【ノーベル賞 受賞】村上春樹 Part1at BOOK
【ノーベル賞 受賞】村上春樹 Part1 - 暇つぶし2ch329:吾輩は名無しである
17/07/05 01:18:23.72 JPxNuwJi.net
ひょんなことから、常岡浩介という男の裏話を聞いたのでアゲておく
一般人のプライバシーに関わるヘビーな話なので大雑把な話になるが
全て事実であることは間違いない
この男は数年前、ある既婚女性に手を出した
もちろん相手が人妻と承知の上でだ(この男はイスラム教信者だが当然不倫は御法度)
そのまま二人の関係は続き、一年経たずして女性の家庭は破綻、そして離婚
その後も二人は付き合いを継続し、長い時間が経った
しかし去年、この男は例の北大生事件で家宅捜索を受ける
それと同時に女性の妊娠が発覚
厳しい状況に女性はシングルで生む事を決断
その途端、この男の態度が豹変した
「結婚しないなら、詐欺罪で刑事告訴する」と女性を脅迫
女性は話し合いを求めたが「何も話す事はない、会うのは法廷で」と言い放ち
そして「子供は自分の物だから、出産後は自分が奪う、正当な権利だ」と再び脅迫
あまりにもメチャクチャな話に、女性は心身共に疲労困憊してしまう
そして、数ヶ月後、流産してしまったのだ

330:吾輩は名無しである
17/07/05 01:19:31.83 JPxNuwJi.net
にもかかわず、この男はその後、何事もなかったように女性との関係継続を望み
さらに再び女性に子供を生ませようと迫った
女性がまだ流産による心と体の痛手から立ち直っていないことを意にも介さずに
それ以来、女性はこの男の人格と将来に疑問を持つようになり、深く悩み続けた
そんな矢先、突然この男から「もう会いたくない、どうでもよくなった」と一方的な
メッセージが舞い込んできた
女性は訳が分からず事情を説明して欲しいと何度も説明を求めたが、音信不通のまま
結局、そのまま泣き寝入りするしか無かった
その後、様々な情報が入るうちに、真相はすぐに判明する
どうやらこの男、前々から他の女性にも色々とちょっかいを出しており
その一人と上手くいったため、流産した女性の事が邪魔になったらしい
そして責任を負わずに逃げるため音信不通のまま女性を捨てたというわけだ
これがこの男の本性だ
イスラム教徒が不倫の上、人の家庭を破綻させ、警察の厄介になり、妊娠した女性を脅
迫し
流産に追い込んだ挙句、水子供養もせぬまま別の女に乗り換える
こんな奴が、真実の追求、正義の味方ともてはやされるのは
どう考えてもおかしい
都合の悪い真実を隠蔽する奴が、エラそうに世間に講釈たれて
ジャーナリストともてはやされるのは間違ってるんじゃないのか?
それぞれ意見は有ると思う
あとはお前らで自由に語ってくれ

331:吾輩は名無しである
17/07/13 19:31:24.53 l/C0bBRx.net
韓国で村上春樹人気が「台風」並みに!?最新作の韓国語版発売で
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
韓国のネットユーザーからは
「大したことない。なんでここまで大騒ぎするの?」
「何冊か読んでみたけど、なんだか汚い日本文化が本の中にある気がして読まなくなった」
「『海辺のカフカ』まで読んでそれ以降はやめた。精神世界がおかしくなった気がする。」と
アンチコメントが多く寄せられている。
また、「ベストセラーというのはうわさが作っているだけでは?」
「記事になれば人気。国会議員が言及すれば人気、コメントが多ければ人気。
人が押し寄せればいい作品なの?」
「だまされないで!出版社と大型書店が金もうけのためにやってること」など
人気には懐疑的な声も。

332:吾輩は名無しである
17/07/15 13:40:51.32 do5nBWUC.net
>>325
作中で無意味な事を書いているのは同意
だが文学者の書くことなんてどいつもこいつもほぼ無意味で春樹だけの問題じゃない
小説は読んで快感を得られるかどかだけが重要
逆に評論だと中身が重要になる
評論だと春樹だけでなくトルストイやカルヴィーノも中身スッカスカ
魯迅やモンテーニュ、サマセットモームなんかは現実に使える評論を書いてる

333:学術
17/07/15 14:50:51.89 5ax1iV5O.net
魯迅より フロイトの文学的売れ方。売れる方が主体でしょ。
モームは意外におすすめだけどNY的じゃないと意味ないかもね。

334:学術
17/07/15 14:52:41.83 5ax1iV5O.net
ハルキは法学部卒だね。失敗パターンが文字に浮き出てるからなあ。
もう少しかかるのかというと、ま、どうでもいいよなあ。他人さまは。

335:吾輩は名無しである
17/07/17 01:28:27.50 sqDQEayl.net
法学部じゃあない
文学部だ
法学部だったらもっと違った味をみせるはずだ

336:吾輩は名無しである
17/07/17 22:48:52.91 10ybVdEH.net
通名コリアン
通名コリアン
通名コリアン

337:吾輩は名無しである
17/07/23 22:58:31.04 FtZzFDn8.net
短編集「女のいない男たち」を読みましたが、どこが面白いのか
わかりませんでした。ぼくには村上さんの作品は向いてないのかな

338:吾輩は名無しである
17/08/07 17:22:30.42 G9Q+i5wl.net
期待外れの村上春樹『騎士団長殺し』―「大量返本」の可能性が浮上(選択出版)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

新潮社は昨年十一月以降に、かなり力を入れたPRを行ってきた。初版は上下巻合計で異例の百万部を刷り、
しかも発売直前に増刷をかけて過去最高の百三十万部を用意した。ニュース番組でも報じられた発売日とその直後にはかなりの売れ行きを見せ「初動で五十万部
くらいまでは一気に売れたが、そこで急激にブレーキがかかった」(大手出版社関係者)という。現に、一般書店では今もうずたかく積まれた状態が続いており、
最近では「五十万部以上が返本される可能性が取り沙汰されている」(出版業界関係者)。全量は保管できないため、多くが裁断処理されることになるが、
新潮社には「返本十万部あたり一億数千万円」(同)ともいわれる負担が重くのしかかる。

339:吾輩は名無しである
17/08/09 17:24:50.51 TEfnLpon.net
>>329
常岡はハルキストだからなあ

340:吾輩は名無しである
17/08/09 17:32:12.77 uIb2r8nM.net
「日本画」という移動ルート。
村上春樹『騎士団長殺し』を美術で読み解く
URLリンク(bijutsutecho.com)
これってどうよ

341:吾輩は名無しである
17/08/11 21:57:40.73 e/ruMXKK.net
村上春樹バカにされているwwwといえるね
URLリンク(www.dotup.org)

342:吾輩は名無しである
17/08/17 14:19:31.79 HuCLci99.net
みみずく
右寄りの思想を持つ人たちに対して書籍で誹謗中傷。
恐らく百田だと思われる。
川上未映子
「この人頭大丈夫かなと思いますよね」
村上春樹
「日本人は問題を解決せずに放置するからダメなんだ。
だからどうしろと言われても困るんですけどね」

343:P
17/08/25 23:51:14.29 SccLP2SI.net
おめでとう

344:吾輩は名無しである
17/08/28 21:07:07.34 ONP+Y8sm.net
無駄に長い中身のない情景描写
無駄に多い性描写
必然性のない固有名詞
誰でも書ける平易な文章
これでノーベル賞?
65536年早いわwww

345:吾輩は名無しである
17/08/28 21:55:17.05 CyQOXf0P.net
プルースト「まあノーベル賞とか取る意味無いし……」

346:吾輩は名無しである
17/09/02 21:11:53.99 qYrJKt/7.net
投資家・山本一郎氏
夫人の画像が流出してパニックに
URLリンク(medaka.2ch.net)
URLリンク(medaka.2ch.net)

347:吾輩は名無しである
17/09/02 22:05:09.72 Pb8cnw90.net
>>345
プルーストも今じゃ何の取り柄もない長いだけの退屈な作家に成り果ててるし

348:吾輩は名無しである
17/09/02 22:54:08.47 bGG3h90r.net
>>347
お前が文学研究について何も知らない事は分かった

349:吾輩は名無しである
17/09/02 23:00:09.28 Pb8cnw90.net
>>348
よしよし、じゃぁ今プルーストを読む意義を教えてくれよ
意識の流れとか循環形式とか陳腐化した手法は抜きでさ

350:吾輩は名無しである
17/09/02 23:28:21.24 bGG3h90r.net
>>349
″意義″の話がなんで手法のみにスライドしてんだ?

351:吾輩は名無しである
17/09/02 23:33:46.58 ppSHdloX.net
読書メーターとか覗くと文学に対して割に意識的な人は皆さんプルーストを読破されているという印象あります

352:吾輩は名無しである
17/09/02 23:34:07.89 mSBgbShL.net
読んでないからだろw

353:吾輩は名無しである
17/09/02 23:38:05.28 bGG3h90r.net
まあプルーストも、ジョイスもヴァージニア・ウルフもフォークナーもそしてベケットも読んでない奴に文学を語って欲しくは無いわな

354:吾輩は名無しである
17/09/02 23:42:43.87 mSBgbShL.net
プルーストだけでいいかな
ジョイスもまあまあ面白かったけど

355:吾輩は名無しである
17/09/02 23:47:42.09 ppSHdloX.net
「失われた~」と「源氏物語」は通過儀礼といえなくもない

356:吾輩は名無しである
17/09/02 23:59:50.28 Pb8cnw90.net
プルースト読んで面白かったです、じゃ小学生と変わらんな

357:吾輩は名無しである
17/09/03 00:02:59.80 9ti64tQ1.net
意識の流れと循環形式も変わらんだろw

358:吾輩は名無しである
17/09/03 00:03:48.21 PdYc97zO.net
>>356
ドゥルーズのプルースト論でも読め
ベケットのでもいいぞ

359:吾輩は名無しである
17/09/03 00:17:10.21 MXLPYFj9.net
>>358
わかった、ベケットのでも探して読んでみるわ
実は岩波でずっと読んでたけどゲルマンとあたりからもう惰性で読んでるだけになっちゃったんだな
で喧嘩腰で聞いてみたら何か面白い話でも聞けるかと思ったんだがw
Gが跋扈してた頃の全盛時のプルーストスレでもプルーストの面白さを的確に説明できる人っていなかったわな
ドストエフスキーあたりだと結構言葉にできる人たちも多かったけど作品の質が違うからかね

360:吾輩は名無しである
17/09/03 08:56:41.98 dXIzh4XZ.net
くだらねー
だから新規なんてありえんと言ったんだ
数人での無限ループ

361:吾輩は名無しである
17/09/03 09:33:29.48 PdYc97zO.net
>>359
ドストエフスキーはエンタメ的な面白さが主だからそりゃ言葉に出来るだろうよ
要は君に文学的才能が無いんですよ

362:吾輩は名無しである
17/09/09 02:11:33.91 ra9D2iAb.net
日本の記者ノーベル賞作家J・M・クッツェーに村上春樹がなぜノーベル賞をとれないか聞きに行く

J・M・クッツェー「村上春樹を読んだことがない」と答え呆れながらも穏やかにノーベル賞の傾向を語る

ノーベル文学賞、13日にも 春樹さん受賞に「壁」 「軽い」?…審査員の好みとずれ
URLリンク(mainichi.jp)
そんな話を豪州在住のノーベル賞作家、J・M・クッツェーさん(76)にメールすると、「恥ずかしながら、村上氏の作品は読んでいないので、
彼について答えられません」としながらも、アカデミーの審査基準に関する論評が返ってきた。「ノーベル文学賞は、
作家が今より重んじられていた時代(1901年)に創設された。例えば、トルストイが亡くなった10年、彼は世界で最も著名な人物と呼ばれていた。アルフレッド・ノーベルは、
作家たちは時代の思想に大きな衝撃を与え得ると考えており、アカデミーはその精神を維持していると思います」

363:吾輩は名無しである
17/09/15 00:02:12.00 JBTlwhCQ.net
>>344
力の抜き具合を含めて風の歌を聴けが一番好き

364:吾輩は名無しである
17/09/16 11:48:00.80 VgY0iJz1.net
あまり文学に性描写は求めていないからそこは苦手

365:学術
17/09/16 19:28:32.96 WN7htrlx.net
性描写といっても ロマンシズムの様な お触りなしでエクスタシーに達する
走りとか、そういう方が文学的かもね。

366:吾輩は名無しである
17/09/22 16:38:23.47 kSiYNj9D.net
南が丘文庫
URLリンク(www.minamigaoka.info)
Official Homepage
横浜市立南が丘中学校の母体である、平成研究会、通称、経世会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれた保守本流集団である。
横浜市立南が丘中学校OB会

367:吾輩は名無しである
17/09/23 10:20:20.83 7C3dJ3mB.net
乞食ヒゲ ハゲざんす

368:吾輩は名無しである
17/09/23 21:22:51.96 PqDe/G8b.net
■■■■■【通名】東条英機【朝鮮人】■■■■■
スレリンク(history2板)

369:吾輩は名無しである
17/09/24 02:50:55.83 /Ot0z2oT.net
ノーベル文学賞 “落選”にハルキストは(14/10/10)
URLリンク(www.youtube.com)
きんも

370:吾輩は名無しである
17/09/28 11:36:07.06 rur8P8hY.net
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart9【実況】
URLリンク(rio2016.2ch.net)
・ノーベル財団
URLリンク(www.nobelprize.org)
・Twitter
URLリンク(twitter.com) 
・2017年ノーベル賞 日程
生理・医学賞 10月2日(月)18:30
物理学賞   10月3日(火)18:45
化学賞    10月4日(水)18:45
文学賞    10月5日(木)20:00 (予定) 
平和賞    10月6日(金)18:00
経済学賞   10月9日(月)18:45
(時間は日本時間)
・クラリベイト・アナリティクス引用栄誉賞(旧トムソン・ロイター引用栄誉賞)
URLリンク(clarivate.jp)
・日本科学未来館  科学コミュニケーターブログ
今年もやります!2017年どうなる?ノーベル賞!
URLリンク(blog.miraikan.jst.go.jp)
・ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2017年版】
URLリンク(www.chem-station.com)
・深層NEWS
【テーマ】直前 ノーベル賞大胆予想! 衰退か?科学大国日本 【ゲスト】馬場錬成(科学ジャーナリスト)
24分30秒あたりから
URLリンク(www.youtube.com)
・Nicer Odds
Nobel Peace Prize 2017 Odd
URLリンク(www.nicerodds.co.uk)

371:吾輩は名無しである
17/09/28 14:02:09.12 23Idlvq8.net
あと一週間か!
去年は意表突かれたからなあ

372:吾輩は名無しである
17/09/29 12:15:28.46 V1l2Bsia.net
>>363
世界の終わり…からカフカくらいまで長編中心に購入してたけど
最近風の…を読んでみてこんな普通っぽいのも書いてたんだと意外でした
でも根底にあるものというか書きたい事は同じなのかなと思った
書く事で自分の中にある問の答えを探し続けてるような
風の…から他の作品が続編でつながってるんだなと
ソレを臭わせるような文章が風の…の中にあったので

373:吾輩は名無しである
17/09/30 13:10:40.84 rAIruxiM.net
村上春樹さん、狂騒10年以上…果たして今年は?
URLリンク(www.sankei.com)
文芸評論家の川村湊
1901年から続くノーベル文学賞は当初は英、仏、独、伊語などが順繰りに受賞しており、
その後、露や東欧、北欧語が加わった。
日本は、川端康成さん(1968年)から大江健三郎さん(94年)までが26年間。
3人目はそろそろだが、中国の莫言(ばくげん)さん(2012年)の受賞で、
「東アジア圏枠と考えれば、日本人は当分苦しい」という。
川村さんは「エンターテインメント性が強すぎる、軽いとみられている」と分析。
今年2月に刊行された4年ぶりの長編小説「騎士団長殺し」についても「新作発表は、
現在も活躍中というアピールにはなるが、受賞のレベルかは疑問」と語る。
文芸評論家の石原千秋さんは往年の村上文学のファンでありながら
「選考には、ひねりや驚きが必要になる。
村上さんの受賞は、ファンが諦めかけた頃にやってくる」と予想する。

374:P
17/10/03 23:08:28.12 Qp73Hut0.net
村上春樹は防衛省に乱入して演説して割腹したらノーベル文学賞とれる

375:吾輩は名無しである
17/10/04 07:00:22.87 7KdtUzYk.net
同情するなら 賞をくれ!
春樹 お百度参り終わったかな?

376:吾輩は名無しである
17/10/04 19:14:39.75 HUU2OspaZ
19世紀20世紀を代表する作家:トルストイ、カフカ、プルースト、ジョイスが受賞しなかった賞に価値なんかないだろ。
日本人だって、川端、大江より上位の作家や詩人は3,40人はいたのに、川端と大江だからなw

377:吾輩は名無しである
17/10/04 21:47:46.22 ibR1KWgt.net
スウェーデンの批評家14人にアンケート  
URLリンク(www.aftonbladet.se)
(1)誰が獲るか
(2)誰に獲ってほしいか
(3)誰に獲ってほしくないか
Sinziana Ravini
1 Ngugi wa Thiong'o
2 Enrique Vila-Matas
3 Haruki Murakami , because there is still a difference between fine and kiosk literature.
Sinziana Raviniさんの村上春樹評
洗練とは程遠いキオスク文学wwwwwwwwwwwwwwwwwww

378:吾輩は名無しである
17/10/04 21:48:42.80 ibR1KWgt.net
キオスク文学の明日
URLリンク(home.swipnet.se)
新聞で本に関するおもしろい記事を見つけた。
スウェーデンにはかつて「キオスク文学」と呼ばれるジャンルの本があった。
(ちなみにスウェーデンでも駅の売店はキオスクという)
内容は大別してウェスタン物、刑事物、そして女性向のロマンス物の三種類で、
文字通り駅のキオスクで売られており、
通勤や旅行の時列車の中で人々が退屈をまぎらわすために読む軽いエンターテインメントの本だった。
このキオスク文学、六、七十年代に最盛期を迎えた後衰退の一途をたどり、
1993年に配給会社が倒産してからもうほとんど見られなくなってしまった。
今ではわずかにハーレクイン系ロマンスが一部の大きなキオスクに置かれているのみだ。

379:吾輩は名無しである
17/10/05 05:25:35.02 wPCDDszD.net
春樹がイデアについて書いたって聞いてまとめてみたよ。参考までに読んでくれ。
イデア論の哲学史
スレリンク(philo板:270番)

380:吾輩は名無しである
17/10/05 16:01:27.86 /Y2+HxBM.net
よし、今年は貰った!

381:吾輩は名無しである
17/10/05 16:01:39.05 /Y2+HxBM.net
おめでとうございます!

382:吾輩は名無しである
17/10/05 16:58:49.92 Wc8SyElP.net
カズオ・イシグロ おめ!

383:吾輩は名無しである
17/10/05 17:00:38.79 xZySlm3n.net
まあ、ボブ・ディランがとるくらいだから、
誰がとってもおかしくない状況になってるわな

384:吾輩は名無しである
17/10/05 19:39:30.39 msv4tmY8.net
残念でしたあああああああwwwwww

385:吾輩は名無しである
17/10/05 19:56:27.50 ZPMYD8Lk.net
やっとか
ここまで長かった
おめでとうやで

386:吾輩は名無しである
17/10/05 20:06:27.73 msv4tmY8.net
おめでとうカズオちゃん!
て、あれ?

387:吾輩は名無しである
17/10/05 20:52:47.48 PVm+RmKl.net
村上先生には俺から脳減る賞を贈ってやるよ

388:吾輩は名無しである
17/10/05 21:12:18.97 msv4tmY8.net
>>382
すげえ!

389:吾輩は名無しである
17/10/05 21:25:34.00 wPCDDszD.net
村上春樹のことは嫌いになっても村上春樹作品は嫌いにならないでください
URLリンク(kakuyomu.jp)

390:吾輩は名無しである
17/10/05 21:28:06.21 mu5/rLES.net
村上春樹が、いつの間にかイギリスに移住して
イシグロカズオと改名していた件

391:吾輩は名無しである
17/10/05 21:32:58.12 py0dLWB9.net
村上春樹への関心
- 小説家の話になりますが、好きな作家は誰ですか。
イシグロ 伝統的な作家、つまり偉大な作家では、今でもロシアの作家が好きです。チェーホフ、トルストイやドストエフスキーです。
ある意味では私が20代の頃に気に入っていた作家と同じです。年を取るにつれて、ジェイン・オースティンのような、若いときあまり好きでなかった作家が好きになってきました。
オースティンは学生のときに読まされたのですが、とても退屈な小説でした。3年前にオースティンのすべての6冊の小説を立て続けに読んだのですが、本当に卓越した作家であると認識しました。
ですから、ときには再読する必要があります。現代作家の中では、好きな作家はたくさんいますが、村上春樹がもっとも興味ある作家の一人ですね。
とても興味があります。もちろん彼は日本人ですが、世界中の人が彼のことを日本人と考えることができません。国を超えた作家です。
現時点で、村上春樹は現代文学の中で非常に関心を引く何かを象徴しています。人は、日本文化に必ずしも関心がなくても、村上春樹に通じるものを感じるのです。
- 村上春樹はそれを意図的にやっていると思いますね。
イシグロ その通りです。私もそう思います。そういう世代の作家がいます。ある程度は、私もイギリスやアメリカの読者だけではなく、国を越えた読者に訴えようとしています。
多くの作家がそうしようとしていると思います。彼らは意識的に世界中の読者に訴えようとして小説を書いているのです。
文化の壁がないように、そういう壁になりそうな要素をすべて作品から排除するのです。もちろんそれには一長一短がありますが、私も確かにそうしようとしています。
《中略》
- イシグロさんがこの前来日されたとき、村上春樹にお会いになったと聞いたのですが。
イシグロ 会いましたね。ここ(ロンドン)でも会いました。
- 村上さんとはどういう話をされるのですか。
イシグロ ジャズのことですよ(笑)。そのようなものです。作家同士が会うと、文学というような、大それたテーマについて話すことはあまりありません。
URLリンク(www.kaz-ohno.com)

392:吾輩は名無しである
17/10/05 21:37:53.09 7u8OxS/O.net
この人物書きじゃなくてノーベル賞落選芸人だろもうw

393:吾輩は名無しである
17/10/05 21:41:30.35 mu5/rLES.net
村上落選は、秋の風物詩だからな
来年も、再来年も

394:吾輩は名無しである
17/10/05 22:58:03.12 +SSnnTkU.net
「ハルキスト」ガックリ…どうしてイシグロさんなの
URLリンク(www.nikkansports.com)

395:吾輩は名無しである
17/10/05 23:10:52.18 /Y2+HxBM.net
250 吾輩は名無しである[] 2017/10/05(木) 23:09:07.62 ID:/Y2+HxBM
ドストエフスキー愛好家のイシグロ氏がノーベル賞かよ!
大穴だったな!

396:吾輩は名無しである
17/10/06 00:16:53.64 sg4gkXAz.net
落選
以上

397:吾輩は名無しである
17/10/06 00:18:23.09 sg4gkXAz.net
敗北
敗北感

398:吾輩は名無しである
17/10/06 08:47:17.63 bgXvu4/r.net
イシグロは村上春樹さんにノーベル賞を譲る気は無いのかな

399:吾輩は名無しである
17/10/06 10:48:54.67 BDtsdAa9.net
村上春樹はエンタメ文学だから受賞はできないと思われる
スウェーデンではキオスク小説と呼ばれているそうだ
まあ今後何年待っても吉報は来ないね
今回の受賞者が約25年に1回の日本人枠だろう

400:吾輩は名無しである
17/10/06 16:09:41.47 mSpM/dxV.net
村上春樹なんか読んだ事も無い奴らが
「ノーベル賞」「ノーベル賞!!」って言ってんだよな。

401:吾輩は名無しである
17/10/06 18:01:29.02 Xz1gcWMe.net
芥川賞や直木賞候補作なら気が向いたら読むけど
ノーベル文学賞候補作は殆ど俺も読まんわ
春樹は読むけどピンチョンとか皆読んでんのかな

402:吾輩は名無しである
17/10/06 19:51:40.46 YUlMXTFB.net
文学なんか読んでも一般人にはよくわからないよ
ユリシーズあたりから素朴に読んで面白いようなもんじゃなくなっただろう
苦労して変なのを読むよりも普通に勉強したり他の娯楽を楽しんだほうがマシなんじゃないか

403:P
17/10/06 23:47:11.18 +LqwrApW.net
これであと5年はないな

404:吾輩は名無しである
17/10/07 00:57:50.91 HsMtL8Fm.net
>>400
いや、「ハルキスト」とかいうキモい連中だよ
本人は迷惑がってる

405:吾輩は名無しである
17/10/07 01:42:03.33 mTg9SQw5.net
本人は「やれやれ」と思っている
と書いてほしいな、

406:吾輩は名無しである
17/10/07 12:52:27.53 KxctNiwy.net
村上春樹氏のノーベル文学賞遠のいた? 文芸評論家・川村湊氏「少なくとも7、8年後」
2017年10月7日 7時5分 スポーツ報知
URLリンク(news.livedoor.com)

407:吾輩は名無しである
17/10/07 14:22:56.43 KxctNiwy.net
>イシグロ氏「川端康成さんや大江健三郎さんに続く作家になれることを喜ばしく思います。ノーベル賞といえば村上春樹さんの名前が浮かび、申し訳ない気持ちになります」
>英国では近年、イシグロさんがノーベル文学賞候補としてたびたび挙がり、母の静子さんも気に掛けていたが、イシグロさんは「名前が出るようになったら、もらえないんだよ」となだめていたという。
2つの発言を総合すると、村上春樹は絶対もらえないと思っていたんだなw

408:吾輩は名無しである
17/10/07 14:26:47.67 KxctNiwy.net
>イシグロ氏「川端康成さんや大江健三郎さんに続く作家になれることを喜ばしく思います。ノーベル賞といえば村上春樹さんの名前が浮かび、申し訳ない気持ちになります」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>英国では近年、イシグロさんがノーベル文学賞候補としてたびたび挙がり、母の静子さんも気に掛けていたが、イシグロさんは「名前が出るようになったら、もらえないんだよ」となだめていたという。
URLリンク(mainichi.jp)
2つの発言を総合すると、村上春樹は絶対もらえないと思っていたんだなw

409:吾輩は名無しである
17/10/07 18:55:27.52 d2IsEXob.net
村上春樹の「社会派」(笑)として世界にプレゼン用に書いた「アンダーワールド」が関係者の伊東乾(東大准教授)に馬鹿にされている
正直、村上春樹作品には元から興味なく、20-30代も売れているんだな程度の認識でしたが、40歳、30のとき身近で起きたオウム・地下鉄サリンの
現実を10年ぶりに詳細に確認する中で先ほどの本を資料として手にとり、あまりに雑でビックリしてしまいました。このフィクションなら僕は無縁でいい
From: itokenstein

410:P
17/10/07 21:17:44.44 7aUEeHCs.net
アンダーグラウンド でしょ

411:吾輩は名無しである
17/10/08 13:03:26.53 QmupY7xC.net
笑いながらタイトル間違えるって恥ずかしいな。

412:吾輩は名無しである
17/10/08 13:21:20.73 afQ8BtQR.net
>>407
「名前が出ても受賞した」というのが客観的事実なのだが
どこから「絶対」が出てくるのかな?バカなのかな?

413:吾輩は名無しである
17/10/08 13:24:24.74 BhHoljDn.net
「思っていた」な。
餅つけw

414:吾輩は名無しである
17/10/08 13:29:28.92 afQ8BtQR.net
「村上さんも名前が出ているせいでファンにノーベル賞を意識しすぎて騒ぐ人がいると聞く
自分は母親がそれだ
こちらはノーベル賞を取るために書いてるのではないし、耳に入れたくないが入ってくる
村上さんの場合はお祭りみたいになってるし気の毒になるし先に取って申し訳ない」
こういう事だと思うよ

415:吾輩は名無しである
17/10/08 13:31:26.73 afQ8BtQR.net
>>413
だから、どこから「絶対」が出てくる?
ちなみに俺は村上が取れるとはあまり思ってない

416:吾輩は名無しである
17/10/08 13:31:36.34 BhHoljDn.net
>>411
ぜんぜん恥ずかしくないよ。
おれだって正確な題名など知らんし、
いちいち確かめて正確に書くほどでもない
(調べるのも面倒くさいし)。
>>409にとってその程度の存在だってことでしょ。
そんな簡単な心理分析もできないやつが
小説読んで理解できるのか?

417:吾輩は名無しである
17/10/08 13:34:12.33 afQ8BtQR.net
「思っていた」が受賞後の発言の中の事なんだから
噂されていて受賞したという事実を踏まえて言ってるわけだよな
やっぱ388がバカじゃん

418:吾輩は名無しである
17/10/08 13:35:10.26 BhHoljDn.net
どーでもいいわ。
お前がバカ

419:吾輩は名無しである
17/10/08 13:45:17.69 afQ8BtQR.net
状況把握が出来ないんでは心理分析なんか出来ないが
ダブスタかよ

420:吾輩は名無しである
17/10/08 13:51:25.35 BhHoljDn.net
だって>>407は単に揶揄してるだけじゃん。
客観的事実とか関係ねえだろ。
ムキになって根拠を挙げろとか食い付くなよ
アホか?

421:吾輩は名無しである
17/10/08 13:57:48.58 afQ8BtQR.net
>>420
成り立たない主張だと言ってるわけだが
つまり揶揄になってないと指摘した
読解力思考力なさすぎじゃね

422:吾輩は名無しである
17/10/08 14:38:03.41 BhHoljDn.net
だから主眼はハルキストをからかうことなわけで
主張が成り立ってるとかどーでもーいいんだが。
ID:afQ8BtQRが顔真っ赤にして反応してて大成功じゃん。

423:吾輩は名無しである
17/10/08 14:40:48.44 afQ8BtQR.net
反語的表現に「バカなの?」と付けてるのに
ムキになるな、落ち着けとか言い出して
「根拠を挙げろとか」と誤読をしたあげくアホ呼ばわり
ごめんなさいする余裕もない人でしたとさ

424:吾輩は名無しである
17/10/08 14:41:38.43 afQ8BtQR.net
>>422
何言ってるのかな?
絡んできたのはお前なんだが?

425:吾輩は名無しである
17/10/08 14:47:11.49 afQ8BtQR.net
基本的なところで勘違いがあると思うが
俺はハルキストとか指差して笑ってる側だよ?
今年も腹がよじれるくらい笑わせてもらった
しかし、388みたいなバカの叩きってのは頂けない
ネトウヨがチョンチョン言ったり、パヨクがネトウヨ連呼するのと同じで下らない

426:吾輩は名無しである
17/10/08 15:13:17.62 05iyrtdQ.net
村上春樹には社会的なテーマがないからだめという
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
「94年受賞の大江健三郎、00年の高行健など、ノーベル賞作家は社会性のある作品が多い。ずしりと重いのです。
イシグロ氏の『わたしを離さないで』の設定は、人間が“オリジナル”と呼ばれる世界。彼らの遺伝子によってつくられたクローンの子供たちが成長し、
オリジナルに臓器を提供するために内臓を切除され、モルモットのように死を迎えるストーリー。科学と人間の根源的な罪悪がこめられている。
一方、村上作品は卓越した文章力でカルト的人気があるものの、若者の表層的な苦悩というイメージが強い。
ヒット作『ノルウェイの森』の映画版が酷評されたのはそのせい。だからノーベル賞が空振りに終わるのでしょう」

427:吾輩は名無しである
17/10/08 16:25:29.79 inQds7J1.net
日本にはプレモダンの小説家しかいない。
モダニティとは共和主義のことなんだ。
欧米の文学理論では常識だ。
つまり天皇制廃止だ。
中国も韓国もインドネシアもフィリピンも大統領制なんだよ。
大統領制に変えないと、日本はアジアの最底辺の後進国にいずれ、成る。
これだけは共産主義者も自民党支持者も民進党支持者も同じく、絶対に嫌なんだよ。
30年後に日本の若者たちの多くが、中国や韓国の文化に飛びついたりするのを
見て、中年になった君たちはどんな気がするかってことなんだな。

428:吾輩は名無しである
17/10/08 16:54:36.02 aBefNT92.net
そもそも春樹が候補に挙がっているのかどうかが不明。
候補に挙がっていなければ何年待っても無理だろう。

429:吾輩は名無しである
17/10/08 17:00:40.81 inQds7J1.net
ノーベル賞候補の村上春樹さんを囲んで大いに飲みましょうの会をやるために
わっしょいわっしょい、ヤッテルンダロw

430:吾輩は名無しである
17/10/08 17:02:14.93 ipWWK+K2.net
村上は迷惑だと言ってるけどね

431:吾輩は名無しである
17/10/08 19:02:25.11 UpAviFiX.net
芥川賞も取れなかったのに
ノーベル賞なんて無理に決まってんでしょ

432:吾輩は名無しである
17/10/09 00:19:38.04 g9jehOEd.net
ハルキスト()の集まるカフェに行って言ってくれよw
カズオが受賞したことで可能性高まったと見ることも出来るだろ
ただし「来年の村上春樹に乾杯」とはいかないと思うが
なぜなら日本人が二年連続は多分ないと思うから

433:吾輩は名無しである
17/10/09 08:21:26.55 dEhnF/QO.net
まあ、村上は惑星ノーベルを追放された宇宙猿人ゴリであり、ハルキストたちは使いっ走りの
ラーみたいなもんだな。ブサキモマザコンファザコン文学ごっこサークルを支配できて村上は
満足しているよ

434:吾輩は名無しである
17/10/09 11:54:07.79 msmYFlBi.net
【ノーベル文学賞受賞者カズオ・イシグロの捏造サイン本ほかが日々製造され、ヤフオク!で出品されています】
ヤフオク!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
トベンジャーズ
URLリンク(www.tovengers.net)
※可能な方はぜひ、各所へのコピペ、ヤフオク!への通報、各関係先への投書をお願い致します

435:吾輩は名無しである
17/10/09 18:48:28.96 y1dyG6cz.net
>>430

早稲田マスゴミの宣伝でかろうじて成立してるんだから迷惑などしてないと思う

436:吾輩は名無しである
17/10/09 19:48:06.25 4ymu7Xdh.net
>>428
さすがにあれだけ評価されてる作家が候補に入っていないのは無理が有る

437:吾輩は名無しである
17/10/09 20:10:44.95 5xKcid/L.net
元ネタバレてんだろ

438:吾輩は名無しである
17/10/09 20:13:39.25 K7dEuqh2.net
日本文学の過去の実績から20年に1回日本人がノーベル文学賞を受賞します。
大江健三郎から20年、今回のノーベル文学賞は
ハルキ・ムラカミは選に漏れ、カスオ・イシグロの受賞となりました。
20年後はもっと若手になります。

439:吾輩は名無しである
17/10/09 21:41:39.90 y1dyG6cz.net
>>436
全然評価されてない
馬鹿にされている

440:吾輩は名無しである
17/10/09 21:55:21.07 RctkG7+6.net
>>439
馬鹿にされてもいるが評価もされてるだろ
その評価の部分を無視していいんですかね

441:吾輩は名無しである
17/10/09 23:58:40.05 g9jehOEd.net
日本人作家で翻訳されている言語数がトップクラス
なのに名前も顔も出さない奴等には極めて不評w

442:吾輩は名無しである
17/10/10 00:14:17.98 q8CcOh9b.net
溜飲欲求で有名人叩いてるだけの文芸評なんて何の役にも立たない

443:吾輩は名無しである
17/10/10 03:39:49.48 q8CcOh9b.net
世界中の読者に読んで貰えるだけで作家冥利につきるというものだろう
賞なんか貰ったらかえって窮屈になるだろうし
村上がノーベル賞を辞退したら、発表待ちで盛り上がる阿呆どもは
どうしていいのかわからなくなるんだろうな
「明日から何を待って生きればいいの?」
「やれやれ、僕たちは永遠に来ない時を待っていたのか」
一方
「ノーベル賞辞退した記念日だから毎年集まろう!」
「ノーベル賞辞退できるのも取れる実力があればこそ!乾杯!」
「実質受賞ですからキリッ」
こういう人たちもいるはずw

444:吾輩は名無しである
17/10/10 13:08:47.54 1ve9Jhpj.net
629 :ナナシマンMk774
ナイスな出品です!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

445:吾輩は名無しである
17/10/11 09:31:49.02 uvKzQAZv.net
今年も村上春樹という、文学界のキモ豚がハブかれてました。
クッサイクッサイキモ豚の精液のような文体、これが日本代表とか日本の恥です。
萌えクソ豚アニメが、アカデミー賞とるようなもの。
私は昔、「村上春樹が好き」って言ってきたキモ男との関係を速攻で切った事がある。
本当に鳥肌立つ。
それとは真逆の、極めて美しい文章のイシグロさんがノーベル文学賞。一流の文学とはこういう事。
おめでとうございます。日本の事もコメントしてくれてありがとう。日本の誇りですね

446:吾輩は名無しである
17/10/11 09:50:40.48 uvKzQAZv.net
>>439
萌え豚アニメ大好きなキモ豚が、
「萌えアニメは海外で評価されてる」と思ってるのと同じですね。
実際はこいつらのおかげで、日本は白人共の掲示板で散々イジメにあい、
バカにされ、原子爆弾落とされたりしてたのに。(4ch)
あと、海外では日本語の単語を知ってる事はダサくて格好悪い事なので、
隠すそうですよ。TVのプレゼンテーション番組でやってました。
創作界におけるキモ豚は、間違いなく日本の癌。
近年、知能の低いキモ豚から、毟りあげる事しか考えない金豚共のおかげで、
日本の一般層に本物の創作物が届き辛くなってしまった。
素晴しいものを作ってる人がいても、こんなに干しまくったら、本当に絶滅してしまうよ。

447:吾輩は名無しである
17/10/11 12:36:53.94 Vey+EUwO.net
村上春樹が人気作家で賭け屋が毎回上位に挙げることと
お前の惨めな生活とは何の関係もないじゃんw
いくら村上春樹を貶しても影響力ゼロだしw
お前の人生がまともになるわけでもないww
貶せば貶すほど惨めになるだけwww

448:吾輩は名無しである
17/10/11 18:17:12.54 Yc82CLVA.net
>>445>>446
マンガ・アニメは違法にでも読まれているのに
日本文学なんてよほどの暇人しか読ないんですが

449:吾輩は名無しである
17/10/11 20:08:40.49 C3+QJ6Ez.net
37 マジレスさん[] 2017/10/11(水) 17:34:31.42 ID:Kx1p4IPz
最低年収6000万円以上の俺が貧困を語るスレ
スレリンク(debt板)
羨ましい!!!

450:吾輩は名無しである
17/10/16 22:50:36.11 wTuYUlZ/.net
村上の作品に出てくる「根源的な悪」ってようするにサイコパスのことだよな?
そいつの思想に煽動される市民とされない市民がいて、後者を主人公として、世界のねじを巻く存在として書いてる

451:吾輩は名無しである
17/10/17 23:35:42.87 IU560YUp.net
1Q84の冒頭のアインシュタインが~を証明したの件で頭の悪さを露呈してたな
帰納と演繹の違いが分かってない
文系が背伸びして自滅した典型例

452:吾輩は名無しである
17/10/18 00:31:48.72 rNL3kv0g.net
露出してるファンの酷さにビックリさせられる
こんな連中が夢中になってるのか、とますます遠のいていく

453:吾輩は名無しである
17/10/18 16:32:06.82 YExMFI0o.net
あの晴れん地のバカがノベル賞とは !

454:吾輩は名無しである
17/10/19 15:03:29.14 QPbngsZC.net
村上春樹「1Q84」BooK1より引用

「現実はいつだってひとつしかありません」、書物の大事な一節にアンダーラインを引くように、運転手はゆっくりと繰り返した。
「もちろん」と青豆は言った。そのとおりだ。ひとつの物体は、ひとつの時間に、ひとつの場所にしかいられない。アインシュタインが証明した。
現実とはどこまでも冷徹であり、どこまでも孤独なものだ。

    ↑
アインシュタインがそんなこと証明していない
気取っているけど物理学を全く理解できていない事がわかる
理解してない上に不正確で意味も不明
これが村上春樹の知能だと分かる文章だね

455:吾輩は名無しである
17/10/19 15:10:20.40 RkHp0YEo.net
なんであちこちにマルチするの?
気違いだから?

456:吾輩は名無しである
17/10/19 19:03:49.07 /6TcUEXC.net
でも批判的な意見も役に立つときがある
高速から降りたら世界がちょっと変わっていたという
導入部の描写も、アインシュタインと結びつけて考えると
それで高速(光速)か! と新しい気付きもある

457:吾輩は名無しである
17/10/19 21:12:24.63 JqvuCGYE.net
春樹はエンタメ性が強すぎる
いくら大衆に人気があって、翻訳が多く出ていても芸術的に高い評価はされない
三島を避けて川端
春樹を避けてイシグロ
時代が変わってもノーベル賞の選考方針は変わっていない

458:吾輩は名無しである
17/10/19 21:25:10.57 QPbngsZC.net
>>457
違う違う
春樹はエンタメでは全く通用しない
その証拠に映像化で成功した作品がないしこれからもされないだろう
つまらないしデタラメだから

459:吾輩は名無しである
17/10/19 22:11:38.27 JqvuCGYE.net
>>458
文学の評価とはテクストの評価であり、映像化の成否なんてお門違いも甚だしい
お前、低能だろ?

460:吾輩は名無しである
17/10/19 22:25:58.06 uCki8qfS.net
ノーベル賞の候補になったのって
春樹本人が、一番、驚いてたんじゃないのだろうか
春樹自身は、固定ファンにウケるように
ファンの期待しているお約束の世界観を書き続けているという自覚があるみたいだし
世界中で美しい誤解が起きたという感じじゃないの?
そんなシロモノじゃないって本人が一番、自覚してたりして

461:吾輩は名無しである
17/10/19 22:44:35.24 JqvuCGYE.net
>>460
候補になっているかどうかは50年後でないと発表されない
みんなが大騒ぎしているのは欧米のブックメーカーで
春樹が上位のオッズをつけられているからにすぎない
俺は5人の候補にも入ったことはないと考えている

462:吾輩は名無しである
17/10/19 22:50:09.24 xrNTuJNq.net
>>454
それ以前に物理学者は何も「証明」はしない
仮説を打ち立てているだけ
仮説を裏付ける実験結果が得られる内は支持される

463:吾輩は名無しである
17/10/19 23:19:54.69 mQarrpM/.net
399 本当にあった怖い名無し[] 2017/10/19(木) 23:10:11.42 ID:p95CUi6l0
ホンモノのオカルト
森田竜次
下半身丸出し状態で「変なコトしないから」と女に近づくw

464:吾輩は名無しである
17/10/20 04:53:26.58 GPl3INv7.net
ディランもブックメーカーの賑やかして言われてた

465:吾輩は名無しである
17/10/20 12:07:47.49 Tq8z8nkQ.net
>>461
ノーベル賞とるより、これだけ長年賭でトップクラスに名前が出るほうが名誉だと思うな
ノーベル文学賞なんて、しょせんスウェーデンの老いぼれ老人の好き嫌い

466:吾輩は名無しである
17/10/20 18:10:24.04 KGNZaVvk.net
春樹の他にめぼしい作家いないし、日本枠で候補には入ってると思うなぁ

467:吾輩は名無しである
17/10/20 20:41:39.05 bQD1RWNk.net
>>465
必死に日本人が投票して胴元に儲けさせてるのは恥
それに春樹が海外で勘違いして受け取られるのはマンガ・アニメのおかげ
日本の文化といえば今やマンガ・アニメが海外で大人気だから
それにくっついて日本文学の代表という宣伝で受け取られただけだから

468:吾輩は名無しである
17/10/20 20:51:06.54 KpmoiVqz.net
エンタメ小説なのにノーベル賞候補という噂を立てて本をたくさん売るのは上手いやり方だね。海外の版元も絡んでやってるんじゃない。
ノーベル賞財団もそれが分かってて村上は候補ではないというメッセージを込めて若いイシグロ氏にあげたんじゃない。

469:吾輩は名無しである
17/10/21 15:15:47.30 gjhiXc+D.net
コレで日本枠はまた25年後くらいか
若手で誰か期待できる奴いるかな

470:吾輩は名無しである
17/10/22 00:34:18.64 qWCd9Vyo.net
>>469
残念ながらいないね

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:49:39.28 aY4odYoF.net
次は小谷野敦あたりか

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:40:23.35 Rl7b1Dur.net
>>469
そのころにはノーベル文学賞をありがたがる時代はとっくに終わってる
もう終わってる?

473:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:47:00.94 ixX+XZDm.net
>>471
自演するなや

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:13:33.87 aY4odYoF.net
≫452
同意。単なる売れっ子ではなく、英文学に精通した世界に通用する作家だからね。

475:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:40:51.35 ZYSrcLWv.net
プゲラwwwww

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:06:04.55 VHHvEMca.net
ブチクシにボロクソにけなされてたな

477:吾輩は名無しである
17/10/23 18:31:12.61 cMWWESe6.net
>>454
証明したんじゃなく、こだわった立場だな。「神はサイコロを振らない」という奴。
でも量子力学を拒否したアインシュタインは、思考実験(アインシュタイン、ポドルスキー、ローゼンのパラドックス)で否定しようとしたから、あながち「証明」というのは間違いではない。
ただ、それがパラドックスでないというのが今の定説だし、実験的検証もされている。
春樹はこの辺を読みかじったんじゃないか?

478:吾輩は名無しである
17/10/27 21:55:29.68 J0BfxCnf.net
証明したと断言しているからな
現実は厳しいというたとえとして
だけどそれは嘘描いているってことだよねえ
量子力学の初歩すら理解していないのは確かだ

479:吾輩は名無しである
17/10/28 13:03:02.95 /mJmCUqg.net
登場人物(青豆?)がね。

480:吾輩は名無しである
17/10/28 13:29:09.08 Ty90bOog.net
パラレルワールドでの量子力学はそうだったんだよ、きっと

481:吾輩は名無しである
17/10/28 14:32:11.41 /mJmCUqg.net
だから生半可なのはあくまでも登場人物

482:吾輩は名無しである
17/10/28 14:58:25.89 p42A2O5w.net
アインシュタインが証明したって
くだりは面白いだろ
例えば、
僕はつい言いたくなった。
コーヒーにミルクを入れるのは悪魔の技なのだと
大バッハが500年前に既に証明しているということを
ウソだらけだけどそんなのどうでもいい

483:吾輩は名無しである
17/10/29 09:52:35.71 GT6i+EPt.net
小説で殺人鬼を描いたら、作者は殺人衝動が強いのか
小説で生かじりを吹聴する人を描いたら、作者がそうなのか
バカでしょ
まるで本を読まないバカの言うことだ

484:吾輩は名無しである
17/10/29 16:20:34.73 Pok/wLdJ.net
例えが的外れ過ぎて草

485:吾輩は名無しである
17/10/29 20:41:36.27 GT6i+EPt.net
どう的を外してると思うのかな

486:吾輩は名無しである
17/10/30 16:27:42.46 ql2d+1vM.net
>>479
>>454 をちゃんと見てみろよ
青豆のセリフではない

487:吾輩は名無しである
17/10/30 19:08:32.22 LAd8Sk4P.net
描出だから難しいな
そして全知の語り手自身が「信頼できない」
のかもしれない

488:吾輩は名無しである
17/10/30 21:54:57.28 1DijIl4U.net
科学の教科書とか入門書じゃないのでどーでも良い

489:吾輩は名無しである
17/10/30 22:12:56.33 eylh+FMl.net
>>487
もう何でもありだなwww

490:吾輩は名無しである
17/10/30 23:01:05.96 nCH8KbrL.net
>>489
フィクションだからな

491:吾輩は名無しである
17/10/31 12:24:40.08 Yq7Zh6jF.net
【アインシュタイン】人間が同時に二つの場所に存在することは不可能とは?【海辺のカフカ】
すぐに回答を! 2003-01-23 00:47:21 質問No.452800 閲覧数439 ありがとう数16 気になる数0 回答数9 コメント数0
Evianus
お礼率 67% (1688/2483)
タイトルがわかりづらかったろうと思います。
すいません。
とりあえず説明します。今、村上春樹の『海辺のカフカ』という
小説を読んでいます。その中の台詞として以下のようなものが
出てきます。
「いかなる人間も同時に二つのちがう場所には存在できない。
それはアインシュタインが科学的に証明しているし、法的にも
認められている概念だ。」(「海辺のカフカ(上)」p 353より)

これはどういう意味でしょう。
僕も実は小学生のころから、どうして人間は二つの場所に
存在できないのか疑問に思っていました。現在の生と同時に
自分の分身がどこかで動くという可能性があるような気がしていたのです。
ただ、この思い込みはアインシュタインによって不可能だという
ことが証明されたみたいです。
アインシュタインはどのようにして、この事実を証明したのでしょう。
教えてください。
よろしくお願いします。

492:吾輩は名無しである
17/10/31 15:45:47.09 IatZ5eIq.net
そもそも、村上春樹(創価)が、毎年ノーベル文学賞候補 だなんて言ってるのは国内創価系ねつ造部隊と
創価から金貰ってる、イギリスの掛屋だけだから(笑)ノーベル賞は候補も選考も非公開だから(笑)
それなのに、毎年ノーベル文学賞候補って言ってはその時期に、落書きを本にして、金儲けしてる 創価嘘つきビジネスだから(笑)
創価 朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索

493:吾輩は名無しである
17/10/31 15:48:32.75 IatZ5eIq.net
あと、村上春樹の意味不明の文章って、統失が書く文章だということは、医学的な事実。
それに群がる統失創価が爆買い→ブックオフに流す。人気ねつ造。  つまり、創価 = 糖質 ってこと。
統失は、健常者を キチガイ呼ばわりする、このスレにも居るな(笑)糖質創価キチガイゴキブリが(笑)
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索

494:学術
17/10/31 15:53:41.14 afiMZZ9U.net
同世代ぐらいで読みつないでいるスタイルらしいよ。
親族武将 侍仲。パラ。
アインシュタイン族はなかば犬だよねえ。面識あるのは。

495:学術
17/10/31 15:54:08.99 afiMZZ9U.net
コードがあって 読み解くといいと思う。

496:学術
17/10/31 16:21:41.16 afiMZZ9U.net
語気 振り。

497:学術
17/10/31 16:36:00.94 afiMZZ9U.net
遺伝子の異常と 性欲的人格の変化か。アプリオリにも アポステオリにも。

498:吾輩は名無しである
17/11/07 18:45:44.98 qeaZcXiI.net
>>483
それはよく言われてることではあるが、その作中人物がこの場合生齧りなことを言う人物として造形されてないのなら作者自身の見解と思われても仕方ない。
例の南京虐殺10万から40万云々も作中人物の発言に過ぎないんだけど。

499:吾輩は名無しである
17/11/07 20:18:15.72 ROMzpd3U.net
アインシュタイン大好き過ぎて盲目になってるんだよ
許してやれよ

500:吾輩は名無しである
17/11/10 12:22:19.58 eFqkJfRj.net
村上春樹が大好き過ぎて盲目になってるんだよ
がほざいていますw

501:学術
17/11/10 14:08:12.05 EXL/R8Bn.net
ハルキさんは東京専門学校の人も読みつないでいってると思うけど。
統合異常 失調から、正調といってって、プラスのパラメータもあるんだから、医学的偏見
を持つのもなあ。

502:吾輩は名無しである
17/11/14 13:23:49.74 8vKJUlus.net
>>465
日本だけに関しても
谷崎 受賞直前
川端 受賞
三島 最終候補になったことなし
安部 受賞直前
大江 受賞
と結構見る目ある事は実績で証明してる

503:吾輩は名無しである
17/11/14 13:27:26.52 8vKJUlus.net
>>255
ペンクラブ推薦はリスト作成に過ぎず
英語かスウェデーン語に翻訳された作品と
助言者のコメントで選んでる
今まで日本人の助言者は確認されておらず
国内政治だけなんてとんでもない間違い

504:吾輩は名無しである
17/11/15 08:31:36.00 wRbuidO1.net
>>502
見る目
・土俗文化(川端)
・サヨク(大江)
たしかによく言われてる通りだな

505:吾輩は名無しである
17/11/17 19:22:36.56 qtuuj5rb.net
>>504
受賞理由が勘違いしてる

506:吾輩は名無しである
17/11/17 20:46:54.65 XEVSc5aj.net
土着文化も反体制も
なくなった日本文学は
取れなくなるわな
あとはイラン人の日本語作家とか
そういう路線だけ

507:吾輩は名無しである
17/11/17 21:04:27.02 HP5gFqeX.net
次は、秋元康

508:吾輩は名無しである
17/11/17 23:08:06.03 wTeL9lIN.net
大江はブッカー賞最終候補まで行ってるしガチだと思うが

509:吾輩は名無しである
17/11/18 07:40:01.83 E1BZhfDd.net
パクリスト川上未映子との関係w

510:吾輩は名無しである
17/11/18 07:43:40.13 E1BZhfDd.net
中村文則や川上未映子見てると、作家は左翼であるべき。という一種の妄想に取り憑かれている人は多い。
中村文則は日本のマーケットが縮小しているから、中国や韓国が喜びそうな内容を盛り込んでいるのは計算の可能性もあるが。

511:吾輩は名無しである
17/11/18 07:48:24.85 fjRjXXId.net
>>506
世界的にそうだろうね
最終的にはエンタメが勝利する
世界が民主化されたら、後は多文化主義とかマイノリティ文学とかそういう路線が続き今回のイシグロもそれでしょう
マイノリティ文学が珍しくなくなったら後は面白いかどうかという売上主義だけが残るはず

512:吾輩は名無しである
17/11/18 10:40:54.23 fdReLzXm.net
今回のイシグロは違うよ
彼はポスコロの型通りから変化したからね
扱うテーマを別にして
彼は世界に読者を得ながらもシリアスな
小説を技術的に書き得たことが新しい
ある意味でポストポスコロ

513:吾輩は名無しである
17/11/18 10:41:47.96 fjRjXXId.net
>>508
いつの?
アジアのブッカー賞とかで日本が推薦したのかな
あっさりインドネシアかどっかの作家に敗けてたね
本国のブッカー賞もマキューアンの「アムステルダム」が取っちゃうぐらいだから大したことがない
日本の人口半分のイギリスの選考だから芥川賞よりしょぼい選考だろう

514:吾輩は名無しである
17/11/18 11:51:49.55 0DXqHP41.net
>>512
それなら春樹でいいだろ選考する人間が春樹が嫌いでディランと石黒が好きなだけ

515:吾輩は名無しである
17/11/18 12:07:49.81 fdReLzXm.net
>>514
春樹でもいいよね
でも今は実際に取った者の話だからさ
ある意味枠が埋まったってことさ

516:吾輩は名無しである
17/11/18 12:14:40.83 0DXqHP41.net
>>515
春樹の作風とか信者は嫌いだけど影響力とか風の歌ハードボイルドねじまきとかは今の若手作家じゃ描けねえよ受賞したら信者がウザいから叩くけどな

517:吾輩は名無しである
17/11/18 12:35:31.27 fdReLzXm.net
まあ自分も君に近い立ち位置だね

518:吾輩は名無しである
17/11/18 21:18:54.77 fjRjXXId.net
イシグロは映像化に耐えられる
春樹は耐えられない
バレてしまう

519:吾輩は名無しである
17/11/18 22:32:23.28 1X1y7V1+.net
>>513
URLリンク(www.j-cast.com)
人口とか言い出したらノーベル賞のお膝元スウェーデンは1000万切ってるんだけどな
君の理論でいえば谷崎賞>ノーベル賞になるな
つまり大江健三郎も村上春樹もイシグロより上ってこったーね

520:学術 ディジタル rare shinscake adanei
17/11/18 23:26:45.68 Lrwc+Swb.net
受賞者は日本人の作家と同列に語られたり、日本づるみで取り上げられたり
つるみたくないよな。僕自身も。

521:吾輩は名無しである
17/11/19 01:20:36.40 PCMv9UmX.net
イシグロ、離さないでの映画の印象はいまいちだけど
原作はよかった。比較しちゃうとイシグロのほうが本物だね
ハルキの欧米化や日本色もイシグロの前では
薄っぺらになってしまうのは残念だが仕方ない

522:吾輩は名無しである
17/11/19 01:22:33.98 PCMv9UmX.net
ハルキはノル森の映画化でわかったけど
所詮は映像化不可能な語りのうまいファンタジーかな

523:吾輩は名無しである
17/11/19 11:46:27.96 y++urWef.net
>>519
谷崎とか世界中の文学が候補になってるのか?
全然対象が違うな
ノーベル賞の選考も大したことないと思うけど

524:吾輩は名無しである
17/11/19 13:24:40.99 PCMv9UmX.net
ノーベル賞の選考も大したことないと思うけどノーベル賞の選考も大したことないと思うけど
ノーベル賞の選考も大したことないと思うけどノーベル賞の選考も大したことないと思うけど
ノーベル賞の選考も大したことないと思うけどノーベル賞の選考も大したことないと思うけど

👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


525:吾輩は名無しである
17/11/19 18:22:00.32 2gI1AGtd.net
>>523
人口の話されたから谷崎賞出しただけなんですけど…
話を元に戻せばブッカー賞だって世界中の文学が候補なんですけど…
釣りですか?

526:吾輩は名無しである
17/11/21 10:50:59.75 VclICzW8.net
>>525
え、ブッカー賞ってイギリスの文学賞で英語で書かれた作品だけが対象でしょ?

527:吾輩は名無しである
17/11/21 12:35:47.20 pxHK8Y92.net
調べてみると受賞対象には微妙な変遷があるな

528:吾輩は名無しである
17/11/21 20:40:33.71 cKFhXBFx.net
>>526
書かれた言語の話なんて誰もしてねえよアホ
ノーベルも英訳程度はされてなきゃまず無理だし、元を辿れば選考やってんのスウェーデンアカデミーなんだけどな

529:吾輩は名無しである
17/11/21 21:22:34.94 urComYzO.net
>>528
何当たり前の事ドヤ顏で言ってんの? 坊や

530:吾輩は名無しである
17/11/22 01:16:01.33 YmdKU0Bm.net
705 本当にあった怖い名無し[] 2017/11/22(水) 00:37:54.70 ID:u3UYHXu70
遂にやっちまったな!
脳移植成功!
URLリンク(news.livedoor.com)
これって絶対ダメなヤツだろ!

531:匿名
17/12/07 17:35:09.45 Ej+VjHuqF
いぬづ*さんへ

いぬづ*さんがくクリックしたものすごいAVがありますよね。尻ももんでますね。

532:吾輩は名無しである
18/01/15 14:36:28.88 PdLm9U5R.net
村上春樹に匹敵するのってピンチョンぐらいじゃね?
現代文学でいうとさ

533:吾輩は名無しである
18/01/15 22:03:11.57 MgOWieRF.net
いや歴史的に見てもシェークスピアやドストエフスキーぐらいだろ、村上と肩を並べられるのは

534:吾輩は名無しである
18/01/16 01:30:03.64 XAXu8AbE.net
だな

535:吾輩は名無しである
18/02/22 22:50:00.72 cPIZhZkH.net
いや村上龍か村上元三ぐらいだろ

536:吾輩は名無しである
18/02/23 01:59:22.39 UqpU4aIb.net
ピンチョンはつまんなかったわ
カズオイシグロの方が面白かった

537:吾輩は名無しである
18/03/06 11:22:06.96 GdCfOKaG.net
そのカズオイシグロが尊敬するのが村上春樹なんですけどね

538:吾輩は名無しである
18/03/08 07:39:20.44 xhvzwj+L.net
37 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/03/08(木) 00:00:19.56 ID:Ail+RKtH
おまえらもやってんだろ?
見つからないだけだろ?
汚らわしい!
688 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/03/07(水) 22:43:58.26 ID:EGw33lOO
【社会】孫の女児と強制性交疑いで男(58)逮捕、容疑を否認 大分
スレリンク(newsplus板)
大分県警は7日、孫の小学生の女児と性行為をしたとして強制性交の疑いで県内の会社員の男(58)を逮捕した。容疑を否認している。
逮捕容疑は昨年7月15~17日、男の自宅で女児と性行為をしたとしている。
 県警によると、男と女児は一緒に住んでいなかった。今年2月、女児から打ち明けられた父親が警察に被害届を出した。
 刑法では、合意の有無を問わず、13歳未満と知りながら性行為をした場合は強制性交罪に問われる。
URLリンク(www.sankei.com)

539:吾輩は名無しである
18/03/14 18:01:12.10 JkLSe8Hx.net
たとえば自分の妻のことを嬉しそうに「嫁」と言った瞬間、わたしのなかでその男性作家の知性は最低ランク、
さらに枠外に落ちて、金輪際、まともに話を聞く気も失せる(もちろん「嫁」という言葉に違和感を示す男性もたくさんいて、心強い)。
嫁ってなんだよ、偉そうに。夫のことを指す「主人」も、妻のことを指す「嫁」も、差別用語として広く認識されればいいとわたしは真剣に思っている。
川上未映子

540:吾輩は名無しである
18/03/15 01:52:10.66 Oqb0CyQ2.net
>>539
強迫性障害だな
吊れ

541:吾輩は名無しである
18/04/07 17:56:36.62 qDblHZi/.net
政治問題に関心の寄せ方も流行やファッション性を感じる村上に対し
車谷長吉という作家はその対極にいたような感じがあった。
村上のほうが慶応の雰囲気なのに、車谷の超俗性は凄く感じた。
車谷はどういう大学生だったのだろう?

542:吾輩は名無しである
18/04/08 01:19:50.98 +741M/Np.net
サリンジャー好きのじいさんでしょ

543:DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
18/04/08 12:14:29.77 qMijBAiW.net
怒りのブドウが の方まで読んで昔感動したものだ。激動家になれる。

544:吾輩は名無しである
18/05/04 16:23:54.76 p1C5jvVu.net
URLリンク(www.asahi.com)
号外:ノーベル文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーが今年の選考見送りを発表 (16:19)

545:吾輩は名無しである
18/05/04 20:13:42.49 HWxv+XyW.net
期待外れの村上春樹『騎士団長殺し』―「大量返本」の可能性が浮上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

新潮社は昨年十一月以降に、かなり力を入れたPRを行ってきた。初版は上下巻合計で異例の百万部を刷り、
しかも発売直前に増刷をかけて過去最高の百三十万部を用意した。ニュース番組でも報じられた発売日とその直後にはかなりの売れ行きを見せ「初動で五十万部
くらいまでは一気に売れたが、そこで急激にブレーキがかかった」(大手出版社関係者)という。現に、一般書店では今もうずたかく積まれた状態が続いており、
最近では「五十万部以上が返本される可能性が取り沙汰されている」(出版業界関係者)。全量は保管できないため、多くが裁断処理されることになるが、
新潮社には「返本十万部あたり一億数千万円」(同)ともいわれる負担が重くのしかかる。

546:吾輩は名無しである
18/05/04 20:13:58.36 HWxv+XyW.net
文藝春秋でも売れていなかったみたいだ

村上春樹、鼻息荒く100万部発行も、新刊『多崎つくる』は在庫の山だった!?
URLリンク(www.cyzowoman.com)

「ところが『多崎つくる』に関しては、発売1週間で100万部発行とうたわれていましたが、実売は60万部程度だったそうです。
文藝春秋の関係者は、『刷りすぎた』と頭を抱えています。発行部数と実売が開けば開くほど、出版社としては負債となってしまいますからね。
文藝春秋は鼻息荒く、HPでのプロモーションや、京都大学でのトークショーなどに力を注いでいましたが、
期待ほどの利益には結びついていないのが現状なんです」(出版関係者

547:吾輩は名無しである
18/05/04 20:14:14.46 HWxv+XyW.net
スウェーデンの文学関係者(作家、批評家、出版人、詩人、司会者など)100人にききました「あなたなら誰にあげたいノーベル文学賞」
URLリンク(www.dn.se)
6人・・・ドン・デリーロ(アメリカ)、チママンダ・アディーチェ(ナイジェリア)
5人・・・ジョイス・キャロル・オーツ(アメリカ)
4人・・・ジャメイカ キンケイド(アンティグア・バーブーダ)、ニナ・ブラウイ(フランス)、アドニス(シリア)、アン・カーソン(カナダ)、アトウッド(カナダ)、ジオンゴ(ケニア)

3人・・・サルマン・ラシュディ(イギリス)、トゥーア・フォルストローム(ノルウェー)、デイヴィッド・グロスマン(イスラエル)、ミルチャ・カルタレスク(ルーマニア)
     ジョーン・ディディオン(アメリカ)
2人・・・・コーマック・マッカーシー(アメリカ)、カズオ・イシグロ(イギリス)、トマス・ピンチョン(アメリカ)、ペール・オーロフ・エンクイスト(スウェーデン)、オルガ・トカルチュク(ポーランド)
     イアン・マキューアン(イギリス)、カラム・トービーン(アイルランド)、ペーテルナーダシュ(ハンガリー)、ジャネット・ウィンターソン(イギリス)
     ヨン・フォッセ(ノルウェイ)、マリー・ンディアイ(フランス)、フィリップ・ロス(アメリカ)
1人・・・・・ウエルベック、モリッシー(イギリス)、ジョン・ル・カレ(イギリス)、アルンダティ・ロイ(インド)、
      ジョン・アッシュベリー(アメリカ)、クラウディオ・マグリス(イタリア)、オクサーナ・ザブジュコ(ウクライナ)、マーロン・ジェームス(ジャマイカ)
      アントニオ・ロボ・アントゥーネス(ポルトガル)、エステルハージ・ペーテルハンガリー)、エテル・アドナン(レバノン)、エレナ・フェランテ(イタリア)
      フリーデリケ マイレッカー(ドイツ)、ロイ・ヤコブセン(デンマーク)、ジャン・ジオノ(フランス)、インゲル・クリステンセン(デンマーク)
      ジェラルド・マーナン(オーストラリア)ジョン・バージャー(イギリス)ヒラリー・マンテル(イギリス)他
0人・・村上春樹、

548:吾輩は名無しである
18/05/04 20:14:30.01 HWxv+XyW.net
スウェーデンの批評家13人にアンケート
(1)誰が獲るか
(2)誰に獲ってほしいか
(3)誰に獲ってほしくないか
URLリンク(www.aftonbladet.se)
獲ってほしくない人に春樹は5人の批評家に挙げられているだけしかもきびしい評言

Lennart Bromander・・・こっけいな女性差別主義者だ
Jenny Hogstrom:・・・ユーモア?女性たち?はっきりしろ!
Inga-Lina Lindqvist・・・過大評価のロマンチスト
Pia Bergstrom・・・・・不可解な過大評価
Elise Karlsson・・・漫画のほうが面白い

549:吾輩は名無しである
18/05/04 20:14:47.67 HWxv+XyW.net
早稲田マスゴミ又世界に恥をさらす

日本の記者ノーベル賞作家J・M・クッツェーに村上春樹がなぜノーベル賞をとれないか聞きに行く

J・M・クッツェー「村上春樹を読んだことがない」と答え呆れながらも穏やかにノーベル賞の傾向を語る

ノーベル文学賞、13日にも 春樹さん受賞に「壁」 「軽い」?…審査員の好みとずれ
URLリンク(mainichi.jp)
そんな話を豪州在住のノーベル賞作家、J・M・クッツェーさん(76)にメールすると、「恥ずかしながら、村上氏の作品は読んでいないので、
彼について答えられません」としながらも、アカデミーの審査基準に関する論評が返ってきた。「ノーベル文学賞は、
作家が今より重んじられていた時代(1901年)に創設された。例えば、トルストイが亡くなった10年、彼は世界で最も著名な人物と呼ばれていた。アルフレッド・ノーベルは、
作家たちは時代の思想に大きな衝撃を与え得ると考えており、アカデミーはその精神を維持していると思います」

550:吾輩は名無しである
18/05/04 20:23:17.92 HWxv+XyW.net
ニューヨークタイムズ書評   あいまいすぎて意味不明とのこと
A Tokyo With Two Moons and Many More Puzzles
URLリンク(www.nytimes.com)
Mr. Murakami is supposed to be very wise too. But “1Q84” has even his most ardent fans
doing back flips as they try to justify this book’s glaring troubles. Is it consistently
interesting? No, but Mr. Murakami is too skillful a trickster to rely on conventional notions
of storytelling. Is it a play on Orwell’s “1984?” Vaguely, but don’t make close comparisons.
Is it science fiction? Well, there are those two moons, plus several references to Sonny and
Cher. And is it actually about anything? Don’t be silly. Mr. Murakami is far too playful and
allusive an artist to be restricted by a banal criterion like that one.
村上もバカではないのだろう。
この本の重大な欠陥を正当化しようと、宙返りを行う熱心なファンを1Q84は持ってる。
これは一貫して面白いのか?
違う、しかし、村上はトリックスターなのか、ストーリーテリングの常識的な観念によって判断することはできないらしい。
オーウェルの1984に対する遊びか?あいまいだ、比較はやめといたほうがいい。
SFなのか?二つの月にSonny and Cherへの言及もある。
実際は何について書いているんだ?
ふざけるな。
村上はふざけていて、あいまいなため、常識的な基準で制限してはいけないらしい。

551:吾輩は名無しである
18/05/04 20:24:22.42 HWxv+XyW.net
ドイツのテレビ番組「文学四重奏団」は、4人の文学評論家が、会場にいる聴衆とともに、
新刊の文学書を紹介・査定するものだそうです。
そこで、「太陽の西 国境の南」が取り上げられたとき、賛否両論が渦?を巻いたのですが、
どういう非難が表明されたかというと・・・・。
「村上の本は、この番組で取り上げる価値などない、文学的なファースト・フード、マクドナルドである」
「表現力を欠いた、覇気のない、つっかえがちなつぶやきにすぎない」
おおおおおっ。たしかにラジカル! 論争は、
この番組としてはいつになく過激で、やがて作品をそっちのけにした個人攻撃に発展したそうで。
そういうの、ディベート・インポの日本人の専売特許かと思っていたけれど、ドイツ人も、そうなんだ?
そして、新聞書評のほうは・・・・。
「会話のように流れるだけの底の浅い文体」
「内容は緊密に構成されているが、文章の質は映画の脚本の水準を出ていない」
「比喩や対比は、まるでわざと読者を挑発するかのような安っぽさ」
あのヨーロッパの知性ともいうべき「フランクフルターアルゲマイネ」紙に、
そんな批評をされてしまうと、ファンとしても、もう頓死するしかないですよねえ。
URLリンク(www.across.or.jp)

552:吾輩は名無しである
18/05/04 20:27:00.66 HWxv+XyW.net
難しく考えるのが馬鹿らしい、ゴーストライターの描いた詐欺小説みたいなもので、退屈だとのこと
1Q84 by Haruki Murakami: review
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
Perhaps the best line in
the book comes from Tengo’s editor, who says, "Don’t think too hard about this stuff.
This is the magnificent world of a picaresque novel."
He means the ghostwriting shenanigans, but it serves just as well for this mammoth
shaggy-dog story.
たぶんこの小説の最高の一節は天吾の編集者の「内容を難しく考えるな。壮大なピカレスク小説の世界の話だ」
という言葉である。
これはゴーストライターのごまかしのことを言ってるのだが、この言葉は「1Q84」という巨大で退屈な作品に
そのまま当てはまるだろう。

553:吾輩は名無しである
18/05/05 06:29:52.92 Xdow6qSM.net
今年は風物詩が1つ減ったな

554:吾輩は名無しである
18/05/11 12:01:33.57 FINJpKj3.net
村上春樹の小説を僕が苦手な理由-一読者としての私的作家論
   ◆ コリン・ジョイス/村上春樹、著書「1Q84」
ニューズウィーク(2018/05/15), 頁:24
 
『ニューズウィーク日本版』 2018.5.15号(5/ 8発売)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
特集:「日本すごい」に異議あり!
文学 村上春樹の小説を僕が苦手な理由
Edge of Europeコリン・ジョイス
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

555:吾輩は名無しである
18/05/12 05:58:23.64 +iC1I86E.net
村上春樹の小説を僕が苦手な理由-一読者としての私的作家論
   ◆ コリン・ジョイス/村上春樹、著書「1Q84」
ニューズウィーク(2018/05/15), 頁:24
『ニューズウィーク日本版』 2018.5.15号(5/ 8発売)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
特集:「日本すごい」に異議あり!
文学 村上春樹の小説を僕が苦手な理由
Edge of Europeコリン・ジョイス
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

556:吾輩は名無しである
18/05/12 10:26:50.36 +iC1I86E.net
神戸に住んだこともありジョギングが好きなイギリス人に村上春樹がボロクソに批判されているな。
1 ムラカミの世界では奇妙なことが起こるが重要な意味はない。奇妙なことが起こること自体を価値だと思わない
2 ファンの集まりでムラカミの魅力を聞いても「雰囲気がすき」など漠然としたものばかりで誰もその価値を説明できない
3 1Q84はオーウェルの1984の6倍長いがそんな価値があるとは思えない
4 カフカ的という言葉は世界で使われるがムラカミ的という言葉は絶対に使われることはないだろう
5 無駄に長い。長さに見合った価値があるだろうか?

村上春樹の小説を僕が苦手な理由-一読者としての私的作家論
   ◆ コリン・ジョイス/村上春樹、著書「1Q84」
ニューズウィーク(2018/05/15), 頁:24
『ニューズウィーク日本版』 2018.5.15号(5/ 8発売)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
特集:「日本すごい」に異議あり!
文学 村上春樹の小説を僕が苦手な理由
Edge of Europeコリン・ジョイス
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

557:吾輩は名無しである
18/06/22 10:50:48.67 3ucKtelk.net
文芸評論家・渡部直己セクハラ事件で辞職へ
スレリンク(morningcoffee板)

558:吾輩は名無しである
18/06/24 14:02:46.97 ChH+wd91.net
>>223
ななちゃんが噛みついたのは女性飼育員だっただったでしょう?
もし村上春樹が言っていた、何度も顔を見にいって見詰め合って交流したみたいなのがほんとなら、
やっぱり動物には同性愛者はいなくてそのヘン画然としてるわけだから、
オスとメスとして相性が良かったわけでしょ?
飼育員が女性だったことが、ななちゃんの気分を損ねと思う。言いにくけど女性飼育員の体調も分かるだろうし。
現状復帰したという飼育員、ななちゃんの世話はしない方がいい。

559:吾輩は名無しである
18/06/24 21:15:33.81 ChH+wd91.net
>>539
こんな文章が村上春樹とどう関係するのか?
何故このスレッドに書いたのか?

560:吾輩は名無しである
18/07/24 20:55:59.86 s6NuwinO.net
香港 村上春樹さんの小説、下品図書に認定される
URLリンク(this.kiji.is)
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)
18歳未満への販売禁止に 書店から撤去へ
春樹の大好きな中国に下品認定されてこれには春樹もにっこり

561:吾輩は名無しである
18/07/24 21:38:23.06 nyleuNgP.net
独創的なストーリーを作成できる作家として、村上春樹は充分な存在価値がある。
ワンパターンにはまった通常の作家レベルとは数段階抜けている。
村上春樹の作品を批判するものは、誰もが考え付く同じような「常識的な」作品の中で、
退屈で無駄な時間を過ごすことになる。

562:吾輩は名無しである
18/07/24 21:47:17.72 nyleuNgP.net
たぶん、中国では、中国共産党万歳!という内容が「上品」なのだろう。
オーウェルの1984は、その当時の通常の作家が普通に思いつくレベル。
村上春樹の1Q84は、その当時の通常の作家が普通に思いつかないレベル。

563:吾輩は名無しである
18/07/24 21:54:50.71 nyleuNgP.net
『ニューズウィーク日本版』で外国人記者が語る言葉が、正しいと考えるのはネトウヨとしてどうかな?
彼らには、彼らの論理と使命がある。けっして、正直に、日本人にとって公平な内容を書いているとは思えない。
ノーベル賞委員会が、政治的に動いているとは思えないが、彼らにはある種の「思いこみ」がある。

564:シャシャキ
18/07/24 22:24:23.78 CWI0eFOB.net
村上春樹のファンである女のサイトの掲示板にしょっちゅう問題発言(考古学上の)を
繰り返していたのが国立歴史民俗博物館教授の松木武彦なんだな。
松木の問題発言とは藤村新一の旧石器捏造事件後に問題点をもみ消そうとしていたことを指す。

565:吾輩は名無しである
18/07/25 05:51:33.47 WnZk6H4E.net
>>561

「騎士団長殺し」→ストーリーは「千と千尋の神隠し」及び元ネタの「ふしぎの国のアリス」と同じ

566:P
18/08/14 17:16:03.42 7qrTOIDh.net
「彼らにはある種の思い込みがある」と断じるのも思い込みですね。

567:吾輩は名無しである
18/08/14 19:22:07.05 F9sb6kwE.net
>>566
と言う意見も思い込みです

568:P
18/08/14 19:24:00.64 7qrTOIDh.net
>>567
実際は日本人が甘えてるだけの事が多いでしょ。

569:P
18/08/14 19:31:40.64 7qrTOIDh.net
難民条約を批准してるくせに明らかな難民を難民と認めないとか。それは別に左翼ジャーナリズムや西欧人権思想の圧力に負ける/負けないとかそういう問題じゃなくて、保守言論人の好きそうな言葉で言えば「国家としての品位」の問題。

570:
18/09/04 23:35:03.01 7Cn0J/v7.net
春樹のラジオどうだった?

571:吾輩は名無しである
18/09/16 02:04:35.28 A+VNWzhG.net
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/16(日) 01:54:17.21 ID:iqXRGs5S
俺は一人でいる時にやたら独り言を話す
それも全て英語で
延々と英語で独り言を話す
何故だか分かるか
つまり、そう言う事だ

572:吾輩は名無しである
18/10/10 23:15:09.13 z3MDGgUR.net
世界で売りたいため? 日本を貶める村上春樹の大罪
平然とでっち上げた「南京40万人虐殺」は中国の思う壺
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

573:吾輩は名無しである
18/10/10 23:20:50.57 U3DS/7wL.net
ゲラゲラ

574:P
18/10/14 01:49:02.37 RxQfI/TP.net
例えば5万人だったらそんなに悪くないのかよ

575:吾輩は名無しである
18/10/15 13:17:12.45 zadKLPsA.net
「トランプに皮肉」と話題の村上春樹が過去にはもっと本気のトランプ批判! 安倍の歴史修正主義にも言及
URLリンク(lit) e-ra.com/2018/10/post-4313.html @litera_webから

576:吾輩は名無しである
18/10/15 18:21:04.72 OpDEPd3H.net
村上春樹『風の歌を聴け』のしびれる書き出しから、エネルギーを受け取って<人生は名言で豊かになる> 10/15(月) 11:16配信 幻冬舎plus
URLリンク(www.gentosha.jp)

577:吾輩は名無しである
18/10/19 10:57:25.67 5ZAoidOe.net
また映画コケちゃったね
村上コケキの映画また大コケ

578:吾輩は名無しである
18/10/20 11:06:50.26 PHe55iyT.net
>>574
じゃあ中国には通州虐殺事件にたいして永遠に謝罪してもらわないとな

579:吾輩は名無しである
18/10/20 19:50:25.58 lBPjOLhB.net
村上春樹の映画がコケたとかそうじゃないとか
ダメージになる訳ないだろ
そんなこともわからない馬鹿の集まりなのか、ここは

580:吾輩は名無しである
18/10/22 06:01:52.93 JTQu00IL.net
「騎士団長殺し」期待外れ 村上さん作品に米紙書評
URLリンク(www.nikkei.com)

581:吾輩は名無しである
18/10/22 21:52:23.95 30n3P4iJ.net
>>580
民のいない神の人か
この人まさに日本人の書評家みたいな感想言いそう
1Q84も騎士団長殺しもそれぞれ半分、せめて3分の2の分量ならたぶんここまで評価落としてないどころか、とっくにノーベル文学賞獲ってるだろうな
エッセイや短編はそれほどまでには劣化してないしな
なんで長く書きたいんだろうね
職業作家としての自負かな?

582:吾輩は名無しである
18/10/22 21:52:24.11 30n3P4iJ.net
>>580
民のいない神の人か
この人まさに日本人の書評家みたいな感想言いそう
1Q84も騎士団長殺しもそれぞれ半分、せめて3分の2の分量ならたぶんここまで評価落としてないどころか、とっくにノーベル文学賞獲ってるだろうな
エッセイや短編はそれほどまでには劣化してないしな
なんで長く書きたいんだろうね
職業作家としての自負かな?

583:吾輩は名無しである
18/10/31 21:13:39.89 xntK/AGs.net
米の翻訳者ら30人超に取材したノンフィクション『Haruki Murakamiを読んでいるときに我々が読んでいる者たち』(みすず書房)で舞台裏に迫っている。(海老沢類)
■「同時代性」強調
「翻訳を出す際、村上さんは、ほかの多くの作家のように政府や財団の支援を受けていない。どう世界に売り出したのか? それを知りたくて当時の翻訳家たちに会っていくと、彼らの物語がすごく面白かったんです」と辛島さんは言う。
本書の主役は、村上作品の英訳を最初に手がけたアルフレッド・バーンバウムさんや、出版元の講談社インターナショナル(当時)編集者だったエルマー・ルークさんといった裏方たち。
1997年に英訳された長編『ねじまき鳥クロニクル』で英語圏での評価を確立するまでの十数年に焦点を絞り、個性的な出版人の群像を村上さん本人へのインタビューも交えて描く。
村上さんが長編『羊をめぐる冒険』の英訳版で米国デビューを飾ったのは1989年。日本では『ノルウェイの森』が大ベストセラーとなっていたが、米国ではまだ無名の新人。
そこで訳者のバーンバウムさんらは原作に大胆に手を入れていく。
〈1970/11/25〉といった章タイトルをはじめ、1970年代に結びつく記述を削除し、作品の「同時代性」を強調する戦略をとったのだ。
■ビッグ3の「後継」
数ページ単位で文章を刈り込んで物語のテンポを上げたり、村上作品の特徴でもある奇抜な比喩表現をばっさり削ったり…。
大がかりな再編集は、英語圏2作目となった『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』の英訳版などでも行われた

584:吾輩は名無しである
18/11/08 22:28:22.20 FtBpqNee.net
また銃乱射事件か…
そういえば村上が世界紀行本のアメリカの章で
アメリカの男たちは、これからも
ビールと、車と、銃を
決して手放しはしないだろう。
と書いたのは、もう20年くらい前だろうか

585:P
18/11/11 15:22:01.65 epPHKj7x.net
>>578
お前が国際法的な価値を追求し続ける限りにおいてそれを糾弾するのは良いんじゃねーの。

586:吾輩は名無しである
18/11/11 16:35:52.47 FuFHz67N.net
>>577
コケる理由は原作のクオリティではなく、
春樹の作品を使えばある程度の集客が見込めるとして
制作会社や監督が原作をしっかりと理解もしないで
安易に映画化することが原因。
つまり制作側のクオリティの問題。

587:吾輩は名無しである
18/11/12 01:10:20.22 TOAWGu9V.net
★ お楽しみタイム
2020年東京オリンピックの〝泣ける歌〟
「東京ルーザー ~ 2020年のオリンピックを」
 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索
 きっと、泣けマス
(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)
 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

588:吾輩は名無しである
18/11/12 07:40:31.59 LuMobRWW.net
村上春樹という作家が自分の書いた本の資料を、卒業した大学
(早稲田大学)に預けたそうだ。
そんなに文学資料価値があるのか?
自ら申し出たというのが、すごい、すごい。

589:吾輩は名無しである
18/11/12 11:44:39.55 BfpW8oLo.net
理由として子供がいないから自分の死後、資料が散逸するって語っているけど、
子供はたまたま産まれなかったのか、ポリシーとして産まなかったのかどちらだろう?

590:吾輩は名無しである
18/11/12 14:07:11.12 5z/p4m2y.net
どっちかが子供ができない身体なんだろう

591:吾輩は名無しである
18/11/12 21:38:58.68 AxVgHVrU.net
羽田孜が総理大臣やっていた頃、ニュースに映る姿が村上春樹にあまりにも似ていたので、
村上ファンの知り合いに「羽田さんは村上春樹の親戚らしいぜ」とかついだら、信じきっていた。
今と違ってすぐ検索出来なかったからね。彼とは疎遠になったけど、今でも気づいていないかな?

592:吾輩は名無しである
18/11/13 18:54:56.91 ENyKPVc+.net
>>589
自分みたいなのが父親になると子供がかわいそうだみたいなこと言ってたような

593:吾輩は名無しである
18/11/13 22:41:20.94 icT9oHJV.net
>>591
お前ただのアホだな

594:吾輩は名無しである
18/11/14 13:44:16.97 ZwxysPd1.net
>>593
よしなさいっ(ビートきよし風)

595:吾輩は名無しである
18/11/15 18:54:57.23 6qp3aOr7.net
>>589
ちょっと変だ、
自分の文学の価値を世間では認めていると独断しておるんだな。
死んでみなければわからんじゃないか

596:P
18/11/15 21:29:30.92 EE/pOxyi.net
>>591
よく覚えてないけど、言われれば似てるかもw

597:吾輩は名無しである
18/11/17 13:09:11.20 3YB4NfKq.net
村上春樹は童顔なんだからヒゲ生やせばいいのに。似合うと思うけどなぁ。

598:P
18/11/17 21:21:29.68 pNkhIbkd.net
奴の顔が髭面だと汚いと思います。かと言ってお洒落ヒゲをデザインしたとしてもキモいと思います。村上春樹は作中でも「ヒゲを剃る」という行為にフォーカスしてたりするので剃り続けるのでは。

599:吾輩は名無しである
18/11/17 22:01:21.71 3YB4NfKq.net
ああ、言われてみれば。

600:P
18/11/18 00:42:31.32 48bfXYgy.net
ヒゲを剃るシーン多い…ような気がしますね

601:学術
18/11/18 08:32:30.04 DWb6KZIT.net
ハルキだけに期待するより、有名無名の文学者に目を向けよう。

602:学術
18/11/18 08:35:38.36 DWb6KZIT.net
賞を取るのは自分一人の自我であっていいし、それなら賞を与える立場なら、
賞金たかりなどのセキュリティーを考えたシステムがいだろう。賞金が本旨
ではないのだけどね。個人の賞だから、賞与は個人の裁量で。とりたて
過去の人間関係にに寄与しなくてもいいはず。賞も賞金も未来を見据えて。

603:学術
18/11/18 08:36:27.30 DWb6KZIT.net
学歴に与えられる賞でないから、過去の横領事件も片付けないと。

604:学術
18/11/18 08:37:13.34 DWb6KZIT.net
更なる難問難題を解くための賞、賞金だからなあ。

605:学術
18/11/18 08:37:49.26 DWb6KZIT.net
マスコミで例の放送が漏れるのもよくないわけで。

606:学術
18/11/18 08:39:11.12 DWb6KZIT.net
個人感覚で、賞の貢献者の母体も、質が高い者に絞るべきで。

607:学術 
18/11/18 08:39:43.56 DWb6KZIT.net
選考委員になれれば、またクリアだな。

608:学術
18/11/18 13:20:09.45 DWb6KZIT.net
ほかの賞の選考任されるといいと思うよ。受賞者。

609:学術
18/11/18 13:21:16.06 DWb6KZIT.net
エリナリグビー、インマイライフの方が好きだけど。文学もかぶると台無し。

610:学術
18/11/18 13:21:55.07 DWb6KZIT.net
ハルキは文学とマスコミと、信仰について詳しいのだろうか?

611:学術
18/11/18 13:22:26.39 DWb6KZIT.net
信仰形態に齟齬があるコンテンツの出版などの問題を考えてみない?

612:学術
18/11/18 13:22:48.71 DWb6KZIT.net
年上セクハラ残りしてると思う。

613:学術
18/11/18 13:23:44.03 DWb6KZIT.net
読者が男女でうまく選集としてつないで行ける作品でもなさそうだけど。
年代タテはって。

614:学術
18/11/18 13:24:49.56 DWb6KZIT.net
ハルキも一人の作家であっての時代で無名の人格によって成り立っている世代の方がいいよな。

615:学術
18/11/18 13:25:20.68 DWb6KZIT.net
無人称 非人称 の世界に沈んでいこう。

616:P
18/11/18 20:22:37.93 48bfXYgy.net
やっぱりヒゲを剃るというのも文学において捨象されてきた部分に光を当てるみたいな試みなのかな「マスターベーション」が肯定的に描かれている文学ってあまりないものね。まあ、どうでもいいけど。

617:吾輩は名無しである
18/11/18 21:38:12.31 3vG48EGj.net
アベノミクスでさ
正社員になれない人って何しても無理だわ
だってアベノミクスはみんな正社員になれるほど雇用率上がったんだよね?
じゃああなたいつ正社員になるわけ?
アベノミクスの恩恵受けてないの?

618:吾輩は名無しである
18/11/18 21:42:21.83 JZq6sTYA.net
☝誤爆?

619:吾輩は名無しである
18/11/19 08:15:58.70 tNYK8F5M.net
アベノミクスは100%の就職希望者を正社員にすることを目指し
たのに出来なかった。つまり「失敗した」。
アベノミクスは、いまだに日本の企業の活力を復活させられないで
いる。第三の矢は届かない、つまり、これも失敗だな。

620:吾輩は名無しである
18/11/19 11:52:55.74 YA9tzCIb.net
村上先生はノーベル賞選定委員より数段格上の存在で彼らがどうこうのレベルじゃない
とずっと前から思ってたら、前回(最終回と思われる)の文学賞の受賞者は今3くらいのレベル
誰か金持ちが(高須さんより上の)村上春樹記念文学賞とか作ってくれないかな
賞金10億くらいで

621:学術
18/11/19 20:10:10.94 RTN5uslp.net
死国よりご来店。

622:吾輩は名無しである
18/11/19 21:22:54.02 wMgPGxQm.net
男にとってのヒゲを剃るという行為は女にとっての何に当たるのだろうか?

623:吾輩は名無しである
18/11/20 18:37:16.02 caPWwtF+.net
女性はしょっちゅう鏡にむかっているからね。

624:吾輩は名無しである
18/11/24 12:40:08.25 E2ZASx0V.net
別の機関が調査したIQデータ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
たぶん、こっちが正しいのだろう

625:吾輩は名無しである
18/11/25 10:40:05.20 VDXq0aIL.net
ノーベル賞?
海外もけっこうだが、まずは芥川賞ぐらい取ってからにしたらどうかね

626:吾輩は名無しである
18/11/25 18:17:04.71 2MYU+SL8.net
外面のいい人なのだろう

627:吾輩は名無しである
18/11/25 20:11:25.72 Zz2WJDnA.net
>>625
芥川賞は新人に与えられる賞なので、村上春樹はもうとっくに対象から外れてますよ。無知もほどほどしようね

628:P
18/11/26 20:02:34.00 /SvdmHip.net
>>622
ムダ毛の処理は女性もありますよ。顔だけやればいい男よりも大変でしょ。男も女もみんなボーボーで暮らせばいいのにね。

629:学術
18/11/27 09:18:56.20 iARIiESV.net
チョンと分裂はナチスを見習いガス室送りにしろ

630:吾輩は名無しである
18/11/29 21:28:12.46 3zmPUIG0.net
日本のポストモダニズムにおいて、村上龍はけっして主流にはならず、村上春樹の「風景」が支配的となった。……村上春樹は川端康成の現代版なのである。…」柄谷行人

631:吾輩は名無しである
18/11/29 21:45:50.74 i37ZtYZC.net
キッチンの英訳とか読むと
全部haruki murakamiの世界に感じる
すんごい

632:吾輩は名無しである
18/12/02 15:58:36.22 fb9Gh/md.net
不細工な顔して恋愛語ってる
すんごい

633:吾輩は名無しである
18/12/02 22:41:10.74 eNkF35QD.net
美男美女だったら恋愛充実してて妄想なんてしない
ブサイクだから妄想逞しく小説書けるの

634:吾輩は名無しである
18/12/03 02:10:04.56 LTW2tSQr.net BE:438718122-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>632でもお前はブサイクなうえに、恋愛について何も語れないじゃん

635:吾輩は名無しである
18/12/03 02:11:26.81 LTW2tSQr.net BE:438718122-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>633
なんかお前、口すんげーくさそう

636:吾輩は名無しである
18/12/03 23:47:58.82 8JkkJtfM.net
柄谷さんは風景の発見ということで国木田独歩の延長上にあると言ってるな
村上は「一九六九年」がどういう年であるかを、別に隠していません。ただ、それが忘れてはならないような重要なものとなる瞬間に、それを右のように転倒するのです。
たとえば「一九六〇年」は安保闘争の年であり、大江健三郎はそこから百年前に遡行して『万延元年のフットボール』を書いたわけです。それに対して、村上は『1973年のピンボール』を書いた。これは明らかにパロディーです。そして、彼はつぎのように書きます。
一九六〇年、ボビー・ヴィーが「ラバー・ボール」を唄った年だ。

637:吾輩は名無しである
18/12/03 23:48:40.73 8JkkJtfM.net
このようなイロニーによって、村上春樹は「風景」を作り出したのです。そこでは重要であるとされるものと、どうでもよいものの順位が逆転される。
といっても、どうでもよいものが重要だというのではない。重要だ、重要でないという区別、あるいは、区別の根底におかれる理念自体が否定されるのです。

638:吾輩は名無しである
18/12/20 03:34:36.58 9hmg7O2b.net
村上春樹・TVピープルを極める
スレリンク(book板)

639:吾輩は名無しである
18/12/30 07:51:39.46 pwptRDc/.net
村上春樹はノーベル賞なんて要らないでしょ
くれるなら貰う程度

640:P
19/01/01 02:36:51.72 JhV1GZ4k.net
喉から手が出るくらい欲しいと思うよ。もう金じゃ満たされないよ。

641:吾輩は名無しである
19/01/05 01:28:53.71 JvlmrpFN.net
>>633
林真理子なら分かる、あいつは美人コンプレックが故に作家で成功した女
村上春樹は普通だろ

642:吾輩は名無しである
19/01/05 01:30:13.38 JvlmrpFN.net
やっぱりあったのにはワロタw
【病的】美人コンプレック 林真理子 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(books板)

643:P
19/01/05 02:06:27.10 N+xdLjfT.net
コンプレック is 何

644:吾輩は名無しである
19/01/09 12:43:31.13 kWtNLAHm.net
ヘタレ男・多崎つくる を考察する会
スレリンク(book板)

645:吾輩は名無しである
19/01/27 14:41:59.42 szAl46mm.net
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」
スレリンク(livenhk板)

646:学術
19/01/27 18:34:27.84 c+oTemvV.net
書き込みでも賞でるし、書き込みも天才的でないとな。

647:吾輩は名無しである
19/02/02 17:12:29.46 gmVl+nYw.net
コイツの醜面は救いようがないな!!せめて背くらい高けりゃまだしも、ちんちくりん
のあの面で表歩くな!!

648:吾輩は名無しである
19/02/10 05:51:10.55 W2XEbbtL.net
村上春樹が「直木・芥川賞」を受賞できない理由(筆者:川口則弘)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

649:吾輩は名無しである
19/02/12 22:47:02.10 dj3B2ugx.net
イエスタデイとかいう短編小説好きだわ、これ半自伝的だよな どこまでかは分からんけど

650:吾輩は名無しである
19/02/24 15:25:42.91 BQuEJufI.net
パリ共同】小説「海辺のカフカ」の舞台作品のパリ公演に合わせ、原作者の村上春樹さんとフランスの若者が対話するイベントが23日、公演会場の劇場で行われた。
村上さんは「どうして小説を書いているのか僕にも分からない」と話す一方、日本の戦争の歴史を「若い世代に引き継ぐ」ため、できるだけ作品に盛り込んでいると語った。
村上さんは通訳を介し、高校生ら若い世代の女性5人と劇場の芸術監督の質問に答える形で話をした。劇場の会員らが観客に招かれ、熱狂的な拍手を送った。
冒頭から「愛をどう考えるか」と難しい質問が出されたが、村上さんは「元々小説は愛について書くもの」と答えた

651:吾輩は名無しである
19/03/17 00:10:26.20 PtQOGZmk.net
村上春樹って初体験何歳?

652:吾輩は名無しである
19/03/17 11:27:52.42 /8WD8PO+.net
>>651
何の意味がある?

653:ナカノ、ノブナガ
19/03/17 16:33:28.01 Xsy8zKpy.net
春樹さんのノルウェイの森ってさあ。青春だけではなく寿命で死ぬまでを描けばもっと面白かったと思うけどなあ

654:吾輩は名無しである
19/03/21 10:29:48.52 9jUZWIg/.net
蛇足でしかないと思うけど

655:吾輩は名無しである
19/03/25 21:30:51.09 BrIvo/BV.net
市場の大きいチャイナで売れるため?ノーベル賞をとるため?南京大虐殺を40万人虐殺とか根拠の無いことをサラリと書く酷い作家ですね。

656:吾輩は名無しである
19/03/25 21:34:46.45 BrIvo/BV.net
村上春樹は南京大虐殺40万人とかこのような妄言で日本の子供たちが海外でいじめられるような事があったら、きちんと救えるの?子供いるんだろうか酷いねほんと。子をもつ親としてこのような作家が日本の代表作家なことを恥ずかしく思うよ。

657:吾輩は名無しである
19/03/28 15:39:27.79 IYpm89Wx.net
まじか

658:P
19/03/29 21:50:52.44 1TjrxrWV.net
40万人じゃなくて10万人だとしたらどうなの?村上春樹の発言は知らないけど、どう考えてもお前らの方が恥ずかしいだろ。

659:吾輩は名無しである
19/03/30 00:26:08.61 wvxKCgfW.net
いやひでーよ
塾の教師なんて村上春樹読むと頭が良くなるとか言ってるもんもいるからな
日本人作家、しかも大多数の人が読むであろうくらいの人気作家が
日本人貶める方に数字をいじくっちゃどうとくてきによくないね
ブラジルやチャイナでこれ読んで日本人の子供いじめたら村上春樹は責任とって助けられるのか??

660:吾輩は名無しである
19/03/30 00:58:57.58 lftLuv2y.net
>>655 >>656 >>659
>「そうです。いわゆる南京虐殺事件です。
>日本軍が激しい戦闘の末に南京市内を占拠し、そこで大量の殺人がおこなわれました。
>戦闘に関連した殺人があり、戦闘が終わったあとの殺人がありました。
>日本軍には捕虜を管理する余裕がなかったので、降伏した兵隊や市民の大方を殺害してしまいました。
>正確に何人が殺害されたか、細部については歴史学者のあいだにも異論がありますが、
>とにかくおびただしい数の市民が戦闘の巻き添えになって殺されたことは、打ち消しがたい事実です。
>中国人死者の数を四十万人というものもいれば、十万人というものもいます。
>しかし四十万人と十万人の違いはいったいどこにあるのでしょう?」
騎士団長殺し<第二部>単行本 p.81
(本当は改行は入らないけど、「長すぎる文章がある」と投稿できなかったので改行を入れている)
この描写に何の問題があるというのかな。
しかもこれは、フィクションの小説の中の、(主人公ではない)登場人物の一人が語った
セリフの中の記述でしかない。
「40万人」を事実と断定してるわけでは全くないんだよ。
この件でグジャグジャ村上春樹を誹謗してる奴らは、「騎士団長殺し」を読んですらいないんだろう。

661:吾輩は名無しである
19/03/30 08:12:46.00 YBRa5GwY.net
南京で起きたことを数字の問題にすり替えて南京の事件をなかったことにしようとするバカなネトウヨの戦略
小説の話とあまり関係ないことでスレを汚すなクソが

662:吾輩は名無しである
19/04/01 10:55:37.76 ltMlEVvy.net
日本人がネトウヨなんて下品な言葉使わないだろ、お里が知れるわ。
はだしのゲンしかり、芸術は規制しにくいから、ファンタジーで刷り込むのが一番たち悪いだろ。

663:吾輩は名無しである
19/04/01 20:45:06.20 RGsozZp1.net
>>662
>ファンタジーで刷り込むのが一番たち悪いだろ
>>660の引用を読んだ上で、
何をどう刷り込もうとしてるというのか
説明してみせてくれないかな

664:吾輩は名無しである
19/04/01 21:18:19.76 RJNfZWdW.net
>>663
だいたい慰安婦の嘘を認めた朝日新聞が南京大虐殺、10万人、20万人、30万人と騒ぎだすまでチャイナは何も言ってなかった事だろ
そのことをあえて大多数の人が読む人気作家がファンタジーで取り上げる
>>660
まともな大人が読めばまだいいよ
思春期くらいの人が左翼の多い学校教師や塾講師から村上を勧められて騎士団長読んで
日本人は南京大虐殺「
10万人から40万人ものおびただしい人数が虐殺された」
のかと思うだろ
「数については異論がある」
と作中で語らせただけで
数百人という論文を出してる人もいれば、南京大虐殺などなかったと論文を出してる人もいる。という事を作中で語らせてない、公平ではない
素直に読んだ子供は日本は少なくとも10万人も虐殺したんだになるだろ酷い国だと思うようになる子供もいて然る

665:吾輩は名無しである
19/04/01 21:53:14.92 RGsozZp1.net
>>664
>朝日新聞が南京大虐殺、10万人、20万人、30万人と騒ぎだすまで
朝日新聞を悪玉に見立てたいんだろうけど、それは事実に反するよ。
この件を中国が表だって非難し始めたのは、日本国内でのいわゆる「教科書検定」、
「侵略/進出」の書き換え問題(実際は教科書検定によるそんな書き換え指示はなかった)
が注目され始めてから。
そして、この「教科書検定」問題は朝日・読売・毎日各紙が報じていた。
>チャイナは何も言ってなかった
戦時中の中国国民党は戦意高揚のために戦勝記事ばかりをメディアに載せており、
明らかに負け戦である南京の被害については報じたくなかったのも当然。
戦後の中国共産党がこの件について触れなかったのは、共産党軍が日本とはまともに
戦っておらず、国民党軍の糞等と犠牲が強調されることになるのを嫌ったから、
という事情もあるようだ。
>数百人という論文を出してる人もいれば、南京大虐殺などなかったと論文を出してる人もいる。
なかった、もしくは数百人、という主張はあり得ないだろう。
日本側の当時の軍隊の公式文書の記録を集計しただけでも、
1万人以上の敗残兵・便衣兵が「処断」されたことが確認できるんだから。
1947年の南京軍事裁判の時点で、被害者数は約28万人と集計されている。
万単位の人間が殺されたことはほぼ疑いないんだよ。
それが(最小に見て)「1万人」だったとしても、大量虐殺と呼んで然るべき数だ。
自分が通ってた学校の生徒数とかを思い出して、それをイメージしてみ?
その何倍もの人数が殺されたんだ、と考えたら、いかに非人道的な事件だったかが
分かると思うよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch