古典の本棚をつくるat BOOK
古典の本棚をつくる - 暇つぶし2ch41:吾輩は名無しである
21/05/16 19:02:31.84 0YN7dfG1.net
週末はフランス語を勉強していました
教材はkindleのfrench short storiesというやつです
将来的な大きな問題はフランス語文学で
読みたいと思う作品があまりないことです
自分に知識が足りないせいでもあるので
フランス語の古典を探していこうと思います
音楽ではラヴェルの子供と魔法や
ドビュッシーのペレアスとメリザンドを言語まで
理解して鑑賞するのは大変楽しみにしています

42:吾輩は名無しである
21/05/17 19:31:27.89 FDZbxo29.net
それからフランス文学ならプレイヤード叢書で
いつか揃えたいですね

43:吾輩は名無しである
21/05/20 13:52:27.95 rV4c9FlP.net
詩経
中国最古の詩集です
孔子の時代まで数百年かけて徐々に成立したと
思われます
孔子の時代にはすでに内容がよく分からなく
なっていたものも多く含まれます
召南の野有死麕などは非常に幻想的でイメージの
喚起力があります
野原に鹿の死骸があり白い茅で包む、
ということから春を思う女を男が誘うという
テーマにつながりますが、どういう意味があるのか
よく分かりませんがロマンを感じます
前半部である国風は歌垣的な素朴な内容が多く
人気があります。一方、後半は支配一族を顕彰
したものですが、読み応えがあり雄大、叙事詩的です
新釈漢文大系では、赤塚説を経て家井説で大きく
原義の読解が前進したという立場をとっています
したがって、「これこれの読みは間違いで
実はこうである」という感じをくどくど書いて
いて少しうざったいですが、完成度は高い本です。
子曰、詩三百、一言以蔽之、曰思無邪。
論語と並ぶ中国古典の出発点です

44:吾輩は名無しである
21/05/20 13:59:00.55 4+df+Nvp.net
昨年、新釈漢文大系「詩経」を購入しようと思ったが
上巻が品切れで重版未定だった

45:吾輩は名無しである
21/05/20 14:20:21.29 rV4c9FlP.net
そういえば最近
安大簡詩経の発見がありました
こういう最新研究を読むためにも
現代中国語を学びたいですね

46:吾輩は名無しである
21/05/20 17:26:58.11 QjdVPJg9.net
『プルタルコス英雄伝』(京都大学学術出版会)全6巻完結
買うべきか迷っている

47:吾輩は名無しである
21/05/20 17:38:05.09 rV4c9FlP.net
それはチェックしたことなかったです
西洋古典叢書持ってません
自分がチャレンジするかどうか迷っている
ものに
The Landmark Herodotus: The Histories
があります
注釈がバーっと展開しているものが好きですね
試してダメだった古典もかなりありますからね
自分のそういった代表格は源氏物語とかそうです
与謝野版audibleを持ってますが
説明口調で整理されすぎてつまらないです
漢語の配置などまるで編集者が事務的にまとめたような文体でびっくりしました

48:吾輩は名無しである
21/05/20 18:51:32.63 C9GiPDxE.net
日本人にとっては『英雄伝』よりも『史記列伝』の方が重要だと思うんだよね
『史記列伝』は大学時代、岩波文庫版を通学電車で読破した
でも、教養には結びつかなかった
原文も読み下し文もないから
大系版を買って死ぬまでには読みたい

49:吾輩は名無しである
21/05/20 19:00:35.37 C9GiPDxE.net
『ローマ帝国衰亡史』『ヘロドトス歴史』は全部を読む必要はないよ
前者は15章、16章
後者は8、9

50:吾輩は名無しである
21/05/20 19:11:12.74 Amf2rgNd.net
孟子って革命思想ですよね
易性革命
吉田松陰とか

51:吾輩は名無しである
21/05/20 20:53:23.03 rV4c9FlP.net
もともと周や堯舜を模範としていれば革命はそれほど
特殊な思想ではないです
舜はその人格と政治能力から低い身分から天子になったわけです
ただ孟子の場合は「正義が勝つ」という一貫した
思想があり、したがって仁のない王、民を
苦しめる王はもうそこらの匹夫であって君主でも
なんでもないということになります

52:吾輩は名無しである
21/05/20 21:55:51.22 Amf2rgNd.net
吉田松陰が松下村塾で孟子を講義したから伊藤博文、高杉晋作ほか
下級武士たちが倒幕に走ったんじゃないかと、勝手に思っています。

53:吾輩は名無しである
21/05/24 18:42:56.69 6IngFdnK.net
樋口一葉
audibleで朗読を聴いて普通に理解できる
ことに驚き、それから読むようになりました
私個人としては極めて極めて評価の高い作家です
死ぬまで繰り返し読むと決めた作家です

54:吾輩は名無しである
21/05/24 19:18:02.41 WTjBxwsP.net
一葉は本当に意味分からなくて投げたんだよな…朗読でアクセントつけば理解の助けになるだろうか
いいことを聞いた、ありがとう

55:吾輩は名無しである
21/05/24 19:34:11.05 6IngFdnK.net
自分の評価の高さ、ですが
私は世界文学史のなかで前近代の女性作家
としては紫式部、近代以後では樋口一葉を
挙げたいと思います
つまりこれは世界文学史上の女性作家として
たとえばオースティンやウルフよりも重要だということです
25歳で亡くなる前の一年半のあいだに
日本の古典文学を基礎に近代に生きる自分自身を
ストレートに見つめた名作をいくつも書きました

56:吾輩は名無しである
21/05/24 19:49:06.94 6IngFdnK.net
現時点での本は以下の3冊です
新日本古典文学大系 明治編 24
塩田樋口一葉研究増補改訂
樋口一葉事典
繰り返し読んでいきたいと思います

57:吾輩は名無しである
21/05/28 11:22:11.46 l29q6zl5.net
電子書籍で入手可能なやつも挙げてくれ

58:吾輩は名無しである
21/05/28 14:40:39.37 2M4zmY8D.net
すいません
リアル本棚という括りでやってますので
電子版があるかどうかはチェックしていません

59:吾輩は名無しである
21/06/01 13:58:45.32 EytCi8lU.net
こっちの物語も気に入るはずです
スレリンク(ranking板)

60:吾輩は名無しである
21/06/02 11:20:25.63 skUGLYmC.net
>>54
自分はaudibleや新潮CDで各種音読を楽しんでいます
古典を楽しむ上でかなり大事ですね
もし無いと優先順位が結構下がります
例えばシェイマスヒーニー版ベーオウルフですが
完全版の音読がないです
またトールキン版ベーオウルフはaudibleが無いです
なのでこの2つの版は後回しになります
ヴァージニアウルフはaudibleでjuliet stevenson(naxos)を聴いていますが、昔の
英文学愛好家がそのことを聞いたら羨ましいと
感じると思います
言葉が連なる発音そのものの感じから、
呼吸で文切れる場所、感情の入り方まで
非常に参考になりますし実際に美しいです
一葉はにごりえが聴きとりやすいと思います

61:吾輩は名無しである
21/06/02 11:23:46.36 skUGLYmC.net
>>59
それは聖書ですか?
NRSVのaudibleを持っていますが時間が作れません
版はcultural background study bibleのNRSVを
考えています
これは聖書と他の印欧系の神話との関連性について
の注釈が割合と充実しています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch