西村賢太 40at BOOK
西村賢太 40 - 暇つぶし2ch161:吾輩は名無しである
23/12/25 19:49:10.64 Vo6juWdb.net
最近、有名な「檸檬」読んだけど、ハア?って感じだったよw

162:吾輩は名無しである
23/12/26 07:02:42.41 Bci6Vfyl.net
>>123
坪内祐三

163:吾輩は名無しである
23/12/26 08:20:09.23 ExE7vsEi.net
>>161
有名な純文は心象風景や機微の描写がうまいだけで大概そんな感じだろう。
結っく、なにも起きていない。要するにツマラン。賢ぶーもそんなこと言ってた。

164:吾輩は名無しである
23/12/26 08:27:50.47 AwF+3nF3.net
4コマ漫画見たけりゃ、おとぼけ課長でも
よんだらいいよ。

165:吾輩は名無しである
23/12/26 09:19:44.65 bEOc+Ryk.net
>>162
あ!

166:吾輩は名無しである
23/12/26 10:44:32.70 sq6kFMCq.net
賢太は 昔日の客 関口良雄 夏葉社 という古本屋エッセイの中に賢太と同じ様に
藤沢清造の根津権現裏に感化される客の事が出てくるけど知ってるのかな?
賢太以外にも清造信者がいたわけだが

167:吾輩は名無しである
23/12/26 10:56:09.22 AwF+3nF3.net
掘ると実は意外と清造関連の話はチラチラ出てくるよな

168:吾輩は名無しである
23/12/26 11:45:23.54 G9wpLAZf.net
>>166
すごい詳しいですね。

169:吾輩は名無しである
23/12/26 12:13:45.47 sq6kFMCq.net
>>168
読んでみれば良いよ 図書館にあれば借りれば良いし
まだ売ってる本だから買っても面白い本だから後悔はしないと思う
古本・古本屋にまつわるエッセイって面白いよな

170:吾輩は名無しである
23/12/27 15:03:30.83 xM6HppvH.net
オナニーは放液、風俗は買淫、
秋恵とのセクース(死語)はなんて表現してたっけ?

171:吾輩は名無しである
23/12/27 15:42:40.49 YMMNuw01.net
賢太が藤沢清造の事を最初に知ったきっかけみたいなのは何だったんですか?
清造の古本買ったとか?
賢太が何歳頃に藤沢作品と出合ってるんですか?

172:吾輩は名無しである
23/12/27 15:50:17.27 YMMNuw01.net
「一私小説書きの日常」みたいな日付と箇条書きみたいな文章を載せただけの本って案外他のエッセイ本でも多くあるんだな?
賢太が最初に始めたと思ってたけど。
結構「何だこの本は!」とクレーム付いてたりしてるけど

173:吾輩は名無しである
23/12/27 17:09:53.50 lhf/fuXZ.net
ただ、やたらカッコつけたものが多い。
ここまで赤恥さらしたのは斬新だったよ。

174:吾輩は名無しである
23/12/27 22:16:12.26 Skf0Aw6j.net
棺〜を久々に読んだのだが、あのDV描写はまあでっち上げで、本人も書きながら貫多ってひでえやつだなあなんてゲラゲラ笑っていたのではないかと
ギャグだよね

175:吾輩は名無しである
23/12/28 12:44:05.12 s4QnsgXJ.net
ひとりごと日雇いでもっとも荒くれってのは海系なんだろな・・・

176:吾輩は名無しである
23/12/28 19:03:01.22 flV67/dd.net
何言ってだこいつ

177:吾輩は名無しである
23/12/29 11:29:44.95 417ZfYGE.net
ワイのすきな居島一平さんもケンタ作は網羅してるって

178:吾輩は名無しである
23/12/29 17:09:22.78 C58Kg/VT.net
西部邁が最後に立ち寄った店消える…文壇バー「風花」移転
12/29(金) 10:45配信 産経新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

179:吾輩は名無しである
23/12/30 21:20:48.97 Ls3v1OUa.net
西村賢太が遺したもの、のチラシを見ると物凄く昔に死んだ作家のような感覚になるわね
ウフンアハン

180:吾輩は名無しである
23/12/31 13:51:54.84 2KkRNy7C.net
賢太、お前が迎えられなかった2023年が終わるで
来年3月金沢行くからな
待っとけケンタッキーデブ

181:吾輩は名無しである
23/12/31 14:20:10.90 qYLJlbbF.net
アホの坂田も亡くなったか・・・(関西発)

182:吾輩は名無しである
23/12/31 16:26:55.35 2KkRNy7C.net
アホめ

183:吾輩は名無しである
24/01/01 06:18:21.32 2TjK4eUm.net
西村氏の小説はみなドタバタ喜劇なんだとやっと気づいた。

184:吾輩は名無しである
24/01/01 07:19:00.13 Fn8EZUoJ.net
創業43年の文壇バー「風花」が新宿5丁目で最後の営業 西村賢太と島田雅彦が鉢合わせも
2023/12/31(日) 23:00配信 TOKYO HEADLINE WEB
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

185:吾輩は名無しである
24/01/01 16:12:25.40 T7PskN1W.net
能登で震度5強の地震。
嫌だね、元旦にでかい地震は。

186:吾輩は名無しである
24/01/01 16:19:01.83 PEsHfPhb.net
その次に震度7きたらしい。
東京でも少し揺れなかった?
怖い。

187:吾輩は名無しである
24/01/01 17:07:21.32 6VSwCXQw.net
続々でかい地震が来てるね。

188:吾輩は名無しである
24/01/01 17:27:36.98 00RSG9y5.net
さっきNHKの地震速報見てたけど、高台の中継地点が昔、西村賢太が借りていたアパート付近だったね
日本海側に面した場所 以前このスレで西村さんのアパートに引っ越します、という人がいたけど大丈夫かな?

189:吾輩は名無しである
24/01/01 17:42:06.42 6VSwCXQw.net
地震に津波に停電。輪島で火災。

逃げろって言ってもそんなに高い建物もなさそうだし、
車乗って逃げるのもだめだし、
正月からマジなんだこれやばいな。

190:吾輩は名無しである
24/01/01 18:09:18.67 WVaOw+li.net
火事すごくない?
かなり広がってるのかな。
震度5くらいの大きな地震が続いているよ。こわい。

191:吾輩は名無しである
24/01/01 18:57:58.28 EDWGXbjw.net
だめやわこれ。お前らもし正月休み七尾来ようとしてる奴ら居たら
やめとかんか。
ほんとにひでわこれ。

192:吾輩は名無しである
24/01/01 22:58:13.19 CIXV/zlE.net
お墓がね…心配

193:吾輩は名無しである
24/01/01 23:05:05.80 TpWUqwb/.net
生きてる人間の方が心配ですよ

194:吾輩は名無しである
24/01/01 23:31:45.41 p1Jz62Mi.net
能登地方は祟られてるな。

195:吾輩は名無しである
24/01/02 10:26:48.33 mCR0mxFR.net
いまだに震度5弱とかの地震来るんだ。
怖くて眠れないし、頻繁に揺れてると気持ち悪くなってくるよな。

196:吾輩は名無しである
24/01/02 11:54:22.09 vZxRNE01.net
亡くなられた方の人数が少しずつ増えている。
いつにないほど気が滅入る正月だな。
天気も悪いし。

197:吾輩は名無しである
24/01/02 12:01:02.01 VXaWL9yz.net
時間経って、復興時に旅行行ったらいいかしら。
いっぱいお金落として地元の方に貢献したい。

198:吾輩は名無しである
24/01/02 14:08:59.29 b4f2kBlI.net
輪島が焼け野原みたいになってる。

199:吾輩は名無しである
24/01/02 15:45:46.49 p6MHFjFL.net
墓大丈夫なのか

200:吾輩は名無しである
24/01/02 15:45:49.17 p6MHFjFL.net
墓大丈夫なのか

201:吾輩は名無しである
24/01/02 16:19:56.32 xN4QcSbS.net
七尾でも亡くなられた方がいるし、
灯篭とか揺れて倒れて粉々になってるのを見ると
墓も倒れていそうな気がする。
お寺の住職さんとかも大丈夫かしら。
まったく知らない街ではないから気になります。

202:吾輩は名無しである
24/01/02 16:49:48.10 KQovLSqX.net
311で東北の遠縁は数名なくなったし墓も全滅したわ
地震大国ゆえ墓や建築物は消えモノよな

203:吾輩は名無しである
24/01/02 17:29:53.82 NBpnTcjG.net
死者が48人にまでなっている。

204:吾輩は名無しである
24/01/03 07:44:12.42 B9tMyjGl.net
心配ですね お墓

205:吾輩は名無しである
24/01/03 11:45:09.27 dLq/KKpf.net
「国道が豆腐のように割れた」石川県七尾市で地割れ相次ぐ 現地報告:朝日新聞デジタル
朝日新聞デジタル
1日前

206:吾輩は名無しである
24/01/03 11:46:53.46 d7VtyzSX.net
もう死者64人だよ。
今朝、帰省した娘が家の下敷きになって亡くなったというお父さんの話読んで泣いた。せめて家の外にでも出かけていれば助かったかもしれないのに。残酷だわ。

207:吾輩は名無しである
24/01/03 12:24:48.40 .net
シングルオマンコサンドイッチ

208:吾輩は名無しである
24/01/03 12:41:21.23 AL6BYVic.net
やめろ。しね。不謹慎をこえておまえは汚物だ。しねさらせ。
吐き気でるほど醜いおまえは

209:吾輩は名無しである
24/01/03 13:04:02.05 7hynrtZE.net
おまえは駆除対象のダニだ。しねしねしね。

210:吾輩は名無しである
24/01/03 14:21:45.49 hXgf5PFE.net
>>207
変な親から生まれたんだろ。

211:吾輩は名無しである
24/01/03 14:58:04.67 x0i9ajBn.net
賢太でもそんなこと言わないぞ

212:吾輩は名無しである
24/01/03 16:09:17.39 pBmQGQlP.net
でたでた。207=かまってちゃん。

213:吾輩は名無しである
24/01/03 17:06:15.62 /0CEDGz5.net
皆さま、明日発売の文庫はお買い求めになられるの?

214:吾輩は名無しである
24/01/03 19:03:20.90 .net
>>210
変な親から生まれたのは西村賢太

215:吾輩は名無しである
24/01/03 20:05:36.83 hXgf5PFE.net
葛山久子という地方記者、どういう神経なんだろw

216:吾輩は名無しである
24/01/03 20:16:04.55 yjGRVsxF.net
URLリンク(books.bunshun.jp)
担当編集者より
世間を驚かせた突然の訃報から約2年、西村賢太さんの遺作大長編が文庫で登場します。歿後、作品の登場人物のモデルとなった方々と交流する機会が幾度もありましたが、
そのたびに、私小説作家たる西村さんが、現実をいかに繊細かつ効果的にデフォルメして小説に仕立て上げていたのか、ということに驚嘆することばかりでした。
24年1月27日からは「新資料収蔵記念 西村賢太が遺したもの」と題した企画展が、石川近代文学館にて開催されます。(担当YS)

217:吾輩は名無しである
24/01/03 20:44:22.47 quuzyF6o.net
サイト内のチラシによると、荒川さんのギャラリートークとかいろいろ
企画があるようだ。これは行ってみたい。
こんなときにってのもあるけど、旅行で金落とせば多少なりとも支援にはなるかな。

218:吾輩は名無しである
24/01/03 20:51:48.89 onlqjJqE.net
URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)
 「新資料収蔵記念 
  西村賢太が遺したもの」
 令和6年1月27日(土)~3月24日(日)
ギャラリートーク
 3月20日(水祝)15:30~16:30
 「小さな思い出」
 お話 荒川義雄 氏(朝日書林店主)
 定員15名(要電話申込/先着順)

219:吾輩は名無しである
24/01/03 20:52:29.86 kCksBkoh.net
5万くらいなら払えるからいい旅館に泊まってみたいな。

220:吾輩は名無しである
24/01/04 05:43:51.61 VfZVynMW.net
西村氏の小説はみなドタバタ喜劇だとやっと気付いた。遅すぎた。

221:吾輩は名無しである
24/01/04 09:16:20.92 LuDlIiNu.net
でもまあ、おもろいやん

222:吾輩は名無しである
24/01/04 09:28:49.84 TChBJDUz.net
基本、男はつらいよの寅さん言うとるやろ

223:吾輩は名無しである
24/01/04 09:55:29.58 LuDlIiNu.net
なんかに書いてあったね
寅さんて
全然違うと思うがな
アホや

224:吾輩は名無しである
24/01/04 10:38:54.68 VfZVynMW.net
西村氏のファンでイケメン見たことない
体の周辺にモテないオーラが瘴気のように漂っていて怖い

225:吾輩は名無しである
24/01/04 11:41:59.59 RvYGYtuy.net
あんまり読書を趣味にする層にイケメンや美女がいないよ。
ちょっと知的な偏差値高めの高校に行ってる女子で賢そうな顔した女の子ならいるけどさ。誰もが認めるすげー美人とかはほぼいない。
書く側でもカトシゲとかでもよく見ると別にわりと普通のおじさんて感じだし。
イケメンとは無縁の感じ。

226:吾輩は名無しである
24/01/04 12:08:47.79 ro14cYxY.net
川上未映子は美人じゃん?

227:吾輩は名無しである
24/01/04 13:29:17.35 1/AV7v9z.net
北川景子は読書家らしい。

228:吾輩は名無しである
24/01/04 14:15:00.53 pOYhIl7Y.net
美人はいてもイケメンはいないという話。

229:吾輩は名無しである
24/01/04 19:07:05.52 iu5B+Bks.net
金沢市内はそれほど被害が大きくないのですかね?
美術館的なものはしばらく休館してるところも多いけど、
近代文学館は一応開館予定なのかな。

230:吾輩は名無しである
24/01/04 22:38:43.07 vhoTtLLW.net
>>226
あの人は元芸能人みたいなものだし

231:吾輩は名無しである
24/01/04 22:43:54.05 cIP/b0RJ.net
どなたか文庫購入されました?
解説誰が書いているんだろ。土曜日まで書店に行けない。

232:吾輩は名無しである
24/01/04 22:48:57.39 HwW2qcB3.net
解説なしだよ
葛山の文章だけ

233:吾輩は名無しである
24/01/05 06:47:33.10 BlmByZoL.net
げ、まじかよ。
でも明日買いに行く。今日も仕事だ。仕事で1日終わって本屋も行けない!!
(地元応援のためと綺麗なのげっとしたいから本屋で買う)
3連休に読むぞっ

234:吾輩は名無しである
24/01/05 08:01:07.44 LfAMahem.net
『雨滴は続く』は単行本積読中だから今年のうちに読むつもり
昨日本屋で文庫を見たが、同じ表紙だから買わなかった
読書家の齋藤飛鳥には大江や安部だけでなく賢太も読んでほしいね

235:吾輩は名無しである
24/01/05 10:49:46.95 8ywtrZdA.net
単行本と文庫で何の違いも無いなら買う必要ないな

236:吾輩は名無しである
24/01/05 11:08:01.67 LfAMahem.net
そう、『苦役列車』と『やまいだれの歌』は単行本と文庫本で
装丁が変わったから両方買った
ジャケ買いの読者を想定する新潮社は商売がうまい

237:吾輩は名無しである
24/01/05 11:44:27.77 gz/o5sTm.net
なるほどな。

238:吾輩は名無しである
24/01/05 12:06:32.29 UeM9tSqo.net
葛山のは書き下ろしかい?
なんかに載ってた文章?

239:吾輩は名無しである
24/01/05 12:13:15.99 FaR48euo.net
文學界2022年7月号「特集西村賢太 私小説になった男」から「親愛なる西村さんへ」を再録

240:吾輩は名無しである
24/01/05 12:25:00.21 tJO5ItXE.net
当分は、賢太みたいな私小説の作家が出てくることも
スポット当たることも無さそうだ

241:吾輩は名無しである
24/01/05 13:34:08.36 RxMSkNG9.net
墓は大丈夫なのかい?

242:吾輩は名無しである
24/01/05 14:52:35.73 V4gDT3px.net
>>239
ありがとう
やはりか…残念だ

243:吾輩は名無しである
24/01/06 11:24:24.41 i6bq8IvM.net
本屋に雨滴見に行ったらすでに先客が熱心に立ち読みしてた。
黒いリュックの50代くらいのおじさん…買うお金ないんだろうな。
全部書店で立ち読みするの大変そう。
図書館で余裕で借りられるから読む気あるならせめて借りればいいのに。
おじさんが長時間立ち読みした本だけは買いたくないわ。
若くて美人の好みの女性なら別にいいですけど。(むしろ声かけて貸してあげる)

244:吾輩は名無しである
24/01/06 13:12:15.80 w+42zYWL.net
悲しい時代だ

245:吾輩は名無しである
24/01/06 20:04:57.41 zFKcVXLf.net
最終回がどうなるか・・・秘密にしておきますね♡(葛山久子)

246:吾輩は名無しである
24/01/07 02:46:59.65 OpWPni1A.net
墓は無事なのだろうか。情報が何もない。心配。

247:吾輩は名無しである
24/01/07 05:40:21.82 /+NgA8eM.net
そうだなあ
でも墓は倒れてもまた直せるだろ
それより本人だよ
死んじまったから
もう賢太みたいな作家は出ないだろうなあ

248:吾輩は名無しである
24/01/07 07:27:28.74 1LNlL4zf.net
西光寺に関する動画やニュース記事ないね。がたがたに壊れていたら、マスコミが
食いつきそうなのでわりと普通に墓は残っていて寺もそれなりに無事だったのかもしれない。

249:吾輩は名無しである
24/01/07 08:51:19.74 rWg12gKL.net
>>245
そこは言ってもらいたいよな
たぶん芥川賞候補になったが落選、
葛山にもふられて終わりなんだろうが

250:吾輩は名無しである
24/01/07 11:49:51.62 qmUrXBiN.net
続きっていうか最終回はワナビが書けよ。ドラえもんの最終回みたいに。

251:吾輩は名無しである
24/01/07 13:16:59.52 T2p7fkNK.net
墓とかあほらしい派。聖地巡礼というスタンプラリー(コレクション気質)すきには墓大事なのか?

252:吾輩は名無しである
24/01/07 13:18:09.00 T2p7fkNK.net
井上荒野検索して、とーちゃん光晴の骨は自宅納戸にしまって~エピをみたわ

253:吾輩は名無しである
24/01/07 13:21:20.11 iEy0TuYj.net
>>250
私小説だからそれは無理
完全なフィクションではなく、
あくまでも作者の実体験に基づいた創作だから、
西村以外には書けない

254:吾輩は名無しである
24/01/07 13:45:10.42 RQNKfp1y.net
『雨滴は続く』ラストをどう書いてまとめるか、
何ヶ月も思い惑ったあげく、死んでしまうんだから、
やはり私小説家としての宿命を背負った人だった
文学史に残る作家だ

255:吾輩は名無しである
24/01/07 14:37:48.88 +IQ2zT4i.net
もっとお母さんみたいに言ってくれ

256:吾輩は名無しである
24/01/07 14:41:49.74 6TstgyJA.net
すまないねえ

257:吾輩は名無しである
24/01/07 18:08:08.70 tYZHiCa3.net
ごめんょ

258:吾輩は名無しである
24/01/07 22:42:39.77 C9K0IuQW.net
雨滴のラストで貫多死んだらよかった

259:吾輩は名無しである
24/01/07 23:38:54.79 dvQOMaAT.net
きっちり終わらなかったからこそ今でも語られるんだからあれで良かったよ

260:吾輩は名無しである
24/01/08 07:32:35.54 IQudYTaH.net
「ていそ」の下には少女の赤いべべが……

261:吾輩は名無しである
24/01/08 15:04:32.29 dS7ao85s.net
親の事件とか書く予定なかったのかな

262:吾輩は名無しである
24/01/08 17:19:23.27 sJsN7S8x.net
その辺は書く言いながら、延々と清造小噺で
お茶を濁し続けて死んだ。

263:吾輩は名無しである
24/01/08 18:45:14.81 mOSxFFz7.net
>>262
清造話が1番需要なかったのにな
「雨滴」でも編集者に露骨に嫌がられてて笑った

264:吾輩は名無しである
24/01/08 18:55:38.18 iH2AO8l/.net
うまく逃げ切ったよね

265:吾輩は名無しである
24/01/09 12:50:52.30 VkK3aHEH.net
似たような作品が続くと
恫喝して無理やり本にさせてる気も

266:吾輩は名無しである
24/01/09 13:53:57.95 bRi8/sGu.net
賢太モテないアピール強く感じるけど、実際少なくとも
3名は彼女出てくるわけで、
根がモテないわけじゃないよな。
本当にモテない奴は一生モテないよな。

267:吾輩は名無しである
24/01/09 16:07:17.56 WJlCuCs+.net
うん。モテない人は本当に女性と縁がない。今は30歳以上の童貞率も高いというし、
セックスどころか女性と付き合ったことすらないなんてめずらしくもないらしいからね。
ちょっと前に20代で異性と付き合ったことがない人ってデータ出ててニュースでやってた。

268:吾輩は名無しである
24/01/09 17:57:18.51 NuixBe7a.net
賢太は私小説を書くに当たって、貧乏で女に振られてばかりいて
何をやってもうまくいかない自分を設定して書いた
金持ちで女にモテて仕事も順調という小説なんて需要ないからな

269:吾輩は名無しである
24/01/09 18:40:40.74 D2IMVq/Z.net
村上春樹は

270:吾輩は名無しである
24/01/09 19:50:05.93 5NoCY7x1.net
>>268
それで、芥川賞以降はダメになった。
本人にも自覚はあっただろう。

271:吾輩は名無しである
24/01/09 21:51:33.75 5NoCY7x1.net
アキちゃんも亡くなったか・・・

272:吾輩は名無しである
24/01/10 06:30:09.17 pGUhqC1a.net
西村賢太さんの墓倒壊 
七尾・西光寺 藤澤清造の墓も被害
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
住職頑張ってくれ

273:吾輩は名無しである
24/01/10 08:17:21.30 aVFIuirr.net
>>272
ああ、やっぱり……。

274:吾輩は名無しである
24/01/10 08:18:39.52 NlVp/kWh.net
やっぱだめだったか。
しっかし、300人もファンが訪れるなんてやっぱ人気者だなー。

275:吾輩は名無しである
24/01/10 08:56:10.42 1pAhIffh.net
クラファンで資金集めてみたら。ファンとかが多少はお金出してくれるかも。
たまに石油王みたいな大金注いでくれる人いるし。
ボランティアで片づけ行きたいね。住職が無事だったのは救いだ。墓が壊れて代わりに守ってくれたのかもしれん。

276:吾輩は名無しである
24/01/10 10:07:06.48 QN0IdyOP.net
賢太の印税管理って石川近代文学館が引き継いだんだっけ。前に小谷野氏がつぶやいてたやつ。
賢太の本を買えば少しは石川の役に立つだろうか。
本が売れれば他の本もまた出してくれるかもしれないし。とりあえずまた数冊買ってみるか。

277:吾輩は名無しである
24/01/10 11:20:49.99 aNQiffsy.net
どんどん買え
数冊と言わず並んでる本全部買え

278:吾輩は名無しである
24/01/10 13:45:34.44 EFVpuaau.net
新品買って読まずに捨てるんだ

279:吾輩は名無しである
24/01/10 14:18:20.84 7ZPzS0ju.net
別に捨てなくても実家とか別荘にでも置いておけばいいし、
たまに賢太の小説読み返すけどな。1回読んだらもういいやって感じの本ではなくて
わりとクセになってまた読みたくなる。

280:吾輩は名無しである
24/01/10 14:19:28.41 mgJwGCM3.net
墓の修繕は、「持ち主」(非・寺がわ)がするのでは・・・
ケンタ親族の修繕責任だろう ケンタ以外墓も破損だろうし、ケンタ墓だけ寺が修繕したら他壇家が「ざけんな」てキレんじゃね

281:吾輩は名無しである
24/01/10 14:21:22.03 mgJwGCM3.net
1月27日オープンを予定しておりました企画展「西村賢太が遺したもの」は開催を延期します。1~3月中に開催を予定していた朗読会・ギャラリートーク等の関連イベント、鏡花研究会・中野重治を読む会も開催を延期します。施設の安全確保のためであり、収蔵資料は無事であることをお知らせいたします。
Twitter ? 3 時間前
-------
石川近代文学~

282:吾輩は名無しである
24/01/10 15:34:28.97 o8I44IKA.net
余震続いているし仕方ないよね。震度5とかきたらやっぱ怖いわ。
安全に開館できるようになったら、またやってくれよな。
石川に応援に行くから。ボランティアも登録したゾ。

283:吾輩は名無しである
24/01/10 22:36:16.63 OhvNMDx2.net
ん〜…一応雨滴文庫買うか!クソが!

284:吾輩は名無しである
24/01/10 23:03:01.77 m464HYNF.net
>>272
クスッときた
賢太らしいね

285:吾輩は名無しである
24/01/11 03:30:21.58 106wNtSf.net
死んでまで、人騒がせな奴w

286:吾輩は名無しである
24/01/11 05:30:55.86 bP749vCx.net
あの世で清造と飲んでたら、下界で大地震が起きて賢太が慌ててるって話誰か
書いて。30枚くらいの短編。

287:吾輩は名無しである
24/01/11 07:59:51.23 ZAN8xkxi.net
生きていたら、財産を寺に寄付していたかな。

288:吾輩は名無しである
24/01/11 08:00:31.71 ZAN8xkxi.net
こんな状況を見なくてよかったかもしれない、けど。

289:吾輩は名無しである
24/01/11 09:04:54.40 uVHMH4bv.net
生きてたら七尾絡みでなんか書いて落ち目だった晩年から少し浮き上がったかもね

290:吾輩は名無しである
24/01/11 09:30:07.58 DQtB6q0G.net
あの墓、いくらくらいすんの?
普通の墓?より細いけど。隣の清造のやつと同じような墓にしたかったのかな。
並べるなら揃えたほうが見栄えもいいし。

291:吾輩は名無しである
24/01/11 10:37:18.70 EgWSuq1e.net
存命ならばこの震災で短編書いてたろうな。

292:吾輩は名無しである
24/01/11 12:33:02.75 .net
墓まで突然死w

293:吾輩は名無しである
24/01/11 12:39:54.43 zjt2nTPW.net
震災の日本で”重い””縦に長い”墓がズラズラあんのキケンなんだよ
墓ドミノの元だろ
ウチは田舎で山きりくずしたキケンエリアで当然寺も墓地は山きりくずした急斜面にはいつくばるように
墓があって311地震で墓ドミノよ

294:吾輩は名無しである
24/01/11 13:04:27.63 cYwTmEV6.net
今時は墓じまいの時代。
子供もいないんだし、管理とか住職にやらせるつもりだったのかな。

295:吾輩は名無しである
24/01/11 14:30:23.95 PX3EZeN8.net
南海トラフ100%くっからーだしな・・・
墓墓どーすんのー民は、阪神1995とうほぐ311熊本など無経験なのかなうらやましいゼ

296:吾輩は名無しである
24/01/11 14:59:44.78 Oek92VeA.net
東京にいるとあんま関係ないしなあ。
関東大震災みたいなのとか富士山大噴火とかでもあればアレだけど。

297:吾輩は名無しである
24/01/11 17:16:52.04 jwtcTkMl.net
>>292
不謹慎だけどホントだねえw

298:吾輩は名無しである
24/01/11 18:13:42.83 q8hscI9a.net
宗教だいきらいだから坊主のキンキラ袈裟みるとドロぶつけたくなる

299:吾輩は名無しである
24/01/11 18:43:43.67 PKv/sQxj.net
お、ローマ法王なんて見た日にゃあ、その場で失禁脱糞かい?

300:吾輩は名無しである
24/01/11 18:52:52.96 cIUXGD5d.net
募金とボランティアと石川の企業の品を買うのと賢太の本買うのと
あとなんかできることあるかな。

301:吾輩は名無しである
24/01/12 09:59:56.27 J0j/pqnM.net
ふるさと納税とか?
返礼品なしヴァージョンで。

302:吾輩は名無しである
24/01/12 10:29:49.86 esnEwmEH.net
今はまだ、出来る事がわかるまで待つのが良い

303:吾輩は名無しである
24/01/12 10:54:36.64 OJDt9f19.net
阪急うめだの石川物産展行きたいな~
遠いんよね。

304:吾輩は名無しである
24/01/12 11:24:44.32 999Yz1J9.net
>>300
それだけで十分だと思いますよ。
あとは通常どおり過ごすだけ。
わたしも微額だが寄附しました。

305:吾輩は名無しである
24/01/12 11:52:13.16 M+x/Yqbf.net
ローマ法王、モニター(テレビとか)ぶちこわしたくなる
ナイフでぎたぎたにきりさきたい

306:吾輩は名無しである
24/01/12 18:03:28.28 gjo5GsBm.net
地震と絡める冗談は言語道断だと自覚はしつつも、
墓がこうもダイレクトに壊れたのは
酒楽にかまけて全集を頓挫した自称没後弟子への藤澤からの破門宣告のように見えて切ないな…

307:吾輩は名無しである
24/01/12 19:09:13.84 EleAfRZo.net
賢太の墓だけが破壊されたのは何か象徴的だ。

308:吾輩は名無しである
24/01/12 19:53:17.01 lpKNCSUK.net
賢太の歿後弟子が墓守してくれるよ

309:吾輩は名無しである
24/01/12 20:22:47.06 VO5GHWa9.net
歿後弟子,
以前、よくここで名乗ってた人いたけど
死んだ途端消えたなw
口だけか

310:吾輩は名無しである
24/01/12 20:35:40.65 gjo5GsBm.net
>>309
小説とは違う分野だけど自分は西村作品のスタイルに精神的従事してるつもりで
創作の仕事してるよ。

311:吾輩は名無しである
24/01/12 20:56:52.41 XLB4+TFp.net
ケンタが生きてンの作品だろ。墓にケンタはいねーよ。骨にケンタは生きてないし。
墓墓墓てバカかおまえら

312:吾輩は名無しである
24/01/12 21:20:25.30 XLB4+TFp.net
ズボンのファスナー全開カテ 車谷、水木しげる

313:吾輩は名無しである
24/01/13 00:42:12.17 5654SR+f.net
くっさい事言うけど作家って幸せだよなぁ。本人は死んでしまっても
俺らはこうしていつまでも西村賢太の話してるし、それは生きてても死んでてもあんま変わらないし。

死ぬ前に自分が明確に死後こうしてファンに愛されるって感覚がはっきり分かれば
人間、死ぬのってそれほど恐れる事はないかもしれんな
自分がいないところで自分が褒められ続けるとか最高だわ

314:吾輩は名無しである
24/01/13 01:06:34.40 FLGUw6t5.net
本屋行ったら文庫あったから買ったよー
墓は残念だったけど、なんかこう、賢太らしいな

315:吾輩は名無しである
24/01/13 01:06:37.11 FLGUw6t5.net
本屋行ったら文庫あったから買ったよー
墓は残念だったけど、なんかこう、賢太らしいな

316:吾輩は名無しである
24/01/13 06:16:24.73 Nc4FAApi.net
しかし今どき中卒なんているのか?
俺の周囲では見たことないんだが。高卒だって殆ど見ないぞ。

317:吾輩は名無しである
24/01/13 07:08:57.90 yFbRKaoJ.net
まだ親御さんやお姉さんがいるらしいが印税拒否したんだな。
お金だけは貰いたいという人が多い中
まあ筋を通したという事で偉いといえば偉いなと

318:吾輩は名無しである
24/01/13 07:13:08.06 yFbRKaoJ.net
中卒は少数
高卒は普通にいるだろ
大学でも半分は行かないわけで
箸にも棒にもかからない大学や専門学校に行くより
実業高校に行って高卒で○○電力や○○ガス等インフラ系やNTT
とかに入った人にかなう大卒なかなかいないだろうし
そりゃ出世は望めないけど汚い仕事は下請けだしね

319:吾輩は名無しである
24/01/13 08:14:02.45 AOHTm0rb.net
ヒカキンとか前澤さんとか高卒で稼いでいる人は結構いる。

320:吾輩は名無しである
24/01/13 09:11:10.18 ZhVg/c2v.net
大学なんて何の能力も才能もない奴がサラリーマンになるために行くところだろ

321:吾輩は名無しである
24/01/13 09:25:04.11 DPfuOKtw.net
現代ビジネスとかでよく記事出てる高学歴難民。
東大院卒でも文系だと図書館の非正規職員とか塾バイトとかしか
就職先がない。

学歴あるから幸せで金持ちというわけでもない。
借金背負ってFラン行ってもブラックしか就職先がないしな。

322:吾輩は名無しである
24/01/13 09:45:35.84 yFbRKaoJ.net
高校まではそりゃピンキリだけど学校の先生が親身になって正社員の仕事斡旋してくれるからなあ

大学でF欄で行動力もないとか高望みして説明会行っても相手にされないとかだと就職決まらず卒業してしまうだろ

323:吾輩は名無しである
24/01/13 10:27:38.61 7W56j7/q.net
今はコミュ力が重視されるからね。
学歴云々の前に人口減で若者が少ないから、かなり仕事も選べるし優遇される。
それでも安い賃金で長時間労働とかあるからアレだけど。

324:吾輩は名無しである
24/01/13 10:34:28.72 yyfDo0qw.net
七尾のドンキ、再開したんだ。
よかった。

325:吾輩は名無しである
24/01/13 11:01:43.42 cwCGd7n7.net
>>316
ひきこもりとかでいっぱいいるけど、社会に出ないからまわりでなかなか見かけないだけ。
ちなみに高校中退で学歴中卒ならいっぱいいる。
近所のヤングケアラーは中卒で最近通信制高校に行き始めたらしい。
今は通信あるからいいよな。
俺らの時代にはまだなくて、俺は高1で中退して大検取って大学行ったけど
家の事情で退学したんで学歴は中卒。
今ならN高とか行ってみたいな。楽しそう。

326:吾輩は名無しである
24/01/13 14:33:48.16 kkIdWfl1.net
高学歴の難民ガー、ガス抜きだろ庶民への 

327:吾輩は名無しである
24/01/13 14:35:59.11 kkIdWfl1.net
>ヤングケアラーは中卒で最近通信制高校に行き始めたらしい
努力は成功をもとめるもんじゃない。成長を高めるのが努力。
卒業してほしいな。知識知恵は鎧であり救済だから。

328:吾輩は名無しである
24/01/13 16:24:55.77 SHhSXtn+.net
>>306
藤澤は西村が世に出たことで少しは注目されたが、
文壇的には全く再評価につながらなかったからな
逆に初めて読んだ筒井康隆に「こんなもんだったのか」
みたいにディスられる始末
本来全集なんか出すレベルじゃないし、
ひっそりとしてあげた方がベターだったのでは

329:吾輩は名無しである
24/01/13 16:34:48.61 ZTRuAF2M.net
高学歴難民ていうより氷河期世代をばかにした記事が書きたいだけでは。

330:吾輩は名無しである
24/01/13 16:38:59.74 HKRNHvw1.net
>>328
それでも自分の作品を読んでくれるだけでもうれしいんじゃないのかな。
世間の評価なんてそのときの時流で変わるし、誰かひとりでも「よかった」「おもしろかった」って言ってくれる人が
いればそれはそれで嬉しいものだと思うよ。

331:吾輩は名無しである
24/01/13 16:48:06.50 H22kkySe.net
芸スポ板
スレリンク(mnewsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch