20/09/18 22:06:07.47 dnMwb1ZK.net
(つづき)
2020年4月3日よりNHKラジオ第1放送番組『高橋源一郎の飛ぶ教室』にて、
毎週金曜午後9:05~9:55、 パーソナリティーを担当中。
2015年10月頃から、毎日新聞朝刊にて人生相談も担当。
集英社『すばる』にて「この素晴らしき世界」を、
新潮社『新潮』で「ヒロヒト」を、
小説トリッパーでは評論「たのしい知識」を連載中。
3:吾輩は名無しである
20/09/18 22:14:40.56 dnMwb1ZK.net
/\ /ヽ
{/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
∠__╋__j
.ヨシ! / ①_八① ヽ
{二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
\ { {_,ノ ノ / /⌒ヽ L
⊂ ̄ ヽ_>――‐'’,〈 (__)
└ヘ(_ ィ r―‐γ !
_,ノ j | |
{ { ノ /\
\ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
( ̄ ) j / \_j\
 ̄ ̄ ( `ヽ \__)
\__ノ
4:吾輩は名無しである
20/09/19 07:33:05.03 6DMqvPNJ.net
>>1
乙です。
でも群像とすばるの新人賞は選考委員辞められました。
5:P
20/09/19 14:24:36.11 pjptWON6.net
>>1
乙
6:吾輩は名無しである
20/09/19 20:08:25.29 iNrgSN9r.net
晩御飯は納豆ご飯でした
味はまあ普通。今度チーズでものっけてみようかな
7:吾輩は名無しである
20/09/20 08:52:26.34 oXmrDUat.net
今朝は肌寒い。
野菜スープとトースト。
パン焼き過ぎて朝からぴえん。
8:吾輩は名無しである
20/09/22 06:20:04.03 iZyW69v+.net
今週はひろみさん。
9:吾輩は名無しである
20/09/25 21:30:52.88 J99qvUk0.net
すっぴんで紹介してたときは本馬鹿売れしてたけどな。
聴く層が違うのか(ファンしか聴かない?)
秘密の本棚の本そんな売れてるのないんだよね。
(元々売れてるペストとかは除く)
10:吾輩は名無しである
20/09/25 21:59:05.98 TSq18DWx.net
かか 宇佐見りん大絶賛のあとは会田誠来週のゲストかよw
なんか気にいった人ゴリ推しすげーな。
でもまあ純文学寄りになってくれるといろいろ嬉しいね。
11:吾輩は名無しである
20/09/26 07:21:16.22 qxHQBnNQ.net
朝からポトフ。
12:吾輩は名無しである
20/09/26 18:26:32.60 lUtDvG9L.net
夜の焼肉。
13:吾輩は名無しである
20/09/26 18:50:21.19 yKj6InHM.net
寡作だね。
14:吾輩は名無しである
20/09/27 10:47:27.31 LxTXTu08.net
げいさい読んだ人います?
かかは読みました。
15:吾輩は名無しである
20/09/29 21:32:34.53 9oI1Db8V.net
気になってるけどまだ読めてない
タコさんウインナーと人参を刻んだカレー。
16:吾輩は名無しである
20/09/30 06:21:26.86 rUzQZzS4.net
源様、野間新の選考委員もやってるんだね。
17:吾輩は名無しである
20/10/02 07:49:08.21 pj8gP4K8.net
今日はラジオ
1週間早いな。あっという間に年末だ。1年も早い。
18:吾輩は名無しである
20/10/04 11:42:02.72 nWKkSDlz.net
GOTOトラベルに毎日二百人感染者出してる東京追加とか狂ってる
せめてトンキン人は「私は東京から来ました」ってステッカーを付けてGOTO旅行するべき
19:吾輩は名無しである
20/10/04 12:04:15.63 DWwn4/MB.net
Gotoなんてまどろっこしいことはやめて消費税を下げろ
20:吾輩は名無しである
20/10/05 21:34:12.17 LZl3J7p9.net
反緊縮カモン!
しょうが焼き。
21:吾輩は名無しである
20/10/08 16:46:15.58 Pr+NBWOz.net
明日はラジオ
台風接近中~(>_<)/
22:P
20/10/09 00:44:31.78 aYjG/aCt.net
ご安全に!
23:吾輩は名無しである
20/10/09 05:33:26.51 3A5SJI6v.net
南関東あたりも停電とかあるかもしれんから気をつけないとね。
24:吾輩は名無しである
20/10/10 03:19:03.89 ktOoz/i2.net
ビートルズも三島もあまり興味がない
源ちゃんはいろんな分野に興味持っていて素晴らしいね。
25:吾輩は名無しである
20/10/15 11:24:59.12 lI7fBIht.net
10月16日
【ひみつの本棚】一冊の本をテキストに現代社会のひずみを分析。新たな生き方を指南。【きょうのセンセイ】ゲストは文筆家・イラストレーターの金井真紀さん。
【ひみつの本棚】源一郎センセイが気になる一冊をテキストに閉塞感のある現代社会の中での生き方を指南します【きょうのセンセイ】ゲストは文筆家・イラストレーターの金井真紀さんです。“癖のあるおじさんが好き”という金井さんは、パリの街角で“おじさん”に声をかけインタビューした『パリのすてきなおじさん』など、おもしろい著書を発表しています。では、源一郎さんはどんなおじさん?「すてきなおじさん」論を伺います。
おじさんっていうか、もうおじいちゃんなんだけどw
26:吾輩は名無しである
20/10/16 22:04:02.44 IIxGjieX.net
NHKのあと、TBSラジオ あしたのカレッジに生で出演です。
27:吾輩は名無しである
20/10/16 22:07:37.81 ZvbB2hOe.net
移動タクシーの中から電話w
忙しいっすね。
28:吾輩は名無しである
20/10/16 22:27:46.14 IIxGjieX.net
TBSにGさんキター
29:吾輩は名無しである
20/10/17 00:11:36.11 JO6nzF2S.net
YouTubeチャンネルはもう更新しないのかな
30:吾輩は名無しである
20/10/17 08:05:05.50 wqisyEJ9.net
疲れて聴きながら途中で眠ってしまった。
まあいっか。砂鉄あんま好きじゃないし。(嫌いでもないが)
しゃべり方?が苦手なのかなあ。
31:吾輩は名無しである
20/10/24 06:48:56.07 0+cnECiR.net
BTSとか知らんし興味もない
32:吾輩は名無しである
20/10/24 12:54:45.13 dq0NareV.net
世渡り上手なまま地盤沈下して昇天する。
33:吾輩は名無しである
20/10/28 21:28:54.03 gv9ni7il.net
3万部突破おめでとうございまーす
34:吾輩は名無しである
20/10/30 17:15:27.99 pX4Uv/ST.net
今日はラジオ
ひろみさん
35:吾輩は名無しである
20/10/30 18:11:12.38 AOGGMtFu.net
ラジオ中止っ
36:吾輩は名無しである
20/10/30 19:40:53.25 1PYZ766Q.net
え、昨日までHPに出てたのに(泣)
こういう突発的休み多いよな~すっぴん時代はよくあった。
また来週!
37:吾輩は名無しである
20/10/30 21:23:53.60 2yJDuxuT.net
11月2日は野間新。
38:吾輩は名無しである
20/10/31 16:11:25.36 lFPlrZdt.net
来週のゲスト
11月 6日(金)の「今日のセンセイ」のゲストは
フォトグラファーの小松由佳さんです。
39:吾輩は名無しである
20/11/04 19:21:36.72 1Hh0Rvx2.net
三島賞のときみたいに野間新の話するかなあ。
40:吾輩は名無しである
20/11/07 19:41:32.69 ubNSp5dJ.net
どうせ誰からも評価されないのなら、また肉体労働に返り咲いてほしい。
41:吾輩は名無しである
20/11/07 20:13:30.23 JSkkc/wP.net
>>39
賞の評価の仕方とか話してたね。どんな論議になるのか、一変覗いてみたい。
>>40
むちゃくちゃ評価されてるじゃん。NHKの放送の賞ももらったしさ。芥川賞なんかより
嬉しいって。
あちこちで講演会やって本もいっぱい出して。
42:吾輩は名無しである
20/11/07 21:08:04.31 ubNSp5dJ.net
そうなの?
43:吾輩は名無しである
20/11/08 01:30:00.57 411bXEXF.net
社会 ニュース
2019.3.7 18:45
NHKは7日、放送文化の向上に功績のあった人を表彰する第70回NHK放送文化賞を、狂言師の野村萬さんや俳優の近藤正臣、作家の高橋源一郎さんら9人に贈ると発表した。賞金各100万円。贈呈式は15日、東京・渋谷のNHKホールで。
これ、すごいと思うけどね。
44:吾輩は名無しである
20/11/09 12:53:26.55 RITBnCpI.net
直木賞 芥川賞もらうよりもうれしい。てラジオで言ってたよね。
45:吾輩は名無しである
20/11/10 08:37:42.79 d0bdTMjM.net
すっぴんも7,8年ずっと金曜担当降りることなく番組改編までやってたし、
今は自分の冠名ラジオ番組持ってるんだからすごいと思うがね。
46:吾輩は名無しである
20/11/10 18:14:12.24 i5l/rjyB.net
それで本が出なくなったら悲しいけど、ちゃんと定期的に出してるからよけいにすごい
47:吾輩は名無しである
20/11/11 05:24:06.91 MDTpHLiH.net
以前より本も出してる気がするよ。
爺さんなのにパワーがすごい。
48:吾輩は名無しである
20/11/13 18:29:29.57 uhsXvK/L.net
これくらいパワーないと5回も結婚できないよw
なんせ4回も離婚してんだから。離婚するのにおそろしいくらいパワーいるよ。
特に子供いると大変。
49:吾輩は名無しである
20/11/13 20:15:11.76 AcAW2iVu.net
最近は新書本での対談ものの印象が強い
民主主義やキリスト教の成立に関するものとかね
小説家というよりは作家・文化人という立ち位置で
村上龍も新作小説を発表したけれど
文化人としての作家のような感じで
そう考えると地道に小説を発表してそれなりに売れている村上春樹は
何だかんだいっても凄いと思う
50:吾輩は名無しである
20/11/13 20:18:47.06 PycBW/9L.net
源様も文芸誌に連載しまくってるし、講演会とかやって
子供向けにも活動してるしね。
春樹はラジオとか翻訳とか好きな仕事してのんびりやってる印象。
比べる必要はない。活動の場が違うんだから。
51:吾輩は名無しである
20/11/13 20:21:28.70 6O4+trh4.net
>>49
村上龍は五年ぐらい前に文藝春秋で連載したオールドテロリストで
全て出し切っちゃった印象 最新作も大江みたいな私小説の変形だったし
今の世の中に飽きてるというのはいろんなエッセイでも言ってたな
翻訳者に恵まれてたらノーベル賞だってマジであり得たと思うんだけどね。
52:吾輩は名無しである
20/11/13 20:24:44.52 6O4+trh4.net
村田沙耶香とか松田青子とか奇妙な小説を書く女性作家という括りが
海外で受けてるけど、俺としては源ちゃんや村上ドラゴンなんかの良さも伝わって
欲しい。。
53:吾輩は名無しである
20/11/13 21:31:11.02 AcAW2iVu.net
>>50
>比べる必要はない。活動の場が違うんだから。
うん、だから高橋源一郎は小説家というよりは
文化人としての多面的な活動をしている、ということを言っているわけで
ただ、デビュー時はポップ文学の旗手として
村上春樹よりも評価が高い小説家だった
小説かとして息が長いのは源一郎や龍よりも春樹だろうね
たしかに創作姿勢としては地味でマイペースなんだけど
小説家として第一線で長きにわたって活躍し続けるのは大変なんだよ
しかも純文学の枠で
54:吾輩は名無しである
20/11/14 09:08:59.62 KKvyeIFJ.net
ヒデキとCM出たり、ドラマで胡散臭いじいさんの役やったり。
文化人+芸能人というか
幅広い活動だよね。
大学教授もやってたし、選考委員もしてる。
やりたいことはなんでもやってみようって感じなのかな。
女にもモテるし、人生楽しそう。
55:吾輩は名無しである
20/11/15 00:23:41.07 kG7LVRSL.net
ジェイムス・ジョイスを読んだ猫、電子化されたのか
56:吾輩は名無しである
20/11/15 00:49:13.64 mpsAOMLz.net
源ちゃんのエッセイは面白いのに絶版等で埋れてる作品が多いよね。
文庫で撰集でも出ないかな、そう思いつつ食べるハムチーズトースト。
57:吾輩は名無しである
20/11/15 08:32:14.46 CH3iTqfj.net
文芸文庫に何冊か小説は入ってるよね。
エッセイ集も1冊くらいあってもいいのにね。
58:吾輩は名無しである
20/11/19 14:19:58.73 BkiRlR5w.net
「高橋源一郎の飛ぶ教室」
11月20日(金)の「今日のセンセイ」のゲストは
出版社代表の島田潤一郎さんです。
お金も経験もコネもなかった島田さんが
“たったひとり”で出版社を立ち上げて十数年。
理念は「ひとりの読者が何度も読み返してくれるような本をつくる」。
島田さんの「本を愛する想い」を伺います。
59:吾輩は名無しである
20/11/20 09:21:50.91 fpb3LlJU.net
今日はちょっと楽しみ
60:吾輩は名無しである
20/11/20 20:21:06.69 GKwI2W4l.net
楽しみage
61:吾輩は名無しである
20/11/20 21:08:40.81 LJazf1F7.net
冒頭の話、深いな。
62:吾輩は名無しである
20/11/25 00:47:16.35 KtNG0xhf.net
夜食にタコさんウインナー
63:吾輩は名無しである
20/11/25 16:22:09.39 Z0kYEq6O.net
この人なんで同じようなタイトルつけるの
さよならとか彼方へとか
64:吾輩は名無しである
20/11/25 17:40:55.70 UdHWl5k4.net
編集者じゃない?
65:吾輩は名無しである
20/12/01 20:42:20.04 t66NZvbG.net
源ちゃん元旦が誕生日で今年はちょうど金曜日なんだけど
ラジオ特別番組でもやらないかな。
66:吾輩は名無しである
20/12/03 12:13:21.51 DbwMyQx5.net
朗報
室井佑月さん、「ひるおび」降板…夫・米山隆一氏の衆院選立候補で「公平性を担保すべきということで」
12/3(木) 10:37配信
スポーツ報知
67:吾輩は名無しである
20/12/03 18:48:29.79 UC8qw7sc.net
高橋「米山、お前の選挙の前祝でわしとお前と室井のトリプルやw」
米山「どうぞお好きにw僕はps5やってますからw」
68:吾輩は名無しである
20/12/04 10:03:50.56 KNleJW9k.net
www
69:吾輩は名無しである
20/12/04 10:54:32.43 FgIQFBf5.net
源ちゃんに「ジェイムズ・ジョイスを読んだ現場猫」を書いてほしい
70:吾輩は名無しである
20/12/04 14:20:21.30 TnrrV3zQ.net
>>51
村上龍は物質主義者でありミソジニーだよ
貧乏人と女を馬鹿にしている似非左翼
バブルの時に金に溺れて似合わないイタリアブランドのスーツを着て、
「日本人はもっと贅沢すべきだ」と言っていた
その直後のバブル崩壊していたわ
71:吾輩は名無しである
20/12/04 21:16:12.58 7VEO00/j.net
>>65
元旦スペシャルきたやん!!(^^)!!
72:吾輩は名無しである
20/12/04 22:09:00.88 Ekn6cYqa.net
電子書籍のセールで官能小説家と間違いだらけの文章教室買ったわ
そろそろ書評まとめた本出してくれよ
源ちゃんの書評好きなんだ
73:吾輩は名無しである
20/12/12 06:32:11.20 01kWwFMl.net
昨日は寝落ちしてしまって半分くらいしかちゃんと聴けなかった(涙)
あとで聞き逃し聴こう。
74:吾輩は名無しである
20/12/17 19:19:33.96 /H8xKvk1.net
石井光太さんの本を取り上げてるね。
美しい顔事件を思い出してしまったよ。
75:吾輩は名無しである
20/12/17 19:33:52.04 Xa7TuiWq.net
あの事件についていつか語ってほしいな
今はまだ難しいのかもしれないけど
76:吾輩は名無しである
20/12/17 20:35:49.39 gJtJZfXf.net
あれはなぁ~
77:吾輩は名無しである
20/12/18 08:55:42.45 OgaA+ei1.net
ジェイムズジョイスが半額!
78:吾輩は名無しである
20/12/18 20:45:19.32 oZgV8xbt.net
元旦スぺシャルの内容がサイトに出てるね。
ゲスト女ばっかでにぎやかそう。
なんかメッセージ送ろうかなあ。とりあえず誕生日おめでとう!
79:吾輩は名無しである
20/12/18 21:13:33.56 e4wnhjn4.net
なんかえらいじらして
来月あたり宇佐見りんりんゲストに来るか。
80:吾輩は名無しである
20/12/18 22:42:25.86 0ZuWPEkh.net
ヒロヒト完成は20年後ってトークイベントで言ってたので長生きして下さい
81:吾輩は名無しである
20/12/19 06:39:09.89 2eDR+YkR.net
執筆途中で死ぬのはやだよね
82:吾輩は名無しである
20/12/19 12:47:14.10 b3fAyOl8.net
90年台にゴーストバスターズを書いた時に7年ぐらいかかってたのが今度は20年か
実質3倍…
83:吾輩は名無しである
20/12/20 21:13:23.30 Dn/Eot5S.net
大丈夫。源ちゃんは100歳以上生きる。
84:吾輩は名無しである
20/12/20 22:07:02.78 pJuKfmAF.net
小島信夫みたいに書きまくってほしい!
85:吾輩は名無しである
20/12/24 05:42:30.52 eOR/0/6f.net
高橋源一郎の飛ぶ教室
12月25日(金)は、今年春に“開校”した『飛ぶ教室』のこれまでの放送を振り返りつつ、生放送ではお伝えしきれなかったエピソードをたっぷり語ります(おそらく今回も時間が足りない気がしますが・・・)。
リスナーの皆さんの心に残った放送についてや「あれってどういう意味だったの?」というご質問も大歓迎です。
番組前半は、いつもの「ヒミツの本棚」をお届けします!
番組へのメッセージをお待ちしています。番組HP「番組へのご意見」やTwitterから投稿してください。
86:吾輩は名無しである
20/12/26 08:05:40.08 7a0lIS4H.net
疲れて寝落ちしちゃった…( ノД`)シ
あとで聴き逃しで聴きなおそう。。。
87:吾輩は名無しである
20/12/26 08:16:54.12 eDVO47X5.net
今日も高橋は馬鹿阿保の創価信者に持ち上げられて上機嫌ですw
88:吾輩は名無しである
20/12/26 08:18:15.72 eDVO47X5.net
高橋のスレはカルト板に行けよ。
高橋は文学者じゃなくてカルトの教祖だ。
89:吾輩は名無しである
20/12/26 11:25:54.14 tjmrfHOG.net
買ったきりスルーしてた新潮の1996年9月号軽く読んだら
源ちゃんの短編に出くわしてちょっと得した気分
「日本文学盛衰史」というタイトルで、石神井公園に出向して悪事を働くことを
命じられた「悪の総裁」。しかし大してやることもないわけで、うだつの上がらない日々を過ごしていた所、「森鴎外」がバイトに応募してきて......
という内容 ゆるい内容が読んでてほのぼのを誘います。
翌1997年に群像で連載開始した『日本文学盛衰史』に入っていてもおかしくないけど
なぜか単行本未収録のようでした。一種の予告編だったのかも。
興味のある向きはこの正月休み、国会図書館に行った時にでも読んでみては如何♪
90:吾輩は名無しである
20/12/27 13:31:41.36 ZDJ5n/de.net
高橋源一郎
@takagengen
·
12月26日
今年は「飛ぶ教室」を聴いていただき、ありがとうございました。来年は1月1日に2時間35分の特番でスタートです。瀬戸内寂聴さん、ブレイディみかこさん、ヤマザキマリさん、伊藤比呂美さんがゲストです。っていうか、他にもスペシャルゲストに出てもらいますが、それは秘密!
ゲスト宇佐見りんりんかなー
におわせてたから期待しちゃうぞよ
91:吾輩は名無しである
20/12/27 13:42:28.03 YQR+zc9D.net
こいつ人間のクズだよね
92:吾輩は名無しである
20/12/28 09:15:49.96 woGFlcJ2.net
働かないで作家志望の友人つうか知人の○○〇君よりもずっとマシだと思う。
93:吾輩は名無しである
20/12/28 13:14:47.35 2FGbid5S.net
いや、働いてないやつは何もしてないんだから何の害もない
こいつはデタラメを有名作家として発信してるのだから、こいつの方がよっぽどクズだよ
94:吾輩は名無しである
20/12/28 13:17:18.93 2FGbid5S.net
>>92
それに無職をバカにするお前も人間のクズだな
人間のクズは人間のクズに惹かれる
類は友を呼ぶってやつだな
95:吾輩は名無しである
20/12/28 19:55:09.15 zliGXu0A.net
作家なんてみんな大かれ少なかれそんなもんでしょ。
読んでて面白ければ別に気にしない
しかしなんでそんなに喧嘩腰なのかね?
96:吾輩は名無しである
20/12/28 20:26:37.18 YsH9NMjc.net
コロナでいらいらしてんじゃない。
金がないとか
お腹空いてるとか
97:吾輩は名無しである
20/12/29 10:03:51.00 PQ9rZQNo.net
働かないクズの詭弁(言い訳)は、流石作家になりたいような拗らせ系だけあって
凄いよな。明らかに統合失調の奴やその一歩手前みたいな奴も含めて。
98:吾輩は名無しである
20/12/29 10:46:41.18 /AosHzRl.net
何これ?
年末かまってちゃん?w
お金あるから働かなくていいのよ。
貧乏人は社畜しないといけないから大変だね。
99:吾輩は名無しである
20/12/29 12:11:26.98 JVgV3JYF.net
今はstayhomeでひきこもる時代。
家でもできる仕事はあるし。収入を得る方法=働くという概念は古いよ。
100:吾輩は名無しである
20/12/29 12:27:54.40 4IrJkztg.net
100ゲット
5000兆円欲しい
101:吾輩は名無しである
20/12/30 07:29:27.38 kqdMbGqO.net
ラジオ楽しみだなあ。
元旦は相棒見ないで現ちゃんのラジオ聴くよ。
お誕生日おめでとう!
102:吾輩は名無しである
21/01/01 09:54:10.50 aqDGtS9d.net
お誕生日おめでとうございます!(^^)!
今日はラジオ~楽しみにしてます!
103:吾輩は名無しである
21/01/02 08:09:13.63 B+FmroAl.net
ラジオよかった。寂聴との対談は面白かったけど、ゲスト?はがっかりだった。
まあ島田雅彦とか時間空いてそうなのはわかるけどさ。別にいらないゲストナンバー1w
母影のあらすじ説明は困るよなw
一応、NHKだし、子供も聴いてるだろうし。
104:吾輩は名無しである
21/01/07 18:43:10.74 H/z4v9Gu.net
高橋源一郎の飛ぶ教室
1月8日(金)の「きょうのセンセイ」のゲストは、宇宙ライターの林公代さんです。
宇宙関連の取材を続けて約30年のベテラン・林さんが宇宙に惹かれる理由とは?
そして、現在ISS(国際宇宙ステーション)に滞在中の宇宙飛行士・野口聡一さんの話や、
今秋13年ぶりに行われる日本人宇宙飛行士募集についても伺います。
105:吾輩は名無しである
21/01/07 19:02:37.12 eDRloU2d.net
楽しみです
106:吾輩は名無しである
21/01/07 20:17:50.37 qGJEdh3p.net
源ちゃんが映画2回観たって言ってた天気の子が地上波でやってたね。
ヤフコメとかの感想見ると散々のぼろくそだけど。
源ちゃんてどんな人やモノでも悪く言わない、ほめて育てるちゃんなのかな。
音楽はうるさいし、ストーリーが?で1回観たらもういいやな感じだけど
(君の名は。もそう)
ぼろくそいうほどひどくはないような。
(もっとひどいのあるw)
記録期待値高いと答えるのが大変だね。
107:吾輩は名無しである
21/01/07 20:56:32.40 NUZTWu+w.net
源ちゃんの書評まとめた本読めばわかるよ
絶対褒めるから
だから好きです
でも、気に入ったやつは異常に褒めまくるのがあれだけどw
108:吾輩は名無しである
21/01/08 09:33:12.62 Z3GYXd7q.net
わかりやすいよねw
いい作品というより
自分が気にいった作品を褒めまくりマンなのよ。
だから敵が少なくてこんだけ出世できたのかも。
109:吾輩は名無しである
21/01/10 18:40:14.11 QNkU/uQs.net
高橋ヨシキとの対談面白そう
110:吾輩は名無しである
21/01/11 18:21:20.81 Qg0ARGi2.net
1月15日(金)の「きょうのセンセイ」のゲストは、翻訳家の岸本佐知子さんです。
番組へのメッセージをお待ちしています。番組HP「番組へのご意見」やTwitterから投稿してください。
111:吾輩は名無しである
21/01/14 18:22:32.22 ax064S6Z.net
明日はラジオ
112:吾輩は名無しである
21/01/15 21:53:13.74 SNtHT5x1.net
源ちゃんwiki大好きなんだね笑
113:吾輩は名無しである
21/01/15 21:54:09.91 SNtHT5x1.net
そして宇佐見りんゲストヽ(^。^)ノ
114:吾輩は名無しである
21/01/16 06:45:00.24 W03PMS6E.net
高橋源一郎の飛ぶ教室
1月22日(金)の「きょうのセンセイ」のゲストは、作家の宇佐見りんさんです。
2作目の小説『推し、燃ゆ』が「第164回芥川賞」候補に選ばれた宇佐見さんに、源一郎センセイは聞きたいことがいっぱい!
今回も、時間ぎりぎりまでグイグイ迫ります!
115:吾輩は名無しである
21/01/17 20:52:14.73 +4zPS8/z.net
北条裕子も呼んでやれよ
116:吾輩は名無しである
21/01/17 21:20:48.02 yYiNDmAg.net
アメリカと自民党に負け続けた人生だったね(´・ω・`)
117:吾輩は名無しである
21/01/19 18:47:18.32 ooFwaPUz.net
マスク着用拒否で逮捕の容疑者は明治学院大「特別ティーチングアシスタント」 ピーチ機内で客室乗務員にけが負わせ運航妨げた疑い
1/19(火) 18:15配信 スポーツ報知
格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーション機内で昨年9月、マスク着用を拒否してトラブルとなり客室乗務員にけがをさせるなど迷惑行為を続けて運航を妨げたとして、大阪府警は19日、威力業務妨害と傷害、航空法違反の容疑で明治学院大の非常勤講師・奥野淳也容疑者(34)=茨城県取手市=を逮捕した。
明治学院大広報部は、取材に対し「現在、警察に協力をしており、操作状況に応じて(処分など)適切に対応していきます」とコメントした。
同大によると、奥野容疑者は「特別ティーチングアシスタント」として、学生が提出するレポートの添削などを担当。単年度の契約で昨年4月から勤務し、オンライン指導などを行っていた。担当者は「勤務態度に問題があったという報告は聞いておりません」とした。
118:吾輩は名無しである
21/01/19 22:46:47.41 FlfKzTJF.net
高橋源一郎はさよなら、ギャング達以外に読む価値あるものありますか?
個人的な好みは抜きで。
119:吾輩は名無しである
21/01/20 00:55:01.45 tcPogFkY.net
『恋する原発』かな。次点で『日本文学盛衰史』
120:吾輩は名無しである
21/01/20 11:44:46.90 3yPSyRx6.net
>>119
ありがとうございます、参考にします。
121:吾輩は名無しである
21/01/20 17:07:27.85 gxb+RSK0.net
推しきた!
宇佐見りんりん受賞後初ラジオじゃね?!
超楽しみ
122:吾輩は名無しである
21/01/20 17:28:19.11 PUpIdNOm.net
先週のラジオの終わりで変な含みのある紹介してたから
あの時点でほぼ確定だったのではないかと推測。
とてもあざとい源様。
123:吾輩は名無しである
21/01/20 18:27:08.16 ILAN0oIn.net
>>118
ジョン・レノン
恋する原発
悪と戦う
個人的にはクリストファーも
124:吾輩は名無しである
21/01/20 19:41:04.68 aRTHnoG9.net
>>115
高橋源一郎「えっ!」
125:吾輩は名無しである
21/01/22 07:45:47.69 9l6Q/NoM.net
高橋源一郎の飛ぶ教室
1月22日(金)の「きょうのセンセイ」のゲストは、「第164回芥川賞」に選ばれた作家の宇佐見りんさんです。
宇佐見さんは、21才の大学生で、2作目の小説『推し、燃ゆ』が芥川賞の受賞作品となりました。
「ヒミツの本棚」はこの『推し、燃ゆ』を取り上げます!
芥川賞受賞の感想や、受賞作品についてなど、源一郎センセイは聞きたいことがいっぱい!
今回も、時間ぎりぎりまでグイグイ迫ります!
番組へのメッセージをお待ちしています。番組HP「番組へのご意見」やTwitterから投稿してください。
126:吾輩は名無しである
21/01/22 07:48:42.29 9l6Q/NoM.net
今日はラジオ出演!21時5分から
ゲストのコーナーは21時30分頃から
みんなでりんりんを聴いて応援しよう!
127:吾輩は名無しである
21/01/22 15:32:10.40 hLs3+hzC.net
高橋源一郎
@takagengen
·
21時間
そういうわけで、昨日もお伝えしましたが、明日の「飛ぶ教室」、ゲストは、芥川賞を受賞したばかりの宇佐見りんさんで、読む本ももちろん、受賞作の『推し、燃ゆ』です。番組丸ごと、宇佐見さんデイ、ですね。お楽しみに!
引用ツイート
らじる
@nhk_radiru
· 23時間
【#高橋源一郎の飛ぶ教室】明日1/22(金)の1コマ目 #ヒミツの本棚 は「第164回 芥川賞」に選ばれた #宇佐見りん 著 「推し、燃ゆ」です。2コマ目 のセンセイは、その「宇佐見りん」さんが登場!
メッセージは番組HP または #高橋源一郎の飛ぶ教室 で!
#高橋源一郎 #芥川賞
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
128:吾輩は名無しである
21/01/22 21:18:18.35 MD4AIPf8.net
すごい売れるって宣言したね。
俺も売れると思う。
129:吾輩は名無しである
21/01/22 21:33:58.56 vBInR4sZ.net
前から思ってたけどココ見てるよね(苦笑)
130:吾輩は名無しである
21/01/22 21:45:10.28 MhJo0bAD.net
今日とっても楽しそうに話してるね。
131:吾輩は名無しである
21/01/23 08:27:31.16 kFfHdM0s.net
100点じゃダメみたいなクソしょうもないことを教育者然としてもっともらしく語って聞かせる辺りがこの作家の限界だわな
ビジネスは定石通りに進まない!とかなんとか言ってるのと大して変わらん
おもんない
パチもん
132:吾輩は名無しである
21/01/23 08:44:57.30 wmh3qX+5.net
話してる内容がよくわからなかったな。
小説とか書いてる人にはうんうんうなるほどわかるものなのだろうか。
謎。
133:吾輩は名無しである
21/01/23 10:30:10.65 sK43vuhk.net
宇佐見さんの50年後は見られないかもしれないけれど、
美しい顔事件の真相は最期死ぬ前にきちんと語ってほしいな。
うやむやにして終わることじゃない。
134:吾輩は名無しである
21/01/23 10:49:29.04 9gakYXKQ.net
公開の場で50年後に私に言われた通りに言って下さいってハラスメントだよなw
絶対イヤだわ
そういうことは作品、せめて文章を通して言えよ
そりゃあの場ではジーンとするよ、でもよく考えたらなんかおかしい
そういう手管に長けすぎこのジイさん
135:吾輩は名無しである
21/01/23 17:41:25.86 kd94SRbz.net
うさみんは悪くない
136:吾輩は名無しである
21/01/24 12:03:44.21 .net
早くヒロヒト読みたい
137:吾輩は名無しである
21/01/25 12:55:33.52 bQD7ft7u.net
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタさんがリツイート
りんあ
@anrililin830
·
1月22日
良かった、今夜の飛ぶ教室。100点満点は100点を越えられないと高橋さんが見抜いたことに対し、宇佐見りんさんが「実は言えなくなっていた。私もこの作品の終わり方は悔しかった。初めて言えた」と心臓から溜息を吐き出していた事に胸が詰まった。こういう本物のお話を聞けるのは何にも変え難い喜び花束
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタさんがリツイート
りんあ
@anrililin830
·
1月22日
高橋源一郎さん:「宇佐見さん、あなたの才能はあなたのものではありません。世界を良くするためのものです。私は70歳なので、あなたがどんな作家になるのかを残念ながら見届けられません。これからあなたを追いかけてくる若い者たちに、同じ言葉を50年後にかけてください。それが僕からのお願いです」
138:吾輩は名無しである
21/01/29 16:00:59.20 sT7VdcoK.net
明日はラジオ
139:吾輩は名無しである
21/02/02 10:12:49.57 xiCQnxnC.net
ふーん
140:吾輩は名無しである
21/02/02 10:16:23.01 xiCQnxnC.net
毎日の人生相談降りて欲しいわ
今もう全然ダメ
以前は本は全然面白くないけど人生相談はまともって思ってたけど
141:吾輩は名無しである
21/02/04 05:49:14.79 pzx9HQpj.net
やる気ないんじゃろ
142:吾輩は名無しである
21/02/05 19:53:13.17 g3lDTyKq.net
高知のサグラダファミリアて沢田マンション通称サワマンのことかな??
143:吾輩は名無しである
21/02/05 23:59:49.12 BtJGl1PG.net
>>137
>あなたの才能はあなたのものではありません。世界を良くするためのものです。
そういう倫理的押しつけは良くない
そもそも「世界を良くする」ことと
人間的諸個人の救いが並立するという保証はどこにもないし
小説のばあいは良い世界という全体性からも
取り残された人に寄り添うものだと思うの
144:吾輩は名無しである
21/02/06 07:03:52.95 N61l/GVQ.net
最近になって妙に増えたのは何故だろうね
誰かが自分の考えた意見を語ると
お前の価値観を押し付けるなと苦言を述べる人
145:吾輩は名無しである
21/02/06 09:11:44.36 Oaya2PK8.net
宇佐見りんさん「真実を見つけたい」 小説描写に静岡県内の風景
2/5(金) 18:55配信
@S[アットエス] by 静岡新聞SBS
146:吾輩は名無しである
21/02/06 09:24:41.89 NKatCqUu.net
昨日のラジオでも宇佐見さんの名前出してたし
よっぽど好きなんだと思う。
147:吾輩は名無しである
21/02/06 10:14:47.21 48kfhu8D.net
気持ち悪いオッサンだな
148:吾輩は名無しである
21/02/06 18:39:37.06 rVldunXk.net
何でもかんでも
「気持ち悪い」と言って片付けるのは
頭の弱い最近の若者の特徴
149:吾輩は名無しである
21/02/06 19:53:41.87 hddlx3UM.net
気持ち悪いで片付くんだから仕方ない
150:吾輩は名無しである
21/02/06 21:15:42.84 d9q53el+.net
若者の誤謬の少なさによる言い訳は許してやれよ。w
本なんかほとんど読まない世代なんだからさw
そら指摘されれば気持ち悪いだろうね。
知識なんて無いから。
151:吾輩は名無しである
21/02/06 21:43:43.16 P20OV6Bz.net
これまでの所業のせいだろ
小谷野や高橋が言ったら気持ち悪い
しょうがない、それがイメージなんだから
152:吾輩は名無しである
21/02/06 22:26:21.88 In2MwaGG.net
>>150
一昔前にネットで何故か捗るって言葉が持て囃されたが
あれも語彙力の未熟な若者からしたら使ってなかった言葉で
新鮮だったんだろうな
153:吾輩は名無しである
21/02/06 22:56:42.85 d9q53el+.net
>>152
そうでしょうね。
若者的に便利な言葉語彙だったんでしょね。 流行ってるし。
154:吾輩は名無しである
21/02/06 23:44:02.06 5c5whZg5.net
>>144
>誰かが自分の考えた意見を語ると
その意見が他者に向けての行動や自制を促す類のものであるのなら
倫理的共感がない限り反発を買うのは当たり前
倫理は他人に強制してはいかんのよ
強制をするのならその根拠まで語らないといけない
たとえば宮台真司が西部進に対して行った批判はそういうものだよ
155:吾輩は名無しである
21/02/07 00:55:00.76 tBzS5z6g.net
若僧が理屈を捏ねて反論しようとすると
倫理的共感などという意味不明な言葉を使ってしまう
156:吾輩は名無しである
21/02/07 01:13:10.24 iTNIpyiS.net
>>143の「全体性からも取り残された人に寄り添うもの」ってのも
>>154の「倫理的共感」ってのも何のことか分からんけど言いたいことはまあ分かる
批判のためのわざとらしい理屈を捏ねなくても「マジキモい」の一言で済む話
>>144みたいな明らかに放送と関係のない話を始めているバカの煽りは無視すればいい
157:吾輩は名無しである
21/02/07 01:21:16.71 iTNIpyiS.net
>>150と>>152のように若者を攻撃することに必死な自演ジジイのようにみじめに立ち回ることもない
「誤謬の少なさ」=「語彙力の未熟」と結びつけられるのは本人だけなんだからw
158:吾輩は名無しである
21/02/07 09:31:11.38 P1kREzTC.net
>>146
世界観もよく推してるよね。
「セックスを知らない女の子が~」とかコメントしてたけど。
芥川賞選考委員(たぶん女)は「少女の設定で書くのはあざとい」と言っていたし。
意見が合わなそう。
というか男女で見方がかなり変わりそうなとこだね。
159:吾輩は名無しである
21/02/08 17:52:11.77 3Cyq5CcC.net
もっともらしいことを言うのに闌けた男だな
朝日文学賞で受賞させた者はその後ぱっとしないで
落とした新人が芥川賞や直木賞を獲って人気作家だ
まあ、そんな口の上手さで女を落として何回も結婚するんだろうな
言ってみれば詐欺師のようなものだ
160:吾輩は名無しである
21/02/08 18:06:05.76 36hJWBHV.net
源氏大絶賛の新人、美しい顔とかコーラは受賞後悲惨な運命をたどってるからな。
女性作家で推されてるりんりんも…
161:吾輩は名無しである
21/02/08 20:01:13.12 3Cyq5CcC.net
>>160
源氏はりんりんのことコメントしてたっけ?
162:吾輩は名無しである
21/02/08 21:14:17.86 u3txRub/.net
>>161
過去レス参照。
自分のラジオ番組でりんりんの著書2冊を取り上げ絶賛。さらに芥川賞受賞直後に
ラジオにゲストに呼び大絶賛。
他の放送回でも名前出しまくり。
もう大好きなんだなと呆れるくらい惚れこんでる。
聞き逃しまだできるかな。ラジオ聴けたら聴いてみて。NHKラジオ
163:吾輩は名無しである
21/02/09 09:15:08.67 b2dH0V2y.net
ごびゆゅゅゅゅん
164:吾輩は名無しである
21/02/10 14:21:01.59 ZGgQhbAD.net
飛ぶ教室のオープニングトークが好きです。
165:吾輩は名無しである
21/02/13 17:41:11.15 XKXQ/TOZ.net
やっぱりすっぴんのおたよりコーナーとかまったり話してるのがよかったな。
飛ぶ教室悪くないけど慌ただしいし、時間短いから話がいまいち盛り上がらないというか。
せかせかした感じだし、ワンパターンで飽きてきた。
毎週金夜に聴くのも大変だし、月1でいいから4時間スペシャルとかでやってほしいなあ。
166:吾輩は名無しである
21/02/14 14:27:25.39 x8Yb0/5P.net
来週はほむほむ
167:吾輩は名無しである
21/02/17 00:04:18.33 5T60wMz+.net
不倫ばっかりしてるくせに人生相談とかやんなよ
どういう神経だ
168:吾輩は名無しである
21/02/20 16:53:00.29 BIzRqw/K.net
さようなら、ギャングたち読み返してる
この頃の文章の鮮やかさは凄い。
169:吾輩は名無しである
21/02/27 02:46:51.59 mzuoYN7E.net
来週は柳美里がゲストかあ。
170:吾輩は名無しである
21/02/27 19:03:44.72 qEf+yVpO.net
高橋は女の扱いが上手い、それだけ。
女受けのいい調子のいい野郎ということでは島田雅彦と同様。
それ以外に何の取り柄もない。
171:吾輩は名無しである
21/02/27 19:40:08.99 qOV/vKkd.net
「さようなら、ギャングたち」は最初から半分~2/3あたりまでが
ほぼ完ぺきと言って良いほどの出来で
全体の完成度で言えば「虹の彼方に」かな
これにエッセイ集の「ジェイムズ・ジョイスを読んだ猫」と
新人賞で落とされた作品の改作である「ジョン・レノン対火星人」
が続くような感じで基本的に80年代中頃までが全盛期だったような気がする
小説の場合は「優雅で感傷的な日本野球」の時点でも落ち目だっただろう
172:吾輩は名無しである
21/02/28 00:23:54.04 QihfcbvM.net
>>171
90年代の「ゴーストバスターズ」が最後の傑作だったように思う
それ以降はまあ評論エッセイのが
173:吾輩は名無しである
21/02/28 21:30:42.33 5fwMa5S/.net
>>171-172
こういう手合いはどこにでもいるけど最近の小説も完読した上で言ってんのかな?それらを読んだ当時のセンスのまま感性も思考も働かなくなって新しい傾向に関しては見限るしかできなくなっただけのよくいる老害としか思えないんだが
174:吾輩は名無しである
21/03/03 13:56:34.37 Ow4YplSo.net
作家・高橋源一郎氏 みずほ銀行システム障害から“生還”「カードを届けに来られた」
3/2(火) 11:25配信 東スポWeb
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
175:吾輩は名無しである
21/03/03 18:25:04.16 nFUgkNDo.net
>>174
コメントで上級国民とか書かれててワロタ
176:吾輩は名無しである
21/03/03 21:04:40.61 Ow4YplSo.net
ある意味上級国民だろ。
上下ほとんどインプラント入れて。
どんだけ金あるんだよって話。
177:吾輩は名無しである
21/03/03 23:24:42.91 6iz5iLOS.net
>>172
>90年代の「ゴーストバスターズ」が最後の傑作だったように思う
あれは途中で放り投げているから
高橋はポップカルチャーや漫画言語の導入による言語解体から
しょせんイメージを補てんするだけの行為に過ぎなかった、ということで転身して
ピンチョンを意識したかのようなのポストモダン小説で
物語(世界)を大まかに捉えなおそうとしたんだけど
そこからも撤退して批評に移った
批評では解体もイメージの再構成も無理だよね
一部では評判の良かった「日本文壇盛衰史」も批評の延長に過ぎないしね
178:吾輩は名無しである
21/03/05 21:05:24.02 C2tTzCDp.net
ガースーの会見で飛ぶ教室の時間が~
179:吾輩は名無しである
21/03/05 21:32:10.91 u/EN9SDQ.net
本当に飛んだなw
180:吾輩は名無しである
21/03/06 09:27:24.86 tmhGpkmV.net
飛ぶ教室になってからはじめてじゃね。
あ、二度目か。前に一回お休みになったことあったね。
すっぴんの頃は台風や水害、3月なんかは国会中継で短縮とかよくあった。
朝の放送よりかは安定して放送してる感じだけど。
181:吾輩は名無しである
21/03/06 11:16:17.14 9NM/95st.net
朝のときの飛び具合に比べたら余裕余裕
182:吾輩は名無しである
21/03/08 07:06:59.81 E1i8tWaI.net
URLリンク(o.5ch.net)
183:吾輩は名無しである
21/03/08 15:39:58.18 Giv8s5Wh.net
この人キャラ変わったよな。以前は好きなAV女優だの競馬だのの話をテレビや週刊誌で
語ってた無責任だけど面白いオッサンて感じ。
文章はシロウトより下手だと思ったけど。
今はなんか窮屈な自己責任論者って感じ。こんな人だったけ?
全盛期だったらしい80年代以前は全然知らない
184:吾輩は名無しである
21/03/08 19:34:57.40 KT9Y47rp.net
年取ったらキャラ変わったりもするでしょ。
島田雅彦だってあんなじゃなかったし。
競馬の話はたまにしてるし、NHKとか出てるから真面目路線でやってんじゃない。
185:吾輩は名無しである
21/03/10 04:45:20.23 /NzA3wTS.net
高橋源一郎
@takagengen
·
3月5日
いま家に戻りました。ラジオの「飛ぶ教室」を待っていたくださったみなさん、ほんとうに申し訳ありません。今回、番組は流れてしまいましたが、来てくださった柳美里とお話しをして、もう一度(たぶん来月)出てくださることになりました。思いきり、小説の話をする予定です。それまでお待ちください。
わざわざ行ったのに何もせず帰るっていう徒労感。もっと早めに会見が決まればみんな迷惑被らずにすむのにな。
政治家がどうしようもないわ。
186:吾輩は名無しである
21/03/11 12:28:29.86 FEjHseNK.net
明日はいとうせいこうか。
で、来週が柳美里来るらしい。
季節がら
震災特集みたいな感じかな。
187:吾輩は名無しである
21/03/11 17:32:27.48 cY7ejoJC.net
録音しないで帰ったのかよ。
188:吾輩は名無しである
21/03/13 00:24:12.77 3uxczLGf.net
来週はひろみさんだって。
また緊急事態宣言の解除?でガースー会見で飛ぶのかも?で
準レギュラーのひろみさんにしたのかな。
生放送っていろいろ大変だね。
189:吾輩は名無しである
21/03/13 22:42:35.22 pGUsKfoW.net
>>184
>島田雅彦だってあんなじゃなかったし。
サヨクから左翼に変わっているからね
もの言いはほぼ全体主義者のようなものだよ
島田の批判対象である安倍が親米の官僚統制主義なら
島田は反米・親中路線で毛沢東語録の代わりに
戦後憲法の護持を主張してアジりまくる紅衛兵のような感じでね
これは島田に限らず柄谷も似たようなもので
古代イオニアの政治制度をハンナ経由の定義で
コミンテルン評議会のようなものだ
と言い出した10年前から旧左翼への回帰色が強くなっている
さすがに高橋はそこまで酷くはないけどね
ポストモンダ派は隠れ構造改革派に過ぎないと看取した吉本は正しく
彼らとは毛色が違うものとして高橋を推したのは
それはまあ、妥当な見解だったわけだ
190:吾輩は名無しである
21/03/13 23:13:13.17 Z9DiLz0f.net
村上春樹だって昔はなんも喋らない愛想のない兄ちゃんだったらしいが、
今はラジオで冠番組を持って楽しそうにベラベラ喋ってる。
191:吾輩は名無しである
21/03/14 08:43:27.32 bBXUSwIZ.net
>>186
柳美里たぶん来月だって。
たかげん入力ミスしまくりでよっぽど疲れてるな。
そりゃそっか。渋谷まで行って、中止になりましたから帰ってねじゃあね。
>>187
いきなり中止だからって録音できないでしょ。準備もあるし。
NHKもあれだけど、いつもいきなり言い出す政府が一番悪い。しかも
二週間お願いじゃ意味ないしさ。
192:吾輩は名無しである
21/03/15 21:19:13.92 HQMZXfCM.net
高橋源一郎は村上春樹の風の歌を聴けを読んでアメリカ文学に目覚めちゃったの?
193:吾輩は名無しである
21/03/19 19:19:51.70 5PuY+0pe.net
ウマ娘っていう馬を擬人化したスマホゲームが流行ってるらしいけど
YouTubeチャンネルで実況したら新規読者を得られるかも
194:吾輩は名無しである
21/03/19 21:16:40.55 ALx6hYiU.net
大学8年間も在籍して除籍になったのかよw
たまにいるよな。卒業しないで8年いて消える人。
195:吾輩は名無しである
21/03/20 00:12:22.85 INoVMEeq.net
学園紛争でキャンパスがほぼ閉鎖状態だった時代は
レポート提出などで単位取得は容易だったと聞いている
この世代で除籍扱いはレポート提出を拒んだ気骨ある人物か
単なるズボラ者かの何れかであろう
196:吾輩は名無しである
21/03/20 11:50:05.47 KjFPgRSA.net
ただ単にやる気なかっただけじゃないの。
8年間1年生みたいなひと、たまにいる。
197:!id:ignore
21/03/22 19:32:22.44 oRueFYdX.net
>>192
エッセイだかなんだかで、春期のデビュー作読んで自分は勝てないすげーって思ったって書いてた
198:吾輩は名無しである
21/03/22 19:32:54.08 oRueFYdX.net
だから群像に出したとかなんとか
199:吾輩は名無しである
21/03/27 09:03:14.49 YMLw+5N7.net
昨日のCさんの話、確かにすっぴんでも話してたね?
うろ覚え。
200:吾輩は名無しである
21/03/27 11:49:51.02 YMLw+5N7.net
200
201:吾輩は名無しである
21/03/27 16:15:17.29 VMG36v68.net
『さようなら、ギャングたち』
[柴田翔の劣化版みたいなヒドイ青春政治小説を書いて]群像新人文学賞で81年に落ちる。そのときのタイトルは「すばらしい日本の戦争」で、最終的には『ジョン・レノン対火星人』になる作品のもとになるものを79年に書いているんです。それが非常にゴダールに似ている。
断片的で、引用が多くて、詩的な言葉に満ちていて、こういうのを書いている奴は誰もいないだろうと思って、最初は書き出したんです。(略)
[出す前に『群像』を見たら、村上春樹]『風の歌を聴け』があって、これが断片的な小説だったんですね。
一人でやっていると思ったら、断片的に詩的な言葉を使うことをやっている人がいたというのがすごいショックでした。しかも、僕はフランスから攻めていったときに、向こうはアメリカから攻めてきた(笑)。(略)
しかも、僕が書いていた小説はゴダール的にごちゃごちゃになっていたわけだけれども、向こうは同じやり方でもう少し違ってエレガントだったんで、かなり衝撃的で、三日ぐらい立ち直れなかったんです。
(略)
―当時、高橋さんはアメリカ文学にあまり関心がなかったのでしょうか。
僕が読んでいたのは、もっと違うダークな奴なので、村上さんが読んでいたような作品は読んでなかったんですね。その後、近い人から「君はバーセルミに似てるよ」と言われて、バーセルミを読んだり、ブローティガンを読んだりしていたんですけど。
今回、久しぶりに『さようなら、ギャングたち』を読んでみたんですけど、いいですね、これ(笑)。「いい」っていうのは、もう書けないという意味でね。
(略)
もう一つ、自分では気がついていたと思うんですが、これは完全に『気狂いピエロ』のリメイクですね。この小説はどんなふうに書いたのか、あんまり覚えてない、あっという間に書いちゃったんで。でも頭のなかで、ほぼ完全にゴダールの『気狂いピエロ』を小説化していたんだな、と。
(略)
他人の映画をノベライゼーションしたものだったと、しかも絶対ノベライゼーションできないような作品で行っていたんだなと、あらためて思いました。(略)
ある意味、一つの映画作品を完全に消化して、もはや原型をとどめない形でリメイクしている。
202:吾輩は名無しである
21/03/29 16:19:02.27 UtkN8z6Z.net
中京大中京は次か
203:吾輩は名無しである
21/03/29 21:50:07.45 UtkN8z6Z.net
6-0で勝ったじゃん。源さんスゲー
204:吾輩は名無しである
21/03/30 08:12:51.26 jWZTTAWJ.net
ラジオ
流れ作業ぽくて飽きてきた。
たまにはおたよりコーナーでもやって
だらだらゆるいの聴きたい。
やっぱすっぴんがよかったな。
205:吾輩は名無しである
21/03/30 09:28:53.40 VI15ze3Z.net
彩子は名古屋に飛ばされるらしいから最共演はないね
206:吾輩は名無しである
21/03/30 10:40:09.54 8VoFd+6c.net
彩子おもしろかったな。
子供の頃から転勤族で大人になって自身も転勤のある職選ぶとか
なかなか因縁ですな。
207:吾輩は名無しである
21/03/31 14:50:54.67 hs7/tVA3.net
高校野球で同姓同名の監督居るね
なんか前もこのスレに書いた記憶がある
208:吾輩は名無しである
21/04/01 07:01:33.47 yVgFvUVP.net
高橋源一郎さんって全国に同姓同名いっぱいいそう。
209:吾輩は名無しである
21/04/02 08:15:22.35 2s3C3q51.net
お、4月9日
柳美里ゲスト決定みたいね。
210:吾輩は名無しである
21/04/03 14:55:22.91 9V+TBJ42.net
初期三部作で引退してれば伝説の存在だったのになあ
なんで無理して作家なんか続けてるんだろ
211:吾輩は名無しである
21/04/03 15:13:38.27 um6qqJS4.net
いろいろやりたいだけじゃない。
作家しながら大学教授に役者にCM出たり、イベント、講演会、ラジオ、選考委員etc
マルチタレントですから。
212:吾輩は名無しである
21/04/03 17:05:12.97 sF1zrazw.net
いろんな仕事してお金作らないと
結婚と離婚を繰り返して子供もたくさんいるし
経済的に大変そう。
213:吾輩は名無しである
21/04/04 15:00:11.37 BZjDC2lx.net
《高橋 […]僕はその前に十年分読んでいて新しい作家なんか誰もいなかったので安心してたんです。それが一ページ目を読んで「……いたよ」って(笑)。
[…]そのちょっと前に『さようなら、ギャングたち』の全体像も浮かんでいて、「しめしめ、これで世界は俺のものだ」っていう感じだったんです。ところが一ページで、「あ、この人はわかってるな」と思った。
同じ学年かと思ったら少し上だったんだよね。「僕より先にやるなよ。まずい、やめてくれよ」って思った。僕は何十年小説を読んでてそういう思いは一回だけですけどね。
[…]
内田 でも一ページ目って、まだ全然話は始まってないでしょう。
高橋 まだ全然。タイトルがあって冒頭の章があって……。
内田 そう、すごくスタイリッシュな冒頭の章がある(笑)。
高橋 でも、あとは読まなくても何が書いてあるかわかると思った。わかるんだよね。やろうとしていることが。
[…]本当にそのとき有隣堂で一ページ目を見てしばし立ったまま考えてた。「この小説の価値がわかるのはたぶん僕だけだろう」とか、「この人はこれから何十年も書いていくんだろう」とか。
「近いところにいるけど方向が全然反対なんだよね」とかいろいろなことを考えながら、でも「邪魔だな」って思いました。》
214:吾輩は名無しである
21/04/08 19:53:06.16 q/86ZAa2.net
あしたはらじお
215:吾輩は名無しである
21/04/09 11:47:39.18 vZXElvkh.net
「まん延防止」決定
まさかまたラジオに影響ないよね?
216:吾輩は名無しである
21/04/10 07:20:44.42 WFE8ZD9d.net
ラジオやっぱ時間短い。
毎週1時間ずつなら月1で4時間とかのほうがよさそう。
217:吾輩は名無しである
21/04/17 18:28:44.46 A87pxFpG.net
ゲストに出すなとかめんどくさいこという輩もいるんだねえ。
218:吾輩は名無しである
21/04/18 18:22:10.00 wyA+/mFD.net
米山隆一氏と室井佑月さんが新潟の神社で結婚式 最後まで添い遂げたい
4/18(日) 14:59配信
産経新聞
米山隆一・前新潟県知事(53)と妻の作家、室井佑月さん(51)が18日、
同県長岡市の蒼柴(あおし)神社で結婚式を挙げた。新型コロナウイルス対策を徹底する
ため参列者を親族ら約15人に絞り、飲食を伴う披露宴は行わなかった。
219:吾輩は名無しである
21/04/18 22:06:41.27 61X+vcma.net
毎日新聞でやってる人生相談のきょうのがTwitterでバズってる
不倫ばっかのくせに、おまいうw
220:吾輩は名無しである
21/04/19 11:37:20.88 IRpJC0ci.net
東大を受験する予定だったが、学生紛争による入試の中止により京都大学を受験して失敗、横浜国立大学の
経済学部に入学した。学生紛争中のストライキによりほとんど授業が行われなかった。
活動家として街頭デモなどに参加する日々を送る。学生運動に加わって凶器準備集合罪で逮捕される。
4度の離婚歴と5度の結婚歴がある。子どもは5人。1人目の妻との間に儲けた長女はフリーライターの
橋本麻里(1972年誕生)。2人目の妻との間に長男(1973年誕生)がいる。3人目の妻 (1985年-1999
年) は谷川直子。しかし女性作家の室井佑月と不倫関係になって谷川とは離婚。その直後に再婚して4人目
の妻(1999~2001)となった室井佑月との間には男児(2000年誕生)をもうけたが、高橋の不倫を機に
離婚。2015年現在、5人目の妻 (2003- ) との間には男児2人(2004年、2006年誕生)がいる。
典型的なパ.ヨクにて学生時代は過激派極左、自分の事は棚に上げ、気持ち悪い程に過激思想を述べる
離婚したから良い、「みくびられても仕方のない人間」などと言う表現を使う屑あり精神障害であり
倫理観は全くない。頭は良いがそれに対して悪知恵が発揮される事を知性と勘違いする
221:P
21/04/22 22:55:29.49 /sqonce5.net
まあ「パヨク」と言うのがネトウヨだし、「ネトウヨ」というのがパヨクだよな。
222:吾輩は名無しである
21/04/23 07:35:50.33 Rclq+Kho.net
来月は三島賞ですね。
223:吾輩は名無しである
21/04/23 16:05:39.88 2TV3Q6Lb.net
長男ってなにしてるんだろう
224:吾輩は名無しである
21/04/24 07:41:37.48 +0F7iQ78.net
ひろみ庵のおたよりコーナーの質問?の回答がテキトーすぎだろ
225:吾輩は名無しである
21/04/25 17:29:44.62 Sjs2d72N.net
放送時間短か過ぎやろ
226:吾輩は名無しである
21/05/07 18:15:07.32 Najr5Zfy.net
今日の本は
乗代の旅する練習
227:吾輩は名無しである
21/05/07 20:12:07.65 k6BwKKLw.net
さよなら、ニッポン買いました♪
228:吾輩は名無しである
21/05/14 16:12:31.31 5Ju8zd1S.net
三島賞の選考会後にラジオ生放送か。
なんかおもしろいエピソードとかお話お待ちしてます☆
229:吾輩は名無しである
21/05/14 18:29:34.21 Kcfr55h2.net
読書中毒届いたから読みます
230:吾輩は名無しである
21/05/15 10:18:28.25 Yk/ws0re.net
来週新刊♪
231:吾輩は名無しである
21/05/17 20:54:14.61 BGUrC5w3.net
5月21日(金)の「きょうのセンセイ」のゲストは、歌人の穂村弘さんです。
この程、穂村さんのデビュー作『シンジケート』が新装版で発表され、源一郎センセイが解説を書いています!
穂村さんが会社員時代に自費出版した思いの深い1冊について、穂村さんと源一郎センセイが熱く語ります。
232:吾輩は名無しである
21/05/19 18:55:25.70 2q98doUP.net
なんか1週間早い
233:吾輩は名無しである
21/05/20 08:16:26.06 eDUmgkux.net
ゴミみたいな独り言書き込むような人生だから早いんだよ
234:吾輩は名無しである
21/05/20 09:00:51.93 6OmykyPo.net
コロナ禍だし
早く過ぎてくれたほうがいいじゃん
235:吾輩は名無しである
21/05/20 09:09:58.51 NWboS0Fz.net
>>233
Pちゃんいじめるなよ
236:吾輩は名無しである
21/05/20 21:46:56.22 D6YN3imk.net
内田樹との対談本面白かったんだけどもうしないのかな
237:吾輩は名無しである
21/05/21 08:07:56.09 QIxY1hxX.net
今日はラジオ
238:吾輩は名無しである
21/05/22 08:57:06.87 kP90lKcZ.net
新刊ポチった
239:吾輩は名無しである
21/05/22 18:14:41.85 kP90lKcZ.net
新刊面白いね!
240:P
21/05/24 11:06:22.63 Evd/+joR.net
>>235
???
241:吾輩は名無しである
21/05/24 17:20:59.88 cWHsP5IK.net
今週はラジオお休みやねん!
242:吾輩は名無しである
21/05/27 15:47:18.55 0B5qhzCX.net
野球中継だっけ。
243:吾輩は名無しである
21/05/27 19:50:20.28 kJnI7KZg.net
高橋のファンはヌラリクラリの好きな奴ばかりだな。
まあ、軽薄なファンだからしょうがないw
244:吾輩は名無しである
21/05/28 23:52:41.29 uQUv4xI2.net
P氏の頭が薄いのは事実や。 あんまセメントいて。
245:吾輩は名無しである
21/06/03 20:41:15.73 8wC81XFa.net
ミーハーなファンもいないと金にならん
246:吾輩は名無しである
21/06/05 20:51:52.03 dLFmUGEd.net
6月11日の「きょうのセンセイ」のゲストは、翻訳家の柴田元幸さんです。
源一郎センセイとは共著もある、深~い繋がり。お二人の文学トークも深~くなること間違いなし!
柴田さんが責任編集を務める文芸誌『MONKEY』最新号にちなんで「シェークスピア」についても語ってくれるはずです!
247:吾輩は名無しである
21/06/06 09:59:41.10 IBrNfOrZ.net
おー、柴田か!!!!!
248:吾輩は名無しである
21/06/06 12:35:25.20 vVQtd4an.net
ぜひ聴いてくださいね!!
249:吾輩は名無しである
21/06/09 17:01:39.66 70h7PdUj.net
読むってどんなこと
199円
250:吾輩は名無しである
21/06/10 16:23:04.06 84M5LM/t.net
明日はラジオ!
251:名無しさん@英語勉強中
21/06/10 18:35:02.82 jZLM+eV9.net
シバターが出ると聞いて飛んできました。
252:吾輩は名無しである
21/06/10 19:20:29.00 V/uB4eRm.net
そうなんですよ~楽しみですね!
253:吾輩は名無しである
21/06/11 15:29:19.37 sa9lEInC.net
高橋源一郎
@takagengen
·
23時間
明日の「飛ぶ教室」、1コマ目で読むのは、あのカズオ・イシグロの最新作、AIが主人公の『クララとお日さま』。そして、2コマ目のゲストは、アメリカ文学翻訳界の「神さま」、柴田元幸さん。ちょっとこれ、ものすごく濃い時間になるんじゃないでしょうか。ワクワク。
引用ツイート
らじる
@nhk_radiru
· 23時間
【#高橋源一郎の飛ぶ教室】明日6/11(金)の #ヒミツの本棚 は #カズオ・イシグロ 著『クララとお日さま』です。2コマ目のセンセイは、“アメリカ文学翻訳の第一人者”!翻訳家の #柴田元幸 さんです!源一郎さんとの濃~い文学トーク。お聴き逃しなく!
254:吾輩は名無しである
21/06/12 15:18:46.78 rn+da+Yd.net
この人が推した作家ってほとんど消えてるんだよね
これすごい確率だと思う。
高橋が文学賞とかで褒めて受賞させた作家で今でも作家として生き残ってる人って、ナオコーラくらいか?
90%はwikiも無いくらいに忘れされてる。
既得権を守る新人潰しとして、意識的か無意識的か(多分後者)は別として機能してるよね。
多くの文学賞が彼を首にしたのも頷ける。
今でも第一線で活躍してる作家ってほとんどが高橋が関与してない文学賞出身者ばかりだよ
255:吾輩は名無しである
21/06/12 15:33:13.24 3iKvX2Py.net
美しい顔は派手に消えていったな
256:吾輩は名無しである
21/06/12 15:53:59.32 T2QZVNh6.net
乗代は生き残って賞取ってるやん
257:吾輩は名無しである
21/06/12 18:21:04.56 OxxlTUkx.net
青山七恵は
258:吾輩は名無しである
21/06/12 20:26:08.59 +IHwG4d/.net
綿矢りさも大絶賛してたなぁ
柴田元幸はパルプの訳がよかった
259:吾輩は名無しである
21/06/12 20:52:07.03 rn+da+Yd.net
青山七恵はたった二行位「これから過酷になる」って評して終わり。
一方で全スペースを使って激賞したのが同時受賞の三並夏で、こちらは『素晴らしい』『年齢は関係ない』と徹底的に持ち上げてた。
その後三並の方はほぼ消えて2013年以降作品を発表してない。
260:吾輩は名無しである
21/06/12 21:05:31.22 RuYmNIC+.net
村田沙耶香や島本理生にも冷たかったよね。
源印が選考委員のときで大絶賛してるのは売れないジンクス。
逆に大絶賛していても選考委員で関わってなければ売れるor出世する。(高橋弘希とか上田岳弘とか)
261:吾輩は名無しである
21/06/12 21:07:33.23 rn+da+Yd.net
群像新人賞でも
島本理生を「ただの少女漫画」とボロクソにけなして萩原亨をべた褒め。結局萩原亨が受賞。
村田沙耶香を「挑戦がない」と酷評し、森健を「こいつしかいない」とべた褒め。森健が受賞。
その後、どうなったか。
萩原亨も森健もwikiすら存在しない。この高橋源一郎推しの一作のみでその後、行方知れず。
262:吾輩は名無しである
21/06/12 22:14:18.94 zY5k4wtW.net
柴田とのトーク、(時間的に)物足りないと感じた、
カズオ、石黒余分だった、
少なくともう少し時間をトークに回してほしかった、二人とも喋り足りなかったんじゃないかな、
263:吾輩は名無しである
21/06/13 01:34:01.31 9/ySI70P.net
ブレイディとかひろみ
回数多い
そのぶんトーク物足りなかった人のやってほしい。
264:吾輩は名無しである
21/06/13 02:08:44.64 YDsZteL5.net
もうでも各誌の新人賞選考委員は全部辞めたでしょ。
三島賞選考委員辞めたあとにまたやるかな。
265:吾輩は名無しである
21/06/13 17:01:35.04 nzn2d10Q.net
1時間二人のトークでよかったな
266:吾輩は名無しである
21/06/16 16:42:04.49 Aq4reDYa.net
時間が足りない!
267:吾輩は名無しである
21/06/17 08:42:04.38 kV+ammk9.net
小野アナウンサーも余計な質問する
268:吾輩は名無しである
21/06/17 09:40:22.31 SMYDerYa.net
自分はすっぴんで源ちゃん知った人なんだけど本とかは読んでない
一応アマゾンとかで調べてタイトルまでは見たかなあ
書店などでパラパラ見たような気もするけど忘れた
たぶんラジオから入った人は源ちゃんのトークが好きなのであって
書いた文章や薦めている書籍は微妙だと思う
それはシネマストリップにも言えてすごく魅力的に話しているから
面白いだろうと思ったら微妙な感じが多かった
逆に見たことのある映画ならあのトークはとても楽しめた
個人的に源ちゃんは作家じゃなくて落語家になればよかったのにと思ってる
269:吾輩は名無しである
21/06/17 11:11:43.41 AtZlfKAR.net
やっぱすっぴん彩子との掛け合いがよかったな。
270:吾輩は名無しである
21/06/18 12:31:41.63 b7EUVzqt.net
今日はラジオ
271:吾輩は名無しである
21/06/18 12:56:11.63 t10iqNty.net
あの戦争をポチっといた
272:吾輩は名無しである
21/06/18 14:28:58.85 PS/YfJBI.net
カルトの主宰者以外の何者でもない。
273:吾輩は名無しである
21/06/18 16:04:02.28 KxX+TTaW.net
今のご時世
信者がいることが稼ぎにつながる。
274:吾輩は名無しである
21/06/18 20:16:53.58 Hg40kEEJ.net
>>269
教室のあの人も好きだけど、すっぴんの人との相性がよすぎた
275:吾輩は名無しである
21/06/18 23:40:26.40 8XOaxQuF.net
>>273
稼いだヤツが勝ちの理論を文学板のヤツまで平然と言うようになったらもう後には引けねえなw
276:吾輩は名無しである
21/06/19 08:29:32.14 lc2W42JC.net
昨日のラジオよかった
277:吾輩は名無しである
21/06/21 15:27:48.10 9YDHJ1E7.net
ニッポンの小説3作の電子化ずっと待ってます
278:吾輩は名無しである
21/06/24 12:13:02.08 KTvjDWIp.net
>>275
なんだかんだで金だよ世の中
279:吾輩は名無しである
21/06/24 12:33:10.86 UHeSseDH.net
>>278
うんだから金ある奴の言い分に従おうな
金ないザコは社会においては無能なんだから無駄な抵抗はやめよう
280:吾輩は名無しである
21/06/24 13:18:46.76 rqsFEnxA.net
>>279
で、持ってんの?
281:吾輩は名無しである
21/06/24 17:54:27.27 HD+GN+x0.net
あれよ星屑か
あれめちゃくちゃおもしろかったな
282:吾輩は名無しである
21/06/25 13:38:56.45 O8n0Jsvq.net
今日はラジオ
283:吾輩は名無しである
21/06/26 08:17:26.27 42XQ/BDC.net
AVの監督もやってたのかw
そういえば前に聞いたことあるような。
284:吾輩は名無しである
21/06/26 13:22:50.85 Mx7Jyv9b.net
教室
サイトの更新が遅い
285:吾輩は名無しである
21/06/27 21:49:46.50 Hfo/OwrY.net
>こういう相談にお答えすると「お前が言うな
」「答える資格がない」と言われることがあ
ります。そんな事は百も承知です。私には「正しい」「立派な」回答はできませんし興味
もありませんが
違うよ。自分の事は棚に上げて「正しい」事ばかり言ってるから腹が立つんだよ。最悪なんだよ
286:吾輩は名無しである
21/06/27 21:51:25.33 Hfo/OwrY.net
今日の毎日ね
287:吾輩は名無しである
21/06/30 12:20:16.85 OhSZ8Q7R.net
時間を伸ばして高橋ヨシキのシネマストリップのコーナー追加してください
288:吾輩は名無しである
21/07/02 21:29:17.55 RDuahjMb.net
ダイエット!!!
289:吾輩は名無しである
21/07/03 17:56:32.22 7vjL3BK+.net
昨日のラジオおもしろかった。
290:吾輩は名無しである
21/07/04 18:18:02.48 CLVzTrfq.net
高橋源一郎が語る「『さようなら、ギャングたち』と吉本隆明」の話
URLリンク(vgplus.blog.jp)
しかし当時って選考委員も編集者もブローティガンやバーセルミやヴォネガットを全く知らんかったのか?
291:吾輩は名無しである
21/07/04 20:13:40.42 qhBcKPW8.net
吉本隆明が褒めるから出版しようってクソダサいな
292:吾輩は名無しである
21/07/05 00:00:14.73 GzuP0AI8.net
村上春樹を文壇で推したのは丸谷才一くらいだしそういう時代だったんでしょうな
293:吾輩は名無しである
21/07/08 17:37:20.63 GJxr/0Q4.net
あしたはらじお
294:吾輩は名無しである
21/07/13 14:46:39.99 ITUsewVl.net
村上春樹の才能を当初見抜けず大人気になってから村上春樹を持ち上げた吉本隆明。
その村上春樹の才能を最初期の段階で見抜けず、文壇から追放してしまった、というミスを挽回すべく、似たような雰囲気をもっていた高橋源一郎を推す。
が、今度は高橋源一郎の才能の無さを見抜くことができずに無能な人間を文壇に蔓延らせる事になった、というオチ。
295:吾輩は名無しである
21/07/13 14:49:20.40 bdxPSL3H.net
というか、このスレでも高橋の文学って語られないもんな
ラジオの話しばかり、高橋の文学がいかに駄目か表しているw
296:吾輩は名無しである
21/07/13 16:47:50.39 0DOtSTJz.net
だったパラ見してもおもんないんだもん
今からでも噺家に転向しなよ
いやもう実質してるのか?w
297:吾輩は名無しである
21/07/14 19:57:56.05 dqtzrFET.net
俺は新刊出たら買って読んでるよ
298:吾輩は名無しである
21/07/15 13:19:23.84 wLrSliHY.net
新刊出るから買うよ!っていうコメントよく見かけるけど。
ネタばれになるから本の中身についてはそこまで詳しく語れないんじゃないの。
もう古い初期のころの作品ならまだしも。
たまに話してる人いるよね。
299:吾輩は名無しである
21/07/15 13:39:33.27 74WcNIdr.net
>>294
は?さようなら、ギャングたちが出たの羊をめぐる冒険が出たのと同じ82年10月だけど?デビュー作から時評で取り上げられて嬉しかったと源一郎本人が言ってるんだが?春樹を文壇から追放?キチガイの歴史改変願望ここに極まれり。
300:吾輩は名無しである
21/07/15 14:13:28.36 +M2nAign.net
300
301:吾輩は名無しである
21/07/15 16:21:30.03 56XNMC0z.net
>>299
風の歌が群像取るのが1979年
この年に芥川賞候補になるも、一部の有力者の執拗な拒否により落選
次に1973年のピンボールが群像に出るも、これまた落選。
これが1980年。
この時にはもう芥川賞は諦めろと文壇から追放。
ただ、ファンは多くて人気があった。
80年に高橋源一郎は初めて小説を群像に応募して落選している。
つまり高橋が村上春樹を意識していないわけがないし、選考者も勿論意識している。
その上での落選した。
羊が出たのが1982年の群像。
これは長編で純文学界隈も無視した作品。
村上春樹本人が言ってるように、日本が嫌になって海外で自分の小説を売る事を考え始めたのがこの頃。
吉本隆明は早い段階から村上春樹を推していたが、彼自身は芥川賞選考委員をやった事がない。
吉本が突然高橋を推し出した背景には、第一線から村上春樹を葬った連中への怒りに似た何かがあったんじゃないか?
が、高橋源一郎は芥川賞を取り、文壇で確固たる地位を手に入れたが誰も彼の作品を読んでいない
そして彼が推してきた多くの新人作家が消えていった。
吉本は結局、偽物を推していたのだ
302:吾輩は名無しである
21/07/15 16:51:25.85 99S/E3ZG.net
源一郎氏は芥川賞は取ってないのだが。
三島賞作家ですね。
303:吾輩は名無しである
21/07/15 17:01:07.73 wTcCuv74.net
羊をめぐる冒険で野間文芸新人賞受賞してるのに「純文学界隈も無視」w
いいかげん痴呆ジジイのゴミ妄想やめろw
304:吾輩は名無しである
21/07/15 17:04:15.26 n+Tf/lMG.net
高橋源一郎が問題なのはなぜか多くの文学賞の選考委員をやったことだと思うのだが
彼のせいで貴重な枠が無意味に浪費されてしまった
305:吾輩は名無しである
21/07/15 17:45:32.81 YWjXz/rs.net
角田光代とかも山のように選考委員やってるし。
なぜか同じ人がぐるぐるまわって常時運転。
本人が好きでやっているのかそれとも
やる人がいないからなのか。
306:吾輩は名無しである
21/07/15 18:15:31.10 Aogrk3Hv.net
ソウル・トレインは春樹っぽい感じしたなぁ
307:吾輩は名無しである
21/07/15 18:16:49.55 Aogrk3Hv.net
源ちゃんって芥川賞取ってたのか
長年ファンだけど知らなかった
どれで取ったの?ゴーストバスターズ?ペンギン村?
308:吾輩は名無しである
21/07/15 18:25:04.29 n+Tf/lMG.net
芥川賞どころか群像新人賞もとってない
309:吾輩は名無しである
21/07/15 18:32:13.46 iG/8zPA8.net
佳作ですね。
寂聴ひとりに拾われた。
310:吾輩は名無しである
21/07/17 09:35:17.33 cGF2l4Yz.net
オリンピックでしばらくラジオお休み。
まあ夏休みみたいなもんだね。
暑いし、ゆっくり休んで。年だしね。
311:吾輩は名無しである
21/08/16 16:32:49.97 gV/B3757.net
age
312:吾輩は名無しである
21/08/23 16:50:36.50 H8PkXgug.net
age
313:吾輩は名無しである
21/08/23 16:55:53.95 VKlpFM9o.net
tak
314:吾輩は名無しである
21/08/23 16:56:26.61 WS3k+JDt.net
age
315:吾輩は名無しである
21/08/23 16:56:54.24 7CT2HdHu.net
ngen
316:吾輩は名無しである
21/08/23 16:59:26.97 w4wLmrrb.net
nagarenikusa
317:吾輩は名無しである
21/08/23 19:48:44.76 1b1r8qZA.net
ラジオいつごろ再開なの?
318:吾輩は名無しである
21/08/23 19:51:03.01 OJi8byeo.net
9月10日(金)からです。
319:吾輩は名無しである
21/08/24 21:10:44.61 yG2KAgT0.net
ありがとうございます。
320:吾輩は名無しである
21/09/01 16:17:35.25 9h4h/y2s.net
尼より
群像10月号
【『さようなら、ギャングたち』から40年・創作100枚】
「オオカミの」 高橋源一郎
321:吾輩は名無しである
21/09/01 18:46:06.27 OVQP/ceo.net
お、楽しみ
322:吾輩は名無しである
21/09/02 21:12:24.29 TfF7dp0W.net
早くラジオ始まらないかな~
323:吾輩は名無しである
21/09/04 20:03:25.96 PcK9q14H.net
73 名前:吾輩は名無しである 2021/09/03(金) 23:12:45.65 ID:kF4yDGIi
>>10
源ちゃんの「オオカミの」って多和田の『オオカミ県』とは無関係?
オオカミが今年のトレンド?
324:吾輩は名無しである
21/09/12 09:45:25.18 pjfrw+PX.net
二学期はじまった。
325:吾輩は名無しである
21/09/19 19:40:24.82 mwoVhRXZ.net
日本文学盛衰史戦後文学篇が半額なのでポチった
326:吾輩は名無しである
21/09/22 15:48:49.05 vcKUTumR.net
早くヒロヒト読みたい
327:吾輩は名無しである
21/09/28 18:01:02.36 0mjU9nJu.net
今週の金曜
モロに台風の影響ありそうだが。
リモートになるかな。
それとも台風でラジオ自体が休止になるか。
328:吾輩は名無しである
21/09/29 08:40:01.35 nBYurG/l.net
だいぶ東にそれたから大丈夫じゃない?
雨風はそれなりに強いとは思うけど。
そういえばすっぴんのころはよく水害で中止になってたの思い出したわ。
329:吾輩は名無しである
21/09/30 12:06:10.24 9h9pvt6Y.net
明日の夜はもう雨も降ってなさそう。
勢力も弱まってさっさと通過するみたいだし。
330:吾輩は名無しである
21/10/02 18:01:03.68 E9BTga8M.net
もう夜9時だと眠くて寝てしまいそう。毎回うとうとしながら聴いてる。
331:吾輩は名無しである
21/10/03 19:24:50.29 u5Pc/omG.net
政治的発見はそこそこにして、小説を書け!
332:吾輩は名無しである
21/10/03 20:28:30.85 vq6EGspW.net
いっぱい書いてるじゃんw
333:吾輩は名無しである
21/10/03 20:35:03.22 s2IVZv/l.net
333
334:吾輩は名無しである
21/10/08 21:07:07.59 qkH/DKQU.net
鑑別に拘置所に
忙しいですね
335:吾輩は名無しである
21/10/08 21:34:45.69 Bw9IdLUM.net
純文学界の巨匠w
336:吾輩は名無しである
21/10/09 08:57:10.07 Vfiseku1.net
画家も大変そうと思ったけど年収200万で好きなことして生きていけるなら
じゅうぶんかなと思った。
年収300、400のひとたちみても楽しそうに仕事してる人いないし、
年収1000万組に聞いたら体壊すとか忙しすぎて気が狂うとか言ってたし。
年収600、700くらいでひとり暮らしで趣味も楽しむってくらいが余裕があって理想だけど。
337:吾輩は名無しである
21/10/11 12:59:52.29 ITlTjWQ1.net
野間新ではどの作品選ぶかね。
338:吾輩は名無しである
21/10/15 20:44:12.20 nZjQf/Na.net
文学界の巨匠の番組が一週間の楽しみの一つだ。
先週のゲストの友人さんの例えは間違っていないと思う。
読書好きや小説家を目指している人やあきらめた人や新人小説家からしたら
巨匠としか言いようがないよ。
本人嫌がるだろうけどw
339:吾輩は名無しである
21/10/17 08:52:18.31 jmqusj5U.net
マルチタレント
340:吾輩は名無しである
21/10/21 14:40:14.62 y/LyS1x2.net
室〇氏と結婚したのは逮捕されたことより黒歴史だろうな。
341:吾輩は名無しである
21/10/22 20:48:12.89 0OAoV6vO.net
もうすぐラジオ♪
342:吾輩は名無しである
21/10/22 21:07:42.36 +LwL3O98.net
選挙のせいで30分しかないやん…
343:吾輩は名無しである
21/10/22 21:37:03.42 2IXwu79x.net
あれ、番組どうなったの?
344:吾輩は名無しである
21/10/23 07:53:41.49 9hIQbtSB.net
前半30分聴けた地域?の人いる?
仕方ないかららじるであとで聴くわ。
千葉の選挙情報とかどうでもいい都民ず。
345:吾輩は名無しである
21/10/23 11:33:34.97 Guq0ngq/.net
関西は選挙のアレで10分ぐらいしか聞けなかった。
346:Pappi
21/10/23 12:25:13.94 SqZ0EsEJ.net
自民党「母親が17時までに家に帰り、子どもとコミュニケーションをとっていれば痴漢されたりしない」
スレリンク(poverty板)
347:吾輩は名無しである
21/10/29 05:35:48.30 cBnR//bv.net
今日はラジオ
1週間早い
348:吾輩は名無しである
21/10/31 19:05:29.30 ZLxUvwt1.net
ヒロヒト早く読みたいっす
349:吾輩は名無しである
21/11/04 20:42:09.72 vDSaZrBn.net
野間新お疲れさまです。
ラジオでなんか選評ぽいコメント
楽しみにしています☆
350:吾輩は名無しである
21/11/05 21:45:41.51 VbB7MEtB.net
ラジオで春樹嫌い宣言(苦笑)
351:吾輩は名無しである
21/11/05 21:58:53.90 4juMtuZo.net
来週は野球中継のためお休み。
次回は19日
352:吾輩は名無しである
21/11/11 17:12:15.07 gFnKsAvP.net
瀬戸内寂聴さん死去 作家・僧侶、99歳 文化勲章受章者
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
353:吾輩は名無しである
21/11/12 09:56:37.95 y8CNCx20.net
高橋源一郎
@takagengen
·
12時間
瀬戸内寂聴さんが亡くなられました。瀬戸内さんには、ぼくがデビューするとき、ほんとうにお世話になったのです。今年の正月、番組に出ていただいて、お話したのが最後になりました。今度お会いしたら、お酒飲もうねとおっしゃっていたのですが。さようなら、瀬戸内さん。ありがとうございました。
354:吾輩は名無しである
21/11/18 19:00:27.34 A7pzS6N9.net
不倫同士、略奪婚同士気が合うんだろう
ロクでもないガキばかり次々孕ませてゲリラ兵士にでもするつもりか
355:吾輩は名無しである
21/11/19 08:53:01.03 Ae2jrCtV.net
デビューできるきっかけになった人だから恩を感じてるだけでしょう。
たったひとりでも強く推してくれる人がいると違うよ。
356:吾輩は名無しである
21/11/19 12:51:46.46 SKcwLkwj.net
そして今日は2週間ぶりのラジオ
357:吾輩は名無しである
21/11/20 15:06:26.12 cordMNnI.net
寂聴程度が大した力にはなれんだろ。
高橋の恩人は吉本隆明以外の何者でもない。
寂聴は吉本に配慮しただけと思うが。
358:吾輩は名無しである
21/11/24 08:22:15.55 y8meRL5l.net
本人が感謝してるんだからいいんじゃない別に。
359:吾輩は名無しである
21/11/27 23:35:48.36 ZdvoFY2O.net
源モノマネしてるたぶじゅん見てみたいわ
360:吾輩は名無しである
21/12/03 20:37:50.21 XAUbzAvg.net
今日はラジオ
361:吾輩は名無しである
21/12/04 23:28:31.48 oRwiDatB.net
いやん
362:吾輩は名無しである
21/12/05 06:42:45.90 nelbjDgH.net
12月31日は放送あるのかな。
363:吾輩は名無しである
21/12/08 19:08:52.58 kthPWGC+.net
こんなヤツの作品知らんわい。
364:吾輩は名無しである
21/12/10 09:24:35.31 HnjveNYd.net
今日はラジオ
1週間早い(>_<)
365:吾輩は名無しである
21/12/11 09:15:41.43 y/D6J+au.net
内田さんに小説書くの進めてたけど
どうかなあ
特に読みたいとは思わないんだけど
エッセイでじゅうぶん
366:吾輩は名無しである
21/12/11 16:05:44.29 VK8xIBpE.net
内田との対談、またやってほしい
あのシリーズ好きだった
367:吾輩は名無しである
21/12/16 20:06:07.08 Dl7nuIY1.net
このお正月もやります!「高橋源一郎の飛ぶ教室~新春!初夢スペシャル2022~」
放送は2022年1月1日(土・祝)後5:05~6:40(ニュース中断あり)NHK-R1
源一郎センセイの誕生日に豪華ゲストが大集合!詩人・谷川俊太郎さんとのビッグ対談あり
恒例の「座談会」にはお馴染み、詩人・伊藤比呂美さん、ライター・ブレイディみかこさんに加え
作家・金原ひとみさんが初参戦!源一郎センセイもタジタジの予感!?
368:吾輩は名無しである
21/12/19 02:26:37.82 6GZnrxsf.net
youtubeチャンネル、更新が止まって1年以上だけど
また何かやってほしいな。
369:吾輩は名無しである
21/12/19 10:40:03.49 Mg8D82/t.net
早い時間のラジオ助かる
370:吾輩は名無しである
21/12/21 19:59:44.79 tgdZe+mx.net
元旦が誕生日なんだよね。
371:吾輩は名無しである
21/12/24 20:37:59.48 P9nNWVbH.net
もうすぐ
今年最後のラジオ
372:吾輩は名無しである
21/12/25 16:34:24.16 r71w4aEl.net
新刊ポチった
373:吾輩は名無しである
21/12/31 17:42:00.52 8BoDTdeN.net
みなさま
明日のラジオ聴いてね!
よいお年を
374:吾輩は名無しである
21/12/31 20:37:34.57 l9WLTaBZ.net
斎藤美奈子との対談本読み終えた
ニッポンの小説読んでます
ニッポンの小説3作、電子化してくれ!
375:吾輩は名無しである
22/01/01 16:21:47.80 P2BGiSEN.net
あけましておめでとうございます&お誕生日おめでとうございます!!
もうすぐラジオ
はじまりまっせ~
376:吾輩は名無しである
22/01/01 17:42:56.26 uzxsF0s8.net
やたら他人に小説書くの勧めてるけど
なんなんだろう…
377:吾輩は名無しである
22/01/01 18:41:46.82 bWogFiYg.net
短い!
やっぱすっぴんみたいに4時間だらだらやってほしいな!
378:吾輩は名無しである
22/01/01 20:13:32.44 sxKZjJFh.net
1時間は少なすぎだよな
379:吾輩は名無しである
22/01/13 17:35:14.44 8Dbhvdlg.net
年齢的に厳しいとか?
忙しいのか連載も休載多いし。
380:吾輩は名無しである
22/01/16 15:28:50.05 UsoZsz2N.net
次回
斎藤美奈子なんよね。
381:吾輩は名無しである
22/01/17 00:15:51.58 cHzsuFJk.net
むかしは綺麗なおばさんて感じだったけど
変わっちまったな。イメちゃんか。
382:吾輩は名無しである
22/01/20 22:18:17.39 qm2J8IXH.net
乗代氏推し推しだったから
もし受賞したら呼ぶ予定だったのかな。
383:吾輩は名無しである
22/01/21 21:14:13.67 BnrcAGtd.net
いきなり出てきた笑
384:吾輩は名無しである
22/01/21 21:14:14.13 BnrcAGtd.net
いきなり出てきた笑
385:吾輩は名無しである
22/01/21 21:20:30.98 qbJWCV3x.net
>>381
おれもこの人と勘違いしてたw 斎藤澪奈子
386:吾輩は名無しである
22/01/22 09:34:03.70 xRZ3eYem.net
ナオコーラ氏べた褒めだったね。
人のセックス~ってそんなよかったかな…
野ブタは面白かったけど。
387:吾輩は名無しである
22/01/22 21:45:02.83 JZv3ZrwF.net
名前意地でも変えないって
コラたん頑固そうだしなんかわかる。
388:吾輩は名無しである
22/01/29 04:32:22.28 MRTK1v9e.net
ラジオ1か月お休み
389:吾輩は名無しである
22/01/30 00:31:01.46 /G6VulIL.net
マジ!?
390:吾輩は名無しである
22/02/11 19:40:58.05 cKKxUcaa.net
オリンピックでお休みです
次回は25日
391:吾輩は名無しである
22/02/16 16:15:10.70 RThYxv5h.net
ナマ放送の再開は2月25日(金)の予定です。
「ヒミツの本棚」では桐野夏生著『日没』を取り上げます。
「きょうのセンセイ」ゲストは詩人の伊藤比呂美さんです。
392:吾輩は名無しである
22/02/18 14:04:04.89 udfSR/gq.net
>>376
自分よりヘタなのを見たいから
393:吾輩は名無しである
22/02/18 16:48:37.63 BfzS1Fcp.net
今日は再放送。
394:吾輩は名無しである
22/02/18 19:22:35.45 zb301tw+.net
麻雀のプロが小説書いたけど、源ちゃん読んだかな
395:吾輩は名無しである
22/02/21 17:39:57.07 zH1QDEPz.net
やっとオリンピック終わった。
396:吾輩は名無しである
22/02/24 09:01:58.74 jOI3jFQm.net
年末に出た河出文庫の斎藤美奈子との対談のやつおもしろそう。
397:吾輩は名無しである
22/02/25 00:56:04.00 oSEfqRnJ.net
>>396
出てすぐに買ったけど面白かったよ
398:吾輩は名無しである
22/02/25 17:51:58.55 U1p48OJT.net
今日は久しぶりのらじお♪
399:吾輩は名無しである
22/02/25 17:53:22.31 r28uijVS.net
ウクライナ戦争と911の原因は同じ
■2001年4月、南極のボストーク湖に人工構造物と思われる巨大な物体が沈んでいることが判明
↓
■2001年5月9日、首都ワシントンD.C.にあるナショナル・プレス・クラブでUFOディスクロージャー・プロジェクト
↓
★2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ事件(死者2996人、負傷者6000人以上)
・911はCIAが南極の人工物とUFOディスクロージャー・プロジェクトの話題を止めさせるために起こした事件
・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居
世界最高権力組織の最高機密「宇宙人UFO」に触れるとヤバい
ウクライナ戦争は米ソの冷戦と同じで芝居です
ウクライナ戦争はアメリカ軍のチックタックUFOの話題が止まるまで続く
チックタックUFO1機で空母1隻を撃墜できる
●世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
400:吾輩は名無しである
22/02/25 18:11:10.61 +zEqZHAp.net
400
401:吾輩は名無しである
22/03/05 17:25:24.03 +c3WXiR+.net
同志少女よ~おもしろそうだから読んでみたかったんだよね。
大学でからんだことがあるなんて偶然にも
402:吾輩は名無しである
22/03/06 18:27:25.33 dXxj1K7G.net
たかげんファミリーみたいな。
世間って広いようで狭いんだなと思った。
403:吾輩は名無しである
22/03/07 16:50:44.42 PzPIwvCu.net
ヒロヒトまだですか……
404:吾輩は名無しである
22/03/08 16:03:58.61 FycgMAta.net
そのうち教え子が作家デビューなんて日が来るかもしれんね。
405:吾輩は名無しである
22/03/08 23:34:20.01 kjqAANQd.net
>>403
日本文学盛衰史の戦後文学編の時刊行まで5年ぐらいかかったのを思うと........
406:吾輩は名無しである
22/03/11 16:21:49.19 RDYpFM4B.net
今日のゲスト
川上弘美
407:吾輩は名無しである
22/03/12 05:50:44.90 jc9Jp21f.net
来週のゲストはまた金原ひとみかあ
408:吾輩は名無しである
22/03/12 07:08:52.79 ME9sqqT7.net
>>403
死ぬまで一生かかるとか言ってたね…
409:吾輩は名無しである
22/03/14 19:35:10.12 TrdjxKY7.net
>>401
いま読んでるけどまあまあおもしろい。展開は普通。
410:吾輩は名無しである
22/03/15 19:53:20.75 5K3sWD4P.net
>>409
P314の「行った」は「言った」かな。誤字?
411:吾輩は名無しである
22/03/18 21:17:17.71 UMU2KODK.net
金原ひとみの本って、源ちゃん内容的に好きそうだな。
自分は全然興味わかないけど。
412:吾輩は名無しである
22/03/19 09:15:49.05 nX51zz1m.net
来週は野球でお休み。
&
NHKのアナウンサー転勤ばかりで大変そう。次は誰が担当するのかな。
413:吾輩は名無しである
22/04/02 18:20:48.66 DeU+nu7W.net
ひろみん渡〇のこと知らんのやなあ。ネットニュースとかも見ない感じなのかな。
414:吾輩は名無しである
22/04/06 20:03:12.78 oI1Qatn8.net
【2022年本屋大賞】逢坂冬馬氏『同志少女よ、敵を撃て』に決定 ソ連の女性狙撃手に迫ったデビュー作
4/6(水) 15:28配信 オリコン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
415:吾輩は名無しである
22/04/07 17:23:32.49 H+qgYbVU.net
ゲンダイ国語で取り上げてた「戦場は女の顔をしていない」が漫画になってたみたいね
まあ読んだことはないんだけどせっかくなので寄贈しようかと思ったら
原作はほぼどこの自治体の図書館にも入ってて漫画も入ってるところがあるね
ちなみにポッドキャストの音源はまだ取ってあってたまに聞いてる
BGMがわりだけどね
416:吾輩は名無しである
22/04/07 17:39:20.43 Dt9Dcxid.net
ちなみに漫画は3巻まで出てて1巻と2巻は在庫なし
3巻は在庫があるところがあるけどアマゾンはない
電子書籍もあるし増刷されてないんだろうね残念
うちの市の図書館が新しくなるからそのころまでに増刷してればなと思う
角川にメールしとくか・・・
増刷されたら近隣の自治体の図書館と
実家の自治体の図書館と出身校の図書館に寄贈したい
417:吾輩は名無しである
22/04/07 22:42:26.24 Czlt9aXW.net
ちょうどプロパガンダが半額だったから買っといた
418:吾輩は名無しである
22/04/09 08:49:11.95 bD6ursnA.net
>>414
来週ゲストだね
楽しみ
419:吾輩は名無しである
22/04/13 23:54:31.69 QTHqJSRK.net
高橋源一郎さん 古今東西の「これ」と「アレ」を自在に結んで語って
4/13(水) 11:00配信 毎日新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
420:吾輩は名無しである
22/04/14 12:15:34 pRIXCP+/.net
なんか本いっぱい出してるね。
421:吾輩は名無しである
22/04/20 21:45:06.47 6kDEoZqu.net
4/29は2時間スペシャル!後9:05~10:55の放送です。
422:吾輩は名無しである
22/04/21 10:29:56.47 2Kmw+N8x.net
昨日NHKに出てなかった?
23時くらいのテレビで見た
まあNHKプラスでチラ見しただけだから
番組名も内容も覚えてない
423:吾輩は名無しである
22/04/22 19:19:51.01 ZQWiDu6D.net
BSマンガ夜話 「弥次喜多 in DEEP」 しりあがり寿 (2003年)
URLリンク(youtube.com)
全共闘世代(夏目、いしかわ、高橋)vs新人類世代(岡田、大月、しりあがり)
424:吾輩は名無しである
22/04/22 21:11:41.38 RgUODSc1.net
始まったお
425:吾輩は名無しである
22/04/22 21:38:55.88 7d4FsbFy.net
尾崎世界観の歌声が苦手だ
426:吾輩は名無しである
22/04/23 11:04:26.88 zUR6rH0j.net
issaku
@issaku14
『情況』でインタビューされている笠井潔の『バイバイ、エンジェル』は高橋源一郎の『さようなら、ギャングたち』に影響を与えたというのは絓秀実説ですが、当たっているのでしょうかね。当然、エンジェルというのはマルクス主義のことですけど。
427:吾輩は名無しである
22/04/24 16:37:36.48 XYgSWJYA.net
三島賞どれ選ぶかね。
428:吾輩は名無しである
22/04/25 21:52:42.58 kFkpCA8a.net
「戦争は女の顔をしていない」をまたやるね
この前NHKジャーナルでも取り上げられてた
429:吾輩は名無しである
22/04/26 07:50:50 BpFQzj7e.net
時代ですから
430:吾輩は名無しである
22/04/26 08:55:30.99 0uMUjDvf.net
高橋源一郎と連合赤軍事件
URLリンク(ir.lib.hiroshima-u.ac.jp)
431:吾輩は名無しである
22/04/29 12:19:47.61 /AdFpbOm.net
今日はラジオ
2時間スペシャル
432:吾輩は名無しである
22/04/30 07:51:37.40 RtaFI1cL.net
昨日のラジオ面白かった。来週はお休み。
週1で1時間より隔週で2時間ずつとかにしたほうが聞きごたえあっていいかもと
思った。
433:吾輩は名無しである
22/05/03 16:02:14.17 9S4vYD7r.net
河出新書の斎藤美奈子と30年分語るやつ面白かった。
ラジオに斎藤美奈子呼んでメッタ切りみたいにやってほしいな。
434:学術a.k.a赤座あかり
22/05/03 19:58:24.03 pCV2aLq8.net
メッタメタガキ道講座という漫画が昔ありました、
435:吾輩は名無しである
22/05/05 08:53:50.78 YnK5hvsg.net
室井佑月の元夫というのが笑える
436:吾輩は名無しである
22/05/06 10:12:26.92 /q9gA5bu.net
室井のヌード URLリンク(www.youtube.com)
437:吾輩は名無しである
22/05/14 17:49:19.67 3NKtq/i1.net
黒歴史
438:吾輩は名無しである
22/05/15 01:50:43.52 aNJ7mLjw.net
どこが黒歴史なのかさっぱりわからない。
439:吾輩は名無しである
22/05/15 08:43:32.84 xMbCet8h.net
離婚てだいたい黒歴史じゃない?
440:吾輩は名無しである
22/05/16 16:53:22.67 oicCsrfD.net
今日は三島賞選考会
441:吾輩は名無しである
22/05/20 16:59:29.73 z1wOvK52.net
中部地方では罰者のことをダークサイダーと呼ぶことが多い
442:吾輩は名無しである
22/05/21 09:09:11.64 aL0Pkb7d.net
水道橋博士落選か。
443:吾輩は名無しである
22/05/24 15:17:27.95 AFp0lYMv.net
>>439
その通りだと思う
444:吾輩は名無しである
22/05/28 12:12:06.48 bJzqoaDH.net
>>441
CBCラジオリスナー発見
445:吾輩は名無しである
22/05/28 18:43:07.83 i3Xa6b0a.net
初恋、ざらり見たわ
考えさせられたって言うか
やべえ、ふざけないでマトモにしとかんとって思った
ちなみにブログで全部見れる
自分は今途中から見てる
そして見終わった
446:吾輩は名無しである
22/05/28 23:19:31.16 bJzqoaDH.net
×のある女性は気の弱い男性を狙うこと。あいつらは基本浮気しねぇから。
447:吾輩は名無しである
22/05/29 03:01:22.27 3qXfuPZc.net
ジャルジャル、「レギュラーゼロ」でも年間2億円超!?荒稼ぎの“内訳”とは
お笑いコンビ「ジャルジャル」(後藤淳平、福徳秀介)の年収は2億円と、
1月22日放送の「せやねん!」(毎日放送)が試算した。
YouTubeに関しては、8000本という持ちネタを約4年前から毎日投稿し、計算上は
2039 年まで投稿可能。ネタは1日で数十本まとめ撮りしていると紹介され、
あるYouTuberの証言 として、年間4000万~5000万円の収入があるとした。
また、19年に開始したオンラインサロンは月額1100円。会員数は未公表だが、
キングコング西野の会員が5.8万人を参考に、ジャルジャルは1万人と仮定すると、
これだけでも年間1億円超。加えてライブはチケット代が6000円ぐらいで、昨年は
ツアーを2回開催。一つは16公演(劇場+配信)で1万人を動員し、売上推定は
約4000万円。もう一つは12公演で、動員数は未公表だが、単純に1回目の75%で
計算すると売上推定は約3000万円。合計7000万円が昨年のライブにおける売上と試算。
以上の3つを合計し、ジャルジャルは年間、2億円超を稼いでいると結論づけていた。
448:吾輩は名無しである
22/05/29 14:00:39.57 WUSTjigt.net
つべで飛ぶ教室流してる人いるけど。あれいいのか。
らじるで聞いても同じな気がするが。
449:吾輩は名無しである
22/05/29 14:32:52.03 ctBrVtX7.net
タブレット純主催の食事会で本人が目の前にいたのに気付かず
武田砂鉄が連れてきた女性だと源一郎さんがずっと勘違いしてた話笑った
おじいちゃんだなー
450:吾輩は名無しである
22/05/29 21:28:06.60 tHaj1WlR.net
(苦笑)
451:吾輩は名無しである
22/06/01 22:07:18.39 0KvYGL3H.net
>>446
恋愛経験ないのとかいいかもね。モテないけど真面目なの。
452:吾輩は名無しである
22/06/02 07:10:30.24 Qno4qRhr.net
ゲンちゃん。学長になんのか。看板だもんな。
453:吾輩は名無しである
22/06/02 19:32:23.03 pFH7g9jy.net
よきよき
454:吾輩は名無しである
22/06/09 14:50:20.93 E4ir5AbY.net
今週はだんりえのスクガ
455:P
22/06/14 01:14:37.60 CjRBOlQ0.net
源ちゃんage
456:吾輩は名無しである
22/07/08 16:38:50 A/XqEv28.net
高橋源一郎
@takagengen
·
13時間
明日の「飛ぶ教室」、1コマ目は、タカハシさんの人生相談本『居場所がないのがつらいです』を読みます。なぜか人気があるんですよね……。2コマ目ゲストは作家の鈴木涼美さん!ずっとお呼びしたいと思っていました。デビュー中編「ギフテッド」が芥川賞候補になっていますね。もちろんその話中心で。
457:吾輩は名無しである
22/07/08 21:12:39.51 sZtRop+o.net
100回記念の日なのに衝撃的な日になってしまったね
458:吾輩は名無しである
22/08/05 21:39:47 GyNcpUHo.net
古市ってこんな声と話し方だったっけ。
459:吾輩は名無しである
22/08/06 19:08:53.93 qUI8NL5V.net
古市。準レギュラーになってほしい。
460:吾輩は名無しである
22/08/25 16:30:43.87 FJGOYycg.net
サンデー毎日の連載で
自分も読んでる漫画「メイドインアビス」を褒めてて嬉しくなった。
461:吾輩は名無しである
22/09/22 12:28:06.94 aLyU2YlY.net
宮沢さん亡くなったんやね
462:吾輩は名無しである
22/09/23 08:32:05.87 QHuB6Izu.net
今日はラジオ2時間スペシャルだから聴いてね!
463:吾輩は名無しである
22/11/18 17:46:12.74 Yaw07Yn+.net
飛ぶ教室の本、面白そう。
464:吾輩は名無しである
22/11/21 07:25:21.42 Q7m34ojF.net
毎週毎週よくいろんな本持ってくるなあと感心する。
1か月どれくらいの本を読んでいるんだろう。年取って目とかきつくないのだろうか。
465:吾輩は名無しである
22/12/09 19:21:02.87 +McYlNb7.net
元旦って日曜日だけど2時間スペシャル?って思ったら源ちゃんの誕生日じゃん
おめでとう!!(^^)!!
466:
22/12/10 19:58:59.42 Us8KbUrK.net
昔よく書きこんでいた、ここがまだ続いてるのは嬉しいな
467:吾輩は名無しである
22/12/12 12:45:36.29 JUVgdXiU.net
高橋源一郎って1951年1月1日生
1が3つもある、凄く良い数字だ
たしか、東大文学部は十分入れる成績だったが
安田講堂陥落なときで過激な学生運動のため
入試が中止、で仕方ないから横国入学
468:吾輩は名無しである
22/12/12 17:15:27.84 qDpHIXid.net
京大落ちだよ
469:吾輩は名無しである
22/12/13 09:06:04.49 4p8wor/k.net
>>468
そっか、やはり兄弟文学部?
470:吾輩は名無しである
22/12/13 09:06:40.47 4p8wor/k.net
神戸出身だったか?
471:吾輩は名無しである
22/12/13 12:59:35.82 drFVi8v/.net
東大入試が中止になったから、京大受けたけど、不合格
二期校の横国に入学した
472:吾輩は名無しである
22/12/13 14:36:13.90 fI6lj63d.net
>>471
第一志望は東京大学だったよ
成績はすごくよかったみたいだ
なんかのエッセーで東大いきたかった~って行ってたからな
473:吾輩は名無しである
22/12/13 14:51:22.13 fI6lj63d.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
<<大学紛争中のストライキによりほとんど授業が行われなかった。そして、活動家として街頭デモなどに参加する日々を送る。
同年11月、学生運動に加わって凶器準備集合罪で逮捕される。
1970年2月、起訴され8月まで東京拘置所で過ごす。
その体験が原因で一種の失語症となり、書くことや読むことが思うようにいかなくなる。
1972年夏、土木作業のアルバイトを始め、
鉄工所や化学工場、土建会社などの肉体労働に10年ほど従事する日々を送る。>>
ところでー高橋源一郎先生、正妻を何回変えましたっけ?
?人目が当時、銀座のホステスしてて
源一郎さん作家の手解きを受けたのが「室井佑月」というのは有名です
474:吾輩は名無しである
22/12/13 18:10:37.83 F2X01RRZ.net
源一郎はんは、基本、関ケ原より西な御仁
日本1の関所を超えたかったんや、だから横国
西に留まるのなら当時の関ケ原以西の二期校って何かな?
滋賀大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、奈良教育大学、
大阪外国語大学、大阪教育大学、神戸商船大学、和歌山大学、
島根大学、山口大学、香川大学、愛媛大学、九州工業大学、
福岡教育大学、佐賀大学、大分大学、宮崎医科大学、鹿児島大学
じゃ、関ケ原以東の二期校は以下の通り
北見工業大学、旭川医科大学、帯広畜産大学、小樽商科大学、
北海道教育大学、室蘭工業大学、弘前大学、宮城教育大学、
秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、
埼玉大学、電気通信大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、
東京学芸大学、東京商船大学、東京農工大学、横浜国立大学、
富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、静岡大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、岐阜大学
475:吾輩は名無しである
22/12/13 18:13:13.09 F2X01RRZ.net
麻布、灘高だぜ、ばかじゃどっちも入学不能
476:吾輩は名無しである
22/12/13 18:20:38.90 F2X01RRZ.net
>>474
これは1977年の二期校だが、沖縄の「琉球大学」が無い、おかしくないか、ウィキペディアさん?
俺は1980年共通一次試験2回生だが、この段階では琉球大学は国立二期校でエントリしてた
477:吾輩は名無しである
22/12/14 09:42:42.27 H2JH2BWm.net
>>476
×琉球大学は国立二期校でエントリしてた
〇琉球大学は日本国政府文部省直轄な国立大学でエントリしてた
478:吾輩は名無しである
22/12/14 09:50:54.78 H2JH2BWm.net
1977年 一期校
北海道大学、岩手大学、東北大学、東京大学、筑波大学、東京芸術大学、千葉大学、
お茶の水女子大学、東京工業大学、東京水産大学、一橋大学、新潟大学、富山医科薬科大学、
金沢大学、浜松医科大学、名古屋大学、三重大学、滋賀医科大学、京都大学、奈良女子大学、
大阪大学、神戸大学、鳥取大学、島根医科大学、岡山大学、広島大学、徳島大学、高知大学、
九州大学、九州芸術工科大学、長崎大学、熊本大学、宮崎大学、【琉球大学】
あった、一期校群に入ってますた、これは失敬痛し候土座衛門
479:吾輩は名無しである
22/12/14 16:50:16.53 DUJVbHXI.net
誕生日おめでとう
長生きしてほしいな。
480:吾輩は名無しである
22/12/17 11:10:09.39 wrmaZREw.net
30日はお休みで元旦スペシャルってことでおk?