14/07/25 19:42:34.02 HbQZizYbG
スレ立て久々だから何かおかしなところがあったら申し訳ない。
前スレの970はスレ立てしなかったから今回踏む人はちゃんと立ててね。
3:この名無しがすごい!
14/07/27 08:54:34.22 uaofu4hD1
>>1 乙!
大賞エントリーの蒼月ともえって人の、かんたん感想と感想ノートの数字が気持ち悪い。
4:この名無しがすごい!
14/07/27 14:09:51.83 B99mhvSoN
2014年8月10日発売のベリーズ文庫
ウソつきより愛をこめて 柴咲よつば/著
あなたのギャップにやられています 佐倉伊織/著
恋愛放棄~洋菓子売場の恋模様~ 砂原 雑音/著
海辺で恋するシンデレラ 美影 陽依/著
今回の書籍化はこの4作品だね
個人的によつばさんの作品が好きだから書き下ろしの番外編嬉しい
5:この名無しがすごい!
14/07/27 14:18:42.95 B99mhvSoN
あ、前スレにここのリンクなかったから張ってきたよ
ていうか1000超えたの初めて見たw
6:この名無しがすごい!
14/07/30 00:45:28.29 fLl57PmNY
>>3
自作自演感想ノートに投票wwwwキモっ!
よーやるわ、暇人なんだねー
7:この名無しがすごい!
14/07/30 01:28:45.64 eTRX2Udt1
>>3
かんたん感想は1000、感想ノートは400以上なのにレビューは一つもないってことあるの?
この数字の割にはPV数もあんまり伸びてないし変だね
8:この名無しがすごい!
14/07/30 14:18:02.69 fLl57PmNY
>>7
それだけ感想書かれてて一つもレビューなしってちょっと考えられないね。
この人、他の作品も自作自演感想ノートみたいだしさ
9:この名無しがすごい!
14/07/30 19:04:49.31 Z+O6YHwM5
自演とかしてる暇あったらさっさと完結させればいいのに
10:この名無しがすごい!
14/07/31 00:39:50.03 R5/uT63tb
今回の大賞の作品でオススメのものってある?
11:この名無しがすごい!
14/08/01 10:47:10.09 7bjqwSz2R
>>1 乙
書籍化か…
恋愛放棄読んだことあるけどちょっとだけもやもやして見終わった思い出。
(ここからちょっとだけネタバレ)
三角関係のものって作品の紹介文(?)のとこに書いてる台詞の男性が
最終的に選ばれるイメージだったから、そういう心構えしていたのに
別の人が選ばれちゃってなんか悲しかったな…
作品自体は面白かったし好きだけどね。
12:この名無しがすごい!
14/08/02 01:41:40.90 kIqfFFKnY
はづきこおり『婚カチュ』はSMAP中居正広主演の月9ドラマ『婚カツ!』から引用。小説の内容そのものは、SMAP香取慎吾・黒木メイサ主演、月9ドラマ『しあわせになろうよ』>脚本盗作、パクり疑惑。
13:この名無しがすごい!
14/08/02 01:43:12.54 eitBB8cJM
はづきこおり『婚カチュ』はSMAP中居正広主演の月9ドラマ『婚カツ!』から引用。小説の内容そのものは、SMAP香取慎吾・黒木メイサ主演、月9ドラマ『しあわせになろうよ』>脚本盗作、パクり疑惑。
14:この名無しがすごい!
14/08/02 08:37:53.16 kAZsqV980
読んでないからさっぱりわからんけど、ありがちな話だということは分かった。
けど、共感得ようと思ったら普通の話になるんじゃない?
突飛なのを世に出せば反感買うし。
似てるからって、何でもパクりにするのはよくないよ。
言うなら証拠出しなよ。
15:この名無しがすごい!
14/08/02 09:16:58.40 HldQzg+R0
婚カツ!の引用ってタイトルが?w
16:この名無しがすごい!
14/08/02 15:03:39.92 l4NO80wor
ここ.netから見えないんだ?
17:この名無しがすごい!
14/08/02 18:06:22.88 +eZm9oV4/
いや、自分も読んでないから分からん。騒がせて御免よ。ただ電子書籍化が遅れたのは知ってる。立花さんと一緒だったことだけは知ってる。運営も手を焼いてのは間違いないと思うのだ。はづきこおりの垢が3つあるのを知ってそこから引用させて貰ったww
18:この名無しがすごい!
14/08/02 18:18:02.76 WmhAp5woV
柏木の件でもそうだが、たとえ盗作だろうとパクリ疑惑だろうが書籍化するもんはするんじゃない?それが運営の方針だろうし。でもこれが最後だろけど。
19:この名無しがすごい!
14/08/02 22:19:53.67 Kjx2HykmE
>>18
パクリとかそういうとこしっかり運営が取り締まらないと
べリカからいい作品書く人がいなくなってくよね
20:この名無しがすごい!
14/08/02 22:33:01.59 l4NO80wor
>>19
婚カチュは文庫大賞作だからなあ。
取り締まる以前の問題だよね、運営も気付かないっつーか。
それだけ世の中には似たような話が溢れてるってことじゃないかな。
恋愛なんて、誰でも書けるジャンルだし。
21:この名無しがすごい!
14/08/03 01:00:09.84 zrMVJWlY5
なんか『設定は好きだけど文章が下手でおもしろくない』って小説が多い…
『最初で最後の初恋』ってとある作品の一文なんだけど
『最初』と『初恋』って『頭痛』が『痛い』みたいだし、
最後の初恋ってまるで初恋が何回もある感じがして変な文章
初恋じゃなくて恋にするだけですごくマシになるのに…
他にも同じことを2回3回と繰り返し書いたり、語彙力が貧しい文とか…
プロじゃないから過度な期待はできないけどあの人の執筆能力上がってほしいって思う
最初にも書いたけど設定は好きだから余計もやもやしちゃう
きっと上手な人が書いたら面白くなるんだろうなあ
22:この名無しがすごい!
14/08/03 20:52:53.35 syh/m/bvC
はづきこおり、惣領さんに悪質レビュー書いてんの、マジみたいだな?つまんない…ってやつ。電子書籍のレビュー見て思た。
23:この名無しがすごい!
14/08/03 20:55:23.19 oacJ3qwVp
自分も思ってた。優秀賞の高田ちさきは売れいきが良い。自分は大賞なのにまったく売れねぇ。嫉妬と妬みのレビュー書くなんてさ、最悪じゃね?どう見ても、高田さんについてる悪評レビュー、はづきこおりが書いたとしか思えん。ドラマなんちゃらってヤツ。
24:この名無しがすごい!
14/08/05 00:51:35.49 WUtwl3HWb
誰かその『婚カチュ』と『婚カツ!』の似ている部分まとめてくれないかな
私、小説持ってないから何がパクリか全然分かんないんだよね
25:この名無しがすごい!
14/08/06 13:52:39.08 qyTfFYVji
おお!ベリーズ初の重版出たっ!
26:この名無しがすごい!
14/08/06 14:34:01.68 OkHe9JgnG
マジですげぇ…はづきこおりなんてお呼びじゃねぇ!って感じだな。大賞だっつぅのに面目ねぇな、はづきこおり。
27:この名無しがすごい!
14/08/06 14:42:16.17 9AjO3phgU
事実知ったら、どんな顔して高田さんに「おめでとうございます!」って言うんだろ?きっとさ、はづきこおりはさ、心ん中じゃ腹わた煮えくり返ってるよ。自分が大賞なのにキー!ってね。
28:この名無しがすごい!
14/08/06 16:29:58.83 tgROlnF96
まぁ、大賞だからってかならずしも売れるってわけじゃないことがわかったね。
むしろ、なんで婚カチュが大賞だったの?って感じ。
今更だけどさ。
29:この名無しがすごい!
14/08/06 16:42:25.10 AU2SrjFQv
ヒールの折れたシンデレラが重版か…
見たことないんだけどこれそんなに面白いの?
ちさきさんの他の小説も読んで良さそうならいい機会だし買ってみようかな
30:この名無しがすごい!
14/08/06 17:16:21.70 9AjO3phgU
自分もそう思た。婚カチュ満場一致で決定!って運営は言ってたけど、単なる編集の上役の誰かが気にいったのを押しただけだと思う。結果、運営の好みは期待はずれ。挙げ句、パクり疑惑。世の中はうまくいかないってこと。
31:この名無しがすごい!
14/08/06 17:18:31.92 hPXdkSYEm
高田さんは社長と秘書の組み合わせが受けただけ。王道すぎて面白みないけど、受け入れやすい話しだからさ。
32:この名無しがすごい!
14/08/06 17:33:27.65 JxKxiE4w5
ベリーズ文庫は全く興味なかったんだけど
ヒールの折れたシンデレラって、読みたくなる感じのストーリーだね
表紙も可愛いし
婚カチュはタイトルがちょっと微妙だし
ヒロインの性格が可愛くなさそうで、自分的にはイマイチ
33:この名無しがすごい!
14/08/06 19:47:26.26 AU2SrjFQv
>>32
表紙が可愛い?むしろ自分はそれが嫌で買うのを迷っている。女の子の背筋ピーンとしすぎ
というかなんでベリーズ文庫って二流の絵師ばかりを使うの?
男の胴体が長すぎたり顔のバランスが変だったり構図が下手くそだったりと
いまいちなものが多すぎる。
この筆者が好きだから買うって人はいるかもしれないけど、
初めてみる人が手に取るかって言われたら微妙な表紙が多いんじゃない?
絵師にもっと力を入れたら売り上げ上がると思うんだけどな。
34:この名無しがすごい!
14/08/06 20:24:43.87 JxKxiE4w5
>>33
そうか。好みは人それぞれだね
私は、変に綺麗な絵よりも、ちょっとおかしいところがある方がいいな
変可愛いっていうのか、よく言えば味があるっていうか
中には、これはないでしょって思う絵もあるけどね
まあ、漫画じゃないから、目を引くかどうかってだけで結局は中身勝負だよね
35:この名無しがすごい!
14/08/06 21:14:47.98 AU2SrjFQv
>>34
中身勝負なのは分かっているけどその中身を知らなきゃ勝負も何もないでしょ?
勝負=小説を買うor中身を見てもらう、であるなら
勝負をするまでの過程が『小説を手に取る』であって、
その小説を手に取るには『目を引く』かどうかが重要なんだと思うよ。
表紙に頼って売り上げ伸ばそうなんて甘えているなんて思うかもしれないけど
小説を買う人全員が全員中身を見てくれるとは限らないからね、
新参の人にも買って欲しいならそういう工夫もしなくちゃダメだと思うんだ。
まあ、最終的に売れるかは>>34さんの言う通り実力で決まるんだろうけどさ。
36:この名無しがすごい!
14/08/07 22:15:28.67 bEOCzALlg
結局さ大賞ってどのくらいの応募数だったの?
規約読めてない人が多くて分かりづらい。
37:この名無しがすごい!
14/08/08 00:52:05.95 +lbCQhcJP
>>36
大賞は選ばれたのを読もうと思って見てないんだけど
そんなに違反作品多いの?
38:この名無しがすごい!
14/08/08 07:50:01.47 ik7MBS3eR
前はまとめてくれた人居たね、そう言えば
39:この名無しがすごい!
14/08/08 12:52:11.25 knXc+6YEd
>>37 テーマに沿ってるのか疑問なのはグレーだとしても、文字数足りてないとか、ひどいやつは表紙のみってのもある。
40:この名無しがすごい!
14/08/08 15:28:11.83 UMIgu0KaQ
表紙のみてwww
エントリーした意味わからんな・・・
41:この名無しがすごい!
14/08/08 16:47:31.86 SSSYP7l9F
著者/はづきこおり タイトル/婚カチュ。について。
◆【SMAPの香取慎吾×黒木メイサ主演の月9ドラマの脚本盗用。ざっくばらんにまとめてみた。】
→アドバイザーと掟破りの恋愛関係になる設定。
→アラサーで結婚に焦っている主人公も。【周りの登場人物と主人公との関係も同じ。】
42:この名無しがすごい!
14/08/08 16:51:24.68 3z2EaVPut
はづきこおり最悪じゃね?大賞の肩書きにしがみついてないでとっとと消えろよ。ウザイ。
43:この名無しがすごい!
14/08/08 19:43:51.74 7S/SpI55V
大賞とると、こんなに恨まれるんだな
スゲーな
44:この名無しがすごい!
14/08/08 20:16:00.64 FRjhxVjJJ
恨まれない作家もいるよ。春奈真美さんとかやっぱ凄いと思う。はづきこおり4みたいに盗作だのパクりだの、話題にならないし。人間性の問題もあるのかも。はづきこおり=かまってちゃん?「エルさんんんんんん!ありがとうございますうぅぅぅぅぅ」WWWWWWWWWWWWWWW引くわ。
45:この名無しがすごい!
14/08/09 00:30:25.33 5gSeI53a7
あぁ、柏木の盗作検証サイトに書いてあったやつ。はづきこおりは旦那に愛されてなくて欲求不満だからエロに走るとかなんとかのやつ。
きっとはづきこおりも見てたに違いない。本垢で旦那に愛されてます~アピールばっかしててウザい。話し変わるけどラインナップ発表されたね?
46:この名無しがすごい!
14/08/09 11:11:05.59 b1lqCe10w
文庫大賞の、エントリー酷いね。
短編作品で堂々とエントリーする人の神経疑う。
10万文字以前の問題だよ。
いくらオススメに選ばれたからって、1万文字もない短編で出す?
番外で文字増ししてる人が1億倍マシに思えたよ。
>>45
ラインナップは、あーやっぱりねって思うものばかりだった。
私的には、意外なものが1個もなかったなあ。
47:この名無しがすごい!
14/08/09 14:21:30.01 rf2rxQmFp
同じように書籍化されても妬まれる人と妬まれない人がいるよね
そこの違いって何なんだろう
まあツイッターやブログで痛い発言をする人は嫌われるのも分かるが
明らかに文章力が優れている人は叩かれないイメージ
「実力は自分と変わらないのになぜあいつが!」っていう感情がそうさせるのかな
たまたま粘着質な約一名に絡まれてる今回のはづきこおりのようなパターンも多々ありそうだが
アメーバで暴れたあのキチ〇イかね
誰かこいつにIDの変え方の前にsage方教えてやって
48:この名無しがすごい!
14/08/09 17:57:23.32 1Whu6jvwv
>>47の書き込みをみて初めて気づいたw
このスレではづきこおりを批判している人ってほとんどsageてないね
まさか批判している人みんなが同一人物ってことはないよね…?
>>41
もしかしてそこに書かれているだけ?
婚カチュも婚カツも見ていいから何とも言えないけどそれだけだったら
パクリかどうかって言うと微妙じゃないかな こういう設定ってありきたりだし
どこかで見た柏木って人の検証の方がやばかったなあ
49:この名無しがすごい!
14/08/09 19:57:28.76 rf2rxQmFp
>>48
間違いなくはづきこおりに粘着してる例のあいつだろうね
アメブロでの一件を知らない人はピンと来ないかもしれんが
キチ○イな口調があの時と同じ
必死で一人何役もこなしてる割にsage方が分からなくてバレるとか
この人マジで精神的にやばいんじゃないのw見てる分には面白いけどw
つかここscだからスレ立ててもみんな見てないと思うよ
自分はこのままベリカスレ消滅してもいいけど
復活させたい人がいるなら.netの方に立て直した方がいいかもね
50:この名無しがすごい!
14/08/09 21:49:13.74 /LZUK7Mj3
私も疑われるかもしれないけど、私は逆に、はづきこおりが何役もこなしてるように見える。大賞発表の前日話題になってたとき、「婚カチュおもしろかった~」って、1人だけ作品名あげて宣伝してたのをさっき確認してきたよ?前スレ見てみれば確認できると思う。
51:この名無しがすごい!
14/08/09 22:20:21.76 0iZ+WaZde
ドンパチ…
52:この名無しがすごい!
14/08/09 22:27:52.84 tzqSaIWIj
確かに言えるかも。はづきこおりさん?ここにいるよね?電子書籍で高田さんに妬みレビューしたのは間違いないよね?ドラマのほうが下地なんちゃら‥っていうカキコは明らかに妬みと嫉妬だもん。マジで性格悪っ!だから本も売れないんだよ!
53:この名無しがすごい!
14/08/09 23:13:43.37 h1OtDbecw
キチ○イの言うことも一理あると思た。「はづきこおりのほうが逆に、「キ チ ○ イだな」。あのコメ残しておきながら、高田ちさきと仲良くできてんのが 「末 お そ ろ し い わ」誰も何も言えないだけで、意外と書籍作家達も知ってんじゃね?
54:この名無しがすごい!
14/08/10 00:20:03.92 3OWomdBtM
自分はベリカスレ無くなるのいやだな
netのほうに立て直してみる?
みんなが.netに立て直した方がいいって言うなら>>1コピペして
立ててみるけどどうする?
55:この名無しがすごい!
14/08/10 00:40:18.30 5pA8F7O88
その批判してる人のせいじゃなくて、惣領さんにフォロバしてもらえなかったから垢、鍵つけたんだよ?この前まで盗作騒ぎとか知らなくてファンだっからわかる。絵師が同じでフォローしたけど一週間たってもフォロバして貰えなかったから変だなと思ってたんだよね、、、
56:この名無しがすごい!
14/08/10 00:52:06.09 Ds//NWPWg
自分はこのままで、このスレで見てたいかもW。なんか面白い展開になってきてるから小説読むより面白いわ‥W 話題つきるまでもうちょっと、このままでいいんじゃない?
57:この名無しがすごい!
14/08/10 00:54:10.53 EJXGcAQM1
結構~見てる人いるっぽ・・・
58:この名無しがすごい!
14/08/10 01:14:55.55 3OWomdBtM
>>56
はづきこおりの件で荒れ過ぎるとよくないから
流れ変えるためにいっそのこと立て直すのもありかなって思ってたんだ
大賞や書籍化、電子版とかもパクリ疑惑で持ち切り状態でほとんど話題に出てないしね…
59:ID:0iZ+WaZde
14/08/10 16:48:24.38 HWRFjElL1
急に静かになったな…orz
60:この名無しがすごい!
14/08/10 17:01:40.96 ifK23Fg4c
…とにかくさ、『はづきこおり=限りなく黒に近いグレー』って ことでいんじゃないの??運営の耳にも入ってっしょ??なんてったし、自分達で大賞にしたんだし。次、選ぶときは柏木やはづきこおりみたいな二の舞にならない作家と作品を選んで欲しい。モチ蒼月ともえも除外で。
61:この名無しがすごい!
14/08/10 17:09:08.08 n9wmvXwBi
大賞なぁ~今の今まで忘れてたわ。誰がとんだべ。どれもありきたりだよなぁ・・・・・・・・・
62:この名無しがすごい!
14/08/10 19:16:51.13 U1KNEt+50
ありきたりなのは仕方ないよね
ネタは出尽くしてるし、新しいのを産み出せる作家がいない
みんなどこかで見たような設定と展開
だから、盗作なんて騒がれちゃうんだ
作家の中には名前が被っただけで盗作だって騒ぐ人がいるくらいだしwww(一生懸命考えたのに、キーーッ!て)
まんま文章が盗られたならともかく、自意識過剰だっつーのwww
63:この名無しがすごい!
14/08/10 21:02:03.81 Ds//NWPWg
言えてる。ネタと設定かぶっただけで騒ぐ作家…。なんとかして欲しいわ。そのネタと設定は貴方だけが書くの?wほかの人は、誰も書いたことがないネタと設定なの?案外、そーいうこと言ってるヤツのほうが、他人の文章を盗んでる可能性あり。w
64:この名無しがすごい!
14/08/11 07:47:46.51 2i/gbNNjB
今回夏休みがどうこうって知らせがないね
運営は休み返上で審査してんのか
オススメも明日更新するのかな
65:この名無しがすごい!
14/08/11 19:33:28.33 0z2i/Zn7t
本当だね。水守恵蓮の『解ける螺旋』の特集、でたね。ベリーズ文庫よりも表紙の仕上がりが一番、良い気がする。これは、売れそう!
66:この名無しがすごい!
14/08/11 20:21:27.39 2i/gbNNjB
>>65
今までになく本格的な感じだね
相当に力入れてんだろうなあって印象
絵師は誰なんだろう
あらすじも、今回は面白そうな話だって思った
ドラマ見てみようかな
67:この名無しがすごい!
14/08/11 21:06:06.51 PReHQCDOZ
パブリッシングリンクとスターツ出版の癒着は異常
御堂さんのからはじまり、電子書籍のスターツ作家の授賞も
高田さんの大賞も、らぶどろの書籍も、少なく刷って増刷アピールも
10月刊行も仕組まれてるしえぜつない
こういうところが汚いって思うし納得いかないんだよね
運営のやり方がみえみえすぎて
売りたいのは出版社だから仕方ないけど
裏で手を回した売り方は卑怯としかいえないんだけど
デキレース、ゴリオシ、それを実力と勘違いさせるやりかたとか
だからみんな逃げてくんだろうね
68:この名無しがすごい!
14/08/11 21:42:02.32 voQeBCpZy
>>67これを見ればそう思うのもわかるわ
第8回らぶドロップスコンテスト
最優秀賞
高田ちさきさん
第5回らぶドロップスコンテスト
最優秀賞
七瀬みおさん
優秀賞
春奈真実さん
第3回らぶドロップスコンテスト
最優秀賞
御堂志生さん
ただ御堂さんは、らぶドロ受賞した後にスターツで書籍化だったはず
だからパブリッシングリンク側が売り込んだのかも?
どっちにしてもこの2社は繋がりがあるんだろうけどね
69:この名無しがすごい!
14/08/11 23:58:12.27 dXg12dBQB
解ける螺旋の絵師はベリーズ文庫でも描いてる人ですよっとw
70:この名無しがすごい!
14/08/12 00:23:27.18 Dy5A4G2Kq
えぜつないってW
71:この名無しがすごい!
14/08/12 00:24:17.31 7Mxmyqq15
絵師って『恋色カフェ』の人じゃない?
女性の足の向きとか気になるけど表紙じゃ見切れてるし問題ないかな
目にハイライトがないから好きじゃなかったけどミステリー系には結構合ってるね
ただパクリ疑惑とかいいのかね?
ドラマ化決まったときにはまだ試し読みできてたけど
そのときとほとんど内容変わらないんじゃパクリって騒がれるよ
せっかく決まったんだし、設定とかしっかりやらないと大変なことになりそう
72:この名無しがすごい!
14/08/12 01:38:51.04 SApwuZDvf
多少は変更してるんじゃないかな?どっちにしろ注目されるのは間違いないはず。それよりも、今回の大賞受賞者がかわいそうだ。【『解ける螺旋』8/25日発売→大賞発表8月最終日→ドラマ9/2日開始→】埋もれる・・・w。どっちに興味いくかっていったら・・・そりゃあ、ね?
73:この名無しがすごい!
14/08/12 02:02:12.57 7Mxmyqq15
>>72
大賞の方にいい作品があったら見るけど微妙なの多そうだからなあ
文字数足りてないのにエントリーしているのを見つけると
良作を探す気すら無くなるわ…
あと気になったんだけど主夫って働く男子なの?
働くってどこからどこまでの範囲なのか分からなくなってくる
74:この名無しがすごい!
14/08/12 14:18:05.81 UCiCeiwgM
話し変えてゴメン。柏木七生もはづきこおりも、【キチ○イ】だが、蒼月ともえ☆の表紙、なんだアレば・・・!??表紙にレビューお礼書いて、必死にアピールか!?感想んとこ書いとけよ!『トリプルキチ○イ御三家』でなんだかなぁ・・・
75:この名無しがすごい!
14/08/12 14:21:04.36 9Z0y7eVSd
あ、それウチも思てた。あの表紙、ゾッとするわ…
76:この名無しがすごい!
14/08/12 15:07:37.20 GNZ8PuirE
>>73
厳密に言えば主夫って無職だよね?
職業じゃないから大賞のテーマに沿ってるのかと言われれば微妙。
蒼月の表紙wwwワロタ
ほんと必死なんだね、見てて哀れだわ・・・
77:この名無しがすごい!
14/08/12 22:04:40.62 lJwGzQpnz
ていうか蒼月、感想をくれた読者に返事してやれっての。pvないわりには、あんなに読者がいるんだぜー?あとは、やっぱり運営も休みとるみたいだな。して、オススメ更新されず…。
78:この名無しがすごい!
14/08/12 22:46:52.67 UCiCeiwgM
オススメは更新されたみたいだよー。だけどなかなか、これといった読みたい作品、みつからないね。結末が分かってしまうのばっか。大賞テーマもだけどさ、結婚→働く男子→からの、出産、もしくは婚約?とかいきそうな予感・・・なんとなくだけど。
79:この名無しがすごい!
14/08/13 00:40:38.04 IwiG3unLl
100いく前には.netに新しいスレ立てて欲しいな。
scよりは人多いと思うしさ。
80:この名無しがすごい!
14/08/13 07:59:52.67 8G0sTn3EO
どっちに立てても変わらないような……?
81:この名無しがすごい!
14/08/14 02:05:59.58 BnwHktLve
蒼月ともえの表紙がわけ分からん状態に・・・。いったい何がしたいんだ?
82:この名無しがすごい!
14/08/14 08:18:18.04 cGafmRnfE
>>81 わけ分からない状態が表紙じゃ収まらなくなってるねw
83:この名無しがすごい!
14/08/14 13:04:27.05 iiouyyWHt
少しでもPV増やそうと必死ww乙
84:この名無しがすごい!
14/08/14 14:00:31.24 jHgYKbImP
やべぇww 吹いたww あれはマジありえねぇーww あれ規約には書いてないけど失格だろ?よりによって最初のページにレビューお礼書くかね?W 前代未聞の珍事件だ・・www 乙
85:この名無しがすごい!
14/08/14 17:43:52.11 kI+co2vKr
普通、そんなとこにお礼書かないだろ。
どう考えても、必死にアピールしてるようにしか思えない。
なんか、哀れだな。
逆に面白くなさそうって思えて、まったく読む気にならん。
キーワードの羅列見てていつも思うんだけど、「しっとり」ってのがあるんだけど、どういうこと?
分かる人教えてプリーズ。
86:この名無しがすごい!
14/08/14 17:44:08.86 E2/IDI9mO
名前を出さずに「あなた」表記。
へー、まるで夢小説だねー。好きな芸能人と自分の名前でも当てはめてみる?w
87:この名無しがすごい!
14/08/14 21:05:12.72 BKAIgV8eI
蒼月の感想返事、見て思ったが…「まだまだおはなしは終わりませんから」も謎・・・。ってことは続くっていうこと?1項でもPV増やしたくないからラスト見てないから分からんが・・・アレに番外編書いたら完全に規約アウトだけど、なんか付け足しそうな予感が・・・
88:この名無しがすごい!
14/08/14 21:19:44.09 jHgYKbImP
ん?書き出してるぞ?しかも全部、同じテンプレ使ってwwそして異常なほどの感想数も、ここでもまた…。表紙にURLペタしてアピール…w
1日の行動、観察してみたいわ…W
89:この名無しがすごい!
14/08/15 00:13:38.39 ii7tDrk9T
もうキチガイはほっとけwww
でも、こういう規約違反の作品はちゃんとふるいにかけてくださいよ運営さん
じゃなきゃ、真面目に規約守って投稿してる人が可愛そうだわ
90:この名無しがすごい!
14/08/15 00:59:10.66 aStY44Nrp
.netの方にスレ立てたよ
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part8
スレリンク(bookall板)
.netに立て直したほうがいいと思ったから立てたけど余計な事だったらごめん
91:この名無しがすごい!
14/08/15 09:43:56.84 7o8UYQ/LD
蒼月の作品は、表紙と感想見ただけでお腹いっぱい。
つか、一見しただけで大賞審査に耐えうる内容じゃないってわかるww
この人他のとこで書いてたんでしょ。
そこでも何かあったみたいじゃん?
92:この名無しがすごい!
14/08/15 19:31:53.80 MgzGZQhGi
桃城猫緒のエントリー作品は、かなり淋しいね。
読む気にもなれなくて、読んでないけど。蒼月の見てたら逆に印象がないような・・・
93:この名無しがすごい!
14/08/15 21:38:18.50 r2Uewd6wE
書籍作家さんなのに?
ファンが少ないのかな
イタイファンが多いってのも嫌だけどさ
94:この名無しがすごい!
14/08/16 14:32:24.97 DBfTTwhm/
大賞の応募作品、感想ノートのコメント見るだけで、ある程度の作品の質が分かるね。
幼い口調のコメントしかないのは、文章もアレだから1ページで閉じちゃう。
しっかりとした感想が書かれてるのは、それなりに読めるから数ページは進む。
けど、面白い!って思って最後まで読めるものは今のところないなあ。
感想書かれてないの、攻めてみるか。
95:この名無しがすごい!
14/08/17 09:27:32.40 6mc4K7k6u
>>90乙
.netのほうがいいしそっち行こうかな
96:この名無しがすごい!
14/08/17 14:42:42.51 7kq8X5xm2
私はどっちも見てるw 明日から運営も戻るし、新鮮な話題アップして欲しいわ~今度、大賞とる人は、作品だけじゃなく、キチガイな性格じゃない人、望む。はづきこおりも桃城猫緒も結局はさ、あの口調が読者には受けないんだよ。作家には受けたとしてもね。
97:この名無しがすごい!
14/08/17 14:44:33.63 SVsHDYB3S
・・・・それ分かるかも。
98:この名無しがすごい!
14/08/17 14:52:46.80 C5/pMTdrv
はづきこおりの『婚カチュ』爆死なのは、やっぱ影響あるのかな?んで思ったんだが…社長と秘書のストーリーが多すぎ!見るたびまたか…ってうんざりする
99:この名無しがすごい!
14/08/17 16:48:26.20 jlWFJtGKG
>>96
私も両方見てる。
scから見ると両方見れるから便利ww
口調って会話の?ちょっと読んでこようかな。
読者受けする文章ってあるよね、やっぱり。
100:この名無しがすごい!
14/08/17 18:45:26.39 c1d/sxErv
蒼月とか、ここまでの流れからすると・・・・・・感想返事のことじゃない?桃城もはづきも共通してる感があるし。そして蒼月・・・・・・落ちたな。
101:この名無しがすごい!
14/08/17 20:45:47.72 zW8Bgwbp6
蒼月ある意味尊敬する。
完結直後からあんなにハイペースでランクダウンする人初めて見たかもwww
102:この名無しがすごい!
14/08/17 22:02:58.10 g2pSDtA2K
>>101
確かにwww
見事なまでの落ちっぷりだわwww
性懲りもなく続編かいてるし・・・
103:この名無しがすごい!
14/08/18 07:55:46.15 KUlw0q1gI
藍羽いのりさんはベリカを諦めてエブリに尻尾振ってるのかな?
この人、奏井れゆな って名義でやってるよね
某サイトで片っ端から作家に下げレビュー入れてるね
ごまかしてもPNのつけかたでバレバレ
れゆな reyuna Lynn
相当妬みが激しいんだろうな
こういうことしてるから書籍化されないのに
104:この名無しがすごい!
14/08/19 12:29:23.84 u45NGqXgF
ランキングがw
105:この名無しがすごい!
14/08/21 12:37:39.38 nX/kG48mq
高田さんはすごく天狗になってそう
出版社に泳がされたデキレと勘違いなのにね
106:この名無しがすごい!
14/08/21 15:54:42.59 1CDZZV40y
高田は今まであんまり話題にもならなかったし
当たり障りのない作家だと思ってたけど
売れるようになったらなったで天狗とか言われちゃうのね・・・
107:この名無しがすごい!
14/08/21 18:54:18.45 tbPUiBBlX
作家同士の妬みと嫉妬が怖いよ・・・・・はづきこおりは高田ちさきさんを憎んでるよ。電子書籍のレビュー低評価のやつ。マジで書いたのはづきこおりだろ?もかって名前でさ。デイリーランキング上位の作品を片っ端から悪評するなんて最悪。
108:この名無しがすごい!
14/08/21 19:05:06.64 YIdMUtL/K
もかって名前の人は、はづきこおりと惣領梨沙の絵師だろ?俺も気になってたw 大賞とったプライドがまだあって、自分より注目浴びんのが許せないんだろwもう古いのになw爆死ww
109:この名無しがすごい!
14/08/21 19:14:39.90 wWGL8P6qr
作家の妬みや嫉妬って恐ろしい・・・
蒼月は急降下もいいところだし、、、
当たり障りのない作家の小説読みたい・・・
110:この名無しがすごい!
14/08/21 20:43:28.27 3koi2PYCc
当たり障りのない作家ならゴロゴロいるじゃんww
書籍化されてなくて、ランクにものらなくて、誰?って人たち
完結速報のPV低いのから読んでみたら
111:この名無しがすごい!
14/08/21 23:55:43.00 tbPUiBBlX
当たり障りのない書籍作家ってことじゃない?はづきこおりと柏木七生はもう読む気にもなれないわ。高田ちさきは読んだことないし分かんないけど。オフィスラブはもう飽きたわ。
112:この名無しがすごい!
14/08/22 20:24:49.80 q+rfFmIW/
オフィスラブっていうか、ただの恋愛話に飽きたな。
ライバルがいて当て馬君がいて、
ちょっとしたトラブルが起きて、結局ハッピーエンドっていう。
ベリーズ文庫だと、そこに仕事描写が絡んでくるだけでしょ。
恋愛ものってストーリー構成に限界あるよね。
113:この名無しがすごい!
14/08/23 16:27:16.67 f8u1PHKP5
夏休みだねー
114:この名無しがすごい!
14/08/23 19:20:53.67 yuoVOSpQC
どこが?
115:この名無しがすごい!
14/08/23 19:33:28.23 hFtqDPkdF
>>113
北海道の夏休みはすでに終わっているんですがそれは
116:この名無しがすごい!
14/08/25 16:24:09.17 LkJBEi8Mu
水守恵蓮の解ける螺旋の発売日だね。制作会社から話しが来た途端に、恵蓮にすり寄る運営が打算的でみっともないWWW
117:この名無しがすごい!
14/08/25 16:29:53.38 7s4U2FqS+
うちも思っちょるw
今まで書籍化すらしてあげなかったのにさーww
以後は水守の小説ばっかり書籍化しそーww
118:この名無しがすごい!
14/08/26 15:10:55.66 NxstphIzX
そのうちオススメのイチオシ作家として連載始めるでしょ。
119:この名無しがすごい!
14/08/26 19:43:57.50 Q0Zs3yV/f
大賞やってて短編しかオススメ出来ないんなら他のジャンルから出せばいいのに
120:この名無しがすごい!
14/08/29 13:23:17.68 AhRyMcQUg
大賞発表になったね。
最優秀賞は該当ナシか・・・。
次回の大賞募集条件は新人限定だってさ。
121:この名無しがすごい!
14/08/29 18:40:12.59 RlYyV38WF
入賞したひとのうち二人は既に本を出してる人だし
知名度をあげるためにやってるデキレースにしかみえないもんね
122:この名無しがすごい!
14/08/30 14:01:56.34 dEcWg4vkB
春田モカ、突然やって来たかと思ったら優秀賞か。
編集から声かかって来たのかな?
123:この名無しがすごい!
14/09/07 23:35:10.78 g9e1clfWZ
ベリカ初心者です。
完結後にPVが伸びると聞きましたが、期待していた程
伸びません。
皆さんは、完結後だいたい一日何PVほど伸びましたか?
完結して一週間経ったら、完結ラッシュはもう期待できないので
しょうか?
もしよろしければご教授下さい。
124:この名無しがすごい!
14/09/08 21:48:59.51 H8WLy8BGT
ベリーズ初のMTGだって!凄い!若菜モモなら行きたくなるけど・・・高田ちさきが天狗になってる感がウザイ
125:この名無しがすごい!
14/09/08 22:01:44.55 34PUjXs6W
>>123
「完結速報」でこれはという作品のPVを追い掛けてみたらどうですか?
それで解かると思いますが、伸びる伸びないは作品によります。
その違いはご自分で学んでください。
完結速報に載るのは一週間ですからそれが限界。
その後は本棚INした人がどのくらい読み進めてくれるかですが、
それも作品によるでしょう。
126:123
14/09/09 13:47:36.00 +VCMDLznX
>>125
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
もう一つだけ教えて下さい。
週間ランキングとは一週間のRp順で並ぶとありますが、完結してから5日とかで
ランクインしている作品がありますよね。
これは5日分のRpで判断されているんですか?
7日分で考えたら、新しい作品がランクインするのはかなり難しいですよね。
127:この名無しがすごい!
14/09/09 13:49:04.60 VxCWThnA4
>>124
どういうところが天狗になってるわけ?
128:この名無しがすごい!
14/09/09 20:25:51.70 PuDk80Oyh
>>126
厳密に言えば5日分ではなく7日分ですね。
完結前の分もありますから。
PVだけではありません。
本棚登録、PV、感想ノート書き込み、レビュー、簡単感想
これらの読み手のリアクションがたくさんある作品が、ランクインしますよ。
完結して5日でランクインするのは、PVと本棚登録が多いんでしょう。
129:123
14/09/10 00:26:54.98 AqE3gnZJR
>>128
わかりやすい説明をありがとうございます。
なるほど…!
完結後7日間経つ私の作品はもうランクインは望めないと
いうことがよくわかりました。
ベリカと野いちごでランキングはだいぶ違いますね。
どっちからの読者かわかるんですかね。
130:この名無しがすごい!
14/09/10 03:19:52.50 K2FvXGQOE
>>129
それは当然わかるでしょう。
総PVは一日一回更新ですが、5:30頃かな、2段階で更新されます。
おそらく野いちご分、ベリカ分が別々に足されるからだと思ってます。
自分の場合はほぼ半々です。
131:123
14/09/10 08:41:01.24 AqE3gnZJR
>>130
ああ!二回に分けて更新されてました!
なるほど、そういうことなんですね。
ありがとうございます。
自分は偏りあります。どっちがどっちだろう。
やはり、ベリカはオフィスラブじゃないと厳しいんですね。
昨日じっくりランキング見てたんですが、オフィスラブじゃない純愛は
ほとんどありませんね。
やはり純愛でランクインするのは厳しいか・・・
132:この名無しがすごい!
14/09/12 18:13:58.62 QUXvAig2G
第三回の大賞の詳細出たね。
ただ明らかなテンプレで、完結締め切りが第二回のままだねw
133:この名無しがすごい!
14/09/14 06:28:04.36 IHszoePKY
高田ちさきはツイッターが自慢気なのがいやだよね
素人のぺーぺーなのに作家きどり
デキレでゴリ押しされて調子にのってるよね
134:この名無しがすごい!
14/09/14 19:02:20.25 zYTg/fymf
>>133
高田のツイは仕事の宣伝ばっかでうんざり
「未読の方はお早めに」って何様だよww
135:この名無しがすごい!
14/09/18 11:13:44.55 TUx5iBpQS
しかも有名作家やクリエーターのばっかRTしてるよね?何様?見せつけ?本当に高田の読者っているの?呟くとBBA臭がするしねww
136:この名無しがすごい!
14/09/18 11:21:41.92 4HghhQW9j
水守恵蓮のツイッターWW。「pv伸びないのにランキング入ってる」てごり押し暴露しちゃってるからWWWWWW
137:この名無しがすごい!
14/09/18 20:06:25.70 6fRWr5Eex
>>136
今年に入って一番ワラタ
ランキング操作バレちゃったね
138:この名無しがすごい!
14/09/25 18:18:02.50 eY7HdXlhF
特集あがったね、溺愛オフィスラブ~上司編~だってさ
三ヶ月連続企画みたいだけど、次は同僚編でその次が後輩編か?
オフィスラブで胸ヤケしそ・・・
139:この名無しがすごい!
14/09/29 06:07:27.50 E5o+/c1Lh
最近のベリカ、シンデレラタイトル、、、社長と秘書、、、を押してるけど、、、うんざり。展開分かって読む気にもならん!
140:この名無しがすごい!
14/09/29 06:32:02.42 l1KUjeEvJ
ベリカはBBA作家が多いのか?
高田の新作、~かしら。酷いのは、ウフフ、オホホ、見てみたまえ、現代人はそんな笑い方や聞き方しないwww
141:この名無しがすごい!
14/09/29 13:29:25.90 whBrnjBiX
高田ちさきはパクリばっかりしてるよね…
シンデレラのやつもそうだし、今度のスイートペット~のやつも
全部、他の某書籍作家のパクリしてるじゃないの
作家になりたくて必死なのかもしれないけど、ちょっとな…
はづきこおりよりも悪な感じがするよ
142:この名無しがすごい!
14/09/29 13:30:58.96 whBrnjBiX
ついでに、高田ちさきって盗作っぽい疑惑もそうだけど作家や出版社にPRしてるつもりか知らないけど
ちょっと怖いぐらいだよね>ツイッター
普通は既に発売してるとか、関係のある人のならRTするだろうけど
自己顕示欲がにじみでててなんだかなー
143:この名無しがすごい!
14/10/01 10:52:39.29 G7uZvOT38
高田のツイッターさかのぼってみた。水守がドラマ化決定したときも、恋愛も良いんですよ~》にわかファン発言。》水守にすり寄る。》だが水守は無視》高田それっきり話題に出さない》みんなが言う通り高田ちさきは作家アピールが酷すぎる。
144:この名無しがすごい!
14/10/01 13:07:50.09 dX8DCjey/
まぁね~高田はちょっと名の知れた作家にしかRTしないし、
作家気取りが鼻につくわ
第二回の文庫大賞発表前のツイもイラっとした
145:この名無しがすごい!
14/10/01 22:02:24.59 mM2hFM5Mr
高田は作家として短命に終わる。多分ww 第2回大賞発表の時も、水守恵蓮の時も、全部、発言が上から目線wwシナリオのアピールもしまくりでウザいよなぁwwww普通、あんなにしないだろ?
146:この名無しがすごい!
14/10/04 11:42:19.69 R0OjSJtVG
同意。結局は高田もはづきこおりもリツイートばっかしてる腐れ作家ww。はづきこおりは柏木七生路線にいきそうwwww水守は孤立してるけどまだマシな部類。pv伸びない呟き消された?水守さんもスレチェックしてる?
147:この名無しがすごい!
14/10/04 11:50:08.24 ZTMFs9QKU
マジでワロたwwはづきこおりも潜んでるって話題なってたし、水守もスレ見てる可能性大だな
148:この名無しがすごい!
14/10/06 17:48:14.15 LlZDVSHEA
高田も潜んでんじゃね?パタリとツイしなくなったし
149:この名無しがすごい!
14/10/13 19:25:34.63 OBDm+Qdth
高田の新作、評価悪いね
そのあとに必死に自分のこと自演で擁護してるのが笑える
面白くないのは面白くないんだから認めればいいのにね
通報しといたけどさ
150:この名無しがすごい!
14/10/14 14:01:58.81 I9DZyjc9C
高田のツイのアカウント消えてたねww
151:この名無しがすごい!
14/10/16 20:57:33.52 sa67t8xl/
レビューのアカウントも消えてるし
やっちゃったな…最低な作家だわ
どの作品も他の作家の酷似してパクリ同然のことしてるし
本もイラストだけがいいだけじゃん
152:この名無しがすごい!
14/10/17 06:07:36.06 WPRyg4qxz
ツイッターのアカウント今頃消すってやましいよね
ここ見てるか、それとも自主的に消したんじゃなく
アカウント削除されたんじゃないの?
はづきこおりの変なツイッター作って他の作家にストーカーしてたよね
高田さまに謝れとか、はづきを攻撃してたのって高田本人でしょ?
それに他社の作家とか出版社にすりよって迷惑かけてたみたいだし
調子に乗りすぎたんだろう
153:この名無しがすごい!
14/10/18 16:00:47.00 p4au+DLIG
高田さまwwww
154:この名無しがすごい!
14/10/19 13:06:20.45 YY2LS+ziq
日向野ジュンとか高田ちさきとか馴れ合いひどすぎ
なんで馴れ合いでレビュー感想アクセス増やししてるんだろ
こういうのがあるからこういうひとたち嫌なんだよね
155:この名無しがすごい!
14/10/19 14:34:38.46 cD7oJ29l6
慣れ合って、レビューは2桁で感想もたくさんあっても
まったくPVが伸びない作家もゴロゴロいるけどねw
一生懸命有名作家の作品読んで感想書いてレビュー書いて
慣れ合い作家増やしても自作はからきしってw
156:この名無しがすごい!
14/10/19 18:16:26.21 66Zn1mXWT
>>154いくらなんでも言いがかり過ぎw
底辺ならともかくあの辺は馴れ合いで増やして出る数字じゃないじゃん
最近ヤクザまがいの因縁つけすぎじゃない?異常で恐い
157:この名無しがすごい!
14/10/19 19:37:33.18 TcyNn682Y
いやいや、とくに日向野はヒドイと思うw
馴れ合いの仲良し作家にはレビューや感想に即反応して返礼してるけど、付き合いのない新しい読者のレビューや感想は完全無視だもんな、あからさますぎw
見ててわかるから気持ち悪いし、お高くとまってる?
158:この名無しがすごい!
14/10/19 21:43:54.49 vi4UzXT3V
>>157
それは無視された無名作家や読者がどう感じるかじゃない?
本当に知名度とかメリットの有無で返事を返したり返さなかったりしているんだとすれば
人を見下したツケはいずれ自分に帰ってくるよ
見てる人は見てる
放っておけば?
159:この名無しがすごい!
14/10/19 22:54:46.08 fa+wRbgsR
156
高田さん本人乙
馴れ合いで増やして出てるのは確実だよ
じゃあなんでツイッター消したんですか?
160:この名無しがすごい!
14/10/19 23:47:53.88 66Zn1mXWT
>>159そう言う妄想が気持ち悪いんだってば
2chだから叩くのは仕方ないとしても>>152とか>>154とか考え方が異常だよ?
気持ちの悪い叩きばっかり
ベリカスレだけまともな人がいなくなってしまって雑談や情報交換すら出来ない
161:この名無しがすごい!
14/10/20 01:58:26.16 1/m86e+RW
はづきこおりと高田は確実にスレに潜んでるな、、、見てるのは水守と糸崎かや
162:この名無しがすごい!
14/10/20 07:26:44.39 WRWIkl+vZ
>>160
はいはいー高田ちさき 本人擁護乙 なにが妄想なの? 実際にやらかしてるじゃん
ツイッターのアカウント削除されたのは、他の作家に攻撃して剥奪されたんでしょ
日付を見るとあやしいし、ベリカもツイッターもちゃんと記録されてるんだよ
高田ちさきは盗作まがいなことして、他の作家や出版社にすりよりした挙句
ストーカーしてて嫌われ、一部作家はそれがいやになり高田から離れたいために
ツイッター削除した人もいるんだぞ 自己顕示欲のかたまりで調子にのってるからそうなるんだよ
163:この名無しがすごい!
14/10/20 10:39:10.20 oEZbhMMWX
>>162
やたら詳しいね
ストーカーされた人?
証拠はあるの?
164:この名無しがすごい!
14/10/20 11:00:35.42 Dj9e1F4X/
抗議すれば本人だとすぐ勘違い。
ベリカの住人は、妄想癖多過ぎ!
アカウント削除した作家って誰?
いい加減なこと言ってないで証拠だせよ
165:この名無しがすごい!
14/10/20 11:27:32.71 EqW/cQrVy
ついったのアカウントはそんな事じゃ剥奪されないけどね
妄想のしすぎで特大ブーメランにならないようにね
166:この名無しがすごい!
14/10/20 16:28:49.63 YzkmgxKoH
はづきこおりの偽物アカウントが
高田ちさきの作ったアカウントなんじゃないの
まあどっちにしても、高田が嫌われてるのは確かだよね
身から出た錆でしょ
赤くなって擁護しまくってるから本人乙されるのに
167:この名無しがすごい!
14/10/20 22:44:00.69 2wmPJPUkl
過去スレ見てきたけど、はづきこおりが攻撃したのが最初みたいだ乙。高田が重版になったのを妬んで、本気で電子に悪質レビューしてたwwドラマのカキコ間違いなくはづきこおり乙。だからと言って、はづきこおりも高田も嫌われ者であることには変わりないww
168:この名無しがすごい!
14/10/21 10:36:26.63 f4uVx/KR1
重版になったって喜ぶのアホだよいまどき
あれね、初版部数が低いだからってだけ
わざと低く刷ってるのよw
前作の成績が悪かった人はとくに部数低くなるでしょ
まあおもいのほかよかったってだけで売れ売れなわけじゃないw
169:この名無しがすごい!
14/10/21 13:21:29.13 Do7jnPIxI
出版社もバカじゃないんだから、そのへんうまく計算してやってるだろな。
170:この名無しがすごい!
14/10/22 20:25:28.19 XjILHs6Bm
まあね
見せかけだけでも売れたことにしたいから重版って使いたいだけ
だってランキングサイトとか見ても他社の方が売れてるのに
重版きかないし、前より好調なんじゃなくて、単に刷り部数が減ってるんだと思うよ
あと柏木七生の変名っぽいひとがランキングにたくさんいるね
アイランド繋がりだけど
171:この名無しがすごい!
14/10/27 16:32:59.94 KQaSdGmi8
今月の特集はじゃれあま恋愛オフィスラブの同期編だってさ
やっぱりな展開www
来月は後輩君かね?
172:この名無しがすごい!
14/10/27 22:56:15.76 +N/zRKVke
11月発売の表紙出たけど、恋愛温度の絵は初めて見た。結構好きな感じ
でも、一冊だけちょっとないわーってのはあった
173:この名無しがすごい!
14/10/28 18:36:53.85 4Ug4u1lP2
あれは内容も野いちごな感じだもんなー
有り得ない設定に稚拙な文
野いちご層が買うんじゃない
あとラノベぽいタイトルにひかたりして
私は無理
174:この名無しがすごい!
14/10/28 22:58:20.33 uUQS5LpmE
宇左木さんのも やたら記憶力がいいヒロインっていう設定
エタニティの作家さんの真似かと思った
それ以前に、月9で小〇旬と石〇さとみがやってたドラマの
パクリっぽくてなんだかなぁーって
175:この名無しがすごい!
14/10/29 00:02:17.22 DZIb6lcoU
11月発売の表紙、SPだけなんだか浮いてる感が否めない・・・
ベリカの趣向じゃないよな~どちらかというと野いちご向け。
ヒーローのポーズも微妙
>174
月9のドラマに微妙にかぶってる設定ではあるね
176:この名無しがすごい!
14/10/29 06:39:12.36 UNNlGDEWw
野いちご向けだから重版しそうな気がする
で、ますます調子に乗るヨカン
177:この名無しがすごい!
14/10/30 11:15:31.60 wvjCvrtAU
>>175
そういうパクリ設定とか嫌いだわ
やたら記憶力がいいとか、そういうのでしかヒロインが選ばれる理由ないもんね
178:この名無しがすごい!
14/11/06 15:45:53.64 yrnCtzGJM
ベリ文大賞エントリー始まったね。
ちらっと見たけど、これといって面白そうなものがなかった。
句読点がなさすぎて読みにくいのとか、行間全くなくてキツキツのやつとか
ちょっとなんとかならんかね~
179:この名無しがすごい!
14/12/28 16:56:57.90 3ng1UzzPq
柚木あい、相当な粘着質だから気をつけろ!イラストレーター菜奈美さんに酷く擦りよるわ、ベリカ悪口をツイッターで岡田というわ、他人を脅すわ、他作家を馬鹿にしてる態度とってる
180:この名無しがすごい!
14/12/29 13:57:34.36 SLyMzYDot
yuchika、てめぇ調子こいてんじゃねぇよ!!!!!
書籍作家のストーカーしやがってキモイんだよ!!!!!
他作家のあらすじ及び、タイトル文章パクッてんじゃねぇよ!!!!!
181:この名無しがすごい!
15/01/10 18:25:43.77 5Y9D5mXpp
ネットの方にアクセスしにくくなってる・・・
182:この名無しがすごい!
15/02/21 05:55:26.88 WQ9c5iFZE
著/yuchika 作/気づけばキミに恋に落ちて/少女漫画とソックリ展開なんだけど、通報したらいいんだろうか????
183:この名無しがすごい!
15/04/13 16:28:56.70 2oU1Pd+5f
ネットの方、なぜかアクセス禁止にされてしまった・・・
別に問題になるような発言、してないのになぁ・・・