立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part56at BLOG
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part56 - 暇つぶし2ch359:Trackback(774)
24/06/20 20:08:08.53 6GFjzexh.net
>>353
証拠持ってこい!!

360:Trackback(774)
24/06/20 21:27:28.75 B3aVh/Qt.net
>>347
ものくろちゃんは、たっちーじゃなくて、元妻についたねー。
スピに振り切った。

361:Trackback(774)
24/06/20 22:37:08.01 BlxDU7EO.net
>>354
いやいやそれを言うなら「習慣化の鬼」だろと思ったら、ぜんぜん出てこない…w
URLリンク(www.google.com)

362:Trackback(774)
24/06/21 10:13:43.22 iU4n7LKe.net
いつも見たことある服ばかり着てるよね。4〜5年
服買ってないでしょw

363:Trackback(774)
24/06/21 11:40:44.44 /0daTPXj.net
>>358
スティーブジョブズの様にいつも同じ服を着てブランディングしてる、って言ってた。
違うのはジョブズは
ロゴなど無い黒のタートルネックとデニムで同デザインのを10着着回してる。
立花さんは
アルファロメオロゴやら何やらが入ったシャツやフリースを週2ぐらいで着回してる。
アルファの広告塔すれば良いのに。

364:Trackback(774)
24/06/21 11:48:32.80 msT1VScH.net
>>359
何十着と着回してるジョブズの服には毛玉付いてないよね
そういうところに無頓着だから小学生並みの嘘だとバレる

365:Trackback(774)
24/06/21 12:01:22.29 uUgxLnl+.net
けだまんが立花くん

366:Trackback(774)
24/06/21 12:05:03.58 PicwkEYx.net
服の毛はたくさんあるんだね

367:Trackback(774)
24/06/21 12:08:01.40 iU4n7LKe.net
「作家 プロフェッショナルブロガー 株式会社ツナゲル代表取締役兼CEO 立花岳志氏」www よくこんな看板セミナー会場に立てたよなあwww 株式会社ツナゲルって自分の母ちゃんと嫁しかいないのに代表取締役社長とCEOを兼ねるとか何言ってんの?www 今では母ちゃんも嫁もいないのに代表取締役とCEO兼ねてるからなあwww

368:Trackback(774)
24/06/21 12:15:51.58 of/g7Kim.net
noteに関しては完全に開き直ってる�


369:ネ 1000円払ってる人たちはどう思ってるんだろう?



370:Trackback(774)
24/06/21 12:34:14.18 PicwkEYx.net
>>363
肩書き大好きですからね
言うたら普通のフリーライターですよ

371:Trackback(774)
24/06/21 12:34:48.43 IaunQG5m.net
>>364
苦情なんかないよ。
申し込んでる人がいないんだから笑

372:Trackback(774)
24/06/21 12:37:14.47 PicwkEYx.net
誰のどんな著作物をプロデュースしたのか、とか皆無でしょ
自称してるけれど実態不明
ノーエビデンスライフ

373:Trackback(774)
24/06/21 12:44:14.08 PicwkEYx.net
健康本出したみたいだけど、年中体調悪いとか言ってるでしょ
起業本出したけど、自分1人の幽霊法人でしょ
セミナー告知したみたいだけど、報告レビュー無いでしょ
自称してるけれど実態と著しく異なると思われる
ノーエビデンスライフ

374:Trackback(774)
24/06/21 15:24:20.29 jv6vuSQR.net
>noteに有料記事「2024年の夏至に思うこと」を公開しました!!
>今日は夏至、目覚めて冬至からの半年を振り返り、湧いてきた感慨について書いてみました。
>詳しくは記事で↓
感慨ってほどの生活だったとは思えないんだけどw

375:Trackback(774)
24/06/21 16:48:00.69 jv6vuSQR.net
>noteに有料記事「2024年の夏至に思うこと」を公開しました!!
>今日は夏至、目覚めて冬至からの半年を振り返り、湧いてきた感慨について書いてみました。
>詳しくは記事で↓

感慨ってほどの生活だったとは思えないんだけどw

376:Trackback(774)
24/06/22 08:41:36.64 vcswVusC.net
昨日
>鎌倉よりおはようございます!
>昨夜は早寝できて8時間越えの良い睡眠がとれ満足です。
>あと30分早寝できるよう整えましょう。

今日
>鎌倉よりおはようございます!
>昨夜はDVDでドラマ「北の国から」を観ていたら止まらなくなり最終回まで観て夜更かし。
>盛り上がったので、まあいいか。
今夜は早寝しましょう。
健康のために一番重視している睡眠の習慣も「まあいいか」とうやむやにする。こういうのがダメなところ。

377:Trackback(774)
24/06/22 09:40:52.28 PN95ZqGn.net
夏至に思うことのYouTube、たっちーの心の吐露がなかなか興味深かった。ブログを中心としたビジネスモデルがオワコン、ブログの閲覧数も減り、セミナーも思ったように人が集まらない、どうやっていいの分からなかったと、正直な心の内が語られてた。起業コンサルに舵を切ってなんとか食いつないだようだけど、でもね、これも早晩限界が来るよ。貯金・年金が心許ないだろうから、死ぬまで飯のタネを探し続ける自転車操業を続けなければならないのは、相当辛そうだ。

378:Trackback(774)
24/06/22 09:40:52.70 PN95ZqGn.net
夏至に思うことのYouTube、たっちーの心の吐露がなかなか興味深かった。ブログを中心としたビジネスモデルがオワコン、ブログの閲覧数も減り、セミナーも思ったように人が集まらない、どうやっていいの分からなかったと、正直な心の内が語られてた。起業コンサルに舵を切ってなんとか食いつないだようだけど、でもね、これも早晩限界が来るよ。貯金・年金が心許ないだろうから、死ぬまで飯のタネを探し続ける自転車操業を続けなければならないのは、相当辛そうだ。

379:Trackback(774)
24/06/22 10:18:13.19 XTnBSIuF.net
――――――
■ 7. ダニ捕りシートが効いているみたい
―――――― 
先週あたりからポツポツと虫刺されができて、痒くて困っていました。
最初は蚊に刺されたのかと思ったのですが、刺されるのが洋服で隠れている場所なのと、
刺された記憶がない時に刺されているので、「ひょっとしてダニか!?」と疑い始めました。
今までダニに噛まれた経験がないのでネットで調べたところ、
ダニの駆除には「ダニ捕りシート」が良いとのことで、
さっそく近所のドラッグストアに行って買ってきました。
ダニ捕りシートは化学的な物質は使わず、ダニが好きな匂いを出しておびき寄せ、
シートの中に入ったら出られなくするという仕組みだそうです。
開封すると甘くて何やら美味しそうな匂いがします。
シートをベッドのシーツとマットレストップの間と枕カバーの内側に5枚入れてセット完了。
セットして2日たちましたが、新たに噛まれる箇所はなく、シートの効果が出ているようです。
シートの効果は3ヶ月ほど続くそうなので、その間に退治できるといいなと思っています。
布団だったら晴れている日に干して駆除できるのでしょうが、
マットレスは無理なので、シートに活躍してもらいます。

380:Trackback(774)
24/06/22 12:09:15.55 f68vVU8o.net
マメに部屋の掃除、換気をしていればダニは発生しないよ。ダニは皮脂の垢や頭髪ゴミやホコリを好んで食べる。部屋の掃除と朝の換気を習慣にしたらよろしいかと。

381:Trackback(774)
24/06/22 12:16:22.15 b/B/lY28.net
ドヤ街の布団と同じ
一般家庭でダニなんて散歩から帰ってきた猫が持ち込む以外ありえない

382:Trackback(774)
24/06/22 12:16:45.79 ZYZNtNkb.net
まずはシーツや枕カバー、タオルケットの洗濯、マットレスの掃除機かけだろ。
一般常識無いの?垢まみれ、皮脂まみれの万年床、キモチワルイ。

383:Trackback(774)
24/06/22 12:21:35.78 p3xNKWCN.net
起業コンサルって自分、母ちゃん、嫁さんの最大3人の会社しか作ったことのない奴が何を人に教えるの?

384:Trackback(774)
24/06/22 12:24:31.51 B+1L0Wlg.net
>>373
そのうち、れいわMMT信者に転職しろうだな
「税は財源ではありません!(ハナフクラマセー

385:
24/06/22 12:48:19.38 fjjr3N2z.net
>>373
いやぁ、ほんとです。特に年金。おそらく国民年金でしょうからせいぜい川村の厚生年金と合わせても10万未満かと。。。俺今54だけど、この年になって厚生年金のありがたみをつくづく感じる。

386:Trackback(774)
24/06/22 13:07:36.63 3sjiNQXB.net
タチさん、リボ払いをたしなめた善意の人に
ガチギレしたのが緊迫していて見応えがあった

387:Trackback(774)
24/06/22 15:09:48.97 KaPefyTQ.net
ダニと同居している老人。
明るい未来が見えません。
こんなオワコン老人に、起業コンサルを依頼するヤツがいたら、そいつはすぐに商売うまくいかなくなるよ。
そういや、ハーブー屋とマッサージ屋がいたな。

388:Trackback(774)
24/06/22 15:10:31.02 hkjaPcrB.net
家にパスタ会で呼んだ人たちも痒いんじゃないの?最悪

389:Trackback(774)
24/06/22 16:30:31.58 J3Olxbo1.net
>>382
関美奈ちゃんのことをわるくいうでない

390:Trackback(774)
24/06/22 16:44:12.67 itnqUCcY.net
関美奈ちゃん(笑)

【6/20 本格的に始めます!】
一昨日の午後、立花岳志さん(以下たっちー)のセミナー 特典無料相談・説明会を受けてきました。
先週13日に「情報発信・全部戦略入門セミナー 」の特典を受けたばかりですが、「実は昨年受けた出版セミナーの特典を使ってないので、今から申し込んでいいですか?」とたっちーに聞いてみたら「大丈夫ですよ」と返答をいただいたので、今回は出版セミナーの特典として受けたのでした。
出版の相談がメインとはいえ、先週の続きで自分の新しいビジネスを作るための相談から始まりました。
私のスキルを活かして、新しい仕事を作るにはどうしたらいいか、限られた時間の中でいろいろと話し、アドバイスをいただきました。
その中で「これなら私でも!」というヒントを見つけたことで、新しい仕事を形にしていきたいという思いが出てきました。
そう思った私は、たっちーに継続コンサルをお願いすることにしました。
対面もしくはオンラインでのセッションと、メッセンジャーでのやりとりを使いつつ、これからの自分を作り上げていきたいです。

たっちー、これからよろしくお願いいたします!
(Zoom背景は、何度もお伺いした「六本木ソノラスタジオ」です。懐かしいなー(^o^))

***********

立花岳志さんの継続コンサルに興味あるという人は、まず先週開催された「仕組み習慣力セミナー」を受けてみることをおすすめします。
先日アーカイブで受講しましたが、たっちーが今まで身につけていった習慣力から人生が変わる流れが聞けたことが大きかったです。継続コンサルと合わせて、習慣力も身につけていきたいと思います。

アーカイブ受講については、コメント欄からご覧ください。

391:Trackback(774)
24/06/22 20:04:32.62 vcswVusC.net
【「仕組み習慣力セミナー」嬉しい感想をいただきました!!】
先週末にZoomオンラインで開催した「仕組み習慣力セミナー」にご参加いただいた猫間英介さんから嬉しい感想をいただきました!!
++++++++++
習慣力養成セミナーをアーカイブ受講しました。素晴らしく良かったです。ありがとうございました。
表面的なノウハウではなく、物事や人間の本質、そして豊富な知識、経験と実践に深く根差していて、沁みました。
いつも思いますが、立花先生の話は選び使う言葉、それを語る力のパワー、スピード、センスがすごい! 人生や人間の本質や土台や根っこの部分を強く揺さぶります。切口は習慣化セミナーでも、生き方そのもの、人生哲学についてのセミナーであると感じます。
+++++++++++
猫間さん、ありがとうございます!!大変光栄です。
「仕組み習慣力セミナー」は、引き続きアーカイブ受講を受付中です。コメント欄からどうぞ。

392:Trackback(774)
24/06/22 20:09:45.33 vcswVusC.net
受講者は少なくとも3人ってことかな。
パワー、スピード、センス、人生、本質、土台、哲学とかw、たけしの言葉が役に立って何よりですね(白目)

393:Trackback(774)
24/06/22 21:11:12.36 x3X7iQpI.net
受講者は少なくとも3人ってことかな。
アルコール、歯槽膿漏、毛玉、鬼クレーム、借金、ポリアモリー、ダニとかw、たけしの言葉が役に立って何よりですね(白目)

394:Trackback(774)
24/06/23 05:46:39.64 x8SWhifN.net
原点に回帰して問題点を分析、洗い直し、再構築の時期かも知れませんね。コンサルタントなら日常で必ず行なうプロセスとおもいます。
やはり質が下がって来るとコンサルタントの世界もお呼びが掛からなくなりますし、キャリアが長いはずだから地道に良質なアウトプットを積み重ねる努力が一番の近道な事は釈迦に説法でご理解されていると思います。期待しましょう。

395:Trackback(774)
24/06/23 09:49:54.53 BTf7TuEO.net
>>367
> 誰のどんな著作物をプロデュースしたのか、とか皆無でしょ
> 自称してるけれど実態不明
> ノーエビデンスライフ
ブログのプロフィールに記載あるよ。
> 2022年8月、出版コンサルティングのクライアントが自費出版「養生薬膳の食卓」を出版。
> 2023年2月、出版コンサルティングのクライアントが商業出版「資格合格逆算メソッド」(みらいパブリッシング)を出版。
自費出版1冊に商業出版1冊のみ。
自身の次作についてもしばらく続報なし。
こんな人に出版コンサルお願いするのは情弱だということがよくわかる。

396:Trackback(774)
24/06/23 12:07:01.14 8rzHmdDr.net
しばらく前、寿司屋の税所さんが出版に向けて打ち合わせを始めたとか書いてなかったっけ?立ち消えになったのかな。

397:Trackback(774)
24/06/23 12:29:01.03 SzFaiL79.net
3流店でも、元有名プロレスラーのラーメン屋経営の本なら、買うやつはいる。
ただし、無名の3流寿司屋の本なんて、誰にも求められていない。
そんなのは、ブログで充分。
タケシが出版コンサルや企業コンサルなんかをしようとしたって無理。
だけど、アル中でやられている脳では、そんな当たり前のことも理解できない。
いや、もともと、バカだったな。
母子家庭枠で、学校出ただけだもんな。

398:Trackback(774)
24/06/23 12:43:21.13 8rzHmdDr.net
税所さんの本が立ち消えになっても、途中までの出版コンサル料はたっぷり貰ってるんだろう。
ハナから出版できなさそうな情弱を焚き付けて、途中までコンサルして途中で計画はポシャる。でもそこまでの期間で小遣いを稼ぐというビジネスモデルだと思われる。

399:Trackback(774)
24/06/23 13:57:22.06 wFG93Z0e.net
ライフハックから夫婦でスピ始めた頃、セミナーやらコンサルやらのフィーが高額になった。
その頃の実入りが忘れられないビリーフなのかもね。

400:Trackback(774)
24/06/23 14:02:21.21 wFG93Z0e.net
バリューはお客が決めるもの
適正価格を自覚して自分を一つ一つ積み上げる経験を積み、始めるのが一番近道。
無料で用意万端なアウトプットから取組むなあ。
自身もアドバイザーなので日々研鑽有るのみですよ。

401:Trackback(774)
24/06/23 14:55:16.79 SzFaiL79.net
タケシは、単なるウンコ製造機でウンコすることしかできない。
暇なんだから、toeic満点になるぐらい勉強すりゃいいのに、そういうこともしない。
勉強嫌いだから、積み上げるなんてことはできない。
そもそも、老人なのに、読んでる本がハウツー本ばっかだもん。
中身がないスカスカ老人でしかない。
こんなゴミが将来、ナマポで生活していくと思うと、ばからしいと思うよ。

402:Trackback(774)
24/06/23 18:08:20.69 gSLdlRsx.net
>391
税所さん、自分が執筆するって聞いて出版を断念したらしいよ。たっちーがゴーストライティングしてくれると思ってたみたい。

403:Trackback(774)
24/06/23 19:55:42.40 1wjcMSAF.net
>>397
どっちも似たもの同士でしたね

404:Trackback(774)
24/06/23 20:37:39.54 2cc6uVlo.net
>>397
タッチーのゴーストライティングに頼む人って一体どんな人よ!?

405:Trackback(774)
24/06/23 21:04:21.54 8rzHmdDr.net
>>397
なんだそりゃ?壊滅的に文才の無いたけしがゴーストライターなんてあり得ないだろwww

406:Trackback(774)
24/06/23 21:45:01.10 8rzHmdDr.net
カレンダーに縛られない自由な生活の筈なのに、最近週末サボりすぎじゃないですか?
本日6/23(日)もサボり。

407:Trackback(774)
24/06/23 23:00:25.74 QwozvL4t.net
税所さん、クラファンにはがっかりした
プロの料理人が絶対やってはいけないことだと思う

408:Trackback(774)
24/06/24 09:52:23.75 Sp5leFrQ.net
フルマラソンを走る準備などしている気配が全くないんだけど、いつのマラソン大会出るって言ってたっけ?

409:Trackback(774)
24/06/24 10:16:47.40 /kezJH3U.net
>>403
湘南国際マラソンは2024/12/1なのであと5か月ちょっとだね。
> 2024年6月20日 ランニング & 運動日誌
> ▲ この日のラン: 4km/6月の累計: 20km/2024年の累計: 164km。湘南国際マラソンまであと164日。
どう見てもフルマラソン控えてる人の走行距離じゃないよね。
そのうち、しれっとなかったことにするんだろうな。

410:Trackback(774)
24/06/24 10:24:15.48 4YEORrxB.net
>>404
一応意識してカウントダウンしてるんだw 1〜5キロ程度をダラダラ走ってるのが、5ヶ月でフルマラソンなんて走れるわけないよ

411:Trackback(774)
24/06/24 14:23:36.30 NfAsGIql.net
貴方達とは歩幅が違うンですよ

412:Trackback(774)
24/06/24 14:30:28.68 4FNeFYpy.net
直前になってケガ、無念の出場キャンセルか。
それとも何事もなかったように
いつのまにかする有耶無耶になるのか。

413:Trackback(774)
24/06/24 14:47:32.11 87mM9ktk.net
>>406
そりゃダニとは比較にならんわな

414:Trackback(774)
24/06/24 14:51:24.42 ZwowoPA3.net
ダニまみれの倉庫で、ウンコしたばかりの手で作ったパスタだけの食事会に行く気はない

415:Trackback(774)
24/06/24 15:20:22.95 T+ZYN03m.net
膝や足首に違和感を感じて無念の欠場でしょうね。

416:Trackback(774)
2024/06/2


417:4(月) 15:40:51.57 ID:T+ZYN03m.net



418:Trackback(774)
24/06/24 15:51:12.81 jSxULIkD.net
アンチはファンの裏返し
興味なかったら関わらない

419:Trackback(774)
24/06/24 17:13:46.47 T+ZYN03m.net
たけしのことを最も客観視して改善点を鋭く指摘しているのがこのスレの住人。
しかし自分への真っ当なアドバイスに対して逆ギレするたけしには、ここでの指摘事項は一生届くことはないw

420: 警備員[Lv.6][新芽]
24/06/24 19:26:24.90 EuTOZWSm.net
制限時間なしだからほのるるまらそんでもはしったらよいのに

421:Trackback(774)
24/06/24 23:21:29.02 /kezJH3U.net
>>411
今週はまだだけど、iPhoneの活動量見れば深夜バイトしてないことは明らか。
今日は午前中から麻布に出かけてるしね。バイトしてたらムリでしょ。
大体、深夜バイトするほど勤勉だと思う?立花を買いかぶりすぎだと思うよ。

422:Trackback(774)
24/06/25 05:15:07.09 xYDGQ0Fd.net
>>412
ファンなわけないだろ。
俺は立花が今まで見たことのないバカだから追い続けてるだけ。
立花が真人間になったりトラブルを起こさなくなったら自然とこのスレから遠のく。

423:Trackback(774)
24/06/25 10:53:38.94 mwTv678H.net
俺は墜ちていく様をウォッチし続けたい

424:Trackback(774)
24/06/25 12:23:00.55 yugsGx/K.net
>昨日広尾のメゾンカイザーで買ったクロワッサンにチーズオムレツとハム、ゴルゴンゾーラチーズで朝ごはん。
>
>8年前くらいまでは毎朝パン食べてたなぁ。メゾンカイザー懐かしい♪
>
>今後も習慣としてパンを食べることはないけど、たまにイベントとして食べるのは良いねぇ😋
毎日パスタ食って炭水化物中毒なのに「習慣としてパンを食べることはありません(キリッ)」だってよwww

425:Trackback(774)
24/06/25 14:06:18.74 QHlJUER2.net
タケシは、どんぶり飯の上にパスタを乗っけたパスタ丼を、毎日食っているよ
大食いで金ないタケシにとって、炭水化物は必要不可欠

426:Trackback(774)
24/06/25 15:59:45.45 yugsGx/K.net
>昼ごはんは釜揚げしらすと4種のソーセージと万願寺とうがらしのペペロンチーノを作ったよ。
>
>麺はマンチーニの四角い細麺「キタッラ」で美味い😋
平日なのに朝からパン、昼はパスタ。炭水化物中毒。すっかり小麦に支配されたね。

427:Trackback(774)
24/06/25 16:03:55.58 eRNqWQE1.net
ちょっと前に思いついてnoteに書いてた
行動するチンパンジーを目指すだかなんだか、
あれ、忘れてますよね? 立花さん

428:Trackback(774)
24/06/25 16:29:11.62 gA6tcH9g.net
血糖値高いとダニが寄ってくるの?

429:Trackback(774)
24/06/25 17:21:43.41 +n/FlsPc.net
>>421
隠れてサルのようにヤっているンだろう

430:Trackback(774)
24/06/25 17:47:55.23 vTNVZXCw.net
毎週日曜日は深夜バイトじゃなく風俗ですかね?

431:Trackback(774)
24/06/25 18:09:37.31 BobGpCy8.net
>>423
自力で無理で男のサプリ頼みらしいけど継続購入出来てるの?

432:Trackback(774)
24/06/25 18:38:12.00 asa78+nq.net
>>425
ソースきぼんぬ

433:Trackback(774)
24/06/25 20:56:20.93 rlP+wAZM.net
車どころか自転車すら持ってないから深夜に移動絡むことは無理なんじゃないかな?

434:Trackback(774)
24/06/25 21:03:24.73 asa78+nq.net
かゆくなる家に住んでいるってメルマガで言ってしまうセンス。
かゆい個人事業主。新しい。

435:Trackback(774)
24/06/25 22:45:09.64 CDIUAvpR.net
>>426
「自力で無理」のソースならこれ
URLリンク(note.com)
> 実際にポリアモリーがスタートしたのは2017年夏、僕が49歳になった後だったのだが、その年前半に、何度か単発的に体を交える女性がいた時期があった。
> その時僕は、自分の中でイメージしている「理想の自分のペニス」と、ベッドの中での「現実の自分のペニス」の落差に愕然とすることになった。
> 端的に言うと、僕のペニスはベッドの中で思うように勃起しなかったのだ。

436:Trackback(774)
24/06/25 22:50:09.31 yugsGx/K.net
そうそう、その後毎月恒例のサプリ詰め大会の写真にしれーっと男性用サプリが入るようになったんじゃなったっけ?

437:Trackback(774)
24/06/25 22:51:26.29 gA6tcH9g.net
>>428
電車に乗ったり店に入ったりしてダニを媒介しないで頂きたい

438:Trackback(774)
24/06/25 23:33:49.39 CDIUAvpR.net
>>430
この写真の右端に写ってるやつだね。
URLリンク(www.ttcbn.net)

ググったけど、これ1月分で1万円以上するんだな。
どうせ試す機会ないのにww

439:Trackback(774)
24/06/26 00:54:38.54 3Wler96t.net
>>429
気持ち悪りー、イチモツ事情なんて普通書くかねぇ。勃たなくて関係が終わったなんて知らねぇよ。秘せ、秘せ。グロい文章見ちまったよ。

440:Trackback(774)
24/06/26 00:58:46.66 3Wler96t.net
◯欲解消出来ず、経済関係を解消された甲斐性無しなんだなぁ

441:Trackback(774)
24/06/26 02:10:29.42 ZnCoEEd8.net
URLリンク(onvillage.biz)
充実したナイトライフを実現!「ZELUX」1箱
\16,980
8種の活力サポート成分を「業界最大級&最適配合!」
・エネルギーをチャージして、健やかな男性活力をキープ
・身体のリズムを整え、本来の実力を発揮しやすい状態に
・適度な感情の高まりをみちびく
3つのポイントで《充実したナイトライフをバックアップする男性サプリメントZELUX》です。

442:Trackback(774)
24/06/26 07:54:45.98 id26VScD.net
しかし、現実問題として、数年間誰ともベッドを共にすることなく、ひたすらマスターベーションばかりしていた僕のペニスは、いざという時に自分が思うように屹立できない状態に陥っていた。

443:Trackback(774)
24/06/26 07:56:11.34 YFH2o3I3.net
セーナ山、フェラ巧そうなのに、それでも勃たないの?

444:Trackback(774)
24/06/26 10:32:52.94 AmhoDj61.net
>>437
セーナちゃんと六本木の外資系ホテルの最上階のバーで飲んだのにも関わらず、そのまま現地解散するようなヤツですよ。1ミリも入れさせてもらえないでしょう。

445:Trackback(774)
24/06/26 11:25:17.79 HKyqwthL.net
>>436
ポークビッツなのにw
屹立って言いたかっただけ

446:Trackback(774)
24/06/26 12:28:57.55 HjGB3WsA.net
超ビキニの水着姿をブログで公開したり寝るときは全裸とかこの人の根底には「俺ってセクシーだろ」みたいなのがあるからね。
そのサプリもセクシーアピールでしょ

447:Trackback(774)
24/06/26 12:30:24.25 qC7+1KJn.net
ブログとYouTube、絶賛サボり中だね。
日曜から更新ないから4日連続?
習慣力養成セミナー直後に、ダメな例を実践しちゃってる感じ?

448:Trackback(774)
24/06/26 14:23:12.76 ZnCoEEd8.net
また「このところ情報発信に疲れて知らず知らずのうちに休みたいという欲求がたまっていたんですね。中途半端に情報発信を続けるより思い切って休息を取ろうと思い、数日間情報発信をしない日を作って働き過ぎていた脳を休めることにしました。」とか言うんだろ。

449:Trackback(774)
24/06/26 15:22:19.05 ItT+kkT1.net
でもタチさんはお前等と違って背も高いし、人生の成功者だから

450:Trackback(774)
24/06/26 16:12:25.14 affvaook.net
>人生の成功者だから
大きな釣り針だな

451:Trackback(774)
24/06/26 16:17:37.04 ZnCoEEd8.net
いつも同じ「背が高い」ばかりじゃなく、もうちょっと新しい釣りネタが欲しい。

452:Trackback(774)
24/06/26 16:58:23.54 LcqleQds.net
2018年とは真逆だね。
URLリンク(note.com)
また、来年あたりには小麦粉を目の敵にしてそう。
>>441

453:Trackback(774)
24/06/26 16:58:52.33 LcqleQds.net
>>441
サボるのも習慣力といえるね。

454:Trackback(774)
24/06/26 20:29:19.51 rRaVuGCU.net
タロット的なのも、しれっと止めたね

455:Trackback(774)
24/06/26 21:51:23.31 rRaVuGCU.net
アファメーションすれば良いのに。
効果有りまくり、って喧伝してたよ。
誰か女性の本に絡めてやってみたんだよね?

456:Trackback(774)
24/06/26 21:53:21.37 rRaVuGCU.net
やめちゃうと効果も信用も無くなると思うよ、いろんな事を

457:sage
24/06/26 23:55:24.10 wm4WMODS.net
お前ら、たっちーに嫉妬しすぎなんだよ。身長、学歴、年収、住まい、どれもたっちーに勝てないからと言って嫉妬するにも程があるだろ。たっちーは、お前らが5ちゃんねるで暇つぶしをしている間、血反吐吐く程努力してるんだよ。ちょっとは、たっちーを見習えよ。

458:Trackback(774)
24/06/27 05:47:49.48 OdE7o6Lm.net
>>451
全くその逆ですね。って釣られてあげるよ

459:Trackback(774)
24/06/27 07:45:58.63 CqbQNTc1.net
――――――
■ 7. 次のセミナー企画について考えています
―――――― 
先日無事習慣力セミナーが終わり、今は次のセミナー企画を考えています。
まだ構想段階ですが、次回は今までのノウハウ系のものとは違うものにしてみようかと思っています。
独立して13年、僕自身が歩んできた道、大躍進の時代から一転して苦境の時期、
離婚とコロナとブログビジネスモデルの崩壊、そしてそこからの転換について、
独白形式でお話しするのはどうかなと考え中です。
もちろん受講者の皆さんに多くの教訓や学びがあるような構成にするつもりです。
2021年1月に離婚とコンビ解散後初のセミナーとして
「立花岳志復活セミナー」を開催しました。
あの時はあの時点で復活だと思っていたのですが、実はその後の方がずっと大変でした(笑)。
2021年初めはコロナで世界が止まっていたので、自分も止まっていてもあまり目立たなかったのですが、
その後世界が動き出したら自分を取り巻く世界が一変していて「これは大変だ」と気付くことになりました。
まあ、そこから今の形への転換が始まっていくことになるわけですが、
その辺りのサバイバル戦略と実践について語れることはたくさんあるし、
多くの方に教訓としてもらうことがてきるのではと思ったりしています。
もうちょっと練ってみて、気持ちが固まったら告知しようと思います。

460:Trackback(774)
24/06/27 08:55:51.05 cqGpyLD5.net
端的に言って、セミナーとブログビジネスモデルの崩壊がしたんで、バイトして生活しているってことだろ。
そんなこと、セミナーにしてどうするんだ?

461:Trackback(774)
24/06/27 10:12:25.54 RbmRspR6.net
従来のコンサルに出版コンサルを加え、ブログの収入減を埋め合わせてるだけでしょ。それを「サバイバル戦略と実践」とか、たけしの大袈裟劇場w

462:Trackback(774)
24/06/27 11:13:46.01 wPqu8WMG.net
まぁそれが出来るってことは有能なんじゃね?
少なくともお前よりは

463:Trackback(774)
24/06/27 11:59:42.08 S6hgMOkN.net
今日も1キロランw そもそも本当に走ってるのかどうかも怪しい。アルコールの入ったほろ酔い気分で散歩してるだけって可能性の方が高いw

464:Trackback(774)
24/06/27 13:54:22.20 62oTkn5v.net
たっちーって絶望的にビジネスセンスないじゃん。
川村を万年赤字続きにして、もう少しで倒産まで追い込んで、
自分は逃げ出し、安住の地を捨てたとかw

465:Trackback(774)
24/06/27 14:45:44.95 y9spgfyx.net
>>457
1キロって歩いても10分かからないよね。カップラーメンかな?

466:
24/06/27 18:41:45.26 OcmBUfa4.net
>>453
無気力でもなんとか生きていくだけ稼ぐセミナーとかは。

467:Trackback(774)
24/06/27 21:05:57.75 C/86E5Bz.net
もうすっかり人付き合いがなくなったね。誰も誘ってくれないんだろうな。六本木に住んでた頃は、自分が誘われていない飲み会にしゃしゃり、場所も渋谷に決まってたのに「渋谷遠い」と言い出して六本木に変えさせた頃が懐かしいな。

468:Trackback(774)
24/06/27 23:02:44.34 8aVH5K9P.net
>立花岳志
今日Zoomで継続コンサルでタスク管理の話しになって、僕のTaskChute Cloudの画面を見てもらったらドン引きされてしまった。
自分がハードコアなタスク管理マニアだった(過去)ってことを、うっかり忘れてた。
慌ててjMatsuzakiの「先送り0」を紹介し、「僕の真似は絶対しないように」と念押ししたw
>sugamari
えー、やっぱりドン引きされるんですね😂
『先送り0』の紹介は確かに良いかもです!ハードル低めですし☺

469:Trackback(774)
24/06/28 00:05:16.04 2cXr8MBJ.net
部屋がかゆい人に戦略と言われても
まず清潔におねがいいたします

470:Trackback(774)
24/06/28 00:08:56.65 2cXr8MBJ.net
>>459
寝たきりの人でもない限り、一日起きていれば1キロ近くは歩きますよ。1500歩ぐらいでしょ。
通勤やら買い物やら散歩やら、無意識に歩いてますから

471:Trackback(774)
24/06/28 07:45:33.79 wy+7WnEU.net
Dpub 10 in 札幌から10年か。三輪さん、ありがとねー。
最近ときどき「Dpubが放ったあのエネルギーとは何だったのか」と考える。
時代が生んだパワーだったのかな。再現性はあるのかな。

472:Trackback(774)
24/06/28 08:24:58.66 hSi0/YEx.net
>>462
> ずらーっと並んだ実行済みタスクのブラウザを見てもらったんです。特に何も考えずに「こうして全部ルーティン化すると忘れなくて良いですよ」という感じで。
> そうしたら「息苦しそう」という反応でした。タスク管理に慣れてない人が見たら、確かにそう思うなと反省しました(笑)。

> 確かに、従わなければならないなら息苦しいかもですね。
> 実際にはその通りにせずとも良いんですが💦
> 勉強になります💡
この人のリプライ、
アンタはタスク管理してるのにサボってばかりじゃん、
という高度な煽りとして読めば味わい深い。

473:Trackback(774)
24/06/28 08:43:03.26 2cXr8MBJ.net
立花さんがK村の朝礼で発表した読書のススメ
"本はまずタイトルで買ってみて目次をぱらぱら読んで、
気になったところに片っ端から付箋入れておけばもう読み終わったようなもの。
どうせ後で思い出したときに読むから。"
こういう性根の人。

474:Trackback(774)
24/06/28 12:42:32.78 A+J5OPbt.net
全然覚えてないけど
毎週クソみたいに役に立たない
スピーチしてたよな。
麻布ネタもあった気がするw

475:Trackback(774)
24/06/28 12:52:33.87 hhlYhEt6.net
タケシが単なるウンコ製造機なのはガチ

476:Trackback(774)
24/06/28 16:08:43.23 SNr7yA5P.net
早朝一人合宿もアホメーションも、有耶無耶になってるよねえ。
やらなくてもいい習慣化、守らなくてもいいタスク管理って意味不明だよ。

477:Trackback(774)
24/06/28 17:42:45.08 y26yhRJk.net
そもそも早朝一人合宿なるものが意味不明過ぎたのでセーフ

478:Trackback(774)
24/06/28 18:53:40.27 1L70q6Cc.net


479:Trackback(774)
24/06/28 22:24:17.73 P2go8HFN.net
相変わらず口ばかり達者なだけで、変化も成長も見られないな。YouTubeも昔見たことある焼き直しの話題ばかり。

480:Trackback(774)
24/06/29 09:38:15.09 1SttS8QH.net
今日のYouTube「先送りをなくす方法」
食レポが2か月近くビハインドしてる人が何か言ってる

481:Trackback(774)
24/06/29 12:05:10.47 rWhNcuXo.net
チェーンレストランでの飲食レポートはSNSにハイライトしないんだね。恥ずかしいのかな?
いつも離婚と世間のブログ離れを不振の原因にしてるけど、その他責思考がまさに原因かもなあ、って思ったよ。

482:Trackback(774)
24/06/29 21:13:30.90 tyu4/3bJ.net
Apple Vision Pro出たよ! 自他ともに認めるApple好きのガジェット好きなんだから買うよねえw って今日になっても全く触れないの何でだろう? ブイブイ言わしてた頃は発売日に並んで買ってたよねえwww 60万円もするみたいだけど買えるかなあwww 取り巻きや仲良しが買っちゃったらバツが悪くてもう会えないよねえwww

483:Trackback(774)
24/06/29 21:29:12.57 nHez1Yjr.net
六本木一丁目駅直結の六本木グランドタワーにあるインドとタイ料理のお店「ディップパレス ヘリテイジ六本木店」に行ってきたのでご紹介。
このお店がある六本木グランドタワーは、2015年〜2019年まで僕が住んでいた六本木の家のすぐ近所にあった。
もう5年前の話なのに「六本木に住んでました」って言わないと死んじゃうのかな
このお店はインド料理とタイ料理を扱っているが、キッチンもホールも全員インド人の方々。
本当に? 日本にあるインド料理屋のほとんどはネパール人経営のネパール人料理人の店なんたけど? ちゃんと取材して店主から聞いたの? そもそも外食は「取材費」として経費にしてんでしょ? 本当に取材してんのかなあ? 

484:Trackback(774)
24/06/29 22:51:52.92 UB/OPazt.net
自宅で個人コンサルがあったため、来客に備えて自宅の大掃除をした。
こういう機会があると家をしっかり掃除するので良いね。
もはやなんでもいいよね

485:Trackback(774)
24/06/29 22:52:43.86 UB/OPazt.net
ダニがいるんだっけ?
ソファーとか座りたくないよね

486:Trackback(774)
24/06/30 00:03:07.78 dYpWUpDL.net
>>479
>>436 にあるような自家発電してる部屋に入るお客の気持ちって。。。
お客がバーチャルじゃなければ、の話ですけど

487:Trackback(774)
24/06/30 05:40:14.42 I8mspfF0.net
デブだった時代は
特に夏は酸っぱい臭いしてたよ

488:Trackback(774)
24/06/30 10:06:46.44 qQmoPTus.net
未熟な人は、自分の能力を過大評価してしまう。これを「ダニング=クルーガー効果」という。このような傾向は、いったいなぜ生じるのか。ダニングとクルーガーによれば、未熟な人は、「メタ認知能力」が低いのだという。
”能力の低い人は、たんに能力が低いだけでなく、自分の能力がどの程度であるかについて把握する能力も低い。”
これだよね。

489:Trackback(774)
24/06/30 11:49:23.77 dYpWUpDL.net
>>477
確認なんかするわけないです。
閲覧が稼げれば出まかせでもなんでも良いんです。
それがプロの仕事だ、とか鼻ふくらませて講釈垂れてたなあ、k村終業後の居酒屋さんで。

490:Trackback(774)
24/06/30 12:10:17.17 dYpWUpDL.net
>>480
本人がぼやかして表現して無いんだから、
マスターベーションしてる、かゆい部屋って言うべきだと思う。
マスターオブマスターベーション
メタリカみたいでカッコイイ

491:Trackback(774)
24/06/30 13:56:36.51 9zPmmxv4.net
>>482
それだよね

タチのブログやYouTube動画は何故つまらないのか?
?タチの発信する内容は国民のほとんど大多数にとってどうでもいい内容だから。
?ほとんど大多数の人が興味を持てないようなタイトルでも見ている人に興味を持たせるような表現力や構成力が備わっていないから。
?タイトルと乖離した自分の自慢話や身の上話が多く聞いてる人が自ずと離れてしまうから。
?伝えたいこともないのに無理矢理発信しているのが見え見え。
? ?〜?のような指摘を何故されるのかがそもそも理解できてない可能性が高い。理解できていたとしても修正できる能力がない。

492:Trackback(774)
24/06/30 17:01:09.81 ViJRKqUB.net
餃子の王将、モスバーガー、マクドナルド、CoCo壱、サイゼリア、てんやのレビューとか要らないよね。汚い食べかけの写真とか薄っぺらいレビューとか。

493:Trackback(774)
24/06/30 17:05:36.14 ViJRKqUB.net
サイゼリア
過去29回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。

マクドナルド
過去35回の利用レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。

494:Trackback(774)
24/06/30 19:13:59.29 s0P5jdML.net
タチさん、リボ払いをたしなめた人に
逆ギレした回がいちばん面白かった

495:
24/06/30 19:26:23.26 +kRE8875.net
今まで偉そうに言ってきたことが全部ブーメランになってるのがここまでアンチを引き寄せるんだと思います。

496:Trackback(774)
24/06/30 20:41:12.24 agTUlAfG.net
全ての行動がお粗末過ぎて、反面教師にすらならない。

497:Trackback(774)
24/06/30 21:12:37.16 gLysashg.net
タケシが単なるウンコ製造機なのはガチ

498:Trackback(774)
24/06/30 21:56:10.92 6aJYLpCR.net
餃子の王将に来たら、店の真ん前に救急車🚑が止まってて、店の入り口にストレッチャーが置かれて5人の隊員さん。

入って良いのか分からなかったので隊員さんに尋ねたら「どうぞどうぞ」とのことで入店。

カウンター席の一番手前に酩酊して突っ伏している30代くらいの男。

あー、こいつか、と思いつつ様子を見る。

救急隊員は外で待機、酔い潰れている客への対応は店員さん。

完全に潰れているのではなく、呼びかけると顔を起こして反応するが、すぐにまた突っ伏してしまう。

そんなやりとりが10分ほど続いたあと、酔い客は突然立ち上がり、フラフラしつつレジに行き、支払いをしようとする。

「お会計は終わってます」と店員さんに言われると、「ごめんねー、ごめんねー」と言いつつ千鳥足で店を出ていった。

「なんだ、ただの気のいい酔っ払いか」と思ったら、店を出た酔っ払いの怒号が店内にも届いた。

救急隊員と、酔客を心配して出ていっていた店員を罵倒していたのだ。

呂律の回らない若者の怒声に、「どれだけストレス溜めて生きてるんだよ」と思い、カウンセラーモードで傾聴してあげたくなった。

499:Trackback(774)
24/06/30 22:07:52.43 I8mspfF0.net
部下いじめてストレス解消してたくせにw

500:Trackback(774)
24/06/30 23:19:44.84 agTUlAfG.net
自分だって酩酊して寝落ちしてるのによく言うよ。

501:Trackback(774)
24/07/01 08:43:50.85 f1tbHp8Y.net
> 最近はすっかりグルメ記事と寺社仏閣参拝、それに3goodthingsと運動日誌ばかりになっている。
> ちょっとそれだと寂しいので、こういう雑記やらエッセイやら毛色が違うものも書こうと思う。
以前も似たようなことを言ってたな。
やり始めたとしても、無料noteみたいにすぐ立ち消えになるんだろう。

502:Trackback(774)
24/07/01 12:47:37.38 sKHcC+ic.net
>>495
無料noteはブログ更新が「2週間」ビハインドしてるのでそれを取り戻すという理由で止めたよね。現在ブログはは2ヶ月遅れ。全然遅れを取り戻せてない。

503:Trackback(774)
24/07/01 14:54:48.97 3Tq16CB+.net
昼ごはんは成城石井で買ってきたクロワッサンにパテ・ド・カンパーニュ、それにサンタンドレチーズなど。
サラダも足して美味いよ😋
税所 伸彦 バレました?笑笑
ハゲ
白ワインが飲みたくなります(笑)バレました?笑笑

504:Trackback(774)
24/07/01 16:15:21.47 XniN7tLt.net
絶対白ワイン飲んだだろうね。

505:Trackback(774)
24/07/01 17:07:20.93 ORK2qcrO.net
たっちー、賽銭に金突っ込むとか、心屋とかをパクってたんだよね。
ご本尊は賢いから、正体がばれそうになったらそれ系のセミナー、全部損切り。
たっちーはしがみついている感じ。

506:Trackback(774)
24/07/01 17:52:14.72 AJOr6NRK.net
>>495
フーゾク体験記書いてくれ

507:Trackback(774)
24/07/01 20:12:57.05 sKHcC+ic.net
>>495
書くべきなのは、アップル製品のレビュー記事でしょ。
Apple Vision Pro買えよ。自己投資すればそれ以上の金が返ってくるんじゃなかったっけ?www

508:Trackback(774)
24/07/01 22:48:08.63 xD3CIqe6.net
「爆風」って「爆弾などが爆発するときに起こる強い風」って意味しかないのに、この人「暴風」の一段上みたいな意味で使ってるよね。作家を自称しているくせに言葉遣いが雑で全くセンスが感じられない。「美味しくて喜んでる様」の意味で「悶絶」って使うし。「苦しみもだえて気絶すること」って意味しかないのに、こんなの料理人の前でよく使えるよって思うよ。ほんと雑。

509:Trackback(774)
24/07/01 23:24:05.35 HLk6GKeC.net
敢えて使ってるの分かるないのかな笑

510:Trackback(774)
24/07/02 00:37:16.48 1yHihBy3.net
本人は格好付けて新しい表現のつもりで使ってるんだろうが、品も無く陳腐で取るに足らない表現。

511:Trackback(774)
24/07/02 07:44:56.11 wJLKQGH3.net
――――――
■ 1. はじめに
――――――
おはようございます!立花岳志です。
先日構想をお披露目した次回のセミナーの告知ですが、
明日のお昼に号外を出して募集開始できると思います。

ちょっとまだタイトルがビシッと決まっていなくて、躊躇していたのですが、
逆にここで予告してしまうことで自分を追い込むことができるんじゃないかと期待しています。

僕は割と真面目に「眠っている間に小人が仕事をしてくれ、
目が覚めると完成している」を信じています。

小人ではなく潜在意識がレム睡眠の間に活動してくれるという仕組みなのですが、
小人さんに働いてもらうためには、目覚めている間にあれこれ思案しておくことが大事です。

果たして今夜小人さんが仕事をしてくれるか、楽しみです。

512:Trackback(774)
24/07/02 09:16:38.32 wJLKQGH3.net
食レポ回数ランキング(鎌倉・大船周辺)

マクドナルド 37回
大船一丁目やきとん 37回(最新が36回になってるけど多分間違ってる)
ザイモクザ シーズンズ テーブル 34回
ルアーズ(LURE’S) 34回
サイゼリヤ 30回
ラブラヌードル 26回
築地銀だこハイボール酒場 24回
大船ホルモンセンター 22回

ついにマクドナルドが1位に!
やきとんは最新が36回になってるけど、1つ前の食レポも36回なのでおそらくは37回が正しそう。
ということで1位タイと思われる。
次のポイントはサイゼリヤとのワンツーフィニッシュかな。

513: 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/02 09:36:55.93 rM34VTL0.net


514:target="_blank">>>503 バカだから?



515:Trackback(774)
24/07/02 10:35:29.32 s+NfZm4B.net
>>505
どうせまたいつものように発表は1日先送りになるんだろうな

516:Trackback(774)
24/07/02 11:19:59.66 5WOeoQlV.net
たまに記事で自分の写真載せているけれど、あきらかに太ってるよね。あと顔がよっぱらいのそれ。

517:Trackback(774)
24/07/02 13:52:12.85 rjYPzgCB.net
あの年でマクドナルドとか
ガンガン食べられるのはすごい

518:Trackback(774)
24/07/02 13:57:05.48 s+NfZm4B.net
>>509
アル中特有のむくみでは?

519:Trackback(774)
24/07/02 14:31:01.56 w9hq1EbA.net
>>505
自分を追い込む、とかカッコつけてるけど
いつものノープラン、思いつき、付け焼き刃のやっつけ仕事で済ますつもりでしょ?
立花先生は天賦の才があるんだね
本当の天賦の才ってのは、寝食を忘れるほど何かに突き動かされ、そのアウトプットの完成までの産みの苦しみを乗り越えられる才能の事なんだがな。
ちな。

520:Trackback(774)
24/07/02 14:33:30.05 w9hq1EbA.net
こんなでお金取ろうなんて
仕事、お客をバカにしてる、って気づかずに老人になったんだね。良かったね。

521:Trackback(774)
24/07/02 14:56:49.93 s+NfZm4B.net
>今年はエアコンはおろか、まだ扇風機も出していない。
>
>でも今日の蒸し暑さに、そろそろ扇風機は出そうかな、と思い始めている。
>
>エアコンはもうちょっと身体の暑熱順化が進むまで我慢。
>
>この意味不明な我慢大会、毎年結構楽しいw

加齢とともに暑さに鈍感になるのが老人の熱中症の大きな原因の一つ。
暑さ我慢自慢は愚の骨頂。健康本の著者がこんな情弱だとは笑える。

522:
24/07/02 16:19:03.28 163hZium.net
>>514
電気代の節約って言えばいいのに

523:Trackback(774)
24/07/02 17:51:38.69 1yHihBy3.net
今日の昼も炭水化物。
>「昼ごはんどうしようかな〜」と思いつつ冷凍庫をチェック。
>
>すると奥の方にずっと前に買ったむき海老がカチコチになってるのを発見。
>
>急遽海老とソーセージのペペロンチーノを作ることに♪
>
>麺はマンチーニの四角い細麺「キタッラ」で美味い😋

524:Trackback(774)
24/07/02 18:11:10.00 1yHihBy3.net
>>516
冷凍庫でものがカチコチになるのは当然では??
霜がびっしり張り付いてる状態を言いたいのかもしれないが、この文章からは判断付かないね。
語彙力が乏しい自称「著者」w

525:Trackback(774)
24/07/02 22:19:29.73 wo3ZP3zm.net
今朝ゴミ出しの時にこのTシャツ姿で歩いてたら、近所の顔なじみのお爺さんに挨拶する時にめっちゃガン見されたw
ダメですか??ww
久しぶりにFacebookで盛り上がってる。こういう投稿しか反応してくれないよね

526:Trackback(774)
24/07/02 22:42:36.72 1yHihBy3.net
今日もパスタですね、とか、いつもランニングは1kmですね、とか、ファストフード店が好きなんですね、とか、我慢せずにエアコンつけたほうがいいですよ、とか言ったら逆ギレブロックされるのを知ってるから、取り巻き達はこういう下らないネタにしか反応しないんだよね。

527:Trackback(774)
24/07/03 07:34:51.27 FyrvDDNM.net
>>508

大正解!

――――――
■ 1. はじめに
――――――
おはようございます!立花岳志です。
昨日お知らせした次のセミナーですが、残念ながら小人さんは現れず、
もう一日だけ粘らせてください。

ずるずる延ばしても多分ダメなので、
一日延ばしてダメならその時点での最善で告知にしたいと思います。

小人さん、今夜こそよろしくね♪

528:Trackback(774)
24/07/03 12:18:05.98 v0z3IEqb.net
YouTube「先送りをなくす方法(キリッ)」だっておwwwバンバンwww

529:Trackback(774)
24/07/03 13:33:34.45 DKUt3xuE.net
>>520
いろんな意味で、壊れてきたな

加齢とストレス、アルコールのせいか
貧すれば鈍するとも言うし

K村時代もこんな感じだったの?

530:Trackback(774)
24/07/03 14:16:41.92 v0z3IEqb.net
しっかりタスク管理していると豪語しているのにこの体たらく。
元々無い信用を更に無くしていくスタイル。

531:Trackback(774)
24/07/03 20:02:47.82 v0z3IEqb.net
夕食でまた泥酔して寝落ちなんて、だらしない生活だな。「習慣化」とか「睡眠の質」とか言うのもうやめたらいいのに。
>鎌倉よりおはようございます!
>
>昨夜は夕食後に一度寝落ち、その後お風呂入って寝支度して超早寝。
>
>4時半前に目覚めたけど、合計したら8時間越えてるのでOK^ ^

532:Trackback(774)
24/07/03 20:54:30.14 2s3dmieE.net
こいつの本のレビュー、いつもながら書く人はセンスあるわ
本当に作家を育てているのかもね。
> 長い間規則的な習慣を身に着けていて強靭な肉体を得ているので、現在の
> ような無頼な食生活が遅れているのでしょうか?
> ブログやメルマガの中では頻繁に体調や睡眠の不良を訴えていらっしゃい
> ます。
> 昼間からチェーン居酒屋やファストフードで欲に忠実に自由に飲食を謳歌
> していらっしゃいます。
> 習慣化がお得意との事でセミナーも開いていらっしゃいますから、飲酒習
> 慣、外食習慣を守っていらっしゃるのでしょう。

533:Trackback(774)
24/07/03 21:47:18.72 0u6nqton.net
>>524
赤ちゃんみたいでカワイイ💕

534:Trackback(774)
24/07/04 01:00:08.51 toswLoID.net
>>522
言えないK村社長夫妻の代わりに、M口さんに詰められるようになって居心地が悪くなり、資産家令嬢と結婚、元嫁の切り離しの目処が立った時点で辞職を選択しました。誰も引き留めてませんし、次期社長候補など以ての外。K村社長は利益を産めなかった原因に文句が言えなかった、古株で可愛がってたから。可愛がられて延命されていたのに、好きでも無い人と毎日ランチに行かされていたのは苦痛だったと鼻膨らませながらブログにしたためた最悪の事実捏造と背徳行為に現役社員は憤ったらけど、優しいK村創業者はそれでも立花さんを目に掛けて、社史原稿を依頼した、とさ。

535:Trackback(774)
24/07/04 07:34:20.61 toswLoID.net
立花さんが去り、社長をM口さんに移譲してから、だいぶまともになった。後釜の営業社員も企画社員も活躍し、新しい風をK村に吹き込んだ。特に後者の企画したオンライン翻訳さーびす、メールくんはなかなか画期的試みで良かった。そういう貢献があったのに、インセンティブ制度がなかったからか知らんけど、2人とも退職されたよな。

536:Trackback(774)
24/07/04 07:39:13.23 ACIVTq2A.net
スマホとSNSを駆使して麻布十番全域を使った「デジタルかくれんぼ」、これ楽しかったなぁ。
あくまでもテンプル大学日本校のデジタルアーツの授業です。
過去の栄光?(と思っている)にすがる(アピールする)しかできることがないんだな。
最近は食って寝る投稿しかないもんな

537:Trackback(774)
24/07/04 07:43:41.42 FknuEP8h.net
――――――
■ 7. ダニ捕りシートその後
―――――― 
二週間ほど前に、眠っている間に身体のあちこちを虫に刺されるようになり、
刺される場所がパジャマに覆われている場所だったこともあり、
これは蚊ではなくダニだろうということで、ドラッグストアで
「ダニ捕りシート」なるものを買ってきたことをこのメルマガで書きました。
ダニ捕りシートは殺虫剤のような化学薬品は使わず、
ダニが好きな匂いでダニをシートにおびき寄せ、
シートの中に入ったダニが出られなくする仕組みとのことです。
実際ダニ捕りシートからは甘くて良い匂いがします。
ダニ捕りシートをマットレストップとシーツの間に2箇所、
それに2つの枕に3箇所入れて眠るようにしました。
結果として効果は抜群で、シートを入れてから約二週間たちますが、
まったく噛まれることがなくなり、すでに噛まれてしまっていた箇所も収まってきて、
ようやく痒みから解放され快適です。
ダニ捕りシートの効き目は約3か月とのことなので、
効果が続いている間にダニを撲滅できたら良いな、と思っています。

538:Trackback(774)
24/07/04 09:22:06.53 9QqI6n1K.net
あー気持ち悪い。
ベッド以外もダニだらけのはずだから、ダニアースとかで家丸ごと燻煙すべきじゃないか?

539:Trackback(774)
24/07/04 10:27:29.50 9QqI6n1K.net
【告知】8/3(土)「立花岳志 独白セミナー 〜 一番苦しかったときの話をしよう」開催!!
プロブロガーとして大躍進から急転直下で大苦境に陥った僕がいかに生き残ったかを語り尽くします。
多くの示唆と教訓があるはず。Zoomオンラインアーカイブ受講あり。詳しくは↓

540:Trackback(774)
24/07/04 10:47:14.40 eGr/ANMY.net
バイトして、日銭を稼いでいるだけだろ。
タケシは、大袈裟。

541:Trackback(774)
24/07/04 11:09:02.04 oYChLHK9.net
>>532
うおー、リボ大車輪技とクラファンで
危機を華麗に脱出した話が聞けるのか
秒で申し込んだ!

542:Trackback(774)
24/07/04 12:00:07.54 Wb6Osn8B.net
食事はマック、サイゼ。
昼間から安居酒屋で酒浸り、酔っぱらった挙げ句にダニの出る部屋で寝落ち…

今の生活で生き残ってるのか…

543:Trackback(774)
24/07/04 12:31:45.87 a/xmc4/z.net
「華麗に復活!!」とかほざいてない事だけは評価してやってもいいかもなw

544:Trackback(774)
24/07/04 15:20:53.66 RASdZg3x.net
>>532
大躍進、は大袈裟プロパガンダ

545:Trackback(774)
24/07/04 15:26:23.94 q6pQAjgV.net
>>532
あやこさんの話も当然出るか?

546:Trackback(774)
24/07/04 21:24:50.15 ACIVTq2A.net
プロブロガーとして大躍進から急転直下で大苦境に陥った僕がいかに生き残ったか
生き残ったとは?

547:Trackback(774)
24/07/04 21:32:20.89 guDu31pd.net
むしろ、あやこさんのセミナーやコンサルに
興味あるな
めちゃくちゃ高いけど、華麗な経歴を考えたら、
妥当な価格設定か

548:Trackback(774)
24/07/04 22:21:03.21 9QqI6n1K.net
今もどん底から這い上がれていない人のセミナー聞く人いるの?
Xにセミナー告知文をupして半日経つのに、いいねが5個だけなんだけどwww
それに、いつもは告知後間髪入れずに「早速お申し込み頂きありがとうございます!」とか「続々とお申し込みを頂いています!」とか言うのに今回はダンマリ。お察しだね。

549:Trackback(774)
24/07/05 07:40:32.52 aV2n3h/V.net
――――――
■ 1. はじめに
――――――
おはようございます!立花岳志です。
昨日告知させていただいた「立花岳志独白セミナー 〜 一番苦しかったときの話しをしよう」ですが、
企画した僕自身がビックリのロケットスタート!たくさんのお申し込みをいただきありがとうございます!!

子供時代から普通の人があまりしない経験をたくさんしてきた波乱万丈の人生、
どんなにネガティブと思えることも時が経てば教訓となり、
またこうしてビジネスの種にもなるんだと改めて感慨深いです。

告知したブログ記事へのアクセス数も普段のセミナーよりも遥かに多くなっていて、
多くの方に関心を持っていただいているのが分かります。
一人でも多くの方にご参加いただければ嬉しいです。
是非ご参加ください。
詳しくはこちらから↓

550:Trackback(774)
24/07/05 07:40:53.32 aV2n3h/V.net
――――――
■ 7. 55歳になりました♪
―――――― 
本日7月5日に誕生日を迎え、無事55歳になりました。
いつも応援してくださる皆様のお陰でこうして誕生日のご報告ができることに
心から感謝いたします。

54歳の一年はグッと新しいビジネスモデルが固まってきた一年でしたが、
思うようにいかないこともそれなりにありました。

この一年でブロガーっぽさが大分薄れて周囲からは
「何をやってるんだか分からないオッサン」化が進んだように思っています。
55歳の一年はあまり肩ひじ張らずにじっくりのんびりいこうかな、という心境です。

今までは毎年誕生日に「こんな一年にするぞ!」的に宣言を書いていたのですが、
何となくその流れに力みを感じて、今年はそういうのはやめてみようかと思っています。

たぶん54歳の一年で「逆算思考」を手放したのが
この心境になっている大きな理由のように感じます。

生きていれば何かしらをやるでしょうし、何かしらをやれば何かしらの結果、
成果があがるだろうから、その時の自分が見る景色を見て、その時感じたことを感じ取って、
進む道を決めていけばいいかな、と思います。

そんな感じで55歳も歩いていこうと思いますので、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

551:Trackback(774)
24/07/05 07:50:40.42 I1RXVR/E.net
立花さんは人生の経験が少ないよね。
親しい人を作らず、会社でも寵愛を受けていたことをいいことに会社全体の利益よりエゴで君臨してた。
貴重な成長の機会を自ら放棄し、太って禿げた。
元嫁を捨て資産家令嬢と一緒になるめどが立つとダイエットして痩せた。
生活のめどが立ったのか窓際に置かれていた会社員の立場を嫌い、見切りで独立した。
そこからは皆さんの方が詳しいと思うが、スピに走り、浮気に走り、婚姻関係が破綻し、現在に至る。
端的に言えば離婚で金銭的バックボーンがなくなり、勤勉してこなかった分ネタも尽きているというわけだ。
まあがんばれ。知らんけど

552:Trackback(774)
24/07/05 10:03:38.96 W81EDcIR.net
>>528
そりゃ、家族いるのに、手取り20万未満だからw

553:Trackback(774)
24/07/05 10:06:10.84 5KFO4SV1.net
>出版に関しても既に書き終えて編集者さんに託している10冊目の本は最低でも出したいと思っています。

企画がストップしてるっぽいなwww

554:Trackback(774)
24/07/05 10:54:42.31 W81EDcIR.net
>>544

>親しい人を作らず、会社でも寵愛を受けていたことをいいことに会社全体の利益よりエゴで君臨してた。

僕はしょっちゅう同僚と会社帰りに飲んでいましたがと書いていたが、
いつも18時きっかりに一番最初に退社するタチさんは誰と飲んでたの?
もちろん、カード払いの割り勘現金請求かな?

555:Trackback(774)
24/07/05 11:50:16.90 I1RXVR/E.net
独立した方って異性としてかっこいいな、って思ったけど昼酒、ファミレス、痒い部屋は無理でした。
どうもスミマセンでした。

556:Trackback(774)
24/07/05 12:50:15.55 RN9v4aBO.net
>>542
Xの告知文へのいいね6個なのにロケットスタートとか盛りすぎ。
URLリンク(x.com)

557:Trackback(774)
24/07/05 18:35:45.26 HL0pbplu.net
今日も僕にしか撮れない高さからお送りしていますw
今日も
僕にしか
いつも通りだな

558:Trackback(774)
24/07/05 19:15:57.07 EuAGSnVX.net
ダニー・クチクサー

559:Trackback(774)
24/07/05 19:23:30.90 uBqj504L.net
4時間も話すことあるのかよー
「ブログがオワコン化した」とかさらっと
言ってるけど、今までタチさんのコンサルとかで
お金を払ってた人はどういう気持ちで
聞いてるんだろう

560:Trackback(774)
24/07/05 21:54:58.55 EuAGSnVX.net
>>532
自分がセミナー会場の運営側なら、ダニを媒介するような人にとてもじゃないが貸せないわ

561:Trackback(774)
24/07/05 22:27:03.40 bv1sp/hQ.net
>>532
「大躍進」ってwww
いちおう作家なんだからさー

まー、「全人民の家庭の窯で鉄を作ろう」
「パンツを履かなくても原爆を製造してみせる」
みたいな話だから、通ずるものはあるか

おわびと訂正
やっぱり大躍進で正しいよ

562:Trackback(774)
24/07/06 06:31:14.98 545tG+4M.net
転落人生で自己破産まで言ったら本も少しは売れるんじゃない?

563:Trackback(774)
24/07/06 06:42:58.43 EsrZ23Ub.net
告白セミナー4時間って
売れている歌手のlineだって2時間が良いとこなのに
話が下手でスピーチも常にダッチロール気味の
まばたき多めでぼそぼそしゃべりの何のキャリアもないおじいさんの話を
高額で4時間聴こうって伊達や酔狂がいるんだなあ、って感心した。

564:Trackback(774)
24/07/06 06:43:42.75 EsrZ23Ub.net
line→liveの間違いでした。すみませんでした。

565:Trackback(774)
24/07/06 07:48:05.68 h2uYgNpH.net
> 鎌倉よりおはようございます!
> 昨日はたくさんの誕生日のお祝いコメントありがとうございました!
> 夕方には海街に戻って早寝、ばっちり8時間半近く寝ました。
> 今日も暑くなりそうですね。

ここ何年か、誕生日のディナーは高級寿司と相場が決まってたと思うけど、
それすらできなくなったのかな。
凋落の一途をたどってるね。

566:Trackback(774)
24/07/06 08:57:12.24 EsrZ23Ub.net
URLリンク(www.ttcbn.net)
このポストをさらっと見れば、4時間の有料セミナーに行かなくてもよいというライフハック

567:Trackback(774)
24/07/06 11:08:59.30 orEV+Jcs.net
>>556
正直、5分のYouTubeですらキッツいもんな

568:Trackback(774)
24/07/06 11:13:34.43 EsrZ23Ub.net
Xであげてたけど非チェーンの鰻を久々に、誕生日に食いに行けて良かったね。
東の横綱に悶絶っ、とか盛んに言ってた南千住の尾花だね。
レポートは3か月後かな、いや高級店だからスキップしてすぐかな?

569:Trackback(774)
24/07/06 13:19:12.70 6Gdisj04.net
>>552
オワコン化したのは、たっちーのブログだからなあ。
伸びているブログもあるわけで、たっちーみたいな専門性がない雑記ブログがオワコン化なだけ。

570:Trackback(774)
24/07/06 14:38:41.56 MYPY3Z5U.net
タッチーの師匠のゴリミーのブログとかどうなのかね?
向こうはアップルとか専門的な内容だけど。
初老の独居老人の独り言よりははるかに実用性はありそうではある。

571:Trackback(774)
24/07/06 14:52:26.08 glYxY1ef.net
>>563
ゴリミーもアップデート被弾して瀕死。
いろいろ手を広げてマネタイズを模索してるけど、彼も別に専門家ではないしメイン記事は海外メディアからネタ拾ってるだけなので。
URLリンク(note.com)

572:Trackback(774)
24/07/06 16:19:46.38 3ddrnvZH.net
youtubeもそうだけど、本当の専門家以外は必要とされない。
タケシはウンコしかしないから、生き残りは無理。

573:Trackback(774)
24/07/06 17:38:58.65 NkyQkZqp.net
灼熱の猛暑日、オープン1時間10分前にお店の前に着いた。前回はオープン45分前に着いたら僕が最後の一人だった。せっかくの誕生日ランチだから、確実に入店したいと思い前回より25分早く来た。さすがに暑すぎるから誰もいないかな、と思ったら、僕の前に8人も並んでた。マジかw僕の後ろ3組で一巡目は満席に。
4組目のアジア系インバウンドカップルは、一巡目が帰って席が空くまで2時間以上待つという。すげー世界線だな。尾花恐るべし。
「すげー世界線だな」ってどういう意味?「世界線」ってちょっと調べたら相対性理論に行き着くんだけど…

574:Trackback(774)
24/07/06 17:46:58.71 P3EMAlvs.net
聞き囓った言葉を得意げに使うが、正しく理解できないので意味が通じない。
たけしは昔から知ったか振りばかりしていたよなあ。

575:Trackback(774)
24/07/06 19:26:34.91 AgIPM11T.net
>>563
ゴリミーも翻訳が中心だからなあ。
その手の記事は落ちてそうだよね。

576:Trackback(774)
24/07/06 20:46:14.49 orEV+Jcs.net
>>568
ミンチー・クオかマーク・グーマン以外は生き残れんな

577:Trackback(774)
24/07/07 07:25:45.60 So1QMLM+.net
多くの若者がブロガーを夢見ていた時代に、僕は彼らより一回り以上年上でしたが同じように夢を見て、その夢を実現すべくブログを書きまくっていました。
そんな時代あったっけ?笑笑

578:Trackback(774)
24/07/07 07:28:05.22 So1QMLM+.net
ポリアモリーの恋人とも旅をし、赤のアルファロメオで六本木と鎌倉を行き来し、夏まではビジネスもプライベートも絶好調に思えました。
ポルシェでもフェラーリでもなく、大衆車で移動してただけじゃん笑 白いカローラと同じやで

579:Trackback(774)
24/07/07 07:36:48.82 8Lmc7fy3.net
>鎌倉よりおはようございます!
>
>昨日は横浜の母の家で合同お誕生会でした。写真を撮るのを忘れて残念。
>
>夕方に帰宅して早寝早起き、今週はリズムが良いです。
プロブロガー(←死語w)なのに写真を撮り忘れるなんて、また泥酔してたんだろうな。
ブログがオワコン化したんじゃ無く、たけしがオワコン化したんだよなあ。
原因が自分にあることに気付かないのがたけしの真骨頂。

580:Trackback(774)
24/07/07 10:49:08.65 pEiHzxe9.net
>>572
もしくはエアー誕生会。そんな集まりは実際はないのに参加したフリ。

581:Trackback(774)
24/07/07 11:39:07.61 MLpugC60.net
URLリンク(www.ttcbn.net)


582: 誰得?が多いよね立花さんの記事



583:Trackback(774)
24/07/07 11:46:53.69 rn2KnNei.net
鮨きのしたで、小さいケーキ(プリン)で、誕生日サプライズしてもらったことが懐かしい
URLリンク(www.ttcbn.net)

584:Trackback(774)
24/07/07 21:00:08.38 /PYCJgdk.net
隠れ家コンセプトの寿司店を大々的に紹介する立花さんクォリティ

585:Trackback(774)
24/07/08 02:29:00.25 xX+s7xW/.net
せーなちゃん元気にしてるかな。たけしに付きまとわれなくなってせいせいしてるだろうね。

586:Trackback(774)
24/07/08 08:41:07.86 1ZRAUoLn.net
>>577
1周年記念日♡

本日、7/7七夕🎋✨
理事を勤めている一般社団法人「kIraboshI」と
成田風架さんと主催している「フーカとセーナの宇宙部」が1周年を迎えました♡

587:Trackback(774)
24/07/08 09:05:03.28 14dr0JPm.net
常連だったあまかずちゃんも更新しなくなったねえ。
雑記ブログは大変だな。

588:Trackback(774)
24/07/08 10:49:13.87 xX+s7xW/.net
セミナーを定期的に開催しないと生活費が厳しいんだろう。
マンネリのネタしかないのに、今後どうするつもりだろうね。

589:Trackback(774)
24/07/08 13:46:17.32 GgjjP0VE.net
南千住から歩いて「明日のジョー」が渡った「泪橋」、山谷のマンモス交番角から「いろは会商店街」を抜けて「吉原大門」へ。

「土手の伊勢屋」は行列は残り2人、また近いうちに来よう。

吉原のお風呂屋さんはスルーして「吉原神社」に参拝して「千束通り」から浅草に入る。
--------
風呂屋スルーアピールは、何のためにしているのかな

590:Trackback(774)
24/07/08 16:56:58.69 xX+s7xW/.net
「たっちー、四捨五入で還暦だけど、まだまだ現役なんで風呂屋をスルーしない場合もあるんだぜぇ、ワイルドだろぉ?」
って女性フォロワーに対しての現役アピールじゃないかな(キモチワルイ)

591:Trackback(774)
24/07/08 19:46:17.32 0DxwgUhf.net
泡姫もダニに噛まれたら最悪じゃん

592:Trackback(774)
24/07/08 22:00:52.22 xX+s7xW/.net
>>583
そうか!
「少し前にダニのせいで風呂屋を出禁になったから、今回スルーせざるを得なかった」
ということだな

593:Trackback(774)
24/07/08 23:25:59.65 brdM1tbJ.net
アルコールの影響で中折れするからお風呂駄目なんだよ。

594:Trackback(774)
24/07/08 23:36:08.73 1ZRAUoLn.net
URLリンク(note.com)
その時僕は、自分の中でイメージしている「理想の自分のペニス」と、ベッドの中での「現実の自分のペニス」の落差に愕然とすることになった。
端的に言うと、僕のペニスはベッドの中で思うように勃起しなかったのだ。
定期的にマスターベーションは行っていて、その時には勃起していたため、数年ぶりのセックスで初めての相手で緊張していたとはいえ、まさか肝心の時に自分の下半身が勃起不全に陥るとは夢にも思っていなかった。
しかし、現実問題として、数年間誰ともベッドを共にすることなく、ひたすらマスターベーションばかりしていた僕のペニスは、いざという時に自分が思うように屹立できない状態に陥っていた。
僕はひどく落ち込んだし、相手の女性とも気まずい雰囲気で別れ、その後関係が続くことはなかった。
その後別の女性とまた身体を交える機会があったのだが、そのときもプレッシャーもあったかもしれないが、やはり僕のペニスは思うように機能してくれなかった。

595:Trackback(774)
24/07/09 01:56:33.48 M204plGC.net
村上春樹の小説に出てくる僕みたいだね

596:Trackback(774)
24/07/09 09:29:08.51 mIedBbog.net
どんなに立派な経歴や資産を持っていたとしてもダニでかゆいのはいやだな
清潔感が無い人はちょっと

597:Trackback(774)
24/07/09 09:41:55.68 fMtfcTt9.net
立派な経歴なし、資産なしのダニ持ち

598:Trackback(774)
24/07/09 09:46:42.36 mIedBbog.net
>>580
セミナー笑
当日の朝にやっつけで資料を作り、推敲も読み練もせず、話題もないのに4時間もそぞろに冗長な話をする独演会。
人に指南するようなキャリアも実績もないのにすごいですよね。
ファン以外には苦行だと思う。落語の名人だって4時間はしゃべらない。そんなに高い駄賃はとらない。
ゆくゆくはディナーショーとか武道館セミナーとかやったらいいと思う。今のセミナーがエアーでないことを祈るばかり

599: 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/09 10:00:14.91 AuDd7Nhs.net
>>581
書いてることと行動は伴ってないからな
実際は格安店へ行ったんじゃない。

立たないのに

600:Trackback(774)
24/07/09 10:16:36.80 UUTraIGq.net
>>591
格安店の嬢に「僕麻布で生まれて育ったんだよ。今は都会を離れて海街鎌倉に住んでるんだ」って絶対に言ってそうw 兎に角初めて会った人には必ずこれを言うからね。

601:Trackback(774)
24/07/09 12:38:22.77 S8FRZfN0.net
>>590
せきみなちゃん個人セミナー状態だからなあ。

たっちーもルッキズムに露骨だよね。
慕ってくれて、Facebookでも長文で紹介してくれてるのに、コメントもなし。

ルッキズムに恵まれない女子には冷めた対応するからなあ。

だから常連いなくなるのよな。

602:Trackback(774)
24/07/09 17:14:53.71 xoN3q8gM.net
自分は安田忠夫なのに

603:Trackback(774)
24/07/09 20:14:39.57 egYN4luB.net
>>593
その人たけしの元嫁と同系統だと思うんだが、タイプじゃ無いのかね。

604:Trackback(774)
24/07/09 21:10:14.80 +oKfzaVe.net
セミナーの特典はダニ

605:Trackback(774)
24/07/09 22:17:41.86 uLQIgXgt.net
>>581
山谷で老後の宿探しか?

606:Trackback(774)
24/07/09 22:38:16.98 fL8z2ARk.net
月火と2日連続でブログやYoutubeサボり。
オワコンを通り過ぎて過去の人。

607:Trackback(774)
24/07/09 22:42:28.84 8TIntDzv.net
>>598
逆算思考、やめたからな

608:Trackback(774)
24/07/09 23:02:23.88 +Yb9OrLR.net
>>595
同系統だよね。
ただ、仮に立花がタイプだとしても、
せきみなちゃんは一応彼氏いるみたいなんでね。

609:Trackback(774)
24/07/09 23:05:00.88 +Yb9OrLR.net
>>598
現時点で最新のYouTubeが

> モチベーションに頼ってはいけない

というのも味わい深い。
モチベーションに頼ってるからサボってるんだよね。

610:Trackback(774)
24/07/10 00:14:34.68 Of1Tmc1D.net
>>601
量より質より更新頻度!
誰も守ってない。

611:Trackback(774)
24/07/10 06:21:12.65 9QpvfZG+.net
>>601
もう支離滅裂だな。これがたけしクオリティーw

612:Trackback(774)
24/07/10 07:53:29.73 XvUW1v0u.net
インプットが酒とチェーン店メニューだけだと
やはりアウトプットはう○ちだけになるよなぁ
過去に彼の講演やら本やらに投資した人、かわいそうだな

613:Trackback(774)
24/07/10 07:55:21.65 XvUW1v0u.net
上半期の最大のトピックはダニを飼っていてかゆい家に住んでます、って話だよな

614:Trackback(774)
24/07/10 12:16:11.19 6pE6odqK.net
赤いちゃんちゃんこの毛玉の中に何匹ダニが潜んでるんだろうか?

615:Trackback(774)
24/07/10 12:34:21.54 9Beuah6m.net
はげた頭に、ダニに噛まれた跡がいくつもあるよ

616:Trackback(774)
24/07/10 12:39:07.73 AIsokLsp.net
習慣化セミナーを開催したばかりなのに、今日もXはサボり。
ほんとダメ人間。

617:Trackback(774)
24/07/10 20:52:24.13 k9YdPD27.net
ダメ人間 兼 ダニ人間

618:Trackback(774)
24/07/10 21:08:51.71 ifX6N/bH.net
このページ知ってた?
URLリンク(gentosha-go.com)

619: 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/10 22:13:35.55 h6r5QMzr.net
>>610
始めてみた(笑)


こんな事書いてるよ(笑)
面白すぎる。

「人気ブロガー」という肩書や地位を得ることができました。

620:Trackback(774)
24/07/10 22:13:39.78 JegK4Rl6.net
モノゴトがうまくいかないときは、「うまくいかない現実」が正しくて、「うまくいかせたい自分」が間違ってるんだよ。

これが圧倒的事実なんだけど、ほとんどの人は、「うまくいかない現実」を、「なんとかする」ことで解決しようとして、もっとうまくいかなくなる。

「うまくいかない現実」が圧倒的に正しくて、どんなに愛してても、どんなに理想を描いてても、どんなに命を懸けてても、うまくいかないなら、それが現実であり、正しいこと。

「どうしても手放したくないけど、うまくいっていない大切なもの」を思い切って手放すことは、「うまくいかせたい自分」という「自我」を手放すことになる。

「うまくいかせたい自分が正しい」の世界を出て、「うまくいく現実も、うまくいかない現実も、現実こそが正しい」と思えると、あらゆる「こうあるべき」「こうするべき」「普通はこうでしょ?」を手放すことになる。

それができると、「どうせ、全部、うまくいく」ように、なる♡

「うまくいかない現実」をどんどん手放し、「うまくいく現実」を選び、それを掴む。

そうしたら、何もかも上手くいくに決まってる。

僕はね、この一年の、離婚から始まり会社がうまくいかなくなり、お金がなくなり、自分が会社を辞め、家もなくなるプロセスにおいて、まさにこれを学んだ。

「妻が離婚したい」と言ってきたなら、その現実こそが正しくて、「何とか離婚せずに仲直りしたい」という、「したい」は間違っているのだ、と。

もちろんその現実を受け入れるのは辛い。身を切られるように辛い。

でも、「自分が正しくて、離婚したいと言ってきた妻が間違っている」という結論に至ったら、もうあとは、憎しみ合い、断絶するしかない。

起こっている現実だけが正しいと、信じ続けたからこそ、僕は離婚や社長退任、住む家がない、お金もすっからかん、という状態でも、ニコニコ笑って、今日も鎌倉の家であやちゃんと猫たちと楽しく過ごせるのだ。

そして、今月末が来たら、あやちゃんと笑顔で別れ、お互いの新しい道に進みつつ、その後も、仲良く協力関係を維持していくのだ。

ちっぽけな自我の、「このうまくいってないコレを何とかうまくいかせたい」を、キレイに手放すこと。

僕のこの一年の学びは、まさにその一点だった。
_______
日々、過去の思い出シェアするだけ。
同日に↓の過去シェアも
_______
ポリアモリーの始まりのデートだった日。

621:Trackback(774)
24/07/10 22:46:02.27 9QpvfZG+.net
>>610
当時自慢げに宣伝してたよ。
URLリンク(x.com)

622:Trackback(774)
24/07/10 23:58:35.14 qRTnXIjY.net
>>610
> 【第2回】 「ブログは最強」…世は「SNS全盛」でもそう断言できる“身も蓋もない”理由 2023/02/02

2023年の時点でブログは最強?
あれ?今度やるセミナーの告知では、
2021年でブログはオワコンになったって言ってるよね?
こんな矛盾したこと言ってるから信用されないんだよな。

> 2021年1月に「立花岳志復活セミナー」というタイトルでセミナーを開催しました。
> この時の


623:僕は「ここから再始動すればすぐに元に戻る」と思って「復活」と銘打ちました。 > しかしそれは大きな間違いでした。 > 時代はもう完全に変わっていました。ブログの時代は終わっていたのです。元には戻らないのです。 > 僕は「ビジネスを多角化しているから大丈夫」と思っていましたが、僕のビジネスは「ブログを中核」として多角化していました。 > ブログ自体がオワコンになることは想定していませんでした。 > こうして僕が構築したビジネスモデルは崩壊していったのです。 > 2021年は「復活」の始まりではなく「絶望」の始まりでした。



624:Trackback(774)
24/07/11 04:33:29.53 C7ejWLO4.net
ブログはオワコンじゃないってYoutubeもあったはず

思いつきのまま適当に話してるだけだから、まめちゃくちゃだね。

625:Trackback(774)
24/07/11 08:28:04.59 LuY67F3n.net
そして、今月末が来たら、あやちゃんと笑顔で別れ、お互いの新しい道に進みつつ、その後も、仲良く協力関係を維持していくのだ。

「もうこの人とは関わりたくない」と初めて思った。離婚した時はそんなふうに思わなかったけれど、ついにそう思った。

626:Trackback(774)
24/07/11 10:30:25.09 J1bn9AHf.net
やれやれ…。矛盾したことを自信満々に言ってのける、これがたけしクオリティ。

627:Trackback(774)
24/07/11 13:35:50.17 o19L0mMj.net
立花さんの自由って多分誰からも指摘されないって事かな。期待されているから指摘を受け入れて成長するわけで。
未成熟のまま壮年まで行くと、私はキツいかな。
その歳になると誰も指摘してくれないからね。
近所の安チェーンで昼酒呑めても趣味も旅行もままならない自由なら私はパス。
お金を取るお客にも、そう言う自由なら手に入れられるよ、って言わないと信用無くなるよ、タチ坊。
旧友より

628:Trackback(774)
24/07/11 15:58:48.48 9zAsWTRF.net
タケシの自由って、寿町の住人と一緒で、昼飲みできるってこと。
早く、タケシ鎌倉編を終えて、タケシ寿町編を始めるべき。

629:Trackback(774)
24/07/11 18:59:44.59 J1bn9AHf.net
ブログとYouTubeの最終更新は7/7(日)。その後7/8(月)から7/11(木)まで4日間サボり。

他人には習慣化、ルーチン化を勧めておきながら、自分はサボりまくりという言動不一致の極み。

630:Trackback(774)
24/07/11 21:03:56.23 nI39LIFs.net
ブログはもうアクセスとれないからね
モチベーション上がらんだろう

631:Trackback(774)
24/07/12 09:15:37.44 bKtbiwVo.net
7/12のブログ。5日遅れの3goodthings。

> 3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年7月7日(日)183日目
> 1.快晴の日曜日が気持ち良かった
> 2.ハナマサで買った牛ステーキが美味しく焼けた
> 3.美しいサンセット

麻布十番の日進で安い輸入肉も買えなくなり、ハナマサの安売り肉に手を出すようになったのか。惨め。

632:Trackback(774)
24/07/12 09:46:05.68 Zy6oW38D.net
>ブログ自体がオワコンになることは想定していませんでした。

ブログで、60、70になっても食っていけると思っていた方が頭悪い。

633:Trackback(774)
24/07/12 10:16:54.32 ZhtRoWDs.net
>>623
ほんそれ。見通し甘すぎる

634:Trackback(774)
24/07/12 10:36:18.05 0vT9qMeO.net
生きていたか

残念

635:Trackback(774)
24/07/12 12:36:33.28 Hj0lJhTf.net
ヒモ終わって、クラファン調達ばっくれやって、リボ稼働してるんですね。
それをセミナーで話してくれるのか

636:Trackback(774)
24/07/12 12:39:09.55 gJaFIwLG.net
増えたのはダニだけ

637:Trackback(774)
24/07/12 14:13:04.43 G8cZ/Vj3.net
>>625
さすがに失礼だと思います

638:Trackback(774)
24/07/12 14:52:54.97 ZhtRoWDs.net
三輪さんの例があるから、更新が途絶えたらそういう可能性が頭をよぎるのはむしろ自然。

639:Trackback(774)
24/07/12 15:22:13.00 G8cZ/Vj3.net
URLリンク(tabelog.com)

640:Trackback(774)
24/07/12 17:35:24.80 ZhtRoWDs.net
>>630
今もやってんだw
大船の安居酒屋にも高得点が付いててウケる

641:Trackback(774)
24/07/12 20:45:13.45 bKtbiwVo.net
オワコン化している食べログにしがみつく老人。

642:Trackback(774)
24/07/13 08:30:38.17 /MoozZTA.net
タチが小者だって一番思ったのは、タチはK村の風紀委員みたいな人だったんだけど、
採用した後で、ある社員がタトゥー入っているの分かって、
「タチさんに服装とかいろいろ規程うるさい会社なのに、タトゥー平気なんですね?」
って言ったら、黙っちゃって、彼に何も言えなかったとき、だせーなって思ったけどw

643:Trackback(774)
24/07/13 10:02:17.70 4iByWuUa.net
7/9ぶんの3goodthings
パスタを一日で二回作って食べたってこと?
いよいよ貧乏学生レベルw

644:Trackback(774)
24/07/13 10:31:55.12 7QihFAf7.net
>>634
1日にパスタ2食、これまでにも何回かあったと思う。
前日はココイチだし、相変わらず糖質まみれで何より。

645:Trackback(774)
24/07/13 11:42:05.88 QNijQo8v.net
タケシは、ドンブリ白米大盛りのパスタ丼食わないと、腹いっぱいにならないよ。
ウンコするだけだから、腹いっぱい食えればなんでもいい。

646:Trackback(774)
24/07/13 16:57:22.04 nxv7d1XH.net
生きてるだけで丸儲け
とやかく言ってないで自分の人生を、生きれば良いではないか

647:Trackback(774)
24/07/13 22:55:47.11 0oMSZtOS.net
一番金持ってた時期に都知事に立候補してほしかった。
立候補者で最も精神年齢が低い人ということで悪名を広めてほしかった。
演説内容も「都民の人達に習慣化の徹底を!」とトンチンカンな事を言って失笑されてる姿を見てみたかった。

648:Trackback(774)
24/07/13 23:02:38.10 PpcxLU2N.net
今日もYouTubeの更新無しか。
これで5日サボり。

649:Trackback(774)
24/07/13 23:02:39.53 PpcxLU2N.net
今日もYouTubeの更新無しか。
これで5日サボり。

650:Trackback(774)
24/07/14 01:10:00.95 QRJMfBef.net
会社員の頃から仕事に身が入らない理由を沢山用意してたからなぁ。自分に甘すぎ。
モチベーション頼みなんだろうが、そんなの都合良く降って来ないから。誰にでも。
周囲を認めさせるまでは自家発電しないと。
あ、あなたが良くやるとメルマガで宣言してた
爺行為の事じゃないですよ。

651:Trackback(774)
24/07/14 09:00:26.68 /HWpCkVh.net
ダメ人間。

652:Trackback(774)
24/07/14 10:13:26.35 NxIcaZRr.net
ダニ人間。

653:Trackback(774)
24/07/14 14:58:33.55 /HWpCkVh.net
YouTube「モチベーションに頼ってはいけない」を最後に、もう1週間も更新無し。

「何事もルーチン化、習慣化すれば、モチベーションやその日の気分に関係なく毎日継続することができます(キリッ)」と言ったそばから長期間更新ストップというのがたけしクオリティ。

654:Trackback(774)
24/07/14 17:45:17.31 9yKpLDNm.net
信じられないだろ。これ六本木のど真ん中の景色だったんだぜ。

窓の外が緑いっぱいなのに惹かれて選んだ物件だったといっても過言じゃなかった。

ところが入居した年の晩秋にこの大木が突然切り倒されてしまった。

この景色がなくなったことで、元妻が「六本木の波動がしんどい」と言い始め、翌年の鎌倉デュアルライフへと繋がっていくことになった。

この木がなくなったことの意味は大きかったな。

655:Trackback(774)
24/07/14 18:12:29.49 PBrKVaCd.net
安定の日本昔ばなし

656:Trackback(774)
24/07/14 20:18:18.64 QRJMfBef.net
波動って自分で発したり自分に良いものを無意識に選んで呼び寄せるものだよ。
絶え間なく良い波動を感じたかったら西方浄土しか無いね

657:Trackback(774)
24/07/14 20:21:12.88 QRJMfBef.net
安定してるのはカレンダー通りに休む習慣だけかもね

658:Trackback(774)
24/07/14 20:22:28.72 QRJMfBef.net
波動って自分で発したり自分に良いものを無意識に選んで呼び寄せるものだよ。
絶え間なく良い波動を感じたかったら西方浄土しか無いね

659:Trackback(774)
24/07/14 22:15:03.19 /HWpCkVh.net
過去を振り返ってばかりの老人になってしまったね。人生の終盤だな。

660:Trackback(774)
24/07/15 07:40:28.58 XHuP1TOU.net
――――――
■ 1. はじめに
――――――
おはようございます!立花岳志です。
ちょっと夏風邪気味のようです。

熱はないのですが、ここ数日軽い鼻詰まりがあり、
あと昨日の昼過ぎから頭痛の症状が出ました。
頭痛はめったにならないので、たまになると辛いものですね。

夜になって眠ろうと思っても、痛みでなかなか寝つけず、睡眠の質も悪かったです。
でもお陰さまで今朝起きたら頭痛は治まっていたので、まずは良しとしましょう。

悪化する前に治してしまいたいので、養生したいと思います。

661:Trackback(774)
24/07/15 07:51:46.54 MQ4DwFDo.net
夏風邪で今日は1日のんびりしようという事ですね。
休む口実を考えるのは習慣化。

662: 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/15 08:18:33.89 LSI7y6Qp.net
養生?!
テープでも貼るのか?

それにしてもサボり癖すごいね。
これが自由か(笑)

663:Trackback(774)
24/07/15 10:33:08.05 knst+Dw5.net
>>651
これでまた数日サボるつもりだろう。
カレンダーに縛られず毎日働くんじゃなく、カレンダーに縛られず毎日が日曜日じゃん。

言ってることとやってることが真逆ってどういうこと?

664:Trackback(774)
24/07/15 12:24:49.84 zUvj/01E.net
立花は最近、「復活してきた」をアピールしているが、どう見ても独立後、最悪の状況だろう。
この一週間になにかが起きているんじゃないか。

665:Trackback(774)
24/07/15 13:31:10.52 knst+Dw5.net
不幸のズンドコ。

666:Trackback(774)
24/07/15 14:41:35.46 gnSxzspg.net
>>651
以前、「熱や少しの体調不良でも、僕は敢えてランニングもして普通に過ごようにしています。そうすると風邪の方から逃げていくのであっという間に治ってしまうんです(ハナフクラマセー)」とか豪語してたよね?
それが熱もなく頭痛も治ってあとは鼻づまりくらいしか残ってないのに1日養生するとか、おかしくありませんか?

667:Trackback(774)
24/07/15 16:38:14.63 FRo/Vz0U.net
あんなに赤ちゃんみたいにたっぷり寝て、好きなもの食べて、運動習慣もあぴっているのにいつも体調不良だな。虚弱体質だったらお酒と炭水化物止めた方がよろしいかと

668:Trackback(774)
24/07/15 16:41:57.18 FRo/Vz0U.net
あれ?確か観光本出してましたよね?あれって実践してる内容じゃなくて願望なのかな?
健康になりたいのでいろんな健康書籍から良いとこパクってきました的な

669:Trackback(774)
24/07/15 19:55:57.34 qKKvlbz/.net
>>659
『やってみたらわかった! 40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣』

最も評価が高いレビュー
---
2023年8月26日に日本でレビュー済み
こちらの著書を実践できている著者はどのような方かな?との興味が沸きました。
まずはご本人のブログを読めばわかるかも、と興味深く拝読いたしました。
別腹、という言葉が世の中にありますが、ブログ内の放蕩な食生活と著書の内容のギャップにびっくり致しました。

長い間規則的な習慣を身に着けていて強靭な肉体を得ているので、現在のような無頼な食生活が遅れているのでしょうか?
ブログやメルマガの中では頻繁に体調や睡眠の不良を訴えていらっしゃいます。
昼間からチェーン居酒屋やファストフードで欲に忠実に自由に飲食を謳歌していらっしゃいます。
習慣化がお得意との事でセミナーも開いていらっしゃいますから、飲酒習慣、外食習慣を守っていらっしゃるのでしょう。

著者のご年齢(お写真からは還暦近くに映ります)でこの生活を続けながら、健康な心身を維持していらっしゃるのは驚異的であり、自身も真似をしたいところではありますが、この習慣を一般化できるかというと私には不可能に思えました。

余程、著者ご本人が強靭な肉体をお持ちなのか、実生活とは異なる理想を書籍としてまとめていらっしゃるのかはわかりませんが、私にはこのような超人的な生活習慣は非現実的であまり参考になりませんでした。

670:Trackback(774)
24/07/15 22:35:18.59 gnSxzspg.net
>>660
これは絶対このスレの住民が書いたよね、と当時話題になりましたね。

それが「最も評価が高いレビュー」とか超ウケるwww

671:Trackback(774)
24/07/16 00:51:32.43 fSmtn+f/.net
超人なんだ、阿闍梨みたいな感じかな?
なんかすごい、立花さん

672:Trackback(774)
24/07/16 07:49:33.68 OQIJsk+J.net
――――――
■ 7. 睡眠の大切さを再認識させられてます
―――――― 
先週から生活のリズムが崩れ気味で、睡眠も不調になっていました。
梅雨の時期で高温多湿と雨のせいもあり運動量が少なめで推移して、
そこから睡眠がおかしくなっていったんだと思います。

リズムが崩れたタイミングで夏風邪をひいてしまい、
熱はないものの強めの頭痛の症状が出て、眠れなくなってしまいました。

幸い頭痛は一日で治まったので、昨夜はしっかり早寝して
8時間45分のロングスリープができました。
しっかり眠れるとすっきり目覚め、体調も整う感覚です。

頭痛は治ったものの、まだ鼻水と鼻詰まりが残っているので、
養生して早く治してしまいたいと思っています。

673:Trackback(774)
24/07/16 08:46:05.08 5s766vml.net
やはり今日もサボりか

674:Trackback(774)
24/07/16 10:39:55.22 OQIJsk+J.net
1週間ぶりのYouTube、ChatGPT要約。

不定愁訴との付き合いかた

不定愁訴とは何か
不定愁訴とは、病院で診断されるような特定の病気ではないが、なんとなく具合が悪い状態のことを指します。自律神経の乱れが原因とされることが多く、特に50代半ばに多く見られます。

自分の体験
話者はYouTubeの更新を1週間休んでいたが、その理由が不定愁訴によるものだったと述べています。運動量の減少、睡眠の乱れ、食事の乱れが原因で、不定愁訴の悪循環に陥ったと説明しています。

運動量と睡眠の関係
運動量が減ると睡眠が乱れやすくなると述べています。特に高温多湿の環境で運動する気になれず、その結果、体が疲れずに深い眠りが取れなくなると指摘しています。

食事の影響
睡眠不足になると、健康的な食事よりもイベント的な華やかな食事を求めるようになり、外食が増えると述べています。また、レプチンとグレリンというホルモンが食欲に与える影響についても言及しています。

悪循環の結果
不定愁訴の状態が続くと気力が低下し、やる気がなくなり、最低限のことしかできなくなると述べています。話者の場合は、強制される仕事がないため、その状態が続いてしまうことが多いとのことです。また、頭痛が悪化し睡眠の質がさらに悪化した体験についても述べています。

675:Trackback(774)
24/07/16 11:02:26.00 A3A0nRIB.net
やる気が無いなら仕事から引退しなよー、立花さん。求められるうちにさるのが花だよ。

676:Trackback(774)
24/07/16 12:07:36.95 5s766vml.net
またお得意の自己診断か。
「僕は皆さんと違って、健康や医学の知識が豊富なので自分の身体の深い内観によって、大抵のことは自己診断、自己治療が出来るんです(キリッ)」って以前言ってたもんねw

原因不明じゃなく、男性更年期障害の疑いがあると思うけどねー

677:Trackback(774)
24/07/16 12:16:32.13 5s766vml.net
Threadsでも同じこと言ってるよ…。老人なのにかまってちゃんとか恥ずかしくないのかな。

「不定愁訴」という言葉があるけど、最近そんな感じだった。

病院に行くような「病気」というほどではないけど全体的に不調という感じ。

多くの場合不定愁訴の原因は自律神経系の乱れだという。

僕の場合は蒸し暑さと雨で運動量が減り、そのせいで睡眠が乱れ、睡眠の乱れで食事も乱れ、糖質の摂取が多く血糖値が乱高下することでメンタルがやられる、という悪循環。

週末には風邪で頭痛の症状も出て眠れず、さらに寝不足でリズムが乱れた。

幸い頭痛は一日で収まり昨夜ぐっすり長く眠れたら今朝は大分いい感じ。

この良いリズムをキープというか促進できるといいなぁ。

678:Trackback(774)
24/07/16 12:27:30.64 fSmtn+f/.net
悪循環の源は常時飲酒とフルカーボ食と怠惰な性格だって。
30代からずっと悪循環じゃん。
小手先じゃもう変えるのは無理ゲーだよ、立花さん

679:Trackback(774)
24/07/16 12:31:51.80 s/tsdmXl.net
普通の人はそんな理由で1週間も仕事休めないよ。診断書出せってなるわ。よくこんなの十何年も雇えたよね。

680:Trackback(774)
24/07/16 20:37:50.21 5s766vml.net
終わりに向かって加速してるね。

681:Trackback(774)
24/07/16 21:28:25.26 nbcrTh4/.net
一番苦しかったときがまだ続いているんだろうな。

682:Trackback(774)
24/07/16 23:29:58.38 OQIJsk+J.net
先週の糖質まみれっぷりはひどかったな。

7/8 ココイチ
7/9 ペペロンチーノ ベーコントマトソースパスタ(1日2食パスタ)
7/10 明太子クリームパスタ
7/11 ボロネーゼパスタ
7/12 ペペロンチーノ
7/13 茄子ツナベーコントマトソースパスタ
7/14 明太子クリームパスタ

> 僕の場合は蒸し暑さと雨で運動量が減り、そのせいで睡眠が乱れ、睡眠の乱れで食事も乱れ、糖質の摂取が多く血糖値が乱高下することでメンタルがやられる、という悪循環。

会社員とかで時間なくて調子崩す…とかならわからんでもないけど、
タイムリッチだけは実現できてるんだから色々な対策できるのでは?健康本の著者さんならね。
これでは一般人未満だよ。

683:Trackback(774)
24/07/17 01:52:24.09 3upybgBR.net
言動不一致も甚だしい。

684:Trackback(774)
24/07/17 07:44:25.37 DLXaJaox.net
――――――
■ 7. ブログと日記追い付きました
―――――― 
昨日のメルマガにも書いたとおり、先週から体調が乱れ気味で、
それに伴いブログやら個人的に書いている日記やらの更新が滞っていました。

昨日は9時間睡眠のおかげでグッと調子が良くなったので、
溜まっていた日記系のブログと自分の日記を一気に最新までアップデートして追い付きました。
筋トレとランニングも9日ぶりにできていい感じです。

日記系の2つのブログ以外の更新もしばらく滞ってしまっているので
せっせと追い付きたいと思います。

僕の周囲の同世代のお友達にも結構原因不明の不調、
いわゆる「不定愁訴」や低気圧の影響を強く受けるようになった人などが多くいます。

以前読んだ健康本で、50代半ばの人はこういった症状になりやすいと書かれていて
その時は「そんなもの?」と思ったのが、今ごろになってて納得しています。
今日からもできるだけ良いリズムをキープできるよう、整えたいと思います。

685:Trackback(774)
24/07/17 08:38:30.15 ZWO0I4tN.net
住所不定無職愁訴だろ

686:Trackback(774)
24/07/17 08:45:30.02 DLXaJaox.net
> noteに有料記事「深く、深く、深く」を公開しました!
> 先週の月曜日から8日間、僕はほぼ活動を停止して深く、深く、深く潜ってました。
> その日々について書きました。

ちょっとした体調不良でサボってただけなのをいいように言うよね。
こういう言い換えだけは才能あると思う。

687:Trackback(774)
24/07/17 09:34:35.46 c5jmsSTW.net
タチサン、K村の新型インフルエンザ対策本部長だった人なのに
自分は風邪引くの?

「今から順番に一人ずつ、トイレ行って手洗ってきてくださーい」って
一生懸命呼びかけてたけどw

688:Trackback(774)
24/07/17 10:16:10.96 3upybgBR.net
>>677
たけしの大袈裟劇場

689:Trackback(774)
24/07/17 12:47:41.05 +vAPH9iU.net
>677
タイトル候補考えてみた

ナマケモノクロニクル
怠けたって良いじゃない
怠けメンタル全開

690:Trackback(774)
24/07/17 18:47:29.96 EzKrk71A.net
>僕は自炊パスタ好きなのですが、その理由の一つが「マッシャレッリ」というイタリア家族経営工房が作る手作り麺がめちゃ美味しいからです!
>ブロンズダイスという表面がザラザラした麺がソースと良く絡み、小麦の風味も最高なんです。
>まとめ買いしたのでブログで紹介します↓

読んだけど、これは〇〇?で△△より少し細いとかばかりで味の話はほぼ無し。脈絡のない具材がぐちゃぐちゃに混ぜられた汚い写真が載っているだけで何の参考にもならない。

特にアスパラ、ズッキーニ、にんにくの芽と、各種ソーセージどっさりのパスタのことを「ペペロンチーノ」と呼ぶなんて、パスタ好き、料理好きを名乗る資格無し。

691:Trackback(774)
24/07/17 19:05:48.50 EzKrk71A.net
Threads
今夜は5年ぶりの鎌倉花火大会。

5年前は材木座テラス3Fに当時あったPOST by HONEYのテラス席から絶景を楽しんだ、離婚した元妻と二人で(笑)。

5年後の今日まだシングルでいるとは当時は想像しなかったなー。

来年は美しいパートナーと二人で花火大会を楽しみたい。

692:Trackback(774)
24/07/17 20:24:36.83 riSINUJ9.net
大塚は2度と関わりたくないと言った相手と2人で花火を観たのか?

693:Trackback(774)
24/07/17 22:27:30.68 rH8dZJmR.net
2度と関わりたくないと思う前?

それにしても
「美しい」パートナー(笑)
自分はじいさんになったのに
最近昔の投稿シェアの写真見るとほんとに人相変わったよな

694:Trackback(774)
24/07/17 23:10:13.64 3upybgBR.net
相変わらずバブル脳全開で「美しい」パートナーとかwww
「見てくれにしか興味のない薄っぺらい人間です」と宣言するのも潔いっちゃ潔いけど、今じゃ通用しないよねー(白目)

695:Trackback(774)
24/07/17 23:43:44.14 ONQB1svN.net
30代の頃から彼を知る元k村ですがずーっとお花畑な脳内のまま老齢を迎えた様である意味幸せなのかも。

696:Trackback(774)
24/07/17 23:44:26.00 DLXaJaox.net
「不定愁訴ガー」とか言って1週間もサボってる人間がパートナー欲しいとか笑えるね。

697:Trackback(774)
24/07/17 23:51:11.32 DLXaJaox.net
「美しい」パートナー欲しさのあまり
Xで30代女性に絡みに行ってるな。キモチワルイ

> 僕のフォロワーさんの中で一番Xを楽しんでいる感じが投稿から伝わってきます。
> 僕も大酒飲みなのでその点も見ていて楽しいです^ ^
> これからも投稿楽しみにしてます。

698:Trackback(774)
24/07/18 00:05:03.44 5jaUncJQ.net
>>688
ヤバすぎる。
「僕のフォロワーさんの中で」というマウントも滑稽。
きっと鼻の下を伸ばしながら書いたに違いない。

699:Trackback(774)
24/07/18 00:26:02.75 CPOdZpfg.net
キレイな女性には「十分な収入と溢れるほどの資産」が必要なの。それがあるなら初老の男でも付き合ってくれる女性はいるでしょう。また「少ない収入と資産なし」でも、若くて将来性があるなら大丈夫。初老の「少ない収入と資産なし」の男には誰一人興味ないよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch