E★エブリスタ4at BOOKALL
E★エブリスタ4 - 暇つぶし2ch209:祠氏の家族が警察に保護求めたら終わりだよ。



210:佐多
15/07/06 07:29:05.78 O0C5PUsN1
妄想家か?君ら(笑)

浅いなぁ

211:この名無しがすごい!
15/07/06 07:44:21.55 Blf6FxUa.net
>>196
IDを残したまま更新が止まっている状態なら
リアルが多忙で来られないだけの場合はある
ただ、何も言わずにIDごと削除したパターンだと戻る可能性は低い
>>198
それは他で人気が出た人がエブに来た場合にも当てはまるよ
サイトによって注目されるジャンルは違うから
なろうで人気の「悪役令嬢に転生したけど、必死でバッドエンド回避します」系の
作品をエブで


212:発表しても間違いなく上位には入らない



213:この名無しがすごい!
15/07/06 08:20:55.43 dkz5DHgFv
マチルダだけイニシャルじゃなくてワロタw

214:この名無しがすごい!
15/07/06 08:30:48.82 Blf6FxUa.net
>>189
「小説家になろう」なら間違いなく規約違反で運営からID削除されるケース
この人は複数のアカウントでポイントの水増しや擁護コメントを自作自演で付けた疑いもあるから
再登録禁止になってもおかしくない
映画化までされた商業作家の盗作だから、放置してるエブの方が異常
課金してないからいいという問題じゃない

215:この名無しがすごい!
15/07/06 09:04:10.54 z3UcfjFGn
佐多って人は現実が見えてないのかな
周りのみんながおおごとにしないように
してくれてるだけなのに…
大体すでに論点ずれてるし
エッセイやツイッターですごい足掻いてて
何かもう痛くて目も当てられない…
もぁらすさんの言う通りの人だったね

216:この名無しがすごい!
15/07/06 09:37:39.99 i5lsFFWj9
エッセイで2ちゃんねる楽しいとか言ってるし、本人じゃないかな。

217:この名無しがすごい!
15/07/06 09:40:07.53 eEFjM1scV
>>205 M月さんと混乱しそうだったので。それだけ。
マチルダさんはエッセイでとうとうS氏のことを「アンチみんなで止めて。」
って言い始めた。怖くなったのが伝わってくる。
これとは話が別になるけど、S氏は人が言われたら嫌だということを平気で言う、書くがすごい多かった。
知り合いのエブ作家が10代でママになって子育てしてとか個人情報、名指しで書くとかありえないから。

>>207さんが言ってるようにS氏はまともな人じゃなくなってる。
脅迫や犯行予告って裁判がどうのこうのじゃなくて、緊急性のある犯罪だから。
S氏、書き込みだけじゃなくて本当にガソリンタンク用意してると思われるよ。

218:この名無しがすごい!
15/07/06 10:02:32.17 nFeg94GRP
>>207
本人が脅迫で検挙されたりエブを超えた範囲で炎上したりするのは自業自得だけど
この人、子供や孫の写真を晒してるからね

「年金が少なくて生活が苦しいのが不満だから」と新幹線で火を付けるジジイと同じ
それとこれは別だと客観視できない
ひたすら「オレが」「オレが」「このオレが」って幼児退行だよ

219:この名無しがすごい!
15/07/06 10:12:14.10 z3UcfjFGn
>>209やっぱ誰が診てもおかしいよね…>>210都合の悪いことは全部私達の妄想や僻みって
されちゃうしね
本当に写真晒された身内がかわいそう…

220:この名無しがすごい!
15/07/06 11:12:23.00 IGuL/SN4.net
なろうは書籍化作家だろうと不正行為や盗作が発覚したら容赦なくBANするからな
色々言われてもいるが、エブより遥かにまとも

221:この名無しがすごい!
15/07/06 11:55:22.39 Blf6FxUa.net
>>212
サイトから輩出した書籍化作家だったら、なおさら盗作者を出すわけにいかないからね
韓国の女流作家もまた別の盗作が発覚したみたいだから
例の人の他の作品も怪しいんじゃないかな
こういう人って「ばれなければ不正じゃない」て感覚だから

222:この名無しがすごい!
15/07/06 12:28:54.95 tZmu63mF.net
エブリスタで作品を公開して仮に盗作被害にあっても盗作者には何のおとがめもないのかよ。
それって小説サイトとしては最低だよな。
どんなネタでももしかしたら何処かでなんかの間違いで賞に引っ掛かるかもしれないからパクリし放題のエブリスタで公開するのは非常に危険かもしれない。

223:この名無しがすごい!
15/07/06 12:58:07.50 yyCTErMLi
・著作権や肖像権など、他人の権利を侵害するものを投稿または他の会員へ送信する行為。

↑一応、エブリスタにもペナルティルールに記載あるよ。
だから通常ならペナルティ扱いになるはず。
でも、運営が把握してないからおとがめなしなんじゃない?
今は作品非公開してるみたいだけど、通報したらなんらかの処分受けるのかな?
てか、普通は受けて当然なんだが。

224:この名無しがすごい!
15/07/06 14:45:22.49
>応募締切り後も編集作業はして頂けます。
>※ただし、審査は、締め切り時点9/30(水)23:59のデータで行います。
もう過去何回も同じミスを見たけど、
エブリスタの注意事項って間違いばっかだよな
9/30は結果発表日だぞ

225:この名無しがすごい!
15/07/06 14:47:47.53 yluHygAaL
でも、あれって盗作元の作品を出してる出版社主催の
公式イベに出してたよね。
だから把握はしてるんじゃない?

226:この名無しがすごい!
15/07/06 15:22:31.55 yyCTErMLi
公式イベに出してたの?
しかも、盗作元の出版社に……。
馬鹿というか、モラル無さすぎて言葉にならんな。
てか、これ運営把握しててシカトしてるなら大問題じゃん?
それこそ、訴訟問題にならんか?

227:この名無しがすごい!
15/07/06 16:23:24.60 Ta6apQaP.net
何ヶ月か前、Picsivからイラスト盗作してる!って騒ぎあったな。犯人は退会したけど 
雑誌の新人賞でも2ちゃんねるからのパクりがバレて賞取り消し、って事があったらしい 
エブも危ないんじゃね?むしろ自己満の作文レベルの作品ばっかの方が安心する

228:この名無しがすごい!
15/07/06 18:52:05.28 Blf6FxUa.net
>>219
自己満の作文レベルでもアイデアパクリは普通にあるよ
「恐怖のメール」なんて都市伝説のメリーさんや「着信アリ」を
そのままパクった作文がたくさんあったし
都市伝説だと著作権には抵触しないかもしれないけど

229:この名無しがすごい!
15/07/06 20:16:01.79 4OI6ThQ5.net
著作権でいったら大まかなアイデアそのもののパクリは違反にはならないんだっけ
たとえばゲームの中に入るとか異世界転生とかいった感じの
基準よくわからんが

230:この名無しがすごい!
15/07/06 20:31:29.83 tZmu63mF.net
エブリスタに限らず携帯小説サイトは盗作パクリの温床だからな。
ネタに詰まった奴が下位の作品のアイディアをパクるなんてよくあること。
下位は無名だから泣き寝入りするしかない。

231:この名無しがすごい!
15/07/06 20:48:26.33 nFeg94GRP
>>221
タイムスリップとかファンタジーの世界に入り込む設定自体は
ジャンルとして確立しているからそれだけでは盗作にならない

例えば、「自衛隊が戦国時代にタイムスリップして戦う」のと
「普通の女子高生が平安時代にタイムスリップしてお姫様になる」のとでは
「タイムスリップ」という大まかな設定は共通しているけれど
ストーリーとしては全く違うから一方が他方の盗作にはならない

第三者が二つの作品を要約してほぼ同じ話になるレベルが盗作

232:この名無しがすごい!
15/07/06 20:53:22.47 YIi5VxYJX
K氏は何がしたいの?

233:この名無しがすごい!
15/07/06 20:54:48.20 kli3W9oYC
>>220

それ、着信アリとかメリーさん知らないんじゃないかな。

234:この名無しがすごい!
15/07/06 20:55:53.94 Blf6FxUa.net
>>222
なろうでそれやって退会処分になった書籍化作家いたよ<下位作者のアイデアパクリ
運営の厳しいサイトで相手をなめてかかると思わぬ報復に遭う好例

235:この名無しがすごい!
15/07/06 21:26:01.92 JumcR1es5
匿名やサブ垢じゃなく
名前を出せば堂々と
相手を傷つけてもいいの?
クリエ名を出して中傷ばかり
してる人がクズじゃないとは思えないな
所詮クリエ名って時点で同じ穴のムジナ

236:この名無しがすごい!
15/07/06 22:33:33.20 SSvoGUV3.net
>>220
色々考えてたら
超・妄想コンテストのお題自体がパクリに見えて来た

237:この名無しがすごい!
15/07/06 22:39:28.52 nFoEQjfs.net
自晒ししてもOKですか?
批評希望です。

238:この名無しがすごい!
15/07/06 22:53:30.62 tZmu63mF.net
なろうは盗作家には容赦がない。
バレたら2ちゃんのスレ民が一斉に襲い掛かって魚拓まで取られて退会まで追い込まれる。
なろうの運営も盗作には厳しい処分を下してるみたいだから小説サイトとしてはエブリスタよりは安心出来るかもしれん。

239:この名無しがすごい!
15/07/06 22:55:49.64 4OI6ThQ5.net
>>229
珍しい
いいんでない?

240:この名無しがすごい!
15/07/06 23:03:46.88 nFoEQjfs.net
>>231
ありがとうございます。
ここで構わないので、読んでみた感想を聞かせてもらえると幸いです。
改善点があれば、参考にさせていただきます。
性欲逆転世界
URLリンク(estar.jp)

241:この名無しがすごい!
15/07/06 23:18:13.85 tZmu63mF.net
アンタ、なろうで悪い意味でかなり有名なピノ子さんじゃないですか...
この方にはあまり関わらない方が良い気がします。

242:この名無しがすごい!
15/07/06 23:54:24.88 wEn67nBtm
>>233

なんのことかと思って検索したら、めっちゃ検索ヒットしたわw

243:この名無しがすごい!
15/07/06 23:34:31.30 nFoEQjfs.net
>>233
すいません。エブリスタには修行できていますので、何かあれば小説家になろうのほうの割烹か、晒しスレにでも書き込んでください。
アンチが多い事は自覚しておりますので、以後はスルーしますね。

244:この名無しがすごい!
15/07/06 23:44:06.35 tZmu63mF.net
なろうで汚物を撒き散らしてる事で有名なあのピノ子さんが来ると......
本格的にゴミ溜めみたいになってきたなエブリスタ。

245:この名無しがすごい!
15/07/07 00:20:43.31 FoEpgh6Z.net
また明日の夜くらいに来ます。
読んでくれた方々、ありがとうございます。

246:この名無しがすごい!
15/07/07 00:59:09.17 m1kHVUhK.net
何?ピノ子ってなろうで何やらかした人なの?

247:この名無しがすごい!
15/07/07 01:14:09.93 swktcyjA.net
不正ポイントを糾弾するエッセイ書いたら、tZmu63mFみたいな奴らが晒しスレにあげたんじゃなかったっけ?
まあ、上のコメントみていけば、どんな連中なのかはお察し
エブリスタと同じように、面白がってピノちゃんを叩きたいだけだし気にするな
つかなんでここにピノ子いるんだw

248:この名無しがすごい!
15/07/07 01:43:43.71 xx5PulLN.net
とりあえず読んであげなよ

249:この名無しがすごい!
15/07/07 03:00:50.07 cGQfbqSlu
ん?

つまり何も悪いことはしてないのに晒しのような憂きめにあったのか?

250:この名無しがすごい!
15/07/07 06:16:42.73 jSMfB5M5.net
ピノ子は自演厨。
悪いことは言わない。触らぬ神に祟りなしだ。

251:この名無しがすごい!
15/07/07 07:44:09.04 7ArV31Rzt
佐多がなんかエッセイでほざいてるw
萎えたとか負け惜しみ?w

252:この名無しがすごい!
15/07/07 08:46:23.94 WZ2OkBrSO
あれは事態を収束させるためのポーズだろうね

253:この名無しがすごい!
15/07/07 09:36:57.46 6Tgs/QQo.net
>>239
執筆に悩んでいたので、気分変えに登録してみました。
>>240
ありがとうございます。
20:00くらいにまたきますので、良ければ感想聞かせてください。

254:この名無しがすごい!
15/07/07 10:14:47.68 B5uhFAu5N
これでファーストや戸松までなろうから入ってきたら、エブリスタカオスだなw

佐多って人、スレにのりこんでフルボッコされたらエッセイで泣き言かましてたな
ワロタww
脅迫っていうかこの書いたことって殺人未遂でいいんじゃね?
要は相手の居場所を調べて暴行して丸焼きにしてやるってことだろ?
これされて生きてる人間はおらん

一緒に書き込んだやつも脅迫バカッターを甘く見すぎ
本人は判断できないのがストーカー心理の怖さだ
カッとなったおっさんがすぐに火をつける騒ぎが多いよ

255:この名無しがすごい!
15/07/07 10:34:43.83 B5uhFAu5N
>>243 >>244
犯罪予告ツイはなかったことにはできないのにね
なろう民でもちょっと前は霜月とサカモトのいざこざとかあったけど

こっちのはもう小説とか盗作とかそういうの関係ねえ

つきまとわれてる相手が身の危険感じてエブリスタ退会したりすると内部のいざこざ以上になる
→それで相手がバカッター書いた連中(全員エブリスタのユーザー)警察に届け出る→糸冬了

256:この名無しがすごい!
15/07/07 10:31:17.27 U9P5/M6z.net
ピノちゃんみっけ
また醜い自己顕示欲丸出しで過疎小説サイトにまで出張かな?
さっそく>>239>>240でお得意の自演とは抜かりがないね~
でもやるならもっとバレないようにやらないとね?w

257:この名無しがすごい!
15/07/07 10:40:10.27 B5uhFAu5N
248よ、、、それは気づかないフリしてやるのがやさしさだw

258:この名無しがすごい!
15/07/07 11:01:59.98 6Tgs/QQo.net
>>248
2ちゃんに書き込むのは三度目です。
一度目は晒しスレに書きましたが、本人なのに無視されました(笑)
二回目はTorのときかな……これは質問したかったので割烹に2chで聞いてきますと書いて消しました。
あなたがご存知のように私は複垢などが嫌いですし、隠れず正直に伝えます。
自己顕示欲が強いなら、いまごろTorなどで複垢を1000ほど作ってランキングに入れていますよ。
どうせ信じないでしょうけど。
あと、とりあえずsageましょう。
最後の「。」をなくしても、性格が悪そうなので自演ばればれです。
スレッドを眺めるとあなたがどういう人なのかはわかりますが、勘違いしないで欲しいのは、
小説家になろうも、エブリスタにも良いところはあるということです。
なろうの作品を晒さず、エブリスタ用の作品を晒したのは、意見をもらって自分の糧にしたいからです。
私は、あなたではありません。
荒れるのも嫌なので、以後は相手にしないようにしますね。
他の方、すいませんでした。

259:この名無しがすごい!
15/07/07 13:22:38.12 g+NxcGOu.net
つまらん駄文だが女の子なら読んでレビュー書いてあげようと思ったけど、途中でオッサンだと知って投げた
ピノ子死ね
男なら最初から男みたいな名前にしろや

260:この名無しがすごい!
15/07/07 13:48:06.51 ax6+jmkP.net
1を読めない単発の馬鹿がいるのか・・・

261:この名無しがすごい!
15/07/07 17:12:03.68 hxPqXxzwK
.netに対して言ってる奴、なんなの

262:この名無しがすごい!
15/07/07 17:05:23.68 xx5PulLN.net
>>248
自演かどうかは知らないが
俺をそこに巻き込まんでくれ

263:この名無しがすごい!
15/07/07 17:18:03.66 Q52i1rYJ.net
エブ民はピノ子さんには関わらない方が良いって。
この方はなろうでかなり有名な方々やプロに噛みついてひんしゅくを買ってる。
メンヘラなオッサンでとにかくでしゃばりなんだよ。

264:この名無しがすごい!
15/07/07 17:36:51.99 Q52i1rYJ.net
Torの下りで思い出したが三日くらい前の長々した気持ち悪い文はピノ子さんだったんだな...
自演で擁護までしてるし作品以前に嫌われてる理由がよくわかる。

265:この名無しがすごい!
15/07/07 18:05:41.45 wvKqv/Nx.net
粘着や私怨叩きはスルーされるって事も分からんのか

266:この名無しがすごい!
15/07/07 19:09:02.53 U9P5/M6z.net
>>250
あれれ~?
20時に見に来るんじゃないの~?
たった30分でこんな気持ち悪い長文を書いてきたってことはスレッドをずっと見張ってたの~?
うわぁ~気持ち悪いのはピノちゃんの小説と顔だけにしてよ~。
そんなに構ってほしい�


267:ネら、こんな過疎スレに引きこもってないで晒しスレに来ればいいのに^^



268:この名無しがすごい!
15/07/07 20:21:52.98 nj/+vLuX.net
>>258
120の私の書き込み時間もわからなくなるほど、いままで頑張って粘着していたんですか?
勝手に自爆していく珍しい方なので、一言だけコメントを返しますね。
お疲れ様でした。

269:この名無しがすごい!
15/07/07 20:23:59.92 nj/+vLuX.net
あとやっぱ荒れるので、このまま引き上げます。
読んで頂いた方、応援してくれた方、ありがとうございました。

270:この名無しがすごい!
15/07/07 21:07:38.01 yhcK4D3d.net
>>125
人辺物語ちょろっと見たけど表紙ページお洒落だな
世界観もキャラのネーミングもかなり独特
めちゃくちゃ面白いってわけでもないけど何か気になる

271:この名無しがすごい!
15/07/07 21:32:20.09 yhcK4D3d.net
>>261
表紙しまゃなくて目次だった

272:この名無しがすごい!
15/07/07 21:36:30.82 b1bqyNjD.net
読専でスターの投げ方分からないでいきなり300円?課金したりしてたんだけど
これって作家さんからしたらどうなの?
使い方覚えてから毎日気に入った作品にスター投げてたけど迷惑?
因みにPC環境です

273:この名無しがすごい!
15/07/07 21:38:29.60 b1bqyNjD.net
エブリスタコイン端数でるから困る
応援特典ってなんでカードで買えないんだろ?

274:この名無しがすごい!
15/07/07 22:11:12.03 9k3OVMvw.net
まだ課金なんかしてる人いるんだ。全くの無駄金だからやめときな

275:この名無しがすごい!
15/07/07 22:42:39.52 vNylHFkI.net
つーか、つまらねーチンピラ作品を抱き込んだエブリスタはもうオワコン
権力、圧力、金にまけたってこと

276:この名無しがすごい!
15/07/07 23:06:59.16 9k3OVMvw.net
エブリスタで課金する意義は皆無
パクリの温床だし運営が拝金主義だからクリエを使い捨ての金のなる木くらいにしか考えてない
課金してもなろうの10分の1も見てもらえないぞ

277:この名無しがすごい!
15/07/07 23:33:45.64 B5uhFAu5N
>>258
あんまりピノをいじめるでないw
ここはなろうスレじゃなく、エブリスタだ
俺もsageてない上、なろうの話してしまったが

278:この名無しがすごい!
15/07/07 23:54:53.56
マンガ原作募集なのに投稿形式は小説って
同時にいろいろなものを思いっきりバカにしてるんだけど
誰もつっこまないのかな?

279:この名無しがすごい!
15/07/08 02:47:03.32 tQ3qzQ9p.net
>>267
小説家になろうも、エブリスタも、一種のブログサービスです。
パクリパクリと連呼するなら、小説家になろうにも沢山いると思います。
出版社の『青田刈り』と呼ばれる行為についても同じです。
工作するにしろ、ある程度のファンが作れれば、本当に知名度0の新人が本を出すより売れます。
これは一種のリスク回避方法なのです。
そうしなければ二百万以上のマイナスがでますから。
閲覧がなろうの十分の一というのも、あなたの勘違いです。
ページビュー数と、実際の読者数を勘違いしていませんか?
むしろエブリスタの方がちゃんと見てもらえて、感想も貰える印象です。
課金して、自分が好きな作品を応援する選択肢もありでしょう。
それもコミュニケーション方法のひとつですから。
あと個人的なこと申し訳ないのですが……
あなたが仰っているプロ(笑)の方や有名人?の方々って……
私の感想欄に喧嘩腰で突撃して、無様に返り討ちにあった人たちのことですか?
むしろ今、晒しスレで槍玉にあげられたり、息すらしていないような……。
―いずれにせよ、意味不明な印象操作はやめましょう。
最後にピノ子ちゃんが(暇になったので)―
頭に犬のう○ちが詰まっている貴方の為を思い―
優しく突いてあげた事を……ゆめ忘れることなく、仏陀に感謝してください。
あなたの大嫌いな長文も、十分も時間を費やして頑張りました。
ちなみに私は、一度でも『男の子』だといった覚えはありません。
これでも可愛い『女の子』かもしれないので、今後は毎日応援しましょう。
とりあえず☆を十個投げる為に、働いて課金してきてください(笑)

by ピノ子ちゃん(・∀・)

280:この名無しがすごい!
15/07/08 02:57:16.59 TTCuopZH.net
「カラダ探し」てタイトルからして山田悠介の「親指さがし」を連想するんだけど
コミカライズもしてることからして問題ないの?
エブのデスゲーム系ホラーってタイトルからしてパクリ風が多いような

281:この名無しがすごい!
15/07/08 03:46:23.71 lj8mJFh2.net
>>270
なら写真晒せよオッサン
黒髪処女巨乳jkなら毎日星投げて課金してやんよ

282:この名無しがすごい!
15/07/08 03:56:30.68 1bauQLCy.net
>>271
カラダは怖くも面白くもなかったけど、パクリ元は怖くて面白いのか?

283:この名無しがすごい!
15/07/08 03:58:33.96 eXRNzgKr.net
>>271
完全に一致、もしくは文章ブロックの一部をいじくったものでなければ、
盗作認定されることは、まずないみたいです。
ただし、あまりにも多数の類似点が見つかった場合は処罰されるみたいですね。
そういった作品は、作者さんの呼吸が違ってくるので、
読み進めていると文章に「ん?」と感じる違和感が生まれやすいです。
無論、完全パクリは駄目ですが、上達する為の『模倣』はいいと思います。
数多の作品が溢れる時代、完全オリジナルというものは存在しないに等しいです。
どこかしら他の作品と類似点は生まれてきますから。
異世界チートハーレムなどが良い例でしょう。
自分が小説を書こうとしたきっかけとして、必ず影響を受けた作品はあります。
あとはその作品からどうやって学び、どのように昇華させていくかの問題。
それが自分のオリジナリティになると考えています。

284:この名無しがすごい!
15/07/08 04:02:45.20 eXRNzgKr.net
>>272
【今日のピノ子ちゃんのモルモット観察日記】
2015/07/08(水) 03:46:23.71
へんなおじさんにセクハラされたちゃた(○´ω`○)
※写真UPには、あなたの信☆仰☆心が必要になりますハイ。

285:この名無しがすごい!
15/07/08 04:11:14.05 eXRNzgKr.net
>>272
これがあなたをイラつかせる為の、お賽銭箱になります。
イマジネーションで黒髪処女巨乳jkを構築し、頑張ってください。
人間に不可能はありません。
性欲逆転世界 作者:黒髪処女巨乳jkの森永ピノ子
URLリンク(estar.jp)

286:この名無しがすごい!
15/07/08 05:18:38.34 NqBdLcB/.net
だから言ったんだよ
ピノ子に触るとロクな事にならん
頭おかしいから完全無視した方が良い

287:この名無しがすごい!
15/07/08 05:38:12.39 lxwIjgJW.net
>>277
むしろあなたが「森永ピノ子さんが大好き☆ホールド」してきたと思うのですが……
gff……私もあなたのような阿呆を愛でるのは大好きなのです。
―そのような因果ゆえ……いまの結果があります。
そう、これが私のスタンド能力―ザ・ピノ子・ワールドです。
ポルポルくんの気持ちを十二分に咀嚼しながら、よく味わってください。
文末の「。」は取ったのはいいけど、いい加減メール欄に「sage」入れましょう。
やはり変なものが頭に詰まっていて、大脳皮質《りせい》の抑制が足りないのでしょうか?
脳外科にいってエロゲを脳内にインプラントするといいかもしれませんよ?
私が黒髪処女巨乳jkに見えて、つい応援したくなります。
じゃあまた夜にきますね(・∀・)

288:この名無しがすごい!
15/07/08 06:51:58.33 pe53dhBi.net
>運営が拝金主義だから
営利企業なんだから当たり前だろw

289:この名無しがすごい!
15/07/08 07:14:57.86 lxwIjgJW.net
>>277さん!
私が出かける前に、ぜひ即席で作った小説を読んでください!!
【タイトル:自演くん】【作者:黒髪処女巨乳jkの森永ピノ子】
146:「バーン(テリン)!! バーン(テリン)!!」
144:「ぎゃあああああっ!! E☆エブリスタ! E☆エブリスタァァッ!!」
127:「どうしたんだ144!! なにがあった!?」
144:「た、助けてくれ127!! ピノ子が俺の汚い尻穴にバーン(テリン)を打ち込んでいる! このままでは……サナダ先生が飛び出しそうだ!!」
127:「残念だったな、ageている脳タリンレスは全部おまえだこの生活時間が狂った低脳キモオタ荒らしニートめ」
125:「……じっくりとピノ子さんに可愛がってもらうがいい」
144:「そ、そんな……ぎゃああああああんぎもぢい”い”い”ぶりゅぶりゅぶりゅんひると!!」
146:「gff……トールハンマー発射!! どきゅーん!!」
144:「E☆エブリスタ! 小説家になろう! おれが一番ゴミ糞ごぶりゅええええっ!!」
千手観音のお姿を、心眼で捉えるとができたでしょうか?
引きこもりネガティブ思考自演親父ニートさんに「sageなきゃ」という悟りが開ける事を、心よりお祈りしております。

290:この名無しがすごい!
15/07/08 07:18:26.75 lxwIjgJW.net
なんということだ、私が146と間違って撃ってしまったではないか!!
君は馬鹿なのかね144くん!?!11111!!!?
責任をとってすぐに切腹したまえ。

291:この名無しがすごい!
15/07/08 07:51:54.42 jf7D4e3Q.net
拝金主義が高じると結局、今のエブリスタみたいにどんどん廃れていく。
営利団体だからってどこも当たり前に愚劣な拝金主義に走ってる訳じゃねぇだろ。

292:この名無しがすごい!
15/07/08 08:31:12.11 lNoC8gU6.net
>>232
真面目にレビュー書く人おらんでダラダラしそうなんで超辛口で行きますわ!気悪かったらすまん 
 
まず、文章力や描写力はある。ボキャブラリーもあるしギャグもそこそこ笑える。本めっちゃ呼んどる人なんだと思う 
 
が、主人公に共感できん。中3でただ性欲が強いだけの犯罪者予備軍で女子にフルボッコされるだけ。リアル中3怒るで?高3大学生や変態教師じゃダメなん? 
 
誰に読んで欲しくて書いとる小説?ロリのオッサン仲間だけで逃避して内輪受けしたいだけならいいんだけど?色々めっちゃブレとる気するわ 
 
売る目的でエロ本拾って神様に出会う設定とかフルボッコのシーンは面白い。フルボッコのシーン、もっと出してほしい。あと主人公の長所がない!オタクの友達めっちゃ大事にしとるとか、一人だけ心配してくれる女子いるとか、なんかあって欲しい 
 
あと、初見の印象だと話の展開が遅い。普通に読んだら多分10ページで閉じてた。異世界の敵に絡むんなら半分くらいのスピードで話進めて欲しい(ルビのせいかも知らんけど。あ間違いは直しとけ。『きかがくもよう』とか) 
 
「先が読めんぞ」(ドヤ)つっても頼まんでも先を読んでもらえんことにはな 
 
あと、男はエロくて女はエロくない、って決め付けも気になる。エロマンガの原作だったら需要あるかも知らんけどエブの賞はその安直な設定では無理じゃないか?大人のフェミ的な事情?知らんけど 
 
主人公の異常な性欲(神にとってはなんかの切り札)が全世界の女子に分割、封印されて男の性欲が無くなってもフルボッコされながら世界のためにバトルするくらいの話が個人的にはおもろい  
 
本でも色々文学賞あるけど、50くらいのオッサンがJkとHするとか、願望だけ書いてくるヤツが多いんだと。もちろん下読みで落ちる。  
悪口言われても学ぼうって姿勢には感動した。あと、神社で神がゲームしとったり課金のためにお布施とか利子とかふんだくるんが面白かった 
 
ピノ子さん、お互い頑張ろな。さいなら

293:この名無しがすごい!
15/07/08 08:59:35.88 jf7D4e3Q.net
また自演か...... 文章の感じで丸分かり。
うぜぇからマジ消えろよピノ子!

294:この名無しがすごい!
15/07/08 09:27:44.54 JIRN52/R.net
>>283
>>283
読んでくれてありがとうございます。
若干反論になりますが、率直な気持ちを。
主人公に関しては、よくある俺TUEEE系ではなく、願望型・成長型になっています。
男子がエロく、女子がエロくないという設定は、一般的に精神年齢が女子のほうが上だからです(十歳差といわれる)
無論、雌を獲得する為の闘争本能も男子のほうが生物的に上です。
高校生に設定してしまうと、その点がさらに乖離してしまうこと、もうひとりの主人公である神サマ(ヒロインでもある)との年齢さが
広がりすぎてしまうということで調整しました。
あとは、性欲が逆転したときの男女のギャップを狙ったものになりますね。
読者さんとして狙った層は、十代~三十代くらいかな。
ラノベに関しては主に十代向けであり、携帯小説として特化する場合、文量もこの作品の半分以下になります。
その点は考慮しましたが、あえて三人称で、描写も多めに書き込みました。
ただ、なろうでアクセス解析してみると……実は結構読まれているんですよこれ。
日刊総合ランキングトップの作品と同じ推移になっています(数値は低いですけど(笑))
文量は五万文字を超えていますが、ほとんどブラウザバックがないのです。
あと気に入ったシーンごとに、リピーターさんが何度もきてくれます。
エブリスタの場合は、7/1くらいに登録して……
ページ:174ページ
しおり数:33枚
閲覧数:384回
応援数:956回(2ch晒しで+200くらい)
スター数:98回
コメント数:2回(レビュー数は3)
昨日、閲覧数UPイベントに二つ登録しましたが、イベントはほとんど参加していません。
レスも十代から三十代以上の方がくれるし、実際の読者層も狙ったとおりにはなっています。
まあ……主に『変態』な方も集まりますけど……(笑)
読者層という点に関しては、個人的には問題ないかなと考えております。
構成に関しても特殊です。
冒頭で引き込まず、徐々に世界観を表現し、理解したところで落とし穴に落とします。
結構ハマってくれる方は、深くはまってくれますね。
主人公の描写・特徴の少なさも後の成長の為の布石にしています(いまはエロい点しか長所はありません)
成長型の場合、基礎フレームから肉付けしていったほうが変化が実感しやすいのです。
逆にヒロインの描写が多いのは、その対比の為でもあります。
ルビに関しては、小説家になろうでは対応されているのですが、エブリスタは非対応です。
二つのサイトで連載中なので、今は生産量を考慮していますね(このようにサボって遅筆なので)
その点は後々、対応していこうと思います。
幾何学模様は別の方も教えてくれた


295:ので直しておきました。ありがとうございます。 バトルに関しては、これからになります。 変態的なものもありますが、たぶん予想されているものとはまったく別物になるかな(笑) 超辛口といいましたが、ところどころで色々気を使ってもらってありがとうございました。 お互い頑張りましょう。



296:この名無しがすごい!
15/07/08 10:00:35.28 sf/yNI0Ko
>>280

擬音ばかりで酷い文章だな

297:この名無しがすごい!
15/07/08 10:35:44.16 tN4PoqlTb
>>269
よくわからないけど「原作」だったら小説でいいんじゃない?
デスノートだって原作っていうかシナリオ書いてる人いるっしょ

エブって課金盛んなの?モバゲータウンが母体だからとか

...小説本文でスレ使いすぎたぞ自重しろ

298:この名無しがすごい!
15/07/08 10:46:10.88 9wr+0YNG.net
>>277
本当だな
今後一切触らない事にするわ、トンクス

299:この名無しがすごい!
15/07/08 11:04:28.00 +Hh9E28ny
佐多に続いて新たなおっさん?
エブリスタ、本当にアホしか寄り付かなくなったな。
まぁ、よく吠える奴には近づかない。これが一番の教訓かな。
本当、櫻子作者だけだな。まともなの。

300:この名無しがすごい!
15/07/08 11:16:57.46 tN4PoqlTb
>>289
それが賢明だ。基地はまわりの人間との距離感が測れないやつばかり

なろう民の中には「めっちゃ本読んどる」どころか、俺TUEEEEE!系のテンプレしか知らない作者多い
読者のことを変態あつかいしとるが作者の方が変態であることにも気づいてない
エブはデスゲーム系はウケがいい。でも救世主になった系や王道はパッとしない。少なくともあまり見かけない

301:この名無しがすごい!
15/07/08 11:37:10.20 QWp9ErLw.net
ピノ子さんはバカに対してはバカなことするけど
まじめな人に対してはちゃんと真面目だぞ?
まぁ2ちゃんで面白がって暴れる必要はないと思うけどいちおう擁護しとくw

302:この名無しがすごい!
15/07/08 12:03:17.90 MzjU80Kb.net
課金したら作家さんに還元それはいくらか作家さんにお金が入ると
勝手に思いこんでたんですけどないんですか
なんだか損した気分…

303:この名無しがすごい!
15/07/08 13:03:05.03 tN4PoqlTb
課金じゃないけどスターが毎日投げられてくる
作品読まれてないし、全然交流ないユーザーから

これって自分の応援もしてほしいって意味なの?
その場合はスターのお礼言って投げ返した方がいい?
スターくれたユーザーのページには「ありがとうございました」コメントいっぱいだったんで

304:この名無しがすごい!
15/07/08 13:34:19.50 cyOykNu/a
>>292
半分はクリエに入るよ。

>>293
うちにもそういうの来る。
相互したいならスター投げ返せばいい。
自分は相互イヤだからスルーしてる。

305:この名無しがすごい!
15/07/08 13:54:33.33
でもそういう人に限って何の作品も投稿してなかったりしない?
いずれ満を持して投稿するつもりなのかもしれないけどさ
コメント欄を見るといつもの宣伝大好きな面々が真っ先に並んでいて
餌やり係をかぎつけるその早さに関心する

306:この名無しがすごい!
15/07/08 13:56:23.08
ところで応援数って何か意味あるの?
日刊ランキングに反映されているわけでもないし、
ユーザーイベント参加時のランキングに反映されるだけ?

307:この名無しがすごい!
15/07/08 14:02:19.60 WKC0lxU/v
開いてちょっとめくれば読んだ扱いになるから
ちゃんと読んでる人はもっと少ないと思う

308:この名無しがすごい!
15/07/08 16:01:18.70 OeyBnGfo.net
>>285
あなたの言った通りスレが荒れてきたのに随分長いこと居座るんだな。
このままスレにいるつもりなら>>1に書いてある通りコテかトリップでも付けて。
NGに入れておくから。

309:この名無しがすごい!
15/07/08 16:40:10.69 ZlPrXCeC.net
ピノ子はそういう奴なんだよ。
だから最初に嫌われてる理由�


310:曹「たはずなんだが。 なろうで全く人気が出ないのをサイトのせいにして今度はエブリスタで駄作を晒してる。



311:この名無しがすごい!
15/07/08 18:08:14.61 +Hh9E28ny
みゆの通学シリーズ映画化。

312:この名無しがすごい!
15/07/08 18:30:53.32 rvNWa2cj2
「通学シリーズ」映画化だって

オリジナル読んだことないけど

313:この名無しがすごい!
15/07/08 18:58:55.88 CFIXZTQIN
ラブストーリーは読む気すら起きないんだよな
好きな人は好きなんだろうけど
俺にとっては、デスゲームとかゾンビと同じ位どうでも良いジャンル

314:この名無しがすごい!
15/07/08 20:12:40.46 /RV9cYifB
映画化って、エブリスタから4作目?
これまでも映画化って何度かあったけど、ヒットしたの??

315:この名無しがすごい!
15/07/08 20:28:17.23 IAHm1n1he
>>303
映画化したの、王様ゲームくらいしか覚えてない。
公開してる映画館少なかったのもあると思うけど全然話題に出てこない気がする

316:この名無しがすごい!
15/07/08 20:37:11.87 +Hh9E28ny
男がラブストーリー好きっていないだろ。
恋愛モノ書く人も少ないし。自称恋愛小説家の人ぐらいか?ww

317:この名無しがすごい!
15/07/08 21:57:01.13 VZ9pGYbA.net
>>299
しつこく書いたせいで逆に信用する人がいなくなった
その点は反省して欲しいね、善意で忠告をしていたのなら

318:この名無しがすごい!
15/07/08 22:01:03.37 5OI8laWQ.net
別に信用しなくても良い。

319:この名無しがすごい!
15/07/08 22:23:41.10 HymisVlh.net
>>291
すいません(笑)
>>306
ん? 150でまともなレス貰いましたので、もう退散していますよ。
安心してください(笑)
>>299
……え? そ、それは御自身に対するブーメランですか?
147の私の大和魂があなたに伝わらなかった事……残念でなりません。
やはり撃ち込むならバンテリンではなく、88mm徹甲弾か陽電子砲あたりがよかったでしょうか。
でも陽電子砲を撃っちゃったら、日本が停電しちゃうからなぁ……。
あと……黒髪処女巨乳jkなのにお布施が来ませんよ?
どうなっているのですか157しゃん!!
遊んでくれてありがとうございました(・∀・)

320:この名無しがすごい!
15/07/08 23:13:02.15
なら書き込まなくていいのに
荒れるのわかっててそれでも書き込むならせめてトリつけろよ
おまえ含め一連のレスすべてを消したいのにNGできなくて迷惑なんだけど

321:この名無しがすごい!
15/07/08 23:18:24.95 x8PKIpDt.net
興味ない奴にスレを私物化されたら迷惑だ。
いい加減気持ち悪い

322:この名無しがすごい!
15/07/08 23:30:10.50 1YF+OtmA.net
ピノちゃんより157のほうが相当にうざいが、こいつは出ていかないんだろうなw
中傷ばっかだし何様のつもりだっつーの

323:この名無しがすごい!
15/07/08 23:33:51.37 jKFfetQU.net
オマエがキチガイピノ子連れてさっさと出てけよ。くだらねぇ擁護くれやがったてテメーこそ何様だ?

324:この名無しがすごい!
15/07/08 23:45:19.52 aB6PESMpR
俺は基本推理小説しか読まないなあ

325:この名無しがすごい!
15/07/08 23:35:02.68 1YF+OtmA.net
>>312
うわ・・・こりゃひでえわ・・・触らんほうがいいなw

326:この名無しがすごい!
15/07/08 23:45:16.12 XmpVbSIL.net
自演乙。

327:この名無しがすごい!
15/07/09 00:01:08.29 rgitrdxC.net
>>315
バーカwwww IDそのままなのに自演もなにもあるかよwそのままレス返したらもう自演なのかwww
お前はケーブル引っこ抜いてID変えているが、ピノ子がちゃんと教えてくれただろ?
ageと句点外さなきゃ、自演ばれますよってwww
ピノちゃんもこんなアホに絡まれてかわいそうに・・・もっとバトってほしかったがwww

328:この名無しがすごい!
15/07/09 00:18:29.90 mx4/5/L


329:4o



330:この名無しがすごい!
15/07/09 00:23:33.44 KW2eGfX6.net
この茶番、いつまで続くの

331:この名無しがすごい!
15/07/09 00:25:31.80 rgitrdxC.net
とりあえずここでボソボソ文句しか言えない連中より、ピノちゃんの作品は素直に面白かったし、ずっと根性あるわw
だからめずらしく擁護しただけ。理解できた?www
偉そうな口叩く前に、お前も晒してみろっちゅーのwwww

332:この名無しがすごい!
15/07/09 00:29:09.35 rgitrdxC.net
>>318
しらね。そう思うならボソボソ呟く前に別の話題を振ればいいんじゃね?
どっちにしろ過疎スレだが・・・

333:この名無しがすごい!
15/07/09 00:42:08.04 rgitrdxC.net
つーかこの機会だし、誰か晒してみたら?
ピノ子じゃなきゃアホもかみついてこないだろーし

334:この名無しがすごい!
15/07/09 00:45:02.32 KW2eGfX6.net
別の話題ねぇ
1.通学シリーズ、映画化決定
2.学園ラブストーリー賞
3.超・妄想コンテスト 台詞を考えろ「無口なあいつがボソっと一言」
4.ホラー&サスペンス賞 締め切り今月末
5.投稿作品キャンペーン

335:この名無しがすごい!
15/07/09 00:46:44.21 KW2eGfX6.net
晒しは興味無い

336:この名無しがすごい!
15/07/09 00:49:42.28 rgitrdxC.net
>>322
挿絵イベントもいれてみたら?
あれいくつあつまったんだろ

337:この名無しがすごい!
15/07/09 01:02:49.62 KW2eGfX6.net
挿絵イベントなんてあったっけ

338:この名無しがすごい!
15/07/09 01:17:01.62 oJ58FbUF.net
表紙じゃね?

339:この名無しがすごい!
15/07/09 01:26:45.73 rgitrdxC.net
表紙だわすまんw
みんなコンテストには応募してるのかい?

340:この名無しがすごい!
15/07/09 11:20:43.16 KW2eGfX6.net
表紙は参加してない
今は上に書いた3と4やってる

341:この名無しがすごい!
15/07/09 11:36:30.90 naRBxnkrM
なんもやってねえな。

公募の小説書いてる

342:この名無しがすごい!
15/07/09 12:05:28.58 kgfMgOm2.net
歪んだ正義って読むのやめてからしばらく経つけどどうなったの?

343:この名無しがすごい!
15/07/09 13:08:51.53 GgI0yVOn.net
居酒屋○と居酒屋のぶと異世界食堂の違いがよくわからん

344:この名無しがすごい!
15/07/09 13:34:59.27 BnBqonGo.net
スマホから2チャン投稿なんだが…。
なんか、「投稿応援キャンペーン」期間中、新作小説を投稿した方の中から、抽選で3000円のギフト券をプレゼント。っていう、宣伝が載ってたんだが……。エブリスタ、もう金出さないと人が寄ってこないのか…。

345:この名無しがすごい!
15/07/09 13:50:58.89 mx4/5/L4o
>>332
新作小説ってことは、前に書いてあった作品じゃダメなのか?

346:この名無しがすごい!
15/07/09 13:52:52.07 mx4/5/L4o
>スマホから2チャン投稿なんだが…。

>なんか、「投稿応援キャンペーン」期間中、新作小説を投稿した方の中から、抽選で3000円のギフト券をプレゼント。っていう、宣伝が載ってたんだが……。エブリスタ、もう金出さないと人が寄ってこないのか…。

ごめん、netにレスしてたw
新作小説ってことは、前に書いてあった作品じゃダメなのか?

347:この名無しがすごい!
15/07/09 13:49:17.28 Q2UZby9B.net
実質全プレになるだろうから
なろうで書いてる人はいったんエブリスタに載せて
尼券もらってから削除すればいいんじゃない?
既存の作者にも何かしてやれよと思う

348:この名無しがすごい!
15/07/09 14:03:12.31 Vk8fJ8nFo
エブリスタで7/8以降に公開設定にしたもの

349:この名無しがすごい!
15/07/09 14:06:32.26 KW2eGfX6.net
超・妄想コンテストで出したものの続きを書いてギフト券を貰おう
に見えなくもない

350:この名無しがすごい!
15/07/09 14:14:40.07 Q2UZby9B.net
試しに「投稿応援キャンペーン」のエントリー作品見たら
誰一人ルール守ってなくて笑ったわ
>・新作(7/8以降にE★エブリスタで公開設定とした作品)
>・「小説」カテゴリーの作品
>・10万文字以上の作品
最低限一番目だけは守れよ

351:この名無しがすごい!
15/07/09 14:45:36.26 tVNIdMgp.net
よし、あああああで1000文字100ページ埋めて3000円貰えるんだな

352:この名無しがすごい!
15/07/09 15:12:21.59 KW2eGfX6.net
新作に対しての注意書きが、日付け指定だけだと
エブリスタで以前出していた物を手直しして、それを新規投稿(ほとんどコピー)して出したらOK
になってしまうかどうかは分からない

353:この名無しがすごい!
15/07/09 15:52:48.90 GQlaYl6vl
広告見ただけだから、詳細は知らない。スマン。
しかし、やっぱりユーザーがいなくなったから人集め必死なのかな。
なんか人集めより、違反者・厄介者の排除しろよ。金にモノ言わせて仲間集めるボンボンかよ。

354:この名無しがすごい!
15/07/09 16:05:33.19 7KE4VHtmy
>>338
そもそも「昨日から新規に公開して十万文字以上の小説」という条件に無理があるわ
運営、おかしいんじゃないの?

355:この名無しがすごい!
15/07/09 16:20:53.09 7KE4VHtmy
>>341
そもそも十八歳未満には直接コメントが送れないとか
どうってことない文面も何故かNGワードになるとか
ナンセンスな仕様を改善した方がいいよね

既存のユーザーが何故いなくなったのかその理由を解決しないと

356:この名無しがすごい!
15/07/09 16:27:16.35 UFr2uFUzJ
>>343
18歳未満のコメントNGは解除していいよ。
むしろ、大人の方(特に厄介なの)に規制がければいい。
大体、規制かけておきながら、ツイッターや変な集会をオープンでやってるわけだし。
規制の意味がわからない。

357:この名無しがすごい!
15/07/09 16:32:11.80 UFr2uFUzJ
あと、最近なちゅのコメントがよく公式コメントに載るが、小説家への道支援します?みたいなの、結局どうなったの?川口とかいつの間にか空気になってるし。あの企画も流れたのか?

358:この名無しがすごい!
15/07/09 16:55:15.03 7KE4VHtmy
>>344
他のユーザを誹謗中傷したり攻撃を煽ったりして
コメント関係で問題起こすのってむしろ年配のユーザに多いよね

仮に十八歳未満のユーザに有害なコメントを送り付けるユーザがいたとしても
それは相手が十八歳以上であっても同様の行為に出る人間だろうから
そちらを個別に処罰するべきだし

359:この名無しがすごい!
15/07/09 17:30:03.44 UFr2uFUzJ
>>346
本当だよ。
個別処罰したらいい。それこそ、運営権限使えるだろ。
これからどこに向かうのか知らないけど、改善するなら今のうちだよ。
社長が変わっても改善されないならどのみちエブリスタに未来はない。

360:この名無しがすごい!
15/07/09 17:43:33.01 aQeyxP3pQ
ああしておけば、自分たちは一応18歳未満の保護活動をしてましたよって言えるだろ
変な大人が多いなら、なおのこと
これくらい、少し考えれば分かりそうなものだが

361:この名無しがすごい!
15/07/09 17:54:05.65 7KE4VHtmy
>>348
そういう建前を取り繕うためだけのシステム改悪で
結局はユーザが減ってサイトとしても損をしたって話なんだけど

直接コメントを送れない仕様にしたって
悪質な人間は十八歳未満のユーザを本人はブロックした上で
エッセイで誹謗中傷したりより悪質な行動に出るしね

あんなのを野放しにして増長させている方がよっぽど疑問だよ

362:この名無しがすごい!
15/07/09 18:12:03.62 eXf8Odny.net
装丁コンテストの投票数があまりにも少なすぎて笑えないわ
販売告知のキャンペーンも兼ねているんだから
投票数水増ししても良かったんじゃないかと同情するくらい少ない
エブリスタはもはや機能していないと言ってしまったもいいレベル
しっかし、装丁コンテストなんてやるべきじゃないと思うけどなあ
投票した人たちはその作品の中身を知っていて選んでいるけど、
本来、装丁で買う人たちって中身を知らずに買うんだよ
まあ中身を知っている人たちの記念買いを狙った
小さな商売なのかもしれないけどさ

363:この名無しがすごい!
15/07/09 18:40:03.61 b70loWG/.net
>>350
もう「○○ゲーム」みたいなデスゲーム系は流行らないってことなんだろうね
「王様ゲーム」は別格としてもあとは
「煉獄ゲーム」「監禁ゲーム」「


364:サバンナゲーム」… 正直、どれがどれやらさっぱり分からない



365:この名無しがすごい!
15/07/09 20:29:42.17 Up3+/mucM
明日は、ノべリスタの中間発表だね。

366:この名無しがすごい!
15/07/09 20:30:45.93 Up3+/mucM
>>338
うん。でも2週間やそこらで10万文字書くのって
きついよねーw
無理だ……だから応募しない

367:この名無しがすごい!
15/07/09 20:47:42.00 mx4/5/L4o
なちゅwwああいうギャルってガラパゴス的存在だな。

368:この名無しがすごい!
15/07/09 20:48:34.06 7KE4VHtmy
>>353
一日に400字詰め原稿用紙で17、8枚分書けってことだよね
プロ作家でもなかなか難しい分量に思えるけど

369:この名無しがすごい!
15/07/09 23:06:22.73 DKOgkM6L5
>>355

仕事もなんもしてないニートじゃなきゃ無理な分量だな

370:この名無しがすごい!
15/07/09 23:02:36.42 N2O0ne4F.net
札幌ラブストーリー

371:この名無しがすごい!
15/07/10 11:40:35.12 1qSd6CVhu
ノべリスタの発表って遅いね。

一日に、原稿用紙17,8枚…
無理!確かにニートじゃなきゃ無理だ

372:この名無しがすごい!
15/07/10 14:16:31.34 OCX2yW29J
綿矢りさを思い出した

373:この名無しがすごい!
15/07/10 14:21:23.94 0P7MDCLYD
何で綿矢りさ?

ていうか特集面白くない

374:この名無しがすごい!
15/07/10 14:44:48.50 yEx2aAkIt
ギャルとBBAを一緒に扱うな

375:この名無しがすごい!
15/07/10 18:12:38.14 FMZqpnpi.net
最近はほとんどのアニメが節操無いけど、TVのバブル期のときの番組もこんな感じだったんだよな
温泉だったらトップレス、時代劇だったら死ぬ前に強姦される、ゴールデンでも裸が映る
そして規制が入ったら、年寄りがTVが面白くなくなったとか言い出した
それでも、真面目にやってて面白い物は世に出て来て、そういうものはちゃんと評価されているし、これは今でも変わらない
だから今のアニメや漫画も、一度萎んだ方が良いんだろうな
それでやっと、漫画やアニメ、小説からも、気味の悪いだけのものが消えて行くんだろう

376:この名無しがすごい!
15/07/10 18:36:01.23 BeQ4BhJh.net
ノベリスタの中間発表で選ばれた作品、少ないな
石田先生に講評が面倒だから減らしてくれって頼まれたのか?

377:この名無しがすごい!
15/07/10 19:14:38.37 vt6BdreI.net
>>363
たぶんそうじゃないかな
あと、規定違反の作品を除いていったら
そもそも少ない作品しか残らなかったとか
ただ、こんなスレでも盛り上がらないところを見ると、
サイト全体の注目度も低いんだろうな

378:この名無しがすごい!
15/07/10 19:30:08.38 vt6BdreI.net
そもそもサイトの名前を付けた大賞なのに、賞金五万てのがバカにしてるよね
賞金だけなら妄想大賞のが高いし
二週間で10万字書いて3000円とか誰がまともに書いて応募するの

379:この名無しがすごい!
15/07/10 22:39:56.99 hzBz/CMVR
最近ノベリスタ盛り下がってるな。
なんていうか同じ作品が何度もエントリーされてるのもげんなりだけど。

特集は運営が選んでるけど、予選通過、受賞作品はレーベルが選んでるの?
イベントの選考基準がいまいち分からない。

380:この名無しがすごい!
15/07/10 22:43:43.16 hzBz/CMVR
投稿応援キャンペーンわざわざしなくちゃならないほど、新作が少ないってことでしょ?
これだけ会員がいるサイトの割に、新しい作品書ける人の割合が低いってことか。
なろうとかは短編が多いから、ひとりあたりの執筆作品数多い。
エブリスタは長編書いてる人がほとんどってことか。

381:この名無しがすごい!
15/07/10 23:18:37.36 OCX2yW29J
>>366
予選は運営が選んで、最終に残った中からレーベルがチョイス。
だから、該当作ナシがある。

382:この名無しがすごい!
15/07/11 00:12:21.11 8mxOCvEvt
>>367
新規に短編を書いても


383:閲覧数が付かないまま埋もれていくから作者が意欲をなくしてしまうなろうとエブで同時に短編を投稿しても閲覧数が一桁違うエブの方が感想が来やすいけど最近、妄想コンテストが多いのは新作を増やすためのテコ入れでしょうショートショートでも良いならハードルが低くなるしそれでも規定違反で中長編ぶっこむ違反ユーザが多いけど



384:この名無しがすごい!
15/07/11 00:29:56.30 8mxOCvEvt
別フレの特集の「触れたい背中」って
綿矢りさの「蹴りたい背中」を狙ってもじったんだろうけど
オリジナル作者としてはこういうセンスが既に駄目だと思う

385:この名無しがすごい!
15/07/11 05:08:58.96 pMPgFAvrU
ノべりスタって意味あるの?
前に篠宮さんが、オルゴール館をノベリスタに
応募して落ちてたよね?それが
双葉社ので賞とってたし……

386:この名無しがすごい!
15/07/11 09:07:30.87 VBYAAHgma
>>371
それは作品と賞の相性でしょ。
たしかにノベリスタの位置がぼやっとしてるのはあるが。
ノベリスタって結局何かはっきりしない。短編向きか長編の第1話か。

387:この名無しがすごい!
15/07/11 09:38:25.11 8mxOCvEvt
一番、問題なのは過去に受賞した作品や作者が
その後、ちゃんと評価されているとは言えない点じゃないかな

過去の大賞や入選作を見ると
「あれ、こんな作品もあったの?」という感じの作品が少なくない

388:この名無しがすごい!
15/07/11 11:44:47.43 VBYAAHgma
>>373
エブリスタの方針は詳しく知らないけど、大賞とって終わりってのは多い。
大賞受賞してから続編出してもらえる人のほうが少数派なんじゃない?
一回グランプリになって書き続けれなかった人。
まぐれだった人だっているだろうし。

アルファポリスやってる人いるかどうか知らないけど、あそこは読者賞あるよ。
特別賞や童話賞とった人が息の長い活動続けてる気がする。

389:この名無しがすごい!
15/07/11 11:53:39.23 VBYAAHgma
エブリスタのトップページ見たら、新作を投稿するだけでギフト券もらえるキャンペーンしてるのな。
でも、どうして最新更新日が1ヶ月以上前の作品とかも投稿作品にあるの?
新作の定義がここはどうなってるの?

390:この名無しがすごい!
15/07/11 12:12:23.67 2Ub0L0wT7
>>375
ここは、イベントルール無視の輩が多いんだよ。
とりあえず、参加しとけで作品ぶっこむ奴ばかりだから。

391:この名無しがすごい!
15/07/11 12:25:27.24 8mxOCvEvt
>>374
そもそも大賞受賞した当の作品が出版されてないよね
前回の受賞作品、全然そんな告知出てないし

その一方で賞を取ったわけでもなければ
継続的に上位にあったわけでもない作品が出版されたり
何のための賞やランキングなのか

392:この名無しがすごい!
15/07/11 12:34:39.49 8mxOCvEvt
>>375
あれはそもそもの募集要項が悪いせいもある

新作で二週間後の締め切りまでに十万字以上なんて常識的に無理だよ

393:この名無しがすごい!
15/07/11 13:42:06.74 VBYAAHgma
>>376
マジで!?それはあんまりだ。不真面目すぎ。
自分からバカですって言ってるようなもんだと思う。

394:この名無しがすごい!
15/07/11 13:49:07.38 VJ/CQd1h.net
もう馬鹿にされても仕方ない連中しか残ってない気がする……

395:この名無しがすごい!
15/07/12 01:52:14.04 6SyEv3Ko.net
活字離れを何とかしようとか、読者のことを大事にしようという考えが足りないんだよな
書きたい奴達の相互課金で会社が儲けるだけ
だから書きたい売れたい目立ちたいだけの奴がのさばって、こつこつ真面目にやってる奴が埋もれ、他所へ行く

396:この名無しがすごい!
15/07/12 03:46:24.74 RpnvyMHx8
エブリスタ大賞、せめてグランプリ取った作品だけでも書籍化確約したらどうだろう
それが無理な作品しか集まらないなら、そもそも「該当作なし」でいいでしょう
何のための石田衣良を起用しての賞だかこれじゃ全然分からないよ

本来の賞はこんな扱いで抜け道的なルートで書籍化される作品が出てくるから
運営への不信が募る

397:この名無しがすごい!
15/07/12 11:32:48.74 ylOQUh+nr
>>381
エブリスタの読み専率が下がってきてるなってのはかなり前から感じる。
なろうは一定数の読み専が支えてるって感じれるんだけど。

書いたよ書いたよってだけで、それを誰かが読んでる実感がない。
人気作品に上がってるタイトルでもレビューが1,2件って吃驚だよ。
ここのサイトってイベント多すぎて裏目に出てるんじゃないかな?
出場者が多いのに観客のいないダンス大会みたいな印象。

398:ネコミュー知ってる?。
15/07/12 16:39:32.68 HrVq/X8cf
そうなんだ(´・ω・`)

399:この名無しがすごい!
15/07/12 18:07:37.87 dbd79Is7R
あまり意味のないような投稿イベントするより読者が読みやすくなるようなイベントやった方が良いんじゃないかって気がするわ。

あと、懐古厨乙と言われそうだけどモバゲーが流行っててそこから直でコメントのやり取りできた時代が好きだったなー。読む物探す時にモバ友のレビューから飛びやすかった

400:この名無しがすごい!
15/07/12 18:31:58.40 oVj5c4oOL
わかる。モバゲーとリンクしてた時代の頃がまだよかった。
今みたいな馴れ合いもなかったし、レビューはきちんとした感想もらえたし。
まぁ、サブ垢とか、スターの数だけで書籍狙えるとかは評価出来ないけど、少なくとも今よりは楽しいサイトだったね。

401:この名無しがすごい!
15/07/12 21:06:01.81 2vees7PS.net
宣伝してる奴かたっぱしからブロックしたら
藤川瀬名が別のアカウントで宣伝してきやがった
本人なのか信者なのか知らんけど
宣伝すんなって書いてるんだから宣伝しないでくれ
マジでうざいわ

402:この名無しがすごい!
15/07/12 21:24:23.97 +072U7Ty.net
藤川か。
あれもよく見かけるな

403:この名無しがすごい!
15/07/12 21:57:29.02 4Gz5sXrj.net
お知らせが有るかも知れないから公式コメントを覗いたけど、アラサーBBAがギャル文字使っていていい加減痛い。

404:この名無しがすごい!
15/07/12 22:46:57.26 OwRPnkcg.net
本当エブリスタって痛い人しか生き残ってないな
それも笑えない方の痛い人だ

405:この名無しがすごい!
15/07/13 00:17:22.37 wai4WH9/G
>>387
私はエブリスタに最初に登録した時、もう相当昔だけど、いの一番で
「自分の作品読んでください。」って宣伝来られて笑うしかなかった。

まだ作品もなにも発表してないんだよ。こっちは。
ああいう宣伝してくるクリエって、新規登録者までチェックしてんのかな。
前は読んでやってたけど宣伝厨の作品で面白かった試しがないので、最近は読まないようにしてる。

406:この名無しがすごい!
15/07/13 00:18:53.38 wai4WH9/G
>>385
モバのユーザーネームってエブと同じにすることできないの?
ごめん。スレ違いかもしれないけど。

407:この名無しがすごい!
15/07/13 00:09:18.29 kItkv4Lj.net
読み専だけどこのサイトから去る時は乗り換え先の情報載せてってほしいな
好きだった作者がなんも言わずアカ削除しちゃってもう作品読めないのつらい

408:この名無しがすごい!
15/07/13 00:40:08.72 mFrVOAe0N
>>392
モバゲーの方の名前は登録時とそのあと一回しか変更できなかったと思う。
自分はモバゲーでの名前を『☆太郎☆』で登録しててエブに移行するとき
『太郎』って名前付けたって感じだったけど、大分前のことだから今の仕様はわからない……

>>393
同意。過去に好きだった人で、グロ表現がいけなかったのか運営から作品非公開3回くらいされちゃって(勿論徐々に表現控えめに修正してはいた)アカウント消しちゃった人いたわ。どこかに移ったなら追いかけて読みたかった

409:この名無しがすごい!
15/07/13 01:32:35.00 C5EFKjpdV
何も言わずにアカ削除しちゃった人はユーザ名か作品名でググるしかないんじゃないかな
他所で書いていればそれで引っ掛かるし

どちらかというと作品名の方が有効
他サイトで名前を変えて再出発する例もよくあるので

ちなみに同じやり方で他サイトと掛け持ちしてる人も分かる

410:この名無しがすごい!
15/07/13 09:39:17.69 35C90k63a
ノべリスタってきっと、石田先生の
好みの作品が選ばれてるんだろうね。
石田先生が恋愛小説中心に書いてるから。

411:この名無しがすごい!
15/07/13 09:53:41.20 Y1Yto87/D
昔、奴隷区の作者や望月が台頭する前。

推理ランキングのトップを走っている人がいたけれど、他のサイトに誘われたとかでやめた人いたわ。検索したら書籍化してた。

412:この名無しがすごい!
15/07/13 10:02:45.29 sE93BeyLZ
公式コメで
作品読め、レビューくれくれしてるBBAがうざい。
しかも作品がクソ面白くない。

タレントでかつ公式コメントで宣伝してるのに
あの栞数の少なさって時点で察しろよ。

413:この名無しがすごい!
15/07/13 10:20:49.91 Y1Yto87/D
>>398

そういうクソ作品の中には、辛辣なレビューをぶつけて目を覚ましてやれ。

414:この名無しがすごい!
15/07/13 10:29:58.40 C5EFKjpdV
宣伝厨もあれだけど「他の作品はそもそも閲覧しません」とか公言してるのもうざい
そんなのを公言してどうするのか
大体、何のためにサイトに来てるのかって感じ

415:この名無しがすごい!
15/07/13 10:36:11.20 NhHRpgIWU
>>400
蛸ツボとかね

416:この名無しがすごい!
15/07/13 10:37:16.94 Y1Yto87/D
たまに面白いのあるのにもったいない

417:この名無しがすごい!
15/07/13 10:58:09.47 vinirCKTp
てか、なちゅは最近になっていきなり活動し始めたよね?
イケガミ辞めてから全く見なかったのに…。

418:この名無しがすごい!
15/07/13 13:29:29.04 C5EFKjpdV
>>401
その人です

「自分は他の人の作品はスター、レビューはもちろん、一切閲覧もしません」なんて
発言されても、こちらは「ハイ、そうですか」としか思わないし、
そんな閉鎖的な人間の作品を進んで読んで評価する気も起きない

結局、自分が孤立するだけで何の得にもならないのに
わざわざ公言して馬鹿だなという感じ

レビューくれくれしている人だって、相互レビューのイベでも立ち上げて
まず自分が他の作品に一つでもレビューすればいいのに
それをしないで一方的にクレクレしたって誰も応じない

たぶん、「わざわざ他人の作品を読んでレビューするのはめんどくさい」と思ってるから
相互の提案はしないんだろうけど、それは他人から見た彼女の作品も同じだから

馴れ合いがいいわけじゃないけれど
一方的な押し付けや閉鎖的な態度が嫌われるのはどこも一緒

419:この名無しがすごい!
15/07/13 13:58:47.18 7sGTxokp+
蛸ツボはなんか佐多とは別のキモさがある。

420:この名無しがすごい!
15/07/13 14:44:44.17 wai4WH9/G
ケータイ小説サイトのクリエって、コメント読んだだけでKYと分かる人が結構いる。

自分は他の人の書いた作品読みませんからって言う人。
宣伝しまくる人。

最近エブリスタで個人的に一番驚いたのは、イベントで趣旨に合ってない作品投稿してる奴。
脳みそあるのかww

421:この名無しがすごい!
15/07/13 14:47:01.47 wai4WH9/G
>>394
392です。ありがとう。あーやっぱ変更きかないんだ。不便だな。

422:この名無しがすごい!
15/07/13 15:26:09.77 C5EFKjpdV
>>403
佐多さんはまだ会話が成立するけれど蛸ツボさんはそれ以前の問題

「自分はポリシーとしてあなたの作品一切見る気はありませんけど
頑張ってください」なんてコメントされても、
「お前の作品に読む価値はないけど、せいぜい頑張れやw」と言われるのと変わらない

他の作者をコケにするにもほどがある

他クリエから「関わる価値ゼロ」認定されてブロックされるのがオチなのに
何で気付かないのと思う

423:この名無しがすごい!
15/07/13 16:08:12.64 7sGTxokp+
蛸ツボはエッセイとか読むと速攻コメント来るからな
それがウザい。内容もアスペ臭ヤバい。

424:この名無しがすごい!
15/07/13 16:20:02.70 C5EFKjpdV
>>409
「エブを紹介してくれた出版社との約束で相互はしない」と繰り返し書いているけれど
「それって相手は本当に
『他クリエとの相互のファン登録、スター投下はもちろん、作品も一切見るな』という意味で言ったの?」と思いますよね

普通はそんな条件出されたら、「サイトで活動しないでくれ」と言われたようにしか思えないんだけど

425:この名無しがすごい!
15/07/13 16:20:33.93 j73tMpMGC
ここ見てるとエブリスタの要注意人物に関わる前に知れて便利だな。

望月と佐多と蛸ツボと…

ほかにもいんの?(汗)

426:この名無しがすごい!
15/07/13 16:34:41.02 wai4WH9/G
>>411
「4444」っていうクリエが怖い。存在自体がホラーw
狙ってやってるなら天才かもしれないけど、作品一回読んでみると言いたいこと分かると思う。
二度見三度見して速攻で足跡消して逃げた。

427:この名無しがすごい!
15/07/13 16:38:10.10 C5EFKjpdV
>>412
投稿サイトとしてはその三人よりも盗作疑惑の咲山さんの方が問題

著作権との関わりで二次創作専用のサイトが閉鎖されるくらいなのに
明らかな盗作者を放置しているのはヤバイ

428:この名無しがすごい!
15/07/13 16:58:42.46 sNF/xKfsJ
>>413
それ、言えてる。
本人は、盗作認めないで作品非公開。なんか雲隠れして話題が消えるのを待っている。
そんなクリエイターを野放しにしているサイトで執筆したいと思わん。
てか、パクられた作者が訴えればサイトは閉鎖に追い込まれるよ。

429:この名無しがすごい!
15/07/13 17:04:14.10 sNF/xKfsJ
普通、盗作作品発覚したら、他の作品も盗作なんじゃない?と疑ってしまうけどね。
でも、エブリスタの読者(一部かもしれないけど)変な擁護多いよね?
作者が明らかに悪いのに、注意した方がアンチ扱い。
なんか、サイト内の世界が曲がってて怖いわ。

430:この名無しがすごい!
15/07/13 17:06:44.00 j73tMpMGC
>>412

へー。ちょっときになるなあ。

431:この名無しがすごい!
15/07/13 17:19:06.86 7sGTxokp+
いつも思うけど、あしあとってどう消すの?

432:この名無しがすごい!
15/07/13 17:19:45.50 C5EFKjpdV
>>406
妄想系のコンテストで作品の更新日が募集開始よりも前になっているのは
大抵、趣旨に沿ってない作品ですよね
「恐怖のメール」なのに全くメールが出てこなかったりとか

同一作者が大量投稿してると、特にこのパターンが多い

433:この名無しがすごい!
15/07/13 17:21:26.82 NhHRpgIWU
>>412

見てきた
言いたいことわかった w

434:この名無しがすごい!
15/07/13 17:22:52.28 cWu/vdxfV
咲山は盗作認めたコメ削除したから余計にたちが悪いよ。しかも複数垢で自分を援助する準備もあるみたいだしね。

あとこれは言うべきか悩んだけど、咲山の話題が2ちゃんに流れてすぐに運営垢の渚ってのが咲山のプロフに足跡着けてたけど何もないってのは処罰なしなんだと思うよ

435:この名無しがすごい!
15/07/13 17:56:02.12 C5EFKjpdV
>>415
韓国の女性作家も三島以外の日本人作家を別個に盗作した疑惑が出てる
一つが盗作なら他も疑った方がよい

あと、熱心に擁護してるコメは盗作者本人の複垢じゃないかな
プロフから確かめると、盗作者本人としかやり取りしてないし、
他作者を閲覧・応援している形跡もない

なろうでもよく見たけど、盗作やる人間は自演も平気でやるよ

酷いのになると、盗作認定でBANされたのに、
他サイトで復活して盗作認定された当の作品を再発表したり

こういう人って「その場でとがめられなければいい」て発想だから

436:この名無しがすごい!
15/07/13 17:52:30.00 WxFY4YE6.net
>>381 ジャンルは何? エブリスタ大人の恋が主流だし 相互で課金しあってるとか初めてしったけど良くも悪くもSNSの弊害だね 私PC環境だし相対比計れないし伸びないからさっさと他のサイトにうつった ぼっちだし ジャンル画像系だから専門サイトとpixivにおいてる エブより手応えある



438:この名無しがすごい!
15/07/13 18:59:17.19 C5EFKjpdV
>>422
画像系なら確かにpixivの方がいいでしょうね
エブはイラスト系のクリエに対して扱いが酷い場合が多いから

小説書いてるクリエが表紙や挿絵、キャラデザを絵師に依頼して描いてもらっておきながら、
その直後に平気で他の絵師を募集したり

全般に他分野のクリエを下に見る勘違いさんが多い気がする

439:この名無しがすごい!
15/07/13 20:09:06.59 sNF/xKfsJ
>>420
>>421
まじで?
運営も把握してるの?
もし把握してたら、サイトの信用性ゼロだよね?
てか、こういう人って『ネットだからいいだろ』みたいな考え方なのか?
本当、最悪だな。

440:この名無しがすごい!
15/07/13 21:05:54.56 35C90k63a
望月さんは、何者?
なんで要注意なの?

441:この名無しがすごい!
15/07/13 21:26:52.65 wai4WH9/G
盗作って「パクってやる。」って意識が全くなくて、偶然先行作品に似てても
ダメなんだって。
だから、意図的に盗作してたらペナルティはもっと大きくなる。

エブリスタでたまに二次創作見るけど、ここはOKなの?

442:この名無しがすごい!
15/07/13 21:38:59.11 vqTfl6V98
>>425

詳しくは前のスレッドで。

443:この名無しがすごい!
15/07/13 21:47:37.79 C5EFKjpdV
>>424
韓国の女流作家みたいにお金をもらう紙媒体のプロでも盗作やる人はいるし、
無料のネット小説でもやらない人は決してやらない

>>426
偶然先行作品に似た場合、どこかしら作者独自の部分が出てくるから、
「盗作」というほど鍵となる文章から構成、台詞までコピペした風にはならない

例えば、織田信長を主人公にした歴史小説は山ほどあるけど
全てが先行作品の盗作扱いにはならないよね
ちゃんと作者独自の描写や切り口が入っているから

咲山さんの場合はヨネダコウの作品を全く知らずに書いたわけではない
むしろ、前々からファンだと公言してエッセイやツイッターでも取り上げてた
盗作疑惑が持ち上がってからその辺りの文言も消してるよね

これは、意図的な盗作だ

444:この名無しがすごい!
15/07/13 21:41:03.57 g3YOA3uk.net
エブのコミカライズで28日に発売のヒエラルキーに泳ぐ深海魚は夢を見る以上に酷い作品なんてあるの?

445:この名無しがすごい!
15/07/13 21:51:59.16 C5EFKjpdV
>>426
二次創作がOKかそうでないかと判断するのは投稿サイトではなく
オリジナルの版元だよ

エブが黙認してようと、版元からクレームが付いたらその時点でNG

咲山さんの作品もオリジナルのヨネダコウの版元から
「盗作」とクレームが付いたら完全にNG

446:この名無しがすごい!
15/07/13 22:08:00.40 C5EFKjpdV
口先でいくら否定しようが非公開にしている時点で
「本人としてももはや公開できないレベルの盗作」なんだよね

自分のオリジナルだと主張できる自信があれば
むしろ盗作でないと第三者に判断してもらうためにも公開し続けるはず

447:この名無しがすごい!
15/07/13 22:46:01.40 cWu/vdxfV
>>424
運営垢は本当。ただ自分の足跡の前だったから今此処に書いたら自分のクリエ名ばれるかなと思っていつか言おうと思いつつ忙しくて忘れてたw
運営も非公開だと確認できないから何もできなかったのかな。

448:この名無しがすごい!
15/07/13 23:00:45.70 6Kq6tyr3.net
まあ、クソだけどレビュー欄に並ぶブレードランナーのパクリって言いぐさは可哀想だと思う
ブレードランナーが

449:この名無しがすごい!
15/07/13 23


450::37:02.84 ID:C5EFKjpdV



451:この名無しがすごい!
15/07/13 23:34:14.46 h2xP+6yt.net
最大のアチャーポイントは設定の流用が多すぎることだよな
ブレードランナー知ってる人からしたら悪くてパクリ、良くて二次創作って思われるのもしゃあないわ
ただ池沼もコメント流してたが作画の酷さは同情するww

452:この名無しがすごい!
15/07/13 23:55:09.41 Zbm1gYUQ.net
あんなコメントするような奴だから運営に利用されたんじゃ……

453:この名無しがすごい!
15/07/14 03:35:58.75 yMef/+ol7
夜眠れなくてクリエーター名「4444」の作品を順番に読んでいったら、余計眠れなくなった...
怖すぎwwwwww
閉鎖病棟から執筆してるんじゃないか。
誰か「4444」にコメント送って友達になる勇者はおらんか?

454:この名無しがすごい!
15/07/14 03:44:49.57 yMef/+ol7
>>419
イラストが特におぞましかった...上手い分余計怖かったよ。
で、ラストにちっこい絵文字がちょこっと出てきて、背筋が凍りついた。

「小説はその人の言葉カル退場に 他者からの 感謝儀礼県にする NAMCOより カプコンより スクエニより 角川より 小沢一郎の角しばいた財産の ツーリングメイルより 桜美林大学のんんこより」

こんな文章が80作品もある。

「Dクリエイターズのサークル入りませんか?」とか「応援ありがとう。」って他のクリエーターが書いて

4444の返事やコメントは「躁鬱は壁どけイーを太陽のように廃する」
おいやめろw

455:この名無しがすごい!
15/07/14 05:37:08.33 Ok1glTPA6
望月さんは2巻発売なんだね
そんなに、あれ、面白いかなぁ?
失礼だけど…

456:この名無しがすごい!
15/07/14 07:03:36.62 F2ZwH/7+.net
エブリスタ運営自体が今の現状を改善する気がない。
考えてみるとエブリスタは昔からどっかで見たようなパクりっぽい作品を沢山排出してる。

457:この名無しがすごい!
15/07/14 07:40:09.87 t/VjdHeC.net
本当このスレって悪い話題しか出ないよな
それほど皆今のエブに失望してるんだろう
小さいことかも知れんが、このスレ内だけでも盗作者や規定を無視した応募などする輩がいたら徹底追及するとかして 、悪い流れを変えていけたらいいんじゃないかなと思う
今も少しずつそういう動きができてるし、少なくとも自分はマナー違反の人をここで知れて助かってる
自分たちで頑張っても、運営があれじゃあな・・・って感じだけどさ

458:この名無しがすごい!
15/07/14 07:47:59.63 PTk6NNOp.net
俺はアチャーポイントのフレーズで吹いた
これだけで今日は楽しく過ごせそう

459:この名無しがすごい!
15/07/14 08:33:08.25 F2ZwH/7+.net
エブリスタもそうだけど個人的に携帯小説サイトには失望してる。
盗作も嫌だが普通にやってても気持ち悪いくらい馴れ合い厨が寄ってくるし、この人達と仲良くしないとある意味、上にいけない。
相互厨は何処のサイトでも確実に上位にいる。
マトモなやり方で夢追うなら公募しかなさそう。

460:この名無しがすごい!
15/07/14 10:16:15.23 1vQ6KrDh.net
失望も何も携帯小説出身で作家名乗っても所詮底辺作家としてしか�


461:ゥられないだろ 本気で専業作家になりたいなら不特定多数に無駄に公開せずじっくり書いて公募で受賞目指す方がいいに決まってる



462:この名無しがすごい!
15/07/14 11:06:42.72 jXD31zksi
携帯小説なんて暇潰しだろうね。

実際俺は趣味の延長でやってるだけだし

463:この名無しがすごい!
15/07/14 10:54:44.81 lKCf9zJs.net
欧米とかじゃ個人サイトでほそぼそと連載してたものが出版社の目に留まって書籍化になったってケースが割と多いけど
日本だとSAOくらいしかそういうの聞いたことないな
魔法家高校は小説サイトだから違うし

464:この名無しがすごい!
15/07/14 12:10:08.10 zYFx5tOI.net
いずれ公募からとネット小説からの比率は完全に逆転するでしょ
ただ、そのときのネット小説の中にエブリスタは含まれていないと思うけど
公募でコツコツっていう時代じゃなくなる
「プロになりたきゃその前にファン集めとけよ」って言われるようになる

465:この名無しがすごい!
15/07/14 12:45:33.56 AT9Ml2epD
>>447

ああ、それ、知りありの本屋さんの店長が言ってたよ。最初から買ってくれる人がある程度見込めるほうが、売るほうとしても売りやすいって。

466:この名無しがすごい!
15/07/14 14:33:31.78 raAIBWMbi
プロ目指してても、暇潰しでも、書きたいから書いてるに変わりないからいいと思うよ。
それで書籍になったり、ヒットしたり、どこでどんな事が起こるかわからないし。
ただ、常識は持って欲しいよね。
仮にもリアルでは常識持ち得てる大人、もしくは若者やってるわけだからさ。

467:この名無しがすごい!
15/07/14 14:44:58.98 YOFny0yE.net
scのやつら、本スレのレスに安価向けても反応されないぞ
ところで池沼の「まくた許さねえ」コメントが消えてやがるw
あいつここ見てんのかなww
なんか前にもこんなことあったなw

468:この名無しがすごい!
15/07/14 15:29:07.47 ilE0z5aI.net
はあ・・・作者は表紙を選べないのかね。
応援してた作品が何作か書籍化したが、ことごとく表紙がクソ。
絵師さんの方がプロより良かったとかザラだよ。
絵師さんだとかなり内容や雰囲気にマッチした絵を提供してるが、
書籍化表紙は量産型の味もそっけもない絵が多い。

469:この名無しがすごい!
15/07/14 15:49:11.82 51dniqNwP
盗作の件で思ったんだけれど、推理小説って謎だとかトリックが往々にしてカブることがよくあるけれど、どう思う?

プロの推理作家でもよくあるらしく、さきにやられて歯ぎしりするらしいが。

470:この名無しがすごい!
15/07/14 16:10:11.54 azL+XQwu.net
>>450
暴言吐いたりすると運営に勝手に削除されることあるよ

471:この名無しがすごい!
15/07/14 16:23:24.29 azL+XQwu.net
>>450
つーか俺がその池沼だ
たまに見てるよ
ほとんどコメントしないがな
前のコメント運営に消されたからまた新たな暴言吐いてやったよ
よかったら見てくれ

472:この名無しがすごい!
15/07/14 16:34:51.45 Y6XTFrg+.net
本人登場?
確かにコメントあるな
つかTwitterアカウント知ってるなら凸ればいいのに
何をそんなにびくびくしてんだか

473:この名無しがすごい!
15/07/14 16:47:30.44 azL+XQwu.net
>>455
Twitterなんかやってねーしやる気もねーよ
ただ気が向いたら酔った勢いでやってやろーかと思ってる

474:この名無しがすごい!
15/07/14 16:52:20.54 azL+XQwu.net
じゃあ今からTwitterで直接まくたに凸するから素敵なハンネ考えてくれよ
なぁ

475:この名無しがすごい!
15/07/14 16:57:58.35 Y6XTFrg+.net
>>457
馬鹿だろお前
せめて池沼名義で登録して原作者だってわからせなきゃ
嫌がらせだと思われて即ブロックで終了

476:この名無しがすごい!
15/07/14 17:03:09.17 azL+XQwu.net
>>458
じゃあそうすっか

477:この名無しがすごい!
15/07/14 17:13:35.65 azL+XQwu.net
Twitterの登録以前も試したことあるんだがset up your Twitterって画面から先に進めねーんだよクソ
まくたムカつくなあ

478:この名無しがすごい!
15/07/14 17:28:15.59 azL+XQwu.net
凸ってきた
反応が楽しみで仕方ねーわ

479:この名無しがすごい!
15/07/14 17:28:50.39 Y6XTFrg+.net
おもしろいことになりそうだからアドバイスしてやりたいが
具体的にどんなページでそうなるのか教えてくれないとなんとも言えんな

480:この名無しがすごい!
15/07/14 17:30:38.57 Y6XTFrg+.net
お、うまくいったか
経過報告よろしく

481:この名無しがすごい!
15/07/14 17:31:47.02 azL+XQwu.net
ミスって本名でツイートしちまったからすぐ消したわ
どうやったらニックネーム登録できるんだよ

482:この名無しがすごい!
15/07/14 17:39:41.44 azL+XQwu.net
できた
暴言ツイートしてやったわ

483:この名無しがすごい!
15/07/14 17:57:30.59 azL+XQwu.net
>>462
序盤以外全部オリジナル展開&オリキャラのオンパレード
原作キャラも崩壊しまくり

484:この名無しがすごい!
15/07/14 18:04:04.92 azL+XQwu.net
とりあえず今までのツイート
>俺だよ。ヒエラルキーに泳ぐ深海魚は夢を見るの原作者だよ。
>テメー散々俺の作品を私物化して改悪してくれたよな。
>クッソつまんねーんだよ。
何が「漫画家です」だ。俺の手でオナニーするのは気持ち良いか?
>おまえ絶対に許さねえからな。
>おいどーした。
少しはそのきたねー口でクソ垂れてみろよ。

485:この名無しがすごい!
15/07/14 18:16:04.60 azL+XQwu.net
>早朝の仕事だからもう寝るんだよクソが。
>今度会ったらフェラしてやろうか?
このツイートを最後に俺は寝る

486:この名無しがすごい!
15/07/14 18:17:21.18 azL+XQwu.net
ちなみに返事は無し

487:この名無しがすごい!
15/07/14 18:44:33.62 wjqL5le1C
>>452
トリック以外の部分が被らなければ特に盗作とは思わないな

むしろ、トリックは被らなくても犯人の造型や殺人の動機や何かが被ってる方が
物語として盗作の印象が強くなる

488:この名無しがすごい!
15/07/14 19:22:32.36 wjqL5le1C
気に食わない相手ならツイッターで脅迫したり
粘着嫌がらせしたりしていいわけじゃない

何でこんなに基地が多いんだろ
そのうちエブから本当に逮捕者が出そうで怖い

489:この名無しがすごい!
15/07/14 19:15:37.25 OiBRf7Q4.net
馬鹿か
伊藤ドリアンにフォローされてブロックした
原因はあんたらと違うけどな
私は元々切甘の読み専だった
直接運営に凸しろよ
あいつらキモいし頭無駄にいいせいか意味の分からないことするし
ああブロックしたから信用しなくていい
作家はリスペクトしてる
どのジャンルっても元々恋愛だバカヤロー!

490:この名無しがすごい!
15/07/14 19:22:50.88 azL+XQwu.net
漫画版があんな出来で原作ファンにマジで申し訳が立たないわ

491:この名無しがすごい!
15/07/14 20:52:03.38 azL+XQwu.net
せっかく面白いネタ持ち込んでやったのに盛り上がらねーな
寝るか

492:この名無しがすごい!
15/07/14 21:29:10.46 KMV6I6U4V
漫画版がクソって、摂氏もだな。

493:この名無しがすごい!
15/07/14 21:57:48.08 wjqL5le1C
>>475
でも、摂氏の作者さんはコミカライズ作者に嫌がらせはしてないよね
非常識クリエ多すぎ

494:この名無しがすごい!
15/07/14 23:00:50.49 V85jKndm.net
こないだの糖質婆と言い、今回のTwitterのアカウントも作れない池沼と言い、エブリスタに残ってるのはガチでヤバイ奴だけなんだな…

495:この名無しがすごい!
15/07/15 00:09:56.92 UpaXWRf/.net
炎上商法失敗かな
どこかの有名ブログででも取り上げてもらえるといいね

496:この名無しがすごい!
15/07/15 00:19:52.04 u/a9zvMjD
池沼太郎と同じ年の大賞で受賞作家になった「むーたん」だったっけ?
この人って今もエブにいるのかな?

渋谷ヒカリエの授賞式で、フットボールアワーの後藤さんにめっ


497:ちゃいじられとった。なかなか個性的なお人でしたよ。



498:この名無しがすごい!
15/07/15 00:23:35.95 u/a9zvMjD
自分の作品がコミカライズされて、出来が悪かったり納得行かなかったり。
これ確かに原作者には漫画家に文句言う権利あるわな。

しかし、それを公開したらもう仕事来なくなるぞw

499:この名無しがすごい!
15/07/15 00:41:07.62 fQKju0EzH
>>480
池沼さんのやってるのはコミカライズ批判を超えて
作者の人格否定、誹謗中傷だからね

そこの線引きが出来ない作者は無理

500:この名無しがすごい!
15/07/15 00:52:46.38 u/a9zvMjD
>>481
自分ちゃん、身勝手な勘違いした人種と一緒に仕事したい奴なんていないだろうね。
エブリスタは特に目立つけど、読者やファンよりも作者が偉いと思い込んでる感じ。
いつだったか「私の作品の良さが分からない人は読まなくていいです。」ってのもいた。

501:この名無しがすごい!
15/07/15 02:19:32.34 fQKju0EzH
>>482
作品への批判じゃなくて
「気に食わない相手には何を言ってもいい」て発想から来る罵倒だからね<池沼さん

他サイトでもいるけど作者だからというか、
「小説を書ける人間だから読者より立場が上」と勘違いする人は多いですね

R18作者が閲覧数の少ない一般作者をバカにしたり
「あなた、それは違うでしょ」という勘違いクリエもよく見かける

どこのサイトでもR18やBL・百合ばかり書いてる人は
普通の作品は書けないから性描写で閲覧数稼ぎしてるケースが多いし
ユーザとしても非常識な場合が多い

502:この名無しがすごい!
15/07/15 02:30:38.89 wdLzu1NN.net
>>478
ああ、そういう事な
それにしても下手な自己発火だな、全く興味持てなかったわ
もっと上手くやれば良いのに

503:この名無しがすごい!
15/07/15 06:57:39.32 TAinerxPP
スマホ特区作家って何?
儲かるの?

504:この名無しがすごい!
15/07/15 10:58:45.68 3G643jmH.net
なろうメインだから初めて知った
池沼という蔑称で呼ばれているのかと思ったら本当に池沼というPNなのか
と思ったらやっぱり本当に池沼だった

505:この名無しがすごい!
15/07/15 14:31:13.19 TAinerxPP
なんか訳の分からんコンテストが
また始まった

506:この名無しがすごい!
15/07/15 15:03:31.07 piRhx0lG.net
妄想旅行大賞、結果でたね
マチュ・ピチュが舞台の話

507:この名無しがすごい!
15/07/15 15:42:23.51 u/a9zvMjD
>>487
短編小説で発想が面白くて、そんでインパクトある作品って難しいんだよな。

今んとこエブリスタではそういう作品と出会えない。
今回も不思議な道具?だっけ、多分ドラえもんの亜流とか奇妙なケータイやスマホとか。
そういうのが一杯応募されると思う。だいたい読めるんだよね。

>>488
マチュピチュ行けるの?裏山!

508:この名無しがすごい!
15/07/15 15:48:19.15 476vv20f.net
露骨な藤子不二雄大賞やめろや

509:この名無しがすごい!
15/07/15 16:19:40.52 fQKju0EzH
>>489
正確にはマチュピチュまでの格安航空券しか提供されないから
受賞者さんが現地での宿泊費や飛行機以外の交通費は負担する形になる
それでも、常識的には航空券が一番高いから、お得ではあるけどね

510:この名無しがすごい!
15/07/15 17:17:22.09 ekkuzCACD
今度は徳間文庫か。

締切まで期間あるから、よっぽど時間ないってわけじゃなければ間に合うね。

511:この名無しがすごい!
15/07/15 17:44:50.08 QI/4HbGP.net
まくたツイート止まってる
まさかの原作者凸だもんな、そりゃビビるわ

512:この名無しがすごい!
15/07/15 17:50:13.27 uUrY11f8t
可哀想にな。

513:この名無しがすごい!
15/07/15 17:52:49.36 fQKju0EzH
コミカライズ版の出来はさておき、あれは気の毒だ
基地外に目を付けられたとしか言えない

514:この名無しがすごい!
15/07/15 18:42:45.05 i9wLB7h7.net
>>466
ヤングマガジン海賊版でコミカライズされてるんだよね?
改変とかオリキャラ出す場合って編集から連絡こないですか?
素人考えだと原作者にそういう所は必ず確認しそうなものなのにと思うんだけど

515:この名無しがすごい!
15/07/15 18:52:15.43 N/KQRPv0.net
>ヤングマガジン海賊版にて『ヒエラルキーに泳ぐ深海魚は夢を見る』を連載中。
>もっといろんな漫画が描きたいです。
この自己紹介文も大概だよなあ
他意はないのかもしれないけど、
読みようによっちゃ
「ヒエラルキーは書きたくない」とも聞こえる

516:この名無しがすごい!
15/07/15 19:25:23.85 XTwEONGj.net
>>496
無かった
ちなみにTwitterの件でエブリスタ事務局から電話かかってきた

517:この名無しがすごい!
15/07/15 19:31:33.49 gtkj2xot.net
どういうこと?
つか一日でアカウント察知とかエブリスタ事務局怖すぎ
監視社会かよ

518:この名無しがすごい!
15/07/15 19:51:56.38 px5dm7Cy2
URLリンク(estar.jp)

原作者と漫画家は直接連絡とりあえないらしい。
原作レイプも仕方ない。

519:この名無しがすごい!
15/07/15 20:17:26.52 px5dm7Cy2
でもプロも原作者と漫画家は普通直接連絡しないから(バクマンみたいなのは例外)
担当者が悪い。
エブリスタから直接連絡きたならそいつにキレて、漫画家には謝った方が良いと思うけど……。
漫画描くのって本当に大変だよ。
漫画的に面白くしようと思ってやったことだと思うし、
単純にそっちの方が描きやすかったからやっちゃったのかも。
原作者や原作ファンのことを考えるとやっちゃいけないことだけど、
それは担当者の責任。
漫画担当者は、原作をしっかり読み込んで漫画のチェックをするべきだし。

520:この名無しがすごい!
15/07/15 20:05:40.48 3G643jmH.net
漫画家が編集あたりに連絡したんじゃね?
もし俺が漫画家の立場でも面倒避けたいからそういう経由で処分してもらうわ

521:この名無しがすごい!
15/07/15 20:28:32.06 fQKju0EzH
マチュピチュの話、結果出る前に読んだ時は正直これになるとは思わなかった
決して悪い作品ではないけど

522:この名無しがすごい!
15/07/15 23:11:43.80 i9wLB7h7.net
原作者潰しにかかる講談社さん怖い

523:この名無しがすごい!
15/07/16 01:28:56.25 YNbWFO0K+
講談社じゃなくてエブリスタ事務局だろ?
やっぱりエブリスタ糞

524:この名無しがすごい!
15/07/16 01:39:18.78 rMjA7GX6n
池沼は原作者だから潰されたんじゃなくて
ツイッターで中傷する粘着基地外だから制裁を受けたんだろ

525:この名無しがすごい!
15/07/16 01:43:45.48 +HT9Oazi/
コメントだけ読んで「うわっ!絶対こういう奴とは友達になりたくねえや。」
そんな作者がエブには多い。
池沼太郎なんてその最たるもんだよ。
腹が立ってることをツイッターや2ちゃんで喚いてどうなる。
あと、大体こういう手合いは現状に不満タラタラのくせに建設的な解決案持ってない。
思いつきもしないし考えるだけの頭や知恵も足りない。

526:この名無しがすごい!
15/07/16 01:52:05.48 +HT9Oazi/
>>505
エブリスタ事務局以外にDeNAや外部のネットパトロールみたいのがある。
あんまり中傷とか嫌がらせが度を超すとアカウントが凍結されることもある。
これ豆な。

>>500
「奴隷区」や「学園×封鎖」のコミカライズは成功例だと思う。
でもそれは漫画化しても面白い条件が原作にあったからじゃないかな。

コミカライズがダメだったのは原作にも責任あると思うんだがどうだろう。

527:この名無しがすごい!
15/07/16 02:21:42.52 rMjA7GX6n
>>508
原作に基本的に忠実にコミカライズしたのがつまらない場合は
そりゃ原作が駄目だからという話になるだろうけど
原作から大きく改変したコミカライズがつまらない場合は
その限りではない

原作から大きく改変した「デスノート」のドラマが失敗に終わったとしても
それはドラマ制作サイドの問題であって原作漫画の責任ではないのと一緒

528:この名無しがすごい!
15/07/16 03:11:47.00 4wqQ9k3z.net
漫画家さん頑張れ!

529:この名無しがすごい!
15/07/16 07:02:42.87 latbefK5.net
>>497
まったくそのようには読めないが?

530:この名無しがすごい!
15/07/16 07:34:50.25 9w7GRd2g.net
凸は褒められた行為じゃないけど間に入って交渉する立場のエブと講談社が
それやらなかったのは問題だと思うよ
自分の作品改変されるのって嫌でしょ
普通

531:この名無しがすごい!
15/07/16 09:52:19.07 HaMPGpw+.net
正直俺たちにとっちゃエブと講談社への不信材料が増えるだけだしな

532:この名無しがすごい!
15/07/16 12:29:34.75 9w7GRd2g.net
講談社の印象って境界のないセカイの問題であんまりよくない
紙媒体の方は好きだけど

533:この名無しがすごい!
15/07/16 13:19:04.24 rYN+j/pTP
フリマイベント、東京在住の人にしか
メリットなくない?当日東京に来れる人とかしか

534:この名無しがすごい!
15/07/16 14:44:13.92 zO98rQYk.net
単発によるわざとらしい発火狙いばっか
正直どっちにころぼうと興味ないわ
お前らの憶測に憶測を重ねるだけの議論も無駄でしかないし
いっそ池沼が契約書公開すればいいだろ
契約書に違反してるなら堂々戦えばいいし
契約書に違反してないなら文句言う筋合いじゃない
単純にそれだけの話

535:この名無しがすごい!
15/07/16 14:45:26.77 yy3n5x/Q.net
>>516
そもそも契約書自体エブ持ちで、池沼は持ってないんじゃね
っていう可能性が微レ損

536:この名無しがすごい!
15/07/16 15:34:52.27 +HT9Oazi/
新しいイベントの不思議な道具コンテスト。参加作品がこれまでで一番少ないような気がする。

逆に面白いアイディアある作者なら狙い目かも。
個人的にはじゃんけんの話が面白いと思った。
道具というか道具をモチーフにしてるからまあOKかと。あとを引くインパクトがある。

537:この名無しがすごい!
15/07/16 15:48:56.90 rMjA7GX6n
>>518
「不思議な道具」というと「ドラえもん」シリーズに出てくる
どこでもドアとかタイムマシンとかが連想されるけれど
それをそのまま出してもパクリにしかならない

かといって、全く新規に斬新なアイデアを出そうとすると難しい

だから、今までのメールや一言みたいな日常レベルと比べて
参加数が少ないんだよ

538:この名無しがすごい!
15/07/16 15:59:40.28 rMjA7GX6n
メールも都市伝説のメリーさんを拝借した感じの内容が多かったけど
それは明確な著作権が発生しない

でも、藤子不二男作品は本来の著作権所有者が明らかだから

539:この名無しがすごい!
15/07/16 16:22:16.40 rMjA7GX6n
「恐怖のメール」、結果出た

540:この名無しがすごい!
15/07/16 17:12:07.43 PC+//GtSu
メールの結果出てたけど、どこかで見たことのある話しかなかった
あの結果から察するに
単純で使い古された話に少しアレンジを加えている程度じゃないと、ここでは選ばれないのだろう
登場人物は、基本的に馬鹿でなければいけないし
話に捻りを入れるとしても、事態を収拾できるような優秀な者がいてはいけない
B級、もしくはそれ以下の趣向のものしか受け入れられないということ
またあの結果からは、テーマに関する思考として
恐ろしいメール → 怖い → ホラー という単純さが見えるので
次の不思議な道具も、道具自体の性能は過去に出ているものと全く同じで問題ない
むしろそうしないと、理解されない可能性さえある

541:この名無しがすごい!
15/07/16 17:36:58.79 espBQfKGh
そういえば前にメールの話ぜんぶ読んだ人いたな。

542:この名無しがすごい!
15/07/16 17:44:06.36 rMjA7GX6n
>>522
自分も結果出る前に読んで「何だこれ、ツマンネ」と思ったのが入選して
「これは面白い」と思ったのが全くスルーされてるのに驚いた
大賞・準大賞のはまだ描写が凝ってる分いいと思うけど

543:この名無しがすごい!
15/07/16 18:07:36.72 3ilVQpDId
>>523
俺も全部読んだ

>>524
今に始まったことではないが
あんな結果出されたら、ここでは理解されないなと思われる
だから人減ってるのかもしれない

544:この名無しがすごい!
15/07/16 18:24:03.12 lWcp4hIL.net
妄想コンテストも結局、焼き直しみたいな話しか賞貰ってないんだよな
それも、頭の悪い女子高生しか怖がりそうもないような話ばっか
運営、頭湧いてんのか?

545:この名無しがすごい!
15/07/16 18:42:04.76 1zKzXFPX.net
何もかも運営の責任にしているようだが、
投稿作品のレベルが全体的に低いとまず考えるべきでは?
あの中にオリジナリティに溢れた面白い短編があるのなら教えてほしいくらいだ
基本的にエブリスタ運営の擁護をする気は全くないが、
さすがにこれじゃ嫉妬にしか見えない

546:この名無しがすごい!
15/07/16 18:50:57.94 mAVhPmfK.net
どっちかが悪い
とは言えない
どっちも悪い
が正解

547:この名無しがすごい!
15/07/16 19:25:22.06 esDRcL/uc
じゃあエブリスタ2ちゃんねるスレ版大賞でも決めれば

548:この名無しがすごい!
15/07/16 20:01:48.04 9y07xeNoj
まぁまぁ
又吉芥川賞決定だそうだ
新たな才能の片鱗を見ようジヤマイカ
エブリスタでも新たな才能は無いの?
前向きな話題もたまには良いんジャマイカ?
面白かったヤツ何かナイ?

漏れは今コメ気に入らなくて更新休んでる
トップだったひとの一つ前のヤツ
中毒みたいに目が離せんだった
書籍は全くベツモノでダメだけど

549:この名無しがすごい!
15/07/16 20:04:52.21 b1X10xa8.net
死んだ元カノからの恨み言メールが続々来て最後に男が殺されるパターンとか
不吉なメールが関係者全員に一斉に届くパターンとか
「あれ?似たようなテーマでこれよりもっと面白いのあったのに
何でそっちじゃなくてこっちなんだろ?」と思う入賞作品が多々<恐怖メール
邪魔になった元カノからのメールなら
「美樹」より桜海とあさんの「ワスレモノ」の方が上だと思う
「美樹」はオチが見えた後もグダグダ説明が続く感じ
関係者全員が恐怖メールを同時受信するパターンなら
「メールアソビ」より砂糖あきさんの「七日後に日本は消滅します」の方が読み応えがある
この作者さんはノベリスタの最終にも残ってる
何で「メールアソビ」が入賞してこっちが優秀作品にも引っ掛からないのか疑問
大賞・準大賞は新聞記事の文面とか機内の様子とか丁寧に描いているけど
他の入賞作品は雑な感じの文章が多い

550:この名無しがすごい!
15/07/16 20:36:49.48 8vMgKaSFH
>>531よし、それをレビューしに行くんだ!

551:この名無しがすごい!
15/07/16 20:35:35.26 lWcp4hIL.net
>>527
どうせ、見てすらいないんでしょ?
オリジナリティがあって面白いものなら、あったよ
気になるなら自分で探してみなよ
探す気があるならね

552:この名無しがすごい!
15/07/16 20:36:47.87 szenRDHX.net
砂糖ってのは,イベの〆切直前に応募すればずっと目立つ場所に表示されるから,いつも〆切ぎりぎりになって応募してる奴か。
それが悪いことじゃないんだけどな。

553:この名無しがすごい!
15/07/16 20:41:06.40 JlS321T2.net
>>533
レッテルだけ貼って自分では何も言わずに逃げるって一番かっこわるいパターンだなあ
せめて>>531みたいに自分の好き嫌いでいいから具体的に誰のどの作品が受賞作より面白かったのか言えよ

554:この名無しがすごい!
15/07/16 20:51:23.06 7mKZ6dP2.net
>>534
でもそれだと投票されないからハンデになるよね
投票に意味があればの話だけどさ
スターや応援数もそうだけど、
実際的には何の意味もないと思う
ただ妄想コンテストは新規優遇傾向があるかなあという気がしないでもない

555:この名無しがすごい!
15/07/16 21:20:14.10 7ZSpNK+r.net
投票は何か意味あるのかね?
もし賞に影響あるなら、書籍化作家や大人気作家が信者を使えば、余裕で受賞出来そうなものだが
今回はさっぱりだよな?

556:この名無しがすごい!
15/07/16 22:08:17.81 5RI8w/P5A
>>531

砂糖なあ…
確かにあの中じゃまだおもしろかったが
性格が苦手なんだよな
エブリスタの女クリエって
あんなやつしかいないのか

557:この名無しがすごい!
15/07/16 22:51:04.81 lWcp4hIL.net
>>535
教えるなら読んでやるよってやつに、教える気はない
なんなら、お前が次のやつに参加してみれば良い
そうすれば分かるだろう

558:この名無しがすごい!
15/07/16 23:12:54.37 MPK7kAB21
>>529
それやっても何の意味もない

言えるとしたら
ホラー以外のジャンルで面白いものいくつかあったから
その人達は、続き書いて他で出した方が良いってことくらいだろうね

559:この名無しがすごい!
15/07/16 23:15:29.05 9w7GRd2g.net
スター無意味なんだ
ファンからしたら結構心臓えぐる言葉だわ
コンテスト別にして
課金も無意味だったか

560:この名無しがすごい!
15/07/16 23:25:00.05 7ZSpNK+r.net
>>539
くっさ

561:この名無しがすごい!
15/07/17 00:27:45.63 S1O8j1sGV
エブの女クリエは性格悪い奴多いな。すぐコメント消したりブロックしたり
糖質だったりエッセイで文句言ったり…あれこれ女クリエだけじゃなかったすまん

562:この名無しがすごい!
15/07/17 00:33:12.91 pscb6rLjm
基本的に年寄り連中がクソなのか
砂糖、望月、辺りは相手見てコメントの返事するところが
好きじゃない

やたらとしょっちゅう近況コメント上げるクリエも
他のコメント流れるからツイッターでやれやって思う


私生活まで興味ねーし

563:この名無しがすごい!
15/07/17 00:44:28.98 YimdNpF1.net
賞とかコンテストとか
お題のあるものに応えるには笑点見てる限りプロでも難しいかと
台本有る無しにして
つーか自分の世界描きたいと思ったら賞とかコンテスト外れるでしょ
お題と当然違うし
エブのシステムの参考には十二分になるけど賞レースにしか照準合わせてないし
ファン無視してるし
作家の為になるんだと思ってたスターも課金も止める
しおりも必要ないね
ページ数覚えてればジャンプできるし

564:この名無しがすごい!
15/07/17 00:50:38.94 YimdNpF1.net
すみません
このスレにいる多数の方が賞とかそういうの重視してて
尤もエブのシステムとか病理しりたくてここにきたので
赤裸々なものは非常に参考になります

565:この名無しがすごい!
15/07/17 01:19:08.25 uyqm/pta.net
>>539
教えてほしいなんて言っていないよ
コンテスト受賞作品をおまえが一方的に中傷しはじめたから
中傷するならそれなりの根拠を示してみろと言っただけだよ
自分が文句言われたらすぐ傷つくくせに他人のことは平気で傷つける
それどころか侮辱や中傷をしていることにさえ気づいていない
想像力のかけらもない人間にそりゃ受賞は無理ですわw
>>541
システム的にはほぼ無意味だけど
スターもらったら大抵の作者は喜ぶよ
イイネみたいなもんだ
コメントだって賞には全く意味ないけど
好意的なコメントだったら誰だって嬉しいだろうし

566:この名無しがすごい!
15/07/17 01:35:56.36 YimdNpF1.net
>>547
ありがとうございます
システム的に無意味っていうのは凄くショックです
ヘルプは一応


567:見てたんですけど… 評価に反映されません的な じゃあエブにとって何がちゃんとした評価なんだ?って思います 課金もスターもしおりも無意味だったなら会員にならなきゃ良かった ただコメやレビューしたいが為に会員になったんですけど ぼっちの私なんかが やっぱSNS無理だ



568:この名無しがすごい!
15/07/17 01:59:09.94 GrotTSyu+
砂糖って、そのまま砂糖だったのか。
佐藤がいたから見てみたら別に普通だし男だからあれってなったわ。

569:この名無しがすごい!
15/07/17 01:50:59.02 zkfxdpou.net
読まない人は何を言った所で読まないし、参加しても分からない人には分からない
運営も、文句を言った所で変わりはしない
妄想ので賞をもらった作品を見比べてみると分かるだろうけど、どれも同類の癖や空気感がある
今回に限らず、エブリスタ+でやっていた妄想のもね
運営がこのことに気付いているのかどうかは分からないが、結局自分達の好みで選んでるということ
担当とかが変わらないなら、この先もこれは変わりはしないだろう
妄想のは、運営を釣るための傾向と対策を考えながら書く練習の場にはなるのかもしれない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch