ハーメルン作者のスレ28at BOOKALL
ハーメルン作者のスレ28 - 暇つぶし2ch400:この名無しがすごい!
15/10/21 19:33:02.22 1/ILdo27.net
三人称でも内面描写はおろか、内心の呟きやら罵倒やらまで飛び出したりするけど気にしてない。
文章構成の参考にした作家がそんな感じだし。

401:この名無しがすごい!
15/10/21 19:40:31.71 HYTEp5+B.net
アドバイスを求めておいてそれは如何かと思うけど晒す度胸が無いんだ
取り敢えず意見を参考にして、悶絶しながら過去の文を修正するよ

402:この名無しがすごい!
15/10/21 19:43:23.56 sh7oXFVS.net
誰の行動で、誰の心理描写か分かればそこら辺はゆるくていいと思う
それがわからないくらいに紛らわしくなければ読者は気にしないし
正直、そこを徹底的に突っ込むのって作者が大半だろ

403:この名無しがすごい!
15/10/21 19:54:04.99 7E+Y2O4n.net
まだ原作が完結していないSSを書いてて、本筋とは全く関係ないつもりで書いた外伝として組み込んだ話が後に原作の新刊読んだときに上手い具合に伏線として機能することになった時の興奮が半端なかった。
他の人はそんな経験ってない?

404:この名無しがすごい!
15/10/21 19:56:08.40 HYTEp5+B.net
既刊で死亡した事になっているキャラを再登場させたくて、生存を匂わせる描写入れてたら新刊でマジで生きてた時はある。

405:この名無しがすごい!
15/10/21 19:56:41.02 ehuKs9j6.net
にじファン時代にホルアクティをカードとして出したら後にOCG化したってのしかないな

406:この名無しがすごい!
15/10/21 20:25:25.66 a/ntHCA3.net
設定上の存在でしかなかったサブヒロインの二人の姉がコミック版に登場したおかげで、
二年半ほどエタっていたSSを無事完結させる事がた出来た。

407:この名無しがすごい!
15/10/21 20:43:56.91 ZAgcKCyW.net
三人称で話を進めるが、一人の視線に合わせるためにその人物だけの心理描写をするという手法はよくある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch