【嵐ヶ丘】ブロンテ姉妹【ジェーン・エア】at BOOK
【嵐ヶ丘】ブロンテ姉妹【ジェーン・エア】 - 暇つぶし2ch245:吾輩は名無しである
18/10/31 00:03:49.92 PzFnyr/c.net
>>237
そうそう、テリー・イーグルトンの「ヒースクリフと大飢饉」(『表象のアイルランド』所収)のやつですね。
どこかで見たような、と思ったので『表象のアイルランド』を読み直しました。
イーグルトンは「アイルランド人でなかったかもしれないし、そうとは書かれていない」と二回も繰り返し書いたうえで、しかしこの論考ではヒースクリフをアイルランド人として扱う、としています。
テキストを書く最中に兄からリヴァプールのアイルランド難民を教えられて、時代をへずらして書いたとしても問題はないでしょう。
ジャガイモ飢饉はヒースクリフが実際にリヴァプールに登場したころにもありましたが、何百万人もの餓死者を出したのは1840年代になってからです。
その理由は1830年代の穀物法の廃止に加えて、「怠けるものが滅亡するのは神の摂理だ」という自助・禁酒に基づいたアイルランドへの蔑視により、福祉が一切なされなかったことにあるでしょう。
>アイルランドで1782年から1783年にかけて飢饉が起きた際は、港は閉鎖され、アイルランド人のためにアイルランド産の食料は確保された。
>結果、すぐに食料価格は下落し、商人は輸出禁止に対して反対運動を行ったが、1780年代の政府はその反対を覆した。
>しかし、1840年代には食料の輸出禁止は行われなかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch