島尾敏雄at BOOK
島尾敏雄 - 暇つぶし2ch200:吾輩は名無しである
12/04/12 02:00:46.74 .net
吉本隆明の南島論集成はちゃんと出るの?

201:吾輩は名無しである
12/04/15 20:43:32.18 .net
レイプ小説

202:吾輩は名無しである
12/04/17 23:15:28.58 .net
>>196
>夏目漱石が明治を体現した明治の作家であるとすれば、昭和のそれは島尾敏雄である
それって吉本りゅうめいじゃない?

203:吾輩は名無しである
12/04/17 23:57:16.64 .net
昭和って元年から63年まである。
途中に戦争と敗戦革命があってインフラ革命があって情報革命がある。
体現している作家なんているわけないだろ。

バカ。

204:吾輩は名無しである
12/04/18 00:54:02.35 .net
初期大江にとっての戦争は朝鮮戦争だもんな
実業親分たちがアメリカナイジングの道をあるってたじだい

205:アセンション ◆ZCAcNhb9dZs7
12/04/18 00:54:57.45 .net
今日は誕生日だねえ。

206:吾輩は名無しである
12/04/18 01:00:21.82 .net
インテリ系の人々にとっちゃ逆にマルッススしゅぎが力があった時代か(
こっちは良く知らないのだった

207:吾輩は名無しである
12/04/18 23:21:19.57 .net
>>203
うむ。戦前/戦中/戦後の総ての相に適応不全起こしてたうちの一人というのがしっくりくる。

208:吾輩は名無しである
12/04/19 18:14:46.67 .net
遺骨調査:君よ、いずこに 太平洋戦争で撃墜の米兵の遺骨調査--加計呂麻島 /鹿児島
毎日新聞 4月18日(水)15時2分配信

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

209:吾輩は名無しである
12/04/19 21:19:07.20 .net
>>208 ここで、天界の島尾敏雄が新版『死者の軍隊の将軍』を書き始める....
島尾敏雄は東欧が好きだし、カダレとは案外気があうかもしれない。

210:吾輩は名無しである
12/04/19 23:02:51.15 .net
>>208
>MIAによると、ウイットレッジ少尉は45年4月5日、加計呂麻島上空で戦闘中、搭乗機が撃墜され、死亡したという。
>当時、同島呑之浦に駐屯していた日本軍の隊長で作家の故島尾敏雄さんが、「敵兵といえども死ねば同じ神の子」と、遺体を呑之浦集落共同墓地に埋葬したらしい。

「私がヤストミさんのあと、部落長になってからのことですが……」そう前置きして、
この島にも進駐してきたアメリカ人たちが、粗末な埋葬に言いがかりをつけたあと、
埋葬場所の土をたんねんにふるいにかけて、遺骨をあまさず収容して持ち去ったことを話した。
                                            (「廃址」昭和三十四年十月)

211:吾輩は名無しである
12/04/20 01:43:23.26 .net
>>210
それ、原本持ってるならコピーでも取って教えてあげたら?
今ならメールですぐ送ることもできるんだし

212:吾輩は名無しである
12/04/21 15:13:32.62 .net
>>211
MIA(未帰還兵)ハンターズ来館

戦場で行方不明となった未帰還兵(MIA)の遺骨や遺品を調査探索する米国の民間団体「MIAハンターズ」が来館されました。
奄美図書館での調査の目的は,「戦時中の米軍政府の記録を検証する」というものでした。

残念ながら,奄美図書館に所蔵している米国公文書館の資料では,遺骨・遺品の調査に関係する文書は見つかりませんでした。
しかし,「死亡した米軍海兵隊航空兵ノーマン・ウィットレッジ少尉を共同墓地に埋葬した」ことや,
後日「進駐してきたアメリカ人が埋葬場所の土を丹念にふるいにかけて骨片をあまさず収容して持ち去った」ことなどが,
島尾の戦争小説集『出孤島記』の「夜の匂い」と「廃址」に書かれていることなどについて,情報提供することが出来ました。

ハンターズの方々も,島尾敏雄の小説にそのように具体的に記述されていることはご存じなかったようで,大変喜んでお帰りになりました。
せっかくの調査ですので,何等かの収穫が得られることをお祈りしながら,見送ることでした。
今回の調査隊受入をとおして,記録すること,それを保存することの大切さを改めて実感しました。

213:吾輩は名無しである
12/04/25 00:03:49.36 .net
ていうか「夜の匂い」に「Noman Witledge」って固有名出てきてたな
ニュース見るまでは普通にフィクションだろーと思ってたが

214:吾輩は名無しである
12/04/29 18:02:11.43 .net
ちゃんとした全集出ないのかしら

やっぱり新潮社になるのでしょうね

215:吾輩は名無しである
12/05/16 23:07:02.44 .net
生誕100周年までには何らかの動きがあるはず

216:吾輩は名無しである
12/05/16 23:18:22.91 .net
2017年か

217:吾輩は名無しである
12/05/17 01:13:44.34 .net
>>215
でも他の某作家は没後30年にも生誕100周年にもなんも無かったんだぜ?
あの本の復刊や完全全集の企画もなーんも、無し。
文芸文庫の増刷や文芸誌での軽い特集があったくらいか。

と、思って調べてみたら同じ年生まれの批評家なんかは新装版著作集が出てたりしてるね。
思いつくかぎりだと決定版全集や作品集成は節目あたりで出るのが多いしそうなのかも。
でも、そうじゃないかも。

218:吾輩は名無しである
12/05/17 03:50:47.29 .net
誰だろ

219:吾輩は名無しである
12/05/17 22:42:01.11 .net
① 1911年以前生まれで1981年以前に逝去されている作家で
② 講談社文芸文庫に入ってる
③ かつ、完全版全集が未だ無く
④ 同じく1911年以前に生まれた批評家には新装版著作集が出ている

本多秋五に新装版著作集があれば藤枝静男かと思ったが、1993年没なんだよな
④が小林秀雄とすれば他をすべて満たすのは上林暁か?

220:吾輩は名無しである
12/05/21 00:10:56.49 .net
関係ないけどことし檀一雄の生誕100周年で、福岡でいろいろ催されてたみたいよ
昨日も花逢忌だったらしいし

221:吾輩は名無しである
12/05/25 06:41:38.91 .net
かなり遅ればせながら「すばる」読んだけど、良かった。
特に三人の対談ね。ああいう家庭にそだったシンゾーさんが
「優しい登久子さん」と作り上げた家庭のあたたかさが、しみじみと伝わてきて。
まほちゃんは幸せだね。

222:吾輩は名無しである
12/05/27 13:21:33.48 .net
図書館に行ったら貸出されてたんだよなあ
読みたいのだけど

223:222
12/05/27 13:29:18.67 .net
買った。

桐野夏生の講演録が掲載されてる新潮も買おうと思ったがプレミアついてて高かった。
文芸誌系は気付いたらすぐ買っておかないとだなあ
こんな高いのは太宰っぽい芸人さんと由吉っつぁんが対談してるせいだー
かれもアマミーって噂を聞いた。加計呂麻じゃなかったかな。

224:吾輩は名無しである
12/06/08 01:23:41.23 .net
死の棘の映画がどのビデオレンタルにもないし、買おうとしたらDVDは11万円もするし、VHSは機器が無いしで諦めていたら最近は

225:吾輩は名無しである
12/06/09 23:59:45.14 .net
>>224 最近は?

226:吾輩は名無しである
12/06/10 21:50:01.92 .net
魚雷艇学生購入。

227:吾輩は名無しである
12/06/10 21:59:43.17 .net
>>225
DMM.comとかで見れるなあと

228:吾輩は名無しである
12/06/16 16:22:35.48 .net
いかがわしいビデオのサイトじゃないか

229:吾輩は名無しである
12/06/26 23:29:49.04 .net
小説そんな書いてる気がしない

230:吾輩は名無しである
12/07/02 02:32:02.51 .net
桐野夏生の講演が載ってる新潮がようやく読めたんだけど、
敏雄の日記、人の背丈ぐらいまで積み上げた大学ノートが3・4柱分もあったらしいね。

アミエルの日記が1839年-1881年、42年間で17,000ページ
ヴァレリーのカイエは1894年-1945年で51年間で26,000ページ

島尾の日記は小学校高学年から死ぬまでだからまぁ60年近くかな。
発掘されたら出版されるかもと期待してたが、さすがにこの量は無理っぽいかなあ。


231:吾輩は名無しである
12/07/03 22:24:50.15 .net
完全版全集ってまだかなあ。


232:吾輩は名無しである
12/07/05 10:49:01.99 .net
>>230
人の背ほどの大学ノートが3、4束となると、厚みがJIS規格の81.4g/㎡と仮定し、「背丈ほど」というのを低めの150cmと見積もって
1束でおよそ24000ページ、少なめに3束としても総計72000ページはくだらないわけで。
さらに「島尾敏雄日記」の表紙カバー写真より判別できる1枚から類推して、1ページあたり24行×30~40字なのがわかる。
ページの6割を字で埋めるとして、そこから出た数字を400字で単純に割ると、原稿用紙にして約91000枚。
これを出版するとしたらどんなもんだろうねえ。

旧全集で発表済みの作品は粗計算して原稿用紙14000枚に届かないんだぜ。作品集と同じ版組だと全130巻以上になっちまう。


233:吾輩は名無しである
12/07/07 13:42:28.35 .net
>>232 わあ、壮大な計画! 誰かあ、資金のある人やってくれー。


234:吾輩は名無しである
12/07/07 17:09:54.65 .net
新潮社は島尾敏雄日記で購買層を量りにきたんじゃないかね

235:吾輩は名無しである
12/07/07 17:41:17.71 .net
>>234 そっか。。。 それは言えてるかもね・・。 
で、結果はどうなんだろうなあ。
まあ、ダメでしょうなあ・・・。

236:吾輩は名無しである
12/07/08 02:04:14.69 .net
>>232 全130巻!!
揃えたいですねえ。
電子媒体、打ち込みが大変だったら、
そのままスキャンしてPDF、とかでも無理かしら。
そっちのほうがより雰囲気もあることですし。

237:吾輩は名無しである
12/07/08 03:29:53.08 .net
永遠の文字になって隊長は晒されるわけですね

238:吾輩は名無しである
12/07/08 11:02:08.03 .net
ミホさんの飼ってた鸚鵡だかインコだかが、
ひたすら、シマオタイチョー、シマオタイチョー、
って鳴いてた話を思い出した。あれはなんだっけな。
伸三ちゃんのエッセイだったかな。

239:吾輩は名無しである
12/07/08 22:58:39.06 .net
>>230
断腸亭日乗も1917年-1959年、42年間で岩波から全7巻
>>236
さすがに130巻は誇張かと
島尾の日記も三段組1000ページとかにしたら10巻以内で刊行できるのでは

240:吾輩は名無しである
12/07/08 23:18:48.60 .net
>>239 いよいよ現実的になって参りましたな。
でも、三段組は辛い。せめて2段組500頁くらいで何とか・・・・
新潮社がんばってくれ。

241:吾輩は名無しである
12/07/15 01:53:52.14 .net
島尾敏雄を読む
URLリンク(uchiatai.exblog.jp)

ボーダーインク、、、ふむ

242:吾輩は名無しである
12/07/15 02:02:01.41 .net
URLリンク(www.choeisha.com)

新刊情報|鳥影社

島尾敏雄
岩谷征捷

島尾敏雄自身が「刺激的な励ましの書」と評した著書の『島尾敏雄論』から三十年、研究の集大成として著した渾身の島尾文学論。作家とその妻への深いまなざしが、読む者に静かな感動を呼ぶ一冊。

243:吾輩は名無しである
12/07/15 11:53:41.84 .net
ここにきて続々出てきてるね。

田中眞人って方の本も去年出てたし。
上原生男氏の「全仕事」は詩業以外も収録されてるのかはわからんけど、島尾論もやってたはずだし。


244:吾輩は名無しである
12/07/18 21:40:50.06 .net
>>242
さっそく届いた。一篇めの最後の方に「ミホさんの生前、『島尾敏雄日記全集』の計画があったことは確かですが、」とある。
日記全集ももちろん楽しみだが、全集の補巻もどうにかしてほしい。
夢屑、魚雷艇学生は手に入りやすいけど。

245:吾輩は名無しである
12/07/18 21:46:54.44 .net
>>241 
>>242
情報サンクス。注文します。

246:吾輩は名無しである
12/07/21 00:26:07.82 .net
今月刊行された「コレクション戦争x文学」(9巻)に隊長とミホさんが並んでる

URLリンク(www.shueisha.co.jp)
島尾敏雄  『その夏の今は』『(復員)国破れて』
島尾ミホ  『御跡慕いて』


247:吾輩は名無しである
12/07/21 01:43:34.43 .net
島尾文学は、地味に根強いファン多いよな。
死後これだけ経過して、まだコンスタントに特集だったり研究書でたりしてるのは凄い。

248:吾輩は名無しである
12/08/09 23:26:33.02 .net
島尾敏雄の旧居が公開されたようです

249:吾輩は名無しである
12/10/09 00:22:02.23 .net
さてそろそろ夢のかげを求めてでも読み始めるか


250:吾輩は名無しである
12/10/18 22:29:00.63 .net
私にとって、
特攻隊の時期にミホと会って熱愛がどうたら、
その後ミホがぼけてどうたら、とか
そういうイメージしかない作家
これは間違いでしょうね、きっと。
 
 

251:吾輩は名無しである
12/10/20 19:53:58.33 .net
新潮の島尾ミホ伝、連載か~
分載ならまだ揃える気も起きるが。。。

252:吾輩は名無しである
12/10/21 23:09:46.14 .net
新潮 > 立ち読み:2012年11月号
「島尾ミホ伝 『死の棘』の謎」梯 久美子
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)


まいまい写真部 - 現場発
2012年10月16日(火曜日) 「島尾ミホ伝」 梯久美子さん
URLリンク(my-mai.mainichi.co.jp)

253:吾輩は名無しである
12/10/24 20:38:49.27 .net
【空耳】「しまおまほ」って誰?島忠ホームズのCMが「しまおまほ」に聞こえる。
URLリンク(matome.naver.jp)

254:吾輩は名無しである
12/11/05 00:17:43.66 .net
県図書館、島尾氏の日記を展示 - 今日の記事 - 奄美新聞社
URLリンク(amamishimbun.co.jp)

255:吾輩は名無しである
12/11/07 21:07:04.72 .net
え、これって手前においてる冊子みたいなやつ、全部閲覧できるの?
もしや、全部直筆?  やばいやばい、奄美行きたいよ。いや行かなくちゃ。 


256:吾輩は名無しである
12/11/24 14:57:36.46 .net
HPができるらしいけど

257:吾輩は名無しである
12/12/12 23:52:57.02 .net
鬱なので、枕元で毎日死の棘読んでます。

258:吾輩は名無しである
12/12/13 00:38:05.89 .net
文体のリズムで楽しくなってくるよねえ
おれなんか「キチガイを装うこと」もよくやるよ
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なりだよぉ

259:吾輩は名無しである
12/12/13 02:19:14.07 .net
俺は中学生、高校生の頃は狂人に憧れてた。
思ってると身体と精神状態がそうなってくるもんで精神病院に通うことになった。
30年ほど前で、心療内科に通うメンヘラのプチ狂人が流行る前
狂人しかいない精神病院にいると気持ちが落ち着く10代だったよ

260:吾輩は名無しである
12/12/22 17:05:58.96 .net
>>259
>狂人しかいない精神病院にいると気持ちが落ち着く

それまんま「われ深きふちより」だよぉ

261:吾輩は名無しである
12/12/31 02:06:03.85 .net
地獄の黙示録やシン・レッド・ラインを見ると大戦中の加計呂麻島のイメージがふくらむ

262:吾輩は名無しである
13/01/08 02:12:57.22 .net
十月くらいから、ミホさんの評伝が新潮で連載中。
知らなかった。買えなかった。単行本化を待つかな。

263:吾輩は名無しである
13/01/08 07:16:20.41 .net
>>262

>>252

264:吾輩は名無しである
13/01/11 03:41:50.48 .net
>>263 おっとこれは失礼いたしました。

265:吾輩は名無しである
13/02/08 11:42:05.48 .net
ミホの沖縄のなんかの朗読を聞いたことがあるんだけど、なんだっけ?

266:吾輩は名無しである
13/02/08 15:59:00.46 .net
>>265
沖縄じゃなくて、奄美。
失礼。

267:吾輩は名無しである
13/03/04 18:10:38.27 .net
島尾敏雄と写真
URLリンク(sumus.exblog.jp)

268:吾輩は名無しである
13/03/08 12:29:58.10 .net
>>267  情報ども。注文した。 

269:吾輩は名無しである
13/03/08 14:14:12.38 .net
伸三さんの写真ももっと評価されていいと思うよ
吸い込まれそうもの悲しさのある視線は、さすが奄美の血を引いてる感じ
次は、敏雄と伸三の父と子の視線で写真集作ってほしい

270:吾輩は名無しである
13/03/08 23:44:32.09 .net
>>269 いいよね。
主要なエッセイと「中華幻紀」は買った。 
文章にも、父の遺伝が確実に感じられる。

271:吾輩は名無しである
13/03/09 01:39:29.12 .net
シンゾさんと御母堂様の書誌データだれかまとめてくれんかのう
本人のは

272:吾輩は名無しである
13/03/09 15:49:14.21 .net
>>267
おもしろかった。

欲を言えば、写真1葉で1ページ使うぐらいの大きさにして欲しい。
関係者を含めた詳細な年譜がつけてあれば、各本文との対比ができる。

その方が、価格が高くても魅力があるし、売れるんじゃないだろうか?

273:吾輩は名無しである
13/03/09 17:35:18.45 .net
>>272 うちも届いた。写真ちょっと小さすぎるよねー
畑の中で写ってる写真が、すごく家庭的でいい感じ。
めちゃめちゃ死の棘な写真もあるけど。

274:吾輩は名無しである
13/03/10 10:43:20.31 .net
>>273
増補版の発行を期待しよう。

275:吾輩は名無しである
13/03/13 05:46:57.98 .net
図書館人物伝―図書館を育てた20人の功績と生涯
URLリンク(www.nichigai.co.jp)

「道の島」に本を担いで -奄美の図書館長・島尾敏雄- 井谷泰彦
URLリンク(www.nichigai.co.jp)

276:吾輩は名無しである
13/03/13 17:08:55.24 .net
>>275
ありがとう。

こういう視点も大切だね。

277:吾輩は名無しである
13/03/18 00:31:48.07 .net
島尾敏雄が、図書館の棚整理をしてたり、貸出作業してたりする姿を想像すると、
ちょっと萌える。まあ、実際の作業は、やってなかったのかな?

278:吾輩は名無しである
13/03/20 20:12:10.58 .net
日の移ろいを読むと書棚の整理くらいはやっていたかもという感じ

279:吾輩は名無しである
13/03/23 12:15:10.27 .net
魚雷艇学生いい小説だった。

280:吾輩は名無しである
13/03/23 21:59:31.19 .net
「死の棘」っていうタイトルの本は二冊あるけど
内容はどう違うんでしょう?

初期の方は途中までしか入っていなくて、
後期の方は前冊のぶんも含めた完全版っていうことですか?

281:吾輩は名無しである
13/03/23 22:01:05.13 .net
URLリンク(edogawa.schoolweb.ne.jp)

島尾敏雄(作家)
 『死の棘』で知られる島尾さんは、1954年(昭和29年)から小岩町4丁目に移り住
み、都立高校の非常勤講師としても働いていました。
『「死の棘」日記』には、泉湯やラジウム湯に行ったとか、新中川放水路工事現場まで散歩という記述があります。
小岩図書館が登場する作品もあるそうです。

282:吾輩は名無しである
13/03/26 21:20:21.89 .net
島尾ミホさん追悼ミサ - 今日の記事 - 奄美新聞社
URLリンク(amamishimbun.co.jp)

283:吾輩は名無しである
13/03/26 22:34:10.67 .net
>>282
いつもそういう催し物行ってみたいと思うんだけど、
なんせ遠いしねえ。さすがに...  

284:吾輩は名無しである
13/03/26 23:36:50.24 .net
さすがに命日の墓参は催し物じゃないだろ

285:吾輩は名無しである
13/03/27 02:45:07.43 .net
>>284 言葉が悪くてごめん。
でもそれを言うなら、「日帰り墓参ツアー」の「ツアー」っていう言葉もアレだよね。

文芸文庫の「著者にかわって読者へ」のミホさんの文章は凄い名文ですね。
さきほど読み返してまた感動しました。

286:吾輩は名無しである
13/03/31 23:59:09.68 .net
国会図書館の近代デジタルライブラリーの公開資料に長崎高等商業学校研究館による1937年刊の
「第3回生徒生計調査報告」というのがあり、それによればその年度の生徒総数は三学年で731名。
島尾の学年では245名で、そのいずれについてみても中学出身者がほぼ八割方を占め、商業学校の
卒業者は残りの二割程度である。この調査報告には自家の所在地という項目があり、兵庫県に自家
を持つものは全学年でわずかに5名。そのうち4名は中学出身者であることから、その残り1人の商業
学校出身者が島尾であるとみて間違いないでせふ。

287:吾輩は名無しである
13/04/16 23:47:10.66 .net
『南島へ南島から』の序言にミホさんが、島尾敏雄さんが亡くなる一週間前に、

 「十年の間、構想を重ねてきた小説が漸く纏まって、書き始めようと思うので、正月になったらミホと一緒に沖縄に行き、ホテルに長期滞在して書きましょう」
 「それはこれ迄に世界の何処にも無い、誰も書いたことの無い、全く新しいスタイルの作品です。私のこれ迄の文学はなべて未だし、と思い続けてきましたが、
 然し今度の作品が完成出来たら、世界に嘗て無かった、誰も思い及ばぬスタイルの作品になるでしょう、今度は自分でも満足できると思うから、頑張りますよ」

  と言っていたと書かれていました。この文章に初めて接した際には、実現しなかったことが惜しい、と思い、しかしすぐに、ミホさんが大袈裟に言っているだけでは?と思い直し、
  その後、そんな話も忘れて数年経ちました。そして「狭い体験、静かな風景」という日本読書新聞(S45年3月2日)に掲載されていたインタビューをたまたま読んだところ、
  どうやらその構想というのはこれのことでは?という部分を見つけたので引用しておきます。

 「それからこれはどうなるのか見当がつきませんが、南の島の小さな部落をひとつ想定して、その中に住むいろいろなひとのことをそれぞれの短編にして書いてみたいなどと思うことがあります。
  その場合その部落は近代文明の波がまだほとんど届いていない状況の中に置きたいのです。そこで自分の心の根っこに巣食う人間の属性をあらわしてみたいなどと考えることがありますが、
  いつのことになるやら見当もつきません。今のところ「東欧紀行」を書いて、「死の棘」を終えて、とそこまで考えています。」

 

288:吾輩は名無しである
13/04/17 23:17:39.06 .net
つろ、おま      プ~ン(酢の臭い)

289:吾輩は名無しである
13/04/17 23:39:36.33 .net
>>287
もうあと十年生きてくれれば・・ っていう作家の代表格だよね。
ぜひ読んでみたかったです。

290:吾輩は名無しである
13/04/19 01:03:20.29 .net
>>287
安達征一郎の「小さな島の小さな物語」みたいだね
もっとも安達は自分の出会った人を私小説風に綴ってるわけだけど

291:吾輩は名無しである
13/04/19 19:28:40.20 .net
『贋学生』読了。 なかなか面白かった。
しかし謎が色々残るね。何より、木乃はいったい何をしたかったんだろう?
妹の事も嘘・・・だよな?

292:吾輩は名無しである
13/04/20 21:41:59.58 .net
>>291
「偽学生」は読んでる間は、出来の良くない散漫な小説だなあ、って感じだけど、
読み終わるといろいろ、どうも自分まで罠にひっかけられたようで、いろいろと疑いたくなるね。
かわった魅力のある作品。

293:吾輩は名無しである
13/04/20 23:15:35.22 .net
失礼 偽→贋

294:吾輩は名無しである
13/04/21 01:18:42.64 .net
贋学生は、心理描写の面あたり含め文学テクストの研究材料としても面白い作品の
ひとつかもしれない。研究論文も若干あるようだし、文学部の学生さんの卒論テーマにお勧め、みたいなww

295:吾輩は名無しである
13/04/25 22:07:26.84 .net
木乃伊

296:135
13/05/30 19:15:28.93 .net
>>135でお話しした、ミホさん渾身の長篇「海嘯」の連載されていた「海」(1983年1月~1984年5月)を手に入れました!!
小川国夫×島尾ミホとの対談や、新潮の矢野編集長とも上記作品の「完結」を約束したらしいけれど結局果たせなかったようです。。

嬉しくてカキコ

297:吾輩は名無しである
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
夢屑読了

298:吾輩は名無しである
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
今週の本棚・この3冊:島尾敏雄=梯久美子・選

毎日新聞 2013年08月11日 東京朝刊

 <1>出孤島記(講談社文芸文庫『その夏の今は・夢の中での日常』所収/998円)

 <2>死の棘(新潮文庫/882円)

 <3>日の移ろい(中公文庫/品切れ)

出孤島記ってその夏の今はまで含むんかな

299:吾輩は名無しである
13/09/04 19:50:04.46 .net
早く電子書籍化してくれ
全部揃えるから

300:吾輩は名無しである
13/10/05 16:59:43.93 .net
開高健の電子全集みたいなの?

301:吾輩は名無しである
13/12/04 16:49:13.37 .net
敏雄さん死後のミホさんの生活ぶりが知りたい。
日の移ろいでは畑仕事してたみたいけど

302:吾輩は名無しである
14/01/15 12:42:20.46 .net
島尾敏雄さん ありがとう!

303:吾輩は名無しである
15/04/14 18:55:55.14 .net
>>303
なぜ、読まねばならんの?

304:吾輩は名無しである
15/11/22 19:41:04.12 .net
島尾ミホ伝はまだ単行本にならんのかねえ。
あそこで書かれてるような事が事実とすれば
島尾敏雄はとんでも無い人でなしなんだがな。
ま、小説家なんざ人非人でOKではあるが。
「死の棘」の読まれ方も変わるはずだな。
期待しとるよ、単行本化を。

305:吾輩は名無しである
16/05/22 11:33:57.91 .net
>>304
今年の秋刊行予定だよ

306:吾輩は名無しである
16/05/23 00:35:46.80 .net
>>305
305だが。
情報サンクス。
楽しみだ。

307:吾輩は名無しである
16/11/15 17:46:26.37 m37slA9Y.net
305だが。
梯久美子の「狂うひと 死の棘の妻・島尾ミホ」
を買って読み始めた。
素晴らしいね。
女性らしい容赦のなさ、残酷さ、で
吉本隆明や奥野健男のロマンティックで観念的な
島尾夫妻のイメージを斬って捨ててる。
とても論理的で、遺された日記、作品、発言を
丁寧に検証した上での記述だから説得力が違う。
先入観で語られ論じられる島尾敏雄、ミホとは
かなり違う。
島尾敏雄の研究は、新しい次元に入ったね、これで。
吉本隆明、奥野健男の論考で思考停止させられてた
世界が変わらざるを得ない、な。

308:吾輩は名無しである
16/11/15 18:57:27.73 0/ejeRAe.net
良いねえ

309:吾輩は名無しである
16/11/15 21:22:31.10 m37slA9Y.net
305だがね。
読んでいて、自分が書いた言葉を意識的に
女性に読ませてその反応を探りまた書いて
ある種の共犯関係に縺れ込ませる……って方法論、
誰かに似てる、と気になってる。
太宰治かなぁ…
島尾が異様なほど記録に拘り、数種の日記を
欠かさず毎日書き、それがかなり事実のまま
手を変え品を変え、小説化されていく。
書いたものは、メモですら廃棄せず
ぜんぶ残してある。
自らが「業が足りない」「小説化してを描く必然的な立場が無い」「もっと犠牲が必要だ」
という島尾の発言はゾッとする怖さがある。
もともと不安定なミホを狂気に追いやるのは簡単だ、
と。それは、小説のネタになる。
ミホも無意識的に島尾と「言葉」によって関係性を保ち、
無意識に求められる女性像を演じて共犯関係に
なってる。
確かに「死の棘」でも、実生活でもやたらと
ミホは島尾に誓約書を書かせる。書かれた「言葉」に
異常に固執しているな。
とにかく、かなり変わった夫婦というか、
ある種の共同作業みたいに見える。
実に面白い本だよ。

310:吾輩は名無しである
16/11/15 23:00:52.13 EeHjuvqm.net
たしか相手女性は自殺したと思うが
小倉千加子・上野千鶴子・富岡多恵子は
「男流文学論」で「死の棘」中の島尾の苦悩はポーズに過ぎない
と断言しているが、じっさいのところそうだろう
芥川なら「老獪な偽善者」となじるのかも知れない
この人の女性観はたとえば短篇の「春の日のかげり」でも明らかなように
自分の屈折した心理の対象でしかない、つまり「像」であり「作品」ね
だから倫理的な対象とはなり得ない
ようするに「自分」のプライドが大切なの
で、妻であるミホも海軍大尉島尾敏雄として神格化された「像」をあがめているだけ
そういう悪辣な部分だけが文学として読み応えのあるところかな
まあ、そこら辺の勤め人はそんな事では悩まないし
それを自尊心の根拠とはしない
非常に幼稚だからね

311:吾輩は名無しである
16/11/18 00:14:58.22 P8b/NvXy.net
雨宮まみの「本でいただく心の栄養」
2016.11.10
「狂うひと 「死の棘」の妻・島尾ミホ」 #16
URLリンク(spur.hpplus.jp)

312:吾輩は名無しである
16/11/30 19:06:29.61 KY9Fz/xM.net
>>307
私もその本を読み始めた。
死の棘は火宅の人に似てるなって思ってたら、
島尾さんの愛人は檀一雄が文学を志してる女性が居てるからって
島尾に紹介したらしい。檀一雄も罪な奴だな。
島尾は嫁さんにばれてすぐ別れたけど嫁さん気がふれてしまって、
檀一雄や吉行淳之介の嫁さんは毅然としてるよね。
精神病棟の木の格子から外を見てる島尾と妻の写真が凄みが有って怖いと思った。

313:吾輩は名無しである
16/11/30 21:57:07.63 XTArLcav.net
吉行淳之介・島尾敏雄・開高健の三人は
親密で仲が良かった。
実はこの三人には共通点がある。
戦争末期/終戦直後の混乱期に
知り合った女と結婚して終生悩まされた点だ。
吉行は遊び上手のイメージがあるが、
結局、死ぬまでの40年間、最初の妻は
離婚に応じなかった。実は不器用な人なんだよ。
開高も一人で杉並の自宅を飛び出して
湘南に別宅を建てたが、妻と娘が追いかけて来て、
風呂トイレ台所付きの書斎を増築して引きこもった。
その妻の悪妻ぶりは有名だが。
島尾敏雄の怖さは、逃げずに妻に向った事だが、
梯久美子の本を読めば、それが島尾の創作と
結び付いてる事が良く分かる。
酷い言い方だが、小説を書くために不倫をし、
妻を狂気に追いやり、ずっと暮らした、とも言える。

314:吾輩は名無しである
16/11/30 21:57:57.97 XTArLcav.net
吉行淳之介はそれが分かってるから、
島尾について書いたエッセイで
それとなく言及してるね。
「島尾は昔から、奇妙なものにひかれて
近づく傾向があった」云々。
小説を書くためなら、虚構のストーリーを書くのではなくて、むしろ現実を虚構化してネタを生み出す。
太宰治のやり口に近いと思う。
いくら小説の為とは言え、ワザと自分の不倫日記を
精神的に不安定な妻に読ませる、それをネタにする、
ってのはな…
まさしく、小説家だよ、島尾は。

315:吾輩は名無しである
16/12/03 11:36:43.17 4qNapzzU.net
>>314
戦前の私小説作家じゃないんだからw
太宰についてだって、作品のために私生活を云々なんて、いまどき誰も言わないよ。

316:吾輩は名無しである
16/12/05 03:55:28.11 f1YOdkXp.net
まず島尾敏雄日記を読んでからモノを言え。バカが。

317:吾輩は名無しである
16/12/05 04:08:26.97 4WWbmR6K.net
才能ある男は女が離さないwl

318:吾輩は名無しである
16/12/05 05:15:27.75 5FSXU37Q.net
島尾ミホには離婚する自由があったが、それを行使するには、島尾敏雄の妻という名誉は余りにも?大きかった。
文学かぶれの虚栄心の強い女と、ブサメン作家は似合いの?カップルだからしょうがない。

319:吾輩は名無しである
16/12/05 07:07:59.58 pbTEnSMc.net
島尾敏雄は軍人として沖縄に赴任して植民地の女と図らずも結婚した戦後被占領国日本の作家という観点から見なければ。
武田泰淳は埴谷雄高と吉本隆明をinstigateして花田清輝をおとしいれた陰険な男。

320:吾輩は名無しである
16/12/05 19:50:14.78 VlCo6Pl5.net
>>319
武田泰淳以下がイミフなんだが?

321:吾輩は名無しである
16/12/06 07:20:27.23 B/PF2DU8.net
武田と花田の敵対関係は割と底深いとおもうんだよな。
昔、新日本文学の座談会でほんの些細な武田の軽いからかいに花田が怒ったことがあったが。

322:吾輩は名無しである
16/12/06 09:06:55.56 DCY2nBBp.net
孫のマホの文章もなかなか味があると思う
小説を書ける能力を持ったタイプではないとは思うけど
やっぱいい感性してる

323:吾輩は名無しである
16/12/06 14:42:28.74 It2Vw/vs.net
>>321
ちょっと怒ると敵対かw

324:吾輩は名無しである
16/12/11 21:17:09.15 ua+q0or/.net
信田さよ子
トークイベント島尾伸三✖梯久美子「『死の棘』の家で起こっていたことー息子の目・作家の目」@ラカグに滑り込みセーフ。
期待通りの内容は両親が生きていたら殴り殺してやりたい読むと腹が立つの
で島尾敏雄・ミホの書いたものは読まない、芸術もいいけど周囲の者の迷惑は計りしれないと。
どな Sunshine(プロトタイプ)
新潮社出版部中瀬部長も10年に一冊出るか…と推していました。
高山正樹
「もし殺人が罪でないなら、あのふたり(両親)をなぶり殺しにしたかった。その気持ちは今も変わりません」
語りたいことはいくらでもあるが、残念ながら時間がない。
ただ島尾伸三という人は、ああ言えばこう言う人。「僕、蝙蝠人間」と、顔の四分の一で笑う伸三さんを思い出した。
ひとつ言い忘れた。
つまりさ、熱心な島尾敏雄ファンを前にして、最も彼らに喜んでもらえる役回りを、伸三さんは演じ切ったのではないか、
そんな気がするのだ。
島尾伸三嫌いを相手にしたら、全く違う話をしたのではないか。だからといってウソではない。真実とは、そんな単純なものではない。
7 Dec 2016

325:吾輩は名無しである
17/01/29 15:23:04.48 MOC7FsbL.net
満島ひかり「私自身の本性を自らあばいてやろうと」4年ぶり映画単独主演
スポーツ報知 1/29(日) 5:04
 女優の満島ひかり(31)が、映画「海辺の生と死」(越川道夫監督、7月公開)で4年ぶりに単独主演することが28日、分かった。
 豊かな表現力を武器に、これまでもさまざまな役を演じてきた満島が、人生観を揺るがすほどの大役にめぐり会った。撮影はすでにクランクアップ。
満島は「この脚本とともに、私自身の本性を自らあばいてやろうと思いました。なんにせよ、一生抱えていかなきゃいけない作品になったと思います」と語る。
 満島が演じたのは、戦後文学の一翼を担った島尾敏雄(86年死去、享年69)の妻で、鹿児島・奄美出身の作家・島尾ミホ(07年死去、享年87)。敏雄の私小説「死の棘」では、浮気した夫への情念を狂おしいほどに燃やしていく妻として描かれているが、今作は「死―」
の前日譚(たん)的なストーリー。終戦直前の奄美で出会った2人が恋に落ち、激しい思いをぶつけていくさまが描かれる。「海辺の生と死」というタイトルはミホの随筆から名付けた

326:吾輩は名無しである
17/02/08 18:35:01.58 Yo8Z7yiC.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

327:吾輩は名無しである
17/02/25 12:19:20.08 PBrzk1tV.net
URLリンク(youtu.be)

328:吾輩は名無しである
17/03/28 10:52:32.48 USnvBfxs.net
最近聖地巡礼というのが流行ってるらしいな
「死の棘」で小岩が詳しく出てきてるから江戸川区も巡礼マップとか作って宣伝すればいいのに
江戸川区が舞台の小説ってそんなにないだろ?

329:吾輩は名無しである
17/03/29 15:37:41.82 fANfpTQT.net
ロケ地なんかの聖地巡礼やってるのって
パワースポット巡りやってたスイーツと同じレベルだから

330:吾輩は名無しである
17/05/05 09:16:42.73 o7UK52Qj.net
梯の島尾本は業界内では評判良さそうな感じだね

331:吾輩は名無しである
17/05/07 19:17:51.16 uTZJ+I53.net
2017年に生誕100年を迎えた作家・島尾敏雄と彼の妻・島尾ミホによる小説をもとにした映画「海辺の生と死」で主演を務めた満島。巻頭を飾る詩のタイトルは「いちばんだけのしりとり」で、
映画の世界観を表現した文章が紡がれている。なお満島が文芸誌に登場するのは今回が初めて。

332:吾輩は名無しである
17/07/20 21:11:52.65.net
 第39回講談社ノンフィクション賞は20日、梯(かけはし)久美子さんの「狂うひと―『死の棘(とげ)』の妻・島尾ミホ」(新潮社)と、中村計さんの「勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇」(集英社)に決まった。
第33回講談社エッセイ賞は小泉今日子さんの「黄色いマンション 黒い猫」(スイッチ・パブリッシング)と穂村弘さんの「鳥肌が」(PHP研究所)、
第33回講談社科学出版賞は中川毅さんの「人類と気候の10万年史 過去に何が起きたのか、これから何が起こるのか」(講談社)が選ばれた。副賞は各100万円

333:吾輩は名無しである
17/07/21 23:46:29.33 9KX4FtGz.net
大爆笑

334:吾輩は名無しである
18/06/11 18:40:21.03 RBXHbNii.net
新幹線の小島容疑者の本棚に島尾敏雄・井上光晴集があった

335:吾輩は名無しである
18/06/13 22:54:14.70 nygk2+KR.net
思わぬ展開

336:吾輩は名無しである
18/12/27 10:01:33.22 AY+cxALJ.net
ネットで島尾敏雄に言及してる人を継続観察していても人間的な面白みや才能がありそうな人はホントいないね

337:吾輩は名無しである
19/03/15 00:50:04.82 ikPhgF9d.net
WOWOWから録画しておいた映画「海辺の生と死」をやっと観た。
越川さん一流の至誠の抑制や島のリアリティ、満島のすぐれて憑依型の芝居は楽しんだが
トシオとミホを知らない今の若い客は、予備知識なく観た場合、満足できる映画作品になっていたか疑問。
どこまでも緻密に、純粋に、愚直に誠実に撮られ、編集された映画なので越川さん思惑通りの産物かもしれないが、
河瀬直美がストーリー映画を撮ったときのような下手さも感じてしまった。
文学作品の映画化について、越川さんは「映画作家から作品へのラブレター」だと常日頃語っていたが
その子孫たちとも親しい彼に皮膜のような軛がなかったと言えようか。

338:吾輩は名無しである
19/03/17 02:10:24.69 uEEw+59a.net
島尾ミホの『海辺の生と死』を読んだ。たいへん良い読書になった。

それとは関係ないのだが、これまでなぜか読むことのなかった『はまべのうた』が密林から届けば
それも疾く読み上げるつもりだ。
その後に、ここに幾つかのことを書き記していきたい。

339:吾輩は名無しである
19/03/18 00:27:36.45 RllITXQt.net
戦記物に較べて、「死の棘」がどうにもかったるくて、文体に美点も感ぜず、まだ第二章を終えたところだが
島尾敏雄は軍記物か夢ものだけ書いてたほうが当たりだったのでは?
死の棘のどこが妙なのか、価値なのか、文章の魅力など、読んだ人の感想が聞きたい

340:吾輩は名無しである
19/10/09 18:37:16.13 SWW7i/Jf.net
もうすぐミホさん生誕100年ですね
彼女の作品はもっと読みたかった

341:吾輩は名無しである
19/10/11 02:40:06.56 6etOqrch.net
>>339
細密描写とミホのお説教が恐ろしいながらも滑稽なところだな、ぼくは

342:吾輩は名無しである
19/12/26 18:05:03.50 FfHzl7P+.net
「ちっぽけなアヴァンチュール」は実話を元にしてるんだろうか…

343:吾輩は名無しである
20/05/31 11:05:48.83 uEy9pTGq.net
何を読むと一番いいの?

344:吾輩は名無しである
20/10/20 01:46:41.11 ntb2HP5L.net
>>343
最初は「魚雷艇学生」が引き締まってて読みやすく、次に読むものを導いてくれるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch