:この名無しがすごい!
16/12/04 11:12:27.57 8N18IH4I.net
>>613
つまりカナミさんはセルドラをすごい信用してるって事か

631:この名無しがすごい!
16/12/04 11:16:07.35 Yd7HpLWH.net
アルティは協力待遇で他は相手をどのくらい知ってるかで階層が決まってるようにも思えるんだよなぁ
ティーダとローウェンはほとんど面識なさそうだし、アイドよりティティーの方が付き合いもある、ノスフィーの位置だけはよくわからないけどファフナーとセルドラはわりと仲良かったみたいだから

632:この名無しがすごい!
16/12/04 11:32:11.99 BhDa7Rgp.net
始祖は初っ端からアルティの未練をどう解消するつもりだったんだ?

633:この名無しがすごい!
16/12/04 11:42:20.29 /8ZO1YHX.net
>>618
カナミの再誕が成功してたらアルティには記憶がなくてカナミには記憶がある状態だから
惚れさせて甘い言葉の一つや二つくれてやれば魔石ゲットさ

634:この名無しがすごい!
16/12/04 11:42:53.73 7tvZ/MoN.net
「アルティ? そういえばそんな子もいたような……」

635:この名無しがすごい!
16/12/04 11:46:08.87 Vx1iTeWt.net
色々やっちゃった(っぽい)とは言え元弟子だしね
まぁ相性の悪いティーダも上階に居るし、本当に怖いから上の方に配置したかもしれない
見えざる糸とかは考えない事として

636:この名無しがすごい!
16/12/04 15:15:32.98 leVy0/zW.net
>>618
記憶があった場合、ドロップ直後を狙うかディフォルトでも使って不意打ちディスタントミュートすれば未練解消しなくていい。
裏切られた直後の始祖カナミさんなら代償払いまくって階層を全部すっ飛ばして守護者の魔石だけ集めそう

637:この名無しがすごい!
16/12/04 15:17:10.48 rpjTOFhq.net
魔法の糸は誰かの掌の上で踊らされてる事の比喩と見せかけて本当に垂れ下がってそうだから困る

638:この名無しがすごい!
16/12/04 15:20:01.77 Xo9ncq9k.net
妹様のマリオネットのカナミさんは実はノイに造られた英雄疑惑が最新話で発覚
更にティアラさんも何かしてる
死にながらカウンセリングしてる場合じゃないぞカナミン!

639:この名無しがすごい!
16/12/04 15:55:33.96 WIxxifAhw
かなみん「カウンセリングのお時間です」

640:この名無しがすごい!
16/12/04 16:03:34.43 Low0KaU


641:s.net



642:この名無しがすごい!
16/12/04 16:06:34.67 smoSPuAj.net
>>626
ノスフィーとティティの回想でそれぞれ明言されてる
未練解消前提で作ってあるよ
ただ本人が拒否できない取り込んだあとの事後承諾だけど

643:この名無しがすごい!
16/12/04 16:47:55.00 Q1uSAJLj.net
アルティは協力者枠で10層
ティーダは最も警戒されて20層
ローウェンは人柄をよく知らないと三騎士の中でぶっちぎりで頭おかしいと思われている(感想返し)ので30層
ティティーは外に出ない様に+下層すぎると強すぎるので50層、アイドはティティーの近くでという事で40層
ファフナーとセルドラは比較的仲が良い?ので下層、ノスフィーは正直分からない

644:この名無しがすごい!
16/12/04 19:24:34.62 8N18IH4I.net
アルティは仲間枠で置いていかれたことだった未練を果たさせようとしたんじゃね?

645:この名無しがすごい!
16/12/04 20:25:49.92 hNOZdqFL.net
ノスフィーは戦闘力で他に劣ってるし自称渦波の嫁だから脅威にならないと判断したんだろ
ついでに言えばノイが九十層なのは陽滝の前にノイと会いたかったからだろうとファフナーが推測してて、渦波も「僕とノイの間には『深い理由』があるはずだ」とそれを肯定してる

646:この名無しがすごい!
16/12/05 03:04:16.92 q9GitFM7.net
味方としてはティアラがズババーンとレベル上げする予定だったしティーダとローウェンは強敵に制限をかけるって意味でいいと思う
アルティは確か感想返しで一番上にしたのは一番強いからってあったから敵として見てたのかな

647:この名無しがすごい!
16/12/05 06:38:07.47 q0mkDJX6.net
個人として誰が強かろうと
ファフナーみたいなのを深層に置いたのはおかしいね

648:この名無しがすごい!
16/12/05 06:58:38.41 hMwXVg2Q.net
ファフナーさんはカナミの前でだけはまともだから

649:この名無しがすごい!
16/12/05 07:36:44.58 6x5xQ5K2.net
ファフナーの厄介さと本体の強さは全くの別物じゃないか
何階層で出ても兵士や怪物のスペック変わらなそうだが

650:この名無しがすごい!
16/12/05 13:46:11.47 5zspDnb3.net
アイドは弱いけどカナミを恨んでた
ファフナーは強いけどカナミを崇拝してた
この差じゃね?

651:この名無しがすごい!
16/12/05 14:36:45.32 JPS+V+xt.net
あれこれ言ってるけど結局全員と戦ってるんだよなぁ

652:この名無しがすごい!
16/12/05 21:45:07.51 hMwXVg2Q.net
アイドはボーナスみたいなものだから最下層に配置しようぜ

653:この名無しがすごい!
16/12/05 22:11:13.09 miiXfxOI.net
敵対して罠張られてアイドの有利なフィールドでコンボ決められてもたった4しかHP減らないボーナスキャラ
倒せば魔石も手に入る

654:この名無しがすごい!
16/12/05 22:28:53.40 +kuhBXXo.net
カナミさんは即死持ち未来予知剣士(元凄腕魔法剣士)だけど始祖はどう戦ったんだろ?
次元魔法が攻撃に向かないから異世界学院みたいに道具使うのかね

655:この名無しがすごい!
16/12/05 22:31:51.05 LHTBUnmp.net
始祖は魔法オールラウンドに使う感じじゃない?
今のラグネちゃんから剣技抜いて次元魔法足したみたいな

656:この名無しがすごい!
16/12/05 22:48:03.73 XQgvLYsg.net
>>638
むしろカナミさんの方がメタルスライム的レアキャラ

657:この名無しがすごい!
16/12/05 22:53:35.44 0Y0g5SOR.net
何度読んでも三章はいいな
至極真っ当な少年漫画みたいな展開だ
ここから今のダルマ状態のカナミ兄さんになるとは到底


658:思えないわ



659:この名無しがすごい!
16/12/05 22:54:09.66 hMwXVg2Q.net
とりあえず始祖のスキルは
先天スキル 次元魔法9.23
後天スキル 魔法1.02 呪術5.89 魔力操作4.33 集中収束2.45 血術1.01 
 剣術1.22 槍術1.11 弓術2.01 投擲1.99 体術2.07 見切り1.12
 魔法戦闘6.56 武器戦闘2.34 観察眼1.23 鼓舞1.14 挑発1.00
 家事2.45 料理1.23 菓子作り2.22 裁縫1.34 編み物1.77
 水泳1.04 水中行動0.77 釣り0.98 採集1.33 狩り1.15
 錬金術1.22 鍛冶3.02 薬師1.22 音楽1.66 琴1.12 煽動1.00 先導1.01
 最適行動1.88 詐術2.34 話術1.23 人誑し1.34 洗脳1.45 調教1.98  
 取引2.01 執事2.12 工作1.22 盗み1.11 延命1.67 暗殺1.23などなどやで

660:この名無しがすごい!
16/12/05 22:58:04.23 abdhBK6g.net
シスが接近状態から逃げ出してるのとあちこちの空間がズレてる回想があったから、近中遠距離に即死次元魔法バラ撒くスタイルだと予想する
これに加えて剣術高くないのに剣を抜いてることから触れればズレて即死する次元断つ剣も使ってくるはず

661:この名無しがすごい!
16/12/05 23:05:08.68 abdhBK6g.net
>>643
この中で六番目に高いのが家事というのがカナミさんほんとカナミさん

662:この名無しがすごい!
16/12/05 23:06:15.99 dGixSujI.net
始祖カナミはレベル46で召喚されましたが、あれはレベル1の身体に
パリンクロンがレベル45分の魔力を詰め込んで再現しようとしただけであって、
始祖カナミの本来の能力ではありません。昔はもっとレベル高いです。
【ステータス】
 名前:相川■■ HP1253/1253 MP2492/2492 クラス:■■
 レベル46
 筋力31.51 体力33.12 技量49.11 速さ60.12 賢さ48.12 魔力121.44 素質■■■―
いまのカナミのステータスの二倍ほどです(HPだけは削れてるので例外で4倍近く)。
ヒタキの物語に関わるかもしれないので、色々と伏せさせてください(お気づきの方も多いとは思いますが、特に素質)。

663:この名無しがすごい!
16/12/05 23:13:47.54 +kuhBXXo.net
鍛冶スキル3.02だし専用武器とかは作ってそうだけど神鉄鍛冶の有無がどの程度性能に関わるか分からないな
弓術、投擲は魔法対策された時か牽制用かな

664:この名無しがすごい!
16/12/05 23:20:37.69 fSEUWFf8.net
ディフォルトとかフォームで急にずらして当ててたんじゃね
隠れようが感応で見つけ出して距離無視するローウェン天敵だったろうな

665:この名無しがすごい!
16/12/05 23:22:04.38 07yaBVF9.net
ローウェンは生涯無敗だからほぼ全ての生物にとって天敵だと考えていい
間違いなく争ったティティですら勝てなかったんだから

666:この名無しがすごい!
16/12/05 23:33:26.51 hMwXVg2Q.net
ローウェンって魔法使わないから理を盗まなかった方が強かったんじゃね

667:この名無しがすごい!
16/12/05 23:39:01.23 fIRXtRVy.net
マリアを見るに理の力を手に入れると素質も伸びてステ上昇するからたぶん理盗んだ方が強い
まあローウェンは自力で理盗んだ後に使徒製に無理やり落とされたんだけど

668:この名無しがすごい!
16/12/05 23:42:53.00 +kuhBXXo.net
ローウェンはティティー、アルティあたりの遠距離、範囲攻撃を得意とするタイプは苦手だったんじゃないかな
魔法は魔を断つ剣だし気合いで斬れそうだけど近づけないから決定打がないみたいな

669:この名無しがすごい!
16/12/05 23:55:22


670:.91 ID:zLdynJ3i.net



671:この名無しがすごい!
16/12/06 00:30:06.47 Yr5oyjP3.net
ローウェンは遠距離が弱点なわけではないよね
ただ近接戦が強すぎるから距離取ってチクチク刺すしかやりようがない
弱点と言えるのはリーパー、ノスフィー、アルティみたいな小さい女の子だな

672:この名無しがすごい!
16/12/06 00:35:55.41 jLv0ADM8.net
>>643
お菓子作り…

673:この名無しがすごい!
16/12/06 06:55:24.42 ADVsFKRu.net
パリパリ戦前の船旅の所読み直してるんだけど、カナミさん本当に酷いな
マリアと話して恋心を見て見ぬふりした事を反省した直後にディアの好意を見て見ぬふりしてる
そりゃ何度も油断して似たようなミスするわけだわ

674:この名無しがすごい!
16/12/06 08:50:50.13 7joK9C2B.net
そしてその後ノスフィーの好意を見て見ぬふりする

675:この名無しがすごい!
16/12/06 08:58:29.94 w+GgpZ97.net
いくらなんでもド屑過ぎやしませんかね…

676:この名無しがすごい!
16/12/06 09:33:39.02 PEZ3umCr.net
つまりラグネは今までの女の子の恨みを晴らしたわけっすね!

677:この名無しがすごい!
16/12/06 10:11:40.78 8wlE1KiY.net
見て見ぬ振りをしないと、それはそれでバッドエンド一直線な気が

678:この名無しがすごい!
16/12/06 12:52:08.63 ZsllsUeQ.net
行為を向けてくる子たちがちょっとどころではない子たちだから仕方ないね
ところで特典小説の異世界学園でスノウに告白しようとするカナミさんの前に
エルミラードが出てきてスノウそっちのけで意気投合してたけどやっぱり二人は愛称抜群なんですね
あとスノウに告白するところを見ていたアレイス家のお嬢様(攻略済み)がヤンデレ化したけど
カナミさんは女の子をヤンデレ化させるスキルでも持ってるんですかね?

679:この名無しがすごい!
16/12/06 14:19:59.24 gwZ/+NJ7.net
>>643
人誑しのレベル、桁ひとつ間違ってませんか?(真顔)
あるいは別に女誑し99.9とか持ってるんでしょうか……持ってるんでしょうね

680:この名無しがすごい!
16/12/06 16:23:55.44 Oeb7gN3P.net
>>643
始祖カナミ
 後天スキル:家事2.45 料理1.23 菓子作り2.22 裁縫1.34 編み物1.77 音楽1.66 琴1.12
クウネル
 後天スキル:裁縫1.33 菓子作り1.02 取引1.58 音楽1.01 琴1.12
エリザベス
 後天スキル:剣術1.43 鍛冶0.88 菓子作り1.56 料理1.09 編み物1.00 音楽1.32
女の子と打ち解けるために料理と裁縫と音楽を使う始祖が見える

681:この名無しがすごい!
16/12/06 16:39:31.35 K6LWuaPo.net
なお劣化状態でも女の子よりスキルが上である

682:この名無しがすごい!
16/12/06 16:59:03.33 BBEcwL9X.net
菓子作りの菓が抜けて見えた吊ってくる
これ琴はクウネルちゃんと一緒に練習したのかな

683:この名無しがすごい!
16/12/06 19:05:14.60 5PtBOgNE.net
↑マジか同じ症状のやつが他にもいたとは…

684:この名無しがすごい!
16/12/07 05:07:04.86 WOb8/vhu.net
お菓子 隠語

685:この名無しがすごい!
16/12/07 11:40:10.90 jsI9ZWQ/.net
カナミに危害を加えてからヒロインとみなされる世界

686:この名無しがすごい!
16/12/08 20:44:18.94 qva8CUHz.net
つまり、ライナーは襲撃しても傷つけられてないし、簡単にあしらわれてるからヒロインじゃない?(錯乱

687:この名無しがすごい!
16/12/08 21:18:32.08 ImxxyppQ.net
ライナーがヒロインじゃないわけないだろ

688:この名無しがすごい!
16/12/08 21:19:12.56 hhxAgWLg.net
でもライナー今マリアの所に向かってるからな…
さよなライナー

689:この名無しがすごい!
16/12/08 21:53:38.77 ImxxyppQ.net
ヘルヴィルシャインは死んでも女体化して蘇るから大丈夫
こんにちワイス

690:この名無しがすごい!
16/12/08 22:11:08.41 fFY8zeBp.net
おかえりライリーちゃん
そして寿命足りなくてさよなライリー

691:この名無しがすごい!
16/12/08 23:56:57.03 HqGgIHEz.net
>>672
つまりファフナーも一度倒したら半女体化する…?

692:この名無しがすごい!



693:sage
フランはどうなるんですか!?



694:この名無しがすごい!
16/12/09 04:10:43.76 wchIeaLE.net
そういやハメのごちうさクロスいつのまにか削除されてるな
あんなによく更新されてたのに悲しいことだ

695:この名無しがすごい!
16/12/09 10:46:49.93 ZNX+y46e.net
>>674
女体=モンスターとな?
あながち間違ってない……

696:この名無しがすごい!
16/12/09 13:36:37.24 cDZOpndn.net
やっと8巻買えた
……口絵の妹様とシスとの会話って原作にもあったっけ?

697:この名無しがすごい!
16/12/09 14:19:54.67 ekIdkJTe.net
あったはず

698:この名無しがすごい!
16/12/09 21:20:24.28 Umkh5pQM.net
少し見るだけでも分かるラグネママのヤバいやつ感
ただここはカナミさんのほうまで見たかったが

699:この名無しがすごい!
16/12/09 21:31:46.96 EQvvYRI+.net
やばい女しかいねえなこの世界

700:この名無しがすごい!
16/12/09 21:33:14.77 V7W0299j.net
やばい女とやばい男とちょろい男しかいない世界

701:この名無しがすごい!
16/12/09 21:44:25.75 Go4/JmB3.net
ラグネママが想像の三倍くらいヤバかった
でもカナミンハーレムに比べれたら聖人みたいなもんだわ
だって癇癪で味方殺そうとしたりしないもん

702:この名無しがすごい!
16/12/09 23:00:54.14 WA+gS0aV.net
これはラグネからもノスフィーみたいにヘイト回収ある感じかな?
それよりカナミさん幼少期から詠唱してたのかな?前の世界の情報が少なすぎて全くわからん

703:この名無しがすごい!
16/12/09 23:02:40.53 pSdmd/cW.net
あのキャラデザのラグネに理想の性格で迫られたら初期のカナミならたった一人の大切な人になれてたよな
他のヒロインはキチガイばかりだし

704:この名無しがすごい!
16/12/09 23:08:13.72 FNVUrQuQ.net
妹様がカナミさんの記憶弄りまくってるからこれまでの現実記憶はあてにならない

705:この名無しがすごい!
16/12/09 23:50:45.12 jp632JG+.net
>>683
衝動的に暴れたりはしなくとも周到な殺害計画練って謀殺しそうじゃないですかね
まぁさすがに街や国滅ぼしたりはしないだろうけど

706:この名無しがすごい!
16/12/09 23:52:32.31 lV1hhRbz.net
でもラグネママンってよくある敵キャラっぽくない?
自分の欲(特に出世欲)の為になんでも犠牲にできるタイプのある意味普通な敵キャラ
皆頭狂ってるから逆に普通でなんかそうでもないなって思ってしまった

707:この名無しがすごい!
16/12/09 23:52:52.45 sziSRORb.net
なんかラグネママがショボすぎてびっくり
特に狂ってるわけでもなく、凡人を煮詰めたような……

708:この名無しがすごい!
16/12/09 23:57:56.80 pG9hCX9P.net
パリパリとかマリアとかディアとかラスティアラとかスノウとか妹様とか敵にガチでヤバいのが多すぎるのが悪い
敵対した時の印象が強烈すぎてラグネママが相対的に小物っぽくなる

709:この名無しがすごい!
16/12/10 00:03:59.07 TwcG7zY9.net
理を盗む戦いの作品で弱肉強食が世界の理よって言われても、ね

710:この名無しがすごい!
16/12/10 00:05:02.00 5lfMDhmU.net
ローウェンさんって1000年前はブッチ切りのイカレ野郎だったんだよな
ファスナーも狂いまくってるけど答えにたどり着ければローウェンさんみたいになるんだろうか

711:この名無しがすごい!
16/12/10 00:26:25.36 o54QQk3H.net
ラグネちゃんが悪役になってからのスケールというかポンコツ小物臭を考えると
この母親のある意味とても普通の狂気さぐらいで丁度いいんじゃないかなって
何でこんな大ボスっぽい母親からラグネちゃんができるんだ・・・?ってのじゃなく
ああこの母親からあのラグネちゃんができたのね納得って感じ

712:この名無しがすごい!
16/12/10 00:40:54.17 nrINJJ+6.net
そしてその小物と鏡合わせとか言われてる主人公

713:この名無しがすごい!
16/12/10 00:49:26.99 FFRrlZ5N.net
操られてる上に記憶まで操作


714:されてて、何度も同じような過ちを繰り返す上に屑のカナミさんが大物なわけがない



715:この名無しがすごい!
16/12/10 00:53:18.74 lb6jGxxR.net
まぁでもカナミさんはノイとティアラと妹様の三人から操られてるようなもんだからラグネちゃんには勝ってるな

716:この名無しがすごい!
16/12/10 06:08:55.38 ZbTU58Ao.net
一番どころか底辺争いになってて草生える

717:この名無しがすごい!
16/12/10 06:30:44.90 mr8NGDBi.net
規模は一般人から見たらすさまじいかもしれないけどその内容がね…

718:この名無しがすごい!
16/12/10 10:06:02.96 6cCdDENQ.net
しかし、ラグネの過去とか1話にまとめて欲しかった
これはティティ編と同じグダグダ臭がする

719:この名無しがすごい!
16/12/10 11:24:10.81 bkTR9FOK.net
でもあれはなんだかんだ言って過去編は3話だけだし連続投稿だからそこまでストレス感じなかった
これが一か月以上続くならさすがにあれだがまあ来週あたりで終わりだろ

720:この名無しがすごい!
16/12/10 11:58:42.15 bkTR9FOK.net
感想返しきてた
>ただ、少しでも批判が欲しいというのもあるで、まったり週一でやらせていただきます……。
ここまで感想大事にしてる人もなかなかいないよな
>人として最低。命の侮辱。邪悪の権化。
ついに作者にここまで言われた主人公…

721:この名無しがすごい!
16/12/10 13:51:09.57 ybYVD7XKL
>>701
ここまで言われてる主人公だけど、今年中には蘇らない模様

722:この名無しがすごい!
16/12/10 14:50:17.89 nm7qSYJi.net
ラグネママはカナミ父と同じで多少才能があるだけの調子に乗っちゃった凡人だったな
後は大物に潰されて終わるだけだろうしカナミの過去はよ

723:この名無しがすごい!
16/12/10 15:14:53.04 ZMuk0BVj.net
感想返しにある、いぶそう世界は英語圏向けのゲーム説が気になった
母国語が英語の奴が介入してるってことだよな
該当しそうなのはノイくらい?

724:この名無しがすごい!
16/12/10 15:48:19.15 ViNiUAI/.net
なお異邦人は二人だけと明言されてる模様

725:この名無しがすごい!
16/12/10 15:58:32.81 XoRjQcan.net
この感想返しのことなら曖昧にごまかしてるだけじゃね?
ゲーム要素はキリストさんの趣味だし
▼一言
3話まで見ました。3話の主人公の反応を見るにステータス表示が最初英語だったことは、主人公の脳内情報が反映されてるわけじゃないっぽいですね(読みにくい発言)。
つまりこの世界はデフォルト表示が英語だったということ。つまり英語圏向けのゲームの世界というのが濃厚そう。
▼作者からの返信
2016/12/09 22:48
読んで頂きありがとうございますー。
そうですね。外部出力です。
濃厚です。

726:この名無しがすごい!
16/12/10 16:10:17.74 j924TeB3.net
外部出力です。濃厚です。
確かにまあそうだな

727:この名無しがすごい!
16/12/10 16:37:29.05 azubbwoG.net
ラグネママの洗脳の手際が凄いな。
どんなに偏ってても、現実的に結果を出している人間の言葉って力があるんだよな……。
その環境、境遇での自分の快楽の総量を増やすための最適解を選び続けている訳だし。
でもそれを『世界の理』とか言われちゃうとな―。
騎士とか親の愛が欲しかったという繋がりで何故かベルセルク思い出したわ。

728:この名無しがすごい!
16/12/10 17:01:15.95 PpFX4BkT.net
>>706
作ったのは千年前の中二病カナミなんだからカッコいいからって理由で英語をデフォルトにしててもおかしくはない

729:この名無しがすごい!
16/12/10 17:17:36


730:.47 ID:XoRjQcan.net



731:この名無しがすごい!
16/12/10 17:28:53.67 bT5wbs1h.net
純真なアルティにカッコいい名前を大声で叫べば強くなるよって教え込んだ人がいるらしい
しかも自分で考えた技名を教え込んでる

732:この名無しがすごい!
16/12/10 17:34:38.71 5lfMDhmU.net
>>705
実はカナミは異邦人じゃなくて異邦人は妹とノイだったりして

733:この名無しがすごい!
16/12/10 19:52:10.59 azubbwoG.net
でも、セレスティアル・ナイツは結構格好いいかなと思っていたんだが。
自分のセンスはズレているんだろうか?

734:この名無しがすごい!
16/12/10 19:59:13.52 zY+IvvMR.net
カナミ視点
ティアラやアルティにサポートして貰ってレベル上げして迷宮攻略
ティアラ視点
仲間が七人必要だから始祖の味方を(ティアラ含まず)七人作ろうとした
セレスティアルナイツはティアラが命名したんじゃないの
カナミさんは裏切られるまで自分で攻略(ティアラアルティ付き)するつもりだったんだし

735:この名無しがすごい!
16/12/10 20:08:52.42 azubbwoG.net
>>714
確かに、セレスティアルナイツはティアラさんの発案だったな。
始祖カナミだけじゃ途中で攻略に躓きそうだからという理由で用意したんだっけ。
そんなセレスティアルナイツの中から二人も理を盗む者が現れるとは、まさかティアラさんでも思うまい。
……思わないよね?

736:この名無しがすごい!
16/12/10 20:19:59.48 8gMMMKLP.net
ティアラ「ほぼ必中する勘で予知して作っておいた人達が歪んで伝わって、別の存在になるなんて思ってなかった。しかもそこから使徒の転生先と、未来において『ティアラさん』が利用する存在が生まれるのは予想出来なかった。ほぼ必中する勘でも予見できず誠に遺憾です」
真っ黒やんけ!

737:この名無しがすごい!
16/12/10 20:26:45.06 Mmf5IteI.net
もう誰も信用できんね(今更

738:この名無しがすごい!
16/12/10 20:59:33.58 bkTR9FOK.net
ティアラさんの勘(予知)も大概だが妹様も未来予測に関しちゃ負けてないよな
3章で陽滝の力の一部の並列思考使っただけで演算と呼べるほど頭が働いた
そんでもって使徒さんによると固有の思考スキルを4つも持ってるらしい
並列思考もおそらく陽滝ほどは使いこなせてなくて残り3つは上位互換と考えると妹様の化け物度がやばいんですが…

739:この名無しがすごい!
16/12/10 21:05:00.45 EOV7XvN2.net
そういえば、妹様って言う愛称?って何処が元なんですかね?
感想返し?

740:この名無しがすごい!
16/12/10 21:05:15.87 azubbwoG.net
〉〉715
目的さえ分かれば交渉は可能だから。目的さえ分かれば(震え声

741:この名無しがすごい!
16/12/10 21:55:10.33 TwcG7zY9.net
>>719
スレ発祥で畏れからの敬称となろうの少し前の有名作の略、妹様へ ってやつが合わさった感じじゃないかな
略、妹様へは悪文でも有名だけどダークファンタジーとして面白いよ

742:この名無しがすごい!
16/12/10 22:00:58.74 6B3iOKlh.net
化物繋がりで東方だと思ってた

743:この名無しがすごい!
16/12/10 22:15:18.68 TwcG7zY9.net
俺は妹様でググって東方に妹様って愛称あるって知った
なろうスレが愛称を~さんってすること多いしからそれ以上の理由は後付けかも

744:この名無しがすごい!
16/12/10 22:22:45.57 6cCdDENQ.net
俺は、拝啓妹様から連想した
ヤンデレマニアなお前らなら読んでると思った

745:この名無しがすごい!
16/12/10 22:28:40.26 A8ePV620.net
多分このスレでは自然と妹様が出てきたんじゃない?
妹様のあまりの底知れない雰囲気に呼び捨てなんて畏れ多くて…

746:この名無しがすごい!
16/12/10 22:39:21.43 j924TeB3.net
そこらじゅうにヤバい妹おるな
世界は平和やで

747:この名無しがすごい!
16/12/10 22:59:52.63 PpFX4BkT.net
自然と気が付いたら心から妹様呼んでいたわ

748:この名無しがすごい!
16/12/10 23:15:12.40 bkTR9FOK.net
見返してきたら2層�


749:レの200あたりからポツポツ出てきて3層目にはほとんど妹様になってた



750:この名無しがすごい!
16/12/10 23:22:22.64 azubbwoG.net
>>726
せやな(鬼哭街をプレイしながら

751:この名無しがすごい!
16/12/10 23:23:33.44 2oR+jDfb.net
>>728
見返してきたら、最初にスレで妹様言ったのは俺だった

752:この名無しがすごい!
16/12/11 14:02:04.32 f4+iSC2rR
いもうとさまこわい

753:この名無しがすごい!
16/12/11 13:54:54.29 TBWb98QG.net
それは俺が言わせたんだよ

754:この名無しがすごい!
16/12/11 14:04:24.88 +n8fWwto.net
あぁっ!
自覚のない>>732に妹様の魔法の糸が!

755:この名無しがすごい!
16/12/11 14:18:21.76 33+t5bcw.net
「……そろそろ気づいてるっすよね? いまの私と>>732の身体に垂れ下がった無数の『魔法の糸』に!
本当に恐ろしいのは、姿どころか影すら見せない存在に裏から操られること! 
相川陽滝を様付けしてやるくらいなら、私を様付けしたほうが百倍マシっすよ!
世界を一泡吹かせられる!」

756:この名無しがすごい!
16/12/11 22:28:03.63 zwF5rhxx.net
どう転んでもラグネちゃんはラグネちゃん

757:この名無しがすごい!
16/12/11 22:38:03.89 CterF7fl.net
ラグネちゃんってちゃん付けで呼んでもらえるだけマシと思うんだな

758:この名無しがすごい!
16/12/11 22:48:31.39 y9K5orCo.net
ぶっちゃけ語呂がいいからってだけだよなラグネちゃん

759:この名無しがすごい!
16/12/11 23:56:04.66 kZc3JCRz.net
一人称ってのもあってキリストさんの呼び方に引っ張られてると思う

760:この名無しがすごい!
16/12/12 07:30:48.22 qdBMTIfu.net
やっぱり似たものも同士なんだな

761:この名無しがすごい!
16/12/13 19:03:45.93 9ms7lgG3.net
キリストが女体化してくれればアイド先生とも敵対しなくて良かったのに

762:この名無しがすごい!
16/12/13 19:11:21.61 Z5wuOlE4.net
理想のママをカナミさんの中に見いだしてラグネちゃんも大人しくなりそう

763:この名無しがすごい!
16/12/13 19:13:10.37 SlzS8MJq.net
カナミンハーレムも異性を求めて暴走しなかっただろうな

764:この名無しがすごい!
16/12/13 22:16:39.12 R1sLLlj7.net
アルティ「」

765:この名無しがすごい!
16/12/13 23:16:42.43 gefOet1s.net
ここでまさかのラグネちゃんヒロイン化

766:この名無しがすごい!
16/12/14 01:38:13.45 Hw5d09kb.net
キリストさん殺したんだからラグネちゃんもここは1度しっかりと死ぬべき

767:この名無しがすごい!
16/12/14 07:20:28.65 WDNxuQ9s.net
キリストさんが女体化なんてしたら、ライナーやエルミラード以下男性陣がハーレム要員になるから……

768:この名無しがすごい!
16/12/14 08:24:08.02 1po48zBF1
>>746
ならライナーやエルミラードなどの男性陣も全員女体化させればいいんだよ

769:この名無しがすごい!
16/12/14 08:25:58.54 ko9xIGzW.net
本質的には今とそんな変わらないような

770:この名無しがすごい!
16/12/14 09:17:45.47 UtOaloA6.net
ヤンレズハーレムになるかも知れない

771:この名無しがすごい!
16/12/14 11:04:58.09 3QAMc+m1.net
あら^~ってなる気がしない

772:この名無しがすごい!
16/12/14 14:28:01.35 vfQzcBZj.net
たとえキリストさんが女だったとしても
ディアは過捕護発動して依存するだろうし
マリアに至っては言うまでもなく四肢焼き落とそうとするだろうしな
ラスティアラとスノウはどうなるかわからんな

773:この名無しがすごい!
16/12/14 14:31:59.99 M5uWIg7X.net
ラスティアラは元々恋愛感情みたいなのは稀薄だしそこに物語があれば女でも男でもよさそう
スノウはラスティアラに対するみたいな単なる依存対象にしそう

774:この名無しがすごい!
16/12/14 19:37:05.18 XuuZ/r44.net
つってもそれは生まれて3年ってだけで普通に男のほうに傾くだろ
体も女なんだしな

775:この名無しがすごい!
16/12/14 19:57:34.75 /ZG0n/G/.net
あいつらみんな頭おかしいから分からんぞ

776:この名無しがすごい!
16/12/14 19:59:50.31 8mGGlJde.net
ないわ
英雄譚とかも男女の物語ばっかだしな

777:この名無しがすごい!
16/12/14 20:34:22.4


778:2 ID:1po48zBF1



779:この名無しがすごい!
16/12/14 21:11:40.58 53tF6L5M.net
だったらラスティアラがスノウも私のにしたいとか言うわけ無いんだよなぁ
完全に両刀だろ

780:この名無しがすごい!
16/12/14 23:47:25.41 YIUNdvJ9.net
あれは親愛とか家族愛でしょ
未成熟すぎるし

781:この名無しがすごい!
16/12/14 23:49:58.56 YMEmu36E.net
三歳児とかお母さんに嫉妬してお父さんはわたしのものって癇癪起こしたとして
近親願望と思うかね
恋愛じゃなくても嫉妬するし

782:この名無しがすごい!
16/12/15 00:05:12.92 SFtdhV2c.net
だがその三才児の体が妙齢の女性のものなら話は変わってくる

783:この名無しがすごい!
16/12/15 00:09:35.51 H6c0gmoe.net
三才児が未成熟なのは脳が発達してないから
ラスティアラは経験少ないだけで成人と同じ思考とホルモンバランス持ってるよ

784:この名無しがすごい!
16/12/15 00:15:16.99 cWP696wW.net
三才の子供は異性とハグして照れたりしない
やっぱりバイ……

785:この名無しがすごい!
16/12/15 01:05:18.73 QY/KvdQQ.net
自分や周りの人を舞台の役者のように考えている三歳児がまともな女に育つわけがない

786:この名無しがすごい!
16/12/15 01:22:17.30 UYpye63I.net
らすちーの渦波への好きは特別だと思うけど、ティアラさんのも混じってるんだよな
精神に干渉する奴ら多すぎるんだよ
何をもって純粋な気持ちとしていいのやらわかんね

787:この名無しがすごい!
16/12/15 02:04:54.17 oWDuFUn9.net
ラスティアラは異常(性癖)だからね、仕方ないね
大体パリパリとハイン兄さんが悪い
というかヒロインにまともな奴いない件
カナミさんからラスティアラへの好意もティアラさん効果と、もう一つ「始めに出会った人」効果の操作が二重で入ってるからね
たった一人の運命の人~って言ってるカナミさんが記憶取り戻すの楽しみだわ

788:この名無しがすごい!
16/12/15 05:16:45.96 1SCnTMw4.net
>>762
流石にそれはおかしいわ
三歳児まんまではないだろうけど三歳児ってのも十分に考慮しなきゃいけないような状態なんだし

789:この名無しがすごい!
16/12/15 08:18:55.81 r4o7zKHv.net
誰か一人嫁を本気で選べと言われたら
スノウかノスティの2択
ラスティアラを選ぶ変態は、過波くらいだろう

790:この名無しがすごい!
16/12/15 08:59:35.72 CWKcoZQO.net
そうか、じゃあノスフィーは俺が貰ってくな

791:この名無しがすごい!
16/12/15 09:11:37.89 PtOGj7mG.net
ではクウネルちゃんは俺が貰います
正直この物語で唯一のんびりできる子だと思う

792:この名無しがすごい!
16/12/15 09:20:07.12 p3phahNK.net
カナミにかっこよく助けられてそこそこ長い間一緒にいたにも関わらず
特に惚れなかったティティーこそ実はカナミさんのベストパートナーなのでは?

793:この名無しがすごい!
16/12/15 09:48:19.28 o6HNBR+19
ならマリアちゃんは俺が貰ってくよ

794:この名無しがすごい!
16/12/15 10:29:13.66 9L53RuUM.net
ならリーパーは俺が貰ってくな

795:この名無しがすごい!
16/12/15 11:30:29.19 cJuUXYWv.net
ラスティアラだな
普通に可愛いし

796:この名無しがすごい!
16/12/15 12:21:24.95 ydmnRvS+.net
>>773
許さん

797:この名無しがすごい!
16/12/15 12:42:41.54 jG6S7O4b.net
俺もラスティアラがいいな

798:この名無しがすごい!
16/12/15 12:46:25.71 L8C1pIpK.net
私ハ妹様ガ素晴ラシイト思イマス

799:この名無しがすごい!
16/12/15 12:50:22.61 q7Y6XKth.net
ラスティアラとスノーがいい
>>775
ダメだ俺のものだ

800:この名無しがすごい!
16/12/15 12:54:40.56 XojyAG7X.net
おまえらスノーやらノスティやらいい加減にしろ!

801:この名無しがすごい!
16/12/15 12:56:30.29 CtcS6i1W.net
マリアちゃん貰っていくけどいいの?

802:この名無しがすごい!
16/12/15 12:58:30.78 XojyAG7X.net
じゃあ俺ハイリさんな
書籍可愛すぎなんじゃ^~


803:



804:この名無しがすごい!
16/12/15 13:02:20.46 dyOZtwzy.net
じゃあワイス貰いますわー
ハイリはweb版だぞ

805:この名無しがすごい!
16/12/15 13:17:16.80 XojyAG7X.net
思うんだがワイスって男性名じゃね?
ハイリも微妙だが

806:この名無しがすごい!
16/12/15 13:21:25.10 dyOZtwzy.net
そりゃパリンクロンはハインという男を復活させようとしたし 本人も性別が不安定だからその辺も関係するんじゃないか?

807:この名無しがすごい!
16/12/15 13:22:37.69 jG6S7O4b.net
ラスティアラ人気だな

808:この名無しがすごい!
16/12/15 13:23:02.98 M+SkW9fP.net
シアちゃんと錬金術師するのが幸せよ

809:この名無しがすごい!
16/12/15 13:24:27.02 q7Y6XKth.net
ラスティアラかわいいよ

810:この名無しがすごい!
16/12/15 13:37:38.16 DxElEZzb.net
スタイルいい精神ロリはそそる
ラスティアラ抱きたい

811:この名無しがすごい!
16/12/15 13:38:34.63 9L53RuUM.net
ああああぁぁぁぁ!>>779の家が!!!       〈     . ’      ’、   ′ ’   . ・
                           〈     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
                          〈       ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
                              、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i               / :::::. :::>>779 ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/    \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/       \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /_______________/|          |\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          ̄|   _____  .______.  |          |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          |  |       |  |         |  |          |
::::::: |.    i'"   ";                 |  |       |  |         |  |          |
::::::: |;    `-、.,;''"                    |  |       |  |         |  |          |
::::::::  i;     `'-----j             |  | ==== .|  | ===== .|  |          |

812:この名無しがすごい!
16/12/15 18:21:13.35 jLy6bsMA.net
ルージュちゃんとリーパー一番だろ

813:この名無しがすごい!
16/12/15 21:28:51.79 JyaVbnm5.net
>>787
いつか忘れたけど違法BBA呼ばわりされてたのは笑った

814:この名無しがすごい!
16/12/16 20:27:23.41 568SiA0A.net
お前らラスティアラ犯したいだけやん

815:この名無しがすごい!
16/12/16 20:32:47.51 +KPzPaGY.net
だってエロカワイイし
自分色に染め上げたいし

816:この名無しがすごい!
16/12/16 20:45:55.31 0PxHj5Ot.net
すまんがラスティアラはNo
普通に狂気過ぎて無理なので優しかった頃のマリアちゃんにしてください
ほんとどうしてあんな可愛い娘が家を燃やすようになってしまうのか

817:この名無しがすごい!
16/12/16 20:51:51.54 bi53tbVd.net
マリアは気持ち悪い
不人気なのも分かる

818:この名無しがすごい!
16/12/16 20:54:23.82 hCn/zVzP.net
俺は最近のマリアは落ち着き過ぎてて物足りないわ
心を燃え上がらせ過ぎて家も記憶も燃やしちゃったあの頃に戻して

819:この名無しがすごい!
16/12/16 21:05:29.57 hSLEe6OC.net
落ち着いてるけど被害規模は増してるんだなこれが

820:この名無しがすごい!
16/12/16 21:25:07.31 kTC123/m.net
カナミの過去を見たラグネちゃんの同属嫌悪感が凄い

821:この名無しがすごい!
16/12/16 21:39:38.73 F6hhQciu.net
元の世界にも魔力あったんだな
異世界も元の世界も実は同じ世界だったりするのかな

822:この名無しがすごい!
16/12/16 21:42:5


823:9.07 ID:f28M/Bhw.net



824:この名無しがすごい!
16/12/16 21:44:26.09 4XvGXwU4.net
キリストさんは自ら視野を狭める事で代償を払ったってことになったのかな
妹様が色々アレなのも何かを代償にした結果だったりするのかね

825:この名無しがすごい!
16/12/16 22:39:17.68 0PxHj5Ot.net
現実世界に魔力あるとかもう妹様フラグにしか見えない

826:この名無しがすごい!
16/12/17 11:34:31.69 Qgh11xmA.net
妹様が作った世界に、妹様が支払う代償などありはせぬ

827:この名無しがすごい!
16/12/17 15:53:40.95 TGV3JLoe.net
妹様が作った世界(意味深)

828:この名無しがすごい!
16/12/18 03:37:35.49 Jt4GKu2H.net
ディア人気なさすぎて悲しい、過保護な所良いのに…。ヒロインの中じゃ頼りになるマリアとリーパーが好きだわ。セラさんも戦闘関係なく女性として見るなら可愛い。
両親っていつかの回想見るならあれなんだよな…今回割りと親してるのね、いやこれでも酷いけどさ…。

829:この名無しがすごい!
16/12/18 05:16:23.90 2uIx1Yd8.net
マリアだろ人気ないのは

830:この名無しがすごい!
16/12/18 06:43:38.26 874rn0sV.net
ディアが一番すこ
ただただ不憫すぎてなぁ…
まともに活躍できないだけならまだしも
メンバー中一番ボロボロになってるのに
全くと言っていいほど報われてない不憫さよ

831:この名無しがすごい!
16/12/18 07:54:24.81 P2+bc0mj.net
ディアはかわいいけど、ちょっと離れるだけで周りが焦土になるの可能性あるのがキツすぎると思うわ

832:この名無しがすごい!
16/12/18 08:33:58.30 j58Dx1Pi.net
確かにディアは純粋可愛いよな
そういえば、結局ディアの過保護がなんであるのかって判明してるんだっけ

833:この名無しがすごい!
16/12/18 12:18:49.71 0tJ5PIV9.net
ディアは過波を巻き込まないために自分から孤立しておきながら
結局正気を失って敵対したアホの子

834:この名無しがすごい!
16/12/18 13:13:55.01 YvmVbrDg.net
ディアは欠損可愛い…

835:この名無しがすごい!
16/12/18 13:14:06.86 glH4GjWu.net
ヒロイン勢でなら見た目はディア最強だよな
ちなみに最低はスノウだ

836:この名無しがすごい!
16/12/18 13:26:13.53 rOMOD3+Y.net
みんなヒロインって感じかしなくて困った
一部除いて頼れる仲間としか思えない

837:この名無しがすごい!
16/12/18 13:28:23.54 YvmVbrDg.net
スノウ最低とか無いわー

838:この名無しがすごい!
16/12/18 13:33:47.21 gBjmYbz5.net
あぁっ!
スノウ最低と言った>>779をエピックシ―カーが殺しに行ったぁ

839:sage
16/12/18 13:36:32.52 Ru8rP/+H.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

840:この名無しがすごい!
16/12/18 13:38:57.38 LXeqOLe3.net
スノウのおっぱいの前ではディアじゃあ力不足だよ

841:この名無しがすごい!
16/12/18 13:54:21.33 F02dXhAj.net
どのヒロインにもファンとアンチがいるもんなんだな
俺は嫌いなヒロインいないけど好きなキャラが大体男だから
ヒロイン論争には加われないけど

842:この名無しがすごい!
16/12/18 13:56:52.69 yQFLVj8D.net
というか男キャラの方がヒロイン力高いですし

843:この名無しがすごい!
16/12/18 14:22:01.33 5TAx704B.net
ヒロイン力ランキング
カナミさん>ライナー>ローウェン>セラさん>レイナンド
こんな感じか
カナミさんはラスボスも兼任出来るし、ヒロインとして物語の中心に立てるな

844:この名無しがすごい!
16/12/18 14:31:12.60 6FrV/Ab+.net
>>818
腐女子てそういうむなしい妄想大好きだよね

845:この名無しがすごい!
16/12/18 14:48:34.19 j58Dx1Pi.net
>>820
つまり、いぶそう民はみんな腐女子だった?(唐突

846:この名無しがすごい!
16/12/18 14:53:38.61 dmX56p0x.net
この作品の場合どの女選んでも不幸になる未来しか待ってないからね仕方ないね

847:この名無しがすごい!
16/12/18 14:58:39.33 6nGl0EC9.net
やっぱりマリアとノスフィーやなあ
なんだかんだロリ勢がしっかりしてて中々にバブみを感じられるのがでかい

848:この名無しがすごい!
16/12/18 15:01:18.72 dmX56p0x.net
鵜飼先生のマリアとリーパーには大変御世話になりました

849:この名無しがすごい!
16/12/18 15:14:46.68 pRXK3vmD.net
男前ランキングだと他の追随を許さずマリアがぶっちぎりの一位

850:この名無しがすごい!
16/12/18 15:31:18.12 HA8srWfB.net
男前過ぎて眼球抉り出すからな

851:この名無しがすごい!
16/12/18 15:48:40.08 XU3t65ok.net
男前なのがいいんじゃないか!

852:この名無しがすごい!
16/12/18 15:56:16.80 iWljJnod.net
気持ち悪いよな

853:この名無しがすごい!
16/12/18 16:09:58.27 XU3t65ok.net
ぶっちゃけ本編しっかり読んでて特定のヒロインそこまでアンチになる意味がわからん

854:この名無しがすごい!
16/12/18 16:13:15.01 squgp9WK.net
男キャラのがヒロインとか狂っていて~~とか不幸になる~~とか言ってる奴にまず言えよw

855:この名無しがすごい!
16/12/18 16:38:31.13 5l+l3H2l.net
マリアが目玉抉り出す所とかめっちゃ好きやわ
けど最初の頃の強気で見透かすようなマリアも好きだしその後の弱気になってるマリアちゃんも中々に良い

856:この名無しがすごい!
16/12/18 16:46:52.71 yQFLVj8D.net
男のヒロイン力はスレで言われてる冗談なんだけどそれも理解できないのか…。
ラスチーは初期の狂い具合が好きだったけど 最近の精神的に成長した感じも好き

857:この名無しがすごい!
16/12/18 17:00:41.97 wRhdi5pp.net
冗談だといえば何でも受け入れられるわけじゃないし
女性陣ディスってるのと何らかわらないからな…

858:この名無しがすごい!
16/12/18 17:04:41.42 HLa6lUl1.net
ぶっちゃけ腐じゃないからそういうの気持ち悪いだけなんだよなあ
女キャラ叩きとセットでわいてくるし

859:この名無しがすごい!
16/12/18 17:10:19.04 AjW1Z3OX.net
まあ作者もカナミパーティーは頭おかしいって明言してますし
たすけてリーパー!

860:この名無しがすごい!
16/12/18 17:10:25.38 wRhdi5pp.net
俺もあまり好きじゃないかな
まあ女性陣が普通に好きでヒロインと思ってるからってのもあるだろうけど

861:この名無しがすごい!
16/12/18 17:13:25.33 uAXz4oEQ.net
なろうのヤンデレものの黒魔では、ヒロインは呪いの武器とよく言われるけどな

862:この名無しがすごい!
16/12/18 17:15:30.73 eoL3M1dB.net
黒魔はヒロインがガチでヤバイから…
今もヒロイン四人集って主人公の力盗んで殺し合いしてるし

863:この名無しがすごい!
16/12/18 17:22:16.22 7dgaWOHM.net
>>837
それが何なの?

864:この名無しがすごい!
16/12/18 17:23:40.88 HLa6lUl1.net
他作品持ち出しに何の意味があるのか分からん

865:この名無しがすごい!
16/12/18 17:25:01.93 KC/qrEgg.net
女性陣がこういう扱いなのはそういう作風だからとしか言いようがない
綺麗な意見しか我慢できない!ってならスレと感想欄を開かないのをおすすめする

866:この名無しがすごい!
16/12/18 17:26:59.58 yQFLVj8D.net
あくまでもヒロイン力でヒロインとは明言してないし 女性陣disってないぞ
あと皆過去スレでも同じこと言ってるからそう過剰反応しないようにな

867:この名無しがすごい!
16/12/18 17:27:03.48 7dgaWOHM.net
だから>>829に言えよw
ヒロインのほうが基本的に人気な以上はそういう扱いに反感持つ奴が出てくるのも自然だけどな

868:この名無しがすごい!
16/12/18 17:28:28.70 uGCKiffe.net
別に男キャラのヒロイン力が高いとは思えないけど
>>841が通るなら>>842にも綺麗な意見しか我慢できない!ってならスレと感想欄を開かないのをおすすめするで問題ないだろう

869:この名無しがすごい!
16/12/18 17:31:44.95 HLa6lUl1.net
綺麗というか肯定意見ばかりを求めるならというのはどれにも当てはまるからな
腐扱いも我慢しろということに

870:この名無しがすごい!
16/12/18 17:33:23.13 yku/KuMP.net
他人の意見に我慢出来ない人多すぎない?
ちょっとマリアに頭いぶされてきなよ

871:この名無しがすごい!
16/12/18 17:36:26.07 7dgaWOHM.net
マリアは人気投票じゃいまいちで作者が嘆いてたんだっけ

872:この名無しがすごい!
16/12/18 17:55:28.10 5l+l3H2l.net
確かその時はヒロイン�


873:フ中じゃスノウが1番目立ってた時ですし…… なんかスレの進行速度昔より上がったのは良いんだけどなんか荒れるようになったな



874:この名無しがすごい!
16/12/18 17:56:09.62 5l+l3H2l.net
マリアが目玉抉り出す所とかめっちゃ好きやわ
けど最初の頃の強気で見透かすようなマリアも好きだしその後の弱気になってるマリアちゃんも中々に良い

875:この名無しがすごい!
16/12/18 17:56:18.43 5l+l3H2l.net
やっぱりマリアとノスフィーやなあ
なんだかんだロリ勢がしっかりしてて中々にバブみを感じられるのがでかい

876:この名無しがすごい!
16/12/18 17:56:55.94 oLRQKO8K.net
金曜日以外に書き込みがあることすらまれなら荒れようがない

877:この名無しがすごい!
16/12/18 17:58:23.53 rarb9gOm.net
ツイッターの非公式人気投票だとマリアが圧倒的一位だけどな、なお二位はローウェン

878:この名無しがすごい!
16/12/18 17:58:44.23 oLRQKO8K.net
>>831
>>849
>>823
>>850
壊れたレコーダーかよ

879:この名無しがすごい!
16/12/18 17:59:19.77 5l+l3H2l.net
ブラウザ読み込みミスって俺が荒らしてしまった、、

880:この名無しがすごい!
16/12/18 18:07:52.85 7dgaWOHM.net
マリアはwikiのもそうだけど好きな人が人気意識しすぎて取り戻そうとしてるのが分かるから微妙

881:この名無しがすごい!
16/12/18 18:10:32.22 Tbmbo6od.net
twitterって女読者の補正強すぎって印象しかないな
某作品でも敵の外道男が1位になってたり
まあ非公式だしこの作品の場合は作者が優遇してくれるかどうかと人気に相関性が見られないから低かろうが気にしないでいいと思うけどね

882:この名無しがすごい!
16/12/18 18:12:34.44 C5PGZrg/.net
人気投票があったのって3章終盤でスノウが人気だったし マリアは4章で株が上がったから時期が悪かった

883:この名無しがすごい!
16/12/18 18:16:03.87 7dgaWOHM.net
>>856
なるほど

884:この名無しがすごい!
16/12/18 18:18:10.44 Oa+a7AC9.net
>>855
>>857とか見ると分かりやすいな

885:この名無しがすごい!
16/12/18 18:59:52.76 6/toUUAm.net
>>859
人気投票は時期によって順位が変わるって示しただけなのに変に意識しすぎてませんかねぇ

886:この名無しがすごい!
16/12/18 19:06:52.34 S1WjZpZX.net
単発で示しただけって謎な
スノー云々もそうだけど余計意識してるようにしか見えんよ

887:この名無しがすごい!
16/12/18 19:09:49.84 HLa6lUl1.net
ワロタ

888:この名無しがすごい!
16/12/18 19:17:20.42 NleuLYPT.net
なんか知らないけどIDが勝手に変わってしまったんだよ
そもそも自分はラスティアラ派ですの

889:この名無しがすごい!
16/12/18 19:18:04.19 S1WjZpZX.net
全ヒロイン好きになればいい

890:この名無しがすごい!
16/12/18 19:23:44.41 dkO+2fg2.net
こんなけ灰汁の強いキャラが多いから苦手なキャラがいてもおかしくはない
そんな私は妹様派です

891:この名無しがすごい!
16/12/18 19:28:23.76 GBzIAman.net
ラスティとスノーかな

892:この名無しがすごい!
16/12/18 19:29:10.05 h95spVDY.net
ラスティアラが一番好きかな

893:この名無しがすごい!
16/12/18 19:31:33.45 GBzIAman.net
着せ替えたい

894:この名無しがすごい!
16/12/18 19:39:11.90 YvmVbrDg.net
>>864
ほんそれ

895:この名無しがすごい!
16/12/18 20:32:34.77 f/rFw7BH.net
>>865
今の謎だらけの状況で何をもって妹様派を名乗れてるんですかね

896:この名無しがすごい!
16/12/18 20:34:28.26 RAs0uiWs.net
見た目じゃね?

897:この名無しがすごい!
16/12/18 20:39:05.15 iuBx3I57.net
むしろ謎に満ちてないキャラの方が少なくない?
少なくともかなみんは洗脳だらけで謎しかない

898:この名無しがすごい!
16/12/18 20:50:21.55 f/rFw7BH.net
一応ヒロインに関しての話でしょ
今さらディア、マリア、スノウあたりの状況がひっくり返るとは思えないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch