西村賢太 40at BOOK
西村賢太 40 - 暇つぶし2ch300:吾輩は名無しである
24/01/11 18:52:52.96 cIUXGD5d.net
募金とボランティアと石川の企業の品を買うのと賢太の本買うのと
あとなんかできることあるかな。

301:吾輩は名無しである
24/01/12 09:59:56.27 J0j/pqnM.net
ふるさと納税とか?
返礼品なしヴァージョンで。

302:吾輩は名無しである
24/01/12 10:29:49.86 esnEwmEH.net
今はまだ、出来る事がわかるまで待つのが良い

303:吾輩は名無しである
24/01/12 10:54:36.64 OJDt9f19.net
阪急うめだの石川物産展行きたいな~
遠いんよね。

304:吾輩は名無しである
24/01/12 11:24:44.32 999Yz1J9.net
>>300
それだけで十分だと思いますよ。
あとは通常どおり過ごすだけ。
わたしも微額だが寄附しました。

305:吾輩は名無しである
24/01/12 11:52:13.16 M+x/Yqbf.net
ローマ法王、モニター(テレビとか)ぶちこわしたくなる
ナイフでぎたぎたにきりさきたい

306:吾輩は名無しである
24/01/12 18:03:28.28 gjo5GsBm.net
地震と絡める冗談は言語道断だと自覚はしつつも、
墓がこうもダイレクトに壊れたのは
酒楽にかまけて全集を頓挫した自称没後弟子への藤澤からの破門宣告のように見えて切ないな…

307:吾輩は名無しである
24/01/12 19:09:13.84 EleAfRZo.net
賢太の墓だけが破壊されたのは何か象徴的だ。

308:吾輩は名無しである
24/01/12 19:53:17.01 lpKNCSUK.net
賢太の歿後弟子が墓守してくれるよ

309:吾輩は名無しである
24/01/12 20:22:47.06 VO5GHWa9.net
歿後弟子,
以前、よくここで名乗ってた人いたけど
死んだ途端消えたなw
口だけか

310:吾輩は名無しである
24/01/12 20:35:40.65 gjo5GsBm.net
>>309
小説とは違う分野だけど自分は西村作品のスタイルに精神的従事してるつもりで
創作の仕事してるよ。

311:吾輩は名無しである
24/01/12 20:56:52.41 XLB4+TFp.net
ケンタが生きてンの作品だろ。墓にケンタはいねーよ。骨にケンタは生きてないし。
墓墓墓てバカかおまえら

312:吾輩は名無しである
24/01/12 21:20:25.30 XLB4+TFp.net
ズボンのファスナー全開カテ 車谷、水木しげる

313:吾輩は名無しである
24/01/13 00:42:12.17 5654SR+f.net
くっさい事言うけど作家って幸せだよなぁ。本人は死んでしまっても
俺らはこうしていつまでも西村賢太の話してるし、それは生きてても死んでてもあんま変わらないし。

死ぬ前に自分が明確に死後こうしてファンに愛されるって感覚がはっきり分かれば
人間、死ぬのってそれほど恐れる事はないかもしれんな
自分がいないところで自分が褒められ続けるとか最高だわ

314:吾輩は名無しである
24/01/13 01:06:34.40 FLGUw6t5.net
本屋行ったら文庫あったから買ったよー
墓は残念だったけど、なんかこう、賢太らしいな

315:吾輩は名無しである
24/01/13 01:06:37.11 FLGUw6t5.net
本屋行ったら文庫あったから買ったよー
墓は残念だったけど、なんかこう、賢太らしいな

316:吾輩は名無しである
24/01/13 06:16:24.73 Nc4FAApi.net
しかし今どき中卒なんているのか?
俺の周囲では見たことないんだが。高卒だって殆ど見ないぞ。

317:吾輩は名無しである
24/01/13 07:08:57.90 yFbRKaoJ.net
まだ親御さんやお姉さんがいるらしいが印税拒否したんだな。
お金だけは貰いたいという人が多い中
まあ筋を通したという事で偉いといえば偉いなと

318:吾輩は名無しである
24/01/13 07:13:08.06 yFbRKaoJ.net
中卒は少数
高卒は普通にいるだろ
大学でも半分は行かないわけで
箸にも棒にもかからない大学や専門学校に行くより
実業高校に行って高卒で○○電力や○○ガス等インフラ系やNTT
とかに入った人にかなう大卒なかなかいないだろうし
そりゃ出世は望めないけど汚い仕事は下請けだしね

319:吾輩は名無しである
24/01/13 08:14:02.45 AOHTm0rb.net
ヒカキンとか前澤さんとか高卒で稼いでいる人は結構いる。

320:吾輩は名無しである
24/01/13 09:11:10.18 ZhVg/c2v.net
大学なんて何の能力も才能もない奴がサラリーマンになるために行くところだろ

321:吾輩は名無しである
24/01/13 09:25:04.11 DPfuOKtw.net
現代ビジネスとかでよく記事出てる高学歴難民。
東大院卒でも文系だと図書館の非正規職員とか塾バイトとかしか
就職先がない。

学歴あるから幸せで金持ちというわけでもない。
借金背負ってFラン行ってもブラックしか就職先がないしな。

322:吾輩は名無しである
24/01/13 09:45:35.84 yFbRKaoJ.net
高校まではそりゃピンキリだけど学校の先生が親身になって正社員の仕事斡旋してくれるからなあ

大学でF欄で行動力もないとか高望みして説明会行っても相手にされないとかだと就職決まらず卒業してしまうだろ

323:吾輩は名無しである
24/01/13 10:27:38.61 7W56j7/q.net
今はコミュ力が重視されるからね。
学歴云々の前に人口減で若者が少ないから、かなり仕事も選べるし優遇される。
それでも安い賃金で長時間労働とかあるからアレだけど。

324:吾輩は名無しである
24/01/13 10:34:28.72 yyfDo0qw.net
七尾のドンキ、再開したんだ。
よかった。

325:吾輩は名無しである
24/01/13 11:01:43.42 cwCGd7n7.net
>>316
ひきこもりとかでいっぱいいるけど、社会に出ないからまわりでなかなか見かけないだけ。
ちなみに高校中退で学歴中卒ならいっぱいいる。
近所のヤングケアラーは中卒で最近通信制高校に行き始めたらしい。
今は通信あるからいいよな。
俺らの時代にはまだなくて、俺は高1で中退して大検取って大学行ったけど
家の事情で退学したんで学歴は中卒。
今ならN高とか行ってみたいな。楽しそう。

326:吾輩は名無しである
24/01/13 14:33:48.16 kkIdWfl1.net
高学歴の難民ガー、ガス抜きだろ庶民への 

327:吾輩は名無しである
24/01/13 14:35:59.11 kkIdWfl1.net
>ヤングケアラーは中卒で最近通信制高校に行き始めたらしい
努力は成功をもとめるもんじゃない。成長を高めるのが努力。
卒業してほしいな。知識知恵は鎧であり救済だから。

328:吾輩は名無しである
24/01/13 16:24:55.77 SHhSXtn+.net
>>306
藤澤は西村が世に出たことで少しは注目されたが、
文壇的には全く再評価につながらなかったからな
逆に初めて読んだ筒井康隆に「こんなもんだったのか」
みたいにディスられる始末
本来全集なんか出すレベルじゃないし、
ひっそりとしてあげた方がベターだったのでは

329:吾輩は名無しである
24/01/13 16:34:48.61 ZTRuAF2M.net
高学歴難民ていうより氷河期世代をばかにした記事が書きたいだけでは。

330:吾輩は名無しである
24/01/13 16:38:59.74 HKRNHvw1.net
>>328
それでも自分の作品を読んでくれるだけでもうれしいんじゃないのかな。
世間の評価なんてそのときの時流で変わるし、誰かひとりでも「よかった」「おもしろかった」って言ってくれる人が
いればそれはそれで嬉しいものだと思うよ。

331:吾輩は名無しである
24/01/13 16:48:06.50 H22kkySe.net
芸スポ板
スレリンク(mnewsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch