【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 357冊目at BOOKALL
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 357冊目 - 暇つぶし2ch50:この名無しがすごい!
16/06/10 13:21:56.74 11ZIeTtz.net
>>19
お似合いですね!

51:この名無しがすごい!
16/06/10 13:22:09.44 afHR5ALM.net
成長しきったトロンべは紙の素材としては微妙じゃなかったっけ

52:この名無しがすごい!
16/06/10 13:22:18.62 +ocfZiws.net
>>40
普通に考えれば、予定してた孤児院での不燃紙の素材狩りだろうけど……?

53:この名無しがすごい!
16/06/10 13:22:28.50 bnRV8Etz.net
>>40
若木じゃないと紙作りに向かないんじゃないっけ
名捧げ組みを率いてタウの実祭りじゃない?

54:この名無しがすごい!
16/06/10 13:22:46.16 hEiWL8Ib.net
>>36
「ここに落とし穴掘って地雷のやつ埋めたろ」
「馬鹿が見事に落ちたわ。あとは上から土をかぶせるだけやな」

「そのまま地中をマッハ5で進んでいるだと!?」
こんなイメージ

55:この名無しがすごい!
16/06/10 13:23:13.12 6aByfY64.net
割烹 第七巻記念SS土日に上げたいってさ

56:この名無しがすごい!
16/06/10 13:23:14.67 Xhrxh59K.net
>>46
王族側の特に5-2辺りからすると
「ローゼマインとフェルディナンドは恋人同士・・・いや、隠し部屋を与えよと言っているし、考えるだけ無駄か?」
と頭抱えそう

57:この名無しがすごい!
16/06/10 13:23:20.77 AMdv86ik.net
>>50
ユストクス×リーゼレータ
年の差すげえな

58:この名無しがすごい!
16/06/10 13:23:34.33 ZJvwJVsn.net
>>44
5. ダンケルの暴走

59:この名無しがすごい!
16/06/10 13:24:09.50 0MoRKFL9.net
わたし、完璧じゃない? うふふん
までいってないから今日の調子乗り度は低めだな

60:この名無しがすごい!
16/06/10 13:24:24.17 /b43QIa6.net
>>51-53
そういや若木じゃないと紙に向かないんだっけ
わざわざトロンベ狩りってしてるってことはにょきにょっ木じゃないほうだと思ってた

61:この名無しがすごい!
16/06/10 13:26:09.01 whFrxZvg.net
貴族の寝室が隠し部屋ってのは、ずっと前に判明してた?
まあ分からなくもないが

62:この名無しがすごい!
16/06/10 13:26:18.87 ZJvwJVsn.net
>>57
養父様と第二夫人に比べりゃよゆーよゆー

63:この名無しがすごい!
16/06/10 13:26:43.66 B3VwlUBv.net
エーヴィリーベ的解釈のゲドゥルリーヒは、
もっとも手に入れたいもの、離れたくないもの、恋しいもので、
現状においてローゼマインのこれに該当するのはフェルディナンド以外にない気がする。
シュツェーリア・フリュートレーネ的解釈におけるゲドゥルリーヒは、
それぞれ守るべき対象であったり、或いは取り戻すべき対象であったりで、
やっぱり現状においてはフェルディナンドが一番該当する。
メスティオノーラ的解釈のゲドゥルリーヒは、
自分の命を狙う相手(エーヴィリーベ)に捕らわれた家族で、
そう考えるとやっぱフェルディナンドじゃないかと思う。

つまりどう転んでも地雷さんのゲドゥルリーヒはフェルディナンド。

64:この名無しがすごい!
16/06/10 13:27:11.97 NEUevR3R.net
相手のゲドゥルリーヒ(本心)を知りたい
と手紙に書くのは
あの社会ではあまりに破廉恥な

65:この名無しがすごい!
16/06/10 13:27:15.59 +ocfZiws.net
>>60
ルッツは、にょきにょっ木を見た瞬間「トロンベだ! 殺せ!」ってたしか言ってた

66:この名無しがすごい!
16/06/10 13:27:41.72 ZJvwJVsn.net
>>63
本なんだよなぁ

67:この名無しがすごい!
16/06/10 13:27:49.89 I7Y7qXFV.net
>>62
ユストクスはゲオルギーネと同世代だぞ

68:この名無しがすごい!
16/06/10 13:28:29.31 AMdv86ik.net
>>62
ユストクスってジルより年上なんだか…

69:この名無しがすごい!
16/06/10 13:28:42.58 xQZl9JrW.net
>>62
ユストクスとリーゼレータのがその二人より年齢差あるんやで…

70:この名無しがすごい!
16/06/10 13:28:50.86 L3You/YX.net
やっぱフェルからしたら例の魔紙作る時の「全部混ぜちゃえ」はこめかみピクピクものの暴挙だったんだなw
その場で横で見てたら「貸しなさい。むしろ代わりなさい」と口を挟んできたな

71:この名無しがすごい!
16/06/10 13:29:15.03 ZJvwJVsn.net
>>67
年の差的にはそっちのが上なのか
何か意外だわ

72:この名無しがすごい!
16/06/10 13:29:21.70 IpqL32gx.net
ディートリンデが現在幸せ絶頂期だな
母が迎えにに来てくれて、自分のこと心配してくれる相手がいて
どちらの人物も裏は真っ黒でディートリンデのこと全く考えてないけど

73:この名無しがすごい!
16/06/10 13:29:48.23 j3V5Vrgu.net
>>65
森で発見=トロンベ
神殿で飼育=にょきにょっ木

74:この名無しがすごい!
16/06/10 13:29:51.18 vFbIzAGZ.net
>>70
気持ち的に高級食材をぜんぶそのままぶち込んで鍋にしましたって感じか

75:この名無しがすごい!
16/06/10 13:29:59.80 afHR5ALM.net
王命で隠し部屋を与えるように言われる
D子は同室される事への不満を垂らして引き延ばしをする
ランツェナーヴェの使者が訪れる前の一番忙しいときに離宮へ隠し部屋を与える
フェルに文句を垂らしながら使者の元へ入日たる
フ ェ ル ネ ス テ ィ ー ネ 物 語

76:この名無しがすごい!
16/06/10 13:30:24.30 AMdv86ik.net
闇鍋に例えるのはやめよーや

77:この名無しがすごい!
16/06/10 13:30:31.25 ztAiYz46.net
貴方はわたくしを本当には愛していないのよ!
やばいこれツボったwww

78:この名無しがすごい!
16/06/10 13:30:36.46 ai81nseS.net
本好きの下剋上が、ア◯パ◯マンに集約されるとは、
この時は誰も思わなかったのです。
愛と勇気だけが友達さ~

79:この名無しがすごい!
16/06/10 13:30:41.44 i5CWJGJZ.net
フェルディナンドから贈り物がないならいっぱいの布はどこからなんだろ
一瞬ローゼマインの好みを調べたゲオルギーネが気に入りそうなの選んだかと思ったけどそれなら手紙に書いてあるだろうし
>>61
隠し部屋の手前にベッド配置するのがパターンだからそういう意味かなと思ってた

80:この名無しがすごい!
16/06/10 13:31:17.84 F0tQiZEV.net
地雷さんのゲドゥルリーヒは(世界中の)図書館じゃないですか
あとそれに紐づくその他もろもろ
紙や本づくりにかかわる職人たちや作家、あとは図書館くれたフェル

81:この名無しがすごい!
16/06/10 13:31:57.48 ZJvwJVsn.net
○ン○ン○ンは土の歌だっけ?

82:この名無しがすごい!
16/06/10 13:32:07.60 vFbIzAGZ.net
あの・・・その・・・ちょっと思ったのですが
フ ェ ル ネ ス テ ィ ー ネ 物 語 ってゲオ娘視点からすると
まるで自分のようとか思うのではないかと思うのですが

83:この名無しがすごい!
16/06/10 13:32:15.75 AMdv86ik.net
隠し部屋って個人の部屋ぐらいなら認識だったがそれは独身のみなんだな
夫婦だと寝室になるのは不思議

84:この名無しがすごい!
16/06/10 13:34:29.39 Wso1tl2I.net
>>83
つーか、一夫多妻orその逆だとどうなるのかな?
多妻の側は自分の部屋、夫側は無し?
それとも別に作る?
でもそれなら、意図くらいは確認しそうなものだけど・・・

85:この名無しがすごい!
16/06/10 13:34:37.07 46PwgOPN.net
最後の質問は、まず「王になる目的は、まさか私を救うためなのか?」の確認だろうね
D子との会話で新王ロゼマがもうすぐ立つと確信してるのが示唆されたし
フェルのためだった場合お説教か、支援した後で身を引くため砂糖国へ去るとか死を選ぶとかのとんでもない行動のフラグな気が

86:この名無しがすごい!
16/06/10 13:35:08.76 +ocfZiws.net
>>83
隠し部屋は個人の部屋でしょ
隠し部屋を作るための自室が、夫婦だと隣室で扉1枚だけで通じるんだと

87:この名無しがすごい!
16/06/10 13:35:35.92 ZD8uPDnl.net
フェルディナンドはグル典を手に入れていて魔紙で写本を作って献上予定だからグル典を渡す交換条件に地雷さんの立場の確約も入れたくて地雷さんが何を望んでいるのかきいたんだと思った
地雷さんの答えがエーレンフェストならグル典献上の代わりにローゼマインを引き抜こうとするのはやめろって交渉するつもりだったけど
ヴィルとの婚約解消や婚約が苦痛だった話が流れてきたから地雷さんをエーレンに留めるのが地雷さんのためになるのかわからなくなったのかも
昔シンデレラを見せて王子との結婚話を語っていたから王との養子縁組みやジギ王子との婚約を阻まないほうが地雷さんのためになるかもしれないと考えたとか

88:この名無しがすごい!
16/06/10 13:37:01.45 alh6ottC.net
フェルえもんはナチュラルに口説きに来てるな
布を贈ったり寝台を要求したり最後には誰か好きな人がいるのか訊いたり

89:この名無しがすごい!
16/06/10 13:37:10.89 ZJvwJVsn.net
>>87
グル本持ち出せんの?

90:この名無しがすごい!
16/06/10 13:37:51.98 hEiWL8Ib.net
フェル、これでエーレンに戻れたとしても不遇だよなあ
魔力電池する以外にもう神官長じゃないから神事に口はさめないし、
領内が政治的にほぼほぼ安定して手を出すまでもないし、
ほぼ全財産を貢いだはずのペットは逃亡して本棚はガラガラだし
もう工房にひきこもって研究するしかない

91:この名無しがすごい!
16/06/10 13:39:46.52 DmXgwQ1e.net
隠し部屋を作るの嫌がったくせに愛人に凸してると思われても仕方ない言動するのはOKなんだなD子
トルークのせいかもしれんけどいろいろ緩すぎ

92:この名無しがすごい!
16/06/10 13:39:48.08 j3V5Vrgu.net
>>89
シュタープグルテンなら持ってて不思議でもないかも

93:この名無しがすごい!
16/06/10 13:39:48.15 xQZl9JrW.net
>>90
それD子の相手するよりよっぽど幸せそう

94:この名無しがすごい!
16/06/10 13:39:49.70 skT2KmFj.net
>>90
徳川慶喜並みに幸せな余生やんけw

95:この名無しがすごい!
16/06/10 13:40:16.15 6mtULo/+.net
>>84
妻にそれぞれ離宮が与えられるから、夫は離宮ごとの寝室訪問するんでない?

96:この名無しがすごい!
16/06/10 13:40:17.13 L3You/YX.net
>>90
それ、むしろ望む所じゃね?w
仕事しなくて良くて予算さえ稼げればいくらでも研究していいんですかやったー!にしかならんwww

97:この名無しがすごい!
16/06/10 13:40:30.36 ZD8uPDnl.net
>>89
学生時代にシュタープに写本済みで地雷さんに要求している魔紙は神殿の神具みたいなグル典魔術具を作って王族に献上するためって説

98:この名無しがすごい!
16/06/10 13:41:06.01 cw83vZJp.net
>>28
そしてヨハンは駆動付きソファーベッドを作った

99:この名無しがすごい!
16/06/10 13:41:13.34 I5+7uzbp.net
>>90
本棚ガラガラ…'`,、('∀`) '`,、

100:この名無しがすごい!
16/06/10 13:41:36.94 AMdv86ik.net
>>86
解説あり
なんかそれだと扉一枚あるのに襲われるって心配してたD子がますます勘違い女に思えたわ

101:この名無しがすごい!
16/06/10 13:41:37.82 i5CWJGJZ.net
>>95
第一が同居でその他は別棟のイメージ

102:この名無しがすごい!
16/06/10 13:42:09.82 LNGaYPnY.net
>……いや、フェルディナンド様やエックハルト兄様より聞きやすいのは間違いないけどね。
エック兄はマイン視点だと人当たりが良さそうだけど、他から見たら何か問題が有るのかな?
狂信者って事は一見では判らないだろうし

103:この名無しがすごい!
16/06/10 13:42:16.54 wTC5eODD.net
うーん原曲のアンパンマンマーチに込められたテーマそのものが
地雷さんの出す答えになりそうな気がしてきたゾ……

104:この名無しがすごい!
16/06/10 13:42:17.87 GaA2jr8l.net
脅迫されてるから自分を助けるためになりふりかまわんのはフェルも知ってるわけで隠し部屋ゲットで中央行きもばれてるだろしこれでゲドゥルリーヒねえ
本と家族と家族同然は当然だが、命の危機なフェルが1番心配だろなあでもフェルはそんなの知ってるだろうにあえて聞くのは何故なのか

105:この名無しがすごい!
16/06/10 13:43:06.58 leOaV+pI.net
今まで誰もマインさんに隠し部屋が与えられない深い意味を教えなかったのは性生活が絡むからなのかな
愛人云々も子供達に聞かせる話ではないって感じだし
今までも慣習云々で却下されてた事も破廉恥な意味が有ったけど子供だから詳細な説明しなかったのがあったりとか

106:この名無しがすごい!
16/06/10 13:43:39.97 L3You/YX.net
>「変わった者同士、君には通じるところがないか?」
恋愛脳と書痴はベクトルが別です、フェルディナンド様
スイーツと珍獣を一緒にするあたり、まだまだこいつ女の扱いが分かってねぇなあ

107:この名無しがすごい!
16/06/10 13:44:08.64 Wso1tl2I.net
>>97
その学生時代のシュタープ写本は、王権写本が存在したタイミングだっけ?
コンフリクトとかしないのかな?

108:この名無しがすごい!
16/06/10 13:44:26.71 skT2KmFj.net
>>99
そこで聖女図書館ですよ
必要な本が揃っていて、検索システムもあるし、リファレンスサービスも充実
あなたの研究のお伴、それが図書館!

109:この名無しがすごい!
16/06/10 13:45:01.86 ua2nLXyJ.net
そら私の心配ばかりしてないで自分の第一を見失うなって事じゃないの?
その答えがフェルディナンドだって言われたら、本どこいった?ってなる

110:この名無しがすごい!
16/06/10 13:45:34.70 skT2KmFj.net
>>102
見た目がカルステッドによく似てるんじゃなかったっけ?
書類仕事してるシーンとかで誤解されがちだけど、ボニ爺系の容姿じゃけんね、エック兄

111:この名無しがすごい!
16/06/10 13:45:44.29 kystNvaP.net
>>102
カル似のガチムチ兄ちゃんだし幼女にはこわくみられても仕方ないんじゃね

112:この名無しがすごい!
16/06/10 13:45:49.96 Zx4cPX5m.net
わたくしのゲドゥルリーヒはエーレンフェストです。
そういえばお養父様はゲドゥルリーヒを失ったエーヴィリーベが大暴れとか
よく分からないことをアナスタージアス王子に言っていました。
ところで話は全く変わりますがわたくしの脅し、もといお約束を覚えていますか?
これでよし

113:この名無しがすごい!
16/06/10 13:45:57.10 IpqL32gx.net
フェルのことだ、ディートリンデにエーヴィリーベ言われて気付いて
地雷さんに俺、お前のエーヴィリーベなってない?って聞きたかったんだろう

114:この名無しがすごい!
16/06/10 13:46:05.88 +ocfZiws.net
二度と逢えないと諦めてたアウブアーレン=フェルディナンドに領主会議で再会
思わず飛び込んで抱きつこうとする美少女ツェントを、容赦なく冷酷にハリセンチョップ
あると思います

115:この名無しがすごい!
16/06/10 13:46:31.33 szZ/wA/Z.net
長椅子おねだり笑った
D子のことゲオが迎えに行ってるのが気にかかるなぁ

116:この名無しがすごい!
16/06/10 13:46:37.98 i5CWJGJZ.net
>>102
いかめしいあんちゃんより品の良さそうなおばちゃんがええやろ

117:この名無しがすごい!
16/06/10 13:46:43.85 AMdv86ik.net
>>105
そもそもそんな心配しなくても神殿育ちプラスアルファで異世界育ちだから破廉恥なことだいたい知ってるんだよな…
政治やら事業やらに関わらせるのに肝心なところで子供扱いするのは地雷をほんと"良いように"使ってるなと思った

118:この名無しがすごい!
16/06/10 13:46:58.84 GaA2jr8l.net
>>109
いや大事な人が幸せでないと本が落ち着いて読めないのが地雷さんだぞまずフェルが幸せでないと

119:この名無しがすごい!
16/06/10 13:47:10.68 Qp+NRs+f.net
写本の写本ってありなのか?
儀式的なものだし原典から写し取ることに意味がありそうだけど

120:この名無しがすごい!
16/06/10 13:47:48.10 pt6CAgN/.net
D子の主張
「本当にわたくしを愛しているなら反論しない下僕になり、愛人との関係を優しく見守るのが当然」
もう無理、無理だわ、心から氏んでほしい
不倫や万引きを正当化して暴力に訴える女そのものだわ、社会の害虫

121:この名無しがすごい!
16/06/10 13:48:39.71 skT2KmFj.net
レティ入学したら地雷さん相当に甘やかしそうだな
新たな妹(弟子)登場
物語がそこまで続くかどうかわからんけど、姉妹弟子お茶会は見てみたいシーンだ

122:この名無しがすごい!
16/06/10 13:48:45.59 Qp+NRs+f.net
D子は関わりを持たずに愛でるもの

123:この名無しがすごい!
16/06/10 13:49:06.29 YzOt/0UN.net
>>114
次フェルが地雷さんに会う時には、地雷さんはずっと少女めいて大人びてて、珍ペットに再会するつもりでいたフェルは
硬直するんじゃないかと思ってるw

124:この名無しがすごい!
16/06/10 13:49:42.13 ua2nLXyJ.net
>>117
一応ヴィルシャルメルヒにも関わる事なんで・・・
教えるにしても共通の時期ってのがありそう
ところでD子ってルックスは可愛い部類なのか?体の特徴とか何も語られてた記憶がない

125:この名無しがすごい!
16/06/10 13:49:42.28 +ocfZiws.net
>>116
おばちゃんてw
なんぼ趣味でもさすがに四六時中グードルーンやないでw

126:この名無しがすごい!
16/06/10 13:50:02.34 ekZK7OtU.net
>>102
男性騎士とか基本的に令嬢からしたら気軽に話せないと思う
その点年下の女の子達からも親しくされてるダームエルってすごい

127:この名無しがすごい!
16/06/10 13:50:36.53 bnRV8Etz.net
>>109
元々 家族>本>自分の命 の人だぞ

128:この名無しがすごい!
16/06/10 13:51:29.14 AG5+IiYx.net
>>124
派手顔の美女

129:この名無しがすごい!
16/06/10 13:51:42.33 Qp+NRs+f.net
>>127
家族が本より大事って明言されてたか?

130:この名無しがすごい!
16/06/10 13:52:16.92 atkGQZuN.net
てかマインさんもうフェルディナンド好きすぎやんけ
ゲドゥルリーヒに対する返事で変な行き違い起こすような展開だけはやめてほしいな

131:この名無しがすごい!
16/06/10 13:53:04.38 AMdv86ik.net
>>126
女の子的にはもうダームエルは恋愛対象じゃないから
近所のおじさんというよりオカマに対する女の謎の信頼感や同族意識に近いような…

132:この名無しがすごい!
16/06/10 13:53:17.68 L4fnIP/8.net
>>129
日本にいたことはあくまで本優先のまま死んだが
いつのまにか本より下町家族を優先するようになってたねって自覚するハナシはあったかと

133:この名無しがすごい!
16/06/10 13:53:31.18 JMUKwx8O.net
「……ローゼマイン様はライゼガングの貴族であり、御自分の側近であるブリュンヒルデを優先なさいませんの? 
ヴィルフリート様との婚約を解消し、アウブとの養子縁組を解消するのであれば、エーレンフェストに残る関係はご実家だけ……即ち、ライゼガングとの繋がりになります」
オティーリエや側近レベルで近しい人らでもこんな質問したがるんじゃ養母様が不安に思って策謀巡らすのも当然か
ライゼガングの見知らぬ人よりは養母様優先してくれるくらいの信頼はあるだろうけど
側近で仲良かったブリュンヒルデとどっちを優先するかは分からんだろうね
優先度が側近のダームエルブリギッテ>>家族のラン兄って実例もあったことだし
領を最優先してみんな仲良くを押してるように見えて、フェルや下町家族関連のように特定個人優先することもあるからね地雷さん
地雷さんのゲドゥルリーヒは何なのかみんな知りたいだろう

134:この名無しがすごい!
16/06/10 13:54:30.42 pQDJF/9J.net
>>124
金髪碧眼の美少女だよ
ヴェロとは顔も髪も眼の色もほぼ一緒
ゲオは髪色暗色系だから顔がヴェロディー子に似てるみたいだけどぱっと見の印象はかなり違いそう

135:この名無しがすごい!
16/06/10 13:54:47.30 AG5+IiYx.net
>>124
D子とヴェロとゲオは顔がそっくりだと言われていて
ゲオはワンランク上の女性だと素直に思える美女(地雷さん談)
ゲオ様はおばあ様に似てお美しい(ヴィル)
派手系美女(割烹の作者コメ)
こんな感じだったはず

136:この名無しがすごい!
16/06/10 13:55:43.18 B3VwlUBv.net
>>129
本優先で親不孝したから今世では家族を大切にするってどっかにあったぞ。
たぶん青色巫女見習いやってて、カルステッドの養子にするかーって話が出たあたり。

137:この名無しがすごい!
16/06/10 13:56:52.90 5/J5f37F.net
>>102
カルステッド似の顔立ちで体つきも大柄でがっちりしている騎士のエックハルト(20代)と
諜報活動で女装もできる中性的な執事っぽいユストクス(推定40代)

いくら優秀でも就学前の幼児が外見で詐欺られても仕方ないって

138:この名無しがすごい!
16/06/10 13:57:02.19 LNGaYPnY.net
>確実に婚約者の手に手紙が渡るように、婚約者の主に直接手紙を渡すことができる
>機会を逃さないように寝不足になりながら書いた文官の物語があったらしい。

マインの養父に直接手紙を渡せる機会を逃さぬよう寝不足になりながら手紙を書いた神官長ww
これは東屋で袖に隠しちゃうイベントも来るなww

139:この名無しがすごい!
16/06/10 13:58:22.18 Qp+NRs+f.net
>>136
本より大事にするって言ってたっけ?

140:この名無しがすごい!
16/06/10 13:58:25.08 JMUKwx8O.net
>>136
でもいざ本を前にしたら衝動的に死ぬまで家族と暮らすって言ってたの取りやめて神殿に入って本読みますと言っちゃう地雷さん
よーく考えたら流石に家族優先するけど勢いで暴走してしまうこともあるんだよね

141:この名無しがすごい!
16/06/10 14:00:21.15 L3You/YX.net
>>129
本を荒らされたらブラッディカーニバル()開催です、ふんぬぅ!で済むが、
家族に危害を加えられたら「死んでよ」ってガチで殺しに行く人よ?

142:この名無しがすごい!
16/06/10 14:00:49.18 FyttpGbG.net
フロレンツィアなんかエーレンじゃ派閥はお母様頼り、実家は援助してくれるどころか逆に支援をただただくれてやる、旦那甘やかして妊娠して周囲の負担を増やす、それでいて奸計巡らし自身の立場強化をする個人的にはクソ女なんだだが
フロの基盤イコールシャルやメルヒの基盤にそのうちなるわけで
シャルやメルヒ自体は好きなので今このときの不満は我慢するしかないなとヤレヤレしている
でも番長が不遇になりすぎなきゃいいけどな
バランス難しい

143:この名無しがすごい!
16/06/10 14:01:41.71 Wso1tl2I.net
単に既存の家族は再生産不可能、本は再生産可能ってだけ
意味の有る選択肢じゃない

144:この名無しがすごい!
16/06/10 14:01:49.41 e6Et72rb.net
無いと分かっているがエック兄夫妻(狂犬な忠犬)とハル夫妻(狂信者)
自分たちの主自慢は終わらないという会話にならない会話を覗きたい!
夏に相応しく怖いもの見たさで

145:この名無しがすごい!
16/06/10 14:02:08.63 CHSfUdU9.net
ゲオがD子を迎えに行ってるってのはゲオにとって予定調和な気がする
砂糖国とより綿密なお話ができる大義名分ゲットみたいな
しかし地雷さんがゲドゥルリーヒはエーレンと即答できないとフェルが知ったら
・・・知っても、どうなるか予想がつかない

146:この名無しがすごい!
16/06/10 14:02:10.87 ua2nLXyJ.net
D子はベルばらのアントワネットみたいな感じなんかね

147:この名無しがすごい!
16/06/10 14:02:16.77 +ocfZiws.net
>>133
そこは、なんとなく察せられるけど方針がぶれないように側近一同の前であえて言葉にしてもらう、てな説を見た

148:この名無しがすごい!
16/06/10 14:03:09.60 Qp+NRs+f.net
>>141
家族は離れられても本からは離れられない人やで
真面目な話本と家族同格だと思ってる

149:この名無しがすごい!
16/06/10 14:03:29.37 JMUKwx8O.net
>>142
いや立ち位置的に番長不遇になることはまずないと思うぞ
地雷さんいなくなったら圧倒的な最大派閥になるからな
フロ派閥の弱さによるシャルメルヒ不遇を心配した方がいいくらい

150:この名無しがすごい!
16/06/10 14:04:04.23 vFbIzAGZ.net
>>142
お母様視点だと当然のことをしているだけだからクソ女とは思わんが
逆に姦計を行っていることでやることやってるんだなってちょっと安心したし
上の貴族で一番ヤバいのは日和見のようだし

151:この名無しがすごい!
16/06/10 14:04:36.21 NAzUw7vs.net
トロンベ退治の後には大量のトロンベ材が転がっていた
マイン「もったいないから洋紙作るよ」
フェルの改良レシピを更に改良しナンセーブ紙の特性を利用した洋紙の製法を確立する

152:この名無しがすごい!
16/06/10 14:04:45.03 1V3QdYo2.net
ゲオはD子の件も自分の有利になるように動いてるんだろうけど、実は「確かに捨て駒に便利なようにバカに育てはしたけど、ここまでバカに育つなんて予定外!」と今の砂糖国との醜聞に苦労してるとしたら凄く楽しいんだがw

153:この名無しがすごい!
16/06/10 14:05:17.19 04FW2Crq.net
カカオ抜きのティラミスってうまいんか?

154:この名無しがすごい!
16/06/10 14:06:50.76 atkGQZuN.net
>>152
連れ戻されてるってあたりから
ゲオルギーネの想定を上回ったっぽい感あるよなw
ざまぁwwww

155:この名無しがすごい!
16/06/10 14:07:10.85 JMUKwx8O.net
>>145
どうだろうな
砂糖王子はD子のツェント候補を本気で信じて暴走したようにも見えるんだけどw
流石にゲオからしたら想定外の意味不明な状態なんでは
D子にトゥルークとかなんてバカなことをって頭抱えてそうなんだけど

156:この名無しがすごい!
16/06/10 14:07:18.64 +ocfZiws.net
>>142
養母様は第二夫人ゲットに賛成だったし、人材として番長がエーレン領主に貴重だってのは判ってる
敵対するより抱え込もうとするはず
理屈じゃない女の嫉妬が出なければ大丈夫かと

157:この名無しがすごい!
16/06/10 14:07:34.46 Wso1tl2I.net
>>152
隠し部屋の下りも困ってそうだぞw

158:この名無しがすごい!
16/06/10 14:07:45.07 1V3QdYo2.net
ティラミスってチョコ使われてたっけ?コーヒーしか印象に無いや
ユルゲンコーヒーあるのかな

159:この名無しがすごい!
16/06/10 14:08:00.71 5/J5f37F.net
>>146
大体あってる。ディートリンデの卒業式で
>……いや、ある意味すごいよ。まさかあんな髪型をユルゲンシュミットで見るとは思わなかったからね。
って地雷さんも驚いていたから(そっと目そらし

160:この名無しがすごい!
16/06/10 14:08:15.53 DmXgwQ1e.net
>>153
それ自分も思った
チョコレートがあればもっとバリエーションがきくのに見たいなこと地雷さんいってたよな?って
マスカルポーネ的なチーズは何とかなるのかもしれんが

161:この名無しがすごい!
16/06/10 14:08:19.70 vFbIzAGZ.net
>>152
嫌な予想だが
馬鹿やっても全て笑顔で受け流して
その馬鹿がお前たちのトップとしてずっと君臨することになるのよ
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!! となったら痺れるがあこがれない

162:この名無しがすごい!
16/06/10 14:08:45.77 JXapQ0zQ.net
君のゲドゥルリーヒは何だ?って
君が何があっても守りたいものは何だ?ってことかと思った
それによって自分の立ち回り方、決着の付け方も変わるからって

163:この名無しがすごい!
16/06/10 14:08:50.60 04FW2Crq.net
何故か毎日鍛えてくれてるフェルディナンドよりたまに手紙と物品やり取りしてるだけの地雷さんになついてる気がするレティ
案外この子、ヒルデブランドといい夫婦になれる気がしてきた。ハルクラ的な意味で

164:この名無しがすごい!
16/06/10 14:09:12.34 XlJCnZqE.net
長椅子クレクレワロタ
地雷は今フェル依存真っ最中だからそりゃ「ゲドゥルリーヒなに?」の質問には即答できませんわ

165:この名無しがすごい!
16/06/10 14:09:25.49 QvHZQbI8.net
>>153
コーヒーも無かったかもなw
でも夏場のアイスは良いと思うアーレンは特に暑いらしいし
シャーベットならフェルも食べるかもね

166:この名無しがすごい!
16/06/10 14:09:30.69 TdR7W9Ui.net
褒め言葉魔術具を他の人にはなんとなく触られたくないってブルーアンファですか?
それともエーヴィリーベですか?
なんかいつもの地雷さんとはなんか様子が違うよね
地雷さんも肉体年齢相応に思春期がきたのかな

167:この名無しがすごい!
16/06/10 14:10:16.87 UNTsu64i.net
>>142
今回のアーレンの布フロから下賜されることになったのを知ったシャルはまたお姉様への信仰を深めると同時に申し訳なさにうなだれるんだろうなと思った

168:この名無しがすごい!
16/06/10 14:10:48.53 gPREjKwz.net
自分の中でD子は金髪の美人だからグレイシー・ゴールドのイメージ
D子は美人だから勘違い言動も許せる
URLリンク(livecap.info)

169:この名無しがすごい!
16/06/10 14:11:13.40 JMUKwx8O.net
トゥルークでさらに頭がダメになったD子の恋愛脳思考なんて
いくら娘でも策士タイプのゲオでは読めなそう

170:この名無しがすごい!
16/06/10 14:11:22.08 DmXgwQ1e.net
>>158
チョコっていうかココアがかかって上が茶色になってる
前に抹茶のティラミスってのみたことあるけど見事に緑色してた

171:この名無しがすごい!
16/06/10 14:11:51.35 0DpEtNgc.net
貴方はわたくしを本当には愛していないのよ!
などと意味不明の証言をしており

172:この名無しがすごい!
16/06/10 14:12:34.05 alh6ottC.net
もしかしてD子はそのうち婚約破棄をしてくれるのではって最近思う

173:この名無しがすごい!
16/06/10 14:12:37.15 ZrJXAY6B.net
次回の星結びだしそろそろダームエルが結論出すんだろうか?
きっとザックへの祝福とトロンべ狩りだけで終わらないよね

174:この名無しがすごい!
16/06/10 14:13:08.86 +ocfZiws.net
>>171
「その通りだ」

175:この名無しがすごい!
16/06/10 14:13:21.34 3oMshNTs.net
タンポポコーヒーのティラミス食べたことあるけど美味しかったよ
自作ルムトプフ味見したけど滅茶苦茶旨いなこれ…
早くカトルカール作りたい

176:この名無しがすごい!
16/06/10 14:13:43.77 Qp+NRs+f.net
>>168
クレイジーD子?

177:この名無しがすごい!
16/06/10 14:14:00.69 3+Xwc4X2.net
D子様のイメージがパツキン縦ロール、オホホ扇子付きで固まった

178:この名無しがすごい!
16/06/10 14:14:01.93 //xmw02z.net
>>103
(本への)愛と(新しい本を作る)勇気だけが友達さ?

179:この名無しがすごい!
16/06/10 14:14:06.28 JMUKwx8O.net
>>171
D子脳ではフェルは自分に愛を向けてたけどそれは本当の愛ではないって解釈になってるんだっけか
そもそも最初から愛を向けてない政略結婚という発想はない

180:この名無しがすごい!
16/06/10 14:14:25.69 1V3QdYo2.net
>>170
そういやあれココアだったか
何故かあれが粉コーヒーだと思い込んでた
ありがと

181:この名無しがすごい!
16/06/10 14:14:54.57 5KpCHPgn.net
これ、GがDの通い妻状態を幸いと引き取りに行ってるかどうかで話変わって来るけど、やはり早くコイツ何とかしないと状態なんだろうな
地雷さんと別の意味でGの筋書きをぶち壊してるんかね

182:この名無しがすごい!
16/06/10 14:15:57.35 UNTsu64i.net
>>156
第2夫人賛成に関してはその話出たときは第2夫人娶っても次期アウブの第1夫人である地雷さんがいる限り自分の立場が脅かされることがないからだよ
他領から貰う:ライゼ筆頭に領内貴族は地雷派閥で地雷さんは息子の嫁で間接的に自分の味方
自領(ライゼ)から貰う:ライゼの優先度が地雷>ブリュである以上地雷さんの産む子供(フロ孫)優先

183:この名無しがすごい!
16/06/10 14:16:24.64 04FW2Crq.net
次回は星結びとトロンベ狩りです
洗礼式「解せぬ」

184:この名無しがすごい!
16/06/10 14:16:35.00 yGINXZaq.net
ゲオなら砂糖王子からの甘い匂いに気づきそうなものだけどなあ
あら、こんな~ところにトルークがって

185:この名無しがすごい!
16/06/10 14:16:40.29 Qp+NRs+f.net
何をしでかすか分からないって意味では地雷と社交面ではいい勝負だな

186:この名無しがすごい!
16/06/10 14:17:20.87 L3You/YX.net
一応、カカオもコーヒー豆も使わないティラミスってのもあるよ?
焦がした砂糖やら洋酒やら茶やらフルーツなどで苦味やらのアクセントを付けるタイプ

187:この名無しがすごい!
16/06/10 14:17:49.89 3oMshNTs.net
>>184
トルークでも思考の方向性を定められる程度だろう
まさかそんな暴走の仕方をするとは思わなかったんだと思う

188:この名無しがすごい!
16/06/10 14:18:38.65 0DpEtNgc.net
>>131
フィリーネ……

189:この名無しがすごい!
16/06/10 14:19:06.75 YzOt/0UN.net
>>168
グレイシー・ゴールドの顔はまだ可愛げがありすぎる感じ
個人的印象としては暗めのエリザベス・テイラーっていうかwゴージャス美人すぎるかww

190:この名無しがすごい!
16/06/10 14:19:39.31 vFbIzAGZ.net
お母様のライゼガング落としはある程度はしょうがないわな
切り札が二つ抜けて、ライゼガングの姫が来ている状況
お母様は味方だけどライゼガング側のため完全に信用すると足元救われる可能性が高い

191:この名無しがすごい!
16/06/10 14:20:21.81 ai81nseS.net
今年もあなたの、そして私のゲドゥルリーヒが走ります。あなたのゲドゥルリーヒは〇〇か、〇〇か、〇〇か。
私のゲドゥルリーヒは〇〇です!(宝塚記念(GI)の決まり文句)

192:この名無しがすごい!
16/06/10 14:20:48.89 JXapQ0zQ.net
にしてもフロの状況考えると、前回ライゼガング煽りまくったヴィルって、母親を祟ってるよね
対立深めまくりだし
フロに同情はしないけど

193:この名無しがすごい!
16/06/10 14:21:21.98 oJUSYjdy.net
>>189
やめろ、失礼過ぎる

194:この名無しがすごい!
16/06/10 14:21:33.56 3oMshNTs.net
ディートリンデはエマ・ワトソンの小さい頃をもっと気の強い感じに成長させてかなり豪奢な金髪にしたイメージ

195:この名無しがすごい!
16/06/10 14:21:36.55 1V3QdYo2.net
>>185
にしても「変わり者同士、君ならD子の行動理解できるか?(意訳)」はさすがに酷いわー
別の世界の常識とか混ざってるせいで突拍子もない行動になりがちな地雷さんと違ってD子は純ユルゲン産なのにアレだよ?その方がダメすぎない?

196:この名無しがすごい!
16/06/10 14:22:07.63 RyAF4Gjy.net
ダームエルはもう文官扱いだけどそれ言うと可哀想だから護衛騎士もまとめて手伝いって言ってるけど
どうせハルトムートが仕事を割り振るときは文官側にカウントされてるんだから無駄な気遣いだよな
名捧げ組も慣れただろうけど最初の頃は「この人いつも文官の仕事してるな……」とか「なんで護衛騎士やってるんだろう」とか思われてたに違いない

197:この名無しがすごい!
16/06/10 14:22:21.66 cw83vZJp.net
>>166
いいえ、秘密部屋以外で発動させると褒め言葉が消えるからです

198:この名無しがすごい!
16/06/10 14:22:59.62 Zx4cPX5m.net
>>166
小さい子が外出時にも大切な玩具を手放さないようなもの
もしくはオカンが部屋を掃除してくれる時にエロ本をこっそり外に持ち出すようなもの
大穴
実はここで言われるようにグレーティアたんには裏があって
重要そうなものを盗もうとしてたけど地雷さん無自覚防御

199:この名無しがすごい!
16/06/10 14:23:10.87 YzOt/0UN.net
>>193
すまん
リズ・テイラーは正真正銘の美人だからなあ

200:この名無しがすごい!
16/06/10 14:23:15.87 QvHZQbI8.net
「君のゲドゥルリーヒを教えて欲しい」これ調合とかレシピ書き写しとか終わって
徹夜続きの真夜中のテンションで書いただけだったら面白いんだけどなw
ちょっと寝た後の乾いたインクじゃ書いた内容の確認できないし
やたらシリアスチックな文章だからそれはないだろうけど

201:この名無しがすごい!
16/06/10 14:24:09.81 1V3QdYo2.net
>>196
実はしばらく騎士だと気付いてなかったとかあったりしてw

202:この名無しがすごい!
16/06/10 14:24:24.62 gC++quTx.net
>>122
愛でるというよりは眺めるくらいじゃね?

203:この名無しがすごい!
16/06/10 14:25:52.93 lHUDCz4q.net
地雷さんも言ってたが
お人形抱えた美幼女と無表情な絶世の美青年が向かい合ってる中その近くで「今です!」とタイミングを教える約40代の男性とそれを見守る側近たち…
シュールすぎるな

204:この名無しがすごい!
16/06/10 14:26:14.29 JMUKwx8O.net
>>184
気づいた上でどうしてこうなったって頭抱えてそうw
味方ゼロでツェントにもなれる力もなく突飛な行動連発するD子を操るメリットが全くないという
D子暴走でユルゲンに混乱起こせるけど黒幕の望むような混乱とはまた違うっていうか
お前は一体何を言ってるんだって類の混乱だからな

205:この名無しがすごい!
16/06/10 14:26:19.14 3oMshNTs.net
…ルムトプフ、かなりアルコール度数高いけどカトルカールに添えて食べるとアルコール弱い人倒れるんじゃないかな…
数滴舐めただけで頭痛い…

206:この名無しがすごい!
16/06/10 14:26:49.20 GrVUQ11W.net
そういえばフェルってパルゥケーキ食べたことないよな?
素材としてパルゥと菓子のパルゥケーキを送って反応をみてみたい

207:この名無しがすごい!
16/06/10 14:30:06.50 ynQUEuJG.net
>>205
ユルゲン人のアルコール分解能力は、ロシア人並みなんだよ。きっと。

208:この名無しがすごい!
16/06/10 14:30:34.37 iiM57zyT.net
>>146
D子と比べるのはあまりにもひどいよ
フランス革命の原因は全く別だし
アントワネットはあそこまでアレな人じゃないよ

209:この名無しがすごい!
16/06/10 14:31:15.21 0DpEtNgc.net
>>205
だから殿方に好評なんだろうな

210:この名無しがすごい!
16/06/10 14:32:07.71 vFbIzAGZ.net
パルゥってモロに命の属性だけど
食べたら子宝に恵まれやすいとかそういう効能あると楽しい

211:この名無しがすごい!
16/06/10 14:35:09.05 Zx4cPX5m.net
フェルディナンドに与えられたの第二夫人でなくゲオの部屋か
隠し部屋上書きして大丈夫だったのかな
残したくないけど必要だったブツの隠滅に利用されたとかないかな

212:この名無しがすごい!
16/06/10 14:36:21.77 3oMshNTs.net
>>211
ゲオ、第二夫人だった頃もあるはずだから…

213:この名無しがすごい!
16/06/10 14:36:55.95 vFbIzAGZ.net
>>211
第二夫人だった時のゲオの部屋やで

214:この名無しがすごい!
16/06/10 14:38:06.33 Wso1tl2I.net
>>210
単に栄養が有るとかいう理由でも子供が出来やすいとか?
庶民なんて生涯に5、6人産むのが普通みたいだし

215:この名無しがすごい!
16/06/10 14:39:43.18 QvHZQbI8.net
>>211
ゲオは第三夫人から下剋上しているから結局第二夫人の部屋も第一夫人の部屋も
元ゲオの部屋と言えばソレまでなんだよな
第三夫人の部屋の隠し部屋とかヤバイもの詰まってそうだけど5・6年前の部屋だし
今の隠し部屋に置けないヤバイものは処分してるだろう
毒とか罠とか隠し通路とかの心配をするべきだろうな
フェルのアーレン側近からみたエーレンはどんな領地になってるんだろうw

216:この名無しがすごい!
16/06/10 14:40:15.43 pQDJF/9J.net
>>195
フェルには女心について聞ける女性の知り合いが地雷さんしかいないという
しかし女性枠じゃなく変わり者枠にくくってるのな
ユクストスに聞けば恋愛脳のお嬢様の解説なんてしてくれそうなのにアーレンの側近が常にいて聞けないから手紙で愚痴ってる感じかなあ

217:この名無しがすごい!
16/06/10 14:40:36.93 1V3QdYo2.net
>>213
読み返したら第3夫人の頃の部屋だって

218:この名無しがすごい!
16/06/10 14:41:11.67 Qp+NRs+f.net
いつだったか忘れたけど昼王子にルムトプフ出してなかったっけ

219:この名無しがすごい!
16/06/10 14:41:21.62 7rnpTFLg.net
早終わりだから本屋に来たら無かった
B3くらいの6/10発売ってポスターがでっかく張られてコーナーが作られてたのに本スカスカ
他のTO作家のミニサイン色紙とかも何枚かあって営業頑張ってるっぽいのに残念
入荷するんだろうかこの本屋…

220:この名無しがすごい!
16/06/10 14:41:25.63 //xmw02z.net
ディー子、見た目は文句無しにゴージャス美人なんだろうと思うよ
マルティナも「やっぱ女は見た目なのか」みたいなこと言ってたし
ただ、フェルには吐気を催すほど受け付けられない顔なだけで……

221:この名無しがすごい!
16/06/10 14:46:25.49 5/J5f37F.net
>>208
アントワネット母の手紙(展示)を読んだけど、まんまD子への注意事項みたいで #517別れと成人式 でマトモに連想した自分は頭痛した

222:この名無しがすごい!
16/06/10 14:46:31.16 DmXgwQ1e.net
>>220
もともと女らしいというかお色気系の人が嫌いそうなイメージ
地雷さんは色気ないから平気w

223:この名無しがすごい!
16/06/10 14:47:32.65 04FW2Crq.net
しかしレティに手紙は貴族語変換すると「美味しいお菓子は心の支えなんで新しいお菓子贈ってローゼマイン様」とも読めるけど、実際どうなんだろう?

224:この名無しがすごい!
16/06/10 14:49:01.44 RyAF4Gjy.net
>>223
普通お菓子はフェルディナンドの料理人が作ってると思ってるだろうからただのお礼じゃない?

225:この名無しがすごい!
16/06/10 14:49:25.34 L3You/YX.net
マリー・アントワネット自身はそこそこ人格者で良識的な良母だったからな
プロパガンダで悪人に仕立て上げられただけで、当時の貴族や王侯としては善人の部類として再評価というか復権してる

226:この名無しがすごい!
16/06/10 14:50:57.71 //0ASeAN.net
D子今日の更新で好きになりそうになったw
面白すぎる
マルティナ閑話で同情枠から傍観枠に入ったのになw
本当の意味で愛してないとかコメディエンヌになりながらゲオまで振り回して陰謀の段取りを潰していそうなとこがいい

227:この名無しがすごい!
16/06/10 14:51:38.57 QvHZQbI8.net
実際そうなのかもよw
お菓子やシュミルのお礼にアーレンの小物
新しいレシピや香辛料でロゼマの気をひいて今後のお菓子をスムーズにおねだり
とても貴族的で良いと思います(知らんけど)
ロゼマへの手紙もお勉強の1つだから普通のぶっちゃけ手紙ではないんでしょう

228:この名無しがすごい!
16/06/10 14:52:08.92 LNGaYPnY.net
養母様は、マインが居なくなったら立場が弱くなるから
そんな状況でヴィルが不用意な言動でライゼを煽る事になれば、養母様やシャルの立場さえ危うくする事に繋がるんだよね
そりゃ早くヴィルの再教育して何とかしないと・・・ってなるよねw

229:この名無しがすごい!
16/06/10 14:53:06.43 ortQBifL.net
フェルと敵対フラグは着々と立っているなあ
側近もライゼガング系の家族がいるけど養母、シャル優先しますだと
中央行ってから本当に家族は大丈夫なのか心配だろうし
皆離れていって最終的に地雷さんが一人ぼっちになるエンドだったらどうしよう

230:この名無しがすごい!
16/06/10 14:55:37.09 RbRPjyA3.net
フェルディナンドは美少女の身体目当てで嫁いできたロリコン

231:この名無しがすごい!
16/06/10 14:56:17.41 //0ASeAN.net
フェルは敵対フラグよりも地雷さんの返事次第でツェント就任フラグが立ってる気がする
>「フェルディナンド様を助けるためならば、グルトリスハイトを手に入れて王になってもいいですよ」
家族同然を助けるためなら王になるっていう地雷さんの返事をフェルが完全ラーニングして王に…

232:この名無しがすごい!
16/06/10 14:56:32.23 1V3QdYo2.net
>>229
敵対するかなぁ?地雷さんがグルトリス関係にに関与しちゃうはめになったの自分自身が原因なのもあるのは多分わかってるよね

233:この名無しがすごい!
16/06/10 14:58:07.51 GrVUQ11W.net
>>227
前の手紙はリヒャルダに解読してもらってたのに、今回隠し部屋で一人で読んだから
やっぱちゃんと解読できてるかはあれだな

234:この名無しがすごい!
16/06/10 14:59:53.30 gbEiGkVo.net
>>222
マインさんはうっとりすると色っぽいぞ

235:この名無しがすごい!
16/06/10 14:59:58.56 Wso1tl2I.net
地雷さんが王家に入る

自分はエーレンに戻らなければならない
単にこれだけでしょ

236:この名無しがすごい!
16/06/10 15:00:32.40 4+4MxgN+.net
次回のトロンベ狩りって星結びで元貴族の孤児が何も知らずにタウの実に魔力こめすぎちゃって
にょきにょっ木どころか立派なトロンベになっちゃってわぁ大変って感じじゃねーかなぁ
孤児院の子供に面接したとき出てきた中級並の魔力持ってる三歳児が恐らく犯人

237:この名無しがすごい!
16/06/10 15:00:47.61 2X+R93kn.net
結局ゲドゥルリーヒはフェルって書くんだろう
秘密のお手紙の内容を誰かがうっかり見てしまって勘違いが加速という展開になるのでは

238:この名無しがすごい!
16/06/10 15:00:57.06 eS79cQwa.net
>>234
そこは飼い主フィルターで色っぽく見えなかったんだと予想
しばらく離れてるから会ったらびっくりするかもな

239:この名無しがすごい!
16/06/10 15:01:16.32 L3You/YX.net
>>222
地雷さんは時々、幼女とは思えない色気を出すぞ
普段がアレなだけで……

240:この名無しがすごい!
16/06/10 15:02:48.79 QvHZQbI8.net
>>237
先送りしすぎて手紙に書くのも考えるのも忘れてそのままアーレンに手紙送るかもしれんw

241:この名無しがすごい!
16/06/10 15:03:15.85 eYTvH0bB.net
婚約者(フェル)が隠し部屋持ったらD子の貞操が危うくなるというのがよくわからんのだが

242:この名無しがすごい!
16/06/10 15:05:07.70 CBeFE+EQ.net
>>229
落ちぶれたといっても他領の領主候補生の第一夫人を落として領内の上級貴族出身の娘を支持するとか
完全に元の引き籠り政策にしか思えないし
これから上位領地の振る舞いを学ぼうとしている側近がそんなこと期待するかな?

243:この名無しがすごい!
16/06/10 15:05:47.85 L3You/YX.net
>>241
現実でもキリスト教の影響で貴族が椅子の脚を「脚と呼ぶなんて破廉恥な!」と禁止したみたいな価値観の相違と思いねいw

244:この名無しがすごい!
16/06/10 15:06:05.39 1V3QdYo2.net
>>241
隠し部屋へ至る部屋自体が夫婦お互いの部屋へ入り放題のカギ無し(多分)扉で繋がってるから

245:この名無しがすごい!
16/06/10 15:06:17.17 vFbIzAGZ.net
>>241
なぜ分からないのかが分からない

246:この名無しがすごい!
16/06/10 15:06:18.99 ne9KZtGR.net
地雷さんには直接的な言い方が良いのに何で秘密の手紙でも回りくどい質問なんだろうか
フェル的には回りくどくない質問の仕方なのかもしれないが
高確率で受け取り方が違ってトラブルが起きるフラグにしか見えない

247:この名無しがすごい!
16/06/10 15:06:22.82 RyAF4Gjy.net
>>241
独身の隠し部屋=プライベートな自室
既婚者の隠し部屋=夫婦の寝室
で、婚約してる人に隠し部屋を与えるってことは結婚を待たずにさっさと婚前交渉しろって煽ってるのと同じってことだと思われ

248:この名無しがすごい!
16/06/10 15:06:51.30 QvHZQbI8.net
>>241
隠し部屋をつくれる部屋ってのは決められていて
アウブが住む城で隠し部屋を作れるのはアウブの私室と第一夫人の私室で
その二部屋がドアで繋がっているからお互い行き来ができる
誰かがいってたけど2DKの部屋って考えたらいいんじゃないかって
6畳(クローゼット有り)6畳(クローゼット有り)キッチン共同
クローゼットが隠し部屋でキッチン部分が寝室

249:この名無しがすごい!
16/06/10 15:09:52.55 CBeFE+EQ.net
ふぇ「「君のゲドゥルリーヒを教えてほしい……?」
地雷「家族です」(完璧な答えじゃな~い、うふふん)
ふぇ「家族・・・家族同然も家族に入っているのかな・・・うーん」

250:この名無しがすごい!
16/06/10 15:10:35.37 i5CWJGJZ.net
>>241
隠し部屋が設置されててフェルディナンドが入れそうな部屋がアウブの配偶者の部屋しかないんだろ
で、その部屋はアウブの部屋まで何の障害も無く移動できると

251:この名無しがすごい!
16/06/10 15:11:12.72 Wso1tl2I.net
>>241
D子がGの提案を自分で思い付けないほどアホだということ

252:この名無しがすごい!
16/06/10 15:11:51.57 9TZ22iGx.net
夫婦共有の隠し部屋・・・むしろ夫婦こそ別個に隠し部屋を持つべきかと。
始終べったりが嬉しい5-2ばかりじゃないだろうし、義務で夫婦な人達もいるんだろうし。

253:この名無しがすごい!
16/06/10 15:13:56.15 vTBJZPOk.net
>>241
閑話を読まない人?
>客室に隠し部屋を作れない以上、フェルディナンドに隠し部屋を与えようと思えば夫の部屋に入れることになる。
>正式に結婚したわけでもない男に夫の部屋を与えるなんてあり得ない。
>いつでもディートリンデの寝台に夫でもない男が入れるようになるのである。式を挙げる前に閨に男を招き入れるようなものだ。

254:この名無しがすごい!
16/06/10 15:13:57.04 eS79cQwa.net
しかしフェルディナンド
> 少しでもディートリンデと距離を取りたいのに何ということを
手紙でさらっと心情ばらしてんな、そこはいいのか

255:この名無しがすごい!
16/06/10 15:13:57.36 ne9KZtGR.net
ディートリンデは今が最高潮な感じの状態だな
レオン2のところに行けば母親がかまってくれるというすごいことに

256:この名無しがすごい!
16/06/10 15:15:00.58 gbEiGkVo.net
>>246
例えば友人のDくんからE組のRちゃんお前のこと好きみたいだぞ!とか言われた時に
ダイレクトにお前が俺のこと好きって聞いたんだけどマジ?とかメール送って
気持ち悪いのでもうメール送らないでください、そういうの無理ですとか言われたらショックじゃん

257:この名無しがすごい!
16/06/10 15:16:16.33 04FW2Crq.net
葬式中に密かに王族と話し合いの場を設けられたフェルディナンド
ランツェナーベ真っ黒、トルーク使って簒奪する気だと録音聴かせるフェルディナンド
王族から地雷さん王族になるって教えられるフェルディナンド

そして利益はむしれる時にむしれるだけむしれとか、可能なら継続的にむしれとかお前の教育はどうなってるんだと叱責されるフェルディナンド

258:この名無しがすごい!
16/06/10 15:16:31.16 +ocfZiws.net
>>241
婚約者はまだ結婚前だから一緒に寝るのは破廉恥
その上D子はツェントになれば婚約解消するつもりだからフェルには触られたくもない

259:この名無しがすごい!
16/06/10 15:18:17.77 N5tdcIGN.net
エック兄達がアーレン側近ドン引きな毒検査したのって
ゲオと敵対してますよアピールもあったのかなと思った
フェルが隠し部屋貰った時に不平言ったのはアーレン側近?
ユストクス視点で、地雷さんどう思ったかとかみたいな

260:この名無しがすごい!
16/06/10 15:18:54.60 leOaV+pI.net
フェル的にはエーレンフェストがゲドゥルリーヒなら留まる為の努力をしろと思ってそうだな。
色々とアドバイスを手紙で書いてたし。

261:この名無しがすごい!
16/06/10 15:19:08.83 cw83vZJp.net
>>210
魔力が増える効果があって
パルゥケーキがマジックケーキとか呼ばれると楽しい

262:この名無しがすごい!
16/06/10 15:19:26.42 UNTsu64i.net
>>236
あれって年齢に対しての魔力量だよ
3歳という年での中級貴族合格圏ってだけ

263:この名無しがすごい!
16/06/10 15:19:39.13 i5CWJGJZ.net
ディートリッヒってあれで結構フェルディナンドに籠絡されかかってたよね
まあ勝手に籠絡されるガブリエーレの血と言ってしまえばそれまでなんだけど

264:この名無しがすごい!
16/06/10 15:20:17.18 etknaooa.net
>>257
それはローゼマインが神殿にいた頃、出入りしていた商人の影響だと暴露され
王族に呼び出されるベンノ

265:この名無しがすごい!
16/06/10 15:20:45.48 TlJ8Ymn9.net
誰だよ

266:この名無しがすごい!
16/06/10 15:21:46.28 USrnQnRm.net
>>236
どっちかというとローゼマインが今までのつもりで魔力込めようとしたら
今まで以上の魔力を込めてやっちまったって感じになるんじゃないかと予想する

267:この名無しがすごい!
16/06/10 15:21:48.51 cw83vZJp.net
>>256
その例えだとフェルが地雷さんに気があるかのようだがw

268:この名無しがすごい!
16/06/10 15:22:14.04 2X+R93kn.net
>>263
ガブもそうだったっぽいけど構ってくれれば誰でも良いんだろう
メンヘラちゃんだね

269:この名無しがすごい!
16/06/10 15:23:33.60 UNTsu64i.net
>>229
フェルも地雷式圧縮の契約済みだから敵対できないと思うよ

270:この名無しがすごい!
16/06/10 15:24:25.07 +ocfZiws.net
>>256
やけに具体的ですねもしや実体験ですか?

271:この名無しがすごい!
16/06/10 15:25:12.88 ne9KZtGR.net
ディートリンデはあんな性格でも婚前交渉NGとか根っこが乙女だからな
フェルとの相性は見た目除いても最悪という

272:この名無しがすごい!
16/06/10 15:26:01.22 ortQBifL.net
>>232
原因が自分だと思ったから責任を取ろうとするならその手段の一つに自分の手で排除ってのがあると思う
常に自分の手元に置くから勘弁してくれってのが一番平和だと思うけどそれが許されるかは分からん

273:この名無しがすごい!
16/06/10 15:26:41.43 leOaV+pI.net
>>269
敵対の定義ってどうなんだろ?
マインさん的にはマインがエーレンアウブを目指したらフェルに殺されると思っているわけで
マインさん自身が殺されても仕方が無いと考えてたら違反にならないかもよ

274:この名無しがすごい!
16/06/10 15:27:12.41 ZOTjqgz9.net
ローゼマインさんのゲドゥールリーヒか……
(本当の)家族がいて、グーテンベルグがいて、フランたちがいて、フェルディナンド様がいるエーレンフェスト
……だと思った
つまり四部終盤までの、王命婚約が決まるまでのエーレンフェスト
……あの頃がローゼマインとしてすごく楽しそうだったよね

275:この名無しがすごい!
16/06/10 15:27:34.74 cw83vZJp.net
>>266
何で普通に野良トロンベが出たと考えられないのか
そもそも石畳の上に種ポイするとシオシオのプーになる
虚弱な魔木ですがな

276:この名無しがすごい!
16/06/10 15:29:41.52 LNGaYPnY.net
>ヴィルフリートはわたしとの婚約を解消したがっていた。次期アウブになどなりたくないと
>言っていた。婚約解消をして立場が不安定になったところで自分の希望が叶ったの
>だから納得できるだろう。
ヴィルは、先が見えない設定のキャラだし、マインとの婚約解消にどれだけの不利益が有るのかは、現状では多分全く見えてないよね
でもマインは自分で望んだから納得できるだろ、で完全に切り捨てちゃってるなw

277:この名無しがすごい!
16/06/10 15:30:15.72 1V3QdYo2.net
>>275
フェルの依頼用にトロンベ狩る必要あるからじゃね?

278:この名無しがすごい!
16/06/10 15:30:53.12 pt6CAgN/.net
ああ、フェルは今後、地雷と敵対していると思わせる方向へ動くのかも
少年漫画のパターンだと「世界の悪は私に集めた!今こそ私ごと葬り去れ!」「できません師匠!」「私はそんな腑抜けに育てた覚えは無い!」みたいなアレ

279:この名無しがすごい!
16/06/10 15:31:51.01 iuc1laf5.net
>>260
そういやライゼガング大人しくさせるネタは使わないままか
いつかひょっこり爆発する時が来るんだろうか
本とフェル思いだすだけで下町家族もルッツも無いところにちょっと寂しさを感じた
「約束」のあたり好きだったんだけどなぁ

280:この名無しがすごい!
16/06/10 15:34:18.20 4KQpavQx.net
というかトロンベ狩りって収集自体で新しいイベント発生するんじゃなくて
実はにょきにょっ木とは、とか中央に行った後の処理とかの話するような

281:この名無しがすごい!
16/06/10 15:34:37.89 7ksH0mT3.net
ごめん、あんまりスレ読まずに投下。
 アーレンの葬式にダンケルフェルガーきてるんだよね?
 んで、ハンネローレさんはマインさんには思い人がいるって思ってて、
 フェルネスティーネがフェルだと思ってて、たぶんマインさんのおもいびとはフェルだと思ってて、二人を引き裂いちゃった?! ってプルプルしてるかも、なんだよね?
 ってことはダンケルフェルガー、アーレンでフェルに真偽を聞きに行ってて、フェルはまさか自分のことだとは思ってないから「マインに初恋か?!」でお手紙書いちゃった??

282:この名無しがすごい!
16/06/10 15:34:53.51 UNTsu64i.net
>>273
勝手な推測だけど、契約者の意識の問題なんじゃないかなとか思ってる
契約した側がこれは敵対行為だって認識したらNG,認識しなかったら大丈夫とか
ライゼ契約者多いのに地雷さんの望んでいない次期アウブ就任を狙っているけど平気だし

283:この名無しがすごい!
16/06/10 15:36:54.30 ZOTjqgz9.net
"あなたを助けるためになら、私は王にだってなってやる"
から
"あなたを助けるために、私は王になる"
になってきてるんだね今は
家族とグーテンベルグは自分のそばにいて、いざという時は自分で守ることもできる
でもアーレンスバッハに行ってしまったフェルは違う
だからこそいつもフェルフェルで、守ろうとしてるんだろうな

284:この名無しがすごい!
16/06/10 15:39:27.67 cbFSMX+D.net
>>64
まるで告白かと思った

285:この名無しがすごい!
16/06/10 15:41:33.58 GrVUQ11W.net
てかアーレン布を送ったのは誰?フェル?
鍋、素材、魚→フェル、調味料→レティで布が誰からか書いてないよな

286:この名無しがすごい!
16/06/10 15:42:29.94 cw83vZJp.net
>>281
ありそうw

287:この名無しがすごい!
16/06/10 15:42:47.34 u3Pu9LNl.net
フェルの非常識っぷりが白日の元に晒されてる中でお小言ツラツラされると
どの口で言ってんだこいつーって草生やしたくなる

288:この名無しがすごい!
16/06/10 15:43:01.49 I5+7uzbp.net
>>284
スレ読んでたら自分もそういう気がしてきたす

289:この名無しがすごい!
16/06/10 15:45:52.70 UNTsu64i.net
>>287
「余計なことすんなよなー」ってお母さんにぶつぶつ文句言いながらその実滅茶苦茶喜んでいる素直になれない息子を幻視してしまったわ、あれ
お母さんはお見通しで「あらあらごめんなさいねー」とかいって笑っているイメージのやつ

290:この名無しがすごい!
16/06/10 15:47:14.85 u3Pu9LNl.net
>>283
構図は何も変わってないよね
下町家族を守るために領主の養女になる
次期トップの妻の役もおまけでついてくる
家族同然を守るために王族の養女になる
次期トップの妻の役もおまけでついてくる

291:この名無しがすごい!
16/06/10 15:48:33.62 ortQBifL.net
そういえば次は星結びとトロンベ狩りだけど
星結びってハルトムートとクラリッサも含むの?
ハルトムートから王族に負けないくらい派手にやってほしいって言われてなかったけ

292:この名無しがすごい!
16/06/10 15:50:37.90 UNTsu64i.net
>>290
今回は次期トップの妻じゃなくて次期トップの座と元次期トップの婿がおまけでついてくる、じゃないの
5-1は虎王同様地雷さん次期ツェントにするつもりみたいだし

293:この名無しがすごい!
16/06/10 15:50:48.60 cbFSMX+D.net
>>104行動に移す前に確証が欲しいんじゃね?

294:この名無しがすごい!
16/06/10 15:51:12.30 XDEtnMS5.net
>「君のゲドゥルリーヒを教えてほしい……?」
ハルトムートならイントロの最初のコンマ数秒で答えられるよ

295:この名無しがすごい!
16/06/10 15:53:04.29 QvHZQbI8.net
>>291
婚約期間一年置かないといけないし神官長やってるしその2人はまだじゃない?
次は下町の星結びだけかもしれないし三行で下町も貴族街も終わるかもしれないがw

296:この名無しがすごい!
16/06/10 15:53:30.38 34L0ZkfB.net
>>294
食い気味で答えるの想像してワロタ

297:この名無しがすごい!
16/06/10 15:53:36.88 u3Pu9LNl.net
>>292
あのオルドナンツ既婚だけど紐付で婿に来るのか

298:この名無しがすごい!
16/06/10 15:55:15.07 ne9KZtGR.net
>>294
ハルトムートが地雷さんの事そう言うのは不敬になると思うだろ
あくまで崇めるべき女神だ

299:この名無しがすごい!
16/06/10 15:55:29.47 xxV3QlNy.net
>>249
平仮名で書くとロリショタ野郎に見える…

300:この名無しがすごい!
16/06/10 15:56:28.49 I5+7uzbp.net
>>104
ひょっとしてフェル、スンゲー嬉しかったんじゃ
んで、寝不足でハイになってポロッと書いてしまった

301:この名無しがすごい!
16/06/10 15:57:46.30 afHR5ALM.net
中継ぎのアウブだけど自領での後ろ盾全くないってすごい状態だよな

302:この名無しがすごい!
16/06/10 15:59:32.04 cbFSMX+D.net
>>121
レティの中のマインと実物のマインのギャップも気になる

303:この名無しがすごい!
16/06/10 16:01:50.82 QvHZQbI8.net
>>302
最初に会ったのがおかんモードだからそんなにかけ離れた存在ではないと思いたいw

304:この名無しがすごい!
16/06/10 16:03:47.84 UNTsu64i.net
>>297
そこ不明なんだよね
王配が複数夫人持つってD子みる限りアウブでも駄目っぽいのにどうする気なのかって
中領地腹王の中領地腹王子で後ろ盾貰うために結婚したドレヴァン(中央に上級多数派遣中)がいるのに離婚なんてしたら地雷さんに使わせると言っていた政治基盤瓦解しそうだし
ただ虎王5-1,2で話した時5-2以外は地雷さん次期ツェントって予定だったし地雷さんと話した時も次期ツェントにって言っていたからトップは地雷さんなのかなと

305:この名無しがすごい!
16/06/10 16:03:53.95 u3Pu9LNl.net
>>299
???「ふぇえ・・・すごい紙ができちゃったよう・・・財政こわれちゃう・・・」

306:この名無しがすごい!
16/06/10 16:04:32.99 CHSfUdU9.net
リュールラディ著の地雷さんの恋物語は
しばらく離れてたら幼女神がマジ女神に成長していた件
というイベントがあるわけだけど
フェルネスティーネ物語に次ぐ予言の書となりそうで
楽しみすぎて楽しみすぎて震える


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch