純文学5誌総合スレ第46巻目at BOOK
純文学5誌総合スレ第46巻目 - 暇つぶし2ch2:P ◆.uKag/vUmY
16/05/05 07:47:34.18 .net
文芸誌発行部数
URLリンク(www.j-magazine.or.jp)
    08年4月~6月 7~9月 10~12月 15年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
新 潮   11000  9100部  9167部  9067部    9100部 10807部   8740部
文學界   12000  9800部  9800部  19934部   10534部 16667部  10000部
すばる    8000  7000部  7000部  7000部    7000部  9000部 7000部
群 像    8000 7000部  7000部  8000部    7334部  6334部 7000部

3:P ◆.uKag/vUmY
16/05/05 07:47:56.72 .net
文芸 2016年 05 月号 [雑誌]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
新潮 2016年 06 月号 [雑誌]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
群像 2016年 06 月号 [雑誌]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
文学界 2016年 06 月号 [雑誌]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
すばる 2016年 06 月号 [雑誌]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
早稲田文学 2016年夏号 (単行本)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
GRANTA JAPAN with 早稲田文学 03
URLリンク(www.amazon.co.jp)
三田文学 2016年 05 月号 [雑誌]
URLリンク(www.amazon.co.jp)

4:P ◆.uKag/vUmY
16/05/05 07:48:50.23 .net
純文学5誌総合スレ関連ツイッターとブログ
ツイッターアカウント:URLリンク(twitter.com)
感想まとめブログ:URLリンク(bungeishi.hatenablog.com)
関連スレと関連ツイッター
純文学5誌総合宣伝0丁目スレ
スレリンク(book板)l50
文芸誌情報
URLリンク(twitter.com)

5:吾輩は名無しである
16/05/05 07:52:42.34 .net
P様乙です。

6:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 07:56:39.61 .net
>>1
乙です!

7:P ◆.uKag/vUmY
16/05/05 08:18:12.85 .net
>>1
乙!
>>5
あり^^

8:吾輩は名無しである
16/05/05 08:34:31.55 .net
P様が立てたんじゃないのか(笑)
まあいいや(笑)

9:P ◆.uKag/vUmY
16/05/05 08:46:24.92 .net
住人Bが代行スレに依頼してくれました^^

10:吾輩は名無しである
16/05/05 08:52:28.30 .net
>>1
ありがとうございます。

11:代行
16/05/05 09:47:23.79 .net
このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください
文学板でレイシズムについて議論しよう vol.2
スレリンク(book板)

12:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 10:17:16.70 .net
>>1

13:吾輩は名無しである
16/05/05 11:08:08.63 .net
ピースの又吉が太宰のムック本で企画対談してるけど
何も印象に残る言葉がない
さすが無能作家ww
今の世の中、本当に文学を書ける奴はひとりもいない
来年決定の文学界新人賞に期待するしかない

14:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/05 13:47:06.89 .net
>>13
それオイラも立ち読みしたわ。

15:吾輩は名無しである
16/05/05 14:12:20.08 .net
新人賞作家はいつも「新時代を切り拓く」ことになっているらしい

16:吾輩は名無しである
16/05/05 14:30:45.20 .net
>>13
誰にも読まれない新人作家より話題に上って実写化まで行った又吉の小説の方が意義がある

17:吾輩は名無しである
16/05/05 15:38:10.63 .net
商業的意義

18:吾輩は名無しである
16/05/05 15:42:53.91 .net
>>16
ここのスレの人とか、一部の人には読まれてるよ。

19:吾輩は名無しである
16/05/05 15:44:56.01 .net
妄想にとりつかれた男に夜がやって来る
あの場所に戻ろうと重い足を引き摺って最後の一歩を踏み出す
この歌を作ったとき、おれは泣けてきた
長々と歌い過ぎだと文句を言うなら訴えてくれ
こいつは何ものにも囚われないんだ
おれはおれで、ワナビがなりたいものになる
サックスを吹けるようになっても、気分が乗るものしか吹かない
夜通しスコッチを飲み干したら、クルマを転がして死んでやろうか
あいつらは勝者の名誉を手に入れるが
おれは敗者になって名を上げたい
クリムゾン・ホワイトのアラバマ野郎が
泥だらけで闘っただけで、クリムゾンの潮と呼称されるなら
おれをディーコン・ブルースと呼んでくれ
このメタフィクション形式の難解な歌詞の解釈をめぐって、
昨秋ウォール・ストリート・ジャーナルが特集記事を組みました。

20:吾輩は名無しである
16/05/05 16:05:25.59 .net
レスありがとうございます

21:吾輩は名無しである
16/05/05 17:11:07.05 .net
昨年、安部政権が文学部不要論を唱えて物議を醸した。
文學界でもそれに反論する特集が組まれた。
だが、国民の大半が文学部不要論に納得しているのを忘れている。
文学部不要論は文学不要論を暗示している。
女子高生の児童ポルノまがいの話や芸人の話に純文学とラベリングし、
新聞の一面に写真付きで大きく取り上げてもらえるとの思惑で、
日本文学の最高賞と一般に誤解されている文学賞を授与する。
文学が消滅して良いことは、有能なワナビや編集者が、
落書き作りから解放され、もっと有益な仕事に取り組めるようになることにある。

22:"私"
16/05/05 17:17:45.41 .net
「たべるのがおそい」今村夏子
うーん、いやこれ怪奇小説だよ。
前から順番に読もうと思ったけど前に載っていたから初めのほうに読めた。
家族こええ。
間違った信仰こええ。
「こちらあみ子」の子どもが訪ねてくる最後のほうのシーン(あれに少し救いを感じるので自分を慰めたかった)を読みたかったけど、施設に置いてきたんだ。
一見してそれとわからない軽度知的障害の人もくると思うから。
それでその人たちはひたむきに愛することを習う点で自閉症と対極だけど、無理解と察知されなさで親和するところがある。
言葉と行動の主権を簡単に親しい人間に奪われてなお気が付かない。
盲点の話なんだ。
感想まとめられるかな。

23:"私"
16/05/05 17:21:55.75 .net
でもいま絶賛眠りたい。
さっきも眠った少し。
多分また来る。

24:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 18:12:33.37 .net
"私"さんにしか書けない感想が書けそうですね。
楽しみにしてます。
でもプレッシャーに感じないで下さい。
眠いときは眠って、感想書ける時に感想書いて下さいね~。

25:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 18:13:44.37 .net
前スレの埋め立て乙でした!!!
これからまた出かけます。

26:吾輩は名無しである
16/05/05 19:30:07.26 .net
>>25
おつかれさま(^-^)/~

27:吾輩は名無しである
16/05/05 19:51:28.91 .net
住人Bはこのスレの管理人さんみたいですね。

28:吾輩は名無しである
16/05/05 21:13:40.55 .net
疲れたので寝ます。
おやすみなさい。

29:吾輩は名無しである
16/05/05 21:36:36.57 .net
おやすみなさい。

30:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 22:12:27.28 .net
前スレの埋め立てというのは、俺の愛に満ちた叫びで、悪くなかったねw
とりあえず綿矢と吉田の途中経過を報告しておくな。
綿矢はタヒよりは読めるし、九州芸術祭文学賞の野見山よりは文章は
うまいし、伊達に芥川賞はとっていないと思ったねw 先入観で単なる
色物枠だろうと思ってたが、結構な実力派だと見直した。
吉田健一の評伝の後ろにあるあとがきをチェックしたら、やはり「新潮」に
連載されていた評伝であるが、不定期にきままに連載されていたそうで
それは「新潮」編集長の矢野氏の厚意であったと書いてあるね。
筆者の長谷川郁夫は「小沢書店」という書店をかつて経営していたそうで
小林秀雄の思い出を書いた野々上慶一がかつて書店主であったことを
想起させる。野々上慶一について調べたら、小沢書店から二冊本をだして
いるそうで、文壇というのはとても狭い世界だと小林秀雄がかつて書いていたが
そのようなかつての文壇の狭さというのを、ここで再確認できたねw

31:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 22:16:34.64 .net
>>22
"私"さん感想乙 これからも感想書けるときは書いてね~w

32:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 22:17:17.20 .net
>>30の一行目、俺の愛ではなくて、俺への愛の間違いであるねw

33:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 22:24:09.17 .net
ふむふむ。

34:吾輩は名無しである
16/05/05 22:43:08.41 .net
>俺への愛に満ちた叫びで、悪くなかったねw
お前やっぱりMだよなw手のひらそんなに良かったかいw

35:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 22:49:55.44 .net
>>34
Mじゃないよ俺はw 住人Aの言葉などでマゾヒズムなど一切感じないしw
むしろ言葉とは裏腹に俺への愛を感じたねw だいたい住人A野言葉というのは
書かれた言葉の反対の意味にとると、辻褄があう場合が多いわけだねw

36:吾輩は名無しである
16/05/05 22:50:28.67 .net
BとNとPが綿矢を評価か。コテさんたちの評価率高いな。

37:吾輩は名無しである
16/05/05 22:54:18.18 .net
>書かれた言葉の反対の意味にとると
アホなwwそれじゃみえこへの俺の愛はウソになるやんけwストリップ好きはまずMだろなw一枚一枚脱いでいく度にハアハアはあり得んわw

38:吾輩は名無しである
16/05/05 22:54:24.37 .net
読める人たちは綿矢を評価する。

39:吾輩は名無しである
16/05/05 22:56:05.74 .net
住人AはNを十分愛しているのが伝わるよな。あの叫びは。

40:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 22:58:47.26 .net
>>37
みえこが住人Aの自演キャラならば、住人Aのみえこへの愛というのも虚構
であるわけだから、辻褄はあうじゃないかw

41:吾輩は名無しである
16/05/05 23:00:50.04 .net
>住人AはNを十分愛しているのが
やめてくれw俺はNがMW好きなのにどん引きしたんだからww

42:吾輩は名無しである
16/05/05 23:01:43.08 .net
嫌よ嫌よも好きのうちって意味じゃね?

43:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:04:39.47 .net
MWのどこが好きなの?Nさん。
内容覚えてないけど、つまらなかった記憶がある。

44:吾輩は名無しである
16/05/05 23:06:07.82 .net
Nは弄られ好きなんだよ、たぶん寂しがり屋だぜw愛人は三十後半と俺は思ったんだが二十代後半なのかNは将来その愛人とは一緒になるんかい?

45:吾輩は名無しである
16/05/05 23:08:14.27 .net
MWってカマっぽい男がでてくるよね。

46:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 23:08:18.24 .net
>>41
MWはそんな好きでは無いけど、きりひと賛歌よりは面白いねw
>>43
まあ黒手塚のなかではMWは比較的面白いってだけで、黒手塚は
手塚のなかで面白いほうかというと、やはり手塚ベスト10にもはいらない
だろうね~

47:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/05 23:11:25.35 .net
僕もわたやん好きだよ。

48:吾輩は名無しである
16/05/05 23:12:42.76 .net
>住人Aのみえこへの愛というのも虚構
なんだと、みえこは俺が造りだした虚構だというのかwみえこの未熟なまんこを空想して激しく勃起しているちんぼまでが俺の虚構だとwみえこ愛してるw

49:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:13:02.31 .net
一冊完結ものではメトロポリスが好きだな。
長いのではブラックジャックと七色インコが好き。
一時期、手塚漫画を全部読破しようとしてたけど無理だった。
作品数が多すぎる。

50:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/05 23:13:13.14 .net
住人AとみえこをNGにするか。

51:吾輩は名無しである
16/05/05 23:14:32.37 .net
BとNとPとれつだんが綿矢を評価か。コテさんたちの評価率高いな。

52:吾輩は名無しである
16/05/05 23:16:23.43 .net
>>50
みえこ名義では雑談スレに行った。
名無しでここに意味のあるレスを投下しつづけているらしい。

53:吾輩は名無しである
16/05/05 23:16:31.06 .net
>黒手塚のなかでは
奇子はガキの時読んで意味わからなかったわなwあの複雑な大人の事情なぞwNの黒手塚ベスト3はなによ?

54:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 23:19:17.41 .net
>>53
やはり奇子じゃね~か? 「アドルフに告ぐ」も黒手塚的要素あるが、それらの
過去の黒手塚的要素は後の作品に統合され昇華されたといえるね。

55:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 23:19:36.90 .net
筒井康隆の「創作の極意と掟」って群像に連載されていた連載が単行本にまとまったというので
それを読んでみた。といっても、俺は群像にそんな連載があったことはちっとも知らなくて
本屋の店頭で三刷出来!朝日読売産経日経で大反響!という帯の文句につられて買ったわけであるが。
内容はといえば、ヘミングウェイ、森鴎外から町田康、中原昌也、本谷有希子、東浩紀に
いたるまでの現代作家、批評家までを扱っていて、もはや老年に達してこの「創作の極意」を
自らの遺書であるという筒井の年の功と感性のみずみずしさを感じさせたねw 
雑談スレで中原、東を筒井が評価してるのは駄目だろうという意見が書いてあった。
だがしかし筒井は東の「ゲーム的リアリズムの誕生」に刺激されて、自らラノベを書いたそうで
軽薄といえば軽薄であるが、軽薄が筒井の持ち味と知ってる昔からの読者は、筒井が軽薄な
評価やったって、今更驚かないわけであるねw
筒井は中原についても結構読んでいて、小説を書くことに如何なる喜びも興味も覚えない述懐を
中原はいつも書くというのだが、その中原の書き言葉は読者に高いレベルの緊張感を維持させていると
いうことで、中原の美点を抽出してるといえるねw
小説家志望のために書いた本であると、筒井自ら述べているので、小説家志望は読んでおいて損は
ないだろうねw

56:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:27:31.99 .net
んじゃ俺も過去スレで「創作の極意」に触れたレスをコピペ。
当時の臨場感が伝わればと。
765 :吾輩は名無しである:2012/12/08(土) 06:25:47.79
眠れないから、昨日買った群像と文学界を読んでいるところです。
ラインナップは凄いんだが、筒井康隆の巻頭短編「リア王」が良すぎて、他の小説が続かない。
「リア王」役者の主人公は伝統的な自然主義リアリズムを信奉していて現代的な工夫もなくれば
斬新な舞台効果もなく、演技も古典的で見放されている。それが、舞台上のとんだミステイクが
逆に観客に受けてしまい、その路線でいって評判に……。という話。
主人公のスタンス自体が比喩装置で、
「小説芸術も、もっと自由にやろうよ」とメッセージを投げている。
これは群像の新連載「創作の極意と掟」にも触れてあった。
こちらの連載は、創作の技術を教える指南書というより創作に関わる人全体を対象にしたエッセイだね。
文学界掲載の「リア王」とあわせて読んで、創作を自然主義リアリズムから解き放って、
自由に描けば、こんなにも面白い小説になるのだと自ら示しているんではないかと考えさせられた。
石原慎太郎の小説は青春時代を懐古する作文でつまらなくて苦痛だった。
鹿島田真希の長編260枚は、初っ端から浮気をしている旦那への恨み節で迫力はあるが、
愚痴を聞かされている気分になった。妻と旦那、交互に視点が変わる流行りの構成で、
旦那の一人称に入った頃には読む気がなくなった。
花村萬月の「茶」は連作の最終回。文学界の作風にに合わせた私小説で驚いた。
「リア王」の余韻が強くて、その後に
作文やら私小説やら自然主義リアリズムやらを持ってこられてもひどくつまらない。
と書いておいて、これでも伝統にしたがった小説は好みなはずなんだが…。
筒井康隆の文学界や読者への教示でもあるんジャマイカ。
次は評論、コラム、インタビューに入ります。

57:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 23:29:55.64 .net
筒井は最近、「三字熟語の奇」という小説を書いたそうであるが、その近作である自作が
「羅列」という項目の中でとりあげられているね。文学における羅列の例がいくつもあげられ
ホセ・ドノソから中島らも、井上ひさしときて、トリに「三字熟語の奇」がくるので、こういう
芸当は筒井にしかできないねw
筒井はラノベである「涼宮ハルヒの消失」だって評価してるので、ハルヒはラノベであるから
正当な文学的評価の対象には一般的にならないのであるが、筒井はそんなことお構いなしで
あるわけだねw 俺などは筒井はやはりさすがだなあと、あらためて思ったわけであるねw
小説家志望のために書いた本であると、筒井自ら述べているので、小説家志望は読んでおいて損は
ないだろうねw
で、>>55の最後の二行は削って、こちらを>>55の続きにすることをお願いしたいねw

58:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:30:07.09 .net
>>55
創作の極意というよりエッセイみたいじゃなかったですか?

59:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 23:30:59.71 .net
>>56
住人Bが「良すぎる」と評価するくらいだから、やはりいずれ読まないとなあ
それも。

60:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:31:56.34 .net
Nさん、55と57をつなげて感想ブログに載せられますね。
明日、ワナビスレに貼ってきます。

61:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 23:32:54.41 .net
>>58
まあ本人も冒頭で単なるエッセイだといってるね。 とはいえ長年文学賞の
選考委員やってきた作家のエッセイであるから、やはり普通のエッセイには
ないものがあるよね。

62:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 23:33:28.23 .net
>>60
ありがとうございま~す。

63:吾輩は名無しである
16/05/05 23:36:24.47 .net
>>56 短い感想も味があって結構いいな。長いばかりではなくこういう短文評もあってよい。

64:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:39:18.66 .net
リア王は、文藝春秋刊「繁栄の昭和」という単行本に収録されてますよ。
もう一回読み返したいわ。
筒井の文学界で掲載されてた演劇ものシリーズ、面白くて好きだった。
そこだけ破って保存してた(笑)ほど好きだったけど、どこかにいってしまった。
「三字熟語の奇」は未読。読んでみたい。

65:吾輩は名無しである
16/05/05 23:41:05.49 .net
三字熟語の奇は「世界はゴ冗談」(新潮社)に収録されているが、あれはちょっと前衛的すぎて
最後まで読めなかったなあ。他の作品はMAD(とりわけ冒頭の短編「ペニスに命中」!)
で痛快だったのもあってか。

66:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:41:19.47 .net
>>63
どうも。昔は短文評ばかり書いてたよ。

67:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/05 23:43:03.24 .net
>>52
そうなのか。これならAとみえこの自演コント見ずに済むな。
ゲームするわ。

68:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:43:23.53 .net
>>65
収録されてる本の題を教えてくれてありがとうございます!
ググろうと思ってたところです。

69:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/05 23:43:32.41 .net
創作のおきてと極意は僕も買いました。

70:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/05 23:44:58.91 .net
>>64
「繁栄の昭和」かあ。いいタイトルだなあ。昭和生まれがいかにも手にとりたくなるような(笑)
筒井はDVって芝居も書いてたそうで、その芝居のことも「創作の極意と掟」に
たびたび出てくるね。
>>65
「三字熟語の奇」が載ってるのは「世界はゴ冗談」ね。確認っと。

71:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/05 23:47:39.17 .net
三字熟語の奇は読むのしんどいぞ。

72:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:47:50.18 .net
三字熟語の奇がどういうものか思い出した!
新潮に載ってたな。
俺も前衛的すぎて読めなかった(苦笑)

73:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/05 23:57:17.20 .net
Nさんの感想読んで、「創作の極意と掟」は、創作論としてでなく、
人物伝としてまとめて読んでみたくなりました。
ところで、小林の「読書について」を読んでみたくなったところです。
これも創作論が載ってるらしいですね。

74:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 00:03:51.87 .net
創作論ではないか。失礼。
でも、これも作家志望者向けでもあるんだな。
深い読書をするのにも役にたちそうだ。
「読書について」目次
「批評の神様」はどのように読み、書き、ものを見たのか。
濫読や全集のすすめ、小説の読み方といった読書技法、良い文章とは何か、そして美しいものを見ることなど、実用的アドバイスに溢れるエッセイ集成。
〈目次〉
I
読書について/作家志願者への助言/文章鑑賞の精神と方法/読書の工夫/読書週間/読書の楽しみ/国語という大河/カヤの平/美を求める心
II
喋ることと書くこと/文章について/文章について/批評と批評家/批評について/批評
III
文化について/教養ということ(対談)
解説 木田元

75:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/06 00:04:17.29 .net
「読書について」には特に創作論は載ってなかったとおもうが、俺の
読書のやりかたについては、あのエッセイに絶大な影響を受けてるねw

76:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 00:10:43.67 .net
今日は、でなく昨日は つ か れ た ~
そろそろ寝ます。おやすみなさい。

77:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/06 00:11:02.81 .net
おやす~み。

78:吾輩は名無しである
16/05/06 00:21:47.52 .net
おやすみーにゃ~

79:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 01:15:39.59 .net
>>22これ感想ブログに載せましょう。pt.1で

80:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 01:17:39.24 .net
>>55
これに中原昌也も取り上げられてますか?
URLリンク(twitter.com)

81:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/06 01:21:30.01 .net
>>74
「批評の神様」とか、小林が一番嫌がった言い方なんだけど
そういう言い方がどうしても流通してしまうんだねw

82:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 01:31:08.41 .net
その話に関連して言えば、僕はいま江藤淳「小林秀雄」を読んでいます。江藤は「漱石とその時代」の何巻目かの後書きで「英雄崇拝ほど不潔なものはない」と書いているから、おそらく小林秀雄を「批評の神様」とは呼んでないとは思う。

83:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/06 01:33:01.49 .net
まあ江藤の小林読解も、吉本の小林読解に似てるのじゃないかと
思ってんだけど、吉本と江藤って対談してるのかいな? おやすみ~

84:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 01:37:33.60 .net
僕は江藤淳の小林秀雄評の方が愛があるのではないかと想像しています。おやすみなさいノシ

85:吾輩は名無しである
16/05/06 07:00:53.03 .net
おはよう\(^o^)/

86:吾輩は名無しである
16/05/06 07:18:54.82 .net
おはよう!

87:吾輩は名無しである
16/05/06 07:44:13.35 .net
出かけるのがだるい。

88:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 07:56:10.18 .net
おはよー

89:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 08:09:33.04 .net
>>79
>感想まとめられるかな。
と言ってるから、あとでまとまった感想を書かれるのかと思った。
"私"さん、もう22をブログに載せて良いのですか?

90:吾輩は名無しである
16/05/06 08:12:44.48 .net
まだ寝てんじゃね。

91:吾輩は名無しである
16/05/06 08:19:53.67 .net
こちらあみ子を図書館で予約した。
確保できたら読もう。

92:吾輩は名無しである
16/05/06 08:30:18.25 .net
今日はすばるの発売日ですよ。

93:吾輩は名無しである
16/05/06 08:44:17.89 .net
>>92
これからチェックしてきます。
たぶん賢太立ち読みして終わりっぽいけど。

94:吾輩は名無しである
16/05/06 09:29:05.11 .net
すばるチェックしてきました。
賢太以外に特に読みたいのなかったです。
明日に期待です。

95:吾輩は名無しである
16/05/06 09:44:14.46 .net
群像は明日まで内容わからず?

96:吾輩は名無しである
16/05/06 09:55:17.81 .net
まだうpされないね。

97:吾輩は名無しである
16/05/06 10:37:57.61 .net
最近いつもうpされない。
やる気ない群像。

98:吾輩は名無しである
16/05/06 10:38:40.06 .net
なんかぱっとした芥川賞候補作品なさそうだな。

99:吾輩は名無しである
16/05/06 11:33:47.00 .net
文學界は6月号に載せるんだから村田佐藤の両作はそこそこ枚数あるんだろうな

100:吾輩は名無しである
16/05/06 11:43:26.31 .net
100

101:吾輩は名無しである
16/05/06 11:44:28.01 .net
「~枚一挙掲載」と書いてるわけではないから短編じゃね?
ブンソクで枚数とってるよ。

102:記憶喪失した男(愛知県)
16/05/06 11:44:41.69 .net
去年の文學界新人賞の大賞ってもう決まった?

103:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 12:20:54.21 .net
去年?今年のがもう決まって5月号に全文掲載されてるよ。

104:吾輩は名無しである
16/05/06 12:50:40.55 .net
明日楽しみだな。

105:吾輩は名無しである
16/05/06 13:20:21.95 .net
まあ文學界と新潮は表紙見る限り買わないけどな。群像は見てから決める。

106:吾輩は名無しである
16/05/06 13:58:01.17 .net
新人がまるで掲載されなくなったな。やはり数字的によくないのかな。

107:吾輩は名無しである
16/05/06 14:22:37.55 .net
ここ数年の新人賞受賞作は評価を間違えて質の悪いのを選んでるので、
世に出したとたんに読書家に叩かれて終わってしまう。
今年の新潮が去年の反省からどういう新人を出してくるかに興味がある。

108:吾輩は名無しである
16/05/06 14:30:02.26 .net
URLリンク(gunzo.kodansha.co.jp)
群像来たよ
いわゆる新人の作品は新人賞当選作のみ
あとエッセイの原辰徳って野球の原監督か?

109:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 15:06:01.57 .net
ゲンイチロー・タカハシ先生の選評立ち読みするか。

110:吾輩は名無しである
16/05/06 15:08:34.45 .net
>>108
合評にチャンピオンがw
買わないけど、軽く立ち読みだな。

111:吾輩は名無しである
16/05/06 15:24:08.02 .net
>>109
一次落ちの準備でもするのか?

112:吾輩は名無しである
16/05/06 15:25:54.40 .net
>>108
新人賞の在日韓国人が朝鮮学校に通って孤独な革命というと
教室に飾られた金親子のお御影を引き下ろして燃やすのかな。
それで朝鮮系の生徒に虐められるとかの話かね。

113:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 15:30:07.95 .net
チャンピオンの合評も気になるでゴンス!

114:吾輩は名無しである
16/05/06 16:46:36.69 .net
グランタ半分ぐらい読んだ。

115:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 17:05:25.23 .net
「ジニのパズル」何枚かな?これって芥川賞候補になる可能性もあるの?

116:吾輩は名無しである
16/05/06 17:24:07.54 .net
一昨年の猫は候補になってたけどね。

117:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 17:35:28.28 .net
>>115
群像は水増し作品を好むから、それなりの枚数はあると思うよ。
少なくとも単行本になる枚数くらいは。

118:"私"
16/05/06 17:39:18.29 .net
>>89
Bさんすまんな。
体調の上下が短時間で激しすぎているところ。
可能ならば書きたいが、まだ手に入れていない人も多いと思うのでヒキでも良ければあの短文に「つづく」とつけて上げても良い。
けど一定の水準と距離を保つというのがあるなら却下も可能。
私の後で、は確約できない体調にあるので半端に書いたのがすまんのでもあるな。
Bさんの判断を信頼する。
(本来の判断をするなら障害名はそれを持つと自覚できている人には旗になるが、障害に入らないor入れないという自覚のある人には避ける理由にもなるから最終稿では除こうかとも思っていた)

119:"私"
16/05/06 17:41:39.77 .net
ちなみに四時に起き上がった。また横になっている。
(未診断の膠原病近縁で引っ越し鬱だな)
気圧と雨に弱めである。
しかし、読むだけでも楽しみを分けてもらっている。
一度落ちる予定。

120:"私"
16/05/06 17:44:13.74 .net
>>118
そもそも書かれていないことを読んでもいるので、読む人がその空白に何を詰めるかで様相の変わってくる話だが、
感想をググる体力がないけど、
Bさんから見て、ペット感動話として絶賛されている感じ?

121:"私"
16/05/06 17:47:08.33 .net
私としても「天才」という言葉は日本語では人の主体を奪う言葉だと思う。
浅田麻央しかり安藤美姫しかり、無意識に重ねた努力については本人もプラスにもマイナスにも評価し難い、蜜月とはそういうものだと思う。
頭働かんので抽象的ですまん。
ノシ

122:吾輩は名無しである
16/05/06 17:52:02.05 .net
体調悪いならゆっくりしたほうがいいよ。
感想なんてそんな急ぐものでもないし。

123:"私"
16/05/06 17:52:51.29 .net
・両親は何らかの宗教を信仰している(宗教についての話、という一文)
・娘には孫を期待していない(直系の孫というものを信じているか、片付けをかなりさせている点で家政婦代わり)
・娘自身が自分の盲点に気がつけない状態にある(家族への適応か、それ以上に知覚上のズレがあるのかは描かれていない)
・あひるを病院に連れて行くことが娘にはできない(あひるの所有の問題で無意識にできないのか、疲労でできないのかは描かれていない)

124:"私"
16/05/06 17:55:50.65 .net
・弟が家を出るまでは(力をふるえる体格を得てからは)暴力で捌け口を作っていた。
・娘にはいちおうあひるの名前へのこだわりや可愛いと思う感覚はある。
まだあるけど書きながらまとめるかね。
今日は一度落ちるね。
おつお。

125:"私"
16/05/06 17:56:24.32 .net
>>122
どもども。

あと遡れないけどNさんもさんきゃ

126:"私"
16/05/06 17:57:04.26 .net
↑レスサンキュー。

127:吾輩は名無しである
16/05/06 18:05:14.55 .net
誰も読まない文章書くな

128:"私"
16/05/06 18:08:47.31 .net
はいはいブーメランブーメラン。
ノシ

129:吾輩は名無しである
16/05/06 18:11:34.98 .net
私としても「ブーメラン」という言葉は日本語では言葉の主体を奪う言葉だと思う。
頭働かんので抽象的ですまん。

130:吾輩は名無しである
16/05/06 18:14:56.90 .net
寝ませう。

131:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 18:15:


132:28.68 .net



133:吾輩は名無しである
16/05/06 18:20:47.77 .net
ここの住人たちは低級な現代文学に真摯に向かい合って高級に読みすぎ。
もったいない。

134:吾輩は名無しである
16/05/06 18:32:17.42 .net
いいじゃん別に。

135:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 18:55:30.67 .net
ゲンイチロー・タカハシ先生の「小説」教室ってどこまでがホントでウソなのかわからんな。
○○賞はどうのこうのとか、チャンネル・ツーがホントなのかゲンイチロー・タカハシ先生がホントなのか。
どうでもええけど最果タヒの選評ものっとったで。

136:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 18:56:44.79 .net
湊かなえ氏 押切もえの山本賞ノミネートに「芸能人の方は凄いなぁ」
スポニチアネックス 5月6日(金)16時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

137:吾輩は名無しである
16/05/06 18:59:06.97 .net
>>134
ゲンちゃんは他にもたくさん小説教室本出してるね。
自分はワナビでないけど、1冊でも書ける気にさせるゲンちゃんマジックがあるね。

138:吾輩は名無しである
16/05/06 19:18:20.78 .net
>>135
内心心よくは思ってないんだろうな。
まあ湊のほうが売れてるから余裕はあるんだろうけど。

139:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 19:21:55.02 .net
>>136
確かにそれはあるねぇ。
それに加えて今日読んだ超「小説」教室は選考委員自らが選考について色々述べてるから、
裏が垣間見れて面白かった感はあるね。
ワナビにも書いたけど、文藝賞の編集にガキばっか取らせんなって言ったり。

140:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 19:22:15.63 .net
告白しか読んでないわ。

141:吾輩は名無しである
16/05/06 19:22:30.02 .net
>>134
子供騙しの言い訳が書いてあるだけで、
あんなものは選考委員の自己弁護と自己正当化の誤魔化しでしかない。

142:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 19:22:57.20 .net
感想を書こうとしてる人にプレッシャーかけるのはなるべくやめようぜ
>>116-117
教えてくれてありがとう!

143:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 19:24:19.36 .net
僕は湊かなえを読んでないけど、黒沢清のWOWOWドラマ「贖罪」はレンタルで全部見たよ。面白かった。

144:吾輩は名無しである
16/05/06 19:24:49.88 .net
>>138
>文藝賞の編集にガキばっか取らせんな
げんちゃんよく言った!

145:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 19:27:50.01 .net
感想を書くつもりで読もうとすると、伸び伸び読めないこともあるから、
感想は意識しないでいいかもな。
読後に感想が自然と浮かび上がってきたら書けばいいかなって。
色んな人が感想書いてくれるようになって、楽になったよ。

146:吾輩は名無しである
16/05/06 19:28:02.29 .net
感想なんか書きたいときに書けばいいよ。
俺グランタ読んでるけど全然書いてないよ(笑)
他のは書いてるけど。
住人Bの感想読んで買ったのに申し訳ないけどね。
仕事忙しくて読むのがやっとだったし、ぶっちゃけあんまりおもしろくない


147:(笑)



148:吾輩は名無しである
16/05/06 19:29:08.83 .net
あと転載されるのがすごく嫌なんだよね。
ブログじゃなくても他のスレとかにさ。
勝手にやられると気分悪いわ。

149:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 19:29:29.08 .net
>>143
違うみたいで、たまたまなんだって。
でも「こんな若者が受賞!」っていうのは違うと言っているね。
売り上げにかかわるから仕方ないかもしれないが、と。

150:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 19:30:17.64 .net
>>146
チャンネル・ツーは一応転載禁止じゃなかったっけ?
ツイッターは確か規約に転載されても文句言うなよってあった気がするけど。
うーん、腹減った。

151:吾輩は名無しである
16/05/06 19:30:45.50 .net
>>142
女子高生口調の会話で進むから読むのつらい。
タヒや村田より読むのきつい。
テレビとかドラマで見るくらいが無難。

152:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 19:30:56.48 .net
俺はグランタを全体的に楽しめた。
感想読んで買って読んでくれた人には申し訳ないな。
グランタ感想は伸び伸びと書きすぎた。

153:吾輩は名無しである
16/05/06 19:31:42.93 .net
>>143
それを選んでるのがげんちゃんであるというのが笑える。
後からなら何でも言える。
世間の評価が出てるから、自分の見る目の無さを棚に上げて、編集のせいにしてるんだろw
選考委員作家と編集の出来レースのプロレスごっこだよw

154:吾輩は名無しである
16/05/06 19:32:04.82 .net
>>148
前にこの板であったけど。

155:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 19:32:34.45 .net
>>151
違うんだよ。読めよ。図書館行って来い。

156:吾輩は名無しである
16/05/06 19:33:27.12 .net
源ちゃんは元嫁受賞のときいたからなあ。
それで信頼落としたよ。

157:吾輩は名無しである
16/05/06 19:33:36.91 .net
だから感動して感想かいても他の人が読んでつまらないと辛いから感想は書きたくない。

158:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 19:34:57.06 .net
>>154
それも超「小説」教室に書いてるけど、元嫁の選考には無投票だったんだよ。
「この人はまあ知り合いなんで、無投票にしました」つってて、何だと思ってググったら元嫁だった。

159:吾輩は名無しである
16/05/06 19:36:48.39 .net
劣男が源一郎養護しててワロタ

160:吾輩は名無しである
16/05/06 19:38:16.35 .net
そりゃファンだから擁護するだろ。

161:吾輩は名無しである
16/05/06 19:39:12.95 .net
まともな感覚なら元旦那が選考委員してる賞に送らないと思う。

162:吾輩は名無しである
16/05/06 19:40:49.46 .net
無投票でも源の睨みがありゃ他の選考も外せ難いわなw

163:吾輩は名無しである
16/05/06 19:42:11.43 .net
谷川さん受賞の二年前にも三次に残ってたから実力はあるんだと思うよ。
ライターさんだしさ。今はもう書いてないみたいだけど。

164:吾輩は名無しである
16/05/06 19:42:37.26 .net
あの元嫁なら源のコネで当選させてね言ったろうなw

165:吾輩は名無しである
16/05/06 19:42:52.42 .net
コネは文藝の伝統ですからw

166:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 19:44:33.35 .net
「若いのに凄い! 受賞だ!」「この歳でこんな作品を!」
っていうのに、何を言うとんねん、そんなんやったら少年少女の賞作ってそこに送らせたらええやんけ、普通の新人賞でする必要あらへん!
って言ってるからな。
カッコいいんだよゲンイチロー・タカハシ先生は。

167:吾輩は名無しである
16/05/06 19:46:35.69 .net
年齢に規定ないなら関係ないだろがwアホか源はw

168:吾輩は名無しである
16/05/06 19:47:26.84 .net
三並夏とかもいるのかいないのかわかんないしな。

169:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 19:52:16.19 .net
平成マシンガンズ選評。
誤解してもらっては困るのだが、「14歳(15歳)にしては素晴らしい、だから賞に値する」
とぼくは思ったのではない。その逆だ。
「14歳(15歳)であるにもかかわらず、受賞に値する」
とぼくは思ったのだ。
その後に編集が「正直なところ、こんなに若くなければよかったのにと思った」と言って、
文藝編集部はまともだった、と言っている。

170:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 19:57:56.61 .net
>>144
お疲れサマー!
>>146
メール欄に「転載禁止」って書くと良いですよ
>>149
タヒより辛いって強烈だなあ(笑)
>>150
僕も読みたくなったよ。

171:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 19:58:27.51 .net
十一日以降に早稲田届くから感想まっとけや!

172:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 20:01:11.23 .net
待ってます!

173:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 20:02:37.58 .net
……そして数年経った……。
応援ありがとうございました! れつだん先生の感想にご期待を!

174:吾輩は名無しである
16/05/06 20:03:24.07 .net
源一郎のあざといのは、もう一度の綿矢りさだって夏を選んでいながら、
読者はああいうのには二度と騙されないと思っていて、
実際に出してみたら悪評判だったので、
ポピュリストで日和見主義者で何の定見も識見も無い源一郎が簡単に寝返ったことだよな。
ワナビも新人賞受賞者も、
沈没しつつある文学業界の責任の矛先にさせられた、ただの生贄だわなw

175:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 20:04:39.18 .net
あざとさが無いと作家なんてやっていけまへんのとちゃうか。知らんけど。

176:吾輩は名無しである
16/05/06 20:15:30.35 .net
うん、そうだよ。

177:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 20:16:56.30 .net
Nさんおすすめの「現代の随想5小林秀雄集」が尼から到着した。
今月は文芸誌3冊と何冊か文庫本を読む予定だから、
今月中に読めるか謎。
Pくんおすすめの「Xへの手紙・私小説論」は読み終わってるけど。

178:吾輩は名無しである
16/05/06 20:25:06.57 .net
みんなは明日何買うか決まった?

179:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 20:28:03.84 .net
チャンピョンの合評とハルキ・ムラカミの翻訳立ち読みするでえ。
でも、文芸誌ってよく考えたら、当たりがいくつかあればコスパいいよな。

180:吾輩は名無しである
16/05/06 20:30:08.44 .net
>>176
明日は立ち読みw
来週早稲田文学買う。

181:吾輩は名無しである
16/05/06 20:32:24.08 .net
>>177
>文芸誌ってよく考えたら、当たりがいくつかあればコスパいいよな。
そうなんだよ。

182:吾輩は名無しである
16/05/06 20:32:41.74 .net
>>167
文藝がまともかどうかは知らないが、上田岳弘や岩城けい、片瀬チヲルを蹴って
今村とか選んでるところはほんとにセンスないなと思う。
ババ抜きの最後の最後でババ引いちゃうタイプなんだろうな。

183:吾輩は名無しである
16/05/06 20:33:39.43 .net
>>179
読みたいの3つくらいあれば買う。

184:吾輩は名無しである
16/05/06 20:34:33.26 .net
ババはゲンの嫁だったw

185:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 20:34:56.62 .net
>>179
前号の文學界でいや、ぱちぱち、二階堂ふみのグラビア、チャンピョン、
島田雅彦と二階堂ふみの対談、受賞作選評、紫外線と結構読んだよ。
あとは小林紀晴の山人と渡辺勝也の人生のアルバム読むだけだ。
それに加えて連載が楽しめたら、もっといいよね。

186:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 20:36:07.75 .net
>>180
センスばっかりはどうしようもないよなぁ。

187:吾輩は名無しである
16/05/06 20:38:11.04 .net
上田くんはこのまま三島賞作家で終わりそうだね。。。

188:吾輩は名無しである
16/05/06 20:39:22.41 .net
二作目三作目書いて消えて行っちゃう新人がほとんどだな。
生き残って書き続けてるひとはある意味すごい。

189:吾輩は名無しである
16/05/06 20:42:46.04 .net
でも同じ人ばかりラインナップ上に載ってると飽きる。

190:吾輩は名無しである
16/05/06 20:49:38.92 .net
俺これから作家になろうと思ってるんだけど
みんなきちんと文芸誌読んでるんだね
そういう人以外と多いんだね
俺のも読んでね
新人賞獲ったら

191:吾輩は名無しである
16/05/06 20:51:17.42 .net
>リア王
俺にはキツイなあw映画好きの劇団員の映画ウンチクとひとり娘が劇団復帰でうれちいしか残らんかったわww

192:吾輩は名無しである
16/05/06 20:51:20.26 .net
読むよ。

193:吾輩は名無しである
16/05/06 20:51:28.59 .net
新潮と早稲田文学買う

194:吾輩は名無しである
16/05/06 20:52:01.69 .net
少なくともここにいるひとたちはまじめに文芸誌読んでると思いますよ。

195:吾輩は名無しである
16/05/06 20:52:38.26 .net
俺なんか発売日の朝に本屋にチェックに行ってしまうw

196:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 20:52:54.24 .net
住人Aとは文学の趣味が合わないね。

197:吾輩は名無しである
16/05/06 20:55:18.06 .net
そういえば住人Cは元気かな。
なんか仕事忙しそうだったけど。

198:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 20:56:45.01 .net
伯爵夫人とぱちぱち読んでるんじゃないかな?

199:吾輩は名無しである
16/05/06 20:58:29.18 .net
筒井のギャグが合わないんだよなwコント二題の絵の教室なんかもぽかんなわけさw

200:吾輩は名無しである
16/05/06 20:59:03.92 .net
住民AとCってどう違うんだ?Bはわかるが

201:吾輩は名無しである
16/05/06 21:00:48.17 .net
大江好きか嫌いかだろうなw

202:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:02:26.10 .net
w使いが住人A。住人Cを名乗ってるのが住人C。
俺もよくwつけてたけど、住人Aがあわられてから差異をはかるために使わなくなった。

203:吾輩は名無しである
16/05/06 21:03:47.02 .net
というか一緒に思われたくない。

204:吾輩は名無しである
16/05/06 21:04:54.88 .net
Bは言葉を選ぶよな。

205:吾輩は名無しである
16/05/06 21:07:01.82 .net
名乗ってるってのはコテをつけてるという意味で?

206:吾輩は名無しである
16/05/06 21:07:42.63 .net
Bは「繊細そうな」Bさん。真面目で几帳面な印象。
Pは意外とおっさんなのが判明(笑)
たぶん年代同じだな。

207:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:08:14.78 .net
うん。住人Cはコテつけてるよね。

208:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:11:33.48 .net
やはり繊細そうに見えるか。ちょっと気にしてるんだけど(汗
人によく言われてたんだよね。
あまりに繊細だと何話していいか分からないって人もいるから、
そう見えないように気をつけてるんだけど…。
リアルでは「いがいと真面目じゃなかったんだね」と言われる(笑)

209:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:13:33.06 .net
文芸誌を読むことだけに関しては真面目かも。

210:吾輩は名無しである
16/05/06 21:15:56.68 .net
>>206
ガサツそう、とか言われるよりいいんじゃない(笑)

211:吾輩は名無しである
16/05/06 21:20:28.66 .net
Bが真面目過ぎるんでイヤイヤ俺は不真面目を演じているというわけさw不真面目といえば昔スナックのママに長々と説教されたことあったなw

212:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:21:57.43 .net
……。
せん‐さい【繊細】
[名・形動]
1 ほそく小さいこと。ほっそりとして優美なこと。また、そのさま。「繊細な指」
2 感情などがこまやかなこと。また、そのさま。デリケート。「繊細な感覚」「繊細な神経」

213:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:23:40.18 .net
そんなに真面目過ぎないってば(笑)

214:吾輩は名無しである
16/05/06 21:25:32.20 .net
Bは繊細な神経の持ち主なのに住人Aが遠慮なしにBの好きな作品をキツイと言ってかわいそう。

215:吾輩は名無しである
16/05/06 21:27:21.21 .net
>住人Aが遠慮なしにBの好きな作品をキツイと
Bのメンタル鍛錬してやってるわけさw感謝しろよw

216:吾輩は名無しである
16/05/06 21:29:29.71 .net
かわいそう

217:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:30:02.75 .net
Aは誰にでも嗜虐性があるだけ(笑)

218:吾輩は名無しである
16/05/06 21:31:38.70 .net
住人Aは好きなコテをいじめるんだよ。

219:吾輩は名無しである
16/05/06 21:31:40.69 .net
ドSの真骨頂だなw

220:吾輩は名無しである
16/05/06 21:33:33.93 .net
>>216
小学生みたいだな(笑)

221:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/06 21:35:21.00 .net
住人Aって、俺から見るとドMだよねw

222:吾輩は名無しである
16/05/06 21:36:01.52 .net
小学生がムチ振り回してちゃヤヴぁイだろうがなw

223:吾輩は名無しである
16/05/06 21:36:54.34 .net
AはたぶんSもMも楽しめる人。

224:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:37:26.78 .net
そう、Aは遠慮なしに俺の評価した作品をおとすのに、
逆に俺が言葉を選んで住人Aおすすめ作品を合わないと言うと、ものすごく怒るんだ。
まいったぜ。

225:吾輩は名無しである
16/05/06 21:37:27.17 .net
>俺から見るとドMだよねw
それ詳しくwはじめてMと言われたわw

226:吾輩は名無しである
16/05/06 21:38:58.58 .net
あ、でもMはMだけだがSは両面持ってるというなwだからMのこともわかるとww

227:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:39:15.56 .net
Sの人はSであると同時にMでもあるという説があるね。
ちなみに俺はどちらでもない!!!

228:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/06 21:39:52.67 .net
>>223
俺に何度ボコられればボコられるほど、ますます快感が高まっているように見えるんだよねAはw

229:吾輩は名無しである
16/05/06 21:40:27.30 .net
名無しでも特徴あるからすぐわかるな(笑)

230:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:41:55.16 .net
AはNさんもいじめるよね(笑)

231:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 21:43:29.46 .net
住人A「俺がコテをいじめてもいいが、俺がコテにいじめられるのは許さん!

232:吾輩は名無しである
16/05/06 21:47:41.17 .net
>俺に何度ボコられればボコられるほど
それこっちのセリフだわw

233:吾輩は名無しである
16/05/06 21:49:07.81 .net
>住人A「俺がコテをいじめてもいいが、俺がコテにいじめられるのは許さん!
こっちのほうが本音だろな「俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの」なw

234:吾輩は名無しである
16/05/06 21:52:38.79 .net
Aは相当Bを愛しているな。ヤヴァイ。

235:吾輩は名無しである
16/05/06 21:53:28.28 .net
>>232
だめだよ、そっちへもっていっちゃ!

236:吾輩は名無しである
16/05/06 21:53:49.59 .net
>>231
ジャイアンかよw

237:吾輩は名無しである
16/05/06 21:54:31.63 .net
>>233
住人B逃げちゃったじゃんw

238:吾輩は名無しである
16/05/06 21:54:39.39 .net
住人Aに好かれても大変だな。BとNはよほど嗜虐心をそそるものがあるのだろう。

239:吾輩は名無しである
16/05/06 21:54:54.76 .net
トラウマ~

240:吾輩は名無しである
16/05/06 21:57:13.33 .net
>ジャイアンかよw
俺は音痴じゃないからなwNは音痴っぽいがw得点出るカラオケ機じゃ97点とか叩き出すわw親戚は昔バンドでボーカルやってたしw

241:吾輩は名無しである
16/05/06 21:57:15.60 .net
かわいそうに。

242:吾輩は名無しである
16/05/06 21:57:26.82 .net
コテが好き好き住人A

243:吾輩は名無しである
16/05/06 21:58:55.00 .net
住人Aはカラオケで何歌うの?

244:吾輩は名無しである
16/05/06 21:59:11.82 .net
みえこ愛してる~♪チュチュチュー~♪チュチュチュー~♪チュチュ~♪

245:吾輩は名無しである
16/05/06 21:59:14.56 .net
コテにするとAに狙われるのか(ぶるぶる

246:吾輩は名無しである
16/05/06 22:00:52.67 .net
>住人Aはカラオケで何歌うの?
演歌ラップ以外なんでも歌うねw

247:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 22:01:08.18 .net
名無しに戻ろうかな……

248:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 22:01:30.95 .net
>>245
それはやめてくれ。

249:吾輩は名無しである
16/05/06 22:02:53.23 .net
住人Aってどの世代だろう。

250:吾輩は名無しである
16/05/06 22:06:12.95 .net
住人A、>>232を否定しない(ブルブル

251:吾輩は名無しである
16/05/06 22:06:14.45 .net
親戚は昔バンドでボーカルやってたしw

親戚は関係ないだろw

252:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/06 22:06:21.82 .net
東電さんと同じくらいっしょ。

253:吾輩は名無しである
16/05/06 22:06:40.67 .net
話題転換。筒井康隆は『モナドの領域』を最後に小説は書かないと
インタビュー等で言っていたけれど、もう一作くらいは執筆しそーな予感がする。
というのも、かの小島信夫も90歳になってから長編『残光』を書き得たのだし、
仮に筒井があと10年生きるとして、その間何も小説を書かずにいられるかというと、
これは流石にいられないと思う。てな訳でそのうちの新作を期待する次第なのだ。

254:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:07:23.34 .net
>>175
今、江藤淳「小林秀雄」を読んでいて、いきなり「"Xへの手紙"は志賀直哉の"暗夜行路"の影響が濃厚」的な事が書いてあって、それを読まなければいけないと思っています(>_<)

255:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/06 22:07:23.48 .net
俺はカラオケなんどもいったが、音痴なんて言われたことないねw.

256:吾輩は名無しである
16/05/06 22:07:55.69 .net
まあ気が変わるってことはあるかもな。

257:吾輩は名無しである
16/05/06 22:08:21.58 .net
>住人Aってどの世代だろう。
俺には不得意分野がないためにけっこう年配者に思われるねえw物知りがアダというわけさw

258:吾輩は名無しである
16/05/06 22:08:48.38 .net
生きてれば書かずにいられないのが作家の性分。

259:吾輩は名無しである
16/05/06 22:09:37.89 .net
モナド面白いの?

260:吾輩は名無しである
16/05/06 22:09:57.30 .net
>>255
おっさんに見えるわりと若い世代か。

261:吾輩は名無しである
16/05/06 22:10:22.43 .net
>親戚は関係ないだろw
音痴でない家系なわけよw

262:吾輩は名無しである
16/05/06 22:10:35.55 .net
>>258
れつだんとカラオケ行けば。
気があうかもよ(笑

263:吾輩は名無しである
16/05/06 22:11:14.81 .net
大江も小説止める言って止めてねーしなw

264:吾輩は名無しである
16/05/06 22:11:53.78 .net
>>253
Nさんは何歌うの?

265:吾輩は名無しである
16/05/06 22:12:23.34 .net
>おっさんに見えるわりと若い世代か。
見えるじゃなくて思われるなw見ため老けてねーしw

266:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/06 22:13:10.69 .net
>>262
懐かしの歌謡曲から新しいアニソンまでなんでも。

267:吾輩は名無しである
16/05/06 22:13:15.87 .net
>れつだんとカラオケ行けば。
あの人きらいwしのっちとなら行ってもいいがなw

268:吾輩は名無しである
16/05/06 22:15:45.23 .net
エヴァの主題歌を上手に歌える人はかっこいいと思う。

269:吾輩は名無しである
16/05/06 22:18:02.64 .net
なんか楽しいな、ここのひとたち。

270:吾輩は名無しである
16/05/06 22:19:37.83 .net
うん(笑)

271:吾輩は名無しである
16/05/06 22:22:28.26 .net
AはBをすごく愛してるよ。
Bが感想のことで名無しにいじめられてたとき全力でかばってたしな。

272:吾輩は名無しである
16/05/06 22:24:12.68 .net
>>269
Bが消えちゃったじゃないか。
今頃ベッドでブルブルしているぞw

273:吾輩は名無しである
16/05/06 22:26:13.36 .net
かわいそうに。

274:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:26:22.79 .net
僕が戸惑うところだな(笑)

275:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:26:44.07 .net
それでいいんだよ(笑)

276:吾輩は名無しである
16/05/06 22:28:20.21 .net
でも同性にモテる人は慣れなきゃ。これからもモテるんだから。
生きていけないよ。

277:吾輩は名無しである
16/05/06 22:29:22.89 .net
カラオケ行きたくなっちゃった。

278:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:29:43.64 .net
れつだんのモテエピソードはワナビスレで読めます(笑)

279:吾輩は名無しである
16/05/06 22:29:52.68 .net
おでも。

280:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:30:17.89 .net
一人カラオケほんと行きたい。人に見せるためのカラオケはもうウンザリなんだよ!

281:吾輩は名無しである
16/05/06 22:31:58.59 .net
いけばいいじゃん。おでもひとりでよくいくよ。

282:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:32:04.95 .net
でも、「ワンカラ」のシステムは馴染めない。行くけどさ。ヘッドホンで自分の歌声を聴いても面白くないじゃん。スピーカーででかい音で聞こえるから面白いんじゃん。

283:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:32:40.85 .net
これは、ワナビスレに書くべきなのか(笑)

284:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/06 22:32:44.70 .net
カラオケはHIPHOPしか歌わない。

285:吾輩は名無しである
16/05/06 22:33:06.56 .net
普通のカラオケにひとりで行くよw

286:吾輩は名無しである
16/05/06 22:33:36.06 .net
>>280
ヘッドホンはやだよね!

287:吾輩は名無しである
16/05/06 22:35:05.00 .net
いいよ、ここでも。さいきん過疎り気味だったし。

288:吾輩は名無しである
16/05/06 22:35:44.73 .net
ひとりカラオケ流行ってるよね。

289:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:35:45.95 .net
カラオケの面白さは、結局これに集約されると思う。デリダ「グラマトロジーについて」の浅田彰の批評
URLリンク(i.imgur.com)

290:吾輩は名無しである
16/05/06 22:36:41.51 .net
明日は文芸誌の発売日。今夜は前夜祭だ!

291:吾輩は名無しである
16/05/06 22:37:33.03 .net
全然文芸誌の話題がないがなw

292:吾輩は名無しである
16/05/06 22:38:06.18 .net
パセラが好き。
ごはんおいしいしきれいだから。

293:吾輩は名無しである
16/05/06 22:38:48.75 .net
すばる買った人もいないし、3誌は明日発売。
全容がわからないしなー。

294:吾輩は名無しである
16/05/06 22:39:39.30 .net
誰かすばるを立ち読みした人いる?

295:吾輩は名無しである
16/05/06 22:40:21.05 .net
>>292
朝行ってきましたよ。
賢太しか読んでないけど。

296:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:40:32.69 .net
雰囲気は大切だよね。僕はカラオケに対して沢山言うことはあるけど、選べる状況なら「カラオケ館」に行く。それが最も確実だから。そして今歌いたい歌が入っている機種(DAMかJOYの二択)を選ぶ。最新機種を。

297:吾輩は名無しである
16/05/06 22:41:51.85 .net
BとNはAの子分扱いなの?
3人はどういう関係?

298:吾輩は名無しである
16/05/06 22:42:10.28 .net
P様のこだわりを語っています(笑)

299:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:42:37.80 .net
「カラオケの鉄人」や「ワンカラ」が素晴らしいのは、すべての機種を選べるところ。僕が本当に評価しているのは第一興商のDAMだけど、JOYSOUNDも僕が歌いたい歌を入れてくれているという意味で評価している。でも音がいいのはやはりDAM

300:吾輩は名無しである
16/05/06 22:42:38.99 .net
子分w

301:吾輩は名無しである
16/05/06 22:42:47.31 .net
誰か図書いてあげて。

302:吾輩は名無しである
16/05/06 22:43:17.63 .net
300

303:吾輩は名無しである
16/05/06 22:43:38.98 .net
Pは何歌うの?

304:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:44:35.70 .net
ごめん、カラオケについて興奮しすぎたから、ワナビスレに書きます(>_<)

305:吾輩は名無しである
16/05/06 22:44:46.23 .net
気になるw

306:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 22:44:58.15 .net
>>301
ワナビスレに書きます(笑)

307:吾輩は名無しである
16/05/06 22:45:49.82 .net
P行かないで!さびしいよ~~~!

308:吾輩は名無しである
16/05/06 22:45:58.62 .net
別にいいじゃんここでも。
ワナビスレはれつだんしかいないし。
今ごはん食べてるよ。

309:吾輩は名無しである
16/05/06 22:46:28.70 .net
ワナビじゃないのに。

310:吾輩は名無しである
16/05/06 22:47:40.38 .net
今日は結構スレ消費したな~

311:吾輩は名無しである
16/05/06 22:47:47.26 .net
住人B―愛人関係?―住人A―師弟関係?―N

312:吾輩は名無しである
16/05/06 22:49:11.57 .net
愛人にしたらかわいそうw

313:吾輩は名無しである
16/05/06 22:49:20.44 .net
Bが立ち直ってロムったら気絶するぞw

314:吾輩は名無しである
16/05/06 22:51:57.24 .net
今日だけで235レス突破したぞ!

315:吾輩は名無しである
16/05/06 22:53:03.20 .net
うぉ~すごい!

316:吾輩は名無しである
16/05/06 22:53:32.70 .net
過疎板にしては盛り上がってるよ。

317:吾輩は名無しである
16/05/06 22:55:21.07 .net
だがそろそろ寝る。

318:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 22:58:32.24 .net
むくり
何とでも言ってくれ。
俺は自分の面子よりスレが盛り上がるのを優先すると最近決意したんだ。

319:吾輩は名無しである
16/05/06 23:00:25.55 .net
じゃあ掘られ放題だね。。。

320:吾輩は名無しである
16/05/06 23:01:12.10 .net
住人Bが体を張って、このスレを盛り上げてくれている。

321:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 23:06:27.94 .net
( ▽|||)サー

322:吾輩は名無しである
16/05/06 23:06:44.14 .net
素敵なスレじゃないか

323:吾輩は名無しである
16/05/06 23:07:56.00 .net
さ、女と風呂入って寝るわ。

324:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 23:08:38.89 .net
>>312-314
キテるね
>>316
マジでかっこいいよ。

325:吾輩は名無しである
16/05/06 23:08:47.96 .net
おやすみ\(^o^)/

326:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 23:09:49.56 .net
ダンディズムだな。住人Bのダンディズム。

327:吾輩は名無しである
16/05/06 23:11:05.11 .net
おやすみ!

328:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 23:11:26.29 .net
ダンディズムとセクシズムは全然違うし、むしろ相反するものなんだよ!とか言っとく。

329:吾輩は名無しである
16/05/06 23:12:17.36 .net
おやみーにゃ

330:吾輩は名無しである
16/05/06 23:12:38.10 .net
おやすみなさい!

331:P ◆.uKag/vUmY
16/05/06 23:13:40.33 .net
おやすみなさい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

332:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/06 23:17:58.83 .net
あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪

333:吾輩は名無しである
16/05/06 23:21:17.27 .net
か、かわいいっ!住人Aでなくてもいじめたくなるのわかる!

334:吾輩は名無しである
16/05/07 00:09:46.69 .net
住人A「俺がBをいじめるのはいいが、他の奴がBをいじめるのは許さん。Bは俺のもの。Bのものも俺のもの。

335:P ◆.uKag/vUmY
16/05/07 00:10:16.79 .net
>>284
自分の声を聞く事に耐えるという意味で、ヘッドホンは生ぬるいですよね(笑)

336:P ◆.uKag/vUmY
16/05/07 00:14:23.42 .net
スレ違いを覚悟で最後に一回だけ書くと、店員に聴かせる気で歌わなきゃダメ。僕は店員に絡まれた事もある("お前どういう事だよ?"って話しかけて完全に凹ましたけど。某歌広場)し、通りかかった女の子に拍手された事もあるよ。全人類に聴かせたいと思って歌ってる。

337:P ◆.uKag/vUmY
16/05/07 00:18:23.00 .net
会社でプレゼンする前に、一人でカラオケに行って練習する風潮が出来るのはすごく良い事だと思う。

338:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 00:37:16.85 .net
今夜は超ボインでアニオタの子とカラオケやってなかなか楽しかった。リクエストにこたえて、ガッチャマンと北斗の拳歌ったぜー。

339:P ◆.uKag/vUmY
16/05/07 00:39:26.47 .net
YOUはSHOCK!!!

340:P ◆.uKag/vUmY
16/05/07 00:43:07.59 .net
“VHS_クリスタルキング_愛をとりもどせ!!~ユリア・・・永遠に.mpg - YouTube”
URLリンク(youtu.be)
これは、マジで難しいとカラオケ板ランキングに入ってる曲。

341:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 00:49:33.61 .net
クリスタルキングは難しいよw 文学部大唯野教授では、クリスタルキングの大都会が激ムズの歌の代表だったね。

342:P ◆.uKag/vUmY
16/05/07 00:53:28.00 .net
「大都会」と言えば、僕は去年、三浦しをんの本屋大賞を獲った小説を読んだのですが、それは国語辞典をつくる話で普通に面白いのですが、辞書の名前が「大渡海」で、クリキンの「大都会」を主人公が歌って、ヒロインが萌えるんですよね。それでもう、やられた(笑)
舟を編む (光文社文庫)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

343:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 00:56:29.10 .net
んー、確かに面白そうじゃんw

344:P ◆.uKag/vUmY
16/05/07 00:56:56.74 .net
文学部唯野教授 (岩波現代文庫―文芸)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これも面白いですね。全部読めてないけど、持ってます。

345:P ◆.uKag/vUmY
16/05/07 00:58:33.16 .net
>>340はイイですよ。こういうのが文芸誌に連載されればいいのに、と思うけど、難しいのかな。

346:sage文学板の愉快な仲間たち
16/05/07 03:43:21.54 .net
 れつだん
 またの名をデンドロビウムファレノプシス。ワナビー。高橋源一郎が好き。ラップも好き。
愛嬌のある変人。感想まとめサイトを作ったのはGJ!
 P
 旧名ピース、Twitter君など。阿部和重好きのリベラリスト。文学板を荒らしにくる右の
連中と日々闘いを繰り広げる苦労人。趣味はカラオケ。
 住人A 
 語尾にwをつける人。昔コピペを貼りまくったらしい。よう知らんけど。
 住人B
 純文学五誌スレのリーダー的存在。かなりの人格者である。的確に感想を述べる強者。
 N
 とても頭がいい。小林秀雄を尊敬している。
 住人C
 コテをつけてたまに現れるらしい。よく知らない。

347:吾輩は名無しである
16/05/07 03:46:59.43 .net
調子にのって書いてしまった。みんなすまん。深夜のテンションは怖い。

348:吾輩は名無しである
16/05/07 06:02:03.61 .net
リベラリズムは文学には必要ない

349:吾輩は名無しである
16/05/07 07:02:14.01 .net
344を更新してみた。
 れつだん
 またの名をデンドロビウムファレノプシス。ワナビー。高橋源一郎が好き。ラップも好き。
 愛嬌のある変人。好意的で親しみやすい感想を書く。感想まとめサイトを作ったのはGJ!
 P
 旧名ピース、Twitter君など。文芸誌Twitterアカウントの人。阿部和重好きのリベラリスト。
 文学板を荒らしにくる右の連中と日々闘いを繰り広げる苦労人。
 文学版全体を活性化させることに日々努めている。主催するスレ多数。趣味はカラオケ。
 住人A 
 語尾にwをつける人。どS。どエロ。不真面目。人を怒らす天才。経験重視派。
 読書量がはんぱない。昔、純文スレを愛するあまり、コピペを貼りまくった。
 意外と文芸誌を読んでいる。純文学五誌スレきっての辛口批評家。
 住人B
 純文学五誌スレのリーダー的存在。かなりの人格者である。フェミニスト。
 繊細で人に優しく真面目で几帳面。感想は酷評中心で滅多に褒めない。
 的確で分析力のある感想を述べる強者。同性にモテる。たまにかわいい。
 N
 とても頭がいい。小林秀雄を尊敬している。愛人が何人もいる。エロ好き。
 医学部中退。 Pに召還されて純文学五誌スレにやってきた。文芸誌読書は最近から。
 好意的で教養溢れる感想を書く。ばりばりの2ちゃんねらー。
 住人C
 コテをつけてたまに現れる。仕事が忙しい。大江健三郎好き。
 めったに感想を書かないが批評力は折り紙つき。

350:吾輩は名無しである
16/05/07 07:06:23.65 .net
おはよう\(^o^)/

351:吾輩は名無しである
16/05/07 07:07:44.31 .net
>>332
怖い(笑)
目覚めて板見たBは、PC閉じるだろう(苦笑)

352:吾輩は名無しである
16/05/07 07:08:49.29 .net
>>340
これはおもしろかった。
すばるあたりで連載してそうな小�


353:焉B



354:吾輩は名無しである
16/05/07 07:12:13.53 .net
>>348
おはようございます。

355:吾輩は名無しである
16/05/07 07:14:25.24 .net
おはよう!

356:吾輩は名無しである
16/05/07 07:18:14.01 .net
>>347
ポッポも戻ってきたら入れてあげてね。

357:吾輩は名無しである
16/05/07 07:21:16.40 .net
あとで文芸誌チェック行ってくる。

358:吾輩は名無しである
16/05/07 07:25:26.03 .net
今日仕事で夜まで本屋いけない(泣

359:吾輩は名無しである
16/05/07 07:26:43.82 .net
>>347をテンプレにしよう。
「純文学5誌スレの愉快なコテさんたち」という見出しで。

360:吾輩は名無しである
16/05/07 07:31:27.82 .net
ここはなんだか楽しくて和む。

361:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/07 07:39:03.02 .net
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

362:吾輩は名無しである
16/05/07 07:47:25.64 .net
今日は楽しい文芸誌の発売日♪

363:吾輩は名無しである
16/05/07 07:57:23.92 .net
>>347
Pは料理上手な世話好き。
れつだんのお母さん役でもある(笑)

364:吾輩は名無しである
16/05/07 08:14:12.47 .net
>>347
AはこよなくBを愛しいじめる(笑)

365:吾輩は名無しである
16/05/07 10:03:28.46 .net
文芸誌チェック行ってきた。
新潮の薫風がおもしろそうだった。あとで図書館で読んでみる。
文學界 月評様は男と女で意見がわかれてる感じ。アルバムは両者にボロクソ言われてた。ちなみに来月号の特集は民主主義の教科書w
もう買うこともないだろう。

366:吾輩は名無しである
16/05/07 10:05:00.84 .net
群像は新人賞受賞のお姉さんがすごい美人だった。芥川賞候補の可能性あるかもね。

367:吾輩は名無しである
16/05/07 10:06:11.10 .net
というわけで簡単なチェックでした。

368:吾輩は名無しである
16/05/07 10:35:35.20 .net
文學界やばいね(笑)
恥ずかしくてレジへ持っていけない。

369:吾輩は名無しである
16/05/07 10:37:59.98 .net
>>362
ぱちぱちは評価分かれてるね。男女差?

370:吾輩は名無しである
16/05/07 10:46:32.29 .net
>>363
美人だけど、内容的に読む気がしない。

371:吾輩は名無しである
16/05/07 11:29:45.07 .net
>群像は新人賞受賞のお姉さんがすごい美人だった。
チェックの必要があるなw
>今夜は超ボインでアニオタの子とカラオケやってなかなか楽しかった。
それ詳しく、べちゃの愛人を超ボインに捏造してないならなw

372:吾輩は名無しである
16/05/07 11:35:27.35 .net
近所の図書館、今月からすばる買わなくなってたw
まあ仕方ないか。
俺もめったに買わないし。

373:吾輩は名無しである
16/05/07 11:37:33.49 .net
群像の合評、チャンピオンのとこだけ読んできた。
最後に萬壱が前作のほうがよかったと言っていて、
思わずうなずいてしまった。

374:吾輩は名無しである
16/05/07 12:16:45.86 .net
>>362
内村薫風の『鏡』軽く立ち読みしてきた。
ベラスケスの『ラス・メニーナス』を持ち出して、参考文献盛り沢山の作品。
芥川賞選考委員はこういうの嫌いだろうな。

375:吾輩は名無しである
16/05/07 12:34:56.59 .net
群像は新人賞  崔 実(チェ・シル)
URLリンク(gunzo.kodansha.co.jp)

受賞作品でもこの受賞の言葉でも、内容がない
なんでも奇抜にすればいいと思ってる作家が多すぎる
選考委員も他に優秀なのがなかったからこういう言葉の低レベルのトリックで受賞させられるんだね
在日女性で顔は美人というよりも普通だよ
まあ女性作家の中では上のほうだろうけど一般的には普通レベルで美人ではないよ
はっきりいって子供以上大人未満の文章表現力だよ
今は作家のレベルが落ちまくってるということがよくわかった

376:吾輩は名無しである
16/05/07 12:41:25.44 .net
>崔 実(チェ・シル)
美人じゃねーじゃねーかwこれならまだイランのほうが美人だろwいま何してるかしらんがw

377:吾輩は名無しである
16/05/07 12:42:55.31 .net
>>373
文壇の中では美人だろう。話題作りにぴったりだよ。

378:吾輩は名無しである
16/05/07 12:44:37.37 .net
>>371
前回よりはおもしろいけど。確かに選考委員ウケしないだろうな。

379:吾輩は名無しである
16/05/07 12:45:17.69 .net
あの歯茎と出っ歯が駄目だわw

380:吾輩は名無しである
16/05/07 12:47:54.67 .net
>>375
参考書読んで書きましたみたいのは疲れるだけ。それに脳とかミラーニューロンとか題材古くない?おまけに自衛隊だしw

381:吾輩は名無しである
16/05/07 12:50:39.62 .net
群像からの芥川候補は崔 実になりそうだなw在日話題になるかどうかw

382:吾輩は名無しである
16/05/07 12:52:22.71 .net
美人じゃん。

383:吾輩は名無しである
16/05/07 12:55:11.84 .net
なんか今回も冴えない候補作ばかりになりそうだな。
もう読みたい作品もないし。

384:吾輩は名無しである
16/05/07 12:58:02.15 .net
住人Bたべるのがおそいの藤野可織の短編は読んだ?

385:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/07 13:22:42.91 .net
>>372
おー美人だねー!

386:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/07 13:25:20.14 .net
愛嬌のある変人って褒められてるのか?w

387:吾輩は名無しである
16/05/07 14:01:35.73 .net
内村の鏡は絵の中の有名な鏡からとったのか。
絵から物語のインスピレーションを受けるのは悪くないけど、
そこから絵とは無関係な新しい物語を想像(創造)してほしかった。
ダヴィンチ・コードみたいなのなら、まだ良かったけどね。
新人賞のアルバムは、これだけけなされまくってるのになんで受賞させたのかまったく不明だね。
選考にかかわった者は誰か責任をとるべきだろうな。

388:吾輩は名無しである
16/05/07 14:05:22.89 .net
347は切腹ものだなw介錯は俺がしてやろうww俺の予想的中連覇の偉業は書かれてないし純文スレを愛するあまり、コピペを貼りまくったってそれ単なるバカだろうがw
原文
 住人A 
 語尾にwをつける人。どS。どエロ。不真面目。人を怒らす天才。経験重視派。
 読書量がはんぱない。昔、純文スレを愛するあまり、コピペを貼りまくった。
 意外と文芸誌を読んでいる。純文学五誌スレきっての辛口批評家。
Nなんか口が臭いと音痴がないしなw
推敲
 住人A 
 文学賞の予想的中連覇の偉業を成し遂げる。大の女好き。自称ドS、不真面目、実は人情家。なにをやっても天才。
 Realism推奨派。読書量がはんぱない博識無双。住人Bにここを去るもカンバックを熱烈に求められ現在に至る。
 古典から世界文学、現在の文芸誌と不得意分野がない。純文学五誌スレきっての辛口批評家。
まだ褒めたりないがこれが最低ラインだろうなw

389:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 14:42:19.36 .net
>>368
愛人がさ~熱あるし体調悪いので出勤送らせたいから、どうしても
同伴してくれっていったから、面倒くさいけど、同伴したのさ~。
そうしたら、ヘルプに愛人と仲の良い超ボインの女の子がついて
これが面白い子でねw アニオタで超ノリがいいんだわw でさ
連絡先教えてよっていったら、Nさんには愛人Mさんがいるじゃ
ないですか、駄目ですよ~っていわれたの。それで今わたし
彼氏と別れたばっかりで男がいないから、愛人Mに別のボーイ
フレンドが出来たら、私がNさんのガールフレンドになるので
取り替えっこしましょうっていわれた。 面白い子だよねw

390:吾輩は名無しである
16/05/07 15:19:28.97 .net
崔 実は長編だろ
候補になるなら直木賞のほうじゃないか?

391:吾輩は名無しである
16/05/07 15:21:26.74 .net
長編?
群像新人文学賞なんだから250枚以内に収まってるだろ。

392:吾輩は名無しである
16/05/07 15:23:57.89 .net
在日韓国人を描いた作品はたくさんあるけど、最近の排外主義の風潮のなかで書かれた作品は少ないから楽しみといえば楽しみだ

393:デンドロビウムファレノプシス ◆NaMORuhNce4w
16/05/07 15:49:13.97 .net
在日小説で読んだ事があるのはGOぐらいだな。

394:吾輩は名無しである
16/05/07 16:01:33.90 .net
民団新聞は絶賛してくれるんじゃないのかな。
しばき隊に日当を出してると民団会長が告白した民団新聞ならなんとかしてくれるよ。
韓国玉入れで儲けた金で大量一括買いをしてくれるんじゃないか?

395:吾輩は名無しである
16/05/07 16:07:45.24 .net
>>386
Nさんキャバ嬢のカモなの?w

396:吾輩は名無しである
16/05/07 16:16:12.54 .net
>Nさんキャバ嬢のカモなの?w
それは俺が以前にも指摘したがカモだろうなwみえこが元ホステスでそのへんは詳しいと思うがw
同伴ばかりカモられて可愛そうなNだわw

397:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 16:18:54.59 .net
>>392
まあ客観的に見ればカモなのかもしれんねw とはいえもう女子高生時代から数えれば、結構長い付き合いだからねえ。よく続いてるよw

398:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 16:33:27.81 .net
ってか、住人Aのプロフィールにみえこのこと書かないでいいの?住人Aとみえこは熱烈ラブラブ関係にあると当人たちは主張してるが、当人たち以外はほとんど住人Aの一人芝居と思っているという。重要な情報だろうw

399:吾輩は名無しである
16/05/07 16:41:56.26 .net
>プロフィールにみえこのこと書かないでいいの?
私生活書いたらキリがないだろwお前も愛人いながら超ボインに乗り換え交渉中て書くかよw

400:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 16:44:23.46 .net
>>396
みえことの熱愛ラブは、住人Aとみえこが文学板で公開してるわけで
私生活といえど、もはや完全なプライバシーではなく、自ら公開した
公的情報といえるねw

401:吾輩は名無しである
16/05/07 16:44:56.98 .net
プロフィール改定から住人Aはみえこより住人Bを愛している。

402:吾輩は名無しである
16/05/07 16:47:27.70 .net
みえこのこと書かないでいいです///

403:吾輩は名無しである
16/05/07 16:48:33.56 .net
純文学とみえこって関係あるの?

404:吾輩は名無しである
16/05/07 16:48:56.05 .net
ない。

405:吾輩は名無しである
16/05/07 16:59:45.85 .net
お前が愛人いながら超ボインに乗り換え交渉中て書くなら俺もみえこと婚約中て書くわw

406:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 17:04:07.26 .net
>>402
そんなこと書かなくていいよw 俺のプロフィールでは愛人が何人もいると
書いてあるので、それで十分だろうw それ以上の細かい話はいらないねw
しかし住人Aのプロフィールにはみえこのことが一切書いてないじゃないかw
やはりなんらかの形でとりあげることが必要ではないか?

407:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/07 17:04:27.77 .net
>>381
読んだけど面白くなかった。
プロフィール変えられるんなら変えてもらう。
原文
住人B
 純文学五誌スレのリーダー的存在。かなりの人格者である。フェミニスト。
 繊細で人に優しく真面目で几帳面。感想は酷評中心で滅多に褒めない。
 的確で分析力のある感想を述べる強者。同性にモテる。たまにかわいい。

住人B
 純文学五誌スレのリーダー的存在。かなりの人格者である。
 繊細で人に優しく真面目で几帳面。感想は酷評中心で滅多に褒めない。
 的確で分析力のある感想を述べる強者。

408:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/07 17:07:37.72 .net
Nさん、文芸誌は何か買ったんですか?
俺はこれから本屋に行きます。

409:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 17:13:53.69 .net
>>405
昨日本屋よってみたけど、まだ新しい文芸誌でてなかったな。
また本屋に立ち寄ったら、文芸誌チェックするよ。

410:吾輩は名無しである
16/05/07 17:15:55.12 .net
原文
 N
 とても頭がいい。小林秀雄を尊敬している。愛人が何人もいる。エロ好き。
 医学部中退。 Pに召還されて純文学五誌スレにやってきた。文芸誌読書は最近から。
 好意的で教養溢れる感想を書く。ばりばりの2ちゃんねらー。
こんなもんだろうなw
 N
 Aに論破され子分に。小林秀雄を尊敬している。キャバ嬢の愛人にカモられている。エロ好きの早漏。口が臭く音痴。
 医学部中退なにをやっても中途半端。 Bに感想催促されて純文学五誌スレにやってきた。文芸誌読書は最近から。
 好意的でハッタリの教養で感想を書く。ばりばりの2ちゃんねらー依存症。愛人いながら超ボインに乗り換え交渉中。

411:吾輩は名無しである
16/05/07 17:16:01.35 .net
>>395
俺もずっとひとり芝居かと思ってたw

412:吾輩は名無しである
16/05/07 17:16:37.17 .net
>>407
ボインておやじかよw

413:吾輩は名無しである
16/05/07 17:17:25.69 .net
>>407
愛人がいなが‥を省略して、貞操観念の無い人物って記載するのはどうだろう?

414:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 17:20:17.48 .net
>>407
この書き換え、住人Aの嫉妬がもろにでてるねえw

415:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 17:22:57.79 .net
だいたい住人Aに論破されたことなど一度も無いしw 論破したことは
何度もあるがw 俺が十人Aの子分とか、ただの妄想だしねw

416:吾輩は名無しである
16/05/07 17:27:38.95 .net
>十人A
書き間違い動揺してるねえw

417:吾輩は名無しである
16/05/07 17:28:42.38 .net
『こちらあみ子』読了。
久しぶりに切ない話読んだ。みんな、言葉がない。
誰も悪くないのに。
天才と呼ばれる理由はわかる。
三島賞の呪いで消えてしまったのか。
今後の活躍に期待。
頑張れ。

418:吾輩は名無しである
16/05/07 17:29:01.66 .net
>論破されたことなど一度も無いし
イヤお前自分でハードル低いの認めてますからwww

419:吾輩は名無しである
16/05/07 17:30:31.43 .net
>>384
絵からインスピレーションというより、書くために本読んで知識入れた感じ。

420:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 17:31:42.25 .net
>>413
書き間違いがあったって、内容の真偽にはほとんど影響ないわけでねw
まあプロフィールには俺のこと、とても頭がよいとか教養があるとか書いてあるから
住人Aが逆上して噴き上がり、冷静さを失って、嫉妬にみちた>>407のような書き換えを
やらかしてしまう十分な理由はあるといえるねw

421:吾輩は名無しである
16/05/07 17:36:55.18 .net
>>414
こちらあみ子いいよね。

422:吾輩は名無しである
16/05/07 17:37:55.25 .net
みんな、文芸誌何か買った?

423:吾輩は名無しである
16/05/07 17:54:00.10 .net
来週早稲田文学買う。
今日は立ち読みオンリー。

424:吾輩は名無しである
16/05/07 18:11:11.51 .net
>住人Aが逆上して噴き上がり、冷静さを失って、
ハッタリとエセに逆上して噴き上がり、冷静さを失ったというわけだなw

425:吾輩は名無しである
16/05/07 18:13:30.82 .net
Nも>>407の書き換えに異論はないようだから俺もみえこと婚約中を加筆しとくかなwみえこ愛してるw

426:吾輩は名無しである
16/05/07 18:15:21.36 .net
みえこ、婚約の話聞いてないよ?え?え???

427:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 18:17:08.03 .net
>>421
ふふん、逆上したのはおまえだろうw そうでなきゃ>>407みたいな
ものが書けるわけが無いw
>>422
>>407みたいな嘘ばかりの悪意と嫉妬に満ちたプロフィールが
認められるわけね~やんw

428:吾輩は名無しである
16/05/07 18:20:15.29 .net
なんか変な人ばかりだね、ここ

429:吾輩は名無しである
16/05/07 18:20:58.20 .net
Nが褒められ過ぎのようだから>>407のほうが近いだろうというわけさw

430:吾輩は名無しである
16/05/07 18:23:26.01 .net
文芸誌の話もしようよ!今日は発売日だよ!

431:吾輩は名無しである
16/05/07 18:23:38.59 .net
>みえこ、婚約の話聞いてないよ?
Nが俺とみえこの仲に嫉妬のようだからここはみえこと婚約中を発表したほうがいいとおもってなw遅かれ早かれそうなることだろうしw

432:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 18:26:04.05 .net
>>425
まあ変なのは俺と住人Aだよたぶんw 住人Bはまともだよw
>>426
おまえの>>407って嘘ばっかり書いてあるし、それなら元のプロフィールの
ほうが真実に近いといえるねw

433:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/07 18:26:18.42 .net
>>414
感想乙です!

434:吾輩は名無しである
16/05/07 18:26:25.30 .net
>>427
朝からだいぶ書きこんでる。

435:吾輩は名無しである
16/05/07 18:28:42.38 .net
>変なのは俺と住人Aだよたぶんw
お前はともかくなぜか俺もいるがwwこれはなにかの間違いだろうなw

436:吾輩は名無しである
16/05/07 18:28:44.55 .net
>>430
短くてすまない。
さっき読み終えたばかりで、頭の中整理がつかない。
それくらいぐっと引き込まれて読んだ。

437:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 18:29:22.40 .net
まあ嫉妬というのはねじ曲がった歪んだ愛情とすれば、住人Aの俺への
愛も、相当ねじ曲がって歪んでいるといえるねw

438:吾輩は名無しである
16/05/07 18:29:36.98 .net
実すごく仲がよくて似た者同士のNとA。

439:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 18:30:29.59 .net
>>432
いやいや、本当はおかしなのは住人Aだけって言いたかったんだけど
そう言ったら、一方的な話になるだろ? だから俺もおまえと同レベルにまで
わざわざ降りてやったわけさw

440:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/07 18:30:35.81 .net
文学界と新潮と群像の3冊買ってきました。
村田と佐藤の創作は150枚前後はありますね。芥川賞狙いでしょう。
マジで偏頭痛がしてるので、薬飲んでPC閉じて休んでます。
今日は文芸誌読めません。
みなさん、盛り上がってください。
調子が良くなったら戻ってきます。

441:吾輩は名無しである
16/05/07 18:31:15.95 .net
休日に読書三昧で幸せ。
今日は誰ともしゃべってない。
ま、いいか。

442:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 18:32:09.40 .net
>>437
お疲れです。まさかここ読んで頭痛が起きたとか、そんなことはないですよね?

443:吾輩は名無しである
16/05/07 18:32:12.25 .net
>>437
おつかれ。
たまにはゆっくりしなよ~

444:吾輩は名無しである
16/05/07 18:32:45.97 .net
>実すごく仲がよくて似た者同士のNとA。
実のところハードルの低過ぎるNが高過ぎる俺に肩並べようというのが気に入らないのはあるわけよw

445:吾輩は名無しである
16/05/07 18:33:07.94 .net
>>439
掘られすぎて具合が悪くなったんだろ。
あんまりいじめんなよ。

446:吾輩は名無しである
16/05/07 18:33:26.33 .net
>>431
乙です。
もっともっと文芸誌の話をしたいと思ったんです。
失礼しました。

447:吾輩は名無しである
16/05/07 18:34:05.38 .net
俺の足元で俺にふまれてりゃかわいいものをN坊はw

448:吾輩は名無しである
16/05/07 18:34:13.73 .net
佐藤はともかく村田は勘弁してくれ。
村田ならまだタヒを応援する。

449:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 18:35:09.02 .net
>>435
いやいや、基本的には一方的に住人Aが俺にちょっかい出してくるだけだよw
>>442
住人Aと違って、俺は住人Bさんのこと虐めたりしたことないしw

450:吾輩は名無しである
16/05/07 18:35:22.19 .net
B
群像の新人から感想よろしくw

451:吾輩は名無しである
16/05/07 18:35:44.73 .net
>>443
まだ最新号は読んでないひとが多いんだろう。
俺ぐらいだわ、朝っぱらから文芸誌チェックとか行ってるのはw

452:住人B ◆04IPYV3Pv6
16/05/07 18:36:06.65 .net
>>439
わかりません。いまロキソニン飲みました。
ではでは。

453:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 18:36:58.90 .net
>>444
住人Aなど誰からも踏みつけられてるだけで、住人Aが踏みつけてるやつ
なんざ誰一人いないじゃんw

454:吾輩は名無しである
16/05/07 18:37:01.41 .net
>>448
偉いです!

455:吾輩は名無しである
16/05/07 18:37:09.47 .net
>>447
そうだね。
群像新人賞気になる。
俺は読む気ないから、Bの感想楽しみにしてるよ。
早く頭痛さんいなくなれ~

456:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 18:38:23.84 .net
>>449
おやすみなさ~い。
俺もそんなに住人Aの相手したくないんだが、住人Aが俺への嫉妬で
暴れ狂っているから、どうしてもそれを受け流していかなくてはならないんだねw

457:吾輩は名無しである
16/05/07 18:42:24.38 .net
ほんと仲いいなw

458:吾輩は名無しである
16/05/07 18:42:48.31 .net
俺とみえこの婚約が偏頭痛の原因でないことを祈っておくぜいw罪づくりな男よ俺もw

459:吾輩は名無しである
16/05/07 18:43:23.54 .net
仲良くけんかしなw

460:吾輩は名無しである
16/05/07 18:46:19.72 .net
Bは俺の人情家を見抜き俺の男気なところに好感をもっていたろうからなw

461:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 18:52:17.13 .net
まあ俺と住人Aがトムとジェリーだとして、どっちがトムでどっちがジェリーかはそうなると重要な問題といえるねw

462:吾輩は名無しである
16/05/07 18:52:22.85 .net
Bは誰にでもそうだよ。良いところを見て好感を抱いてくれる。

463:吾輩は名無しである
16/05/07 18:59:42.95 .net
住人Aの妄想はこわい

464:吾輩は名無しである
16/05/07 19:00:38.80 .net
>どっちがトムでどっちがジェリーかはそうなると重要な問題
だなw身長180のモデル体型の俺は短足胴長のNから見たらトムだろうが頭脳明晰な俺は頭はジェリーになるからなw
トムの身体にジェリーの頭脳が俺wジェリーの小型にアホなトムの頭がNになってしまうわw

465:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:02:17.70 .net
>>461
住人Aは毎度俺のこと追っかけてるんだから、トムにきまってるよねw
で、トムから毎回機転をきかせて逃げるジェリーが俺であるわけだねw

466:吾輩は名無しである
16/05/07 19:02:46.54 .net
例えがおっさんw

467:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:03:51.07 .net
「仲良くけんかしな」ったら、トムとジェリーでしょ~一般常識じゃね?これ。

468:吾輩は名無しである
16/05/07 19:04:34.20 .net
繊細で他人に細かい気遣いをするBはちょっとのことでも体調を崩してしまうのだろう。
AとかNみたいなずうずうしい性格だったらよかったのになw

469:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:05:07.80 .net
トムとジェリーひさしぶりに見たくなった、ちょっと見るか。

470:吾輩は名無しである
16/05/07 19:05:27.56 .net
>>464
二十代だけどそれ知らない。

471:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:06:09.69 .net
>>467
では今ここで学べ。

472:吾輩は名無しである
16/05/07 19:06:15.97 .net
>>467
猫とねずみの物語ですよ。
おっさんだから知ってるw

473:吾輩は名無しである
16/05/07 19:07:21.86 .net
昨日からみんなでBをいじめすぎたからだよ

474:吾輩は名無しである
16/05/07 19:07:32.97 .net
なんかあっついな。

475:吾輩は名無しである
16/05/07 19:08:34.82 .net
トラウマで頭痛が出たんだろう。

476:吾輩は名無しである
16/05/07 19:08:43.15 .net
>>467
三十台でも知らないよ。

477:吾輩は名無しである
16/05/07 19:09:02.50 .net
せっかく文芸誌の発売日なのにね。
かわいそう。

478:吾輩は名無しである
16/05/07 19:10:04.52 .net
>>473
四十代でも知らないな

479:吾輩は名無しである
16/05/07 19:10:05.14 .net
具合悪くても文芸誌買いに行くBはこのスレの鏡(キラッ

480:吾輩は名無しである
16/05/07 19:10:59.49 .net
三冊も買ってるの偉いよ。

481:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:11:08.69 .net
俺も文芸誌買うんですか?って住人Bに確認されたからなあ。
本屋にいって見てくるかな。

482:吾輩は名無しである
16/05/07 19:13:07.03 .net
行ってらっしゃい。
買って来たらB喜ぶよ。

483:吾輩は名無しである
16/05/07 19:13:34.02 .net
>>478
くだらない話ばっかりしてないでなんか文芸誌買えよ。

484:吾輩は名無しである
16/05/07 19:14:05.22 .net
「こちらあみ子」がもし芥川賞候補になっていたら西村朝吹と同じ回だった。
ちなみにポッポは「こちらあみ子」推しで西村朝吹より高く評価していた。

485:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:14:53.14 .net
まあしかし住人Aしかトムとジェリーわかんないのかあ。ありゃりゃんだ。

486:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:16:21.94 .net
>>480
なんでおまえに命令されなきゃいけないのかw 住人Bさんは
命令などしないけど、ひとを乗せていくのがうまいよねw
Bさんがおまえみたいな奴だったら、俺は絶対文芸誌買って
なかったねw

487:吾輩は名無しである
16/05/07 19:17:15.53 .net
>>481
だから三島賞あげたのかな。

488:吾輩は名無しである
16/05/07 19:17:19.33 .net
>>483
とか言いつつ買うんでしょ?

489:吾輩は名無しである
16/05/07 19:17:50.81 .net
まあまあ

490:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:18:25.29 .net
>>485
そりゃBさんに訪ねられたらねえw でも今買えとか命令されて
買うのやめようかと一瞬おもったねw

491:吾輩は名無しである
16/05/07 19:18:47.73 .net
NとAで住人Bを取り合いか。
愛を感じるね。
これじゃ体がいくつあってももたないんだろうなw

492:吾輩は名無しである
16/05/07 19:19:39.96 .net
>>487
いいよ、買わなくて。
どうせくだらない話しかしないし。

493:吾輩は名無しである
16/05/07 19:19:57.96 .net
N=A?

494:吾輩は名無しである
16/05/07 19:21:22.75 .net
Nはなんで雑談スレのタイトルにエッケホモをつけたわけ?

495:吾輩は名無しである
16/05/07 19:21:37.66 .net
>>481
この回は近年まれに見る激戦だったな。
受賞の2作もよかったし、母子寮前も結構好き。
三島賞なんかもらってなんだか気の毒だよ、今村さん。

496:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:21:58.51 .net
>>489
そんなの見てみなきゃわかんないよw
どうせとか、先入観以外の何者でもないし。

497:吾輩は名無しである
16/05/07 19:22:35.08 .net
>>491
実は男が大好きなんだろ。
てか両刀っぽい気がする。

498:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:23:04.39 .net
>>491
その前スレでキリスト教の話題になってたから、次スレのタイトルにちょうどいいだろうと思ったのさ。

499:吾輩は名無しである
16/05/07 19:23:27.89 .net
>>493
いや、君の話がくだらないの。
文芸誌はおもしろいのもある。

500:吾輩は名無しである
16/05/07 19:24:12.74 .net
Nって文芸誌の話してたことあったっけ。

501:吾輩は名無しである
16/05/07 19:25:50.50 .net
感想は書いてるよね

502:吾輩は名無しである
16/05/07 19:26:59.32 .net
なんかスレ伸びてるなと思ったらage荒らしか

503:吾輩は名無しである
16/05/07 19:27:52.37 .net
じゃあサゲ

504:吾輩は名無しである
16/05/07 19:31:15.93 .net
Nさん両刀説を否定しないな!

505:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:31:42.30 .net
>>496
まあ確かに本来こういう話は雑談スレでやるべきだか、コテの評価を書いた人がいたから、その評価をめぐって荒れてしまったわけだねw
住人Aも荒れに荒れたわけだが、それは仕方ないところであるねw

506:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:32:31.18 .net
>>498
先月から書いた感想をいくつもれつだんにアップロードしてもらったよ。

507:吾輩は名無しである
16/05/07 19:33:16.40 .net
え、おれはAとNの会話楽しく読んでるよ

508:吾輩は名無しである
16/05/07 19:34:04.32 .net
今月は朝吹真理子の連載載ってるようだね。

509:吾輩は名無しである
16/05/07 19:35:04.17 .net
薫風の鏡の冒頭が新潮サイトで読めるよ。
これは好き嫌い分かれる作品だと思う。

510:吾輩は名無しである
16/05/07 19:36:52.82 .net
とりあえずAとNがホモなのはよくわかったw

511:吾輩は名無しである
16/05/07 19:40:35.37 .net
>>505 じゃあまりりんファンがここを盛り上げてくれるね。



513:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:41:46.55 .net
>>501
まあ俺がエロについての導きの糸としてるのはプラトンであるので、プラトニックラブが少年愛であることは有名であるわけで
そのような関係性はあるが、男を好きになったことはないねえ。ホモっぽい親父に好かれたことはあるがw
俺も一時期、まったく女っ気ない時期があって、そのときはあいつホモじゃないのかって噂がたってたらしいw
俺は噂があったとは夢にも知らなかったw

514:吾輩は名無しである
16/05/07 19:43:51.88 .net
ホモっぽい親父に好かれたことはあるがw
ここはそんなひとばっかりだなw

515:吾輩は名無しである
16/05/07 19:44:39.63 .net
芥川賞候補作が決まるのは来月中旬くらいですか?

516:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:46:40.53 .net
とりあえず新潮買ったぜー。

517:吾輩は名無しである
16/05/07 19:48:51.79 .net
三島賞ははすみんで決まりかな。
いよいよ墓場へ…。

518:吾輩は名無しである
16/05/07 19:49:18.66 .net
はすみんともえが並んでるのはある意味すごいw

519:吾輩は名無しである
16/05/07 19:49:19.84 .net
>>512
偉い偉い

520:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:51:04.43 .net
住人Aは伯爵夫人読んでたようだが、新潮図書館で借りて読んだの?それとも買ってるの?

521:吾輩は名無しである
16/05/07 19:51:21.67 .net
俺も本読んで寝るわ。
おやすみ。

522:吾輩は名無しである
16/05/07 19:54:17.03 .net
おやすみー

523:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:55:28.65 .net
みんな寝るのはやすぎね?

524:吾輩は名無しである
16/05/07 19:56:40.34 .net
このスレの人たちは寝るの早いんだよ。
他スレの住人たちと比べて。

525:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 19:57:29.49 .net
なるほど、寝るのが早くて目覚めも早いと。

526:吾輩は名無しである
16/05/07 19:58:54.71 .net
そうだな(笑)

527:吾輩は名無しである
16/05/07 20:00:51.54 .net
休日の前日は朝方近くまで本読んでるよw

528:吾輩は名無しである
16/05/07 20:03:05.46 .net
これからPおすすめの阿部和重の本読むよ。

529:吾輩は名無しである
16/05/07 20:04:55.00 .net
あみ子で思い出したけど、九日は太宰賞の選考会なんだよね。

530:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 20:05:19.37 .net
なるほどねー、今月の新潮での俺のメインターゲットは平野であるねw
小説ではないが、ちょっと興味をひかれる文であるね。まあ文芸誌を小説目当てに買わない読者というのも、いても良いのではないだろうかw

531:吾輩は名無しである
16/05/07 20:06:56.80 .net
>>525
今年は豆塚氏で決まりなのかね。
なんかシラケる。

532:吾輩は名無しである
16/05/07 20:08:26.59 .net
>>526
対談とか鼎談、エッセイ、月評etc
小説以外がおもしろかったりするからね。

533:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/07 20:11:04.26 .net
>>528
俺はだいたいそっちのほうが読んでて退屈しないんだよねー。あまり、優秀な小説読みではないねw

534:吾輩は名無しである
16/05/07 20:13:55.11 .net
>トムとジェリーわかんないのかあ
年別関係なく著作権切れで安価DVDで観れるがなw手塚がディズニー好きでトムジェリーなんかもとうぜんチェックだわなw
>住人Aは伯爵夫人読んでたようだが
プレミアムついて図書館で借りてスキャンしたわw誰も借りてないのか新品のように綺麗だったが俺のおかげでボロボロだわなw伯爵号も本望だろうぜw

535:吾輩は名無しである
16/05/07 20:15:39.74 .net
誰も借りてなくていつでも借り放題な文芸誌。

536:吾輩は名無しである
16/05/07 20:16:30.65 .net
>俺のメインターゲットは平野であるねw
平野ちん一郎か?

537:吾輩は名無しである
16/05/07 20:16:46.37 .net
新潮の内村は、出だしを読んだ感じではそんなに悪くない。
珍しくもう少し読んでみたいと思わせる。
絵画と脳神経学の話が物語から浮いていなければ良いと思うね。
これが芥川賞でも良いんじゃね。
矢野は、成長してるな。

538:吾輩は名無しである
16/05/07 20:18:54.49 .net
>>533
うん、前回よりはいい。でも選考委員にはぼろくそ言われそう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch