【小説】1984【ジョージ・オーウェル】at BOOK
【小説】1984【ジョージ・オーウェル】 - 暇つぶし2ch500:吾輩は名無しである
21/09/18 20:04:26.04 snfUDR8q.net
逆に
習氏はこのフィクションを
実政に取り入れているという
可能性はないだろうか…
であるならこれを元に、
急所を探れる可能性も出てくる
文学者の活躍を待望する

501:吾輩は名無しである
21/09/18 23:54:51.84 XPFsR1XO.net
>>489
読んでみたくなった、ありがとう

502:吾輩は名無しである
21/12/22 12:47:59.62 3cdbH4Po.net
>>392
同じくバーナード嬢に触発されて読んだ。同じく未来世紀ブラジルが思い浮かんだけどあれよりは後味が悪くなかったな。拷問より序盤の描写が苦痛だったが、あれに比べたら今の生活は楽園だわな。

503:吾輩は名無しである
21/12/29 15:42:41.65 0mWkOrKf.net
ザ・ハントって映画面白かった
動物農場読むのそんなハードル高かったんか?w

504:吾輩は名無しである
22/01/14 11:44:31.37 +PTyytnp.net
読み終わった
こええ…主人公が再教育されてしまった

505:吾輩は名無しである
22/01/19 01:41:54.63 1ihppffq.net
ニコ動にパート別の映画あがってるけどいくつか削除されてるのな

506:吾輩は名無しである
22/03/11 00:43:36.37 trx5V0Am.net
ついに戦争が始まってしまったね・・・
てか、ロシア『1984年』執筆当時とちっとも変わってないじゃん

507:吾輩は名無しである
22/03/11 00:43:52.25 trx5V0Am.net
age

508:吾輩は名無しである
22/03/26 11:02:55.49 nzKQuQo9.net
「プーチンの意味不明な言説」は『1984』と共通している 彼がわかりにくい表現をする理由(クーリエ・ジャポン) URLリンク(news.yahoo.co.jp)

509:吾輩は名無しである
22/04/06 01:52:42.93 LUkuDaRS.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ANALYSIS
戦争の実情知らぬロシア国民、ジョージ・オーウェル風のメディア報道に囲まれ
2022.04.04 Mon posted at 20:30 JST

510:死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
22/04/06 04:34:41.47 3x91Uiso.net
敵が死んだら悲劇。味方が死んだら喜劇じゃないか。

511:死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
22/04/06 04:35:25.97 3x91Uiso.net
日本は自国民の悲劇だけを放映する平和マニア国。

512:吾輩は名無しである
22/04/25 16:46:28.55 4HpGi3E8.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
世界最高齢119歳の田中カ子さん死去 明治から令和まで5つの時代生き抜く
[2022年4月25日16時2分]
明治から令和まで5つの時代を生き抜き、世界最高齢に認定されている
田中カ子(たなか・かね)さんが19日午後6時11分、死去した。福岡市が明らかにした。
119歳。福岡県和白村(現福岡市)出身。
1903(明治36)年生まれ。2019年3月、ギネスワールドレコーズ社から男女を通じ
「存命中の世界最高齢」に認定され、20年9月には確認できる国内の歴代最高齢記録を更新した。
9人きょうだいの7人目として誕生し、19歳で結婚。
夫や長男が出征する中、女手一つでうどん店を切り盛りし、戦後は夫と餅屋を営んだ。
長寿の秘訣(ひけつ)は「おいしいものを食べ、勉強すること」。
コーラとチョコレートが好物で、晩年、福岡市の老人ホームでは、計算やオセロ風ゲームをして過ごした。
田中さんが誕生した1903年には、米国のライト兄弟が人類初の有人動力飛行に成功。
同じ年に生まれた著名人には小説「蟹工船」を書いたプロレタリア文学作家小林多喜二や、
小説「1984年」を著した英作家ジョージ・オーウェルがいる。
(共同)

513:吾輩は名無しである
22/04/25 17:37:32.93 s7y9OrGw.net
オーウェルに関係ありそうで全然関係ないニュースだなw

514:吾輩は名無しである
22/05/17 06:57:45.00 LUck1dPm.net
初訳版が読んでみたいんだけどもう売ってないよね?

515:吾輩は名無しである
22/05/17 08:42:05.66 2EaHO2N2.net
個人的に言葉づかい古いし、「偉大なる大兄」だと違和感半端ないから新訳でいいや

516:吾輩は名無しである
22/05/17 10:50:32.71 LUck1dPm.net
最新の訳で読んだらなんだか違和感があって
古めかしい文でも出版当時に近い時期のを読みたくなったんだ
あと憎悪をヘイトと呼ぶ急に広まった表現がどうしても受け付けない、少数派なの分かってるけど
原文版もちょっとずつ読んでる

517:吾輩は名無しである
22/05/18 14:02:09 FJfWH70p.net
この小説とマニフェストディステニーって動画はほんと予言書のように今を表してるな
あとホモデウスとかも皮肉にも伏線回収みたいになってる

518:吾輩は名無しである
22/05/18 23:31:37.56 FJfWH70p.net
マニフェストディステニーじゃない
アングロサクソンミッションや

519:吾輩は名無しである
22/05/19 03:44:17.38 zQBJ3ki/.net
1984
アングロサクソンミッション
ヨハネの黙示録
この三つは世紀末を生きる人類にとって必須教養

520:吾輩は名無しである
22/07/03 06:53:02.22 E93RvG7q.net
ナワリヌイ氏近況
プーチン氏肖像下に長時間の着席強要 ナワリヌイ氏の「教育活動」
2022年7月2日 12:44 
URLリンク(www.afpbb.com)

521:吾輩は名無しである
22/09/05 07:39:40.14 GRCGxnDm.net
age

522:吾輩は名無しである
22/09/22 03:27:44.15 fYO7HdX0.net
最後の付録はサイムが逃亡に成功して回想する形で書いたんだろうか

523:吾輩は名無しである
22/12/12 19:26:00.72 z+F3mTQ2.net
>>458
あるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

524:吾輩は名無しである
23/02/09 05:18:06.94 ueruELej.net
age

525:吾輩は名無しである
23/02/09 13:14:29.05 RKHHAPcW.net
animal farm動物農園は頑張って英語で読むのも良いかな。和訳ではオーウェルのカラッとしたユーモアを
楽しめないかも。

526:吾輩は名無しである
23/03/15 00:20:31.15 G/aMtHNA.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ChatGPTに潜む脅威 AIで世論操作は可能か?「はい、可能です」と即答
2023年3月14日 16時00分

527:吾輩は名無しである
23/03/31 01:34:00.61 i5zcZMeR.net
【AI】「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」─公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

528:吾輩は名無しである
23/04/26 00:16:15.85 ak2P3mdX.net
再映画化するって話はどうなった?

529:吾輩は名無しである
23/05/09 23:08:01.64 8ja12P0C.net
1984読み終えたが自分の感情はウィンストンの拷問中の感覚で止まってるわ。最後の「彼は<ビッグ・ブラザー>を愛していた」みたいな部分の心情が全く理解できない。最後に彼が射殺されたのか栗の木カフェにいるままなのか(射殺されたのは夢想なのか)すらわからないわ読解力不足だと思うけど。自分たちがそもそもルサンチマンとか嫉妬とか喜怒哀楽とかの一連の感情をもってしまっているからわからないのかな?あとは自分がどれだけ思考上の自由を持とうとしても決してある枠組みからは逃れられない、常に洗脳状態にあるということの恐怖もある。全体的に感想は>>504 と同じ。

530:吾輩は名無しである
23/05/23 22:07:52.59 KF4JtW8W.net BE:254797588-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
他の小説を読んでいないだけかもしれないか、ウィンストンが逮捕される前に、ジュリアが腹を殴られるシーンで「息ができないから痛みに耐える前に息をしようとすることが先になる」とか、「死ぬほどの緊急事態だからこそ逆に体が動かない」とか、割と自分たちも経験したことがありそうな感情が詳しく書かれているのがよかった。人間の感情あるあるのような感じで。
ただ、拷問のシーンの心理描写は経験がないからそういうものなんかなあとしか思えなかった。それまではまさに、自分がよく知っていることを作者が代弁してくれていた、というにふさわしいが、拷問という未経験のこととなると作者が読者に寄り添うのではなく読者の方が作者のリアルについていくような。

531:吾輩は名無しである
23/05/23 22:21:01.05 HSC/QdAO.net
じゃあ作品を読むために拷問を受けてみればいい

532:吾輩は名無しである
23/05/31 12:49:56.33 uPmmXfFN.net
URLリンク(www.bbc.com)
AIが人類滅亡を招く恐れ 専門家やテック企業トップが警告
「センター・オブ・AIセーフティー」は、いくつかの惨事シナリオを想定している。
AIの兵器化:新薬開発ツールが化学兵器の製造に使われるといった可能性
AIで生成された偽情報が社会を不安定化させ、「集団での意思決定に害を及ぼす」可能性
AIの力がより少数の人に集中し、国家が「監視と抑圧的な検閲を通じて、狭い価値観を強制」できるようになる可能性
「映画『ウォーリー』で描かれたシナリオのように」、人類がAIに頼って衰退する可能性

533:吾輩は名無しである
23/06/09 19:54:20.64 AXDUKUJE.net
ジャズ・アンビエントから、じょじょにSF的な顏を出してくる流れ
なかなかオモシロくないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0

534:吾輩は名無しである
23/07/19 07:47:32.30 5cZ3ZPvs.net
age

535:吾輩は名無しである
23/08/20 14:21:41.97 CeR9ZjWh.net
最後のシオンの議定書みたいなやつ最高

536:吾輩は名無しである
23/08/24 16:31:20.77 m8ksPJ44.net
>>528
リメイクしたらこのシーンはカットされるに決まってる
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch