純文学5誌総合スレ第52巻目at BOOK
純文学5誌総合スレ第52巻目 - 暇つぶし2ch328:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/11 19:46:38.38 .net
(続き)
中原昌也「芳子が持ってきたあの写真」△
よくわからない内容ながら文章は読みやすい。
長嶋有「そういう歌」△
マンションの踊り場が舞台の会話劇。ちょっと回想もあり。さして感慨を覚えず。
野中柊「i?箱」◯
一人暮らしの女性に謎の箱が届く。何だろうと思って開けてみると、
ドライアイスが入っていた。オチがいい。ユーモラスで好き:)
早助よう子「ポイントカード」△
経験がカードにポイント化される設定のディストピア的ショート�


329:B暗い。



330:吾輩は名無しである
16/07/11 19:49:38.01 .net
447 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/11(月) 19:42:14.40
ホームレスになるぐらいなら僕んち来ますか?

331:吾輩は名無しである
16/07/11 19:51:17.76 .net
>>323
コンタクトをとってみる。
>>324
文藝秋号だよね?掌握特集なんてあった?
去年の秋号ではないな。

332:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/11 20:01:43.38 .net
(続き)
姫野カオルコ「10年前、貴人にはなかった、違うことが」◎
10年前、帯状疱瘡にかかった「彼女」が、高校時代に同じ病気にかかった
クラスメート、「S」のことを回想する。成績優秀にして、自分に自信のあった(つまり、傲慢な)
性格を持っていた「彼女」は、気が弱い「S」を無理矢理スポーツ部に入れた過去があった。
(彼女は「S」が同意の上で入部した、「させた」のではなくーーと、思い込んでいる)
スポーツ部のマネジャーとして「カンタンなこと」すら失敗続きの「S」はあげくに前述の病気に
かかったのだ。
そして2003年の現在。子供を産むという「カンタンなこと」が「10年たっても」出来ないせいで
「自信に罅が入」り、深夜に庭を散歩するようになった「彼女」は「かつてのSのような」声で
衛士に返事を返し、幕。
とてもいいです。一人の女性の精神的な転落を上手く書けている。そして何より、ここには
人間の姿がたしかに描かれてもいるのだ。
一番印象に残った、優れた文学。
「Dahlia」森絵都△
早助よう子と同じくディストピア的な未来を書いている。
こっちはまだ希望があるっぽいのはよかった。

333:吾輩は名無しである
16/07/11 20:02:03.87 .net
449 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/11(月) 19:59:24.72
週に三度の訪問看護タイムと週に一度のヘルパータイムだけ外に出てくれりゃ、
僕んち来てもいいですよ。ロフトに布団あるんでそこで寝てくれりゃ。
でも僕は人見知り激しいんであまり喋りませんが。
あと一日中HIPHOP掛けて歌ってます。
450 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/11(月) 20:00:06.50
ああ、あと煙草吸いまくります。

334:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/11 20:04:38.92 .net
こんな感じだね。姫野カオルコに金賞、野中柊に銀賞を授与したい。
>>327 もちろんあるとも。今年の秋号さ。つい最近出た最新号。
やれやれ、福永信のアレよりかはまともな感想が書けたと考えたいのだが、はたして。

335:吾輩は名無しである
16/07/11 20:06:48.74 .net
不正の家に行ったって残飯しかないだろwwwwww

336:吾輩は名無しである
16/07/11 20:09:39.42 .net
ああ、10年後のこと特集か。目立たない…。
こういう評価方法も面白かったよ。
つまらなそうな特集なのによく全部読んだな。

337:吾輩は名無しである
16/07/11 20:10:28.02 .net
333

338:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/11 20:11:17.45 .net
>>328 タイトル訂正。「10年前、貴人にはなかった、迷うことが」
>>324 こちらも訂正。「参上!! ミトッタマン」

339:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/11 20:13:47.38 .net
>>332 はは、全部見開き2ページしかないからいけると踏んだんだ。
面白かったのは姫野カオルコ、野中柊、蛭子能収としりあがり寿くらいだったね。
13作の内、4作か。

340:吾輩は名無しである
16/07/11 20:16:44.72 .net
>>335
群像の30年後の未来特集もそうだったけど、
将来の話を想像するとなると暗い出来事ばかりになるようだな。

341:吾輩は名無しである
16/07/11 20:18:04.40 .net
>Aがハム(笑) 想像できない。
お前だれと話してんだよ、それ俺じゃねーしww俺のはゴキブリホイホイの餌以下の意味なw

342:吾輩は名無しである
16/07/11 20:21:53.62 .net
よく見たらwがないから別人か。

343:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/11 20:24:37.76 .net
>>336 村上龍がいつか言っていたっけ、
「この国にはなんでもある、しかし希望だけがない」と。
絶望を書くのも大切だ。しかし希望的観測がまったくないのも、ねえ。
皮肉にも今回の特集でハッピーエンドと明確に読める作品を書いたのは、なんと
檀蜜ただひとり(笑)。

344:吾輩は名無しである
16/07/11 20:27:28.54 .net
檀蜜の読みたいな。

345:吾輩は名無しである
16/07/11 20:28:35.29 .net
でも壇蜜×か。だろうな。

346:吾輩は名無しである
16/07/11 20:49:45.89 .net
三田文学のが五誌より表紙にお金かけている件。

347:吾輩は名無しである
16/07/11 21:37:58.42 .net
でしょ早くこねーかなwあのバカ暴れ過ぎてほかの者に運営に通報されてやんのwwクソ過ぎるわw

348:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/11 21:40:01.92 .net
>>342 そうなの?
しかし三田文学はともかく、江古田文学ってまったく話題にならんよね。

349:吾輩は名無しである
16/07/11 21:43:48.97 .net
A、でしょに惚れたな(笑)みえこさんはどうするん?

350:吾輩は名無しである
16/07/11 21:45:42.79 .net
>>344
みたぶんの表紙は写真使いだった。
文藝はイラストのフルカラー。
他は2~3色刷だよね。

351:吾輩は名無しである
16/07/11 21:48:36.62 .net
木村友祐「野良ビトたちの燃え上がる肖像」がスゲー。
あと20ページくらいで読み終わるけど。
高橋弘希がちっぽけに感じる。

352:吾輩は名無しである
16/07/11 21:48:58.89 .net
みえことは別タイプだからなwそういえば、みえこはどこいったんだ? 見てるのか、ここ、みえこはw

353:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/11 21:50:32.92 .net
>>346 ふーむ。他誌と比較して資金が潤沢なんだろうか。
発行部数が少ないからお金をかけることができる、と予想。
季刊でもあるし。

354:吾輩は名無しである
16/07/11 21:51:55.38 .net
みたぶんは慶応の学生から会費をがっぽりとってその金で発行してるからな。

355:吾輩は名無しである
16/07/11 22:05:48.14 .net
エコタ文学は一回しか買ったことない。
しかもブクオフに売った。

356:吾輩は名無しである
16/07/11 22:08:44.54 .net
小谷野敦
@tonton1965
石原千秋が、『さようなら、オレンジ』について、好きであることに理由はない、
と言ったのだが、これはよく考えたら歌謡曲によく出るフレーズだった
3:30 - 2016年7月11日

357:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/11 22:44:28.16 .net
感動するかは人次第にせよ、『さようなら、オレンジ』はいい作品だった覚えが。

358:吾輩は名無しである
16/07/11 22:52:55.56 .net
うん。

359:我楽苦多 ◆yvVbdYk8Ms
16/07/11 23:55:35.54 .net
次期イギリス首相がメイに決まったらしいぞ。
オレンジは感動こそしなかったが「穴」より面白かった。

360:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/12 00:14:15.63 .net
ははは、謎の偶然。
「穴」はどうなんだろう、小谷野敦がAmazonレビューで
褒めていたし、文庫入りしたら読むよ。

361:吾輩は名無しである
16/07/12 03:19:07.27 .net
オレンジは文藝賞最終に残り、源ちゃんにどこかで読んだ海外文學の翻訳みたいと
選評で言われていた。

362:吾輩は名無しである
16/07/12 03:21:27.05 .net
穴はつまらん。退屈。
小山田さんなら工場のほうがおもしろかった。

363:吾輩は名無しである
16/07/12 03:28:42.26 .net
当時の文藝賞、候補に上田やチヲル、岩城けいが残っていた。
が、受賞したのは今村(苦笑)
文藝のセンスのなさを感じた。
その後、書き直したのかもしれないけど、太宰賞を受賞した岩城は
芥川賞候補にもなったし、この本は売れた。
文藝は見る目がない。
まあチヲルも上田も微妙だけどさ。
上田は新潮でデビュしてよかったと思うよ。
墓場だけど、三島賞作家にはなれたわけだし。

364:吾輩は名無しである
16/07/12 04:57:45.44 .net
>>346
群像は年に一回カラフル群像がある。

365:吾輩は名無しである
16/07/12 05:21:55.71 .net
>>360
へえ

366:吾輩は名無しである
16/07/12 05:26:11.67 .net
ちょっと値段あがるんだよね(苦笑)

367:吾輩は名無しである
16/07/12 05:38:14.39 .net
ああ、あの号か。
本文の読みにくい。

368:吾輩は名無しである
16/07/12 05:53:16.13 .net
>>359
今村の立ち上げた出版社と新人賞機能してないね。
作家活動もやめてるし何やってるんだろう。
文藝の選出は間違いだった。

369:吾輩は名無しである
16/07/12 06:04:15.29 .net
くらうんちマガジンだっけ。あったな。

370:吾輩は名無しである
16/07/12 07:25:43.08 .net
>>364
完全に文壇及び関係者から干されてる。
才能も人脈もないのに、
傾向と対策で受賞だけはできてもその先はないっていう典型的な高偏差値馬鹿。

371:吾輩は名無しである
16/07/12 08:18:15.29 .net
いとうせいこうフェスなんてやってるんだね。

372:吾輩は名無しである
16/07/12 09:17:49.19 .net
人いくんだ

373:吾輩は名無しである
16/07/12 10:45:36.64 .net
>>368
いろんなバンドや芸能人が参加するから、そちらのファンの方が行くんじゃない。

374:吾輩は名無しである
16/07/12 10:51:13.59 .net
いとうせいこうフェス
URLリンク(seikofes.jp)
これか。入場券10000円もするじゃん

375:吾輩は名無しである
16/07/12 11:18:10.25 .net
>Bがホームレスにならないかわりに誰かがホームレスになるのに誰も助けてやらないのか
だから事情がわからないわけよw
役所に行って申請書はもらえたのか、追い返されたのかw
申請書はもらえ申請したが不可でダメだったのかw不可の理由はなにかw
最低このくらいはわからないとアドバイスもできんわなw

376:吾輩は名無しである
16/07/12 11:18:26.22 .net
でしょが来ねえが運営からアクセス規制くらったかwwwwwwどこまで間抜けなんだww

377:吾輩は名無しである
16/07/12 12:24:38.93 .net
>>371
書いてある。

378:吾輩は名無しである
16/07/12 12:26:19.06 .net
>>372
いる。

379:吾輩は名無しである
16/07/12 12:46:46.63 .net
またテレビで『天才』の宣伝してる。

380:吾輩は名無しである
16/07/12 12:49:59.81 .net
今、何万部くらい売れてるねん?

381:吾輩は名無しである
16/07/12 12:59:22.40 .net
くりりんが愛する三宅洋平は落選したが、最後の1週間の演説での集客力は凄まじく、
選挙戦最終日の品川での演説には2万人が集まった。
有権者は三宅洋平に興味があって集まったのだが、政策に失望して投票しなかった者も多いと思われる。
富裕税、動物殺処分ゼロ、小学校での農業授業化などは訴求力がなく、外国人参政権推進は嫌われた。
在日特権を放置したまま外国人参政権を導入すれば、国は朝鮮に乗っ取られる。
むしろ、パチンコ・朝鮮学校廃止を訴えるべきだった。在日は日本の学校に通えばいい。
さて、前FRB議長のバーナンキが来日し、日銀総裁とヘリコプターマネーについて話しているとの憶測が流れてる。
ヘリコプターマネーもいろいろあるが、償還期限なしの永久国債についてのようだ。
これでは不十分なので無利子にすべきで、そうすれば政府通貨発行と同じになるが、民間株主のいる日銀ではできないし、
銀行が反対する。政府通貨発行が常態化すれば、銀行の仕事は金庫番だけになり儲からなくなる。
無制限の政府通貨発行発行ではなく、奨学金など用途を限定した政府通貨発行は効果がある。
三宅洋平は、政府通貨発行に的を絞って政策提言をし、あとは世界の真実を伝えるだけでよかった。
山本太郎が具体的な政策課題についてはうまく話していたので、三宅洋平がゴミのような政策を並べたのは残念でならない。

382:吾輩は名無しである
16/07/12 13:04:08.14 .net
>>376
85万部らしい。
ガンガンテレビでやってるわりには思ったほど売れてないね。

383:吾輩は名無しである
16/07/12 13:05:46.37 .net
>>375
図書館の予約が300件以上w

384:吾輩は名無しである
16/07/12 13:24:54.82 .net
体がだるくて仕方がない。

385:吾輩は名無しである
16/07/12 13:57:47.14 .net
暑いからね。

386:吾輩は名無しである
16/07/12 14:06:28.77 .net
>>348
見てます

387:吾輩は名無しである
16/07/12 16:29:59.21 .net
新潮・すばる・群像を買ってよみたいとこはもうすぐ読み終わってしまう。
文藝も買いに行く。

388:吾輩は名無しである
16/07/12 17:48:27.60 .net
>>383
好きな作家のとこしか読まないから、買ってもすぐ読み終わるよねw

389:吾輩は名無しである
16/07/12 18:48:04.91 .net
>>324
壇蜜の読んだ。確かにまとまりは良いけど漫画みたいな話だったね。
まあ規定枚数内で最低限の仕事はできるんだと分かった。
「文芸誌に載せる内容じゃない」って痺れるね(笑)
メイは文学板のホープだ!
それブログに載せてもいい評価だと思う。
文藝のその特集は小説家が本業でもない人に書かせているなあ。
新人がありあまっているのだから彼ら彼女らに回せば良いものをって気がしないでもない。
>>384
そうなんだ(笑)
読みたい創作が計400枚あったとして、一日スローに100~150枚のペースで読んでも3~4日で読み終わるからなあ。

390:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/12 19:20:14.52 .net
>>385 えへへへへ。そう言われると照れますな。あれはどーしても文学とは言い難くって。
オール読物とか週刊文春に載るならしっくりくるけれど。
ブログへの掲載についてですが、ちょっと文章を推敲したる後ならばアリかもと考えています。

391:吾輩は名無しである
16/07/12 19:44:55.32 .net
「波」でも伯爵夫人特集してるようだね。

392:吾輩は名無しである
16/07/12 19:49:46.80 .net
>>371
その人は精神の病気で医師の診断書を持って役所に行ったが追い返されたんだって。
あと数日で電気が止まり、文学版を見れなくなるそうだ。
薬飲んで寝てる時間が長いと言う。
検索して申請を手伝ってくれるNPOに相談しても、相談だけで終わるそうだ。
つきそってくれるところがあっても、金を取られるのだと。
この調子だと、ホームレスになっても河川敷での生活は厳しい。

393:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/12 20:35:42.43 .net
>>387 筒井康隆の書評はネットで見れるね。あと、黒田夏子も寄稿している。
後者は図書館で一度読んだが、文体がいつもと違って
読みやすかったよ。一度読了った人なら参考に読むのもいいかも。

394:吾輩は名無しである
16/07/12 20:50:39.52 .net
>精神の病気で医師の診断書を持って役所に行ったが追い返されたんだって
そら追い返されるわなw医師の診断書は申請書もらってそれに添付して提出するものw
基地外なんで生保ヨロシクなんていっても職員としては困るわなw

395:吾輩は名無しである
16/07/12 20:56:45.76 .net
俺でしょに無視されてるわwアフリカに嫉妬wwww

396:吾輩は名無しである
16/07/12 21:02:42.67 .net
すばるは編集長変わったんだね。

397:吾輩は名無しである
16/07/12 21:06:19.47 .net
某大手書店でジニのパズルが週刊ランキング4位だった。
結構売れてるんだね。

398:吾輩は名無しである
16/07/12 21:12:52.98 .net
群像編集部、必死こいてジニの営業してるよ。
大型書店への巡礼をしまくってる様子が群像ツイッタの報告で分かる。

399:吾輩は名無しである
16/07/12 21:13:43.77 .net
>>392
えっ、そうなんだ

400:吾輩は名無しである
16/07/12 21:24:38.01 .net
他も変わったとこあるよ。異動のシーズン。

401:吾輩は名無しである
16/07/12 21:27:21.15 .net
サラリーマンな世界だなあ

402:吾輩は名無しである
16/07/12 21:27:24.39 .net
>>390
自立支援のほうじゃないの?
それに診断書と言っても精神科系の病気だけじゃないよ。
事故で怪我とか癌や難病などの場合もあるし。

403:吾輩は名無しである
16/07/12 21:29:09.82 .net
文藝はしりあがり寿にショートショート書かせているのか。
どういう人選だ。
壇蜜は文学界編集部が見捨ててエンタメ誌に送ったのに文藝が拾ったか。

404:吾輩は名無しである
16/07/12 21:29:42.75 .net
>>398
自分がそうだからそれしか思いつかないのでは。

405:吾輩は名無しである
16/07/12 21:29:58.40 .net
400

406:吾輩は名無しである
16/07/12 21:31:20.88 .net
>>400
適当に話作って叩いてる妄想野郎じゃないの。

407:吾輩は名無しである
16/07/12 21:32:32.55 .net
>>402
自分でネタ書いて叩きまでやってるのか。
相当病んでるな。

408:吾輩は名無しである
16/07/12 21:32:41.07 .net
>>390
申請書と一緒に出さないと通らないのを申請に行く人は知らない。
それをいいことに役所は教えない。

409:吾輩は名無しである
16/07/12 21:34:03.14 .net
>>404
この叩きが申請断られたんだろ。

410:吾輩は名無しである
16/07/12 21:34:50.10 .net
>>405
払いせで書いてるらしいよ。

411:吾輩は名無しである
16/07/12 21:36:24.41 .net
>>399
文藝は以前しりあがり寿の小説を連載してたり特集号を出したりしてた

412:吾輩は名無しである
16/07/12 21:36:56.91 .net
そんなに申請が難しい世の中なの?
申請手伝ってくれる団体いくらでもあるだろうに一つのそんな団体にも巡り合わないもんなのか?

413:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/12 21:37:05.08 .net
>>399 しりあがり寿は以前に文藝に長編小説を連載したことがあるね。
あと文藝にしばしば執筆する高橋源一郎が彼のファンだというのもある。
ついでながら2005年にはしりあがりの特集をやった事もあって。
サブカル系の漫画家だから、同じくサブカル風味な文藝の編集に気に入られたのだろう。

414:吾輩は名無しである
16/07/12 21:37:14.85 .net
生保の先輩れつだんに聞いてみようぜ

415:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/12 21:37:48.48 .net
ぎゃあ。発言内容が被ってしまった。

416:吾輩は名無しである
16/07/12 21:38:02.56 .net
>>407
そうなんだ。

417:吾輩は名無しである
16/07/12 21:39:01.27 .net
>>411
いいんじゃないの

418:吾輩は名無しである
16/07/12 21:39:38.80 .net
>>408
貧困ビジネスが話題になってるよ。逮捕者も出てるし。

419:吾輩は名無しである
16/07/12 21:40:22.49 .net
>>405
だかられつだんを羨ましがってるんだね。

420:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/12 21:41:09.97 .net
むしろもっと謎なのは蛭子に小説を書かせた事だと思う。
wiki曰く、『サラリーマン危機一発』って単行本を85年に河出から出したのが
以前の唯一の関わり。

421:吾輩は名無しである
16/07/12 21:43:36.81 .net
文藝は移動がなくて居座ってるジジイ編集者が多いイメージ。

422:吾輩は名無しである
16/07/12 21:53:47.58 .net
>>417
今の編集長は若いよ。小さい子供いる。確かツイッターやってたはず。写真出てた。
二年くらい前に編集長変わったんだよ。ここでも話題になってた。

423:吾輩は名無しである
16/07/12 21:55:20.39 .net
>>409
こないだすっぴんに出ていたね。

424:吾輩は名無しである
16/07/12 21:57:18.92 .net
>>399
あの文章では純文学は無理。オールに載ってたのは話題にもなっていないし。

425:吾輩は名無しである
16/07/12 21:58:11.83 .net
文藝は何をしたいのか分からない。

426:吾輩は名無しである
16/07/12 21:59:06.58 .net
文藝はなんでも拾う。

427:吾輩は名無しである
16/07/12 22:00:39.61 .net
ジニの作者、美人だよね

428:吾輩は名無しである
16/07/12 22:04:42.11 .net
ラップかぶれのれつだんは文学を語るな

429:吾輩は名無しである
16/07/12 22:07:09.84 .net
>>422
新人にも書く場をあたえるし、そういう意味ではいい雑誌だと思う。

430:吾輩は名無しである
16/07/12 22:07:48.16 .net
>>423
うん、美人。

431:吾輩は名無しである
16/07/12 22:08:03.52 .net
>>420
壇蜜、文章下手だよな。

432:吾輩は名無しである
16/07/12 22:10:27.55 .net
528 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/12(火) 21:31:40.64
URLリンク(bungeishi.hatenablog.com)
ヨーメーン、ワッツァーメーン、纏めたって話メーン。
伯爵夫人かジニのパズルかどっち買おうか迷ってるって話メーン!

433:吾輩は名無しである
16/07/12 22:11:01.10 .net
>>427
ちょっとしたエッセイならまだ読めるけど、小説は厳しいよ。
さすがに純文学はきつい。

434:吾輩は名無しである
16/07/12 22:14:24.27 .net
この人大丈夫?
534 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/12(火) 22:09:54.70
お~い崔実! ジニのパズル一冊買ってやっから一発ヤらせろ!
535 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/12(火) 22:12:22.01
お~い壇蜜! 本になったら一冊買ってやっから一発ヤらせろ!
536 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/12(火) 22:13:05.33
薬キメたから高橋源一郎先生の小説読むって話!

435:吾輩は名無しである
16/07/12 22:17:18.77 .net
新潮は伯爵夫人を今のうちに売りたいだろうな。
芥川賞が決まる前に。

436:吾輩は名無しである
16/07/12 22:19:15.55 .net
コーラの美しい距離も結構売れてたよ。
ルーエだから?

437:吾輩は名無しである
16/07/12 22:20:28.35 .net
崔実と壇蜜は美人

438:吾輩は名無しである
16/07/12 22:21:57.45 .net
>>432
候補になって話題になってるのかな?

439:吾輩は名無しである
16/07/12 22:22:49.13 .net
>>433
ジニとコーラが受賞したらそれはそれでコーラが気の毒だな。
並ぶとさ…。

440:吾輩は名無しである
16/07/12 22:25:45.10 .net
コーラには夫がいる!

441:吾輩は名無しである
16/07/12 22:40:49.22 .net
文藝買ったら、たなしんの顔写真が載ってた。
むさくるしくなったな。

442:吾輩は名無しである
16/07/12 22:43:11.16 .net
たなしんも選考委員だもんな。偉くなったよ。

443:吾輩は名無しである
16/07/12 22:47:04.45 .net
滝口が創作合評の担当者になって偉くなったなと思った。

444:吾輩は名無しである
16/07/12 22:55:16.39 .net
高橋弘希は文藝にエッセイを書いてる。
すばるにも図書なんたら書いてる。
群像には短編を。
新潮には120枚を。
引っ張りだこだ。

445:吾輩は名無しである
16/07/12 22:57:48.97 .net
>>439
芥川賞作家ですから!

446:吾輩は名無しである
16/07/12 22:59:16.16 .net
>>440
人気あるんだと思うよ。俺もいつも読むもん。

447:吾輩は名無しである
16/07/12 23:00:35.81 .net
物足りないと思いながらも読むもんな、弘希を。

448:吾輩は名無しである
16/07/12 23:01:10.07 .net
444

449:吾輩は名無しである
16/07/12 23:02:33.10 .net
面白くないから嫌いというわけではない。
つまらないけど好きというのもある。
また、おもしろいけど嫌いという場合もある。

450:吾輩は名無しである
16/07/12 23:38:54.65 .net
>>443
文章的に安心して読めるし、村田やタヒ、上田みたいにSFじゃないから、読んでいて疲れない。朝顔は少し疲れたけど。

451:吾輩は名無しである
16/07/13 04:01:41.66 .net
高橋弘希は文章がうまいから最後まで描写でひっぱるのが心地よい。
それも文学の力。
人が病気になったり死んだりしてってすら盛り上がらなくても。

452:吾輩は名無しである
16/07/13 06:47:38.91 .net
■(高橋源一郎の「歩きながら、考える」)参院選の演説を通り過ぎる人々
 URLリンク(news.asahi.com)

453:吾輩は名無しである
16/07/13 07:09:11.11 .net
>>447
普通の話が一番よ。

454:吾輩は名無しである
16/07/13 07:33:40.87 .net
「新たな飛翔作、新たな代表作」だって。
今月号の新潮は、編集長が芥川賞作家プロデュースに大乗り気だ。
新潮
@Monthly_Shincho
【NEWS】新潮8月号が好評発売中です。
どうぞ編集長メッセージ「新たな飛翔作、新たな代表作」をお読みください! 
shinchosha.co.jp/shincho/backnu… pic.twitter.com/PZwmzTf5gT
7:51 - 2016年7月12日

455:吾輩は名無しである
16/07/13 08:11:28.19 .net
生保の申請断られてホームレスになるって言ってた人は解決したみたい。
病院に相談したらなんとかなりそうだって。

456:吾輩は名無しである
16/07/13 08:17:12.89 .net
高橋弘希は病気ものでない現代もの書いてるだけちょっとは飛翔している。

457:吾輩は名無しである
16/07/13 08:27:37.52 .net
島田雅彦に歴史もの書くならなんちゃらって文句つけられてたからなあ。
かわいそう。

458:吾輩は名無しである
16/07/13 08:28:38.13 .net
今月発売の文芸誌、全部まとめて買ってみようかな。
図書館行くのめんどくさいや。

459:吾輩は名無しである
16/07/13 08:49:40.34 .net
丸1日、図書館にいて読みたいの全部読んだよw今月は本買いまくりだから、文芸誌にまでお金まわらない。

460:吾輩は名無しである
16/07/13 09:38:40.67 .net
小説が読める幸せ。

461:吾輩は名無しである
16/07/13 10:49:37.66 .net
美味しいごはんが食べられる幸せ。

462:吾輩は名無しである
16/07/13 10:57:32.53 .net
590 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/13(水) 10:37:27.29
高橋弘希 指の骨 七百円
高橋弘希 朝顔の日 七百円
高橋源一郎 動物記 三百五十円
高橋源一郎 銀河鉄道の彼方に 三百五十円
大西智子 カプセルフィッシュ 五百円
これらを狙っています。

463:吾輩は名無しである
16/07/13 11:29:33.27 .net
まだ張り付いてんだ?w生保落ちストーカー

464:吾輩は名無しである
16/07/13 11:42:19.81 .net
ストーカーが多過ぎる。

465:吾輩は名無しである
16/07/13 12:07:04.41 .net
>生保の申請断られてホームレスになるって言ってた人は解決したみたい。
俺のおかげで解決したみたいだなw不正うんこみたいな仮病のなりすましもいるから、病院に仲介してもらうほうがいいだろw
憎むべきは不正うんこみたいな仮病クズだろうw早く死ねってのww

466:吾輩は名無しである
16/07/13 12:13:55.71 .net
>>461
キミはホント、幸せな人だね。

467:吾輩は名無しである
16/07/13 12:26:33.40 .net
>>461
仮病が何度も入院すると思う?

468:吾輩は名無しである
16/07/13 12:32:40.32 .net
>仮病が何度も入院すると思う?
それが手なんじゃねーのwバレそうになれば入院なwビール代も無いクズが裁判とか弁護士に相談したのかあの不正うんこはwwwwwwwwww

469:吾輩は名無しである
16/07/13 13:35:39.93 .net
不正だとか仮病だとか言ってるけど証拠はあるの?

470:吾輩は名無しである
16/07/13 13:43:41.89 .net
思い込み激しい人なんだよ。

471:吾輩は名無しである
16/07/13 13:44:29.45 .net
なんでこのふたりは喧嘩してるの?

472:吾輩は名無しである
16/07/13 13:51:00.36 .net
大人なんだから小説か感想の出来で勝負しろよ

473:吾輩は名無しである
16/07/13 13:53:32.00 .net
れつだん信者は小説を書かないし、文芸誌も読みやしないよ。
なぜ創作文芸板や文学板に寄生してるのか謎。

474:吾輩は名無しである
16/07/13 13:56:51.73 .net
A信者は小説を書かないし、文芸誌も読みやしないよ。
なぜ創作文芸板や文学板に寄生してるのか謎。

475:吾輩は名無しである
16/07/13 14:03:16.53 .net
どっちも信者なんかいなくね?w

476:吾輩は名無しである
16/07/13 14:04:49.23 .net
れつだん信者はいる、お前。
A信者はいない。

477:吾輩は名無しである
16/07/13 14:05:47.21 .net
>>1に余計なものを入れて、コテ叩きし続けるAこそ荒らし
れつだんは大人の対応

478:吾輩は名無しである
16/07/13 14:13:10.33 .net
涙目のA君

479:吾輩は名無しである
16/07/13 14:36:48.49 .net
622 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2016/07/13(水) 14:30:39.71
小説って昔は少しは読んでみたけど、面白くなくてそれ以後殆ど読んだことがなかった。
ところが最近英語の勉強で海外文学をよむと滅茶苦茶おもしろい。
日本にも面白い小説ってあるんかい?
例えばハンガーゲームとか風と共に去りぬとか、そんな感じの本。スケールがあって
展開がおもしろい。おまけに細やかな心情表現もある。実に面白い。
それにくらべて日本の小説はろくなのに当たったことがない。
芥川とかラノベは問題外だし、漱石とかショボイし。太宰のようにウジウジしたのも
だめね。
623 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/13(水) 14:34:15.71
太宰治先生の著作がウジウジしたもの?
読んでいないエアー読書なのが見え見えで、何も言う事はありません。
出直してください。

480:吾輩は名無しである
16/07/13 14:55:48.22 .net
れつだん信者はコテ付けてくれ、NGにするから。

481:吾輩は名無しである
16/07/13 14:58:52.72 .net
れつだんで本文NGにしてろ

482:吾輩は名無しである
16/07/13 15:01:18.77 .net
れつだんより、NKJより、こいつが一番の荒らしだな。
>れつだん信者

483:吾輩は名無しである
16/07/13 15:31:04.23 .net
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j   
     ∧_∧_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー' 


484:     (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ         / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧   γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、   f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉   !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /   |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /    !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '        〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ        れつだん          中島           れつだん信者                 「このスレは俺たちが荒らす!」



485:吾輩は名無しである
16/07/13 15:32:31.51 .net
不正うんこは俺が怖くてこのスレに書き込めないwwwww
不正信者が頑張ってるだけwwwww

486:吾輩は名無しである
16/07/13 15:39:56.63 .net
不正信者w

487:吾輩は名無しである
16/07/13 15:41:32.06 .net
受給が不正なら信者も不正かよ。
うせろ。

488:吾輩は名無しである
16/07/13 15:41:43.79 .net
れつだん信者じゃなく、これからは不正信者って呼ぼうぜwwww

489:吾輩は名無しである
16/07/13 16:12:05.67 .net
くりりんが愛する三宅洋平は、選挙演説の中で戦没者遺族会の思いに新しい視点を取り入れ興味深かった。
その後、有権者から第二次大戦の日本の犠牲者だけでなくアジアの犠牲者を忘れるなとの指摘を受けて、
アジア各国での犠牲者数にも言及するようになったが、一般論に終始していた。
中国では1千万人が犠牲になったと言うが、どの戦闘でどれだけ犠牲者が出たのか?
もっとも苛烈な戦闘が行われ、凄惨を極めた南京攻防戦ですら、中国側の犠牲者は数万人程度なのだ。
仮に中国共産党が言う30万人の犠牲者が南京で出たとしても、残りの970万人はいったいどこで犠牲になったのか?
南京攻防戦のような苛烈な戦闘が、中国国内30か所以上で行われたという史実はない。
三宅洋平は、国際金融マフィアの理解は進んでいるようだが、第二次世界大戦の検証はやれてない。
ちなみに、中華民国は東京裁判に320万人の犠牲者が出たとの報告書を提出している。
中国での犠牲者数1千万という数字だけが、根拠も無く一人歩きしている。

490:吾輩は名無しである
16/07/13 16:22:29.03 .net
文芸誌の話しようぜ。

491:吾輩は名無しである
16/07/13 16:38:54.34 .net
>>454
いいんじゃないの。
俺は4冊買った。文学界以外全部。
図書館で借りるの面倒だもんな。

492:吾輩は名無しである
16/07/13 17:04:52.85 .net
実際、NKJもれつだんも、ブログがつまらなすぎるわけで
そんなのが書いてる小説や感想文なんて読みたくないわけで

493:吾輩は名無しである
16/07/13 17:09:55.48 .net
激しく同意。
実際、読んだがつまらなかった。

494:吾輩は名無しである
16/07/13 17:24:02.60 .net
今月の文芸誌を複数買ってる人何人かいるよね。
何か面白いのあった?

495:吾輩は名無しである
16/07/13 17:27:08.27 .net
【群像2016年8月号『アジアの純真』by横山悠太】北京大学に留学している亮太が色んな国からきた魅力的な人たちと出会う。
宗教観の違いや美人イラン人のことで亮太は弾け飛びそうになる。
でも登場人物たちは、火花のようにパチパチ輝いてるよ!
ピュアなハートたちが瞬くのをアジアの純真的に切り取った青春群像で余韻が強い。

496:吾輩は名無しである
16/07/13 17:28:03.20 .net
【群像2016年8月号『In my room』by荻世いをら】
ボディービルをしている聖と、彼女に退職勧奨する女性上司の田中丸が友達関係になり…!?
聖の努力も、二人の関係も、嘘も本当も、現実も幻も、
「In My Room」の曲に乗せて全肯定したくなる。曲が状況に合わせて意味深になってゆくのが鮮やか。

497:吾輩は名無しである
16/07/13 17:31:03.39 .net
【群像2016年8月号『あなたのなかの忘れた海』by高橋弘希】
語り手の妻は少女期を海辺の町で過ごしていて、砂浜で拾ったカプセルの中の手紙の思い出のことや、
女性の遺体が浮かんでいた出来事が描かれている。
描写が美しい。水死体の描写までもが美しくてゾッとした。

498:吾輩は名無しである
16/07/13 17:56:03.01 .net
>>471
下手なんだよお前は。
何の才能もない。

499:吾輩は名無しである
16/07/13 17:58:18.46 .net
その話は


500:やめて文芸誌の話をしようよ。



501:吾輩は名無しである
16/07/13 18:05:37.45 .net
以降、れつだん(信者も含む)は出禁で。

502:吾輩は名無しである
16/07/13 18:13:50.50 .net
NKJもだろ。
その三人によって蹂躙された。

503:吾輩は名無しである
16/07/13 19:37:45.45 .net
Aは出禁にしないのかよw
かなり教育された住人だなwwww

504:吾輩は名無しである
16/07/13 19:39:27.22 .net
>>490
二作目?

505:吾輩は名無しである
16/07/13 19:42:02.84 .net
以後ここはA信者以外のレスを禁じます

506:吾輩は名無しである
16/07/13 19:43:28.36 .net
れつだん信者さんよ、お前本当にいい加減にしろよ。

507:吾輩は名無しである
16/07/13 20:00:12.87 .net
>>486
借りないで当月号の読みたいところだけ図書館で読んでいたりする。
1日休み潰れるw

508:吾輩は名無しである
16/07/13 20:04:58.87 .net
群像が面白そう。

509:吾輩は名無しである
16/07/13 20:18:23.50 .net
>>498
二作目だね。

510:吾輩は名無しである
16/07/13 20:24:36.48 .net
群像掲載短編だけど、滝口と李龍徳のはつまらなかった。

511:吾輩は名無しである
16/07/13 20:25:54.46 .net
滝口くんはいつもつまらない。

512:吾輩は名無しである
16/07/13 20:31:50.46 .net
不正信者wwwww

513:吾輩は名無しである
16/07/13 20:36:49.80 .net
ジニの作者ってキャバクラのお姉ちゃんみたいな美人だな。

514:吾輩は名無しである
16/07/13 20:46:40.31 .net
>>501
ある意味、根性座ってるな。

515:吾輩は名無しである
16/07/13 21:14:43.96 .net
>>508
単行本に金を使うから。雑誌にはあまり金をかけたくない。

516:吾輩は名無しである
16/07/13 21:15:56.02 .net
今月は雑誌に散財してしまった…

517:吾輩は名無しである
16/07/13 21:19:03.27 .net
文学界は怪奇特集なので買わない(ブルブル

518:吾輩は名無しである
16/07/13 21:32:26.89 .net
Bさん、夏苦手でしょ(笑)

519:吾輩は名無しである
16/07/13 21:39:52.64 .net
はい。

520:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/13 21:47:28.91 .net
群像8月号読。羽田の連載、文体じゃなく物語で勝負しようとしてる感じ。
ストーリーテリングは巧みで、S・キングを思わせる所もある。
今になっても面白いのか、くないのか結論を出せずにいます。
完結待ちだな、評価を下すのは。

521:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/13 21:49:17.45 .net
Bさんは昔、名無しだった頃、文芸誌に掲載される滝口の新作にはお化けが出ないのか?
出ないんだったら読む、という旨の書き込みをしたことがあったような気がする。
過去ログを漁ってたら見つけた。

522:吾輩は名無しである
16/07/13 21:51:29.43 .net
そんなこと言ってたのか。忘れた。

523:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/13 21:55:42.79 .net
それはさておき吉村萬壱の短篇も読んだ。まあ普通。
小さな港町のスナックで働く女性のですます語り。平易な文体でリーダビリティー高し。
オチは、例によって後味が悪く、実は空爆や毒ガスで町は滅茶苦茶になっていた......という。
最後、毒ガスが迫るなか、主人公が海に飛び込んでEND。希望はありません。
吉村の小説は嫌いじゃないが、正直人間の悪の側面を露悪的に書く作風も飽きて来た。
デビュー作や『バースト・ゾーン』みたいな狂気に満ちた作品をまた書いて欲しい。

524:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/13 21:58:08.27 .net
更に創作合評も読んだのだぞ。たなしんの「司令官の最期」スゲー面白そうだと思った。
文庫になったら買い。『宰相A』「死体」に続いてまたしても性器のモチーフ。
こだわりがあるのかな(笑)

525:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/13 22:00:54.20 .net
更に三田文学。例の逮捕された作家のエッセイが面白かった。
山下澄人の短篇も読。新潮1月号に載った短篇はいいと思ったが、こっちは特に
どうとも思わなかった。文体は悪くないけど。

526:吾輩は名無しである
16/07/13 22:10:07.68 .net
メイさん感想乙です。
三田文学まで読んだのか。
517は短いけどブログに載せても良いと思う。

527:吾輩は名無しである
16/07/13 22:19:02.66 .net
三田ブンまで読み出したら、このスレでもマニアの領域。
でも、いいんじゃね(笑)

528:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/13 22:20:40.38 .net
>>520 サンキュ。推敲したる後に、って事で。
ここんとこブログの感想も長めのが続いて来たし、短いのもたまにはいいね。

529:吾輩は名無しである
16/07/13 23:00:38.07 .net
良い感想に長さは関係ないと思う。
鋭利な言葉の選択が大事。

530:吾輩は名無しである
16/07/14 00:19:59.69 .net
>>515
思い出した。「死んでいない者」のことだ。

531:吾輩は名無しである
16/07/14 06:31:54.55 .net
立ち読み:新潮 2016年8月号
「野良ビトたちの燃え上がる肖像」木村友祐
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

532:吾輩は名無しである
16/07/14 08:59:23.32 .net
>>524
何も知らないでタイトルだけ見ると浮幽霊とか出てきそうだよね(苦笑) 成仏してないのかな、みたいな。

533:吾輩は名無しである
16/07/14 11:07:00.51 .net
尾崎世界観という人は売れてるバンド?の人なの?
文春は芸能人に小説書かせるの好きだね。

534:吾輩は名無しである
16/07/14 13:41:35.09 .net
天皇発言により、右翼のアイドル皇室が心配でならない右翼のみなさんは、憲法改正どころではなくなった。
ところで、日銀の株式は25%を皇室が握っているとされ、残りの株主は非公開でわからない。
民間銀行である日銀が通貨量の調整をしてる以上、量的緩和をやろうが、ヘリコプターマネーをやろうが、
資産格差は縮まらずに拡大する。世界各国が採用している中央銀行制度というのは、
国際金融マフィアが金融システムを支配する制度なので、彼らの富を増大させる仕組みにすぎない。
三宅洋平は、資産格差解消のため金融資産課税を訴えたが、今の仕組みのもとで金融資産課税はリスクが大きすぎる。
それよりも、ときにふれた政府通貨発行のほうが良い。
中央銀行制度のもとで金融緩和をしても、利子つき元本返済義務のある銀行からの融資では、
国際金融マフィアによる民衆の奴隷化が進むだけなのだ。
だから、名目をつけて、無利子で元本返済義務の無い政府通貨を直接民衆に手渡して、景気を良くする。
そして、これは中産階級の復活ではなくて、国民を奴隷から解放し、1億総上流社会への道なのだ。
三宅洋平は、次の選挙フェスでは、中央銀行制度vs政府通貨発行を中心に世界を論じてほしい。

535:吾輩は名無しである
16/07/14 16:41:42.46 .net
ジニ重版だってね。

536:吾輩は名無しである
16/07/14 17:31:08.23 .net
>>529
まじで?

537:吾輩は名無しである
16/07/14 17:43:36.17 .net
>>530
まじ。
群像編集部
@gunzo_henshubu
崔実さん『ジニのパズル』の重版が決まりました!
二つの言語の間で必死に生き抜いた少女が、たった一人で起こした“革命”の物語。
全選考委員の絶賛により第59回群像新人文学賞を受賞した、若き才能の圧倒的デビュー作、ぜひ読み逃しなく!
pic.twitter.com/ua0Bn96eRm
20:47 - 2016年7月13日

538:吾輩は名無しである
16/07/14 17:50:01.78 .net
新人だから初版3000くらい?

539:吾輩は名無しである
16/07/14 17:50:53.47 .net
3000~4000だろうな。

540:吾輩は名無しである
16/07/14 17:51:40.34 .net
美人な上に、芥川賞候補になったからこんなに気合い入れて売り込んでもらえるのかな。

541:吾輩は名無しである
16/07/14 18:10:56.57 .net
群像編集部はもう芥川賞はジニに決まったと思い込んでるよ。
とるまえに少しでも売って部数を伸ばしたいのだろう。

542:吾輩は名無しである
16/07/14 18:15:06.15 .net
藤野可織の文藝掲載短編「真夏の一日」を読んだ。まあ、まずまず。
主人公は日焼けの害について考えつづけている。ギャラリーに行ってもそれが頭から離れない。
が、一人の少年から腕にほくろがあるのを発見されてしまう。それはできぼくろだった。
もうギャラリーどころではなくなったという話。
藤野可織が芥川賞を取った時、文学界の対談で、「怖いものって美しい」と言ってたのを思い出した。
これからも、怖いものを書いていくんだな、と。
「真夏の一日」は日焼けすることの怖さを短編に取り込んでいる。
ギャラリーに行く時ぐらい、嫌なことは忘れればいいのに。
女性って、こんなにシミやホクロができるのに神経質になってるんだね。
女性の一大事が切実に綴られていた。女性が読むと共感できるんだろうね。

543:吾輩は名無しである
16/07/14 18:22:17.23 .net
>>535
又吉のときと同じような流れだな。
もう実は選考会の前に決まってるんじゃないの。

544:吾輩は名無しである
16/07/14 18:28:55.67 .net
他の文藝掲載・谷川直子の「世界一あるふれた答え(198枚)」は、
離婚されてうつ病になった40歳の女性が主人公。
別れた元旦那への愚痴やら怨みのオンパレードで読むのが苦痛。
自身の経験や気持ちなのだろう。
いかんせん内容が暗くて10ページ読んだだけでギブアップ。
これを読むべきなのは他でもない源一郎だろう。
源ちゃんは相当な罪作りをしたと感じた。
他に仙田学の「愛と愛と愛」もキツい。
最後まで読めば面白いのかもしれないけど、これも暗過ぎるわ。
主人公はアル中で精神科に入院したことがある。
文章は洗練されてなくて、本筋の他に別のつまらない物語たちが挿入されて読みにくい。
文藝を買って失敗した。
内容が暗いのはいいのだが、引き込まれない暗さはキツい。

545:吾輩は名無しである
16/07/14 18:31:11.62 .net
>>537
そうかなあ?
だとしたら出来レースじゃん。

546:吾輩は名無しである
16/07/14 18:31:22.32 .net
>>538
元旦那の悪口w

547:吾輩は名無しである
16/07/14 18:35:09.15 .net
つまらなくても我慢して最後まで読むのはやめた。
買ったからには読まないと損という考えは捨てる。

548:吾輩は名無しである
16/07/14 18:35:10.17 .net
不正の精神病院小説の100倍は面白いだろうがなwwwwww

549:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/14 18:38:40.30 .net
>>536
>>538 Bさん感想乙です。

550:吾輩は名無しである
16/07/14 18:38:56.48 .net
文藝はメンヘラ小説で枚数の長いものを2本も載せてどうしてしまったのだろう。
精神科通院とか入院とか。
つまらないよ。
編集部大丈夫か?これだと読者が離れていくぞ。
なんだかんだいって連続で文藝を買ってるけど、今回の号はないわ。

551:吾輩は名無しである
16/07/14 18:40:04.78 .net
>>543
どうも。

552:吾輩は名無しである
16/07/14 18:41:35.00 .net
>>544
れつだんの時代が来たな

553:吾輩は名無しである
16/07/14 18:43:52.32 .net
メンヘラものが嫌いだというわけではない。
メンヘラ日記といったら、色川武大が「狂人日記」という金字塔を打ち立ててるからな。
それを超える意欲作でないと。

554:吾輩は名無しである
16/07/14 19:09:44.23 .net
>>546
記憶氏が高評価してるからな。
そのうち読んでみないと。という気がしている。

555:吾輩は名無しである
16/07/14 19:11:51.84 .net
クズがクズを評価したってわけかw

556:吾輩は名無しである
16/07/14 19:14:35.15 .net
れつだんは、登場人物、ストーリー展開、落ちと全て一緒
またこれかって感じがする

557:吾輩は名無しである
16/07/14 19:24:07.79 .net
このスレの住民に文芸誌は読まれないでれつだんの小説は読まれている。

558:吾輩は名無しである
16/07/14 19:24:24.04 .net
>>539
計画的に出来レースにしたほうが売り安そう。

559:吾輩は名無しである
16/07/14 19:28:13.60 .net
コーラの出来レースかとばかり

560:吾輩は名無しである
16/07/14 21:08:21.67 .net
コンビニはまだ本出てないの?

561:吾輩は名無しである
16/07/14 21:19:28.68 .net
555

562:吾輩は名無しである
16/07/14 23:40:08.55 .net
>>554
まだだね。期待されてないのかな?

563:吾輩は名無しである
16/07/14 2


564:3:53:35.14 .net



565:ポッポ ◆jZ7.BdWLyLNS
16/07/15 01:11:26.08 .net
文春vs講談社だな。
二作受賞はなしでお願いします。

566:吾輩は名無しである
16/07/15 03:26:47.77 .net
たぶんジニとコーラで決まりだよ。

567:吾輩は名無しである
16/07/15 04:44:24.90 .net
>>554
尼で見たけど、出版される予定すらない。

568:ポッポ ◆jZ7.BdWLyLNS
16/07/15 05:29:07.59 .net
コーラは未読だから何とも言えないけど、ジニの受賞はやめて欲しい。
この作者は文章が下手だし、比喩の使い方をまったく理解していない。
「悪魔のような異臭」「オリンピックの金メダルのような輝かしいステッカー」という箇所で本を閉じた。

569:吾輩は名無しである
16/07/15 05:46:15.24 .net
偽物消えろ

570:吾輩は名無しである
16/07/15 07:26:39.47 .net
ガラクタコテで来た方がいいよ。

571:吾輩は名無しである
16/07/15 07:52:26.37 .net
谷川直子「世界一ありふれた答え」冒頭
 雨が降っていた。凍るような冬の雨。
 コートの肩を濡らす雨粒の重さがこわくて、傘を持たない私は、
目を閉じ息を止めて倒れるようにカフェに飛び込む。
コーヒーを買ってカウンター席に座ってうつむいた。いまクリニックの
白い壁に囲まれた部屋で頼子先生に言われたことが頭の中で何度も繰り返されている。
離婚したからといって誰もがウツ病になるわけではありません。
 それなのに私はウツ病になっている。すべてをなくした自分を途方もなく無力だと思う。

572:吾輩は名無しである
16/07/15 07:54:05.31 .net
源ちゃんの元嫁がかわいそうだろ。
再婚して幸せなはずなのにこんなの書いてるのでは離婚は深い傷になってるな。

573:吾輩は名無しである
16/07/15 08:14:07.95 .net
室井裕月はボロクソ言ってたがw

574:吾輩は名無しである
16/07/15 08:16:06.01 .net
あてつけで文藝賞出したのかな。普通、元旦那が選考委員やってる賞なんか出さないよね。喧嘩別れならなおさら。

575:吾輩は名無しである
16/07/15 08:20:27.72 .net
二人は運命でつながってるのさ。

576:吾輩は名無しである
16/07/15 08:22:11.55 .net
源一郎さんは鬼畜です。
若い女と不倫して妻を捨てるなんて。

577:吾輩は名無しである
16/07/15 08:25:38.62 .net
でも最後の奥さんは続いてるね。

578:吾輩は名無しである
16/07/15 08:28:08.03 .net
谷川直子「世界一ありふれた答え」の怨みぶしが凄い。
丁寧で簡単な文章でやられるとかえってインパクトがある。
主人公の元夫の名前がダサい。「山田まさお」だぜ(笑)
この名づけ方にルサンチマンを感じた。
そして、まさおの不倫相手は若いが平凡な女という設定。
ここにもルサンチマンが込められている。
冒頭のたった10ページで続きを読む気をなくした。

579:吾輩は名無しである
16/07/15 08:29:16.33 .net
>>570
歳老いて性欲が落ちただけ

580:吾輩は名無しである
16/07/15 08:35:56.15 .net
源ちゃん65歳なんだってね。
このトシになると性欲落ちるの?
性欲といえば、Nさんが70歳になってもセクスしていたいと言ってたのを思い出した(笑)

581:吾輩は名無しである
16/07/15 08:43:54.51 .net
80代でも風俗に来るお客さんいるからねえ。
起たないけど、イクの。
精液も出てるか出てないかよくわからない(苦笑)

582:吾輩は名無しである
16/07/15 08:58:27.16 .net
では源ちゃん、今の妻で満足できてるんだな。
現嫁は偉大だ。

583:吾輩は名無しである
16/07/15 09:42:51.22 .net
島田雅彦独占インタビュー「自民党に任せるしかない」という思考停止の有権者の数は想像以上に多かった
BEST TIMES 7月15日(金)6時0分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
合理的な生き方。そんなものは、すべて人工知能に任せておけ。
小説家・島田雅彦が語る文学、政治、サヨクとウヨク、酒、旅、恋愛……
このふざけた世相を生き抜くためのサバイバル・テクニック第1回。
思考停止の投票結果にモノ申す! 島田雅彦が参院選を改めて振り返る

584:吾輩は名無しである
16/07/15 09:46:58.67 .net
関連記事もヘタレがどうこうとかばっかりじゃん。

585:吾輩は名無しである
16/07/15 09:47:30.66 .net
いまいち説得力がないのはなんでだろう。

586:ポッポ ◆jZ7.BdWLyLNS
16/07/15 10:04:21.24 .net
思考停止しているのはお前だろう、という感じの記事だな。

587:吾輩は名無しである
16/07/15 11:01:50.32 .net
876 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/15(金) 10:34:42.57
雰囲気は良い感じなんですよねぇ。
二人で話してても、あれ、これ、イケんじゃね? って。
しかしそれが、患者に対する訪問看護の姿勢だとしたら、単なる勘違いなのですが。
ホントに連絡先を聞きたい。
877 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2016/07/15(金) 10:39:24.91
LINE交換くらいならしてくれんじゃね。
会社で禁止されてるとかそういうんじゃないなら。
878 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/15(金) 10:40:03.49
>>877
してくれますかねぇ、ちょっと僕の代わりに聞いてくださいよ!
879 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/15(金) 10:51:20.81
僕は、基本的に、こっちから好意を持った人とは良い結果にならない。
だから、今回も、上手くは行かないのだ。

588:ポッポ ◆jZ7.BdWLyLNS
16/07/15 11:27:08.56 .net
全然関係ないが、今度ロシアで出版されるプーチンの柔道本の初版は700万部だそうだ。

589:吾輩は名無しである
16/07/15 12:14:17.72 .net
桁違いだな。
はよ美しい距離読んだ方がいいぜよ。

590:吾輩は名無しである
16/07/15 12:36:22.56 .net
555 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2016/07/14(木) 09:53:23.07
チェ・シルとれつだんは付き合っているらしい

591:吾輩は名無しである
16/07/15 12:40:00.87 .net
高橋とか島田なんかの老害左翼はどうしようもないな。

592:吾輩は名無しである
16/07/15 12:43:38.17 .net
その二人の小説あまり読んだことない。

593:吾輩は名無しである
16/07/15 14:48:19.51 .net
>>585
そういう人がほとんどだと思うよ。

594:吾輩は名無しである
16/07/15 15:13:29.35 .net
>>566
エッセイできゅうりみたいな顔とか言われてたな。源ちゃん…。

595:吾輩は名無しである
16/07/15 15:20:39.60 .net
たしかに源ちゃん、キュウリに似てる!

596:吾輩は名無しである
16/07/15 15:22:38.24 .net
源一郎の悪口言ってると、れつだんが飛んでくるからやめよう

597:吾輩は名無しである
16/07/15 15:23:55.43 .net
このナンバーのスレには来ないってよ。

598:吾輩は名無しである
16/07/15 15:30:09.68 .net
本谷の「自分を好きになる方法」が文庫落ちしてる。
待ってたんだ。読もうかな。

599:吾輩は名無しである
16/07/15 15:33:33.83 .net
そんなに一般人どもは芸能人の書いたものでないと興味ないかな?
そんなに又吉や押切や加藤シゲアキがいいか?

600:吾輩は名無しである
16/07/15 15:33:38.72 .net
>>591
あまりおもしろくなかった記憶が。あの子の~のほうがおもしろい。

601:吾輩は名無しである
16/07/15 15:34:33.73 .net
れつだんのだけは絶対に読みたくない

602:吾輩は名無しである
16/07/15 15:35:30.34 .net
>>593
そうなのか。でも読んでみるよ。
本谷制覇計画立ててるんだ。

603:吾輩は名無しである
16/07/15 15:37:54.20 .net
1千万円もらっても、れつだんのだけは絶対に読みたくない

604:吾輩は名無しである
16/07/15 15:39:25.43 .net
1千万円もらえるんなら読むよ。

605:吾輩は名無しである
16/07/15 15:39:40.51 .net
れつだんの悪口言ってると、れつだん信者が飛んでくるからやめよう

606:吾輩は名無しである
16/07/15 15:40:45.99 .net
柳美里に興味持ってきた。

607:吾輩は名無しである
16/07/15 15:41:23.02 .net
600

608:吾輩は名無しである
16/07/15 15:45:03.37 .net
文学という芸術は不利なジャンル。
人々に一番ウケるのは音楽。
この順番な。
音楽>>>写真>>>>絵画>>>>>>>>>>文学

609:吾輩は名無しである
16/07/15 15:47:53.16 .net
文学は博打。読んでみないと面白いか分からない。
ある意味、ギャンブル好きな要素がないと読み続けられない。
だが一番、掛け率は低い。
文学とは博打だ。

610:吾輩は名無しである
16/07/15 15:51:35.67 .net
>>595
悪くはないよ。芥川賞受賞作よりはいいと思う。

611:吾輩は名無しである
16/07/15 15:52:58.47 .net
>>585
全然売れてなくても連載できる不思議。

612:吾輩は名無しである
16/07/15 15:55:47.21 .net
でも二人のデビュー作くらいは教養で読んでみないと駄目だよね?

613:吾輩は名無しである
16/07/15 15:59:32.27 .net
本谷の芥川賞受賞第一作マダー?

614:吾輩は名無しである
16/07/15 16:01:18.12 .net
人々は楽な方、楽な方へと流れてゆくんだ。

615:吾輩は名無しである
16/07/15 16:02:13.39 .net
>>606
子育てで忙しいんじゃない。

616:吾輩は名無しである
16/07/15 16:03:44.87 .net
どの文芸誌が本谷の受賞一作目を載せるのか。

617:吾輩は名無しである
16/07/15 16:08:46.10 .net
朝日デジタル
■寂聴さん、永六輔さんを悼む
テレビやラジオで活躍した永六輔さんが83歳で亡くなりました。40年
以上にわたる親交があった僧侶で作家の瀬戸内寂聴さん(94)は「心
の手を抜かない人でした」としのびました。
URLリンク(news.asahi.com)

618:吾輩は名無しである
16/07/15 16:14:51.79 .net
ネットで買い物をすますのは足が退化している証拠だとテレビで誰かが言ってた。
なるべくリアル書店で本を買いたいけど便利だから尼で買うようになってきた。
いけないなあ。
だって本屋がどんどん潰れてって、すぐに欲しい本があっても駆け込めない。
本屋に入っても、必ず欲しい本があるとは限らない。
でもがんばれリアル書店!

619:吾輩は名無しである
16/07/15 16:17:09.46 .net
>>602
れつだんと同じような事を言うな

620:吾輩は名無しである
16/07/15 16:18:31.83 .net
いいじゃん。

621:吾輩は名無しである
16/07/15 16:19:29.43 .net
さてはお前、名無しのれつだんだな?

622:吾輩は名無しである
16/07/15 16:20:07.41 .net
れつだんに信者なぞ存在しない
すべて名無しのれつだんによる自作自演である

623:吾輩は名無しである
16/07/15 16:21:08.99 .net
2ちゃんねる友達だろ。

624:吾輩は名無しである
16/07/15 16:21:25.42 .net
十年以内にれつだんは芥川賞をとる

625:吾輩は名無しである
16/07/15 16:21:35.76 .net
どうしようもない奴だよな。

626:吾輩は名無しである
16/07/15 16:21:47.23 .net
れつだんアレルギーのすさまじさ

627:吾輩は名無しである
16/07/15 16:25:17.39 .net
わざわざ名前出してるやつが信者なんじゃね?w

628:吾輩は名無しである
16/07/15 16:31:32.12 .net
何か必死になって擁護している約一名だろ、みっともない。

629:吾輩は名無しである
16/07/15 16:32:17.52 .net
だから話題にしなきゃいいじゃん。

630:吾輩は名無しである
16/07/15 16:34:15.72 .net
名前を出さないこと。

631:吾輩は名無しである
16/07/15 16:37:40.76 .net
都知事選が始まった。
掲示板には他の候補より早く桜井誠のポスターが貼られ、桜井誠の街頭宣伝には人が集まっている。
ネットでは、参院選の三宅洋平並みに桜井誠の人気がある。
三宅洋平がグローバリストなら、桜井誠はナショナリストだ。
桜井誠の主張はジャパン・ファースト。
未来はバーチャルな狂気によってつくられる。
それは、誰もが待ち望んだ愛に溢れた世界になる。
サラリーマンが集まった新橋SL広場での三宅洋平の演説を手伝ったジャミロクワイのバーチャル・インサニティより

632:吾輩は名無しである
16/07/15 16:39:43.08 .net
↑この人もいつも何だろう?
くりりんのファンだというのは分かった。

633:吾輩は名無しである
16/07/15 16:43:38.96 .net
日本を救う3人の国士
三宅洋平
桜井誠
栗原裕一郎

634:吾輩は名無しである
16/07/15 16:44:57.10 .net
w

635:吾輩は名無しである
16/07/15 16:47:48.57 .net
ニコ動楽しみだな。

636:吾輩は名無しである
16/07/15 16:48:48.49 .net
うん。

637:吾輩は名無しである
16/07/15 16:54:45.37 .net
日本を救う3人の文士
れつだん
中島
記憶喪失した男

638:吾輩は名無しである
16/07/15 16:55:58.03 .net
ないないw

639:吾輩は名無しである
16/07/15 16:57:36.38 .net
日本の3人の老害
島田雅彦
高橋源一郎
あと一人は?

640:吾輩は名無しである
16/07/15 17:39:19.95 .net
メイさん、栗りんに言われちゃってるよ(笑)
栗原裕一郎
@y_kurihara
@tatsurokashi 先月の文學界が「18歳選挙がどうの」という特集を組んでいて
「文學界を読む18歳とは…?」と突っ込まれてましたねw
19:05 - 2016年7月13日

641:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/15 17:45:54.00 .net
>>633 うふふふふ。やっぱり小生のごとき人間はごく少数派に属するのだろうな(笑)

642:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/15 17:51:19.58 .net
さて、吉村萬壱のtwitterを何とはなしに見てみたら、
こんなツイートがあった。
吉村萬壱
@yoshimuramanman
自分で読んで「いいね」と思うものは過去の自分の作品をなぞっているだけで、新しいのを
書いている時の感想は「何なんだこの糞は」の筈である。だからこそ誰かに読んで貰わねば
ならないにょだ。
11:30 - 2016年7月14日

643:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/15 17:54:35.34 .net
......もしかして、先日の短篇の感想を読んでこんな事を書いたのだろうか、
と推測するけど多分それはきっと我が妄想に違いあるまい。きっと。

644:吾輩は名無しである
16/07/15 17:54:47.61 .net
萬壱もツイッターやってるんだな。

645:吾輩は名無しである
16/07/15 17:56:22.95 .net
>>636
作者と目が合った?と思うことけっこうあるよ。
萬壱はエゴサしてそうだな。

646:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/15 18:03:52.49 .net
>>638 確かにやってそうではあるね。
いずれにしても、何だかちょっと奇妙な気分になった。
嬉しいような緊張するような、そんな気分に。

647:吾輩は名無しである
16/07/15 18:09:18.23 .net
ツイッタ上での作者の存在を忘れてありのままの感想をツイートして
「いいね」を押されるとビビってしまう。

648:吾輩は名無しである
16/07/15 18:10:29.44 .net
そしてクリリンはここを見ているのです。

649:吾輩は名無しである
16/07/15 18:15:13.74 .net
西村はエゴサしてやめたんだってな。
どんどんエゴサしていいのに。

650:吾輩は名無しである
16/07/15 18:38:18.00 .net
>>633
俺、高校生のときから読んでたわw

651:吾輩は名無しである
16/07/15 18:43:15.37 .net
芥川賞作家・本谷有希子氏に聞く「小説の力」
前編:書くことは身体で考えること (2016年6月14日号)
URLリンク(nextalk-uniadex.com)
芥川賞作家・本谷有希子氏に聞く「小説の力」
後編:人柄がにじむように1行1行書く(2016年7月12日号)
URLリンク(nextalk-uniadex.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


652:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/15 18:44:23.57 .net
>>643 僕以外にもいるとは流石!
文芸誌は高校一年の頃から散発的に図書館で読んではいたが、
初めてちゃんと買ったのは忘れもしない去年、
新潮2015年3月号。筒井康隆の短篇と内村薫風の「MとΣ」が
載った号でした。どちらも傑作だったと覚えている。

653:吾輩は名無しである
16/07/15 18:48:32.25 .net
ここの住民たち凄いな

654:吾輩は名無しである
16/07/15 18:51:25.82 .net
>>645
俺はもうおっさんだからな。90年代半ばくらいから読んでるぞw

655:吾輩は名無しである
16/07/15 18:53:45.68 .net
ここは文学的マイノリティーたちのたまり場。

656:吾輩は名無しである
16/07/15 19:12:29.74 .net
10代の多感な年頃にどんな小説と出会うかはすごく大切なことだよ。

657:吾輩は名無しである
16/07/15 19:14:59.93 .net
その頃ラノベエばかり読んでたわ。後悔後悔。

658:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/15 19:17:00.16 .net
>>650 ナアニ後悔することは無いサ。僕だって数年前まではかなりラノベを
好んでいたのだ。今でも少数の作品は読み続けている。

659:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/15 19:18:21.90 .net
筒井康隆、村上春樹、村上龍。ここが現代文学への入り口だった。

660:吾輩は名無しである
16/07/15 19:20:40.55 .net
ドストエフスキー読んでたw
ヤバかった。

661:吾輩は名無しである
16/07/15 19:23:32.21 .net
ドストの何読んでるのー?

662:吾輩は名無しである
16/07/15 19


663::25:14.67 .net



664:吾輩は名無しである
16/07/15 19:28:36.31 .net
「死の家の記録」をそろそろ読んでみたいんだ。

665:吾輩は名無しである
16/07/15 19:35:57.05 .net
本だけが自分を救ってくれる。

666:吾輩は名無しである
16/07/15 19:38:47.44 .net
まあな。

667:吾輩は名無しである
16/07/15 21:28:05.17 .net
群像編集部はジニの営業ばかりして、群像の営業は放置。

668:吾輩は名無しである
16/07/15 23:11:50.90 .net
さて芥川賞はどうなるかなw

669:吾輩は名無しである
16/07/15 23:15:46.00 .net
発表は今度の火曜だよな

670:吾輩は名無しである
16/07/15 23:23:56.11 .net
現代日本ではどうしてドストエーフスキーやゲーテをこえる作家がでてこないのかなぁ
最近の芥川賞なんて玉石混交というよりごみくずの類ばっかじゃん
そもそも選考委員が、無能の屑どもだから仕方がないのかな

671:吾輩は名無しである
16/07/15 23:25:33.97 .net
わかった、亀山さんが、芥川賞とるんだろう。

672:吾輩は名無しである
16/07/15 23:27:53.70 .net
もう出てこないでいいよ。
読むべき文豪の本はたくさんあって全部読みきれない。

673:吾輩は名無しである
16/07/15 23:31:04.17 .net
文芸誌はよく現代の「罪と罰」とか、現代の○○いう触れ込みで読ませようとしてくる。
でもぜんぜんだ。
編集者がバカ。

674:吾輩は名無しである
16/07/15 23:36:57.55 .net
666

675:吾輩は名無しである
16/07/15 23:39:11.26 .net
スリー6を踏むと呪われるよ。
前スレで踏んだらネットがつながらなくなった。

676:吾輩は名無しである
16/07/15 23:40:57.14 .net
ふふふ

677:吾輩は名無しである
16/07/15 23:43:21.66 .net
そんなに本谷の異類婚姻譚は糞かなあ?
俺は楽しめたぞ。

678:吾輩は名無しである
16/07/16 00:21:52.31 .net
俺の罪と罰で十分だわなw

679:吾輩は名無しである 吾輩は名無しである
16/07/16 00:22:58.91 .net
お前のは糞

680:吾輩は名無しである
16/07/16 00:52:05.10 .net
>>659
美人のジニにゾッコン。

681:吾輩は名無しである
16/07/16 01:15:06.83 .net
>>662
なれあいだから。

682:吾輩は名無しである 吾輩は名無しである
16/07/16 04:21:26.92 .net
群像の編集者は女ばかりの気がする。

683:吾輩は名無しである
16/07/16 04:25:27.93 .net
小説の雑誌って買ったことないんですけど
ああいう雑誌に載ってる小説って最後までまるごと載ってるの?途中まで?

684:吾輩は名無しである
16/07/16 04:37:19.05 .net
>>675
短編の場合はそのまま。連載だとちまちま載る。一気に200~300枚とか載せてもらえる人もいるし。作家にもよる。

685:吾輩は名無しである
16/07/16 04:38:32.71 .net
>>674
とりあえず編集長は男。女性編集者はふたりほど知ってる。

686:吾輩は名無しである
16/07/16 04:42:27.44 .net
>>676
芥川賞の候補作はまるごと載ってます?

687:吾輩は名無しである
16/07/16 05:34:13.82 .net
>>678
新人賞受賞作なので選評とともに全部載ってますよ。

688:吾輩は名無しである
16/07/16 06:05:29.73 .net
>679
そうすか
ありがとう

689:吾輩は名無しである
16/07/16 06:33:31.82 .net
ジニの話だったのか?
とりあえず芥川賞候補になるような短編中編ならだいたい全部一回で掲載されてるよ。

690:吾輩は名無しである
16/07/16 06:53:32.07 .net
ジニ掲載の群像、余裕で図書館で借りられたなあ。まだ候補発表前だったけど。

691:吾輩は名無しである 吾輩は名無しである
16/07/16 07:12:19.66 .net
文芸誌は敬遠されてるのさ。一般人は単行本で読む。

692:吾輩は名無しである
16/07/16 07:19:15.69 .net
図書館で借りるなら文芸誌がおすすめ。
すぐ借りられるw

693:吾輩は名無しである
16/07/16 07:23:23.96 .net
今月の文藝はマジで読むとこ少ない。
図書館で借りるべきだった。

694:吾輩は名無しである
16/07/16 07:23:46.26 .net
>>572
ミック・ジャガーすごくね?w

695:吾輩は名無しである
16/07/16 07:25:00.88 .net
図書館で借りるのが面倒で今月は文芸誌を4冊も買ってしまった。
買い過ぎた。

696:吾輩は名無しである
16/07/16 07:27:18.23 .net
>>686
72歳でもタネあるんだね(笑)

697:吾輩は名無しである
16/07/16 08:00:12.27 .net
高島礼子は離婚すべきか? 和田アキ子や直木賞作家妻の意見
NEWS ポストセブン 7月16日(土)7時0分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

698:吾輩は名無しである
16/07/16 08:09:50.39 .net
>>688
80で子供作った歌舞伎役者かなんかいたよな。名前出てこないが。

699:吾輩は名無しである
16/07/16 08:21:50.45 .net
>>687
買う価値あった?

700:吾輩は名無しである
16/07/16 09:15:09.38 .net
>>671
低脳のお前に読めたのかw

701:吾輩は名無しである
16/07/16 10:27:39.15 .net
ジミ工作員がいるなw

702:吾輩は名無しである
16/07/16 11:15:15.93 .net
群像編集長じゃない。押し押しらしいから。

703:吾輩は名無しである
16/07/16 13:45:14.11 .net
ガンガレ

704:吾輩は名無しである
16/07/16 16:15:49.39 .net
>>691
買う価値あったのは新潮

705:吾輩は名無しである
16/07/16 17:19:25.50 .net
くりりんが心配だ。
ツイ書評が荒れてるとかそういうことではない。
とうとう野間とツイ交流してしまった。
それだけでなく、こたつねこ、はる、座間宮ガレイといったツイッター界のトリック・スターまでも取り上げている。
くりりんは、食べてはならぬ禁断の果実を食べてしまい、知恵を覚えてしまった。
人類はこれからどうなるのだろうか? とても心配だ。

706:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/16 17:25:39.81 .net
人類=栗原裕一郎なのか......?

707:吾輩は名無しである
16/07/16 17:27:32.00 .net
>>696
俺も新潮だけ買った。

708:吾輩は名無しである
16/07/16 17:28:02.03 .net
700

709:吾輩は名無しである
16/07/16 17:28:28.39 .net
文藝秋号掲載の浅倉卓弥「液晶と携帯電話のフーガ」読了。
全く知らない作家だなと逆に興味を持って読んでみた。
智恵子という20代後半の女性が主人公。電話で母親から長々と見合いを強いられる。
主人公がハマっているドラマがあるが、その主人公も同じ智恵子という名前だ。
ドラマの内容と現実がリンクしていて、それゆえにのめり込んでしまう智恵子であった、という内容。
俺はドラマを観ない方だけど、母がやたらと「渡る世間は鬼ばかり」にハマっていて、
「現実そっくりだから観てしまう」と語っていたのを思い出しながら読んだ。
ドラマでの母と子の会話も、それを観ている主人公とその母の会話も嫌になるほどベタなものだ。
けれど、このベタさは計算されたものだろう。だからこそ普遍性を見出せる。
現実とのリンクぶりが徹底してて小気味良かった。
暇つぶしにはなったよ。

710:吾輩は名無しである
16/07/16 17:31:42.45 .net
コンビニ人間はなんか漫画みたいだな。

711:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/16 17:36:53.59 .net
>>701 Bさん感想乙です。「現実そっくりだから観てしまう」か。
かつてケータイ小説があれだけ流行ったのは、やはりそれなのだろうか。
現実と虚構のリンク。
エンタメとしてはオモロそうだし、読んでみよかな。

712:吾輩は名無しである
16/07/16 17:41:41.71 .net
>>699
野良ビトが意外とおもしろかった。

713:吾輩は名無しである
16/07/16 17:45:38.78 .net
>>703
ケータイ小説ってレイプ、妊娠って流れが多いんだっけ。
>>704
高橋のスイミングスクール目当てで新潮買ったけど、木村の野良ビトの方が面白かったね。

714:吾輩は名無しである
16/07/16 17:48:54.17 .net
今月号文藝の200枚近くの創作が立て続けにつまらなかったら、
ふだんなら絶対読まない超無名な人・浅倉卓弥の短編をヤケで読んでみた。
これがすげーつまらなかったら、ツイッタで文藝そのものをめちゃくちゃディスってやろうと思ってたんだ。

715:吾輩は名無しである
16/07/16 18:26:18.69 .net
>>706
谷川とか?

716:吾輩は名無しである
16/07/16 18:55:05.36 .net
>>702
これが芥川賞取ったらある意味恥ずかしいな。

717:吾輩は名無しである
16/07/16 19:04:16.70 .net
れつだんが芥川賞とるらしい

718:吾輩は名無しである
16/07/16 19:25:36.38 .net
村田沙耶香ってセックスや子作りに対してなんか嫌悪感でもあるのかな。
男嫌いというか、男と触れ合うの嫌いそう。

719:吾輩は名無しである
16/07/16 19:37:28.99 .net
って思いこんでる自分が好きそう

720:吾輩は名無しである
16/07/16 19:43:35.46 .net
芥川賞はくりりんがとるんだよね?

721:吾輩は名無しである
16/07/16 20:06:29.71 .net
>>711
最近の草食系にはセックスしないのがウケるのかな。
タヒの文藝に載ってたのもそんな感じだったし。
生々しいこと、セックスやキスなどはしたくないってことか。

722:吾輩は名無しである
16/07/16 20:33:06.50 .net
てか、そんな好きなら店長やればいいのにとか思った。

723:吾輩は名無しである
16/07/16 20:34:41.25 .net
あ、コンビニ人間の話ね。
バイトから店長てなれないの?夫婦経営のみ?

724:吾輩は名無しである
16/07/16 21:05:06.99 .net
コンビニの店長は、店舗不動産を所有してるか、借りてる者がなる。
一般には、不動産所有者が多い。
コンビニ人間は文学的なタイトルではないが、一般にはわかりやすい。
持てる者=店長と持てない者=バイト店員の対比が鮮明なのだが、
その背後で持てる者=店長の上に本部および多国籍巨大資本が君臨していて、
三重の搾取構造が出来上がっている。
立憲主義と安保法制反対だけで先の見えない左翼が飛びつくだろう。
それでも、あひるが芥川賞最有力なのは変わらない。

725:吾輩は名無しである
16/07/16 23:08:57.54 .net
>>707
そう、谷川のこと。
>>710
でも彼氏はいるから、やることはやっている。
その上で「セックスって気持ち悪い。家族って気持ち悪い」と言ってる。

726:吾輩は名無しである
16/07/16 23:20:33.00 .net
>>716
コンビニ人間でなく、木村の野良ビトに左翼が飛びつく。

727:吾輩は名無しである
16/07/16 23:25:17.82 .net
高橋の「スイミングスクール」でなく木村の「野良ビト」の方が芥川賞候補になるかもな。

728:吾輩は名無しである
16/07/16 23:36:02.13 .net
栗原裕一郎
@y_kurihara
石川義正の山崎ナオコーラ「美しい距離」評(文學界「新人小説月評」)に苦笑。
「「距離」を「美しい」というこの形容詞は、地球を「美しい星」と呼んだ
三島由紀夫のアイロニーに対して、日本を「美しい国」と呼んだ安倍晋三の
臆面のなさにいかにも耐性のない表現」 ガンで死ぬ妻を見取る物語です。
19:31 - 2016年7月15日

729:吾輩は名無しである
16/07/16 23:36:52.52 .net
栗原裕一郎
@y_kurihara
もう一人の評者・木村朗子も山崎ナオコーラ「美しい距離」に辛い。
「どうやら私は夫ごときに人生の最期を語りとられてしまうことそれ自体が気に入らないらしい」
フェミ的に気に食わないらしい。木村は震災原発文学にはベタ甘なのにバランスの悪いことだ。
19:35 - 2016年7月15日

730:吾輩は名無しである
16/07/17 00:06:43.75 .net
評者はバカばっかだが栗原もバカだからな

731:吾輩は名無しである
16/07/17 06:01:59.40 .net
>>716
よくアントレとかでFCで夫婦経営みたいなの募集してるじゃん。
どっちか死なないとやめられないとかいうので問題になったやつ。

732:吾輩は名無しである
16/07/17 06:21:48.47 .net
>>719
そうだね。

733:吾輩は名無しである
16/07/17 07:27:58.92 .net
野良ビト人気あるな。
もう芥川賞は野良ビトに決まった。

734:吾輩は名無しである
16/07/17 07:36:11.04 .net
どうかね。
ホームレスの話だから、生活保護とか低所得者にはウケるかもしれないけど、
編集者や作家や大卒高学歴なんかにはウケないんじゃないかな。

735:吾輩は名無しである
16/07/17 07:41:35.17 .net
高橋弘希、群像も新潮もまあまあかな。
不満出るほどじゃないけど、すげーいい!ってわけでもない。
個人的には朝顔のほうが好き。
文章、描写が美しいから、病院や死を書くのが向いてるんだと思う。
どことなく、ミュージシャンだなあと思う雰囲気はあり。
何作か書いていって、滝口みたいに数年後に芥川賞受賞してもいいかもしれない。
急ぐ必要はない。

736:吾輩は名無しである
16/07/17 07:48:26.70 .net
>>726
新潮に載ってること自体、編集者や矢野さんにウケたんだよ。
左翼にもウケる。

737:吾輩は名無しである
16/07/17 07:49:22.92 .net
>>727
同意

738:吾輩は名無しである
2016/07/1


739:7(日) 07:52:55.34 .net



740:吾輩は名無しである
16/07/17 07:54:19.34 .net
報われない高橋弘希は永遠に報われない。

741:吾輩は名無しである
16/07/17 07:56:38.15 .net
メイさんが文藝の10年後特集の感想書いてて、
自分も2本読んだけど暇つぶしにはなりそうだな。
今日はそれ読もう。

742:吾輩は名無しである
16/07/17 08:16:28.66 .net
>>708
羽田君が取った時も恥ずかしかったよ。

743:吾輩は名無しである
16/07/17 08:17:59.04 .net
>>731
報われないどころかあちこち引っ張りだこで優遇されまくりでしょ。

744:吾輩は名無しである
16/07/17 08:21:29.29 .net
高橋に芥川賞をあげてほしいんだよ。

745:吾輩は名無しである
16/07/17 08:23:52.66 .net
あげてほしいけど、急がなくていいよ。
高橋くんをつぶさないでほしい。

746:吾輩は名無しである
16/07/17 08:25:15.14 .net
島田雅彦が必死になって高橋つぶそうとしているのがよくわかった。
上田や滝口はどうでもいいから押してるけど(NHKラジオで言ってた)
高橋は才能あるからつぶしたいんだろう。

747:吾輩は名無しである
16/07/17 08:33:08.76 .net
やたら候補作に挙げて、高橋君の貴重な候補回数を消費しないで欲しいな。

748:吾輩は名無しである
16/07/17 08:34:43.04 .net
新潮が野良ビトという芥川賞有力作を出してきた。
他の4誌は連休だからといって遊んでる場合ではありませんよ。

749:吾輩は名無しである
16/07/17 08:36:27.81 .net
━━ 朝日新聞読書面より
■(ひもとく)冒険の可能性 人間界のシステムを飛びだせ 角幡唯介
 URLリンク(news.asahi.com)
■(売れてる本)『終わった人』 内館牧子〈著〉
 URLリンク(news.asahi.com)
■(書評)『大岡信の詩と真実』 菅野昭正〈編〉
 URLリンク(news.asahi.com)
■(書評)『魔法の夜』 スティーヴン・ミルハウザー〈著〉
 URLリンク(news.asahi.com)
■(文豪の朗読)長谷川伸「一本刀土俵入」 朝吹真理子が聴く
 URLリンク(news.asahi.com)
■(書評)『男子問題の時代? 錯綜するジェンダーと教育のポリティクス』 多賀太〈著〉
 URLリンク(news.asahi.com)
■(悩んで読むか、読んで悩むか)思考と実践、繰り返し磨きあげて 三浦しをんさん
 URLリンク(news.asahi.com)
■(著者に会いたい)『蚕食鯨呑 世界はおいしい「さしすせそ」』 楊逸さん
 URLリンク(news.asahi.com)

750:吾輩は名無しである
16/07/17 08:38:11.80 .net
文藝ツイッタは更新が止まっている。
編集部が遊んでてやる気がない。
新潮ツイッタはどんどん更新している。
やる気がある。
ここで差がついてるんだよ。

751:吾輩は名無しである
16/07/17 08:50:59.24 .net
新潮と群像は芥川賞前だし編集長が頑張ってるんじゃない。

752:吾輩は名無しである
16/07/17 09:03:06.62 .net
村田さやかって昔からあんな作風なの?

753:吾輩は名無しである
16/07/17 09:08:27.58 .net
>>743
いや、ちがうよ。
ふだんはSFとかが中心。
アスペっぽい主人公がよく出てくるのは同じだが。

754:吾輩は名無しである
16/07/17 09:09:43.35 .net
くりりんはコンビニを村田の新境地と言ってたな。

755:吾輩は名無しである
16/07/17 09:19:29.10 .net
>>745
別に新境地ってほどでもないが。
少女漫画みたいな作家は綿矢りさがいるからもういいよ。

756:吾輩は名無しである
16/07/17 09:20:54.71 .net
SFブームはもう終わったのかな。次は精神病ブーム?

757:吾輩は名無しである
16/07/17 10:55:37.45 .net
村田って結婚してるの?

758:吾輩は名無しである
16/07/17 10:58:10.63 .net
れつだんと結婚する予定らしい

759:吾輩は名無しである
16/07/17 11:40:55.92 .net
死ね

760:吾輩は名無しである
16/07/17 11:54:03.94 .net
>>748
してないよ。

761:吾輩は名無しである
16/07/17 12:11:04.32 .net
結婚って気持ち悪いと公


762:言してる女と結婚したい男はいないだろうな。



763:吾輩は名無しである
16/07/17 12:14:00.12 .net
>>746
壇蜜が文藝に書いてるのも少女マンガみたいな話だな。
>>747
はい。精神病ブームです。
アスペだとかアル中だとかうつ病だとか。
だからといって面白いものは一握り。

764:吾輩は名無しである
16/07/17 12:24:54.26 .net
2ちゃんねるって人生に役立つと思うか?

765:吾輩は名無しである
16/07/17 12:32:54.14 .net
2ちゃんねる 2ちゃんねるって何だ
振り向かないことさ
文芸誌って何だ
ためらわないことさ

766:吾輩は名無しである
16/07/17 12:34:22.94 .net
精神病小説のレジェンドれつだん先生

767:吾輩は名無しである
16/07/17 12:54:21.09 .net
高橋の「スイミングスクール」に次の文章がある。
平泳ぎの試験に合格したとき、私は担当の男の先生に、
バタフライなんて覚えても役に立たないよね、そう
訊いたことがあります。いつも冗談ばかり口にする先生で、
見た目も優しそうで、私は彼に懐いていました。
そりゃ役に立たないけどさぁ、とはにかむ先生を、
私は期待していました。でも先生は、黒いゴーグルを額に
持ち上げると、私の瞳をじっと覗き込みk、
バタフライは生きていく上で役に立つ、大人の声で、
はっきりと言いました。
 ―平泳ぎを覚えて辞めてしまう生徒が多いけれど、
バタフライを含めて四泳法だからね。子供の頃に、
一つの事柄を最後までやり通したという経験は、
生きていく上で自信につながるものだと先生は思うよ。

768:吾輩は名無しである
16/07/17 12:57:11.69 .net
山田詠美は「ぼくは勉強ができない」の巻末で言った。
「物理なんてできなくても生きていけるよ」
何をもって、人生に役立つと言えるのか。
生きるとはただ呼吸することではない。

769:吾輩は名無しである
16/07/17 13:16:24.16 .net
2chの名言・迷言
@2ch_bantyo
実のところ、男はずっと昔から、結婚は妥協して我慢するものだと知っていた。
21:09 - 2016年7月16日

770:吾輩は名無しである
16/07/17 13:25:15.65 .net
地震きた

771:吾輩は名無しである
16/07/17 13:27:48.34 .net
同郷の高橋弘希をディスっているのを見ると、木村本人か関係者が工作していそう

772:吾輩は名無しである
16/07/17 13:30:58.65 .net
木村はいい人そうだよ。

773:吾輩は名無しである
16/07/17 13:42:23.33 .net
2ちゃんねる 暇つぶしだろがw人生張ってるのは不正うんこくらいかw

774:吾輩は名無しである
16/07/17 13:47:16.62 .net
Aは2ちゃんねるに面子張っている。

775:吾輩は名無しである
16/07/17 13:48:35.37 .net
地震で一冊だけ本が落ちてきた

776:吾輩は名無しである
16/07/17 13:50:51.97 .net
ワナビスレにいるとずっと作家になれない言って人が離れてってる。
問題だ。

777:吾輩は名無しである
16/07/17 13:56:51.60 .net
2ちゃんねるにしろ本気で続けられると何か違うと信じたい。

778:吾輩は名無しである
16/07/17 14:00:12.05 .net
読書も暇つぶし。
本気で暇つぶししている。

779:吾輩は名無しである
16/07/17 14:10:31.21 .net
「ただ、鍵が見つかる」から。村上春樹好きな男が、春樹作品を愛す理由
東京カレンダー 7月17日(日)5時20分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

780:吾輩は名無しである
16/07/17 15:06:10.18 .net
>>769
気持ち悪すぎる文章でワロタ

781:吾輩は名無しである
16/07/17 15:13:24.23 .net
けっきょく二人は合体したのか?
それが気になったけどところどころ笑えるね。

782:吾輩は名無しである
16/07/17 15:17:05.54 .net
>でも『多崎つくる』のここを読んで、そんな胸のつかえがとれた」
>―限定して興味を持てる対象がこの人生でひとつでも見つかれば、それはもう立派な達成じゃないですか―
>「こういう文に出会えたとき、村上春樹が好きでよかったって思うんだ」
2ちゃんねるとはいえ興味を持てる対象なら立派な達成なんだね。

783:吾輩は名無しである
16/07/17 15:25:02.77 .net
れつだん先生受賞おめでとうございます!

784:吾輩は名無しである
16/07/17 15:26:33.42 .net
うっせえ!

785:吾輩は名無しである
16/07/17 15:32:33.29 .net
文学板の皆様に新刊のお知らせ
ようこそ田中ワールドへ。
『炎と苗木』田中慎弥の掌劇場
7年にわたり書き続けてきた田中文学の結晶
「掌の小説」集大成 衝撃の44篇!!
船はないんだ。どこにも。一隻も。
その言葉もすぐ炎に包まれてしまう。
ないになら、造りなさい、と母は言う。
材料になる木もないんだ、と私は言う。
だったら苗木を植えなさい、と母は言う。(本文より)

786:吾輩は名無しである
16/07/17 15:54:46.53 .net
れつだんが受賞したら掌返すくせに

787:吾輩は名無しである
16/07/17 15:57:33.62 .net
>>776
だな

788:吾輩は名無しである
16/07/17 16:40:37.21 .net
>>739
たぶん候補にはならないだろう。

789:吾輩は名無しである
16/07/17 17:09:47.74 .net
『野良ビトたちの燃え上がる肖像』と『スイミングスクール』がどちらも面白かったので、今月の新潮は当たり

790:吾輩は名無しである
16/07/17 17:10:52.92 .net
>>778
まあエンタメみたいだしな。映画ばえはするだろう。

791:吾輩は名無しである
16/07/17 17:11:58.08 .net
>>779
うん。群像は買わない方が当たり。

792:吾輩は名無しである
16/07/17 17:20:21.27 .net
>>780
エンタメみたいな村田が候補になってるからなw

793:吾輩は名無しである
16/07/17 17:21:13.82 .net
@retsudan1985
ついに受賞する事が出来ました。

794:May ◆gnhRUgKoeR6v
16/07/17 17:22:09.45 .net
芥川賞作家の東峰夫がブログを作ったので見てみたら、
何か電波な感じで怖かった。地母神ガイアって......?

795:吾輩は名無しである
16/07/17 17:22:59.06 .net
>>783
マジだ

796:吾輩は名無しである
16/07/17 17:27:38.01 .net
群像掲載の吉村萬壱「かもめの町」は酷い変態短編だな。
スナック「かもめ」は60代のママが切り盛りしている。
主人公の雪は色白美人の34歳だけど知的障害でまともな職につけず、このスナックで働いている。
お客さんは統合失調症で妄想の症状を発する人ばかり。
雪の家に覗きに来た一人の客と付き合うようになる。
ラストでは雪が客達にまわされ、海に身投げするのであった。という話。
萬壱の中編や短編を読んで、ただのお小遣い稼ぎで書いてるんかと思うことがよくある。
文芸誌があまりに売れないんで、反応してくれる読者はいないと、
投げやりになっているのか。
読者の存在が無になっている。

797:吾輩は名無しである
16/07/17 17:32:58.98 .net
来月の文学界は、また文学部特集だってな。

798:吾輩は名無しである
16/07/17 17:34:49.21 .net
貼り付いてる荒らしは馬鹿だな。
デマを飛ばそうとしてもスレは伸び、盛り上がることに変わりないのに。

799:吾輩は名無しである
16/07/17 17:44:09.19 .net
>>787
ネタ切れ(笑)

800:吾輩は名無しである
16/07/17 17:46:18.01 .net
滝口が文学部潜入ルポをやるらしい。つまらなそう。

801:吾輩は名無しである
16/07/17 17:47:19.41 .net
>>790
そりゃつまんないわな(苦笑)

802:吾輩は名無しである
16/07/17 17:52:03.31 .net
くだらない特集やるなら新人短編特集でもやればいいのに。

803:吾輩は名無しである
16/07/17 17:52:42.49 .net
群像に載ってる青木淳悟の短編も何が良いのか分からない。
なのにツイッタ上で群像編集部は傑作だと押してくるし、
何人かが絶賛ツイートしている。
滝口の短編も評判が良い。
青木淳悟や滝口あたりの良さが分かる人は相当は文学ツウだと思う。

804:吾輩は名無しである
16/07/17 17:53:58.77 .net
相当は文学ツウだと思う。
訂正→相当な文学ツウだと思う。

805:吾輩は名無しである
16/07/17 17:55:37.25 .net
関係者が絶賛ツイートしてるのかな。

806:吾輩は名無しである
16/07/17 18:00:22.33 .net
>>795
ツイート読んでるワナビーたちらしい。
ここの住人もいるかもよ。

807:吾輩は名無しである
16/07/17 18:01:24.25 .net
ツイート読んでるワナビーたちらしい。
→ツイート読んでるとワナビーたちらしい。
ごめん、なんか疲れてるみたいだ。

808:吾輩は名無しである
16/07/17 18:07:54.30 .net
>>797
今日はもうゆっくり寝なよ。

809:吾輩は名無しである
16/07/17 18:14:30.00 .net
>>798
はい。そうする。

810:吾輩は名無しである
16/07/17 18:16:03.83 .net
800

811:吾輩は名無しである
16/07/17 18:32:37.53 .net
俺も文学部だがなあ

812:吾輩は名無しである
16/07/17 18:33:26.47 .net
>>793
青木のデビュー作のチラ裏日記読んでるんだけど、特別おもしろくない。

813:吾輩は名無しである
16/07/17 18:48:31.52 .net
Nも誤字を連発して消えたからなw精密検査早めになww

814:吾輩は名無しである
16/07/17 19:07:08.46 .net
救いようがない

815:吾輩は名無しである
16/07/17 19:18:41.40 .net
>>804
救いようがない

816:吾輩は名無しである
16/07/17 19:52:24.94 .net
救いようがない

817:吾輩は名無しである
16/07/17 20:11:03.99 .net
>>806
救いようがない

818:吾輩は名無しである
16/07/17 20:23:29.44 .net
救いようがない

819:吾輩は名無しである
16/07/17 20:32:06.07 .net
即レスw

820:吾輩は名無しである
16/07/17 20:34:32.51 .net
即レスないだろ

821:吾輩は名無しである
16/07/17 20:37:50.68 .net
>>↑

822:吾輩は名無しである
16/07/17 20:41:08.54 .net
やっぱり記者会見でどんなキャラ演じようかみんな練習してるのかな

823:吾輩は名無しである
16/07/17 20:43:56.33 .net
即レスってのは>>809に対する>>810
みたいなものだぞ

824:吾輩は名無しである
16/07/17 20:44:39.54 .net
ww

825:吾輩は名無しである
16/07/17 20:46:28.66 .net
救いようがない

826:吾輩は名無しである
16/07/17 20:46:53.46 .net
>>815
救いようがない

827:吾輩は名無しである
16/07/17 20:49:36.61 .net
救いようがない荒らしが自演し出したwwwwwwww

828:吾輩は名無しである
16/07/17 20:51:08.62 .net
>>812
する人としない人がいそう。
小山田なんて受賞するとも思ってなかっただろう。

829:吾輩は名無しである
16/07/17 20:51:30.44 .net
救いようがない

830:吾輩は名無しである
16/07/17 20:52:42.75 .net
今後救いようがない荒らしは無視な。
暇だったら誰か相手にしてやってw

831:吾輩は名無しである
16/07/17 20:54:53.34 .net
NKGだろ。

832:吾輩は名無しである
16/07/17 20:55:51.31 .net
>>820
てか、荒らしは無視という基本原則をまもれていないのはおまえだけじゃね?
荒らしに構うやつも荒らし
これ2ちゃんねるの鉄則な

833:吾輩は名無しである
16/07/17 21:53:25.50 .net
救いようがない

834:吾輩は名無しである
16/07/17 21:54:23.73 .net
西川きよし、吉本PR「上には芥川賞作家、下は坂田利夫までいる楽しい会社」
サンケイスポーツ 7月17日(日)13時51分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

835:吾輩は名無しである
16/07/18 07:09:22.78 .net
いよいよ明日発表だな。

836:吾輩は名無しである
16/07/18 07:26:08.70 .net
今日は月曜日だけど、祝日なんですよね。
なんか変な感じ。
3連休って調子狂う。

837:吾輩は名無しである
16/07/18 07:34:08.95 .net
野良ビトの人ってすばる新人賞の人なんだね。 海猫なんとかっていうデビュー作は誰か読んだ人いますか。
おもしろかったですか?

838:ポッポ ◆jZ7.BdWLyLNS
16/07/18 07:34:56.49 .net
もう明日か、忘れてた。

839:吾輩は名無しである
16/07/18 07:42:45.75 .net
ポッポは候補作全部読めたの?

840:吾輩は名無しである
16/07/18 07:44:17.25 .net
>>827
木村は野良ビトが初って人多いんじゃないかな。

841:ポッポ ◆jZ7.BdWLyLNS
16/07/18 07:49:20.51 .net
>>829
いや、執筆で忙しかった。
読んだのは「短冊流し」、「コンビニ人間」の三分の一くらい、「ジニのパズル」の冒頭だけ。

842:吾輩は名無しである
16/07/18 07:49:58.23 .net
イサの氾濫も凄いらしい。そのうち読もうと思う。

843:吾輩は名無しである
16/07/18 07:51:41.40 .net
ポッポがジニの冒頭でつまづいたというレスを読むと、ジニの受賞はないな。

844:吾輩は名無しである
16/07/18 07:56:58.33 .net
くりりんは日々のささやかなきらめきを繊細なタッチで綴るゆるふわエッセイストを目指している。

845:吾輩は名無しである
16/07/18 08:14:25.73 .net
今日は仕事です。
休みの人うらやましい。

846:吾輩は名無しである
16/07/18 08:17:18.21 .net
>>835
暑いけど、頑張って。

847:吾輩は名無しである
16/07/18 08:30:19.48 .net
>>830
だよね。とりあえず海猫図書館で借りて読んでみるわ。

848:吾輩は名無しである
16/07/18 09:08:55.65 .net
芥川賞はコンビニ人間か美しい距離だろうって豊﨑由美が言ってました。

849:吾輩は名無しである
16/07/18 09:26:11.18 .net
コンビニ人間て、単行本出る予定もないじゃん…。

850:吾輩は名無しである
16/07/18 09:30:35.35 .net
今月発売になってるけど

851:吾輩は名無しである
16/07/18 09:34:09.61 .net
>>840
そうか。何日か前に尼見たら載ってなかったんだけど。

852:吾輩は名無しである
16/07/18 09:36:36.13 .net
受賞決まったんで慌てて発行するんじゃない。

853:吾輩は名無しである
16/07/18 09:43:54.73 .net
楽天ブックスに7月発売ってなってるな。
みんなやたら絶賛してるからちょっと読みたい。

854:吾輩は名無しである
16/07/18 09:46:00.41 .net
>>843
もう7月も下旬近いですが…。

855:吾輩は名無しである
16/07/18 09:48:25.27 .net
絶賛ていうほどでもない。消滅世界よりは吐き気を感じずに読めた。

856:吾輩は名無しである
16/07/18 09:54:01.93 .net
村田は何度かチャレンジしてるけどつまらなすぎて毎回挫折する。

857:吾輩は名無しである
16/07/18 15:04:53.92 .net
くりりんのツイが三宅洋平で溢れかえっている。
なんでも三宅洋平が安倍首相夫人と一杯飲んだのが批判を巻き起こしてるとか。
落選しても国家権力に近づく三宅洋平の霊能は凄まじいばかりだ。
くりりんのツイでは、三宅洋平をエコ・ナショナリストと誤解してる者がいるようだが、
彼はエコ・グローバリストだ。
生態系の権利を定めたエクアドルの新憲法のように日本国憲法を改憲したいと願っている。
生態系権に人権が抑圧される危険性はあるが、その思いはわかる。

858:吾輩は名無しである
16/07/18 16:14:02.55 .net
193 名前:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w [sage] 投稿日:2016/07/18(月) 14:30:49.10
嫌煙家の方とは仲良く出来ない、という事だけ言わさせて貰います!
煙草旨い!
煙草最高!
194 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2016/07/18(月) 14:43:00.33
不正で煙草wwwwwwwwwwww

859:吾輩は名無しである
16/07/18 16:20:27.64 .net
>>846
よほど合わないんだね。

860:吾輩は名無しである
16/07/18 17:01:44.63 .net
ある一文が引っかかると先を読めないってある。

861:吾輩は名無しである
16/07/18 17:11:14.32 .net
小谷野敦
@tonton1965
昔ならナオコーラには、起きたことをそのまま書いた方がいいと編集の指示があっただろう。
8:35 - 2016年7月16日
小谷野敦
@tonton1965
宮本輝に選考委員を退位してもらいたい。
8:39 - 2016年7月16日

862:吾輩は名無しである
16/07/18 17:50:25.05 .net
文藝夏号が尼のマケプレで237円。
お買い得ですよ~

863:吾輩は名無しである
16/07/18 17:58:35.85 .net
小谷野は何を怒ってるんだw

864:吾輩は名無しである
16/07/18 17:59:27.16 .net
>>853
れつだん先生の才能に嫉妬してるんだろ

865:吾輩は名無しである
16/07/18 18:01:18.75 .net
いよいよ明日だな、俺の三連覇的中の偉業はwww

866:吾輩は名無しである
16/07/18 18:04:16.20 .net
いよいよ明日だな、れつだんの芥川受賞はwww

867:吾輩は名無しである
16/07/18 18:04:50.23 .net
外れたらどうするの。俺と心中するか?

868:吾輩は名無しである
16/07/18 18:05:52.94 .net
857は855へのレス

869:吾輩は名無しである
16/07/18 18:06:51.14 .net
いや俺はコーラと心中する。

870:吾輩は名無しである
16/07/18 18:12:51.29 .net
今日はぜんぜん本を読めなかった。

871:吾輩は名無しである
16/07/18 18:16:03.17 .net
村田は練習しなくてもナチュラルに記者会見で変なことを言いそう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch