純文学5誌総合スレ 第84巻目at BOOK
純文学5誌総合スレ 第84巻目 - 暇つぶし2ch100:吾輩は名無しである
21/05/27 11:25:08.56 mMFg1MiJ.net
100

101:吾輩は名無しである
21/05/27 16:48:43.80 CSIyBzPo.net
海外への翻訳事業というものがあるだけであってほとんど読まれてない
最近は政治的正しさからどんな分野でもアジア・イエローを一定数必要とするしね
そういう場で必要とされるのはやっぱ政治的に正しい小説だし
ヨーロッパやアメリカでもアジアの小説を翻訳でわざわざ読もうとするのは意識高いリベラル層なわけ
そんなこんなで現代純文学で翻訳される対象はフェミニズムが中心

102:吾輩は名無しである
21/05/27 17:45:12.37 WDPekqv/.net
尼より
文學界7月号
創作 松尾スズキ・山野辺太郎

103:吾輩は名無しである
21/05/27 17:45:24.52 x+ShYFUo.net
>>101
村上春樹や、よしもとばななのような海外での人気とは、まったくの別物ってわけね

104:吾輩は名無しである
21/05/27 17:46:04.05 WDPekqv/.net
新潮7月号
野田秀樹「フェイクスピア」 藤野可織「ねむらないひめたち」 第34回三島由紀夫賞発表

105:吾輩は名無しである
21/05/27 17:47:06.60 WDPekqv/.net
群像7月号
今村夏子・リービ英雄 批評特集:乗代雄介・山本貴光・石井ゆかり 対談:最果タヒ×稲村弘

106:吾輩は名無しである
21/05/27 17:48:03.24 WDPekqv/.net
すばるは情報なし

107:吾輩は名無しである
21/05/27 18:01:07.75 V40zrWmC.net
ポスト乗代=山野辺?

108:吾輩は名無しである
21/05/27 18:57:11.89 WTTvtT0S.net
>>101
ほんとその通りだと思う。ヨーロッパ圏以外の小説が日本に翻訳されて新潮クラストとか白水エクスリブリスとかで出てるが、果たしてどれくらいの人が読んでんの?って話。売ってある本屋は文芸誌と同じく都会の大型書店だけだし、読んでる層もまさに意識高い系リベラル。
ツウィッターでしか見かけない

109:吾輩は名無しである
21/05/27 19:23:50.31 T+aQ80Rw.net
松尾スズキと今村夏子の新作楽しみ
山野辺って文藝賞の人か

110:吾輩は名無しである
21/05/27 19:30:29.36 LGTsxNsb.net
なるほど。こちらからすると翻訳は、世界文学ってイメージだけど、向こうからすればアジア、イエロー文学だね

111:吾輩は名無しである
21/05/29 05:02:19.56 uOL4QmNy.net
人斬りがあって、
つむじ風が去って、
静寂だけが残ったって現場はここですかい?

112:吾輩は名無しである
21/05/29 14:15:53.45 tMocbbrG.net
なんそれ

113:吾輩は名無しである
21/05/29 15:41:04.77 XWvISC0y.net
気の利いたこと言ったつもりw

114:吾輩は名無しである
21/05/29 16:47:01.78 U9OMhrly.net
月刊Hanada「あのさ、山本太郎よ!池江璃花子さんの前でオリンピック中止にしろって言えるの?失礼じゃねえか?」
スレリンク(poverty板)

115:吾輩は名無しである
21/05/30 03:59:08.24 Usx8z+UG.net
偽善者のお説教みたいな小説読まされて気持ち悪くなったわ

116:吾輩は名無しである
21/05/30 04:16:20.70 y+5ZKaVH.net
ここはおまえの愚痴書くとこじゃねえんだよ
誰の何を読んだかちゃんと書けよ

117:吾輩は名無しである
21/05/30 06:28:58.86 Usx8z+UG.net
誰の何か書いたら誹謗中傷っていわれない?

118:吾輩は名無しである
21/05/30 06:37:04.45 G7qN80F8.net
>>117
それじゃAmazonの読書レビューなんか、ぜんぶ誹謗中傷になっちゃう

119:吾輩は名無しである
21/05/30 06:56:12.51 syYhvs1O.net
>>115
タイトルは?

120:吾輩は名無しである
21/05/30 09:00:38.74 G7qN80F8.net
>>115,117
煽りとかじゃなく、読み手にとって、どういうものが説教くさく感じるのか、書く身として気になるし知りたい
自分が書くものも説教じみてないかどうか

121:吾輩は名無しである
21/05/30 09:25:20.35 jKRRbKyc.net
思想的なもので、人間はこうならなきゃいけない、こうしなきゃいけない、などと断定くだされちゃったらもうね…

122:吾輩は名無しである
21/05/30 09:33:03.18 8sMIGQ89.net
坊さんとか哲学者とかそれらしい人が説くならともかく、わなびに毛が生えた程度の輩がドヤれば、お前がまずしっかりしろと思われるわな

123:吾輩は名無しである
21/05/30 09:35:19.08 G7qN80F8.net
>>121
確かにそれはわかる
だから具体的に誰のどの作品をそう感じるのか知りたい

124:吾輩は名無しである
21/05/30 14:52:37.78 y8YJPPeq.net
>>115
>>117
ヒントください

125:吾輩は名無しである
21/05/30 18:08:20.64 sFUvaRM6.net
コークス?

126:吾輩は名無しである
21/05/30 18:39:46.86 Usx8z+UG.net
なんでわかるの笑

127:吾輩は名無しである
21/05/30 20:18:54.62 qDc9tIm4.net
ゴリラ平野の本心じゃねーのかwwww自殺を書いたり自由死を書くも説教臭くて読者には響かないわなwwww

128:吾輩は名無しである
21/05/31 05:50:20.87 xuDJa/xf.net
正義に裏打ちされていないもののほうが必ず深い
文学に存在意義があるならそこにあるんで、
それがわからない人に文学はわからないと思う

129:吾輩は名無しである
21/05/31 07:36:09.45 uTEnlvmC.net
哲学書でも書いたらいい

130:吾輩は名無しである
21/05/31 08:13:51.66 cxSZ/nhd.net
ステマに騙されたわ
酷い

131:吾輩は名無しである
21/05/31 08:35:58.00 l07RdNRA.net
最近妙な推しとかステマひどいな
それが悪手だと気づかずに。業界の危機はいろいろ弊害を生むんだな

132:吾輩は名無しである
21/05/31 11:03:43.50 BXoykLyd.net
百田尚樹が激怒「さざ波がダメなら第二波とか大きな山場もあかんやろ!死者を山や波に例えて侮辱してる!」
スレリンク(poverty板)

133:吾輩は名無しである
21/06/01 00:56:09.92 y8nSr64S.net
君が最近気づいただけで昔から妙な推しとステマだらけです

134:吾輩は名無しである
21/06/01 07:43:29.09 n3V3FdMJ.net
さっきNHKニュースで推し燃ゆ50万部突破のニュースやってた。

135:吾輩は名無しである
21/06/01 07:46:44.48 g7ZJIw/E.net
映画化くるかな

136:吾輩は名無しである
21/06/01 08:46:50.37 fMIR7z8R.net
それでも50万部かぁ

137:吾輩は名無しである
21/06/01 08:54:27.88 yZq6cAcl.net
べつにどーでもよくね?

138:吾輩は名無しである
21/06/01 12:10:27.88 fMIR7z8R.net
それを言っちゃ全てそうだろ

139:吾輩は名無しである
21/06/01 12:38:21.33 agd5BT4T.net
本が売れないと先細りだよ。
特に新人の本が売れないとあとからくる新人は本を出してもらえなくなるわけで…。
売れるにこしたことはない。

140:吾輩は名無しである
21/06/01 12:57:14.02 /YP6AXut.net
群像新人賞受賞作、評論家の評価は高いけど、本にならなさそうだなあ。
いかにも売れなさそうだし。

141:吾輩は名無しである
21/06/01 13:21:16.88 WdOmVS91.net
なんか印象に残らない話。

142:吾輩は名無しである
21/06/01 15:03:48.27 N6npXLeK.net
尼で新潮の表紙と文學界の詳しい目次出てる。

143:吾輩は名無しである
21/06/01 15:14:28.30 WNxfal8w.net
>>140
ヤンキー高校生の話は需要あるで
三池崇史、濱口竜介が映画化や!

144:吾輩は名無しである
21/06/01 16:55:17.41 KMS5pg5m.net
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ

145:吾輩は名無しである
21/06/01 20:16:21.27 fMIR7z8R.net
>>140
なるみたいよ?

146:吾輩は名無しである
21/06/02 12:56:15.29 lZ+yaZYF.net
各誌表紙出揃ってるのにすばるはなんの情報もないですね。
5日発売でちょっと早いのに。
超絶やる気ないのがよくわかります。

147:吾輩は名無しである
21/06/02 15:12:17.63 V+dYZRCU.net
何故すばるはやる気がないのか問題が深刻

148:吾輩は名無しである
21/06/02 17:35:03.73 qkBxN93H.net
日本文学振興会さんがリツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
6月1日
芥川賞 宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』半年の書籍売り上げ1位 #nhk_news

149:吾輩は名無しである
21/06/03 06:36:04.67 fZI5dLTE.net
すばるの話題性のなさ

150:吾輩は名無しである
21/06/03 06:57:32.49 uhz5Q6Y6.net
今月はどれがオススメ?

151:吾輩は名無しである
21/06/03 08:13:38.92 +XtnWFSh.net
今村夏子の短編掲載の群像が一歩リード

152:吾輩は名無しである
21/06/03 08:57:39.98 PyY00qxa.net
群像って新人賞佳作も載ってるしね。
あと合評あれば買うかな。

153:吾輩は名無しである
21/06/03 11:03:21.43 jHxRUSrx.net
トリッパーが17日発売だけど相変わらず発売日まで情報なしっぽい。

154:吾輩は名無しである
21/06/03 14:10:25.11 eBLjt2yD.net
早稲田文学はまだ発行してるのかな。
金がなくて夏号はなさげ?

155:吾輩は名無しである
21/06/03 14:40:45.17 mxlc+piR.net
(´・ω・`)知らんがな

156:吾輩は名無しである
21/06/03 15:07:35.71 YQg6QE1x.net
すばるは情報なしか

157:吾輩は名無しである
21/06/03 15:15:07.74 DOE8nEZC.net
まあ
情報あっても別にたいしたもんじゃなさげだが

158:吾輩は名無しである
21/06/03 15:35:56.77 YQg6QE1x.net
新潮は千葉祭りが終わって野田の戯曲か

159:吾輩は名無しである
21/06/03 17:58:47.64 RopolFXX.net
同じ人がぐるぐるまわって書いてるだけ。
たまには違うメンツもいれろや。

160:吾輩は名無しである
21/06/03 18:00:46.94 83ApZvC1.net
新潮は編集者が無能なんだろ
作家と上手くコミュニケーション取れないから、気のしれた相手としか仕事できない

161:吾輩は名無しである
21/06/03 18:12:53.66 A7G060QT.net
新潮は編集長が十何年も同じ人で変わらないんだもん。仕方ないよ。
他誌はリニューアルとかして試行錯誤ながら紙面を変えようとしてるのが
わかるよ。

162:吾輩は名無しである
21/06/03 18:25:43.83 F06FSXGF.net
なんで異動ないんだろ。
人材難なのかな。

163:吾輩は名無しである
21/06/03 18:44:36.65 be87TjS4.net
編集者も若手を育てないとだめよね。

164:吾輩は名無しである
21/06/03 20:33:52.90 YQg6QE1x.net
川端賞とか三島賞の結果見てるといかにも文壇のトレンドに染まりきってんなぁって感じだわ

165:吾輩は名無しである
21/06/03 21:16:37.03 fZI5dLTE.net
新潮は新人発掘に成功してるんだか失敗してるんだか
ここ二年ひどすぎなんだが

166:吾輩は名無しである
21/06/03 22:11:40.34 oKx6+iSe.net
本来の三島賞ってそういう政治的な感じじゃなかったはず。
芥川賞の取りこぼしをすくうみたいなのだったのに。

167:吾輩は名無しである
21/06/04 01:44:35.15 q+5CJ9QD.net
三島賞は川上未映子に媚ときゃ大丈夫だからちょろい

168:吾輩は名無しである
21/06/04 08:20:26.27 HMilLlB7.net
三島賞選考委員って任期4年だっけ。
芥川賞と違って定期的に選考委員の入れ替えがあるのはいいことだと思う。
作家にとっては選考委員との相性もあるから
タイミングが大事になってくるけど。

169:吾輩は名無しである
21/06/04 09:27:55.60 HTJBZDU4.net
URLリンク(dokushojin.com)
そこそこ辛口だなあ。
文學界の月評はもう褒めてるかけなしてるか分からない文章ばっかりだし。

170:吾輩は名無しである
21/06/04 09:43:34.33 FarOXu28.net
もう震災ものはウンザリ

171:吾輩は名無しである
21/06/04 09:48:41.48 oYHERNVt.net
芥川賞候補作発表20日過ぎくらいですか

172:吾輩は名無しである
21/06/04 09:50:34.40 Y+iBgb+W.net
>>165
いや、平野啓一郎や村上春樹のおかげで、新潮ブランド的なのに惹かれた優秀な新人が新人賞に応募しただけ
新潮編集者は何もしてない 

今は作家志望者には文藝が魅力的なんだろうな
羽田さんや野ブタのおかげか

173:吾輩は名無しである
21/06/04 10:13:07.42 77sS+amK.net
いつも文学振興会のTwitterで中旬くらいに発表になりますのでお待ちくださいみたいなお知らせ、今回はないね?
ぱっとした作品がない回だから、候補作選ぶのに難航してるのかな。

174:吾輩は名無しである
21/06/04 10:14:30.44 aBg0WuNA.net
ゴリラ平野がブランドかよwwww自演乙だなwwwwwww

175:吾輩は名無しである
21/06/04 10:40:10.23 JvilzJWf.net
発表の一ヶ月くらい前にはもう本人たちには連絡いってますよ

176:吾輩は名無しである
21/06/04 12:05:24.14 NBWZmicy.net
高橋洋一「皆の不満が与党に向かってる」百田尚樹「五輪さえすれば大丈夫明るい気持ちになり自民は凌げる」
スレリンク(poverty板)

177:吾輩は名無しである
21/06/04 12:33:39.22 FWi3N18E.net
>>175
タイミング的に>>5の頃かな?

178:吾輩は名無しである
21/06/04 13:02:03.33 SGTdzPO9.net
じゃあ彼は入ってますね!
楽しみ

179:吾輩は名無しである
21/06/04 13:43:25.60 whRYnItg.net
もっと盛り上げて!!!

180:吾輩は名無しである
21/06/04 14:08:51.39 x3+vxXRS.net
ウェーイwww

181:吾輩は名無しである
21/06/04 15:30:35.87 TCZ/xaTx.net
もっと!
もっとだよ、民衆!!!

182:吾輩は名無しである
21/06/04 15:38:18.03 3ToHN7sI.net
>>173
おしもゆをできるだけ引っ張っておきたいのでは。

183:吾輩は名無しである
21/06/04 16:24:35.95 x3+vxXRS.net
邪魔すんなって感じか

184:吾輩は名無しである
21/06/04 16:37:22.64 Qz4xCNLS.net
最大限までおしもゆで売り揚げあげたい

185:吾輩は名無しである
21/06/04 17:15:24.47 DdF7I+tK.net
日本文学振興会
@shinko_kai
·
5時間
次回の #芥川賞 #直木賞 についてのお知らせです。第165回芥川賞・直木賞の候補作は、6月11日(金)午前5時に、当アカウントにて発表いたします。候補者のプロフィール等は、日本文学振興会公式ウェブサイトにて午前8時に公開予定です。

>>174
ここに文句書いたからか?w今回は発表も早いぞっ

186:吾輩は名無しである
21/06/04 17:16:10.45 DdF7I+tK.net
間違えた
>>173だったわ

187:吾輩は名無しである
21/06/04 17:24:10.40 J+kU3Qg/.net
来週の金曜日
もう1週間切ってる
楽しみだなあ。

188:吾輩は名無しである
21/06/04 17:33:38.57 F3RjCY2I.net
去年は16日発表だったからちょい早いっすね。

189:吾輩は名無しである
21/06/04 19:44:44.96 iprxcVZ3.net
さあ!
予想でもして楽しもうぜ!

190:吾輩は名無しである
21/06/04 20:10:37.89 vs6QYl4Q.net
うわあ
楽しみですね!

191:吾輩は名無しである
21/06/04 20:16:56.39 TXs/1feZ.net
前回、尾崎世界観あれ候補か?って正直思った。文芸誌読んでる方だけど、別の作品でもっといいのあったよなぁとか思ったわ。
芸能人フィルターは無い!って論調あるけど、候補に上がるとこまでは確実にあるよな。獲れるかの最終審査は別として。
加藤シゲアキはぶっちゃけとっててもおかしく無いなと思ったよ。

192:吾輩は名無しである
21/06/04 20:17:20.66 nChVZSnA.net
群像の震災のほうのやつ候補きそう

193:吾輩は名無しである
21/06/04 20:28:49.31 cCH4SC1L.net
今回の有名人枠はチーバくんで決まり!やね。

194:吾輩は名無しである
21/06/04 20:33:48.20 gxZJvEwz.net
アウアエイジみたいな超絶穴馬みたいのって今回いる?

195:吾輩は名無しである
21/06/04 23:41:45.21 GEy7GElA.net
いません

196:吾輩は名無しである
21/06/05 00:06:37.65 DFmKV1Y3.net
すばる発売日。
公式サイト内容更新されてた。
すっごい地味なメンツで。これじゃ早めに更新しないわけだわ。小川洋子とかだったら
客寄席・宣伝できるけどこれじゃ無理だわな。ふむ。

197:吾輩は名無しである
21/06/05 00:12:40.45 5YJ49CR1.net
なんかデザインも相まって地方文芸誌みたいになってきたな

198:吾輩は名無しである
21/06/05 06:00:00.77 t0U0PqsG.net
一応、すばる新人賞とかクリティクの人使って書かせてるけど
他誌より新人も地味だから
ほんとに目を引かない。

199:吾輩は名無しである
21/06/05 06:56:41.51 GHJK7Pu/.net
河出書房新社
@Kawade_shobo
·
4月23日
『推し、燃ゆ』が、世界に広がりはじめました。
英語圏では北米や英国など。ほかイタリア語、ロシア語、中国語(簡体字)、台湾(繁体字)、韓国語と、世界7ヵ国・地域で翻訳されます。
ここだけの話、どの言語でも、熱いコンペが繰り広げられたそう…!

200:吾輩は名無しである
21/06/05 07:22:30.97 TCc1b8Hs.net
200

201:吾輩は名無しである
21/06/05 09:26:36.90 EZ7SEYqo.net
いい加減に、震災ネタはやめてくれないかな
面白かったの「想像ラジオ」くらい

202:吾輩は名無しである
21/06/05 12:11:25.09 BqoD1mMn.net
そうだね。
しかも懲りない群像w

203:吾輩は名無しである
21/06/05 17:10:49.23 JzIfwdxJ.net
群像の震災の作品、レベル高かったから候補になると思う。

204:吾輩は名無しである
21/06/05 17:28:10.55 CPCjo5SG.net
群像のは出版予定ないからないと思う。
話題の象の皮膚は尼によると6月28日発売だから候補になってるぽい。

205:吾輩は名無しである
21/06/05 18:04:30.56 yMTh25QG.net
李琴峰も出版予定ないね?
ほんと、文學界は出版シブくて苦笑。

206:吾輩は名無しである
21/06/05 18:24:45.72 ULMJf3Af.net
千葉雅也『新潮』6月号発売
@masayachiba
·
21時間
千葉雅也ってひろゆきとホリエモンにディベートで負けまくってる、というのを見たのだが、それ人違いやから。

誰と間違われたんやろ?w気になる

207:吾輩は名無しである
21/06/05 18:31:25.49 JzIfwdxJ.net
たしかに出版渋い。河出はすごいな。受賞したんだから3000だけでも刷りゃいいのに。

208:吾輩は名無しである
21/06/05 18:33:10.49 JDJi4pUX.net
櫻木みわは2022に出版予定
もしや!

209:吾輩は名無しである
21/06/05 18:44:45.37 7Bp3gnVj.net
千葉雅也も祭りやってたわりには出版予定ないね?
芥川関係なくこれからのんびり出版かな。

210:吾輩は名無しである
21/06/05 18:57:15.09 UxzbDNI5.net
群像で震災もの書いてる女っていうとなんかトラウマ感漂う。
そのへんの話題性?を見極めて候補にするというのもありかもしれんが。

211:吾輩は名無しである
21/06/05 20:44:37.37 EZ7SEYqo.net
>>206
古谷経衡じゃないかな、たぶん
千葉ともどもブサ

212:吾輩は名無しである
21/06/05 21:02:41.07 3saEX+49.net
納得

213:吾輩は名無しである
21/06/05 21:35:20.70 5YJ49CR1.net
>>211
だな。狙いが一緒だもん

214:吾輩は名無しである
21/06/06 06:57:27.07 /RzY7kPe.net
盛り上がらないねえ
いつもの予想の人もいなくなっちゃったし

215:吾輩は名無しである
21/06/06 07:09:11.46 Dh/uqS6s.net
群像新人評論賞休止

216:吾輩は名無しである
21/06/06 07:14:28.97 plytu9wZ.net
【保守】KAZUYA氏「ネット保守が醸し出す「身内に甘い」というダサさ。」 自分達の犯罪やデマ拡散を棚に上げてマスコミや左派を批判★5 [ramune★]
スレリンク(newsplus板)

217:吾輩は名無しである
21/06/06 11:50:33.48 fHmtp+8z.net
すばるクリティクあるから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch