【なろうコン】エリュシオンノベルコンテスト4at BOOKALL
【なろうコン】エリュシオンノベルコンテスト4 - 暇つぶし2ch50:この名無しがすごい!
15/05/02 20:08:43.01 djfZ6Luu.net
双葉社は一般文芸に書籍化したし、ラノベよりもハードカバーとかが似合いそう
図書館ドラゴン

51:この名無しがすごい!
15/05/02 20:34:01.41 8lUDnVIdX
レビュー、確か7つもあるんだよな、図書館ドラゴン
羨ましい。

52:この名無しがすごい!
15/05/02 21:45:43.31 THVLVEEd.net
え、応援期間で得票の多かったのが大賞でしょ? マイナーが受賞はしないだろ

53:この名無しがすごい!
15/05/02 21:49:22.18 +ouS5jIl.net
そう言えば、なろう運営も休みに突入してしまったが結局内定が来ているような様子はないな
そのままズバリ「内定キター」とかは無いにしても、浮かれたりくらいはあるかと思ったんだが
いやまぁ、俺も全ての通過者の割烹見ているわけではないから、知らんところであったのかも分からんけど

54:この名無しがすごい!
15/05/02 21:50:34.77 +ouS5jIl.net
>>49
応援期間で得票の多かったのが大賞って、何処かに書いてあった?

55:この名無しがすごい!
15/05/02 23:16:24.18 RC+ZnSIF.net
読者賞?……の枠があるんじゃないの?

56:この名無しがすごい!
15/05/02 23:40:27.03 8lUDnVIdX
ところでこいつを見てくれ こいつをどう思う

URLリンク(mypage.syosetu.com)

57:この名無しがすごい!
15/05/02 23:59:03.55 h2yFk/F/.net
応援期間って宝石吐きみたいな作品を掘り出そうって事だと思っていたんだが、
違うのか?

58:この名無しがすごい!
15/05/03 00:16:57.62 OdEq4DH1.net
投票で大賞決めたり拾い上げとかしたりしたら自演で大変なことになりそう
選考落ち復活とかは面白そうだけど

59:この名無しがすごい!
15/05/03 00:52:27.33 jFF0eOjNU
>>55
やれる人も居そうだし、やる人も居そうだしねぇ
復活はあったとしても結局高ポイント勢の争いになるんだろうな。

60:この名無しがすごい!
15/05/03 08:53:57.28 xhAXjo0Z.net
前回も応援投票はあったみたいだけど、それが何に影響したのかよく分からない

61:この名無しがすごい!
15/05/03 09:25:37.41 g4CQxm8Q.net
第一回はそうだったよ、最多得票が受賞
第二回もおそらくそう

62:この名無しがすごい!
15/05/03 09:34:28.13 g4CQxm8Q.net
にしても宝石って書籍化作品なのに感想6件なのな
なろうでのファン、いるのか? 冷たすぎだろ

63:この名無しがすごい!
15/05/03 09:40:32.30 xhAXjo0Z.net
>>58
このコンテスト、第一回と第二回では全く別物だから第一回がそうだったとしても当てにならないと思う

64:この名無しがすごい!
15/05/03 10:05:34.41 uK+PC3CW.net
読者投票だったらポイントの高い作品が高確率で大賞になるから意味がないような

65:この名無しがすごい!
15/05/03 10:24:55.76 xhAXjo0Z.net
出版社単独のコンテストなら兎も角、複数の出版社が参加してるなろうコンで
グランプリの選出を読者投票に委ねるようなことは出来ないと思うけど

66:この名無しがすごい!
15/05/03 10:44:28.45 /OzlXY9L.net
受賞確定の最終選考18作品から各社入札して一番人気が大賞って所じゃね

67:この名無しがすごい!
15/05/03 10:50:43.43 uK+PC3CW.net
18も書籍化すんのかな?
大賞はどの作品になるのか
去年の大賞はなろうらしいまのわで納得の作品だったけど
図書館ドラゴンはなろうらしくないからなー

68:この名無しがすごい!
15/05/03 10:53:52.06 I5Y4p06W.net
戦国リーゼントが所十三絵で書籍化しねーかなーと思ってる。

69:この名無しがすごい!
15/05/03 10:54:54.75 xhAXjo0Z.net
>>63
各社入札一番人気をグランプリにする理由って特に思い付かないんだが……
そもそも、レーベルによって欲しい作品の方向性も微妙に異なるだろうから、
各社入札一番人気がその出版社が一番売りたい作品とは限らない気がする
あと、何で最終通過を18作品だと?

70:この名無しがすごい!
15/05/03 11:00:21.75 xhAXjo0Z.net
>>65
戦国リーゼントはむしろ野中英次の手で漫画化して欲しい

71:この名無しがすごい!
15/05/03 12:46:56.45 uK+PC3CW.net
図書館ドラゴンは天野喜孝で
邪神アベレージはトリブラの挿絵の絵師に描いて欲しい
一番の当たり絵師は宝石吐きとのぶだよな

72:この名無しがすごい!
15/05/03 12:53:45.44 I5Y4p06W.net
>>67
ありだな

73:この名無しがすごい!
15/05/03 13:06:39.52 1LldM/3R.net
この流れで行くと邪神アベレージと図書館ドラゴンは受賞確定か

74:この名無しがすごい!
15/05/03 13:19:19.73 xhAXjo0Z.net
>>68
図書館ドラゴンの方は読んでないから判断付かないけど、
コメディ調の邪神アベにトリブラの挿絵って合うのだろうか
宝石は当たり絵師だけど結構作品を選ぶ絵調かも、宝石には合ってるけど
のぶは作品と挿絵、すごくマッチしてるな
>>70
いや、その理屈はおかしいwww

75:この名無しがすごい!
15/05/03 13:49:58.96 /OzlXY9L.net
>>66
第二回が4社12作品だったと記憶してたから6社18作品かな、と
今見たら4社9作品っぽいから6社13作品になるかもねって言いたかった
入札はどこも自分とこで大賞作を出したいだろうしね、そうすんのかなと

76:この名無しがすごい!
15/05/03 14:06:15.56 xhAXjo0Z.net
>>72
なるほど、比例計算か
ちなみに、第二回は受賞作は3社9作品で、書籍化作品は4社10作品が正解だと思う
そもそもなんだが、大賞の賞金って何処が出すんだろうな
各出版社だとしたら、必ずしも自分のとこで大賞作出したがるとは言い切れないかも

77:この名無しがすごい!
15/05/03 14:30:21.25 P+F6eOlA.net
>>74
逆に、金に余裕のあるところは~賞大賞受賞の名前欲しさに出したがるだろうな
そもそも、どこの出版社が大賞作品をだすんだろうな

78:この名無しがすごい!
15/05/03 14:51:44.34 +KspT+1A.net
今日発売だったから宝石吐き買って来たけどおもろいな
こういう変わり種もっと増えんかなー
今回もやっぱり拾い上げ枠あるのかね

79:この名無しがすごい!
15/05/03 14:57:14.54 xhAXjo0Z.net
>>74
まぁ、賞金は出版社持ちという前提の話だけど、
体力ありそうなのはヒーロー、モンスター、宝島辺りだろうか
ただ、モンスターは自前でコンテストやったばかりだから微妙かも
>>75
なろうコンはそもそも変わり種が多い気がする
拾い上げって受賞外のこと? ぽにきゃんが普通に参加だから受賞外ではどうだろうな
ただ、ぽにきゃんの選出は変わり種を選びそう

80:この名無しがすごい!
15/05/03 16:49:14.15 g4CQxm8Q.net
宝石売れてる? 文教堂デイリーでは観測されてないけど
数字ついてないから一巻で終わるのかね

81:この名無しがすごい!
15/05/03 17:49:17.11 L9dEnNLW.net
セブンスターズは他者から出版だったか
殺戮者といいなろうコンに参加してる作者はどんどん書籍化してるな
絵師裏山

82:この名無しがすごい!
15/05/03 18:48:58.46 +KspT+1A.net
>>76
枠って書き方が悪かったかもな
まぁ宝石吐きみたいな感じだよ
>>77
ぽにきゃんって例え爆死しても最後まで出ると聞いたんだが
打ち切りなしと聞いて安堵してたのに打ち切られちゃったら困るぜ

83:この名無しがすごい!
15/05/03 18:58:50.86 1LldM/3R.net
>>78
なろうコン参加中で選考通過した場合
他の書籍化打診来たら断ってくれって通達なかったっけ?
安易に打診に飛びついていいもんなのかね

84:この名無しがすごい!
15/05/03 20:20:20.04 Bq8saxXJ.net
253位 リバースツインズ ~僕が女子高に通った理由~
218位 星くず英雄伝6 ひとかけらのレイディ
183位 宝石吐きのおんなのこ ~ちいさな宝石店のすこし不思議な日常~
***位 えとたま ~外伝のべる~
POSデイリーではまぁまぁ売れてるのかもしれない
あくまでぽにきゃんの中では、だが

85:この名無しがすごい!
15/05/03 20:22:11.78 g4CQxm8Q.net
POSデイリーなんて見れるものなんだな

86:この名無しがすごい!
15/05/03 20:56:33.47 fhPJOChP.net
宝石はアマゾンでは本全体で4337位らしい。
ライトノベルに絞ると323位。
文庫では965位。
今朝見たときには本全体で1万後半だったからかなり売れてるんじゃないか?
ちなみに
殺戮者 8164位のライトノベル:515位。
まのわ2巻 74,964位で文庫:16758位。
(いずれも現時点)
まあアマゾンでは、だけどさ。

87:この名無しがすごい!
15/05/03 21:09:54.57 g4CQxm8Q.net
ほかのなろう書籍はライトノベルのジャンルでアマラン100位以内は出てるぞ
売れてるのか分からんな、まあ売れてても売れなくても
ぽにきゃんだから気にしてなさそうだが

88:この名無しがすごい!
15/05/03 21:13:58.09 xhAXjo0Z.net
アマゾンのランキングは売れた部数ではなく、
最後に売れてからの時間が短い順と何処かで見たけどホントかな

89:この名無しがすごい!
15/05/03 21:26:08.68 Bq8saxXJ.net
発売日が全然違う作品と比べてどうすんの?
*10位 ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける3
**6位 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する3
*11位 物理さんで無双してたらモテモテになりました3
**7位 モンスターのご主人様3
*16位 ぼっちがハーレムギルドを創るまで1
参考までにこれはモンスターの発売日POSデイリーな

90:この名無しがすごい!
15/05/03 21:41:44.33 fhPJOChP.net
>>85
らしいね。噂ではだけど、そうなんじゃないかと俺は信じてる!
>>86
比較しちゃダメなのか?
宝石が売れてると煽って買わそうとしたっていいじゃないか。
文句は買い支えて第二の宝石を生み出してから言ってくれ。
低ポイントの夢を壊すんじゃない。

91:この名無しがすごい!
15/05/03 21:50:23.07 g4CQxm8Q.net
あまり自演っぽいことは作者に迷惑かかるからやめれ

92:この名無しがすごい!
15/05/03 21:51:08.64 Bq8saxXJ.net
>>87
発売日が違う作品と比べるなら当日の数字同士で比べろって事
何か月も前に発売した作品のランキングと昨日今日発売した作品の当日ランキングを比べても無意味

93:この名無しがすごい!
15/05/03 21:56:53.96 woXmln6P.net
宝石吐きが売れたからって第3回で低ポイントが取られるか影響するか不明だし
二次発表前にあった予防線張りと同じで繰り返されるとウザくなってくるんだけど

94:この名無しがすごい!
15/05/03 21:57:27.96 xhAXjo0Z.net
>>87
売れてると言われても買う気にならないから逆効果だと思う
売れてない! ピンチだ! みんなで買い支えよう! の方が意味がある
ちなみに、俺はもう持ってるけど

95:この名無しがすごい!
15/05/03 22:01:08.56 4XbKxzMX.net
宝石は可愛いから売れてほしいけど一巻で売り切り濃厚+爆死ほぼ確定の低ポイント書籍化なんてしても辛いだけだよ
発売日まで爆死したらどうしようって悩み続けるし発売したら絶望するだけじゃん

96:この名無しがすごい!
15/05/03 22:01:12.08 fhPJOChP.net
>>87
言われてみたら自演っぽいな。すまん。やめとく。
>>89
ごめん。言いたかったのはそこじゃなかったんだが、自演に見られても困るから消えるよ。すまんね。

97:この名無しがすごい!
15/05/03 22:07:33.10 g4CQxm8Q.net
低ポイントはぽにきゃんからの1枠のみ
それ以外は爆死一巻打ち切りで後はない

98:この名無しがすごい!
15/05/03 22:10:49.96 xhAXjo0Z.net
まぁ、本来の低ポイント枠が書籍どころか垢ごと爆死したからな……

99:この名無しがすごい!
15/05/03 22:58:44.11 4SstOJWo.net
なろうコン関係者のTwitterが面白い
二次通過作者がヘブンズの作者に絡んで怒られてワロタ

100:この名無しがすごい!
15/05/03 23:02:15.10 1LldM/3R.net
>>96
なんだそれw

101:この名無しがすごい!
15/05/03 23:12:02.36 4XbKxzMX.net
>>96
どういうこっちゃwww

102:この名無しがすごい!
15/05/03 23:14:06.34 g4CQxm8Q.net
関係者�


103:チていうか図書館ドラゴンだろ、 エゴサしすぎだって



104:この名無しがすごい!
15/05/03 23:23:51.72 FHDMNYj8.net
Twitterは知らないけどエゴサしてるなんて公言したら
ここにも書き込んで自演してる疑惑が出るのにな

105:この名無しがすごい!
15/05/03 23:27:35.86 4SstOJWo.net
図書ドラの人win-winとか言ってるしなろうスレとかも見てるだろww

106:この名無しがすごい!
15/05/03 23:30:58.92 xhAXjo0Z.net
そう言われると一連の図書ドラ推しが途端に怪しく見えてくるんだがwww

107:この名無しがすごい!
15/05/03 23:31:50.13 P+F6eOlA.net
>>102
俺も、自演を疑ってしまうww

108:この名無しがすごい!
15/05/03 23:32:13.16 FHDMNYj8.net
全部ではないがいくつかは自演してるだろ
エゴサしてる奴がこのスレ見てないわけないからな

109:この名無しがすごい!
15/05/03 23:36:00.47 g4CQxm8Q.net
自演疑惑がかかるから、エゴサしてるって言うことにメリットないんだよな
もし書籍化したら自分の首を絞めることになるだろう

110:この名無しがすごい!
15/05/03 23:36:12.91 P+F6eOlA.net
>>104
そう思うと、急に受賞して欲しくなくなって来た

111:この名無しがすごい!
15/05/03 23:44:16.17 xhAXjo0Z.net
まぁ、そこまで言うつもりはないが……
余裕が出来たらちょっと読んでみようかと思ってたんだが、少し意欲が薄れてしまった

112:この名無しがすごい!
15/05/03 23:59:55.95 jFF0eOjNU
でも、2次選考通った人でエゴサしてない人っているのかな。

おひとりさまでした。 ~悪魔娘は人間界の飯を食う~
騎士団付属のカフェテリアは、夜間営業をしておりません。
迷宮レストラン

3つグルメ系あるけど、1つしか受賞しないとしたらどれだろう。

113:この名無しがすごい!
15/05/03 23:54:53.70 P+F6eOlA.net
図書館ドラゴンの作者Twitterを見てきたんだが、見ないほうがよかったと今なら思える

114:この名無しがすごい!
15/05/04 00:14:41.13 KWgYYkXEb
>>110
同じ通過した側としては、共感出来る事ばっかだから(個人的には)
そんなに悪く感じない

115:この名無しがすごい!
15/05/04 00:17:44.80 KWgYYkXEb
レスアンカー間違えた……

116:この名無しがすごい!
15/05/04 00:24:43.21 P1NrlTKJ.net
小説とか漫画とか書いてる奴のツイッターなんか
大体見ないほうがいいと思うのばっかだぞ

117:この名無しがすごい!
15/05/04 00:48:50.51 UHnICPHC.net
ひょっとしたら新たなモンスター作家の誕生に立ち会えるのか?

118:この名無しがすごい!
15/05/04 01:16:01.54 KWgYYkXEb
モンスター作家って、モンスター文庫から出す作家って意味?

119:この名無しがすごい!
15/05/04 06:37:34.37 v+VYFw8+.net
自演かどうかは知らんが、確か前スレにも図書館ドラゴン作者のツイッター監視してた奴いたよな
二次絵もらって喜んでるのを内定もらったから浮かれてるとか曲解してたやつ
今見てみたけど『エゴサーチしてると呟きにくくなりますよ』って忠告してるだけだし、そもそもこいつら相互フォローじゃん
『二次通過作者がヘブンズの作者に絡んで怒られてワロタ 』って明らかに誤解させる書き方してるし、前スレ919と>>96は同一人物か?

120:この名無しがすごい!
15/05/04 07:06:25.66 opgXpAXI.net
二次落ちしたワナビーの嫉妬だろ

121:この名無しがすごい!
15/05/04 09:04:37.82 p++WP0Ps.net
それにしたって図書ドラピンポイントなところがまた……
自演じゃないとしたら、案外割烹やツイッターで交流してる中の誰かだったりしてな

122:この名無しがすごい!
15/05/04 09:35:51.57 2YkOCoR8.net
これらの推理から導き出される答えは……モンスター文庫の編集者か

123:この名無しがすごい!
15/05/04 10:18:36.08 eaPXa6Tm.net
まあ自演のかのうせいはあるだろうけど……ここの世論を操作して何の意味が?
おまえらそんなに影響力あるん?

124:この名無しがすごい!
15/05/04 10:56:17.46 p++WP0Ps.net
>>118
どう推理したんだwww
>>119
このスレにそんな影響力はない
ただ、自演するようなのはそこまで考えるとは思えない

125:この名無しがすごい!
15/05/04 11:11:28.96 qyS4AfaL.net
>>119
自演で自分の作品の存在をアピールして、その作品を称賛する書き込みを見て悦にでも入るんだろ

126:この名無しがすごい!
15/05/04 11:59:30.86 UHnICPHC.net
>>120
モンスター作家の誕生を待つのでは無く、自らモンスター作家の育成に着手した!
と推理したのではないか?ww
ありえそうでワロエない・・

127:この名無しがすごい!
15/05/04 12:16:57.43 KWgYYkXEb
そういや、全くゾンビ系統のが無いのに気付いた。

128:この名無しがすごい!
15/05/04 12:40:15.55 p++WP0Ps.net
>>122
シャレにならないな、おいwww
モンスター作家が続き過ぎて、いい加減「わざとやってんじゃないか?」と思いたくなってきたし

129:この名無しがすごい!
15/05/04 21:06:26.47 WITJo3pn.net
もう結果は決まってるんかなー
二十も書籍化されたらすごいけど二次の半分以上は落とされる形になるのか
今週発売のヒーロー文庫売れまくってるし書籍化する作品が羨ましい

130:この名無しがすごい!
15/05/04 21:49:22.83 KWgYYkXEb
後13日後には分かってる……
二週間無い……

131:この名無しがすごい!
15/05/04 22:07:38.50 LNDOo5aU.net
いや、他の賞なら受賞枠はせいぜい3作品くらいだし、なろうコンは遥かに枠が広いから
とは言え、受賞は20作もいかないと思うけど
12~14ってとこじゃないかな

132:この名無しがすごい!
15/05/05 00:45:07.41 GHb9Ur7U8
多分通らないだろう、って思うものある?
個人的に通って欲しくないものはあるけど、通らないだろうってのは無い。

133:この名無しがすごい!
15/05/05 12:25:02.36 QVhXTLxU.net
去年は最大10作品書籍化と広言して10作品書籍化したけどな

134:この名無しがすごい!
15/05/05 12:49:35.97 mZvpCPxt.net
その最大10作品という話も途中で変更しての結果だけどな
まぁ、新たに加わったヒーロー、ぽにきゃん、GCが何作ずつ取るか次第じゃない?
俺は精々1~2作じゃないかと思ったから12~14と言ったわけだが

135:この名無しがすごい!
15/05/05 14:07:40.47 TilLyWCD.net
いずれにせよ、数が少なければ少ないほどポイント重視だろうな
4作選ぶなら1つくらい変わり種を取ろうと思うけど、2作だったらそんなことはしないだろうから

136:この名無しがすごい!
15/05/05 15:21:57.95 GHb9Ur7U8
変わり種は今回2,3割位。
20作だとしたらどの位通るだろうか。

137:この名無しがすごい!
15/05/05 15:20:31.43 mZvpCPxt.net
ぽにきゃん、GC、新紀元辺りはその辺冒険しそうだから、
3作品くらいはポイント度外視で選出されるんじゃないかと勝手に思ってるけど、どうだろうね

138:この名無しがすごい!
15/05/05 15:37:10.67 RUWQ6c/E.net
【文庫】POS文庫500 集計期間 : 2015年4月27日 ~ 2015年5月3日
ポニーキャニオン(5/3)
452 宝石吐きの おんなのこ~ちいさな宝石店のすこし不思議な日常~ なみあと(ぽにきゃんBOOKS)

一日目でこれならいい方じゃない?
文庫サイズだから値段も大判にくらべりゃ安いから手に取りやすいと思う

139:この名無しがすごい!
15/05/05 15:52:11.14 mZvpCPxt.net
書店には5/1から置いてあったけど……
GWに突入したことが良い方に転んでいるか、悪い方に転んでいるか

140:この名無しがすごい!
15/05/05 17:26:02.14 6zDdxFO+.net
つーか、結局お前らはどの20作が受賞するとおもってんの?

141:この名無しがすごい!
15/05/05 17:45:32.81 ITDLInmS.net
>>136
邪神はほぼ確実だろうな
後は戦国リーゼントと図書館ドラゴン、迷宮レストランのどれかはほぼ確実に受賞すると思ってる
俺が読んでるのから言えば、北欧と戦慄、救いをこの手にと大抵が希望としてはある

142:この名無しがすごい!
15/05/05 17:51:29.44 mZvpCPxt.net
何の根拠もないけど勝手に予想(と言うか、読んでない方が多いし)
五割当たったら褒めてくれ
<グランプリ>
 俺の死亡フラグが留まるところを知らない(このラノ)
<金賞>
 巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート(ヒーロー)
 邪神アベレージ(宝島社)
<受賞>
 救いをこの手に(モンスター)
 戦慄の魔術師と五帝獣(モンスター)
 戦国小町苦労譚(このラノ)
 おんらいん こみゅにけーしょん(GC)
 戦国リーゼント(GC)
 ドラゴンさんは友達が欲しい(宝島社)
 異世界落語(宝島社)
 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし(宝島社)
 図書館ドラゴンは火を吹かない(ぽにきゃん)
 箱庭の薬術師(新紀元社)
 夜伽の国の月光姫(新紀元社)

143:この名無しがすごい!
15/05/05 17:53:16.82 ITDLInmS.net
そもそも、宝島社とこのラノの差がよく分からん

144:この名無しがすごい!
15/05/05 17:57:43.55 mZvpCPxt.net
第二回の時はこのラノで2作品、単行本で3作品だったが、
どういう基準で文庫レーベルと単行本に振り分けてるかは、よく分からん

145:この名無しがすごい!
15/05/05 18:41:14.70 hPtpb6Cu.net
大賞枠はこのラノか
アニメ化して人気が出る作品が欲しいだろうからなあ
薬術師は薬もの好きなヒーローと予想
ゾルディの作者も薬もの書いてたような
恋愛ジャンルが残るかも気になるな
女主もののFTは宝島社から出てたけど女向けの恋愛作品はなかったはず

146:この名無しがすごい!
15/05/05 20:05:47.67 t1bW84VM.net
宝石売れてんのか、すげーじゃん
じゃあなろうコンで数字出なかったのヘヴンズだけかよ
打ち切りでモチベ下がってエタらなければいいな

147:この名無しがすごい!
15/05/05 20:22:55.29 hPtpb6Cu.net
宝石吐きは絵師も良かったしぽにきゃんも宣伝も頑張ってた気がする
ヘブンズはイラストがちょっとなーという印象があった
タイトルからも本の内容が分からないし
今は分かりやすい本が売れるのかもね

148:この名無しがすごい!
15/05/05 20:46:08.67 F12H4XMM.net
ヘヴンズの絵師のブログに、前の絵師が遅延したので代打だったって書いてあったな
絵師が違ってもあまり売り上げに影響があったとは思えないけど
宝石は、カラーは申し分ない、特典イラストも描きおろして頑張ってる
モノクロは微妙な気がするけどな

149:この名無しがすごい!
15/05/05 20:59:34.43 mZvpCPxt.net
ヘヴンズのイラスト、全然悪くないと思うんだが、俺だけ?
そりゃあ、中身がSFと知ってれば違和感あるけど、初見の一般読者はそんなこと知らんだろうし

150:この名無しがすごい!
15/05/05 21:08:43.25 jC97ACmY.net
宝石が売れたって何の冗談だ?
三日集計で文庫のみのPOSにギリ載っただけで来週載る可能性は低いし
ヘブンズとどっちが売れたかすら怪しいもんだぞ

151:この名無しがすごい!
15/05/05 21:28:02.48 F12H4XMM.net
POSで数字が出なかったらもう観測できないからな
宝石の方が売れてんだろ

152:この名無しがすごい!
15/05/05 22:02:29.85 jC97ACmY.net
大判も含めたPOSで数字を出すには文庫のみのPOSでいうと200位くらいの数字が必要になる
宝石とヘブンズ、同じ土俵で測れるランキングの上ではどちらも計測不能
どっちも同じくらい売れてない

153:この名無しがすごい!
15/05/05 22:09:07.46 mZvpCPxt.net
確か前スレでヘヴンズ作者が発売してから担当編集から連絡がないと呟いてたと言う話があったが、
その後連絡はあったのかな……

154:この名無しがすごい!
15/05/05 22:31:04.09 F12H4XMM.net
仮に編集がばっくれたら印税どうなるんだろ

155:この名無しがすごい!
15/05/05 22:38:46.42 mZvpCPxt.net
流石に契約は契約だから払われないということはないだろ

156:この名無しがすごい!
15/05/05 22:44:18.54 F12H4XMM.net
契約書が存在すればな
契約書送ってこない会社もあるって聞いた

157:この名無しがすごい!
15/05/05 23:07:05.69 mZvpCPxt.net
マジで?
そんな会社あるのか……まともな出版社なら大丈夫だとは思うけど

158:この名無しがすごい!
15/05/05 23:15:25.95 Tmq7wElz.net
小学館と某雷句が揉めたりしてたじゃん
出版業界はちゃんと契約結ばず仕事させるっていう慣例が横行してるとか聞いたことあるぞ

159:この名無しがすごい!
15/05/05 23:22:28.13 mZvpCPxt.net
まぁ、その辺グレーな部分はありそうだな
とは言え、流石に出版までには契約交わしてるもんだと思ってたんだが

160:この名無しがすごい!
15/05/05 23:40:59.60 GHb9Ur7U8
>>138
ぐはぁ

161:この名無しがすごい!
15/05/05 23:43:20.71 mtTWnj38.net
>>154
小学館はリアル前野がいそうなぐらい編集側が問題起こしてるよなぁ。

162:この名無しがすごい!
15/05/05 23:49:22.01 0/DP7794.net
>>153
出版業界は相当適当らしいから・・・
契約関係は

163:この名無しがすごい!
15/05/05 23:52:59.09 t1bW84VM.net
とりあえず編集ばっくれて印税支払われなかったら暴露して欲しい
万一デビューすることになったら人ごとじゃないわ

164:この名無しがすごい!
15/05/06 07:05:40.80 np2TJPo9.net
ところで、なろうのお知らせには「第三回エリュシオンライトノベルコンテスト」と
「ライト」がついてしまっている訳だが、誰も間違いを指摘しないのな。

165:この名無しがすごい!
15/05/06 08:04:44.33 DvYSMQQz.net
ライトノベル限定でも俺は困らないし
困る奴が運営に指摘でもすればいいんじゃない?

166:この名無しがすごい!
15/05/06 15:34:32.50 6vGmuRHlQ
そもそも、2次まで行った中でラノベに似合わないものってある?
図書館ドラコンも似合わないとまでは行かないと思うし、そんなに無い気がする。

167:この名無しがすごい!
15/05/07 01:00:43.28 FrUrrqRcb
アニメに絶対的にならないものは一つだけ挙げられる。
私、ワイバーンです。
そもそも、人が殆ど出ない。会話すら余り無い。

168:この名無しがすごい!
15/05/07 11:23:41.21 Uj9oGjOJ.net
ピックアップは今日になってたのか
出来たら二次通過以外の作品を紹介して欲しいけど

169:この名無しがすごい!
15/05/07 13:24:23.10 C9VoNM81.net
あと10日か…

170:この名無しがすごい!
15/05/07 13:47:49.79 UfAYUfED.net
編集は次の作品を出版に向けて動くから連絡なくなるのは普通
一人で月に一冊かそれ以上は担当するから忙しい
印税を管理してるのは部署が違うから払わないなんてことはない

171:この名無しがすごい!
15/05/07 13:47:52.05 Z3+xJCNq.net
あと10日…

172:この名無しがすごい!
15/05/07 14:12:24.55 rKV6bCkz.net
10日が関係ある人って49人しかいないんだよなあ。
ちなみに異世界落語の人はもう1つ二次に残ってるっぽい。
他にもいるのかも知らんが俺には分からないっぽい。

173:この名無しがすごい!
15/05/07 22:42:41.24 1Cm/IWmZ.net
>>166
その「次の作品」にヘヴンズ二巻は含まれないのか

174:この名無しがすごい!
15/05/07 23:19:53.81 kU1BLqlr.net
打ち切られてるんだと思うよ
作者、新作考えてるみたいだから

175:この名無しがすごい!
15/05/07 23:38:24.79 1Cm/IWmZ.net
切ないな……ってか、一巻がすごく中途半端なとこで終わってるんだが

176:この名無しがすごい!
15/05/07 23:44:40.28 +thmluzA.net
辛いな、話はおもろいんだけど。

177:この名無しがすごい!
15/05/07 23:44:56.15 kU1BLqlr.net
あの売り上げじゃ2巻出たとしても2巻打ち切りだと思うし
新紀元だから赤字出たら余裕ないだろうし、仕方ないよね
低ポイントはモンスターかぽにきゃん狙うしかないな

178:この名無しがすごい!
15/05/07 23:53:08.53 ESlQc6/+.net
ぽにきゃんは打ち切り無いって上の方に書いてあったけどモンスターは普通に打ち切られるんじゃないのか?
スカートとか

179:この名無しがすごい!
15/05/07 23:55:16.79 1Cm/IWmZ.net
リーマンも打ち切りっぽいしな

180:この名無しがすごい!
15/05/07 23:59:18.78 kU1BLqlr.net
リーマンはBANされたから事情が違うでしょ
確かにモンスターも安心できないな
ぽにきゃん枠拡大してくれたのむ!

181:この名無しがすごい!
15/05/07 23:59:43.66 ESlQc6/+.net
打ち切りの心配よりもまずは5月17日だw
ニコ生に張り付きそうだよorz

182:この名無しがすごい!
15/05/08 00:01:08.54 pY/Wo0U/.net
ヒーローで受賞できるのが当り?
新紀元社がはずれ?

183:この名無しがすごい!
15/05/08 00:01:31.16 +FlwEuMf.net
>>176
普通ならその通りなんだが、
モンスターに限ってはBANとか関係ないと思う

184:この名無しがすごい!
15/05/08 00:03:42.62 +FlwEuMf.net
>>178
何を求めているかによる
売れることを求めてるなら、ヒーローとモンスター辺りが当たりかな

185:この名無しがすごい!
15/05/08 00:07:10.90 iHY4rugM.net
>>176
モンスターがBAN作家何人拾ってるか知ってる?
垢BANされる事はステータスなんだよ

186:この名無しがすごい!
15/05/08 00:09:40.03 pY/Wo0U/.net
ヒーローは高ポイント専門だから無理だな
モンスターもなんとなくカラーが違う気がする
低ポイントで望みがあるとしたら新紀元かぽにきゃん?
ごめんなさい、どこでも良いので拾ってくださいorz

187:この名無しがすごい!
15/05/08 00:13:19.24 uafjzfY3.net
高ポイント→ヒーロー、モンスター、宝島
中ポイント→双葉社、新紀元、GC
低ポイント→ぽにきゃん
かな? 俺低ポイントだからぽにきゃんがいいな

188:この名無しがすごい!
15/05/08 00:13:42.82 +FlwEuMf.net
GCとかも結構ポイント度外視で出版してなかったか?

189:この名無しがすごい!
15/05/08 00:26:29.93 NA4MFTDeS
万点以下は良い所は無理かな……

190:この名無しがすごい!
15/05/08 01:02:21.44 NA4MFTDeS
通ったという前提の元で。

191:この名無しがすごい!
15/05/08 07:28:47.39 6W1F6Byo.net
でもさすがに発表前には事前連絡来るんだろうな
今回はやけに大人しいけど受賞辞退されたら困るんだし
お漏らし厳禁の一文でも入っているのかね

192:この名無しがすごい!
15/05/08 07:41:50.72 RX57J0NN.net
連絡あったとしても常識ある奴なら漏らさんだろ
半年以上審査を待つコンテストで受賞内定取り消しのリスク負ってまで漏らすとか頭おかしい
プロデビュー蹴ってまで便所に落書きしたいか?ってこと

193:この名無しがすごい!
15/05/08 09:39:34.53 sTY1eQir.net
前回ってお漏らしあった?

194:この名無しがすごい!
15/05/08 10:04:26.49 lpLG4N1k.net
全回はスレがなかったからな

195:この名無しがすごい!
15/05/08 10:38:49.13 SmImdvsL.net
なんか異様に図書館ドラゴンってやつ推してるヤツが多いけど、あの作品の良いところを正直な話教えて欲しい。
表現が秀逸だって話はきくし、確かにそう思うけど、それ以外でずば抜けて良いところって何処?
ちなみに自分は男だけど、ストーリーで言えば同じファンタジー系であるドロテアの方がずっと良かった。
女性層に売れそうだしドロテアは受賞するんじゃないかな。

196:この名無しがすごい!
15/05/08 10:54:12.15 NA4MFTDeS
>>191
個人的には、図書館ドラゴンは綺麗、って感じがする。
どの他の作品にも無いような、独特の宝石箱のような綺麗な雰囲気がある。
それでいて、話自体もはっきりと分かり易く、面白い。
これからライバルと対決するけど、それへの持って行き方も上手いと思う。
そんな感じかな。感想とか書くの苦手だから、あやふやにしか書けないけど。

197:この名無しがすごい!
15/05/08 12:29:27.00 KPmlUqV9.net
連休明けたし昨日あたり受賞者には内定メッセージ来てる気するよな
さすがにまだ決まってないってことはないだろうし
内定来てる候補者いたらおめでとう

198:この名無しがすごい!
15/05/08 13:34:10.51 QuRKQbGj.net
内定なんて
数ヶ月前にもらってる

199:この名無しがすごい!
15/05/08 13:36:26.18 lpLG4N1k.net
今日宝石の人がニコ生に出るってよ
このコンテスト出身者、露出させられるんだな

200:この名無しがすごい!
15/05/08 13:38:48.19 +f3PWjUf.net
>>194は殺戮者の作者かw
そーいや朱き強弓の作者はラジオとか出たっけ?

201:この名無しがすごい!
15/05/08 13:44:29.70 lpLG4N1k.net
のぶ: ニコ生、ラノベ講座
宝石、まのわ、神越、ヘヴン: ニコ生
結構な確率じゃね?

202:この名無しがすごい!
15/05/08 13:45:23.12 89NiAODH.net
>>195
嘘だろと思ったら割烹に書いてあったわ。暇だし見てみるか。
あとピックアップもされてたんだな。気付かなんだ。

203:この名無しがすごい!
15/05/08 13:52:18.89 whgZSBoY.net
ラジオ出て本がたくさん売れるならいいけどヘヴンズみたいに大爆死になるのはなぁ…恥ずかしいだけさ

204:この名無しがすごい!
15/05/08 13:54:12.83 lpLG4N1k.net
宣伝しろって言われて仕方なく出てるんだと思うよ
特に売れそうにない奴らは断れないだろ

205:この名無しがすごい!
15/05/08 14:05:39.32 NA4MFTDeS
交通費とか支給されんのかね。
されなかったら色々とヤバイというか

206:この名無しがすごい!
15/05/08 14:15:58.91 RO/yCZQU.net
ヘヴンズは大爆死だったけど、そもそもなろうコンで生き残った作家っているのか?
生存率が低そう。

207:この名無しがすごい!
15/05/08 14:20:53.53 lpLG4N1k.net
数字出てないのはヘヴンズだけだよ、なんであんな爆死したんだろうな
宝石より下とか意味がわからん

208:この名無しがすごい!
15/05/08 14:28:14.58 XO7Nc+oc.net
文庫と大判じゃ下限


209:が全然違うから比べてもしょうがない



210:この名無しがすごい!
15/05/08 15:17:09.68 A/WhpRtB.net
大賞邪神アベレージ
金賞図書館ドラゴン
みたいに予想
図書ドラはハードカバーで出して欲しい

211:この名無しがすごい!
15/05/08 15:25:48.27 lpLG4N1k.net
図書ドラとか一般で出したって売れそうにないけど
一般で爆死しても打ち切り回避できるもんなの?

212:この名無しがすごい!
15/05/08 15:36:03.87 A/WhpRtB.net
灰と王国は最後まで出たし
図書館にも全巻置いてあった
その辺の需要があるかも

213:この名無しがすごい!
15/05/08 17:06:04.01 lpLG4N1k.net
灰と王国はエンブレだから出たんだけど、今回KADOKAWAはいない
最後まで出す体力がありそうなのはぽにきゃんだけど、
ぽにきゃんは一般とらないし

214:この名無しがすごい!
15/05/08 18:15:34.59 RO/yCZQU.net
ちょっと違うがファーストの小説は重版がかかったらしい。
個人的好みの話なんだが、なんでヘブンズがダメで、ファーストがいいんだ?
ファーストはすごい政治力があるのか?

215:この名無しがすごい!
15/05/08 18:15:53.43 RLLPYnd4.net
図書館ドラゴンってこのスレだとよく名前が挙がるけど、受賞確実って言われるほど面白いか?
本が燃えるから火を吐かないのに、血飛沫飛ばすのは良いのかよってツッコミしか浮かばなかった
俺も>>191と同じで、女主人公ならドロテアの方がすっと面白く感じた

216:この名無しがすごい!
15/05/08 18:43:37.76 SIUfm4yH.net
ドロテアは三角関係ホモ不細工主人公恋愛と男が読むにはキツイ話なんだが
描写とか話運びはプロ並みだと思う

217:この名無しがすごい!
15/05/08 19:53:08.02 ewQUVdpi.net
あんま話題にあがってないが愛すべき『蟲』と迷宮での日常とかどうよ?個人的にめっちゃ好きなんだが

218:この名無しがすごい!
15/05/08 19:58:13.06 SIUfm4yH.net
二次の作品はどれも書籍化してもおかしくない感じ
ぽにきゃんのマイナー掘りに期待してる

219:この名無しがすごい!
15/05/08 20:17:19.81 RLLPYnd4.net
>>212
俺も好きだわ。でも商業受けするかは微妙だと思ってる
田中もこのスレだと名前が挙がらないけど面白い
でも、やっぱり商業向けかって言うと微妙

220:この名無しがすごい!
15/05/08 20:25:16.56 89NiAODH.net
ニコ生、宝石さんが出たぞ

221:この名無しがすごい!
15/05/08 20:29:08.87 AgPR4jI9.net
顔出ししてる?

222:この名無しがすごい!
15/05/08 20:30:45.77 89NiAODH.net
狐の半仮面……

223:この名無しがすごい!
15/05/08 20:33:41.88 SIUfm4yH.net
宝石吐きの作者って男?

224:この名無しがすごい!
15/05/08 20:35:32.48 AgPR4jI9.net
宝石は女でしょ

225:この名無しがすごい!
15/05/08 20:37:42.08 RO/yCZQU.net
服装からして女だと思うけど。

226:この名無しがすごい!
15/05/08 21:40:17.92 SIUfm4yH.net
なろうコン受信者はラジオ出たり大変そうだな

227:この名無しがすごい!
15/05/08 21:42:19.85 PPtMQ8yy.net
出られるだけいいじゃん。プロモーションしてくれるのはうれしい

228:この名無しがすごい!
15/05/08 22:37:52.38 89NiAODH.net
今なろうコンページ見たら更新されてた。
>最終選考通過作品数のおおよその目途が立ちました
とのことだ。受賞作品は「20作品程度」に変更されてるな。

229:この名無しがすごい!
15/05/08 22:40:18.40 RO/yCZQU.net
増えているなw

230:この名無しがすごい!
15/05/08 22:43:15.41 NkKROkdn.net
増えるのは良いことよ

231:この名無しがすごい!
15/05/08 22:46:22.75 RO/yCZQU.net
6社共催だから、だいたい3~4作品くらい受賞か。

232:この名無しがすごい!
15/05/08 22:50:15.33 rVW49qic.net
これはまだ連絡来てない俺も期待していい情報なのか
それとも連絡いっている上での話なのか

233:この名無しがすごい!
15/05/08 23:00:18.77 PPtMQ8yy.net
うわああああああああ。緊張する
一次落ちの俺も緊張くらいしていいよね。

234:この名無しがすごい!
15/05/08 23:21:09.47 NA4MFTDeS
確定してないと言っているから、連絡は来てない……筈。
頼む、そうであってくれ。というか、普通そうだよな。うん。

235:この名無しがすごい!
15/05/08 23:30:22.61 RLLPYnd4.net
倍率2.5倍って、こういう公募だと稀に見る低倍率だよな
割合は大賞1、金賞5、受賞14ってところか?
モンスターは直前に単独で2作品とってるし、
前回のことも考えると宝島社が単行本とこのラノ合わせて全体の3分の1くらい取りそう

236:この名無しがすごい!
15/05/08 23:33:35.65 pBAUddQ1.net
20/50の確率だと、ここで落ちたら結構辛いなw
個人的な興味は、田中が果たして出版できるのかどうかだが。

237:この名無しがすごい!
15/05/08 23:36:31.05 NkKROkdn.net
二次通過者(主に高ポイント)の割烹をチェックしても静かなもんだな
反応してない人も普通にいる
Twitterで「なろうコン」でツイート検索しても通過者で呟いてる人ほとんどいないしつまらん

238:この名無しがすごい!
15/05/08 23:37:59.90 RO/yCZQU.net
そうそうモンスターばっかりでも困るw

239:この名無しがすごい!
15/05/08 23:42:40.98 e+gMxnNX.net
まぁ、あからさまなお漏らしは居ないとしても、
内定出てるなら浮かれてる奴くらいは居てもおかしくないと思うんだが……

240:この名無しがすごい!
15/05/08 23:45:39.84 pY/Wo0U/.net
俺もだがお前ら、ぽにきゃんに期待しすぎじゃいのかw
幾らなんでも低ポイントばっかりは取らないだろ

241:この名無しがすごい!
15/05/08 23:48:28.55 SIUfm4yH.net
普通に針子が受信しそうだ
金賞になってても驚かない

242:この名無しがすごい!
15/05/08 23:51:04.78 e+gMxnNX.net
ポイントトップなのに死亡フラグってあまり話題に挙がらないな
何故だろう?

243:この名無しがすごい!
15/05/08 23:51:41.06 O7pVubnX.net
「20作品程度」に変更したってことは25作品くらいの受賞もあるってことだな
補足説明文を見てもそんな感じのことが書かれてるし
二次通過者の半分が受賞ってとんでもないよな

244:この名無しがすごい!
15/05/08 23:54:23.13 pY/Wo0U/.net
>>238
もしそうなら、受賞後のイベントが派手になりそうだな
ニコ生とか

245:この名無しがすごい!
15/05/08 23:58:27.61 O7pVubnX.net
「受賞作品はまだ確定していない」という文言からも内定通知はしていないと暗に示しているし
最終選考を通過させてから応援期間中に確認をとるつもりだろうな

246:この名無しがすごい!
15/05/09 00:04:54.79 8F7Nl9vj.net
>>240
あの意味不明な応援期間は最終選考通過者と出版社との交渉期間か
まだ内定出てないんでお漏らしもいないと

247:この名無しがすごい!
15/05/09 00:05:20.05 5I5FcJY0.net
っと言うか、「10~20作品って12~14くらいだろ」と言ってたら20作品程度に変更したり、
「内定出てるんじゃね?」と言ってたら「受賞作品はまだ確定していない」と書いたり、
このスレの書込み内容に反応しているように見えるのは自意識過剰だろうか

248:この名無しがすごい!
15/05/09 00:07:20.90 OBN6caHS.net
チェックはしてるだろうな
本物のお漏らしが今までに出ていた経緯からすると

249:この名無しがすごい!
15/05/09 00:08:24.50 abHvRhPZ.net
こうなるとどれが通るかよりどれが落ちるかの方が気になる

250:この名無しがすごい!
15/05/09 00:08:49.95 fYiXaJYO.net
なろうコン関係者見てる~ってか?
図書ドラ推しの書き込みはまさか関係者が話題作りしてたとか
全く話題に上らない高ポイントもあるしよく分からん

251:この名無しがすごい!
15/05/09 00:13:54.72 5I5FcJY0.net
図書ドラに関しては本人の可能性もあるので何とも……
ポイントトップの2作品が殆ど話題に挙がらないのは確かに不思議だな
大抵チートの方は読んでないので良く分からんけど

252:この名無しがすごい!
15/05/09 00:18:52.71 IUBwQlpi.net
最終通過=書籍化確定って言ってるが
事前に打診しとかないと、最終通過したけど書籍化はしない作品も出ちゃうんじゃねえの?
文庫じゃないと絶対に嫌、逆に単行本じゃないと嫌って奴がいたり
累計入りして今もポイント伸ばしてるような作品の場合
特定のレーベルは嫌だから見送って拾い上げに期待するとかさ

253:この名無しがすごい!
15/05/09 00:25:43.04 OBN6caHS.net
書籍化確定後の書籍化辞退ってことになるんじゃね?
それで受賞も白紙、賞金も白紙になるだけだと思うが
拾い上げ枠が広がるかは知らんが

254:この名無しがすごい!
15/05/09 00:27:10.97 0/SFuazh.net
なろうコンはそう考えたら一番受かる確率の高い賞になるな。

255:この名無しがすごい!
15/05/09 00:27:24.06 5I5FcJY0.net
>>247
かも知れんし、それが内定出てる派の意見だが、
考えてみれば、だからと言って全てに事前打診が要るかと考えるとそんなことはない気がしてきた
逃したくない主要なところだけは押さえて


256:、残りは最終通過後に調整、断られたら「辞退されました」と公表すればいい



257:この名無しがすごい!
15/05/09 00:30:45.49 xBBZnYK3.net
>>234
図書ドラの作者は浮かれてるっちゃそうだけど元からテンション高いからよく分からん
>>246
死亡フラグはまあ面白いけどまだ序盤だし語ることもそんなに無い気がする
とりあえず作者は26歳らしいな

258:この名無しがすごい!
15/05/09 00:38:28.83 fYiXaJYO.net
内定メールについてマタギの作者が割烹で書いててワロタ
更新が途絶えた作品が怪しいと
上位陣でそんな作品ってある?

259:この名無しがすごい!
15/05/09 00:43:29.67 5I5FcJY0.net
>>251
いや、作品の中身についてというよりは大賞の可能性とかについてを意図してたんだが、
何だかんだでポイントトップの死亡フラグが最有力候補なのでは?

260:この名無しがすごい!
15/05/09 00:45:31.74 5I5FcJY0.net
>>252
死亡フラグは更新されてるな
大抵チートと邪神アベは4月下旬から止まってる……後者は完結したから当然だけど
そして、更新が途絶えていると言う意味では針子が断トツwww

261:この名無しがすごい!
15/05/09 00:59:52.95 xBBZnYK3.net
>>253
まあポイントトップが大賞に収まるのは見栄えがいいというかすっきりはするけど
しかし死亡フラグはあのポイントなのに関連の書き込みほとんどないし読んでる人いるの?って感じがする

262:この名無しがすごい!
15/05/09 01:07:09.52 fYiXaJYO.net
死亡フラグの作者はもう一つ別に高ポイント作品持ってるから将来性を見越して大賞とかあるかも

263:この名無しがすごい!
15/05/09 01:09:28.60 IUBwQlpi.net
>>255
むしろ通過作品の中では下の方のポイントなのに
頻繁に名前が出る図書館ドラゴンがおかしいんじゃね

264:この名無しがすごい!
15/05/09 01:26:52.08 8F7Nl9vj.net
>>249
そうでもないだろ?
応募総数6000超なんだから確率的にはかなり低いんじゃね

265:この名無しがすごい!
15/05/09 01:42:10.38 xBBZnYK3.net
>>257
本人ないし関係者が名前出してるって話?
ここで名前出したからって受賞の可能性が上がるわけじゃないし、逆にこうして疑われる危険もあるんだからそんな実りの少ないことするかね

266:この名無しがすごい!
15/05/09 01:47:57.24 rUTT+2sM.net
真実は闇の中

267:この名無しがすごい!
15/05/09 06:11:39.42 Oehq0iC4.net
>>252
今見て来たら確かにマタギの作者は割烹に内定メールについて書いてたなw
内定貰ってる奴は割烹も書かなくなってる様な気がする。
例えば4月24日以降に急に割烹を書く頻度が減った奴とかが怪しい

268:この名無しがすごい!
15/05/09 08:31:34.28 Fow9ECZ9.net
>>261
具体的に誰のことなのか教えてくれ

269:この名無しがすごい!
15/05/09 09:12:33.94 8F7Nl9vj.net
内定メールよりも20作品の予想しようぜ
各社3~4作品だと思うけど

270:この名無しがすごい!
15/05/09 09:15:30.68 ndWHJQ5s.net
マタギの作者が内定メール来てないことは分かったw
上位10作品は確実だろ

271:この名無しがすごい!
15/05/09 10:24:37.66 5I5FcJY0.net
以前貼ってくれてた奴がどっか行ってしまったから代わりに貼るか
総合ポイント上位10作品(ポイントは現時点)
1位 47428pt 俺の死亡フラグが留まるところを知らない
2位 45785pt 巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート
3位 42194pt 邪神アベレージ
4位 40903pt 針子の乙女
5位 38585pt 救いをこの手に
6位 35346pt 戦国小町苦労譚
7位 34904pt 田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
8位 34854pt ダンジョンの魔王は最弱っ!?
9位 33924pt 箱庭の薬術師
10位 33753pt 戦慄の魔術師と五帝獣

272:この名無しがすごい!
15/05/09 10:33:43.32 gnsNhjpk.net
>>265
現在の上位10位は貼って貰ったので、ポイントは〆切時のもの
40,043 pt 針子の乙女
39,013 pt 巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート
37,165 pt 救いをこの手に
31,786 pt ダンジョンの魔王は最弱っ!?
31,657 pt 箱庭の薬術師
30,854 pt 戦国小町苦労譚
30,505 pt 俺の死亡フラグが留まるところを知らない
29,807 pt ああ勇者、君の苦しむ顔が見たいんだ
29,470 pt 異世界太�


273:r漂流記 ~乙女ゲームは衰退しました~ 29,243 pt 迷宮探索者の日常 27,726 pt 田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~ 27,568 pt 神様のおねがい 26,733 pt ドラゴンさんは友達が欲しい 26,623 pt 戦慄の魔術師と五帝獣 25,128 pt 救わなきゃダメですか? 異世界 24,807 pt マイバイブルは『異世界召喚物語』 24,791 pt 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 24,482 pt 転生したら森林部族だった【マタギの孫をなめんなよ!伝説】 24,427 pt おんらいん こみゅにけーしょん 22,941 pt だらだら行こう(仮) 22,111 pt 邪神アベレージ 22,108 pt 猫に転生を望んだもの 21,827 pt 異世界だと思ったら崩壊した未来だった~神話の時代から来た発掘師~ 21,393 pt 塔の管理をしてみよう 21,295 pt 異世界でも鍵屋さん 21,003 pt 異世界ダンジョンでRTA 20,334 pt 数字の力を使ったら! ~計算魔法の異端児~ 19,059 pt スタントマンだった僕は半竜人の魔剣使いになりました! 18,930 pt 新任大公の平穏な日常 18,414 pt 転生王子と憂いの大国 18,171 pt 美女と賢者と魔人の剣 17,385 pt 愛すべき『蟲』と迷宮での日常 16,200 pt 魔法学校の落ちこぼれ 14,863 pt 夜伽の国の月光姫 13,690 pt Medicine⇔Alchemist Offline~薬剤師の私が異世界で錬金術師になりました~ 11,949 pt 騎士団付属のカフェテリアは、夜間営業をしておりません。 11,137 pt 戦国リーゼント 10,136 pt ネトラレ男のすべらない商売 _9,080 pt 沼地のドロテア _7,229 pt 身売りっ娘 俺がまとめて面倒見ますっ! _7,153 pt 異世界転生したら皇帝ペンギンだった。 _7,123 pt スライム転生物語 _6,308 pt 私、ワイバーンです。 _5,940 pt おひとりさまでした。 ~悪魔娘は人間界の飯を食う~ _5,656 pt 異世界落語 _2,718 pt 図書館ドラゴンは火を吹かない _1,893 pt 異聞・妖刀百物語 - 月に叢雲花に蟲 - __,728 pt 迷宮レストラン __,132 pt 生贄になった俺のけしからん二週間 __,_60 pt 勇者様の親友様



274:この名無しがすごい!
15/05/09 10:42:55.79 5I5FcJY0.net
>>266
こうして見ると、締切時点から結構順位が入れ替わってるな

275:この名無しがすごい!
15/05/09 11:20:15.47 wcSljDtmd
二次通ってるんだけど、
そういや、昨日アクセス多かったんだわ。そういう人他にも居るかな。

276:この名無しがすごい!
15/05/09 11:33:46.26 ndWHJQ5s.net
大賞は上位10からだよな
下位の作品みたけど大賞っぽい超大作はない気がする

277:この名無しがすごい!
15/05/09 11:47:54.61 8F7Nl9vj.net
上位10作品は確定として他の10作品はどれだろうな
こんな感じかな?
異世界太腕漂流記
迷宮探索者の日常
神様のおねがい
救わなきゃダメですか?
北欧貴族と猛禽
転生王子と憂いの大国
戦国リーゼント
沼地のドロテア
おひとりさまでした。
異世界落語

278:この名無しがすごい!
15/05/09 11:53:28.40 xBBZnYK3.net
>>266
邪神が2万
死亡フラグが1万7千
上位10作品の中だと特にこの2つの伸びがすごいな

279:この名無しがすごい!
15/05/09 12:01:48.76 ndWHJQ5s.net
大賞はどっちかだな
出版社は六千作品から選ばれた作品みたいな感じで売りたいんだろうな
この前ユグドラシル買ったらなろうコン大賞受賞作って帯に書いてあってワロタ
受賞しただけなのに大賞みたいな書き方してたしw

280:この名無しがすごい!
15/05/09 12:10:39.94 5I5FcJY0.net
どっちも難点があると思うが……どうだろうな
サイト見ても「グランプリ」と「大賞」がごちゃ混ぜで使われていて分かり難い

281:この名無しがすごい!
15/05/09 12:22:18.59 8F7Nl9vj.net
グランプリ受賞
金賞受賞
大賞受賞(普通の受賞)
だろ
どれを受賞してもプロモーションはしやすそうだよな
グランプリは死亡フラグじゃね
あとは各社1作品ずつ金賞(5つ)

282:この名無しがすごい!
15/05/09 12:46:25.13 DhdnNRXp.net
なろうバブルもここに極まれりだな

283:この名無しがすごい!
15/05/09 12:55:22.03 ndWHJQ5s.net
金賞が5つあるなら大賞は二つありそうな勢いだな
死亡フラグは文字数がネックか

284:この名無しがすごい!
15/05/09 13:57:45.44 5I5FcJY0.net
>>275
最初のうちはいいけど、後から出版する作品は「またかよ」とか思われそうだな
それで後発組が爆死しまくって、次回からは受賞作品数絞られたりして……
>>276
グランプリが複数ってありなんだろうか……
死亡フラグのネックは文字数と執筆スピード、それから展開の遅さかな

285:この名無しがすごい!
15/05/09 14:48:03.62 TIMchEdl.net
まのわはすぐに発売されたし死亡フラグは文庫出したらスッカラカンになるな
アベレージは3冊位の文字数があるし、作者は続編も考えてるみたいだからアベレージを大賞に取りそうな気がする

286:この名無しがすごい!
15/05/09 15:11:31.01 5I5FcJY0.net
>>278
死亡フラグの方は概ね5ヶ月で1冊分書いてるペースだな
書籍化作業も重なって来ると2巻目が出せるのがいつになるか……ちょっと厳しそうだな
あと、邪神アベは精々2冊分ってところじゃないか?
続編は……後書きや割烹見るとタイトルから別に分けるように見えるが、その場合って書籍化とかどういう扱いになるんだろうな

287:この名無しがすごい!
15/05/09 16:52:29.32 UK8oC2vT.net
針子が残ってる位だから文字数とか執筆速度を気にしないで決めるかもな
針子は更新再開しないから受賞はなさそうだが
クラフェの盛り上がり要員として残したか

288:この名無しがすごい!
15/05/09 21:21:04.71 5I5FcJY0.net
>>280
針子はCrafeの盛り上げ要員? ってのは俺も同じこと考えたけど、
主催側の意図は兎も角、Crafeの応募状況見る限り何の効果も無さそうだ

289:この名無しがすごい!
15/05/09 21:38:49.82 0/SFuazh.net
くらふぇは爆死してるな

290:この名無しがすごい!
15/05/09 21:58:53.32 5I5FcJY0.net
受賞人数無制限でデビュー確約のモンスター文庫章と、1名のみ受賞で出版社への紹介止まりのなろうコン賞
絵師からすれば前者の方が魅力的に見えるのは当たり前だよな
最終通過で作品が絞られれば、もう少し出てくるのかも知れないけど

291:この名無しがすごい!
15/05/09 22:13:11.33 gnsNhjpk.net
>>283
しかも今回モンスター文庫賞のテーマ設定が広いから、比較的描きたいものとか
得意なものを描いて応募できるからね。
そんなことより東雲飛鶴があと何枚描き上げるのか予想しようぜ。
微妙に前回とかと比べても、上手くなって来てるしなw

292:この名無しがすごい!
15/05/09 22:21:44.72 5I5FcJY0.net
>>284
週1計算で残り7枚と予想

293:この名無しがすごい!
15/05/09 22:47:59.71 UK8oC2vT.net
なんか前回はなろうコン関係のイラストもあった気がしたが
異世界落語は受賞したレーターが絵師になればいいな

294:この名無しがすごい!
15/05/10 01:25:42.20 eDL8nodiG
スプラトゥーンまで暇だから、
通過者のツイッターか個人サイト探していこうかな。

Medicine⇔Alchemist Offline~薬剤師の私が異世界で錬金術師になりました~ @yu_kihara
ああ勇者、君の苦しむ顔が見たいんだ URLリンク(aiueon1111.blog.fc2.com)
おひとりさまでした。 ~アラサー男は、悪魔娘と飯を食う~ @amaneko2
おんらいん こみゅにけーしょん @torimaru_n
スタントマンだった僕は半竜人の魔剣使いになりました! @famousphrase15
スライム転生物語 @zerohighend
だらだら行こう(仮)@zassyu_ryo
ダンジョンの魔王は最弱っ!? 不明
ドラゴンさんは友達が欲しい 不明
ネトラレ男のすべらない商売 @ichijoyuri
マイバイブルは『異世界召喚物語』 不明
愛すべき『蟲』と迷宮での日常 不明
異世界だと思ったら崩壊した未来だった~神話の時代から来た発掘師~ 不明
異世界ダンジョンでRTA 不明(なろうをしてる同じ名前の人が居たけど多分違う)
異世界でも鍵屋さん 不明
異世界太腕漂流記 ~乙女ゲームは衰退しました~ 不明
異世界転生したら皇帝ペンギンだった。 @natuno_yukihiro
異世界落語 多分やってない
異聞・妖刀百物語 - 月に叢雲花に蟲 - 不明
俺の死亡フラグが留まるところを知らない @orefura
巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート @729Kai
騎士団付属のカフェテリアは、夜間営業をしておりません。 不明
救いをこの手に 不明
救わなきゃダメですか? 異世界 @ariseizan
邪神アベレージ 不明
私、ワイバーンです。 @mamurudesuyo
沼地のドロテア @Hachikobi
新任大公の平穏な日常 不明
神様のおねがい 不明
身売りっ娘 俺がまとめて面倒見ますっ! 不明
針子の乙女 不明
図書館ドラゴンは火を吹かない @doomsdayrag
数字の力を使ったら! ~計算魔法の異端児~ 不明
生贄になった俺のけしからん二週間 不明
戦国リーゼント @kangidou
戦国小町苦労譚 @NeriumIndicum13
戦慄の魔術師と五帝獣 @totsuakita
転生したら森林部族だった【マタギの孫をなめんなよ!伝説】 不明
転生王子と憂いの大国 不明
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~ URLリンク(sen.sakura.ne.jp)
塔の管理をしてみよう 不明
猫に転生を望んだもの @gatakiriba62
箱庭の薬術師 @punichan_061
美女と賢者と魔人の剣 不明
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 不明
魔法学校の落ちこぼれ @jinnoleo(多分)
迷宮レストラン 不明
迷宮探索者の日常 不明
夜伽の国の月光姫 不明
勇者様の親友様 不明

そんなに詳しく調べてないから取りこぼしとかあるかもしれないけど、
そもそも需要無いかな。

295:この名無しがすごい!
15/05/10 20:44:26.97 z76xxoPp.net
あと7日!

296:この名無しがすごい!
15/05/10 22:15:33.18 YrSWQmpQ.net
来週か……このスレ、その後も人居るかな?

297:この名無しがすごい!
15/05/10 22:22:51.21 z76xxoPp.net
来週はラジオ実況になりそうだな

298:この名無しがすごい!
15/05/11 01:12:00.22 ukXUIg8nC
あと6日!

299:この名無しがすごい!
15/05/11 08:39:11.69 zKWNU5PR.net
二十人も受賞者が居たらラジオのゲストにも困らないかもな。ここの住人で書籍化する作者も何人かいるかも

300:この名無しがすごい!
15/05/11 10:03:48.20 52xt3jLi.net
内定出して全員招待するなら困るだろうが。。。

301:この名無しがすごい!
15/05/11 13:04:44.56 sBkNT90k.net
さてさて、嵐の前の静けさなのかどうか…

302:この名無しがすごい!
15/05/11 16:50:53.22 L/KP6dLV.net
書き込みが減って寂しいな

303:この名無しがすごい!
15/05/11 20:58:04.33 ukXUIg8nC
近くなっている事を自覚する度に緊張する

304:この名無しがすごい!
15/05/11 21:31:50.00 q5FE5Sn6.net
如何せん受賞枠が多過ぎて予想するのも微妙だしな
名の知れた作品は全て受賞しそうな気がするし

305:この名無しがすごい!
15/05/11 21:47:04.76 AuQHW2W0.net
通過した奴は内定が来て黙ったんだろ

306:この名無しがすごい!
15/05/11 21:57:02.97 q5FE5Sn6.net
内定ね……本当に内定が出てるとして、20人前後も居れば1人くらいはボロを出しそうなもんだが

307:この名無しがすごい!
15/05/11 22:18:41.47 AuQHW2W0.net
もし内定来たら、こんなスレ見にくるか? 
どうでもよくなって担当と打ち合わせしてるだろうよ

308:この名無しがすごい!
15/05/11 22:25:13.99 q5FE5Sn6.net
いや、ボロを出すってのはここでじゃなくて割烹とかでの話
「とても良い事がありました」とか
「最初の方読み返してみたら結構ひどくて~」とか
「イラストが付くとしたらどんな感じがいいと思いますか?」とか
「読んでみたいエピソードありますか?」とか

309:この名無しがすごい!
15/05/11 22:34:08.05 g2JjDojT.net
ボロを出してるんじゃなくて、意図的に漏らしてるとしか言えない内容じゃねーか
そんな頭悪い事するのはセカンドとか、普段からやらかしてる奴だけだ

310:この名無しがすごい!
15/05/11 22:53:17.02 +EEA1Xbd.net
もうここまできたら内定はなくてもいいよ。
落ちたときに「やっぱりな」って思うだけだし、
受かったらほとんど期待していない分嬉しいだろうし。

311:この名無しがすごい!
15/05/11 22:58:32.76 q5FE5Sn6.net
>>302
割烹を頻繁に書いている作者はこれくらいやりそうな印象なんだが、偏見かな

312:この名無しがすごい!
15/05/11 23:21:39.24 Ad5OfuPH.net
そんな頻繁に割烹書いてる作者残ってる?
Twitter巡回は飽きたわ

313:この名無しがすごい!
15/05/11 23:46:42.93 ukXUIg8nC
>>287を使ってる人が居るのかな?

314:この名無しがすごい!
15/05/11 23:44:10.84 q5FE5Sn6.net
確かに、言われてみればあまり書いてるのいないな
強いて言えば……救わなきゃとかマタギとか?

315:この名無しがすごい!
15/05/11 23:54


316::00.57 ID:L/KP6dLV.net



317:この名無しがすごい!
15/05/12 00:28:34.53 ZTDDAJso.net
沖縄……まさか幻の林檎枠!?www

318:この名無しがすごい!
15/05/12 02:34:05.43 fXQqTmZe.net
あと5日!

319:この名無しがすごい!
15/05/12 08:12:31.97 T2TEeUI/.net
>>308
マタギは落選がほぼ確定だから

作者も余裕があるなw

320:この名無しがすごい!
15/05/12 08:36:12.74 nB2P6NTI.net
結果はよ

321:この名無しがすごい!
15/05/12 10:08:13.99 qS/6jH2p.net
マタギが受賞したら荒れるんじゃないか?w
それはそれで面白そうだが…
マタギよりも針子が受賞したほうが荒れるか

322:この名無しがすごい!
15/05/12 10:24:36.00 x9tuoLaw.net
針子が受賞したとして、第四回なろうコンが始まる前に出版できるのか

323:この名無しがすごい!
15/05/12 10:35:02.89 Jw5f1HFX.net
>>314
出版社:針子の作者様と連絡がつかないので、次点の方が繰り上げ当選となります。

324:この名無しがすごい!
15/05/12 11:07:26.98 bt4l9LlF.net
>>314
出版というにんじんを目の前にぶらつかせたらがんがん更新を始めるんじゃないか?
マタギは二次通過作家をブクマしまくったりと怪しい行動をしてるから内定貰ってる気がする

325:この名無しがすごい!
15/05/12 13:09:38.01 CrUJ8t/v.net
>>311
なんで落選確定なんだよw
俺は読んだ事ないので分からんのだが、話は割と面白いって噂だし
まだ結果出てないだろ

326:この名無しがすごい!
15/05/12 13:14:09.20 b7/QTToE.net
【文庫】POS文庫500 集計期間 : 2015年5月4日 ~ 2015年5月10日
ポニーキャニオン(5/3)
288 452 宝石吐きのおんなのこ~ちいさな宝石店のすこし不思議な日常~ なみあと(ぽにきゃんBOOKS)
四桁でこの結果なら宝石は十分前回受賞組の勝ち組だよ
文庫か大判かで明暗が分かれる

327:この名無しがすごい!
15/05/12 14:02:53.08 x9tuoLaw.net
宝石数字出てよかったな!

328:この名無しがすごい!
15/05/12 14:58:26.47 D5J7Q+Hf4
結局、図書館ドラゴンは皆の中では当選するのは確実視なの?
個人的には当選するだろうな、位だけど。

329:この名無しがすごい!
15/05/12 14:44:49.74 yxCxt3BG.net
宝石やったな!
これは今回も拾い上げワンチャンあるで。
つまり受賞しなかった俺が勝ち組。

330:この名無しがすごい!
15/05/12 14:51:06.39 x9tuoLaw.net
ぽにきゃんは2回なろうコン終わった後から参入して拾い上げたわけで、
今回は拾い上げはないと思うで

331:この名無しがすごい!
15/05/12 16:39:36.28 YGoeD0CF.net
受賞は飯テロ勢がどれか賞を取りそう
迷宮レストラン
お一人さま
騎士団カフェ

332:この名無しがすごい!
15/05/12 17:04:43.63 D5J7Q+Hf4
>>323
個人的にはお一人さま

333:この名無しがすごい!
15/05/12 17:25:57.55 fXQqTmZe.net
料理ブームだもんな
迷宮レストランやおひとりさまはともかく、
騎士団カフェは完結二万字だから、無理くさくないか

334:この名無しがすごい!
15/05/12 17:43:10.57 4e+hEjot.net
ピックアップきたな
これでラストか?

335:この名無しがすごい!
15/05/12 17:50:05.78 xQjXOl14.net
残念ながら宝石は普通に打ち切りレベルなんだよなぁ
292位 少年給魔師と恋する乙女3(打ち切り)
143位 サラリーマン中二病1(半年以上続刊なし)

336:この名無しがすごい!
15/05/12 17:53:59.24 YGoeD0CF.net
ぽにきゃんは爆死でも続刊でるよ
評判もいいみたいだし2巻も出るかもね

337:この名無しがすごい!
15/05/12 17:56:43.55 XBWvmbdH.net
あと、サラリーマンが打ち切りかは知らんが打ち切りだとしても理由はあれだろ?

338:この名無しがすごい!
15/05/12 18:02:34.18 3/Seqv/z.net
>>249
ピックアップは今回でラストでした。
受賞確定作品は作品紹介があるので、今後はピックアップは不要かと思います。

339:この名無しがすごい!
15/05/12 18:06:38.61 xQjXOl14.net
ぽにきゃんだし爆死だろうがなんだろうが続刊するだろうね
BANに関してはBAN作家を抱えまくってるモンスターは全く気にしてないと思うよ
その代り売れないとすぐ打ち切り

340:この名無しがすごい!
15/05/12 18:18:42.49 gFI1dB0HL
ピックアップされなかったらヤヴァイかな

341:この名無しがすごい!
15/05/12 18:20:34.32 oh9CyAjF.net
ぽにきゃんで2週数字出るとか
レーベル内だとエース級なんじゃ

342:この名無しがすごい!
15/05/12 18:37:21.24 b7/QTToE.net
リーマンはBANされて二巻分の話が消えたか作者の心が折れたかのどちらじゃない?
原稿の締切とかで散々編集への愚痴書いてたし、二巻目出させてなんて媚は売りづらいよ
ヘヴンズも作者も編集から連絡来ないって書いてたけど、ただでさえ売れないのに愚痴は書くべきじゃない

343:この名無しがすごい!
15/05/12 18:48:09.36 fXQqTmZe.net
打ち切りラインってどれくらいなんだろう

344:この名無しがすごい!
15/05/12 19:00:35.85 xQjXOl14.net
当然レーベルによって異なる
ぽにきゃんは数字すら出なくても続刊可能
普通のレーベルだと文庫のみのPOSで200位前後は結構ヤバい

345:この名無しがすごい!
15/05/12 19:31:14.35 fXQqTmZe.net
ありがとう。
書籍化ってけっこうキツイな。

346:この名無しがすごい!
15/05/12 19:38:36.99 WO2XWsGQ.net
>>323
50分の20前後だから3作品書いたらまず当たるんだよな
その作品は二次通過の中では比較的低ポイントだからどうなるか分からんけど

347:この名無しがすごい!
15/05/12 21:25:38.47 cLeuuTk5.net
何か20/6284である事実を忘れ去られて、20/50になってないか?

348:この名無しがすごい!
15/05/12 21:29:57.05 WO2XWsGQ.net
全応募作品の中から受賞作当てろって言われたら20/6284だけど
二次通過作品の中から中から当てろって話だから20/50以外の何物でもない
受賞作がすごいとかすごくないって話は全くしてなくて、純粋に確率の話だぞ?

349:この名無しがすごい!
15/05/12 21:42:49.16 obhflBB7.net
書籍化してよくて数冊出したあと、新作出させてもらえる保証もないよな
記念出版ならいいけど、ワナビはまた新人賞に応募するしかないのか

350:この名無しがすごい!
15/05/12 21:44:20.78 BH2yqzsa.net
宝石買って読んだんだが、次に続ける気が無さそうな終わり方に見えた
他のレーベルなら打ち切りに備えておいて売れたら次出すんだなと思うんだが、
数字出なくても続刊のぽにきゃんだと、最初から次巻出す気無いような対応に見えてくる

351:この名無しがすごい!
15/05/12 21:46:38.89 obhflBB7.net
だって宝石、巻数ついてないからな
ぽにきゃんの中では売れ行きよかったみたいだから、次も出すだろうけど

352:この名無しがすごい!
15/05/12 21:59:27.16 qGnOlDgj.net
>>341
なろうコン一回目に書籍化した作者は単行本で新作出してるよ

353:この名無しがすごい!
15/05/12 22:04:58.63 fXQqTmZe.net
次あたるジャンルは何か。
どうせ異世界+○○系だとは思うけど。
今は異世界+料理だけど。

354:この名無しがすごい!
15/05/12 22:17:56.31 obhflBB7.net
何ヶ月たって続巻がなかったら打ち切られたって判断するんだろう
モンスターもたしか打ち切り基準厳しいよな

355:この名無しがすごい!
15/05/12 22:39:14.45 WO2XWsGQ.net
>>342
宝石吐きは読んでないけど、
ライトノベルの元祖と言われるスレイヤーズだって、
1巻で魔王倒しから何十巻もても続き出たんだからダイジョーブ

356:この名無しがすごい!
15/05/12 23:01:25.43 BH2yqzsa.net
>>347
まぁ、無理矢理続けられないことはないだろうけど、どうだろうな
普通のレーベル:売れたら続ける、売れなかったら打ち切り
ぽにきゃん:売れなくても続ける、売れたら……なんてね

357:この名無しがすごい!
15/05/12 23:04:52.61 obhflBB7.net
ぽにきゃん大勝利じゃないか

358:この名無しがすごい!
15/05/12 23:09:35.44 eNmoRcZO.net
結局一番の地雷出版社はどこなの?

359:この名無しがすごい!
15/05/12 23:12:14.06 BH2yqzsa.net
>>350
販売部数としては新紀元社低ポイント枠
なろうの立場としてはモンスターBAN枠

360:この名無しがすごい!
15/05/12 23:40:06.80 WO2XWsGQ.net
>>350
発行部数が少なくて、棚が確保されてないっぽい新紀元社とこのラノ
ヒーローはレーベル買いする読者がそれなりにいるっぽいし、
モンスターはコンスタントに出し続けてるので棚はある
ぽにきゃんは打ち切りラインが低い(とされている)
単行本は宝島もGCノベルもレーベル自体は悪くないので、作品次第じゃね

361:この名無しがすごい!
15/05/13 00:16:57.43 bCkfhnHC2
あと4日!

362:この名無しがすごい!
15/05/13 00:05:59.96 SeBZ7mx7.net
このラノと新紀元は確かに厳しそうだわなー

363:この名無しがすごい!
15/05/13 00:58:34.73 q2k3xMmV.net
このラノは去年グランプリのまのわも一巻切らしたままの飼い殺し状態だったし、今は単行本に力入れてるから今年は文庫とらないんじゃないかな。

364:この名無しがすごい!
15/05/13 05:37:06.14 ldMZF3oX.net
>>345
今年か来年で流行るのは推測出来る。

365:この名無しがすごい!
15/05/13 09:21:59.45 uWdSfJCq.net
ぽにきゃんは思いの外、人気なんだなw
ぽにきゃんも今回は3作品ぐらい引っ張って来るんだろうか

366:この名無しがすごい!
15/05/13 09:52:11.76 PQsVfmvn.net
低ポイントでもそこそこ売れて、打ち切りの心配がないってのはでかいよ
大ヒットは見込めないだろうけど

367:この名無しがすごい!
15/05/13 17:23:24.04 PQsVfmvn.net
居酒屋のぶ、コミカライズ決定

368:この名無しがすごい!
15/05/13 18:13:33.08 AijjILF5.net
やっぱりか
のぶの作者ちょっと前にメディアミックスしたいって言ってたし
白々しい呟きをしてたのか

369:この名無しがすごい!
15/05/13 18:18:06.24 SeBZ7mx7.net
宝島からはコミカライズのルートがあり、と

370:この名無しがすごい!
15/05/13 19:07:10.81 6F3TT0E9.net
のぶぐらい売れないとコミカライズは難しいんじゃない?

売れなくてもとりあえず次巻出してくれるぽにきゃんか
棚確保出来るモンスターがいいなぁ
神様あたりもコミカライズ出来そうな内容だけどね

371:この名無しがすごい!
15/05/13 19:27:03.85 wUTs01XA.net
このラノ馬鹿にしすぎなんだよなぁ
確かに売れてないレーベルだがぽにきゃんより流石に売れてる
154位 ***位 Vermillion 朱き強弓のエトランジェ2
155位 153位 ***位 まのわ 魔物倒す・能力奪う・私強くなる2
***位 これが異世界のお約束です!4
288位 ***位 帰ってきた元勇者4
452位 288位 宝石吐きのおんなのこ ~ちいさな宝石店のすこし不思議な日常~

372:この名無しがすごい!
15/05/13 19:58:20.48 AijjILF5.net
このラノは立ち上げ当初電撃を押しのけて棚を占領してたりとかしてたらしい
その結果が大量返本
なんか確執とかあるのかもな

373:この名無しがすごい!
15/05/13 20:01:36.02 5d436nN1.net
>>363
誰もぽにきゃんがこのラノより売れてるなんて言ってないし
条件揃えずに順位だけ比較して何の意味があるんだ?
文庫だとヒーローとモンスターはレーベルの力がある、売れなきゃ容赦なく打ち切られるけど
ぽにきゃんはレーベルの力はないけど、売れなくても打ち切られづらい
このラノはそこまでレーベルの力がないし、増版をあまりしてくれてなさそうだから、
宝島から声がかかったら単行本選んだ方がいいって話だろ

374:この名無しがすごい!
15/05/13 20:18:01.92 8ZMS/Uzs.net
なろうコンからの感想が帰ってきたんだが、全般的に褒め言葉のみで問題点の指摘とかはなかった。
他に感想貰った人はどんなだった? ちなみに作品は一次落ちな。

375:この名無しがすごい!
15/05/13 20:51:37.77 bCkfhnHC2
二次通ってるけど来てない

376:この名無しがすごい!
15/05/13 20:34:56.72 zQMxZXnL.net
>>365
単行本選んだ方がいいって、そもそも選べるのだろうか
単行本とこのラノで編集者から違いそうなもんだが
>>366
俺は感想貰ってないけど、このスレの過去のカキコ見る限りはみんなそんな感じ
そもそも、そ�


377:、いうもんだと最初からサイトに書いてあるし



378:この名無しがすごい!
15/05/13 20:39:59.70 AijjILF5.net
自分は同じ作品に二個来たよ
二回目の方が読み込んだ感想書いてくれたw
宝石吐きの作者日曜日のなろうラジオに出るらしな

379:この名無しがすごい!
15/05/13 20:41:41.52 wUTs01XA.net
打ち切られないのも善し悪しだと思うけどね
爆死作品を刊行し続けても作者的に実入りは少ない
ぽにきゃん作品だと恐らく8000部くらいしか刷ってないだろうしね
打ち切って次作に賭けた方がいい場合もある

380:この名無しがすごい!
15/05/13 20:43:40.47 AijjILF5.net
文庫と単行本ってどの位刷ってるんだろ

381:この名無しがすごい!
15/05/13 20:47:43.64 F6w7zf7r.net
>>366
貰ったが、基本褒め言葉だった。
あまり問題点指摘されなかったな。

382:この名無しがすごい!
15/05/13 20:48:50.64 F6w7zf7r.net
宝石吐きのひと、今度は公式ラジオに出るのか

383:この名無しがすごい!
15/05/13 21:02:18.25 zQMxZXnL.net
ゲスト多いな
会場相当狭い筈だけど大丈夫なのだろうか

384:この名無しがすごい!
15/05/13 21:48:06.96 5d436nN1.net
>>370
そもそも「次作」があるかどうかが問題だけどな

385:この名無しがすごい!
15/05/13 21:59:51.33 AijjILF5.net
なんかなろうラジオ同じ人ばっか出てるな
依頼出しても断らているんか

386:この名無しがすごい!
15/05/13 22:08:42.51 6Eh9JPrO.net
関東以外で働いてたりしたら出るのは難しいから出られる人が限られてくるんじゃない?

387:この名無しがすごい!
15/05/13 22:10:44.73 zQMxZXnL.net
同じ人ばっかって、単にまのわの作者が2回目ってだけじゃないのか?
まのわの作者にしたって、おそらくなろうコン絡みと言うことで前回GPを連れてきたって感じだと思うが

388:この名無しがすごい!
15/05/13 22:26:36.49 FvXHLE+O.net
打ち切られて次作なんてあるわけないだろ
次の受賞者もいるし売れない作家は即廃業だよ
単巻打切り廃業もありえる

389:この名無しがすごい!
15/05/13 22:33:09.05 wUTs01XA.net
打ち切られて次出した奴が売れたなんて腐るほどあるんだよなぁ
最近のなろう作品だとメイデーア爆死打ち切り→次出したかくりよがそこそこのヒットとかね

390:この名無しがすごい!
15/05/13 22:49:19.49 5d436nN1.net
だから、そもそも次が出せるかどうかが不明だって言ってんのに何言ってんだこいつ
爆死した全員が次のチャンス必ず貰ってんのか?

391:この名無しがすごい!
15/05/13 23:01:50.23 wUTs01XA.net
爆死でも基本的にもう一度か二度はチャンス貰える人が多い
それに仮に貰えなくてもなろうを利用すればチャンスは何度でもあるよ
高ポイント作品を書けばどこぞからオファー来るし、高確率で売れるからな

392:この名無しがすごい!
15/05/13 23:11:14.58 Xr5ORlhq.net
まあでも爆死すら6000人中数名しかできない贅沢なんだけどね

393:この名無しがすごい!
15/05/13 23:21:16.01 K6jaz8FC.net
お前ら、すでに売上のこと気にしてるのかW
俺は二次通ったけどすでに最終落ちだと判断して次作書きはじめたよ

394:この名無しがすごい!
15/05/13 23:26:25.68 aqDaajX5.net
爆死でもいいじゃない
『なろう』だもの
みつを

395:この名無しがすごい!
15/05/13 23:27:10.60 zQMxZXnL.net
>>384
いやいや、そこはせめて日曜にラジオ聴くまでは粘ろうぜwww
この時点で内定来てないのは……云々ってのも確証があるわけじゃないんだから

396:この名無しがすごい!
15/05/14 00:08:42.46 pADgv2gm0
あ と 3 日

397:この名無しがすごい!
15/05/14 00:03:03.90 Lscdit/p.net
俺も二次通ったけど連絡ないからすんなり諦めた
1パーセントの確率ぐらいで日曜は期待しているって感じかな

398:この名無しがすごい!
15/05/14 00:46:56.22 cfoGaWGP.net
大丈夫だ俺も来ていないから
ポイント上位組だけど今回は内定通知がないと信じている

399:この名無しがすごい!
15/05/14 01:27:04.31 xj76O0iD.net
蟲の作者は見学にいくらしいな、はたして内定メールを貰ったのか貰ってないのか?

400:この名無しがすごい!
15/05/14 04:27:38.10 sfDDUD57.net
連絡来てない上に入院することになった。
眠れない
発表見えるかな……。

401:この名無しがすごい!
15/05/14 07:41:26.58 9lc7oq2l.net
二次通過者は今日か明日辺りに受賞メールが来るのかな
なんか今回の人達は大人しいね

402:この名無しがすごい!
15/05/14 08:10:33.11 wDWyxD+f.net
なろうコンも3度目の正直か

403:この名無しがすごい!
15/05/14 08:15:25.80 vke5WFpS.net
>>391
書籍化じゃなくて入院化はイヤだね
でもきっと悪い事の後には良い事があるさ
まあ悪い事は重なるもんだけど…

404:この名無しがすごい!
15/05/14 08:58:27.99 WLhQPTKJ6
>>394
励ましてるのかどうか分からんぞ。
内定メールは来てないと信じたい。

405:この名無しがすごい!
15/05/14 09:39:42.30 9lc7oq2l.net
>>2の万以下の作品はいくつ残るのか

406:この名無しがすごい!
15/05/14 11:53:26.83 v7ydUClxi
>>396
5個位と予想する

407:この名無しがすごい!
15/05/14 17:48:30.81 wDWyxD+f.net
ドロテアのひとは内定きてないみたいな発言だな

408:この名無しがすごい!
15/05/14 18:01:51.11 Lscdit/p.net
マジで!?ガチなのこの賞?

409:この名無しがすごい!
15/05/14 18:20:43.40 wDWyxD+f.net
この賞ばっかりはわからないな。
本当にわからない。

410:この名無しがすごい!
15/05/14 18:30:05.35 hDqPbZKW.net
自分もメールきてなくて、諦めてるわ…
低ポイントだし、感想もないし、ピックアップもないし、なんかもう見離されてる気がする。

411:この名無しがすごい!
15/05/14 19:08:10.89 hraxQCLt.net
「最終選考通過作品は全作品出版します」
って感じの記述を見た気がしたんだけど公式サイト探しても見つからない
運営が「20人も事前にメール送ったら絶対漏らす奴がいる」
って考えて連絡送らないようにするのはある意味当然の流れなんだけどさ
事前に内定連絡と意思確認がなくて、に出版されない可能性もあるとするなら
最終選考じゃなくて実質的に三次選考だよな

412:この名無しがすごい!
15/05/14 19:14:31.46 hraxQCLt.net
と、思ったら二次選考結果のページに普通に書いてあった
URLリンク(www.wtrpg9.com)
>次回選考を通過した作品は全作品書籍化決定作品となります。
「欲しい」って手を挙げたレーベルを作者が全部嫌だって言ったら、
最終選考通過がなかったことになるのかな

413:この名無しがすごい!
15/05/14 21:10:55.73 wt29XteF.net
>>403
なかったことと言うか、「最終通過後に辞退」となるだけでしょ

414:この名無しがすごい!
15/05/14 21:10:58.90 klR8oEWS.net
>>403
「▲▲▲は作者の都合で出版されません」でええやん

415:この名無しがすごい!
15/05/14 21:27:23.15 hraxQCLt.net
>>404-405
全作品書籍化「決定」してないじゃん

416:この名無しがすごい!
15/05/14 21:37:12.50 wt29XteF.net
>>406
仕方ないな、補足しよう
全作品書籍化(をコンテスト側としては)決定(した)作品
(作者側が辞退した場合、出版されないことがあります)

417:この名無しがすごい!
15/05/14 22:12:11.21 1c8AvRts.net
作者が締切ぶっちぎって逃亡した時もそうだな。

418:この名無しがすごい!
15/05/14 22:34:32.07 wDWyxD+f.net
Twitterや割烹を見ても反応ないな。

419:この名無しがすごい!
15/05/15 00:33:32.50 H5zNP5G6l
あ、あと、ふ、ふつ、か

420:この名無しがすごい!
15/05/15 00:18:34.98 zJ8HP1Eh.net
いよいよあと2日か。
お前ら結果はどこで見る?
放送? 生?
生で見たいがいまいちふんぎりがつかない。

421:この名無しがすごい!
15/05/15 00:22:50.94 H10P9cZS.net
最終通過はもう消えたと思ってるから、結果を自分で確認しようとは思わない
もし万が一通ってればそのうち連絡が来るだろし
ここ見てれば誰か書き込むだろ

422:この名無しがすごい!
15/05/15 00:26:32.89 de7gRgDF.net
生で見る。
やっぱりちゃんと生き死には自分で確認したい。

423:この名無しがすごい!
15/05/15 03:21:14.04 V06psAMS.net
やっぱり生が良いけど覚悟がいるよなあ

424:この名無しがすごい!
15/05/15 07:24:17.07 RbHyiIJH.net
>>414
卑猥な台詞に思えた

425:この名無しがすごい!
15/05/15 07:26:00.84 hqKv00JX.net
>>411
内定を貰った作者はもうそれどころではなく、今は必死で作品を書籍化用にがんばって修正している。
つまり
この掲示板を見て書き込みしている次点で、、、

426:この名無しがすごい!
15/05/15 10:20:16.09 H5zNP5G6l
>>416
やめてくれよ……

427:この名無しがすごい!
15/05/15 13:38:42.53 0mebPt+2.net
田中が検索除外になってるんだがw
賞どころではない

428:この名無しがすごい!
15/05/15 15:24:40.98 A2KGuTFf.net
>>418
BAN枠って奴じゃないのかそれw

429:この名無しがすごい!
15/05/15 16:12:22.53 pD6kqAGq.net
>>362
なろうコンのサイトで見たが、のぶの作者は色眼鏡でぶちゃんでキャラ濃いなw

430:この名無しがすごい!
15/05/15 18:59:54.98 W7WkRWsF.net
田中は検索除外とか
モンスターで出版されそう

431:この名無しがすごい!
15/05/15 19:12:49.39 8ItfY6C4.net
田中はモンスター文庫大賞で落とされてるんだよなぁ
ま、あの大賞は出来レースだったけど

432:この名無しがすごい!
15/05/15 20:30:31.23 H5zNP5G6l
内定メールあるかどうか公式で発表してくれりゃあ良いのに。
……無いと書く事にデメリットは無いと思える。
あると書いたら今頃二次通過者質問攻めとかされてそう。デメリットある。
……もしかして、あるの?

433:この名無しがすごい!
15/05/15 21:27:59.98 12cQ4E1p.net
ポイント順受賞のオーバーラップよりまし

434:この名無しがすごい!
15/05/15 21:38:45.31 de7gRgDF.net
今回の最終のなかで、違う作品で書籍化しているひとたちって多くないか?

435:この名無しがすごい!
15/05/15 22:55:26.60 /rA7/x7o.net
そんなにいないだろ

436:この名無しがすごい!
15/05/15 23:08:19.54 Ji5RS8NP.net
>>416
内定出てる前提ならそうだが、色々推測は上がってるものの確証は何も無いだろ
>>419
検索除外なら、警告来て〇〇日までに修正しないと作品削除しますよ、って感じでしょ
垢BANにはならないはず

437:この名無しがすごい!
15/05/15 23:15:16.22 8ItfY6C4.net
俺が二次落ちしたのは「良かった……ここに運営からのメール届いた」と書き込んだからか
こいつ漏らしそうって思われちゃったんだな
と現実逃避

438:この名無しがすごい!
15/05/15 23:19:28.25 A+Z5Dym/.net
意味の分からない文章しか書けないから落ちたんじゃね

439:この名無しがすごい!
15/05/15 23:21:22.54 V06psAMS.net
検索除外って作者が自分で設定したんじゃないの?
何の目的かはしらんけどさ

440:この名無しがすごい!
15/05/16 00:01:25.10 SI6SEezg7
あと一日! ……怖ぇ

441:この名無しがすごい!
15/05/16 00:25:38.16 Yjwfxbdz.net
田中はノクタに行ったほうが無難のようなw

442:この名無しがすごい!
15/05/16 00:56:04.62 nZd8wiMz.net
>>430
運営が警告&修正指示&強制的に検索除外の可能性もゼロではない
エロ系で警告入ってもおかしくない内容ではあるんだし
累計入るほどの人気作だから、てっきり通報済みで運営に許されたと思ってたんだけど
「もう誰かが通報してるだろう」みんなが思い込んでて誰も通報しなかったってオチかもな

443:この名無しがすごい!
15/05/16 07:12:08.22 zyj0/Gmb.net
自分でやったならtwitterとか割烹で何か言いそうだけど、無言だしな
運営対処の可能性の方が高いように思える

444:この名無しがすごい!
15/05/16 07:35:09.43 yE3jrFOj.net
針子更新しとるな
やっぱり受賞すんのか

445:この名無しがすごい!
15/05/16 07:43:22.20 Crg7dihE.net
>>435
どう見てもこのタイミングはなろうコン

446:この名無しがすごい!
15/05/16 08:06:37.26 yE3jrFOj.net
定期更新をしてる身からしたら腹が立つ感じだが。書籍化決まったから更新とか

447:この名無しがすごい!
15/05/16 08:06:48.87 UYWVxMoO.net
針子受賞か。
いや、なんかな。
ずっとエタってたのに、このタイミングとか。

448:この名無しがすごい!
15/05/16 08:12:45.52 zyj0/Gmb.net
流石にこのタイミングだと無関係というのも無理があるよな
それにしても、あの調子だと一冊分の文量には残り四十話以上追加が必要そうだけど、ここから毎日更新でもするのかね

449:この名無しがすごい!
15/05/16 08:15:51.62 UYWVxMoO.net
針子は内定出てるってことじゃ…

450:この名無しがすごい!
15/05/16 08:25:17.80 zyj0/Gmb.net
>>440
みんなもうその前提で話をしてるけど、どうかした?

451:この名無しがすごい!
15/05/16 08:32:19.82 UYWVxMoO.net
>>441
内定メールが実在したんだな、と。

452:この名無しがすごい!
15/05/16 08:38:35.06 3tlpE8oG.net
き、きっとアクティブで活動してる作家じゃないから事前確認があったんだよ
きっとそうだ

453:この名無しがすごい!
15/05/16 08:39:02.78 zyj0/Gmb.net
>>442
ああ、なるほど……目の前のことに捉われてたけど確かにそうだな
まぁ、針子が一番出版出来るか不安定だから例外的に事前確認があったと言う可能性も無くは無いけど

454:この名無しがすごい!
15/05/16 09:23:05.47 Uq9WDySK.net
これで針子が落ちてたらまさにどんでん返しw

455:この名無しがすごい!
15/05/16 09:38:59.85 zyj0/Gmb.net
更新するなら受賞させてあげると言われて更新したけど、
やっと更新した時には既に土曜でコンテスト運営は見てなかった、とか?

456:この名無しがすごい!
15/05/16 09:41:38.49 3tlpE8oG.net
>>446
受賞させるからとりあえず~は半年以上更新されておりませんみたいなの消しとけとか?

457:この名無しがすごい!
15/05/16 10:00:13.77 zyj0/Gmb.net
>>447
本当に「とりあえず」だなwww
しかし、意外とありえそうで怖い

458:この名無しがすごい!
15/05/16 10:13:32.51 wMsMYQ44.net
針子の更新で盛り上がってんな
これで受賞したら定期更新してる低ポイントワナビからの反感買いそうw

459:この名無しがすごい!
15/05/16 10:22:08.13 9nvHWeSu.net
仮にポイントが同じくらいなら、文字数・話数・更新頻度が低い方が評価が高いってことか?
毎日更新して100万文字あって話数も100話超えてる3万ポイントよりも
少ない文字数と話数、しかも半分エタ
それでもポイントが稼げるってことはそれだけ面白いんだろうな

460:この名無しがすごい!
15/05/16 10:29:51.45 V49/eIE8.net
文字数と連載期間短くてポイント稼いでるのは
それだけ有望なんだよ

461:この名無しがすごい!
15/05/16 11:28:53.28 yKcUTOV9.net
いよいよ明日三次発表だけど、オレのが落ちて以下のが通過(書籍化)したら凹むわ

【低ポイント系】
勇者様の親友様
生贄になった俺のけしからん二週間
迷宮レストラン

【誤字脱字稚拙文章系】
転生したら森林部族だった【マタギの孫をなめんなよ!伝説】
【問題作】
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
針子の乙女

これ以外にも通過して何か問題ある作品ある?

462:この名無しがすごい!
15/05/16 11:37:41.84 Uq9WDySK.net
>>452
迷宮レストランは許してやれよ…1万ポイント近いんだし
数字は作者息してないように思うが、どうなんだろう

463:この名無しがすごい!
15/05/16 11:39:08.32 yE3jrFOj.net
勇者様の親友様は勇者様のお師匠様の作者が気付いて微妙な感じになってたw
迷宮は受賞ありそう
マタギは改稿版は読みやすいと評判
針子は確実だろ

464:この名無しがすごい!
15/05/16 11:54:19.30 SI6SEezg7
平均評価調べてみる。
Tueee.netで。表にあるのは小数点まで計算されてないから、小数点まで計算されてある方で。

Medicine⇔Alchemist Offline~薬剤師の私が異世界で錬金術師になりました~ 4.3
ああ勇者、君の苦しむ顔が見たいんだ 4.4
おひとりさまでした。 ~悪魔娘は人間界の飯を食う~ 4.7
おんらいん こみゅにけーしょん 4.7
スタントマンだった僕は半竜人の魔剣使いになりました! 4.3
スライム転生物語 4.5
だらだら行こう(仮) 4.6
ダンジョンの魔王は最弱っ!? 4.5



465:ドラゴンさんは友達が欲しい 4.7ネトラレ男のすべらない商売 4.2マイバイブルは『異世界召喚物語』 4.4愛すべき『蟲』と迷宮での日常 4.6異世界だと思ったら崩壊した未来だった~神話の時代から来た発掘師~ 4.3異世界ダンジョンでRTA 4.5異世界でも鍵屋さん 4.3異世界太腕漂流記 ~乙女ゲームは衰退しました~ 4.5異世界転生したら皇帝ペンギンだった。 4.6異世界落語 4.8異聞・妖刀百物語 - 月に叢雲花に蟲 - 4.6俺の死亡フラグが留まるところを知らない 4.7巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート 4.3騎士団付属のカフェテリアは、夜間営業をしておりません。 4.6救いをこの手に 4.5救わなきゃダメですか? 異世界 4.3邪神アベレージ 4.6私、ワイバーンです。 4.6沼地のドロテア 4.8新任大公の平穏な日常 4.6神様のおねがい 4.5身売りっ娘 俺がまとめて面倒見ますっ! 4.4針子の乙女 4.5図書館ドラゴンは火を吹かない 4.9数字の力を使ったら! ~計算魔法の異端児~ 4.2生贄になった俺のけしからん二週間 4戦国リーゼント 4.7戦国小町苦労譚 4.6戦慄の魔術師と五帝獣 4.2転生したら森林部族だった【マタギの孫をなめんなよ!伝説】 4.3転生王子と憂いの大国 4.6田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~ 4.6塔の管理をしてみよう 4.4猫に転生を望んだもの 4.2箱庭の薬術師 4.4美女と賢者と魔人の剣 4.5北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 4.7魔法学校の落ちこぼれ 4.4迷宮レストラン 4.5迷宮探索者の日常 4.5夜伽の国の月光姫 4.6勇者様の親友様 4.6



466:この名無しがすごい!
15/05/16 11:57:56.69 SI6SEezg7
空白で分割してExcelに突っ込めたら良いんだけど、もう面倒。
最高は
図書館ドラゴン 4.9
最低は生贄になった俺のけしからん二週間 4

4.6以上が21作品。

467:この名無しがすごい!
15/05/16 12:04:04.68 SI6SEezg7
ソート出来た! 題名に空白入れんなってちょっと思った

図書館ドラゴンは火を吹かない 4.9
異世界落語 4.8
沼地のドロテア 4.8
おひとりさまでした。~悪魔娘は人間界の飯を食う~ 4.7
おんらいんこみゅにけーしょん 4.7
ドラゴンさんは友達が欲しい 4.7
俺の死亡フラグが留まるところを知らない 4.7
戦国リーゼント 4.7
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 4.7
だらだら行こう(仮) 4.6
愛すべき『蟲』と迷宮での日常 4.6
異世界転生したら皇帝ペンギンだった。 4.6
異聞・妖刀百物語-月に叢雲花に蟲- 4.6
騎士団付属のカフェテリアは、夜間営業をしておりません。 4.6
邪神アベレージ 4.6
私、ワイバーンです。 4.6
新任大公の平穏な日常 4.6
戦国小町苦労譚 4.6
転生王子と憂いの大国 4.6
田中のアトリエ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~ 4.6
夜伽の国の月光姫 4.6
勇者様の親友様 4.6
スライム転生物語 4.5
ダンジョンの魔王は最弱っ!? 4.5
異世界ダンジョンでRTA 4.5
異世界太腕漂流記~乙女ゲームは衰退しました~ 4.5
救いをこの手に 4.5
神様のおねがい 4.5
針子の乙女 4.5
美女と賢者と魔人の剣 4.5
迷宮レストラン 4.5
迷宮探索者の日常 4.5
ああ勇者、君の苦しむ顔が見たいんだ 4.4
マイバイブルは『異世界召喚物語』 4.4
身売りっ娘俺がまとめて面倒見ますっ! 4.4
塔の管理をしてみよう 4.4
箱庭の薬術師 4.4
魔法学校の落ちこぼれ 4.4
Medicine⇔AlchemistOffline~薬剤師の私が異世界で錬金術師になりました~ 4.3
スタントマンだった僕は半竜人の魔剣使いになりました! 4.3
異世界だと思ったら崩壊した未来だった~神話の時代から来た発掘師~ 4.3
異世界でも鍵屋さん 4.3
巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート 4.3
救わなきゃダメですか?異世界 4.3
転生したら森林部族だった【マタギの孫をなめんなよ!伝説】 4.3
ネトラレ男のすべらない商売 4.2
数字の力を使ったら!~計算魔法の異端児~ 4.2
戦慄の魔術師と五帝獣 4.2
猫に転生を望んだもの 4.2
生贄になった俺のけしからん二週間 4

468:この名無しがすごい!
15/05/16 11:54:25.53 wMsMYQ44.net
>>451
少ない文字数って意味じゃ針子や死亡フラグは評価が高いのなもしれんな
ただどっちも執筆の速度に問題がありそうだけど

469:この名無しがすごい!
15/05/16 14:11:59.15 nZd8wiMz.net
別に針子が受賞するならするで良いけど
「続きは書籍で!」は規約違反だし色々と辛いんじゃねえかな
なろう版を削除するって最終手段もあるが
短編と中編しか書けない作者なんだし、女向けレーベルで出した方が作者も出版社も幸せになれる気がする

470:この名無しがすごい!
15/05/16 15:57:29.90 UYWVxMoO.net
商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とするテキスト等の情報。
ただし、当グループが別に認めたものを除く。
だからセフセフでは?

471:この名無しがすごい!
15/05/16 16:31:03.13 nZd8wiMz.net
該当するのはそっちじゃない
URLリンク(sYosetu.com)
>作品の冒頭部分のみを掲載し「続きは書籍で」といった形や、
>書籍化部分が削除された状態で継続掲載が行われているという状況が確認されました場合は、
>運営対応の対象となる場合がございます。

472:この名無しがすごい!
15/05/16 17:35:01.71 SI6SEezg7
後24時間切った……。

473:この名無しがすごい!
15/05/16 19:04:08.03 UYWVxMoO.net
>>461
そうなのか! それならアウトになる可能性が高いな。

474:この名無しがすごい!
15/05/16 20:10:07.51 /EbYUvjk.net
>>460-463
噛み合ってないが、同じ規約の話してるからな
>>460の挙げた規約に対する書籍化関連のガイドラインが>>461
まぁ、なろうコンの受賞なんぞで例外扱いになるとは思えんから、普通にアウトだろうけど

475:この名無しがすごい!
15/05/16 20:12:21.33 6zYNwHbo.net
発表まで丸一日切ったな

476:この名無しがすごい!
15/05/16 20:23:45.36 /EbYUvjk.net
明日の今頃は割烹が飛び交ってるんだろうな

477:この名無しがすごい!
15/05/16 20:40:50.88 SI6SEezg7
Dead or Alive!

478:この名無しがすごい!
15/05/16 20:55:44.32 nZd8wiMz.net
>>464
その辺りは単なる解釈の相違
俺は部分掲載だけが「商業用の広告、宣伝又は勧誘」に該当するとは思ってない
まあ、どっちにしろ具体的な例を挙げて禁止されてるんだし、宣伝に該当しようがしまいがアウト
そもそも、針子が受賞したとしていつ出せるかわからないよねアレ

479:この名無しがすごい!
15/05/16 20:57:36.90 ryFFjI7b.net
別ルートということにすればセーフ
どこかで区切りはつける必要はあるかもだけど

480:この名無しがすごい!
15/05/16 21:02:53.67 /EbYUvjk.net
>>468
認識済みならすまんかった
針子は……受賞したとして今年中に出版出来るかな
編集も明らかに締切守らなそうなのを良く取る気になるなと思うよ

481:この名無しがすごい!
15/05/16 21:06:47.03 /EbYUvjk.net
>>469
別ルートでも冒頭部分が共通ならNGだろ
一番最初から違うなら可能かも知れんが、丸ごと一本別に書くだけのパワーがあるとは思えない

482:この名無しがすごい!
15/05/16 21:10:44.73 nZd8wiMz.net
針子が受賞するってのもこのスレで勝手に思ってるだけだし
内定来ねえって書き込みは有っても、内定来たって書き込みはないからなー
モンスター大賞みたいに、累計に入るような高ポイントはとりあえずキープしただけって可能性も微レ存

483:この名無しがすごい!
15/05/16 21:23:42.52 ycKCwzgM.net
そもそも、二次選考って誰が選んだの?
最終選考は「出版確定」ってことは出版社の人が選ぶんだろうけど、
二次の時点で全作品、出版社の編集者が選んだの?

484:この名無しがすごい!
15/05/16 21:30:40.65 UYWVxMoO.net
下読みのバイトじゃないかな?

485:この名無しがすごい!
15/05/16 21:59:44.78 KZBYO4qq.net
>>473
そのあたり気になるよな
主催のクラウドゲートが選考して、この中から選んでくださいって言うのかとも思ったが
それだと協賛のレーベルは納得しないか…
かといって一次に残ったやつを各社それそれで全部読むはずもないだろうし

486:この名無しがすごい!
15/05/16 21:59:47.29 pmzY76ve.net
図書館ドラゴンも更新きてるな
針子と一緒に受賞したら事前通知があるという判断に……ならんか

487:この名無しがすごい!
15/05/16 22:05:35.99 gFX8gJ3p.net
選考は各出版社がそれぞれ選んでクラウドゲートに提出
数合わせをクラウドゲートがやってると予想
選考方法は出版社ごとまちまちなんじゃね?

488:この名無しがすごい!
15/05/16 22:19:57.50 ycKCwzgM.net
枠がちょっと増えた(10~20が20程度)のは、数あわせの中のを
出版社が読んだら意外と面白いのがあって追加で選んだ、とか。
はたまた、思ったより出版社の選出が重複しなかった、とか。

489:この名無しがすごい!
15/05/16 23:12:26.04 6zYNwHbo.net
お前らがマタギが酷いっていうから今更ながら読んでみたんだが、
想像以上にちゃんとしてて、全然酷くない。
ところが16話から「何じゃこりゃ!?」っていうぐらい幼稚な文章にチェンジ。
良く見たら最近になって15話まで改稿してるのな。改稿前のは相当酷いw
ってか、これ


490:選んだやつ冒頭しか読んでないだろw



491:この名無しがすごい!
15/05/16 23:39:33.81 /EbYUvjk.net
分からんよ、「文章が拙くても評価を得ている」ことが評価されるかも
自分がチェックして改稿させればもっと人気出る、と判断する編集が居ても不思議ではない

492:この名無しがすごい!
15/05/16 23:48:32.24 H7QAhNrs.net
ベギンレイムの活動報告でバレしてるけど、
のぶのコミカライズの大手雑誌ってどこだろう

493:この名無しがすごい!
15/05/17 00:23:33.16 o4kKq1YA.net
>>479
俺も試しに読んで見たが確かにそうだな

断崖絶壁くらいな落差があったw

だがポイントや書き込みを見ているとコアなファンは多い

編集者としては残しておくかもな

494:この名無しがすごい!
15/05/17 00:41:45.49 9gDfr8n9j
後、約17時間。
発表は後半の方だからきっと6時とかもうちょっと後かな。
果報は寝て待てというし、寝て待つか。
……果報が来ると良いなぁ。

495:この名無しがすごい!
15/05/17 01:37:00.80 BxtaPN1B.net
後十数時間か…。
緊張して眠れない。

496:この名無しがすごい!
15/05/17 01:59:03.47 PB5U8Ifj.net
>>476愛すべき『蟲』と迷宮での日常も更新きてるぞ

497:この名無しがすごい!
15/05/17 02:00:46.18 SvRkCHqG.net
この状況でもエタったままの数字の力は流石だぜ
作者が選考通過に気付いてないだけだろうけど

498:この名無しがすごい!
15/05/17 07:13:30.00 gQsTzNG0.net
17時から放送スタートで発表は何時くらいになるだろう
放送見れないから同時にサイト更新してくんないかな

499:この名無しがすごい!
15/05/17 08:32:44.43 YUeFDC+B.net
>>487
オレもニコニコ見れないが大丈夫!
ここの住人が速報的にここに書き込みしてくれるはず!

500:この名無しがすごい!
15/05/17 10:25:59.23 9gDfr8n9j
流石にここでバレする人は居ないか。ぶっちゃけ、バレして話したい気持ちもあるけど。

501:この名無しがすごい!
15/05/17 10:41:50.21 UIhd6DCe.net
皆がそわそわしてる中、死亡フラグの作者はTwitterでひたすら高校野球の実況してるっていうね
よくそんな余裕あるわ

502:この名無しがすごい!
15/05/17 10:48:30.65 xZfmpT6x.net
小説の宣伝とRTしかしない垢よりもよっぽど好感モテるけどね
プロフでなろう作家アピールしてるのに小説の話は殆どしなくて、アニメの実況やってる人も居るし

503:この名無しがすごい!
15/05/17 10:51:53.82 68thBYG5.net
パズドラの進捗情報載せてるやつもいるしな

504:この名無しがすごい!
15/05/17 11:45:50.99 naLs8eYt.net
異世界落語、このタイミングで最高に盛り上げて完結とかあざといなww

505:この名無しがすごい!
15/05/17 12:03:32.97 mbOtRY2r.net
アベレージとか救いをとか完結済みの作品も多いな
早く結果を知りたい

506:この名無しがすごい!
15/05/17 12:09:38.26 9gDfr8n9j
後5時間……。
>>457の4.7以上は全部通過しそうな気がする……。

507:この名無しがすごい!
15/05/17 12:49:47.17 L2G4KMaL.net
>>490
そりゃまぁ、死亡フラグは余裕だろう

508:この名無しがすごい!
15/05/17 13:45:57.70 BxtaPN1B.net
新紀元社の受賞はふたつらしい

509:この名無しがすごい!
15/05/17 14:35:01.77 mbOtRY2r.net
Twitter見たらマジだった
新紀元社の作品以外と少ない

510:この名無しがすごい!
15/05/17 14:37:49.61 LmWTbPcg.net
新紀元は高ポイント取れよ!
もう爆死させるなよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch