【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 307冊目at BOOKALL
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 307冊目 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
16/04/22 12:16:26.84 GvNKUogr.net
■関連ページ
香月 美夜
URLリンク(mypage.Syosetu.com)
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
URLリンク(ncode.Syosetu.com)
本好きの下剋上 SS置き場
URLリンク(ncode.Syosetu.com)
本好きの下剋上 設定等まとめ
URLリンク(ncode.Syosetu.com)
■書籍特設サイト
URLリンク(www.tobooks.jp)
■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
URLリンク(goo.gl)
■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればい�


3:「!1」 2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」



4:この名無しがすごい!
16/04/22 12:16:55.56 GvNKUogr.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ
家系図
  URLリンク(img1.mitemin.net)
  URLリンク(i.imgur.com)
髪と目の色一覧
  URLリンク(i.imgur.com)
時系列まとめ
  URLリンク(i.imgur.com)
 URLリンク(docs.google.com)

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
URLリンク(tueee.net)
本好きwiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
URLリンク(www8.atwiki.jp)

5:この名無しがすごい!
16/04/22 12:48:56.01 /dNfBIRV.net
本こない

6:この名無しがすごい!
16/04/22 12:51:30.37 H7zLwB5D.net
>>1

7:この名無しがすごい!
16/04/22 12:51:35.18 Lp8nfvsX.net
ひめさま じかん たりない

8:この名無しがすごい!
16/04/22 12:52:08.38 UczT69ZS.net
>>1に祈りを!
ところで、更新はまだかのうぅ……

9:この名無しがすごい!
16/04/22 12:52:11.68 VSin5dzR.net
>1乙です!
領主会議の開催期間って何日だろうね?

10:この名無しがすごい!
16/04/22 12:52:25.68 3NLylAU2.net
あと3分で仕事に戻らねば…

11:この名無しがすごい!
16/04/22 12:52:28.16 X5DQcGv+.net
>>1
ダームエルが結婚できる系だと絶対1000取れないな

12:この名無しがすごい!
16/04/22 12:52:37.69 JLCKACGl.net
難産は前編の予感

13:この名無しがすごい!
16/04/22 12:53:10.56 RWqA+c5T.net
本未

14:この名無しがすごい!
16/04/22 12:53:16.06 UczT69ZS.net
>>10
誰も取る気ないしな

15:この名無しがすごい!
16/04/22 12:53:16.43 H7zLwB5D.net
>>9
4分後にトイレに居るんですね

16:この名無しがすごい!
16/04/22 12:53:25.72 T++ldt/0.net
トゥーリのオモイビトってダームエルとかだったりしたんじゃないだろうか

17:この名無しがすごい!
16/04/22 12:53:27.84 ue2vW5u3.net
割烹をつい見間違える。うーむ。

18:この名無しがすごい!
16/04/22 12:53:29.22 LOjsZhkZ.net
>>12
転倒

19:この名無しがすごい!
16/04/22 12:53:32.51 C4vbGw0p.net
試練の神グリュックリテートの祝福を、スレ民に

20:この名無しがすごい!
16/04/22 12:53:56.73 UXnvAm45.net
>>14
昼ごはんの後って便意来るからしかたないね

21:この名無しがすごい!
16/04/22 12:54:10.87 qHZwwDRR.net
珍しいね。まあそういうこともあるね

22:この名無しがすごい!
16/04/22 12:54:11.47 ZxsMS+rb.net
>>1
こういう時は中抜け制の仕事で良かったと思う

23:この名無しがすごい!
16/04/22 12:54:22.13 UIdJWLbx.net
トイレでスマホ いい時代になったものだ

24:この名無しがすごい!
16/04/22 12:54:25.22 Mg2A2UjA.net
夜更新でも構わない

25:この名無しがすごい!
16/04/22 12:54:30.67 3NLylAU2.net
>>14
最近トイレこもりすぎで疑惑の目が向けられてる

26:この名無しがすごい!
16/04/22 12:54:31.82 2z2pcZ3P.net
>>17
このタイミングだとシャレにならんw

27:この名無しがすごい!
16/04/22 12:54:58.48 o3a+bu1i.net
そわそわタイム回避の為に13:00訪問予定の客宅を12:00に突入した俺ウキウキで退出したらまだ来てなくて泣いた

28:この名無しがすごい!
16/04/22 12:55:03.21 9N0sRMRL.net
昼休みが終わってしまう

29:この名無しがすごい!
16/04/22 12:55:19.29 GqrUrIiz.net
13時越えることもあるしなぁ・・・そわそわ

30:この名無しがすごい!
16/04/22 12:55:29.09 T++ldt/0.net
休暇が、終わって、しまった……

31:この名無しがすごい!
16/04/22 12:55:30.07 H7zLwB5D.net
>>24
晩に辛いものを食べたと言い訳しておくんだw
久しぶりに更新13時越えになりそうだな

32:この名無しがすごい!
16/04/22 12:55:50.52 UgyUaCAT.net
今日夜勤でよかった……

33:この名無しがすごい!
16/04/22 12:56:03.19 5rk4ByLp.net
13時までに来てくれ…

34:この名無しがすごい!
16/04/22 12:56:35.32 yrqFfBZo.net
そわわー!

35:この名無しがすごい!
16/04/22 12:56:42.48 T4+aslPe.net
む~しゃむ~しゃ

36:この名無しがすごい!
16/04/22 12:56:50.63 RHJxWWm2.net
>>32
59分でもOK?

37:この名無しがすごい!
16/04/22 12:57:04.03 qOANTafb.net
本よ来れ…神に祈りを…

38:この名無しがすごい!
16/04/22 12:57:13.96 1IC2fJ0S.net
お昼休みが13時までの方は
そろそろ戻ってくださいませ

39:この名無しがすごい!
16/04/22 12:57:16.29 jpNnOUKt.net
しかしふと思ったけど元の属性なしに大神の加護貰いたければ眷属神すべてに祈る必要があるわけで
命神の加護が欲しくて祈ってたら人に見られて気まずいことになったりとか
……いえあえてどの眷属神とか言いませんよ?

40:この名無しがすごい!
16/04/22 12:57:33.40 UIdJWLbx.net
まだあわわわわてるような時間じゃない

41:この名無しがすごい!
16/04/22 12:57:49.04 fMRcXJP/.net
>>39
落ち着け

42:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:04.83 EIGpa9P6.net
ああ・・・お昼休みが終わってしまう・・・

43:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:09.63 SgALdtsr.net
今日は無理かな

44:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:13.28 4v4sA9qL.net
この時間帯のこのスレは何か変な力が渦巻いていそうだな

45:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:17.35 oAut2eIE.net
本来

46:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:20.85 1v75Yvdo.net
本来ーーー!
>>1
乙ーーー!

47:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:27.95 H7zLwB5D.net
本来!

48:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:30.89 KYghLd2H.net
>>38
でも狙い撃ち祠システムは合理的だと思う普通にやってたら祈るのが厳しい神もいそう

49:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:38.25 Ev6IW10O.net
よしきた

50:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:43.59 2z2pcZ3P.net
本来

51:この名無しがすごい!
16/04/22 12:58:58.34 wAI/iL82.net
こねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
って書き込もうと思ったらきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

52:この名無しがすごい!
16/04/22 12:59:03.00 9oSYp6SA.net
本来!

53:この名無しがすごい!
16/04/22 12:59:26.04 xxlTSwYG.net
549 祠巡り

54:この名無しがすごい!
16/04/22 12:59:32.17 x9HvINcJ.net
そお言えば土属性持ってなかったら
その時点でツェントに成れなかったりするのかな

55:この名無しがすごい!
16/04/22 13:00:00.82 H7zLwB5D.net
地雷さん光姫に隠し事をしたことがバレる!
いやバレバレだったけどさw

56:この名無しがすごい!
16/04/22 13:01:46.64 sDY86FtY.net
やっぱ伸びてたのは魔方陣の一部か

57:この名無しがすごい!
16/04/22 13:02:54.74 QwC+IXB8.net
王族強行突破で想像以上に我を通してきたな
これ地雷さんもうあかんやつやね

58:この名無しがすごい!
16/04/22 13:03:00.76 4zOGoaWb.net
わーおー出荷確定いい

59:この名無しがすごい!
16/04/22 13:03:33.79 oAut2eIE.net
エグモンティーヌも形振りかまってられない感じやな

60:この名無しがすごい!
16/04/22 13:04:18.19 NvSpPD7k.net
でた!
更に奥!

61:この名無しがすごい!
16/04/22 13:04:33.01 ZxsMS+rb.net
タイディヒンダってどういう意味だろう
多分元の区切りはタイ・ディ・ヒンダかな?

62:この名無しがすごい!
16/04/22 13:04:50.77 wGB2ieWL.net
あばばばばば
酷い引きでメンタルがマッハ
急募:ユレーヴェ

63:この名無しがすごい!
16/04/22 13:04:58.85 AXO4E1A6.net
はい�


64:ュ制出荷



65:この名無しがすごい!
16/04/22 13:05:28.49 gZ5VgeRb.net
おう、ついに地下書庫の封印が解かれる時が来たか……

66:この名無しがすごい!
16/04/22 13:05:29.01 KYghLd2H.net
光姫・穴王子「私たちのために犠牲になってね☆」

67:この名無しがすごい!
16/04/22 13:05:30.77 T4+aslPe.net
珍獣確保

68:この名無しがすごい!
16/04/22 13:05:34.41 r+ig+6Df.net
スタンプラリーあっさりと終わったな

69:この名無しがすごい!
16/04/22 13:05:45.91 F2R2XRe4.net
うわぁぁぁって感じだ
もう続きが気になるよ!

70:この名無しがすごい!
16/04/22 13:05:47.34 RzWfBOEy.net
あんなに助けてきたのにこの仕打ちか

71:この名無しがすごい!
16/04/22 13:05:50.20 Ev6IW10O.net
もう詰んでるじゃないですかこれ

72:この名無しがすごい!
16/04/22 13:06:05.53 1hpq/+J8.net
あー…王族の圧力きた…
味方ではなくなったし盛大に地雷爆破してくれることを祈る

73:この名無しがすごい!
16/04/22 13:06:14.95 qOANTafb.net
やっぱ出荷は免れないか…エーレンに対して冷たいよやっぱり。そら国がなくなればエーレンは立ち行かないって頭じゃわかってるけど、感情的には納得できないよな

74:この名無しがすごい!
16/04/22 13:06:25.19 AXO4E1A6.net
身の程を弁えろってことだよ
平民の時にさんざ言われたじゃん

75:この名無しがすごい!
16/04/22 13:06:28.05 nFDS2ZEP.net
あーあ、5-2夫婦はやっちまったな、これ

76:この名無しがすごい!
16/04/22 13:06:30.84 zZMyCYkY.net
これで土日突入はヤバイ
地雷さんストレスフルで爆発しそう

77:この名無しがすごい!
16/04/22 13:06:42.85 KYghLd2H.net
王族もバカじゃなかったけど、まさかここまで直球で来るとは思わなかった
>>69
でも王族と地雷さん、双方向で詰んでるぞ
グルトリを地雷さんが得れば王族の権威がなくなる

78:この名無しがすごい!
16/04/22 13:07:02.53 K03IOA5j.net
これで土日かよ!?

79:この名無しがすごい!
16/04/22 13:07:02.73 X5DQcGv+.net
あーあーなんかもー色々とあれだわ

80:この名無しがすごい!
16/04/22 13:07:29.27 H7zLwB5D.net
直球外交してた地雷さんにブーメランが帰ってきた形だな

81:この名無しがすごい!
16/04/22 13:07:42.91 Y73Qdk1w.net
地雷さんが神かツェントになってしまうんじゃないか?

82:この名無しがすごい!
16/04/22 13:07:52.18 KYghLd2H.net
あとこれ、たぶん5-2夫婦の独断っぽいよな
光姫が次期ツェント候補になれたことをジギ王子に言えるわけないし

83:この名無しがすごい!
16/04/22 13:08:00.07 NvSpPD7k.net
しかし穴王子はローゼマインに無茶振りをすると超特大なブーメランがぶっとできて後始末に東奔西走しまくるということがまだわかっていないようである
奥さん大事なのはわかるし王の魔力がユルゲンを維持できるギリギリのレベルなのはわかるけど
ユルゲンが吹っ飛ぶレベルの地雷が放たれたことに気づいた方がいいよ

84:この名無しがすごい!
16/04/22 13:08:03.46 xyAhSlg2.net
酷すぎる

85:この名無しがすごい!
16/04/22 13:08:04.86 muXsILyL.net
D子さんギリギリじゃないですかー

86:この名無しがすごい!
16/04/22 13:08:11.92 gZ5VgeRb.net
まぁ、現時点でこんな話をするということは王族になるのは回避が約束されたようなもんだろう

87:この名無しがすごい!
16/04/22 13:08:13.21 e0Z0xReB.net
地雷さんグルトルスハイト手に入れても王族に譲らない気がしてきた

88:この名無しがすごい!
16/04/22 13:08:17.05 wAI/iL82.net
そして今日は金曜っ!
くそ!

89:この名無しがすごい!
16/04/22 13:08:39.07 H7zLwB5D.net
D子遥かなる高みへの階段へあと半歩?

90:この名無しがすごい!
16/04/22 13:08:51.84 FDDZou07.net
王族は地雷さんに喧嘩売ったわけだし地雷さんがグル典手に入れて立場が逆転したらそれこそ
王族のことなんて知りませんよ☆
って言われるフラグだと思うんですけど…

91:この名無しがすごい!
16/04/22 13:09:06.98 7KIQXsyn.net
王族は完全に敵に回ったな……
ジルのときは状況的に仕方なかったがこれは


92:胸糞過ぎる



93:この名無しがすごい!
16/04/22 13:09:10.52 O2hIGFt8.net
どきどきしたぁ
地雷さんオコじゃない?

94:この名無しがすごい!
16/04/22 13:09:13.21 jpNnOUKt.net
結局王族に取り込まれるか…….

95:この名無しがすごい!
16/04/22 13:09:16.03 9fvKQt9t.net
王子たちはどうなってもいいけど王だけは死なないでほしいわ

96:この名無しがすごい!
16/04/22 13:09:16.46 QwC+IXB8.net
>>78
地雷さんうっすらキレてるけどそれでもまだほぼ直球外交してるもんな
王族は地雷の使い方で一回これで痛い目見るパターンかな

97:この名無しがすごい!
16/04/22 13:09:23.84 sDY86FtY.net
身を弁えるならば真のツェントに命令しようとする王族の方ではないかね?

98:この名無しがすごい!
16/04/22 13:09:26.58 K03IOA5j.net
王族はもうちょっと甘い言葉を投げかけてくれも良いのよって感じだな
政治周りは譲れなくても、王宮図書館あげるよとか、自分の立場で出来る限りのことはするよとか

99:この名無しがすごい!
16/04/22 13:09:27.46 lryIMD6V.net
何かもうさあ あーーーってもう何か色々ああああ
午後からの仕事捗る気がしない

100:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:06.25 GqrUrIiz.net
地雷さんの大爆発を早く見たいwww
独断専行vs独断専行夫婦かー
あー、こわいこわい

101:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:09.01 DhwWbBr8.net
予想通り命だけは不足してたか。
まあ、魔力量であっと言う間に取得できたみたいだが

102:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:09.35 9BiEjYqq.net
いのりたりて地下図書館のさらに奥へかー
ついにってかんじだな

103:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:16.30 zZMyCYkY.net
これでグルトリ譲渡してのほほんエンドの可能性がほぼなくなったか…

104:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:22.36 Xvw8RHn7.net
あーーあ、やっちゃったなあ
せっかく善意でエーレン(地雷さん)が王族に協力してくれてたのに穴夫婦やっちまったな

105:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:27.70 X5DQcGv+.net
まあ王族が切羽詰まってるのも分かるけどさぁ
グルトリスハイト手に入れて王族粛清したくなっちゃうぜ

106:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:31.98 PIVBzbvg.net
誰かが言ってたラッフェルパイのフラグ確定ってところか?
…つまり、地雷さんの婚約者はあと1回変わるはず…!

107:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:36.45 AXO4E1A6.net
王族に恩売ったから対等になれたと勘違いしちゃってたのかな

108:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:38.39 paPOA4tC.net
思ったよりペース速いな

109:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:39.42 1hpq/+J8.net
家族を守ることもフェルを救える方法も自分で考えろっておざなりにされたからね
いつぞやの前神殿長のようにグル典で脅されても穴王子文句ないよね

110:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:43.78 hpPCCRD6.net
いのりたりた

111:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:48.43 San8VX8O.net
ラオブこなかった。もう少し事情通だと思っていたのに

112:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:48.66 SgALdtsr.net
グルトリ手に入れて魔力チートの地雷さんに勝てるやついんの?
王族焦りすぎだろ

113:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:54.12 181xMlo6.net
思ってた以上にエグい祠巡りでござったな

114:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:55.24 Y73Qdk1w.net
>>92
わかる
トラ王だけはなんとか助かってほしい

115:この名無しがすごい!
16/04/22 13:10:58.66 +itcBACO.net
いやーここまでぶっちゃけたか
ちょっとすっきりはしたけどむかっ腹も立つ
そしてとんでもない事きたな
書庫の更に奥ってなんだよー

116:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:08.25 Mg2A2UjA.net
来週の展開次第では更に気になる状況でゴールデンウィーク休みに入るかもしれない
平日が4日しか無いからな

117:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:09.23 l+58mvO1.net
ここで王族のヘイト稼いできたってことは、
一回王族が痛い目見そうな気がするなぁ
閑話でフォローでもあれば別だろうけど

118:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:13.77 leIIgmHJ.net
簒奪の�


119:n譜の現王家よりグリ典持ちの新地雷王家立てよう派が生まれることを危惧しない夫婦はダメダメなんじゃなかろうか



120:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:14.91 T29EOKTC.net
本の女神の……もとい英知の女神の怒りが爆発しなきゃ良いが

121:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:15.89 qOANTafb.net
「フェルのため」っていう地雷さんが絶対に回避できない人参をぶら下げられてるから、無茶でもなんでもやるしかないんだよな。
でもこれフェルが助かったら地雷さん一気に大爆発起こしそう、そうなると王族としては連座を回避させても「フェルはお前のために特別な扱いをしたんだから…」ってズルズル地雷さんを使い潰しそうでなあ…
まさかD子の愚かさ故の1年の猶予に救われるとはなあ

122:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:27.15 B7SS/RDg.net
なんか今週、駆け足だったなー
展開もそうだけど、描写もなんかせわしない。
最終章だから巻きが入るのわかるんだけどさぁ、
ここまで面白く書いてきたものを、いろいろもったいない。

123:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:27.78 kYvyACLq.net
前スレで、光姫が心労で倒れるんじゃないかと思ったけど、半値さんじゃあるまいし
そんなやわな姫じゃなかった。
いやー、王族圧力かけてくるとは、そしてD子の首が危なかったとはwww

124:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:30.53 wGB2ieWL.net
>>85
譲れないの可能性も

125:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:34.61 SobPxJB1.net
>>88
あれは穴夫妻の独断でとか言いぬけるんだろう
さすが王族汚い

126:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:35.46 C4w7YjVz.net
>>81
本当これ
グツグツ沸騰した地雷さんが開き直った時にはもう遅いのだよ
でもまぁ何とかなるさ
それにしても土日がつらいなーまだ金曜も全然終わってないしーーー!

127:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:52.14 q6wjYyJc.net
>>80
一応王族の中じゃマインさんの理解度最大のコンビだし
上通して権力で押し切ると空振った時の被害とマインさんの心証が洒落にならないから仕方無い
でも悪手だよなー
グルハイ貸し出し担当司書お願いするとか出来んかったんか
グルハイ入手見えてるのにまだアーレン優先するとか自爆にしかみえない

128:この名無しがすごい!
16/04/22 13:11:55.79 SgALdtsr.net
グルトリ手に入れて王族粛清、アーレン解体、フェル王族にって流れかな

129:この名無しがすごい!
16/04/22 13:12:00.92 KYghLd2H.net
>>114
そこでダンケル本ですよ
レス兄「私がツェントになっても問題ないと歴史が証明している! どうせエーレンにいられないなら私の妻になれ!」

130:この名無しがすごい!
16/04/22 13:12:05.88 K03IOA5j.net
継承可能な物理グル典(仮)じゃなくて、直接継承不可な真グル典が得られそうだから
王族としては裏目に出る可能性もあるな

131:この名無しがすごい!
16/04/22 13:12:11.85 paPOA4tC.net
>>100
まあ、もとより蜘蛛の糸なみに細い道だったしね
王族から見たらジキ王子にくっつけるのが最善だしそれ以外を選ぶ必要性も無い

132:この名無しがすごい!
16/04/22 13:12:16.41 ZxsMS+rb.net
なんかやたら王族にヘイト集まってるけど別に地雷さんも王族も自分のことしか考えて無いのはお互い様じゃね

133:この名無しがすごい!
16/04/22 13:12:21.09 wGB2ieWL.net
>>98
命以外も不足してるのがあったってさ

134:この名無しがすごい!
16/04/22 13:12:22.02 /NOTzrrg.net
なんか尻ASS臭が漂いはじめた・・・

135:この名無しがすごい!
16/04/22 13:12:25.43 +itcBACO.net
虎王は救われてほしいね
めちゃくちゃ大変な思いしてやりたくもない事し続けて苦労してるんだし

136:この名無しがすごい!
16/04/22 13:12:42.35 bwJAYb5J.net
フェルディナンド様の身になにかあったらマイン暴走により国が滅ぶ

137:この名無しがすごい!
16/04/22 13:12:45.39 v4W2GMAi.net
アナ王子せめて神官長の事は助けると確約しとけよ・・・
自分達のためにマインを生贄にしようとしてるんだから、それ相応の報いを受けるだろうなw

138:この名無しがすごい!
16/04/22 13:13:34.07 QwC+IXB8.net
>>110
しかも巻きかよってくらい早いwメタ的にいうと何度もやられてもアレだからいいけど
ライデンシャフト様に成長を祈ったほのぼのが急速に消えた
ここでフェルを返すって言えばなんとかうまく地雷を利用できたのに王族焦っちまったなぁ

139:この名無しがすごい!
16/04/22 13:13:38.73 RfaRWh/q.net
何か王族側に裏がありそうな物言いが続いたね
ネタ晴らし有るといーなー

140:この名無しがすごい!
16/04/22 13:13:41.26 1QIRwIOa.net
自分達のためっていうか国のためだべ

141:この名無しがすごい!
16/04/22 13:13:48.08 THLQSjUf.net
今回は難産だったのかな
淡々と進めるべき展開を進めた印象、そしてあっさり祠巡り完遂

142:この名無しがすごい!
16/04/22 13:13:50.40 Y73Qdk1w.net
>>133
下手したらラオブに刺されたりすんじゃね?

143:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:00.71 SgALdtsr.net
とはいえ地雷さんもヴィルと離れたくない!と言ってないので
王族も引き抜き易いんだろ

144:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:01.05 T29EOKTC.net
>>109
女神の盾張る前に物理攻撃速攻なら行けるんじゃね
ダームエルはともかくアンゲリカ居たら抜ける気がしないが

145:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:07.72 hlrY3/IM.net
あーめんどくさい!もう王になってフェル助ける!
って声が聞こえた

146:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:10.69 KYghLd2H.net
>>133
要は「自分たちは助けられないけど、お前が助けろ」って話じゃないかな

147:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:26.16 paPOA4tC.net
>>123
アーレンを優先するというか、アーレンという土地はどうやっても消えないからそこを安堵するまでは維持するほかないってことでしょ
アーレンの土地が安堵されたら即座に処刑宣告されてるD子とかもう詰んでるし

148:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:28.84 wAI/iL82.net
まああれだけ期待(勝手なだが)を寄せていたエグちゃんらの自己主張を聞けば
地雷さんというグル典ゲット出来る者が、自分なりに好きにしてやる(下克上してやる)理由も揃ったようなもんだな
まずはやりたいようにやったあと任せられる奴に任せればよい

149:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:36.48 lryIMD6V.net
巻きと思った分、さらに別の厄介な難題が待ち構えてそうと思った

150:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:44.08 sDY86FtY.net
そんなに貴族が足りなくて困ってるなら、国を縮小してやるよ

151:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:56.60 m5DjkphH.net
あああぁぁぁ王族が詰んでんのは分かるけど腹立つうううううう!!!
恩を!返せ!

152:この名無しがすごい!
16/04/22 13:14:59.63 qnoTIAG2.net
地雷さんがヤケになったらどうなるかなんて火を見るより明らかなのに
追いつめすぎだよなぁ

153:この名無しがすごい!
16/04/22 13:15:16.04 t/zWUCAw.net
ひめさまいのりたりた

154:この名無しがすごい!
16/04/22 13:15:26.43 GqrUrIiz.net
ここまで王族の都合を押しつけて来るなら
地雷さんは自分の勝手であれこれやっても構わないよねぇ
地雷さんも、エグランティーヌもアナ王子も視野狭窄してるなー
読んでてフラストレーション溜まる

155:この名無しがすごい!
16/04/22 13:15:30.32 TALMRz1v.net
もう戻れない
道は定まった

156:この名無しがすごい!
16/04/22 13:15:36.16 H7zLwB5D.net
次話で地下書庫に入った時のシュミルズのセリフは当然変わっているんだろうなぁ

157:この名無しがすごい!
16/04/22 13:15:37.69 po5HrVTU.net
続きが気になり早く読みたい気持ちと、終わりが近づく哀しみで、なんとも言えない気持ちだ。

158:この名無しがすごい!
16/04/22 13:15:42.90 SobPxJB1.net
しかしわずかな譲歩もしないどころかリップサービ�


159:Xすらなしとか 完全に地雷さんを見下してますな



160:この名無しがすごい!
16/04/22 13:15:53.86 UczT69ZS.net
まあ、王族の命令でツェントとして選ばれたなら、反逆罪に問われることは無かろうて……
ところで、祠に入りもしないエグランティーヌ様がだいぶウザいな。

161:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:15.52 QwC+IXB8.net
それにしてもシュタープが成長したぞ
やっぱアイツ生きてるわ

162:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:16.44 +6Ko9DJl.net
ツェントになった地雷さんが現王族を排せと命を出せば
あっというまに政変になるのになあ
5-2夫妻がしっぺ返しくらう流れかしら

163:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:18.54 181xMlo6.net
>>84
まぁそっちかね
5-1の第三婦人じゃショボいし

164:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:19.24 v4W2GMAi.net
シュタープをバージョンアップをしてもジギス王子が神官長リミットの1年以内にグル典を手に入れるのは無理だよな

165:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:25.29 SgALdtsr.net
5-2夫婦は地雷さんがフェル大事ってのを軽視してんだよなあ
王族に貴族社会の常識的には間違えた対応ではないのかも
まさか国の未来よりフェル優先するなんてって思いそう

166:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:32.03 F2R2XRe4.net
>>136
光姫は半分以上自分のトラウマのためだな

167:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:36.85 r+ig+6Df.net
地雷さんグリ典持って中央神殿駆け込むと大政変だよね

168:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:46.43 3GX9H4lB.net
>>95
そーだよねええ
第三夫人だけどいろいろ配慮するよって
軽い口約束で出来もしないことホイホイ言われるよりはいいけどさああぁぁ

169:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:48.46 nFDS2ZEP.net
>>125
お前属性足りんやろ

170:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:49.05 KYghLd2H.net
>>155
光姫は平均的な魔力しかないから仕方ない

171:この名無しがすごい!
16/04/22 13:16:49.26 T29EOKTC.net
>>117
フェルディナンド人質にとって言う事聞けって命令はあり得るかもしれないと思ったが
まず前提としてフェルディナンドどうやって人質に取るのかというイメージが沸かなかった

172:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:00.39 tSP45oZd.net
エーレンフェストとユルゲンシュミット全部を天秤に乗せると
王族としてはそう言うしかないんだけどな。
エーレンフェストを守るための道は最低限だけど残してくれて
いるわけだし。
ユルゲンシュミットごとエーレンフェストを守るしかないし、
その結果が斜め上に向いててんやわんやになるのも致し方なかろう。

173:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:06.59 paPOA4tC.net
>>155
どうせ入っても魔石回収できないし、はしごするなら入ったら邪魔じゃん

174:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:10.08 UYqpDInB.net
酷い丸投げを見たw

175:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:11.70 TALMRz1v.net
>>156
シュタープは108式まであるぞ

176:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:16.60 wAI/iL82.net
あんまり土人がガタガタ抜かすと、三周りは周回差つけてる知性の差が火を噴いて
ツェント所か文句つけられない神様にまでなっちまいそうだ

177:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:17.11 NMfaCjoz.net
王族こええええ!

178:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:24.46 zZMyCYkY.net
オティーリエ視点だとヴァッシェンしかしてないのに回復薬飲もうとしてるって相当疲労してるように見えたんだな
・・・ヴァッシェンの規模考えるとそれでも魔力量的におかしいんだけど

179:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:24.67 lryIMD6V.net
ひめさまいのりたりたのかな?

180:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:29.32 v4W2GMAi.net
>>128
マインは王族のために協力してるけど、王族はマインやエーレンのために指一本動かさないと言ってるような状況じゃん

181:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:31.45 L4dQSScX.net
もうダメですな・・・マインさんの心は王族から離れてしまった、今の王族さようなら

182:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:32.17 sDY86FtY.net
>>155
入ったら一個目で搾り取られて以降同行できなくなるから…

183:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:35.73 V6p6TvHr.net
フェルの命が確実にかかっちゃってるしな
しかしやっぱゲオはD子のこと捨て駒として育


184:ててんだな



185:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:41.69 KYghLd2H.net
>>164
次期王子もシュタープ持ってないから一緒一緒
加護で属性追加すればスタートラインは同じだ

186:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:48.95 7KIQXsyn.net
王族の言い分をそのまま返すと、
地雷さんがツェントになって現王族とその腰巾着を排除して、
浮いた領地をパイのように信者に切り分ければ円満解決って話だよな

187:この名無しがすごい!
16/04/22 13:17:56.16 SgALdtsr.net
グルトリ手にいれたら地雷さん処分されるんやろなあ
王族的には仕方ない

188:この名無しがすごい!
16/04/22 13:18:08.77 /SjThhYc.net
光姫は結婚した以降ちょっとずつ我が出てて
好感度下がってたんだけど今回ははっきり嫌いだ
アナ王子も自分たちのことしか考えてなくてむかつくわ
なんかストレスたまった回であった

189:この名無しがすごい!
16/04/22 13:18:10.25 9Cki4TIr.net
グル典手に入れたら地雷さんのほうに主導権渡っちゃうのを王族はわかってないのだろうか

190:この名無しがすごい!
16/04/22 13:18:20.85 Y73Qdk1w.net
本当のツェントになれる人物に向かってぱっとしない男の第三夫人になってね!とか見下しすぎ
グル典持ちのツェントってガチでヤバそうなのにここまで言ったら取り返しつかないと思うぞ

191:この名無しがすごい!
16/04/22 13:18:50.03 C4w7YjVz.net
?「君をツェントにする位なら私がなる(懐ろからグル典ポイー)」

192:この名無しがすごい!
16/04/22 13:18:50.80 q6wjYyJc.net
>>143
領地の引き直し出来ない前提でアナ夫妻考えてるけど
今回のが上手く行けば前提がひっくり返るから
アーレンス優先する理由がなくなるのにまだエーレン軽視なのが……
ていうかジルまだアーレンスの不穏さ伝えてないっぽいのも痛いねぇ
まあ出来ない状況が続いてたから思い込みがひどいのかもしれないけど
グルハイ込みで状況みようよと

193:この名無しがすごい!
16/04/22 13:18:56.19 SgALdtsr.net
>>183
そら奪って口封じですわ、普通

194:この名無しがすごい!
16/04/22 13:18:58.05 paPOA4tC.net
>>175
エーレンが存続するという前にまず国の存亡の危機だしね
エーレン優先して国が倒れたら本末転倒やろ

195:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:02.66 16vUvCZN.net
切捨てフラグか
王族すっ飛ばして上のルートか

196:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:02.82 TALMRz1v.net
>>180
ダームエルが大領地のアウブに

197:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:11.21 wAI/iL82.net
>>167
要は国境門や境界の扱いがツェントの意義だし、それっぽっちなーにが天秤だよってレベルの国だけどな

198:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:14.60 KYghLd2H.net
>>183
主導権が地雷さんに渡るのは5-2夫婦にとって万々歳じゃね
要は5-2夫婦の問題だ

199:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:26.05 T29EOKTC.net
>>184
ちょっと待って、間違ってないけど流石にぱっとしない男扱いは可哀そうだと思う

200:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:32.78 O2hIGFt8.net
絶対にフェル返却されないとグル典わたさないゾって喝が入っただろうね
下町家族のいるエーレンと家族同然の人を軽んじたアナ負債は女神の逆鱗にふれるか

201:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:46.53 +6Ko9DJl.net
これってグル典とった地雷さんがすっとぼけた上で
「現段階でもっともツェントに近い王族はエグランティーヌ様だ」と中央神殿にふきこめば
政変まったなしだよなあ
どっちみち大荒れ展開になりそう

202:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:46.63 wGB2ieWL.net
全くもってどうでもいい話題だが
「わたくしのシュタープが成長した気がします」発言にアンゲリカ成分を感じた

203:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:48.42 oC1o9GTH.net
いや、グル典ゲットしてアーレン切り分ければフェル救ってもいいよ、って言質もらったのは収穫だぞ
ついでにフェルとD子の結婚が完全に無くなったのも吉報だ(グル典入手と同時にD子粛清決定)
あとは王族からGOが出たせいでやるべきかやらざるべきかうじうじしてた地雷さんの精神的な障壁が破壊されたのが一番の収穫か

204:この名無しがすごい!
16/04/22 13:19:50.37 Ev6IW10O.net
第3夫人として入りたくない


205:と言った時に、「今日は隠しごとしないのですねと」クスクス笑う エグランティーヌにドン引きですわ。もう友好的な関係に戻ることは無いかなこれ



206:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:02.24 v4W2GMAi.net
>>136
光姫が離縁して、ジギス王子の嫁に成れば問題ない訳なんだから、国のためじゃなく自分たちのためじゃね?
マインに婚約者と別れてジギス王子に嫁げと似たような要求はしてる訳だし

207:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:07.28 SgALdtsr.net
>>186
遠回しにグルトリ使ってアーレン分割してから譲ってくれの可能性が微レ存

208:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:21.36 9N0sRMRL.net
小さい祠巡りでシュタープが改良されるならD子にも可能性が出てしまうということか

209:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:29.90 paPOA4tC.net
ぶっちゃけ地雷さんがツェントになるにしてもグリ本持ってても旧体制派から反対されることは明白なんて
権限をフル活用して何かやりたいならどっちにしろ王族入りはしといたほうがいい

210:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:32.77 Y73Qdk1w.net
>>193
だってスタートラインにすら立ってない男だよ…?

211:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:33.22 zZMyCYkY.net
>>182
結婚前は地雷さん倒れさせたこと王子に文句言うレベルだったのに
今回は自分のためなら地雷さんには犠牲になってもらうスタイルだからなあ

212:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:41.63 OJkYyl/c.net
なんだか不穏な空気だなぁ
マインさんには幸せになってほしいのに
わくわく祠巡りがまさかのヘイト回…

213:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:45.98 m5DjkphH.net
もうさぁ、グル典手に入れてエグラン含む王族全員威圧しようよ

214:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:47.52 QwC+IXB8.net
これヴィルが図書館禁止して1年合格全員やろうとした時の空気感

215:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:48.89 3+FynRZt.net
こうなったらグル典入手した地雷さんの大暴走ワンチャンあるで
今週で一気に話が進んだな

216:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:52.67 Xvw8RHn7.net
青色巫女になる時は双方に利益があった
領主の養女になる時は地雷さんが大切なものを守るためジルとの商談にのった形
身分差的にも決して逆らえない
今回は双方の利益ではなく一方的な命令でしかも大切な人を助けたいという願いも自分で何とかしろよとばっさり
身分差もグル典があればひっくりかえるという恐ろしい自体にたたされた王族
そわそわしてきた

217:この名無しがすごい!
16/04/22 13:20:55.13 HSOlbEOV.net
地雷さんがストレスと魔力を溜め込んでるwww
大爆発待ったなし!

218:この名無しがすごい!
16/04/22 13:21:00.43 nFDS2ZEP.net
>>160
聖女()なんて言われてるせいでもし場合によっては殺しにかかってくるとか想像できないんだろうな
マインさんってそういう意味ではほんと神の方が近いよ

219:この名無しがすごい!
16/04/22 13:21:03.50 UIdJWLbx.net
王族が焦ってるのはわかるけど地雷さん軽視しすぎの展開
やっちまえマインちゃん!
もうめんどくせえもん全部吹き飛ばせ!

220:この名無しがすごい!
16/04/22 13:21:10.30 1hpq/+J8.net
>>160
でも穴王子とエグモンは国の未来より自分たちを優先したんやで
ぶっちゃけエグを第一に渡したほうが正式なツェントバレした時を考えると楽なのに使える道具あったからついでに引き抜こうっていうエーレン切り捨てることが些細だから
完全に地雷踏んだ

221:この名無しがすごい!
16/04/22 13:21:15.07 TALMRz1v.net
>>198
まさか地雷連鎖のスタートが光姫とは

222:この名無しがすごい!
16/04/22 13:21:22.87 sDY86FtY.net
そういや最後の祠の石板の言葉が出てこなかったね
ということは最後まで定例文でまだ言葉が足りなかったという事か
するとまだ祈っていない神が書庫の奥に居るんだな
何でここまで来て次が地下書庫の更に奥なんだ?と思ったわ

223:この名無しがすごい!
16/04/22 13:21:25.89 E6UjLVpQ.net
とりあえず王族、てか第二夫婦は一回特大の爆撃くらいそう
地雷さんに負の方向のプレッシャー与えていい方向に行けるはずがない
お互いがお互い自分のことしか考えてないけど、公的な立場で強行して、実質的な力の差が逆転するんだもんなー

224:この名無しがすごい!
16/04/22 13:21:33.32 gZ5VgeRb.net
>>157
そういう場合は領地の後ろ盾がどうとかの謎理論が出て処分できないんじゃないかなぁ
グルトリ持ちのツェントに逆らうとか出来そうもないような印象があるけど

225:この名無しがすごい!
16/04/22 13:21:43.95 ZxsMS+rb.net
>>175
今の地雷さんの行動原理って王族の為というかエーレンやフェルの為だろ
それ以前の行動に関しては政変時に何もしなかった分を埋め合わせるのに使ってるし

226:この名無しがすごい!
16/04/22 13:21:44.71 VAOGf34E.net
>>150
うまい展開だよなあ
転がっとこコロコロリン

227:この名無しがすごい!
16/04/22 13:22:16.80 v4W2GMAi.net
どうしてグル典をゲット予定のマインに対して、こうも強気で居られるのか
マインがグル典ゲットしたら、マインと立場逆転するだろうに

228:この名無しがすごい!
16/04/22 13:22:17.86 tSP45oZd.net
>>186
「グルトリスハイトを手に入れて、領地の線を引き直す」という手段で
アーレンスバッハの問題を解決し、フェルディナンドを解放できる
という解決策を提示してくれてるじゃん。
グルトリスハイトを手に入れれば、それをやって構わないという
お墨付きを実質的には与えたも同然だし。
王族としては最大限の譲歩だろう。
エーレンフェストとしてはたまったものではないというのも確かだが。

229:この名無しがすごい!
16/04/22 13:22:19.17 UczT69ZS.net
10年以上もグルトリスハイト探しておきながら一切見つけられず、
聖典だつってんのに神事にすら目をむけてなかったアホ王族

230:この名無しがすごい!
16/04/22 13:22:25.13 1QIRwIOa.net
ラオプーとゲオは今なにしてんだろ

231:この名無しがすごい!
16/04/22 13:22:50.21 wGB2ieWL.net
>>215
違う違う
途中の祠過程をすっ飛ばしたから2つ以外描写されてないだけ

232:この名無しがすごい!
16/04/22 13:23:10.72 muXsILyL.net
初代王の血を引いていないと駄目だとフェルが言っていたのはどうなるかなー

233:この名無しがすごい!
16/04/22 13:23:19.13 QwC+IXB8.net
>>220
今まであんなに自分たちの為にいろいろやってくれた()から
地雷を踏んだ今はもう…

234:この名無しがすごい!
16/04/22 13:23:21.95 +6Ko9DJl.net
>>217
ないだろうけど、内乱編があったら読んでみたい
教会勢力を手駒に神器無双
ないなw

235:この名無しがすごい!
16/04/22 13:23:34.30 ZKI3Cr/m.net
祈り足りたな。

236:この名無しがすごい!
16/04/22 13:23:36.11 leIIgmHJ.net
>>202
グリ典持った時点で神殿がまるっと現王家の非協力的な立場から明確な敵に回る
これだけで詰む領地が出てくる=地雷派に回る領が出てくる

237:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:03.40 aC9UylT1.net
ストレス展開っぽかったけど読んでてどう爆発するかどんどんワクワクしてきたわ

238:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:11.26 iwB3BMk1.net
>>157
グル典って礎やメダル登録された人をピンポイントでポアできるのかね?

239:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:12.72 wAI/iL82.net
お貴族ども、おめーらどいつもこいつもやっぱ本読まねーとダメだわって感じだから
エーレンとしてはいかに地雷さんが守りたいものであるように残るかだな。ヴィルは役に立たないしジル頑張れ

240:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:13.65 L4dQSScX.net
王族というか穴王子と光姫は今のマインさんの力舐め過ぎ
タイトル通りガチの下克上で現王権ひっくり返す気がしてきたぞw

241:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:14.92 SgALdtsr.net
光姫が5-1とくっつくのが良いと思いますって虎王にチクればいいのに
それをさせないための強制つれ回しなのか
5-2夫婦策士だな
二人でこのままだと5-1ルートって気づいちゃったか

242:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:16.88 v4W2GMAi.net
もうアナ王子は、神官長の代わりにD子に婿に行くエンドで良いやw

243:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:37.65 GqrUrIiz.net
ここで地雷さんがぶち切れて真ツェントになって反撃を始めたら
・・・タイトルは回収できるなw

244:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:48.38 SgALdtsr.net
>>220
そら手にいれたの横取りしたら高みにのぼってもらう気満々やからやろ

245:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:49.17 po5HrVTU.net
>>220
グル典が単なる本だ(と思ってる)からでしょ。実際グル典持ってたとされる第二王子も簡単に暗殺されてるから、ゲットさせて処分すれば良いというのは、王族なら普通に考えそうだ。

246:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:49.78 sDY86FtY.net
>>224
文章が変わって言葉が揃ったなら何かしら描写されるでしょ
それが無かったんだから祠巡りでは最後まで同じだったと考えるのが妥当

247:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:56.51 oxhQEAnS.net
>>187
シュタープで作る(多分)
奪えない

248:この名無しがすごい!
16/04/22 13:24:58.66 KYghLd2H.net
軽くまとめてみた
Q1.王族何考えるの?
A1.たぶん王族じゃ無くて政変の中心になりたくない5-2夫婦の独断
Q2.フェル返す確約もしないとか……
A2.独断だから何も確約できない、神官長を返す方法も割と思いつき
  実際にやろうとしたら現在の名目勝ち組アーレン貴族からの反発があるから難しい
Q3.グル典得たら地雷さん無双じゃん!
A3.力はあっても人が付いてこないから無理、エーレンも後ろ盾になれない
Q4.これから何が始まるんです?
A3.大惨事地雷争奪大戦だ

249:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:10.48 tQ8XCM2C.net
作者様がいけずぅー
これで週末突入ですかあ!

250:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:10.72 dVQwZFMF.net
本当無駄にヘイト貯めるよなここの読者
地雷さんがグル典を円満譲渡してみんなハッピーなお花畑展開になると本気で信じてたのかよ

251:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:11.67 San8VX8O.net
>>183
王族の言うこと聞いて王族の一員にならないと、他領のヘイトがエーレンに殺到するぞ、それでもいいのか、という意味だと思うよ。
別に現王家切り捨てて丸く収まるような名案があるのなら好きにすれば良い、と言っている。
まあ、そんなこと不可能だろうがな、という反語も見えるけれど

252:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:21.30 l+58mvO1.net
ディートリンデが助かる道がツェントになる道しかねえな
マインさんの聖典で領地が安定したら処分されるし
領地安定しなくてもレティーツィア成人したら処分される

253:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:29.92 /NOTzrrg.net
翌年辺りがメスティオノーラ朝の創始年かな

254:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:31.99 FJgBU8gp.net
ツェントマイン「あら、王命は絶対ではありませんでしたか?私も王命は遵守してまいりましたもの」

255:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:42.89 wAI/iL82.net
>>202
そんな時代性の国じゃないから大丈夫だわ

256:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:52.39 mgeFt2uG.net
シュタープ成長、石版全取得、アーレンざまぁフラグ、フェル回収フラグ、第三婦人打診、魔法陣
そして、予告の書庫の奥とか前回を遥かにぶっちぎる山盛り・・・
週末にこの盛り方は酷い!

257:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:53.87 paPOA4tC.net
地雷さんが原典とっても政治的な力がどれぐらいになるのかはわからんよな
中央神殿はついてきそうだけど
原典持ったら即座に王としてユルゲンシュミット全土が臣従するってのはちょっとお花畑過ぎない?

258:この名無しがすごい!
16/04/22 13:25:55.62 LOjsZhkZ.net
いっその事、大事な人だけ隔離して全て更地にする
ノアの箱舟ルート希望w

259:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:01.09 RJrzoB+a.net
王族のクソっぷりに失望した地雷がフェルを次期ツェントに指名するのは既定路線だろ

260:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:03.09 IyK+95KF.net
下剋上のタイトル回収されてしまうのん?

261:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:22.99 SgALdtsr.net
>>231
ユルゲンのroot権限やろ
存在すらしていなかったことにするのも可能やで

262:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:29.52 181xMlo6.net
「わたくしは婚約者もいますし、エーレンフェストにいることを望んでいるのですけれど」
とあらためて言ってくれたことは嬉しかったがね
5-2


263:が王に報告して婚約承認は取り消させるつもりか…… >アーレンスバッハの土地を切り分け、小領地を作って各領地の領主候補生をアウブにして管理を任せる ヴィルはそっちのアウブでもいいか?といっしゅんオモタ



264:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:32.45 +UAs4cuL.net
このあと下克上してタイトル回収

265:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:32.60 OpQ+7ofF.net
王族はまさに『エアヴェルミーンを失ったエーヴィリーベ』になりそうな・・・
しかしヴィルといい、アナ夫婦といい、親しい人との関係悪化の仕方がリアルだ
そのせいもあって胸糞感が凄い

266:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:34.53 TALMRz1v.net
王候補は
もうあの人しかいなくなったか

267:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:44.61 A659I+Ty.net
これ最終的にフェルが地雷さんを王族から助け出す、実写版フェルネスティーネ物語になるんじゃないの

268:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:44.88 +6Ko9DJl.net
>>204
でもまあ、今回の流れがあるからこそ、5-2夫妻が痛い目みても納得できるからね
しょうがないといえばしょうがない

269:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:45.96 zZMyCYkY.net
これグルトリ取っていいとこでGW休み入っちゃうんじゃ……

270:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:46.62 m5DjkphH.net
王族「グル典(を持った娘)を得たぞ!」
中央神殿「真のツェントを偽りの王族に渡すな!」
ラオブ「偽りのグル典を掲げるなどなんと言う不敬!」
カオス

271:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:49.91 hpPCCRD6.net
書庫の奥
「ひめさま、初代王の血ひいてないからはいれない」
終了

272:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:52.29 qQl5vi5v.net
今度からヴィル下げじゃなくて
5-1下げに移行するな

273:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:52.68 KYghLd2H.net
>>250
臣従させる力はあっても権威が足りないな
戦国時代の将軍家の逆

274:この名無しがすごい!
16/04/22 13:26:58.53 vQuFdJ5O.net
まてまて
5-2と光姫にヘイト貯めてる感じだけど
考えてみろ、神たちの意思がどうみても動いてることがわかるんだ
5-2も光姫も神の駒に過ぎず
マインをスタンプラリーさせるために誘導させてるってことを考えれば辻褄があうんじゃない?

275:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:02.83 C4w7YjVz.net
やっぱ王族じゃなきゃ入れない書庫に関係あるんじゃね、そんで
「あ私入れませんw(だって血筋平民だもんプー)」
からの、フェルなら今すぐ入れるかもね大事な人材なのよ~の展開とかどうですか

276:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:02.97 wAI/iL82.net
舐めてると一生雪の止まない冬の地域にされるよ

277:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:04.55 ZxsMS+rb.net
>>197
とりあえず地雷さんがフェルを助けられる道は出来たからな
今までは地雷さんの個人的な予想だったけどこれで幾らかは現実味が出てきた

278:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:08.61 TALMRz1v.net
>>250
力ずくでなんでも出来ます

279:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:12.96 4v4sA9qL.net
光姫は根っこのところが王族だなぁと感じる
下々のものがわたくしの為になるように動き尽くすのは当たり前でございましょう?みたいな
穴王子は光姫が自分から離れなければいい人だから...

280:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:34.69 wGB2ieWL.net
>>248
そんな時代性だよ
グル典の支配力は高いけれど政治権力と人の心を制御する力はない

281:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:36.22 L4dQSScX.net
>>250
確かにそう、だが今の王族の権威もかなり落ちてる
だからこそ割れるんだよ

282:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:37.81 yrqFfBZo.net
国の為っつーならまずエグランティーヌがツェントになれよって話だよな

283:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:51.42 VA7wa85L.net
>>241
人、神殿関係は付いてきそうだが

284:この名無しがすごい!
16/04/22 13:27:54.36 Iw6H0r9I.net
マインさんやっぱりフェルネスティーネ物語の王子役じゃないか!

285:この名無しがすごい!
16/04/22 13:28:00.10 sDY86FtY.net
>>256
やはり下剋上する本好きはフェルディナンドのことでローゼマインはグルトリスハイトを管理する司書か…


286:



287:この名無しがすごい!
16/04/22 13:28:21.54 DZfPkQed.net
自分達の幸せの為にローゼマインに犠牲になれって
このアホ夫婦ダメすぎだろw
ローゼマインのおかげで結婚出来たのに全然恩を感じてないしw

288:この名無しがすごい!
16/04/22 13:28:33.21 h0NZGOxR.net
>>220
グリ本で現王家都落ちとか簡単に出来そうなのに不思議だよな
もともと、脳内お花畑だったけど、色ボケが加わってさらに馬鹿になったのかって思うw

289:この名無しがすごい!
16/04/22 13:28:34.45 DhwWbBr8.net
>>229
中央神殿がグルトリスハイトを持った中領地についたとして、現中央に勝てると見越しエーレンフェストに味方する領地が果たしてあるかどうか。
普通に考えたら、前回負け組がエーレンフェスト攻撃して貢献しようとする方が自然。

290:この名無しがすごい!
16/04/22 13:28:35.04 9Cki4TIr.net
そもそも本当に初代王の血を引いてる必要ってあるの?

291:この名無しがすごい!
16/04/22 13:28:56.49 7KIQXsyn.net
>>217
後ろ盾のクラッセンに黒幕疑惑が出ているからなぁ

292:この名無しがすごい!
16/04/22 13:29:02.73 wAI/iL82.net
神の意思ならば一番神の意思を崇めてるのも地雷さんだからな
神から遠ざかって、魔力基準だけでのらりくらりお貴族の権力だけ固めてきた現王国貴族に
神の恩寵で地雷さんが負けるわけが無い

293:この名無しがすごい!
16/04/22 13:29:12.05 SgALdtsr.net
光姫、5-2に調教されてメスになってしまったな

294:この名無しがすごい!
16/04/22 13:29:16.70 vQuFdJ5O.net
>>278
ローゼマインの通称知ってるか?
地雷ちゃんだよ?
地雷ちゃんを利用しようとした方々はどうなったかわかるだろ?

295:この名無しがすごい!
16/04/22 13:29:25.60 GqrUrIiz.net
>>198
なかなかの性悪っぷりでしたねw
地雷さんがぶち切れて酷い目にあってもまったく同情しないわー

296:この名無しがすごい!
16/04/22 13:29:30.06 po5HrVTU.net
そもそもグルトリスハイトの機能というか能力があんまり分かってない。

297:この名無しがすごい!
16/04/22 13:29:41.29 KYghLd2H.net
>>275
神殿もライゼ系貴族みたいなものだから真の地雷後ろ盾にはなれない
なりそうなのは好感度MAXのダンケルだが

298:この名無しがすごい!
16/04/22 13:29:44.24 T29EOKTC.net
>>267
つまりフェルディナンドが第三夫人になる可能性が微粒子レベルで存在する……?(錯乱)

299:この名無しがすごい!
16/04/22 13:29:45.43 nFDS2ZEP.net
どうでもいいけど5-2のせいで5-1の外聞が最悪なことになりそうなんだけど
卒業時にエスコートした人とさっさと結婚した後で
即位する後ろ盾に必要な大領地の姫を弟と取り合う
弟が姫と結婚できれば王位はいらないと言えば姫を諦める
グルトリスハイトを得られないと知ったらグルトリスハイトを得た真ツェントを第三夫人に(予定)
その際真ツェントの想い人(噂)を殺されたくなかったら協力しろと脅す
悪徳領主ジル()の噂でまともに話取り合わなかった時代のブーメランでも返されてんの?

300:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:02.86 Iw6H0r9I.net
エゴモンティーヌに改名だな

301:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:10.87 16vUvCZN.net
(あの二人)折角場所調べたのに

302:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:15.55 muXsILyL.net
ジギスヴァルトから地雷さんを奪い返すんだ!とヒルデブラントが反乱を起こしそう

303:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:23.14 TALMRz1v.net
>>287
雷を自由に起こせたり
人の意識をおかしくさせたり出来るのは間違いない

304:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:30.61 wGB2ieWL.net
>>288
後ろ盾になっても人の話を聞かないところだから
軍事力以外あてにならないぞ!w

305:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:32.63 wAI/iL82.net
>>272
凄いやつが凄い時代だから大丈夫だって
実質的に出来ないことをいくらでもできるのだから
ユルゲンを過大評価しすぎ

306:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:34.25 d+bwh5iN.net
王族ってこういうものなんだろうなぁ 理不尽に命令されても拒めないから小領地は近づかないほうがいい存在
出荷はある意味王族と付き合いを持っちゃった地雷さんの責任でもあるしそれを教えられなかった保護者組の責任でもある

307:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:34.31 181xMlo6.net
>>267
王族しか入れない


308:がまちがいで魔力や属性さえあればはいれるってほうか…… あるいは本当で、ダンケルとか各地の血筋でもつながってるからふつうは問題ナシってほうかね その場合の地雷さんでは



309:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:38.51 T29EOKTC.net
>>287
そもそも形態すら分かってないもんな

310:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:39.96 2z2pcZ3P.net
つか、祠の石板はゲットできたとして王族しか入れないという書庫に
地雷さんって入れるのか?

311:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:40.34 gZ5VgeRb.net
地雷さんはそろそろ威圧を貴族院で使ってもいいのよ、久しぶりに見たいわ

312:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:47.82 yW2ReSh9.net
王とはなにか、王族とはなにか、ということを考えているのが虎王だけという。

313:この名無しがすごい!
16/04/22 13:30:59.66 KYghLd2H.net
>>280
そして面倒になった地雷さんが「じゃあそこの領地取りつぶして新しくしますね」で大惨事になり得るからすごい怖い

314:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:03.41 UczT69ZS.net
真のツェントが嫁いでくれたおかげでどうにかこうにか王族やってられる王の血筋(笑)
お前それで本当に統治上手くいくと思ってんのかと

315:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:05.70 SgALdtsr.net
地雷さんがフェルとエーレンに執着するなら、それを人質にしてグルトリ取り上げる完璧な作戦やな
手にいれた瞬間反撃されるか、グルトリ譲渡防止のセーフ機能ついてたらおわりやけど

316:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:09.35 kYvyACLq.net
信じて送り出した養女が次期ツェントの第三夫人に成って帰ってきた
ジル様の心境を思うと若さを分けてあげたくなる。
そして一方的に婚約解消されたヴィルの心境はいかに
つかマイン様王族入りしたらエーレンで後継者争い勃発なのね

317:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:12.53 uhNTr8sz.net
ちょっと物語が進みすぎだなぁ
次くらいで王権写本が見付かって、一旦収束かな?

318:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:12.75 FJgBU8gp.net
>>272
ハルトムートの洗脳力を舐めてはいけない

319:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:17.87 +itcBACO.net
>>293
あーそれをラオブに利用されてやらかしまくりそうでイラッ

320:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:18.59 paPOA4tC.net
>>281
無いんじゃない?
初代の血をっていうなら初代はどうだったんだって感じだし

321:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:21.84 oMW7aZsp.net
>>176
虎王だけは疲れ果てた顔がフェルディナンドに似てたから許されるかもしれないw

322:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:33.30 v4W2GMAi.net
そういや今回ジギス王子がグル典をゲットする方法が判ったっぽいから、王族はマインにグル典をゲットさせるのは止めそうだけど
それだと、1年以内にゲットは無理なんだよね
今回、王族は神官長がD子と結婚しちゃった場合は、神官長を見捨てると宣言した訳だから
マインは1年以内にグル典が絶対必要で、ジギス王子がゲットするのを待ってられなくなったから、もう王族には止められないよね

323:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:36.76 /NOTzrrg.net
グルトリスハイトがバベルの塔のコンピューターへのアクセス権みたいなものだったりして

324:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:39.02 ERDpk4VJ.net
ディッターで決まったことは神聖というダンケダンケが、お前第三夫人な、にどう対応するか
エーレンにいたいっていう地雷さんの望みは知ってるはずだし

325:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:49.96 OAMua5dp.net
王族の二人、これから協力を得ないといけない相手にこの交渉のしかたはないわあ
マインさんがグリトリ手に入れた後も強権で押さえ付けられると思ってんのかね
信頼関係は壊れただろう

326:この名無しがすごい!
16/04/22 13:31:54.34 o3a+bu1i.net
祠ひとつコンプ出来なかった光姫にしてみたら祠連続攻略で回復薬一本の地雷さん見たらグル典の自力取得さえ諦めるのもしゃーなしやな

327:この名無しがすごい!
16/04/22 13:32:13.85 vQuFdJ5O.net
>>305
そのまえにグルトリで精神改変されるのが落ちだからできないでしょ

328:この名無しがすごい!
16/04/22 13:32:22.21 FJgBU8gp.net
>>281
ユレーヴェがその代替になる可能性とかないかね?
または治療過程でフェルの血を混ぜ混ぜしてるかもしれん

329:この名無しがすごい!
16/04/22 13:32:24.99 wAI/iL82.net
境界弄れるだけでとんだ政治力統治力だ

330:この名無しがすごい!
16/04/22 13:32:30.99 DMfK3vnd.net
グルトリスハイト手に入れたら王になるんだからグルトリスハイト無しの王命なんてどうでもいいレベルじゃん

331:この名無しがすごい!
16/04/22 13:32:33.52 /NOTzrrg.net
今の地雷さんの威圧だと王族でも死ねそうよね

332:この名無しがすごい!
16/04/22 13:32:34.05 sDY86FtY.net
>>267
初代からどれだけの時間が経ったかもわからんが「初代王の血」なら相当拡散してると思うわ
貧民の娘が入れちゃっても初代王の子孫で間違いないならセキュリティホールではないし

333:この名無しがすごい!
16/04/22 13:32:48.22 4v4sA9qL.net
>>243
信じていないというかそもそも全属性シュタープないと渡せないんじゃないかとかで昨日争っていたな

334:この名無しがすごい!
16/04/22 13:32:58.22 ez6fhANL.net
マインさんがグルトリスハイトを手に入れた後で素直に渡すと信じて疑わない王族に呆れ果てるな
その上で切り捨て宣言なんて正気の沙汰とは思えない

335:この名無しがすごい!
16/04/22 13:32:58.22 FDDZou07.net
???「別に、ユルゲンシュミットがエーレンフェストだけになってしまっても構わんのだろう?」

336:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:14.72 nILpYJ8g.net
だがちょっと待って欲しい。
アナ王子も光姫も、地雷さんの性質の事は良く分かっている筈だ。
本来なら地雷さんに縋って協力求めれば協力してくれそうな事も理解している筈。
それなのに今回は自分達の都合一辺倒過ぎではないだろうか?
王族は余程に説破詰まっていて、穏当に協力を求めていたのでは地雷さんがグル典を
得ても公表せずに温存しかねないと感じて
王族の認知の元グル典を取らせるために、脅したのではないだろうか?
地雷さんがグル典得たら本当は正当王として認めて臣下としてサポートするつもりなのに
わざと脅して最速でグル典入手させるつもりで、演技したという可能性も……

337:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:15.93 xjxbR3AX.net
なんでグリ典手に入れた正式なツェントが
グリ典の写本すら無い王族()の第三婦人ごときに収まらないといけないんだ

338:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:23.25 VAOGf34E.net
>>200
王族がアーレンを分割すると発生するヘイトを地雷さんに…?

339:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:25.89 C4w7YjVz.net
>>289
┌(┌^o^)┐ やめろw

340:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:33.50 paPOA4tC.net
>>303
それはそういうことをする奴にそういうことができる力を与えた神様が悪いな

341:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:39.26 UczT69ZS.net
>>321
ライデンシャフトの槍だしてツンってしたら、消し飛ぶんじゃね?
証拠隠滅もできて一石二鳥のフェルディナンド方式。

342:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:48.51 /nZYvJaL.net
>>268
さてはファイアパンチ読んだな?

343:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:51.55 aC9UylT1.net
グル典がどこまで出来るか分かるかわかんないけど
いざとなればエーレンに強力な結界張って鎖国するくらいは容易にできるイメージだわ
あとは礎の魔術の機能停止とかも出来そう

344:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:52.66 K03IOA5j.net
っていうかD子粛清(と結婚した場合フェル連座)は実行できないだけで確定クラスなのかやっぱ
なんだかんだフェルには利用価値あるから、地雷さんフェルを心配しすぎじゃねって少し思ってたけど
地雷さんの方が現実見て行動してたんだな

345:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:52.88 r+ig+6Df.net
王族しか入れない書庫は写本のほうで
原本新規にもらうなら王族でなくてもいいんじゃないの

346:この名無しがすごい!
16/04/22 13:33:57.12 DhEDwOTG.net
これは虎王様が相当やばい死にかけな状況に陥ってる臭い?
穴王子は王じゃないんだから個人的ならともかく大規模な無理な命令出せる立場じゃないから許してやろうや

347:この名無しがすごい!
16/04/22 13:34:00.33 q+gM/2l5.net
私的にフェルは自分でどうにかしそうな気がするんだよね

348:この名無しがすごい!
16/04/22 13:34:05.56 NMfaCjoz.net
ま、まだ手のひら返しがあるって信じてるよ!

349:この名無しがすごい!
16/04/22 13:34:06.38 QbFwc2LR.net
>>201
一年じゃムリでしよ

350:この名無しがすごい!
16/04/22 13:34:08.60 4CSeanrx.net
一年という期間に焦って、連座回避でフェルにグル典渡しちゃうんじゃない?

351:この名無しがすごい!
16/04/22 13:34:10.34 9nHAXbtL.net
5-1第三夫人なんて、昼王子よけい暴走しそうな。

352:この名無しがすごい!
16/04/22 13:34:56.33 DhwWbBr8.net
普通に考えたら、黙って地雷ちゃんがグルトリスハイト取得したら、中央と争いを回避する為にアウブが領民を処刑する方法で地雷ちゃん処刑せざる追えない。
グルトリスハイト持ってる相手に有効かは知らんけど。

353:この名無しがすごい!
16/04/22 13:35:18.63 xxlTSwYG.net
>>281
何度考えても現王族が初代王の血を引いてない疑惑が思い浮かびますわ

354:この名無しがすごい!
16/04/22 13:35:28.58 gZ5VgeRb.net
>「フェルディナンドをアーレンスバッハから取り上げて、エーレンフェストに戻すことで起こる様々なことを予測し、対策を立てながら実行できるならばすれば良い。
フェル結婚ルートフラグっぽい文だな
エーレンにお帰りなさいしただけのつもりが結婚する羽目になる姿が目に浮かぶ

355:この名無しがすごい!
16/04/22 13:35:36.36 L4dQSScX.net
>>326
少なくとも穴☆王子はマジだな、光姫の事しか頭にないもの
光姫に関しても大領地の姫だなって部分が見えてきたと思えばこうなるのかもな・・・
半値さんに鎮静して貰わないと納まりつかないな

356:この名無しがすごい!
16/04/22 13:35:38.15 vQuFdJ5O.net
>>326
ないない、というか地雷である本質を理解してないというか知らないのが現状だろうね。
いいようにマインを利用してるグルトリを手に入れたとしても
そもそも譲渡できるかどうかすらわからない。5-2がマインに命じたってのがわかれば
5-1と5-2の派閥で内部分裂でまた政争開始
どのみち5-2も光姫も政争の中心になるのは確定なのに、そこまでの考えに至ってないのがすげーよw

357:この名無しがすごい!
16/04/22 13:35:39.73 H7zLwB5D.net
実際地雷さんなら一年どころかこの領主会議でグル典ゲットしそうな勢いだけどなw

358:この名無しがすごい!
16/04/22 13:35:40.85 jpNnOUKt.net
>>297
「だからなるべく関わるなと言ったのに」

359:この名無しがすごい!
16/04/22 13:35:43.61 SgALdtsr.net
>>326
豹変したのはラオブらへんからの悪魔の囁きあったかもよ?
二人が一緒でいられるためには地雷さん犠牲にするしかって

360:この名無しがすごい!
16/04/22 13:35:44.45 9Cki4TIr.net
初代王の血を引かないとなれないツェントはなんちゃってツェント(機能制限付きグル典)で、
地雷さんがなりそうのは初代王と同じ真ツェント(管理者権限付きグル典)って気がする

361:この名無しがすごい!
16/04/22 13:35:47.97 UczT69ZS.net
やっぱこれシュタープがグルトリスハイトに変形するルートで確定だよね?
どう頑張っても譲渡不可能とかどーすんだろーなあ

362:この名無しがすごい!
16/04/22 13:36:11.83 9oSYp6SA.net
まあ5-2夫妻の態度は王族としては満点ではある
個人や影響力が対してあるわけでもない中領地の事情を国の存亡に優先させるような状況では困るどころの話じゃない

363:この名無しがすごい!
16/04/22 13:36:13.50 ZxsMS+rb.net
>>312
というか普通なら元王族の誰かがグル典ゲット→フェルは連座、良くてアーレン残留だろうから
エーレン復帰ルートが残っただけ地雷さん的にはまだマシだと思うんだがな

364:この名無しがすごい!
16/04/22 13:36:20.40 T29EOKTC.net
>>342
それ出来る方法がグル典持ちに限られる気もする

365:この名無しがすごい!
16/04/22 13:36:26.93 Ev6IW10O.net
あのお守りでもどうにもできない事態になれば、フェルディナンド様自身が飛び出して行きそうだ
ってエック兄が言ってたけど、フェルディナンドはここまでは読めてるのかな

366:この名無しがすごい!
16/04/22 13:36:39.81 /NOTzrrg.net
まあ、どんな展開になっても高速掌返し用のドリルアタッチメ


367:ントを付けてある俺に隙はない



368:この名無しがすごい!
16/04/22 13:36:41.36 UgyUaCAT.net
>>293
これが一番怖いな
で、便乗してアーレンとランツナーヴェが造反して地雷さんがとうとうキレる流れかな
ふだんは痛いのイヤ血が出るのイヤとぷるぷるしてるくせに、本気でキレた地雷さんて『一線を超える』から殺しを躊躇わないんだよね実は

369:この名無しがすごい!
16/04/22 13:36:57.70 +itcBACO.net
>>337
何か用意してそうだけどエーレンの為ならあっさり命捨てそうな気もしてなあ

370:この名無しがすごい!
16/04/22 13:37:00.84 plwkq94G.net
グル典見つかって王国救われて
やれやれめでたしエンドになるのかなと思ってきたけど
案外さっさとゲットしてその後政争やら神殿との揉め事やら
すったもんだある展開なのかなこれって

371:この名無しがすごい!
16/04/22 13:37:01.55 uhNTr8sz.net
>>351
王権写本が見付かるからヘーキヘーキ

372:この名無しがすごい!
16/04/22 13:37:10.78 d+bwh5iN.net
多分5-2夫妻もグル典がまだ物であって見つけた方さえわかればいいって思ってるからこんな態度取れるんだろうなぁ
まあ取った後5-1の第三夫人ってのはある意味王族が保護してやるってことなんだろうけど
結局グル典がシュタープ製だから第三夫人ってのもぶっ飛んじゃいそうだけど

373:この名無しがすごい!
16/04/22 13:37:21.65 THLQSjUf.net
殺されたと思われていた真なるツェント弐王を、時空の狭間から地雷さんが救出
「トラオクバールよ、其方には苦労を掛けたな……」
そして兄王に玉座を返じたトラ王は新たにアウブアーレンへ
地雷さんはフェルを取り戻し、笑顔でエーレン領の自分の図書館へ帰還
……という夢を見た

374:この名無しがすごい!
16/04/22 13:37:22.48 wGB2ieWL.net
>>355
いやこと地雷さんの突き抜けは予測できる人間が原則いないですし

375:この名無しがすごい!
16/04/22 13:37:27.82 1QIRwIOa.net
>>281
実は現ユルゲン国民は全員初代王の血を引いているという展開

376:この名無しがすごい!
16/04/22 13:37:30.94 nILpYJ8g.net
326の追記、あと地雷さんのグル典取得を躊躇する心を無くすため
自分達が悪者になったとか。
アナ王子、地雷さんの立場では出来ない事があるんだから
王族としては命じてやった方が良いのだとも言ってたし。

377:この名無しがすごい!
16/04/22 13:37:35.43 FeJKQ8Uz.net
ところで、これを後出しで報告される養父様はいろいろ大丈夫なのだろうか

378:この名無しがすごい!
16/04/22 13:37:59.87 /NOTzrrg.net
メス本取得の過程で時駆けするのかと思ってたけど手に入れてからになるのかな

379:この名無しがすごい!
16/04/22 13:38:28.66 wAI/iL82.net
王国全土を冬にして図書館から出てこないエンド
でてきてくだされ~みたいな

380:この名無しがすごい!
16/04/22 13:38:30.62 jpNnOUKt.net
>>325
そこで何カッコいい死亡フラグ立ててますかw

381:この名無しがすごい!
16/04/22 13:38:41.15 KYghLd2H.net
>>366
「なんか地雷さんがグル典を得て王族に連行されていってハルト夫妻が戦の準備を始めてます」

382:この名無しがすごい!
16/04/22 13:38:51.04 UczT69ZS.net
>>360
王族の血筋しか入れない図書館が見つかって、王権写本あるかも!って入ろうとして、
地雷さん以外の全員が弾かれるというブラックなジョーク。
だってグルトリスハイト持ってる真のツェントと、現王の血筋って何の関係もないしな。

383:この名無しがすごい!
16/04/22 13:38:55.40 Xvw8RHn7.net
穴夫婦出会った当初から地雷さんが友好的で(穴王子には面倒そうな感じだったが)悩んでる時は助けてくれるのが当たり前みたいな感じだし
庇護よく掻き立てられる見た目で優しい部分しかみてないからまさか本や大切な人のためならブラッティーカーニバルいとわない商人系女神だとは知らないんだろな

384:この名無しがすごい!
16/04/22 13:39:07.76 vQuFdJ5O.net
>>359
最終章完結はどうみても年末


385:か来年初頭なのに この次期にグルトリ見つかる時点でこっから先は政争になるのはほぼ確定っしょ



386:この名無しがすごい!
16/04/22 13:39:09.29 E52EuSoI.net
>>326
現王危篤、とか?
前アウブアーレンのフェルの時と似たようなものを感じる

387:この名無しがすごい!
16/04/22 13:39:11.33 paPOA4tC.net
>>351
写本は実態の本だから書き写せばいいんじゃないの?
何らかの儀式は必要だろうけど

388:この名無しがすごい!
16/04/22 13:39:11.52 cdftR6Bb.net
姫様祈り足りないが解消されてじじ様登場か

389:この名無しがすごい!
16/04/22 13:39:20.98 SgALdtsr.net
王族の血が絶対ならそれを継続させる仕組みあるはず

390:この名無しがすごい!
16/04/22 13:39:23.27 Y73Qdk1w.net
聖女で女神なんだからグル典得たら今の王族より支持率高いとは思う

391:この名無しがすごい!
16/04/22 13:39:29.16 oxhQEAnS.net
>>370
ジルの胃に合掌

392:この名無しがすごい!
16/04/22 13:39:44.20 7KIQXsyn.net
>>272
その為の神事じゃね?
周りの反応を見ると本物の神事は神々の聖域みたいな精神操作が発動してそうだし

393:この名無しがすごい!
16/04/22 13:39:55.97 BT/WdBpI.net
地雷さん王族出荷とか、どう考えてもフェルがすっ飛んでくる

394:この名無しがすごい!
16/04/22 13:40:02.23 gZ5VgeRb.net
>>355
今回みたいなことがあるから王族に目を付けられるのを避けようとしていたと思えば
そのストッパーさんがいなくなった影響は大きいよね

395:この名無しがすごい!
16/04/22 13:40:02.76 ZxsMS+rb.net
>>326
まあそもそも地雷さんが最初から隠し事をしなければ王族としての命令はしなかったんだろうなとは思う
内容が内容なんで仕方ないっちゃ仕方ないが

396:この名無しがすごい!
16/04/22 13:40:56.76 aC9UylT1.net
初代王の血筋しか入れないのではなくグル典を得た者の血筋しか入れないってオチか

397:この名無しがすごい!
16/04/22 13:41:09.91 l+58mvO1.net
好きでもない相手の嫁にされるって
さらにマインさんとフェルネスティーネの立場が似通ってきたな
昼王子の暴走が始まる…

398:この名無しがすごい!
16/04/22 13:41:10.52 O2hIGFt8.net
もともと祈りも属性も足りない傍系王族がジャイアンしてるけど他力本願すぎるわ
人身御供がつらくてグル典欲しくて必死なのはわかるけどみっともないわー
穴王子はあかん方向を向いてる、粛清しまくった方向と一緒で安易で結果苦しむ道

399:この名無しがすごい!
16/04/22 13:41:15.12 nFDS2ZEP.net
>>314
ダンケルは自分たちがラオブルートに騙されたってことも気づいてるんだよね

400:この名無しがすごい!
16/04/22 13:41:25.10 v4W2GMAi.net
フェルスティーネはどうなるんだろう?
王命で強制出荷された事で王命批判になるのか?
ジギス王子との恋を王が叶えたって事に成るのか?

401:この名無しがすごい!
16/04/22 13:41:32.43 /nZYvJaL.net
穴王子夫妻がトルークキメてた可能性

402:この名無しがすごい!
16/04/22 13:41:47.74 UgyUaCAT.net
>>368
ウズメ役がフェルしかいねぇwww
いつぞやの隠し部屋からひっ張り出す地雷さんの逆周しか!w

403:この名無しがすごい!
16/04/22 13:42:09.07 KwmSVZ8s.net
地雷さん「ディートリンデ様グルハイとフェル様を交換しない?」
D子「やったぜ」
ありえなくはないぞ!

404:この名無しがすごい!
16/04/22 13:42:15.97 vQuFdJ5O.net
ラオブとゲオが深くつながってるのもミスリードを誘ってる感じだからな・・。

405:この名無しがすごい!
16/04/22 13:42:18.21 PD+UaDkz.net
次次回あたりから時をかける地雷編開始しそうだな

406:この名無しがすごい!
16/04/22 13:42:22.61 wfRFeShj.net
ゲット完了したら貴族院内にアナウンスながれたりしてw
全領地のアウブが知る事になり穴夫妻の計画も遂行しずらくなる
そして王族、一部領地、中央神殿の裏表での地雷さん争奪戦開始
今年の領主会議は大荒れじゃ
アナウンスかはともかく見た目でわかる派手な現象は起きそう

407:この名無しがすごい!
16/04/22 13:42:41.73 m5DjkphH.net
王族と中央が神の�


408:{りに触れれば地雷さんに命令できなくなる(希望)



409:この名無しがすごい!
16/04/22 13:42:48.19 zEzqUfHT.net
国が滅んだらエーレンだってヤバイのに中央のことは中央でって言う地雷さんも相当余裕ないな
光姫もそれっぽいこと言ってるけど結局自分の都合を国より優先させてるし結局コイツもかって感じで心象最悪
祠巡りが第二夫婦とのストレス会話で埋め尽くされて終わったのは残念だけど
作者さんとしてはストレス展開を長々続けたくなかったんだろうな

410:この名無しがすごい!
16/04/22 13:42:49.00 1hpq/+J8.net
>>383
最初から言っても変わらなかったと思う
元々王族に取り込みたいっていってたくらいだしチャンス見逃すとは思えない

411:この名無しがすごい!
16/04/22 13:42:51.26 SgALdtsr.net
フェルが処刑されて暗黒面に落ちた地雷さんをルッツが退治する展開

412:この名無しがすごい!
16/04/22 13:43:14.32 lryIMD6V.net
貴族院の二年生の終わりにフェルさんが
空見上げて「何もない」っていったやつ、本当は見えてたのかな

413:この名無しがすごい!
16/04/22 13:43:16.98 OReKfcgc.net
地雷大爆発間違い無しでwktk

414:この名無しがすごい!
16/04/22 13:43:17.61 KEViq6hu.net
このスレ6400勢いw
怒りがスレを加速するww

415:この名無しがすごい!
16/04/22 13:43:17.85 UczT69ZS.net
>>391
王族の株がストップ安してる現状、あり得ないと言えないのが怖い!

416:この名無しがすごい!
16/04/22 13:43:27.05 U9KZZPfG.net
ローゼマインを第三婦人で操る気まんまんだけど、上手くいくのかね
グル典所持者なら上位者になるんでは

417:この名無しがすごい!
16/04/22 13:43:51.80 H7zLwB5D.net
ローゼマイン「バルス」

418:この名無しがすごい!
16/04/22 13:43:56.05 DhEDwOTG.net
このまま地雷さんが王族と結婚したら
ダームエル 「どうして下級貴族の私が王宮にいるんでしょうか?」
になってしまうな

419:この名無しがすごい!
16/04/22 13:44:02.18 3GX9H4lB.net
地雷さんがグル典手に入れて無双を始めた時に
「5-2夫婦の独断だったので処罰するのは5-2夫婦だけにしてください」
ってする為に5-2夫婦が悪役演じてる可能性って無いのかな?
大人しく地雷さんがジギの第三夫人になってグル典渡してくれるならよし、怒って王家が粛清されそうになったら5-2夫婦の首をさしだして残りの王族の助命嘆願する
とか5-2夫婦は計算してるかもしれん 普通なら連座で全員処罰だけどそこは聖女の慈悲にすがろうとか

420:この名無しがすごい!
16/04/22 13:44:04.06 wAI/iL82.net
いざとなれば王族はフェル似のツェントが頬を痩せこけさせ、泣涙目で済まぬって言えば
大抵の事は地雷さんは許すだろう。まだ計画的誘導の線も濃いし詰んではいないな

421:この名無しがすごい!
16/04/22 13:44:05.29 zZMyCYkY.net
>>391
グルハイ手に入れた途端手のひら返すD子しか見えない

422:この名無しがすごい!
16/04/22 13:44:21.35 SgALdtsr.net
グルトリが地雷さんのシュタープ立った場合、一個は譲渡可能なのかな
だとしたら丸くおさまる?

423:この名無しがすごい!
16/04/22 13:44:35.20 VHjJNPnH.net
今日のは事前情報掴んでて、祠巡りの間に、図書館に次期ツエント(笑)来てそうな感じ。
ハンネさんは第3夫人の親族枠で言い訳出来そうだけど、マインさんは理由が思いつかないし。
来週は、王の血族しか入れない書庫で、マインさん入れなくて、話が振り出しに戻るのかな?

424:この名無しがすごい!
16/04/22 13:44:55.12 tgPSbrzB.net
王族だからこれくらい傲慢とも言えるし、いくらなんでも態度が急変しすぎてるとも言える
エーレンから出たくなくて、フェル最優先ていう地雷さんの本音が伝わった事でどうなるか

425:この名無しがすごい!
16/04/22 13:44:57.87 ERDpk4VJ.net
>>396
たしかにこの展開を数話かけてやられたらストレス多すぎ
駆け足でよかったんだろうなあ

426:この名無しがすごい!
16/04/22 13:45:00.74 kYvyACLq.net
>>394
グル典ゲットしたら後光がさすようになるんじゃね?
D子は対抗して魔道具で光って倒れてほしい

427:この名無しがすごい!
16/04/22 13:45:59.21 sDY86FtY.net
僭主一族の末路はどうなってしまうんやろなあ
他人のグルトリスハイトなんて取るに取れないものだろうし

428:この名無しがすごい!
16/04/22 13:46:13.86 74L2UMS8.net
「ひめさま、おいかり」
「ひめさま、てんか」

429:この名無しがすごい!
16/04/22 13:46:14.59 v4W2GMAi.net
>>352
王族として満点なら光姫を第一王子にくれてやれば良いだろw

430:この名無しがすごい!
16/04/22 13:46:40.68 Mg2A2UjA.net
フェルを助ける話も読みたいが、フェル連座死亡後の話も読んでみたい

431:この名無しがすごい!
16/04/22 13:46:42.80 GqrUrIiz.net
今回難産だったの・・・祠巡っていくシーンをある程度書き上げたけど
ばっさり切って流れ修正したのが原因かなー(妄想)

432:この名無しがすごい!
16/04/22 13:46:47.35 181xMlo6.net
>>351
ダンケルの杖の継承は
親が変化のさせかたを見せておぼえさせるだっけ
あんなんじゃね
それで前の第二王子殺しちゃったら消えたでいいのか

433:この名無しがすごい!
16/04/22 13:46:52.43 UgyUaCAT.net
なんというか、公人が建前使って私情を優先させたら痛い目見るよねw っていう教訓になりそうな話やわ
いや、穴も光姫も言うてる事ぁ間違ってないし譲歩してるんだけどね、気付かないまま手榴弾でキャッチボールしてるような怖さがあるwww
目の前のちんまい娘さん、それを「顔面ならセーフッ!」っつってドッジボールに切り替える子だからな

434:この名無しがすごい!
16/04/22 13:46:52.93 NyOJeJWC.net
>>409
天才か!ダブルシュタープは伏線だった!
って、何時までも出しとけんだろ
シュタープ譲渡がグル典譲渡と同程度には難しかったら詰む

435:この名無しがすごい!
16/04/22 13:46:59.03 16vUvCZN.net
ストレス話好きな作家いるんだよねぇ・・・最初から最後まで ずーっと主人公虐げられてるの 例は出さないけど あれ楽しいのかな 作者 

436:この名無しがすごい!
16/04/22 13:47:00.01 m5DjkphH.net
>>401
これが怒らずにいられるかってんのよー!もー!

437:この名無しがすごい!
16/04/22 13:47:24.80 H7zLwB5D.net
D子はどっちかというと祠にいたずらして消えてしまったって過去の例のように
地下書庫あたりで無駄に騒いだあげく2例目の消失者エンドになりそうって思った

438:この名無しがすごい!
16/04/22 13:47:51.19 San8VX8O.net
今までなんやかんや地雷さんが直接手を下すことは結果的になかったけれど、血を見る展開が来るんだろうか・・・
王家とかヴィルとかどうでも良くて、地雷さんのハッピーエンドがどんどん遠ざかっている・・・
フェル助けるための犠牲がとんでもないものになりそうなんだけれど

439:この名無しがすごい!
16/04/22 13:47:51.35 dUGjsqJx.net
正統な王が出たらシステムに登録されて、資格のない者が王を騙る事はできなくなると思うがな。
現(自称)王族はシステムに関する全ての権利を失うんじゃないかね。
それに王の力があれば領地の生殺与奪権を握ってるんだから後ろ盾とか無意味だろ。

440:この名無しがすごい!
16/04/22 13:47:56.43 4v4sA9qL.net
>>385
しかも今回は王の許可ではなく王命という

441:この名無しがすごい!
16/04/22 13:48:10.74 oxhQEAnS.net
王族として満点は離婚してジギに光姫差し出す事

442:この名無しがすごい!
16/04/22 13:48:11.55 AXO4E1A6.net
>>416
中央が割れるより中領地風情なエーレンに面倒ごと丸投げした方が国のためにはいいでしょ?
自分たちのため?まあそれもあるね
全体の利益に自分たちの利益を混ぜるやり方だね

443:この名無しがすごい!
16/04/22 13:48:20.93 T29EOKTC.net
雰囲気的にはフェル出荷の時を思い出す

444:この名無しがすごい!
16/04/22 13:48:36.06 nFDS2ZEP.net
>>396
マインさんはそれがわかってたからずっと困ってる王族に協力してきたのに
自分たちは適当なことしかせんで自分たちが望む答えを返さないと文句言ってきて
いい加減に愛想が尽きてきたんだろ

445:この名無しがすごい!
16/04/22 13:48:36.57 K03IOA5j.net
国家を個人より優先させる判断は当然だけど、言い方はもっと色々あると思うんだがなぁ
フェル連座回避のために力を尽くす、とだけ言えば地雷さんもまだ気持ちよく仕事できんのに
5-2夫妻が働きかけることができないわけじゃないんだから

446:この名無しがすごい!
16/04/22 13:48:43.54 tSP45oZd.net
旧ベルケシュトックをアーレンスバッハとダンケルフェルガーで
分割して管理しようとするから問題になるのであって、
ダンケルフェルガーの領主候補生を一人アウブに昇格させて
旧ベルケシュトック領をまるごと与えるというのならば、
礎の魔術具を発見して、染め直すだけで済む話なんだよな。
発見して染め直せるまでがとんでもなく大変ではあるんだが。
供給の間に登録されている領主候補生でもないから
魔力の供給さえもできないし、染めるにしても一族でないから
抵抗がとんでもなく大きいだろうし。
ただ、そうは言っても、旧負け組領地に礎の魔術具に魔力供給が
全然出来てない現状と、全く変わらない状況ではあるんだが。

447:この名無しがすごい!
16/04/22 13:49:05.22 d+bwh5iN.net
>>337
何とかして生き残れるとしてもそれでエーレンに迷惑がかかる可能性があるなら死を選ぶでしょフェルは

448:この名無しがすごい!
16/04/22 13:49:09.79 v4W2GMAi.net
これ、アナ王子夫妻の独断なら、マグダレーナも何か気づいて独自に動いてるよな
祠の事とか資料を一番に読んでるわけだし
光姫の様子から何が有ったか推測できるし

449:この名無しがすごい!
16/04/22 13:49:40.18 181xMlo6.net
そうして他人な現王家に譲渡は不可能だが
魔力がぴたりと一致してるっぽいフェルディナンドなら可能な流れ?

450:この名無しがすごい!
16/04/22 13:50:06.98 UczT69ZS.net
>>419
ダンケル一子相伝式は、親が変化させた杖に魔力を奉納して、作るための魔法陣を脳に転写する。
グルトリスハイトもそれと同じだとすると、地雷さんが作ったグルトリスハイトに王族が揃って魔力を流し込むという
実にマヌケな光景がみられることになる。
さらに他人の魔力を注ぎ込まれる地雷さんは非常に不快そうな顔をしているので、
たぶん現王族が幼女を虐めてるようにしか見えない。

451:この名無しがすごい!
16/04/22 13:50:53.16 DhEDwOTG.net
商人、孤児院、協会、いち地域と改革してきたし
次は王族、国、世界、神々の順に改革かな

452:この名無しがすごい!
16/04/22 13:50:56.02 San8VX8O.net
>>426
少なくとも領地の生殺与奪権を握っている王に対して叛逆を企てた領主の前例があるのですが

453:この名無しがすごい!
16/04/22 13:50:58.32 ZxsMS+rb.net
>>416
婚約段階ならまだしも既にお互い結婚済でそれは無理だろ

454:この名無しがすごい!
16/04/22 13:51:03.72 tgPSbrzB.net
フェル出荷の時に王族ヘイト最高潮だったのが虎王登場で大分流れ変わったし、本好きは明確な悪役以外は好感度回復来そうなので保留で

455:この名無しがすごい!
16/04/22 13:51:17.57 kzmlhBgj.net
>>290
第一夫人との結婚で前代未聞の祝福を得たけど
その時の神殿長を妻にするってすごいよね

456:この名無しがすごい!
16/04/22 13:51:40.60 /SjThhYc.net
虎王は苦労してるし地雷さんの価値もちゃんと理解してるぽかったから報われてほしい
だが子世代つか第二夫婦は恩を仇で返すし多少は痛い目見てくれ
今までの作中で一番ヘイトたまったやんけ

457:この名無しがすごい!
16/04/22 13:52:12.71 181xMlo6.net
>>437
> 親が変化させた杖に魔力を奉納して、作るための魔法陣を脳に転写
おぉなるほどthx
そしてやはり魔力の一致がかんじんか

458:この名無しがすごい!
16/04/22 13:52:19.24 +6Ko9DJl.net
>>420
自分たちは私情優先で結婚したのに、今回の流れだからね
もうちょっと言いようがあったろうに、争いの種ばらまいてるとしか思えない

459:この名無しがすごい!
16/04/22 13:52:22.86 nFDS2ZEP.net
>>426
王族登録が初期化されて全員離宮からはじき出されたら草

460:この名無しがすごい!
16/04/22 13:52:49.72 xjxbR3AX.net
真面目な話
地雷親衛隊に細々と守ってもらいながら
拡散水鉄砲を優しさ回復薬飲みながら連打してれば
エーレンvs残り全部というか
地雷ウイズ親衛隊vs残り全部と戦争しても勝ちそうなんだけど

461:この名無しがすごい!
16/04/22 13:53:05.71 +6Ko9DJl.net
>>422
ドMかドSかどっちかだろう

462:この名無しがすごい!
16/04/22 13:53:12.10 RSGbBzfA.net
>>335
そもそも、王族の血筋って何なのよって話なわけで
あるいは、グル典を手に入れた者の子孫の事を王族として認定しているに過ぎない可能性も
その場合は、地雷さんも入れるかも知れんね

463:この名無しがすごい!
16/04/22 13:53:28.41 4d8U76Vf.net
これ次はフェルディナンド様が現れて助けてくれるんじゃないかな?
お守りでどうにもならない事態になったらフェルディナンド様が飛び出していくってSSでエックハルト達がフラグをたててたし
主人公と結婚するヒーローなら主人公を助けて男気をみせてくれるはず
ダンケル達を後ろ楯にツェント即位くらいやってくれフェルー!!

464:この名無しがすごい!
16/04/22 13:53:29.70 jh+msjJc.net
>>399
読み返してくるわ

465:この名無しがすごい!
16/04/22 13:53:34.71 L4dQSScX.net
>>406
5-2夫妻渡されても使い道が・・・ダームエルの練習相手として光姫あげるくらい?
成長したシュタープの力を早く見てみたいw

466:この名無しがすごい!
16/04/22 13:53:37.26 UgyUaCAT.net
大恩あるいたいけな少女を囲い込む王族。これがホントの仇ルジーザってか

467:この名無しがすごい!
16/04/22 13:53:48.54 Ev6IW10O.net
>>447
回復薬飲みすぎると体調崩すから無理

468:この名無しがすごい!
16/04/22 13:53:49.54 zZMyCYkY.net
>>447
ダンケルを取った方が勝つな

469:この名無しがすごい!
16/04/22 13:53:50.38 OReKfcgc.net
「王族」自体が無くなって昔ながらの競争になりそうだね

470:この名無しがすごい!
16/04/22 13:54:21.13 +6Ko9DJl.net
>>426
領地の線引きとか境界門の開閉もグル典機能だっけか
色々やばそう

471:この名無しがすごい!
16/04/22 13:54:40.11 d+bwh5iN.net
王族の血が必要ってのはあの白石板情報でしょ?
血統継承用写本が置いてある書庫へ入るためには必要ってだけでグル典そのものを一から手に入れる方法だと関係ない気がするんだよな
実際聖典には血統については全く書かれてないし本当に必要なら最初期の段階で弾かれるシステムになってると思うんだよな

472:この名無しがすごい!
16/04/22 13:55:01.35 Y73Qdk1w.net
>>455
ダンケルならエーレンの味方してくれそう
グル典持ちになればこっちの勝ちじゃね?

473:この名無しがすごい!
16/04/22 13:55:02.45 0Hl9of76.net
王族批判本のフェルネスティーネとかが爆発するんだろうな

474:この名無しがすごい!
16/04/22 13:55:12.34 UIdJWLbx.net
お魚食べたい(アーレン獲りましょう)が現実的になってきたな
マイン様が想像以上に下剋上してくれそう

475:この名無しがすごい!
16/04/22 13:55:15.47 v4W2GMAi.net
>>440
離婚できるよ

476:この名無しがすごい!
16/04/22 13:55:51.55 UgyUaCAT.net
いやしかし13時ギリギリの更新でよかったね
もし正午丁度だったらこのスレの速度とんでもないことになったぞw

477:この名無しがすごい!
16/04/22 13:55:58.49 1hpq/+J8.net
虎王はちゃんとエーレン配慮してくれたからね
あの時エーレン使い捨ててしまえばいいんやでっていってた周りが今の穴光
ヘイトためたキャラが回復したのってレス兄くらいしかいない現状

478:この名無しがすごい!
16/04/22 13:56:10.99 /nZYvJaL.net
このままグル典入手してゲオの悪事が明るみに出たらアーレンどうなってしまうん?
レティーツィア様連座だけはやめたげて欲しい

479:この名無しがすごい!
16/04/22 13:56:22.46 F2R2XRe4.net
>>440
アナ王子と離婚して、ジギ王子と再婚すればいけるよ
D子が狙ってるやり方だね

480:この名無しがすごい!
16/04/22 13:56:26.15 dVQwZFMF.net
少なくとも地雷が王になるくらいならグル典なくてもいいと考える派閥は存在するだろうし現時点で地雷がグル典ゲットしてもそのままユルゲンを治められないだろ
何か気に入らないからってすぐ王族殺そうとする人いるよな

481:この名無しがすごい!
16/04/22 13:56:31.50 H7zLwB5D.net
>>459
ローゼマイン「相手を用意しますのでリアルディッターしませんか?」でいけるな

482:この名無しがすごい!
16/04/22 13:56:39.37 GqrUrIiz.net
グルトリスハイトが実際どんな神具でどんな機能や権能を持ってるかだよなぁ
登場人物達は「本」の形をしてるって思い込んでるけど、そんなわけ無いし

483:この名無しがすごい!
16/04/22 13:56:40.92 74L2UMS8.net
>>422
用務員さんかな?

484:この名無しがすごい!
16/04/22 13:56:50.40 DhEDwOTG.net
>>462
離婚後の影響がちょっとでも分かるなら無理な話だな

485:この名無しがすごい!
16/04/22 13:57:00.22 d+bwh5iN.net
フィリスとリーネ物語って王命で主人公以外と結婚させられる王子との婚約を王に頼み込んで破棄して恋が成就するって物語だっけ
フィリスとリーネ=フェルならこれ王子=地雷さんに見えませんかね

486:この名無しがすごい!
16/04/22 13:57:04.71 wAI/iL82.net
アーレンはこのド畜生めがというくらい地雷さんにとって害でしかないからなあ

487:この名無しがすごい!
16/04/22 13:57:13.07 /NOTzrrg.net
もしも地雷さんがツェントに就任したら最初に手を付けるのは図書館の拡張とマイン式十進分類法の導入だろうな

488:この名無しがすごい!
16/04/22 13:57:22.02 0Hl9of76.net
ジギ王子は甘ちゃんだけど地雷相手でも配慮してたから
今回穴光の独断な気はするなあ

489:この名無しがすごい!
16/04/22 13:57:45.58 +6Ko9DJl.net
>>459
地雷「レス兄と結婚するから後ろ盾なれよ。フェルディナンドは助ける」
っていえば高確率で後ろ盾になりそうではある

490:この名無しがすごい!
16/04/22 13:57:46.34 po5HrVTU.net
>>426
そういう能力に危険を感じて、黒の魔術?みたいに形を変え、能力を制限させて継承させたのかもね。

491:この名無しがすごい!
16/04/22 13:58:11.84 OReKfcgc.net
>>458
「血統」関連ってやっぱダミーだよね
過去の王が世襲制にするための嘘情報

492:この名無しがすごい!
16/04/22 13:58:17.95 m/C8P0NG.net
グル典手に入れた地雷さんのピンチにさっそうと現れたフェル
ドヤ顔ダブルグル典や!

493:この名無しがすごい!
16/04/22 13:58:36.99 SgALdtsr.net
写本のほうは既に作成されたバッチ機能で、渡すパラメーター変えて利用できるってかんじで、
真典の方はそもそものバッチ機能を新規作成できるかんじかな
地雷さん、出版物を自動で中央図書館に集めたり、返却自動にする機能をグルトリで作れると知ったらツェント兼図書委員長としてユルゲンに君臨もあり得るでこれ

494:この名無しがすごい!
16/04/22 13:58:50.24 UczT69ZS.net
>>474
まずユルゲンシュミットの中央が、ローゼマインの思い描く図書館都市になります。

495:この名無しがすごい!
16/04/22 13:59:15.40 9fvKQt9t.net
>>447
なんでもありの戦争だとやっぱり数の差で負けるだろうな
24時間人員交代しながら攻められたら地雷さん一人じゃ無理
ここにダンケルと中央神殿が別々にでも兵をあげると一気に拮抗しそうだけども


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch