立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part55at BLOG
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part55 - 暇つぶし2ch351:Trackback(774)
24/03/10 09:21:15.67 R5qICS16.net
>>343
年金もらえるの?
払ってるのかな?

国民年金は払ってるかもしれないけど
厚生年金はないだろうしな。

352:Trackback(774)
24/03/10 10:19:37.81 wEsz0l+h.net
>>345
個人コンサルで「どうですか、お酒飲みながらリラックスした中で…」ト持ちかけ、「いや、私飲めないんです」って返されると、露骨にテンション下がるらしいねw

353:Trackback(774)
24/03/10 10:25:07.27 NjvkKa0P.net
こんな人のコンサルに申し込む時点で情弱確定で、そんな人だから何をしてもうまく行かないスパイラルに陥るw

354:Trackback(774)
24/03/10 10:55:35.52 bhif7soX.net
>>344
普通に食べていけるかもしれないけど、それだけじゃダメなんじゃないのかな。飯を食うにしてもチェーン店ばかりで、ちょっとした贅沢もできないでしょ。あれだけタイムフリーを言っておきながら旅行なんて夢のまた夢。住んでるところだって残念なところだし。あと、着ているものもちょっとねぇ。老後資金の準備も手が回っているとは思えない。住宅ローン・教育費の負担がないんだから、普通に考えれば余裕があってしかるべしなんだけど、多分自転車操業になってそう。こんなカツカツ状態なら不安にならないほうがおかしいよ。

355:Trackback(774)
24/03/10 11:00:05.02 +XGQ5D/x.net
三輪さん…

356:Trackback(774)
24/03/10 11:04:21.75 rqh/58fs.net
太客の三輪さんが居なくなってしまったのはイタかった

357:Trackback(774)
24/03/10 11:22:24.58 Q/T0fSWb.net
コロナ全盛期の頃ってどんな感じだったんですか? ここ1年くらいしかヲチして
ないんで古参の方教えてください。

358:Trackback(774)
24/03/10 11:59:28.97 tSG3ebr1.net
親から1億遺産もらっても阿呆だと、
ハイエナに財産狙われてセミナーに課金しちゃうわ、
医者の言う事聞かないで寿命縮めるわ、
もったいない。

359:Trackback(774)
24/03/10 12:26:04.64 72sbj6SX.net
タケシの起業セミナーを受講したら、昼間から酒を飲むようになる。
マクドナルドやサイゼリヤをヘビロテする。
賃貸木造倉庫に住むようになる。
単なるウンコ製造機になる。

360:Trackback(774)
24/03/10 12:35:39.73 rqh/58fs.net
>>352
ノーマスク、ノーワクチン。小池都知事の自粛要請に対抗して店を開けている居酒屋を探し出して意気揚々と昼飲み。
コロナ感染者数が少しでも減ると


361:「ほい来たピークアウト!」と素人判断でデマをまき散らす。 あげくの果てに高熱を出すもPCR検査拒否、「友人の間で急性胃腸炎が流行ってるので僕も同じと判断しました(キリッ)」と言い張り、検査を強く勧めたFBの友人を逆ギレブロックする。 その時のYouTubeでは「喉が少し枯れていますがぜんぜん風邪の症状とかじゃなく、ここ数日急性胃腸炎で休養していて人と喋らなかったので喉が逆に疲れたような状態なんですね」と意味不明の言い訳をカマす。



362:Trackback(774)
24/03/10 12:40:25.46 3uqirezA.net
起業促された人は軒並み廃業に追い込まれてるよね

363:Trackback(774)
24/03/10 12:56:14.53 Q/T0fSWb.net
>>355
ありがとうございます。しかしすごいな。。。

364:Trackback(774)
24/03/10 12:59:55.39 tSG3ebr1.net
駅徒歩20分の木造賃貸アパートに住んでいる自称成功者の
起業セミナーって、うーんって感じにならないのかな。

365:Trackback(774)
24/03/10 13:31:21.30 lsp6pTls.net
>>356
恐ろしいな

366:Trackback(774)
24/03/10 13:47:05.91 ADVHurvc.net
>>358
本当に木造アパートなの?

367:Trackback(774)
24/03/10 15:18:12.88 72sbj6SX.net
木造アパートというより、木造倉庫。
住んでいるのはタケシだけで、他の奴らは倉庫として使っている物件。
金がないなら、山梨や群馬で駅遠だけど、人が住むような物件を借りるべき。
もたもたしていると、事故物件になる恐れがあるとして、そういうところも借りれなくなる。

368:Trackback(774)
24/03/10 18:35:58.89 Q/T0fSWb.net
>>340
URLリンク(dokusho-ojikan.jp)
やっぱこれを常に思い出してしまいます

369:Trackback(774)
24/03/10 19:36:52.76 rqh/58fs.net
>>360
国税庁法人番号公表サイト
URLリンク(www.houjin-bangou.nta.go.jp)
この辺りは道が狭すぎてGoogleMapのストリートビューが無いので、3Dで見てみろよ。
木造2階建て。パッと見は木造一戸建て風の賃貸アパート。
住戸内に階段があって1,2階が使えるのでたけしは「アパート」と呼ばず「メゾネット」と称しているけど。

370:Trackback(774)
24/03/10 19:40:21.64 rqh/58fs.net
海沿いの商業施設「材木座テラス」とは違うので注意。

371:Trackback(774)
24/03/10 21:09:07.79 rqh/58fs.net
間違った3階建

372:Trackback(774)
24/03/10 22:30:37.09 sdWE4Whn.net BE:311884987-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>363
白い建物のことですか? お洒落なエリアですね

373:Trackback(774)
24/03/11 01:53:47.36 sYJir8/h.net
通報しようなw ワクワクw
賃貸の法人登記は賃貸契約違反のおそれがある
住居用の戸建てや部屋の賃貸契約を行う際は、契約書に「居室の利用を住居に限る」旨が記載されていることがほとんどです。 賃貸物件を法人の事務所などの事業用として貸し出した場合、大家の家賃収入に消費税がかかるからです。 事業用の契約をせずに住居用として借りた賃貸物件を事務所として使用すると、賃貸契約違反になります。

374:Trackback(774)
24/03/11 02:44:23.92 82BLGtPT.net
>>355
胃腸炎で喉が枯れる(笑)

375:Trackback(774)
24/03/11 07:32:17.68 tSzijgUb.net
朝のXのポストがまだ無いな
遂に習慣化も手放すのかな?

376:Trackback(774)
24/03/11 07:47:43.87 e1R7HWMM.net
さっそく味の素効果を実感しているみたい。こりゃ味の素についてのセミナーを開催する日も近いか。

377:Trackback(774)
24/03/11 07:52:00.02 uotWmTYe.net
>>369
確定申告の準備で徹夜が続いてんだよ
ニートには想像できないパラレルワールド

378:Trackback(774)
24/03/11 08:36:33.77 SEQ0KIQ2.net
キムコに領収書ぶんなげて申告手続きやってもらっているんじゃないの?
それとも、金ないから、キムコからやれないと言われたの?

379:Trackback(774)
24/03/11 09:31:32.81 tSzijgUb.net
>>371
擁護風の書き込みで楽しむのは良いけど、
もうちょっと話が噛み合うようにしてくれよ。
的外れの擁護じゃ白けるだけ。

380:Trackback(774)
24/03/11 09:43:29.60 0VVerohJ.net
>>369
今朝のメルマガは来たけど、
今のところブログの更新もないな。
TaskChute Cloud使い始めました(キリッ
とか言ってるそばからこれか。笑える。

381:Trackback(774)
24/03/11 10:49:24.69 tSzijgUb.net
またコロナに罹って高熱で動けないのかもなー

382:Trackback(774)
24/03/11 11:32:39.27 82BLGtPT.net
>>372
経費にするほどのものなさそうだけど。
サイゼや安居酒屋はただの食費だろ。

383:Trackback(774)
24/03/11 11:33:22.28 82BLGtPT.net
そもそも確定申告してるのかな?
〇〇ツールを使ってやりました( ・ิω・ิ)とか
言いそうなもんだけど全然言わないな

384:Trackback(774)
24/03/11 13:43:33.99 SEQ0KIQ2.net
普通は、feee使っているから確定申告が楽になったようなのことは発信するね。
マクドナルドの食レポばっか書いて、起業やビジネスについて一切書いてない。
こんなヤツの起業セミナーから得るもんなんかあるわけない。

385:Trackback(774)
24/03/11 15:13:31.85 82BLGtPT.net
>>378
そうなですよね。
スモールビジネスについての話が皆無ですからね。
何処かから公演を依頼されたとか。
案件的な話もなく…

386:Trackback(774)
24/03/11 16:50:41.53 n9uqaAIC.net
この人の料理って「ニュージーランド産ビーフ」もしくは「カナダ産ポーク」を野菜と一緒に焼くか、パスタを野菜と一緒に炒めるしかないよね。パスタをソースと和えるとか煮込み料理とか一切なし。

387:Trackback(774)
24/03/11 19:34:46.67 McWHd6rP.net
>>380
「僕は料理が得意で、多くのお友達から『とっても美味しそうですね!』『是非一度食べてみたいです!』と良く言われます。」(ハナフクラマセー)

388:Trackback(774)
24/03/11 19:48:07.93 McWHd6rP.net
明日の朝にはいけしゃあしゃあと「1日情報発信をお休みし、リフレッシュしました。時々休息日を入れることも大切ですね」とか言うんだろうなー

389:Trackback(774)
24/03/11 19:56:04.43 1dGol1sb.net
ストレスかかる配信してないけどね

390:Trackback(774)
24/03/11 20:00:00.59 1dGol1sb.net
野窓なんだからいろんな場所に旅行キボンヌ

391:Trackback(774)
24/03/11 21:50:01.79 ccAk657P.net
>>384
それ

鎌倉と麻布の間を、社畜のように往復する生活は
ちっとも自由に見えないんだよな

むしろサラリーマン時代の方が
変化と発見に富んだ生活を送っていたんじゃないか

392:Trackback(774)
24/03/12 01:10:36.20 Z095XInU.net
さて、この朝はXのポストがあるのだろうか?

393:Trackback(774)
24/03/12 09:58:45.74 C+7ZKOMG.net
おまじないをすれば、あなたも大金持ちになれますw
URLリンク(i.imgur.com)

394:Trackback(774)
24/03/12 16:29:53.08 I0HFt71H.net
3goodthingsはどうなった?
どんだけ解像度をあげても三つ出てこないのか?

395:Trackback(774)
24/03/12 20:26:09.24 Z095XInU.net
今日はブログもYoutubeも更新無しだな。
いつものサボり癖か、コロナで高熱か。

396:Trackback(774)
24/03/12 23:43:39.89 cYwR7Wqo.net
リアル三日坊主

397:Trackback(774)
24/03/13 00:18:13.42 bL3Kwwon.net
>>389
星が逆行してタロットで和尚がでたんでしょ。
冬だし。

398:Trackback(774)
24/03/13 06:43:50.28 c/izfliG.net
>>389
大丈夫だよ。いつもブログはあとから更新日をいじって更新したことにするからな(笑)

399:Trackback(774)
24/03/13 08:22:20.98 QdKxNcw6.net
>>389
ヒント: 確定申告

400:Trackback(774)
24/03/13 08:48:56.26 CDRS79ax.net
朝のポスト無し。

401:Trackback(774)
24/03/13 09:36:26.38 c/izfliG.net
>>393
社長だとこの時期やるの?
会社あるから年明けのタイミングだと思ってた

402:Trackback(774)
24/03/13 10:39:20.23 8aw8UVFA.net
金ないなら申告は自分でやれって、キム子に言われたの?

403:Trackback(774)
24/03/13 13:06:57.57 cV4zQ0qX.net
まじで確定申告、毎日のファーストフード代、雑費に参入してんのかな。
離婚とか、インポとか、恥ずかしいネタは公開するのに、
こういう金に関わる情報って絶対に公開しないよな。

404:Trackback(774)
24/03/13 13:45:13.82 yPPqXyVA.net
3/20のセミナーの告知だけはちゃっかりXにポストしてるな。
申込者が少ないんだろうな。

405:Trackback(774)
24/03/13 14:28:12.57 HE0o/k8d.net
でも超高身長なのはガチ

406:Trackback(774)
24/03/13 15:18:15.95 EKM2tp9r.net
うどの大木

407:Trackback(774)
24/03/13 15:26:31.19 8aw8UVFA.net
安田忠夫似なのはガチ

408:Trackback(774)
24/03/13 18:16:43.39 Qf2gXLnU.net
>>397
個人じゃなくて法人として申告してるよね?
個人は個人で役員報酬を申告するんでしょ?
個人事業主にしておいたほうが楽なのに

409:Trackback(774)
24/03/13 18:36:33.11 qfk9m/l0.net
>>397
それ、ファストフードな
親がバカだと、子どもがグレるぞ

410:Trackback(774)
24/03/13 18:54:29.05 PU67BLs3.net
代表取締役兼CEOなのに国保

411:Trackback(774)
24/03/13 18:58:26.51 cV4zQ0qX.net
立花さん、英語の仕事本当にしてたの?
いつものように鼻膨らませて頑張って書いたのかな?
日本では「ファーストフード」と呼ぶ方も多いですが、速いを意味する「fast」はアメリカ英語の発音だと「ファスト」、イギリス英語の発音だと「ファースト」になるので、どちらも間違いではありません。

412:Trackback(774)
24/03/13 19:01:39.16 PU67BLs3.net
代表取締役兼CEOなのにフリース毛玉まみれ

413:Trackback(774)
24/03/13 19:42:51.69 yPPqXyVA.net
代表取締役社長兼CEOという肩書きのためだけのペーパーカンパニー

414:Trackback(774)
24/03/13 19:59:19.68 j49t/94u.net
確定申告してなさそう

415:Trackback(774)
24/03/13 20:09:22.62 VXgsePyQ.net
>>405
「速い」だって、マジかよwww

416:Trackback(774)
24/03/13 20:55:02.69 rQYRNZkI.net
うんこ製造機に英語は不要w

417:Trackback(774)
24/03/13 21:04:58.42 yPPqXyVA.net
たけしが英語できなくてK村での海外出張で役立たずだったエピソードには笑った

418:Trackback(774)
24/03/13 21:11:53.15 yPPqXyVA.net
今日もブログとYouTubeはサボりですね。

419:Trackback(774)
24/03/14 07:46:12.17 xsMqqRVN.net
やはりサボってるだけだよな。
誰だよ、確定申告とか言ってたの。

――――――
■ 1. はじめに
――――――
おはようございます!立花岳志です。
2日このメルマガをお休みしました。

心配してメッセージやコメントをくださった皆さん、
ありがとうございました。

最近ときどきアウトプットを休みたくなる日がありますが、
休むことはあっても止めることは絶対にないので
その点はご安心くださいね。
今日から再開です。

420:Trackback(774)
24/03/14 08:02:29.54 zJNsx6sT.net
心配してメッセージやコメントをくださった皆さん、
ありがとうございました。

ブログもYoutubeもXも反応全くないのにメッセージとかコメントはあるんだね(ハナホジ

421:Trackback(774)
24/03/14 08:03:54.67 WQEgr9QB.net
「心配してメッセージやコメントをくださった皆さん、ありがとうございました。」
「休むことはあっても止めることは絶対にないのでその点はご安心くださいね。」

皆がメルマガ配信を心待ちにしている前提でウケるwww
配信ミスやシステム不具合じゃないかという問い合わせが来ただけだろ。ホントおめでたい奴。

422:Trackback(774)
24/03/14 08:32:33.18 6aJVzVat.net
このスレの住人が一番心配してるぞw

423:Trackback(774)
24/03/14 09:08:02.06 3uqGsOjm.net
>>409

タチさんしつこいよ。
K村の朝礼で、breakfastは断食明けの意味がありますみたいに
ダイエットと食事について偉そうに話したことあったけど
確かにfast=断食の意味もあるけど、fastフードは速い、短時間の方で
間違いありません。

間違い指摘されても、絶対に改めないのも昔から変わってないですね。

424:Trackback(774)
24/03/14 10:22:35.07 /CoC85hY.net
タケシが単なるウンコ製造機なのはガチ

425:Trackback(774)
24/03/14 10:47:04.31 sGTawIaR.net
麻布十番の「とんかつ都」はいつ行っても美味しい。彼がまた美味いんよ
店員の男でも食ったのかと思ったよw
カレーのことねw
もう朝からアルコール漬けだからこんなことになる。少しは自分の文章見直せよ。

426:Trackback(774)
24/03/14 11:36:36.17 TaFeW6O4.net

タレかと思ったが、カレーか

427:Trackback(774)
24/03/14 12:19:08.98 QqHiLqCx.net
>>413
ダメダメやん。
そりゃ、あまかずもものくろも離れるよな。
あやみんは正しかった。
相手にしてる常連さんいるのかね。

428:Trackback(774)
24/03/14 13:23:54.44 WQEgr9QB.net
目次
3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年3月12日(火) 66日目
1.大雨だったけどロングウォークに出た
2.サイゼリヤの蒸し鶏サラダ美味しい
3.靴乾燥機で速攻シューズが乾いて嬉しい
大雨なのに傘無しで意地になって歩き、びしょ濡れの服のままサイゼリヤで飯を食い、家で靴を乾かす。
これのどこが3goodthingsなのか。
解像度上がるとこんな事もgoodthingsになるわけ??

429:Trackback(774)
24/03/14 14:17:37.61 IYr74yRA.net
> 0420
お金のない大学生みたいだよな。

430:Trackback(774)
24/03/14 16:09:56.09 l9F01e8v.net
>>413
誰も心配してないよ(笑)

431:Trackback(774)
24/03/14 16:11:31.47 l9F01e8v.net
>>422
靴乾いて嬉しい(笑)
なんだこれ。低学年の絵日記

432:Trackback(774)
24/03/14 16:40:08.32 WQEgr9QB.net
ホント、60歳のジジイが靴を乾かして嬉しいとか終わってるよ

433:Trackback(774)
24/03/14 17:12:33.15 /CoC85hY.net
タケシは、かつカレーを大喜びして食べるよ。

434:Trackback(774)
24/03/14 17:23:37.70 3uqGsOjm.net
カツカレーに炭水化物は含まれていないの?

435:Trackback(774)
24/03/14 19:29:11.58 Zp2+KInF.net
カレーが寿司を抜いて1番好きな食べ物という
設定にしたんだから、自分でスパイスを
そろえてカレー作ったりした方が説得力が
増すんじゃないかな
それこそ日進やナショナルにはとてつもない種類が
売ってるでしょう
パスタや生姜焼きばかりなのが気になる
「自炊してる」とイキる一人暮らしの学生みたい
酒やみりん、だしの素、酢、小麦粉、片栗粉、パン粉、
冷凍ひき肉、ごま油、豆板醤、赤缶、創味シャンタン、
あたりは常備してるんだろうか

436:Trackback(774)
24/03/14 20:10:51.73 WQEgr9QB.net
以前、スパイスを買い揃え圧力鍋も導入したが、
その後活用されたのか不明。
URLリンク(www.ttcbn.net)

437:Trackback(774)
24/03/14 21:14:56.05 /kKKJxtY.net
最近ホリエモンとリュウジさんの対談で「味の素の美味さ」という動画を観て、味の素に興味を持った。
「化学調味料」はイメージ悪く味の素を買って使ったことがなかったし、味の素なしで十分美味しい料理を作れていると思っていたけど、「もっと美味くなる」なら試してみたいと思った。 
味の素がサトウキビ原料であることは知識として知っていたけど、主成分のグルタミン酸ナトリウムが、自然界の昆布に含まれる旨味成分と同じと聴いた。
その時思ったのが、自然界のレモンに含まれるビタミンCも、サプリとして精製されるLアスコルビン酸も、どっちも有り難がってるんだから、味の素も区別せずに使ってみよう、ということ。
早速スーパーで味の素を買ってきて、ホリエモンが指摘していたとおり(多くの人は味の素をたくさん掛けすぎている)、耳かき一杯程度、ごく少量を料理に使ったら、いつもより美味しく感じた。
そのことを率直にメルマガに書いたら、「味の素は覚醒剤以上の興奮剤」で、「味の素はホリエモンやリュウジなどの有名人を金で雇って庶民を騙して毒を撒いている」という抗議が来た。
「お前は毒を撒く勢力に加担するのか」「味の素という文字にも触れたくないので、今後も味の素に言及するなら、メルマガ登録を解除する」とのこと。
どうぞご自由に解除してください。バイバイ〜♡

438:Trackback(774)
24/03/14 21:19:27.09 /kKKJxtY.net
今日のメルマガ?

439:Trackback(774)
24/03/14 21:42:47.59 WQEgr9QB.net
「主成分のグルタミン酸ナトリウムが、自然界の昆布に含まれる旨味成分と同じと聴いた。」
こんな常識も知らなかったとは、教養なさ過ぎ。

440:Trackback(774)
24/03/14 21:46:24.01 WQEgr9QB.net
お前が食ってる安居酒屋やチェーン店で出てくるものにも、うま味調味料がドバドバ使われてるの分かってないだろ。

441:Trackback(774)
24/03/14 23:07:57.89 cI/Ee9aq.net
ちょっと感動した
URLリンク(nico.ms)

442:Trackback(774)
24/03/14 23:52:16.04 xsMqqRVN.net
>>432
月曜のメルマガだね。
――――――
■ 7. 味の素で料理が美味しくなった!!
―――――― 
昨日書いたとおり、味の素を買ってきたのでさっそく試してみました。
晩ごはんに作ったハムエッグの上にほんの少し掛けてみました。
普段は「粟国の塩」とブラックペッパーです。
それに味の素を追加した形です。
シンプルな料理の方が味の違いが
分かりやすいと思ったのです。
結果、確かに美味しくなってました!!
まさに旨味が追加される感じで、おお!と思いました。
量は本当に少しだけで十分ですね。
お塩よりもさらに少ない量、耳かき1杯のイメージで良いです。
面白いので色んな料理で試してみたいと思います。

443:Trackback(774)
24/03/15 00:38:40.48 beXNa3B1.net
>>436
味か少し変わっただけで驚くばか。
味覚音痴だから味の違いがわかったかも微妙だから、サイレントで味の素入と無しで比べたら気づくのか(笑)

444:Trackback(774)
24/03/15 00:46:16.74 tWsXtIFq.net
うんこ製造業に味の違いはどうでもいいw

445:Trackback(774)
24/03/15 06:55:47.71 KPbFbKG8.net
天然物と合成物は
dとlの光学異性体の比率や
元素の原材料に由来する同位体比が
異なるなんて絶対に理解できないだろう。

446:Trackback(774)
24/03/15 07:38:02.90 o2uVO8LS.net
――――――
■ 7. ひっそり感がお気に入り
―――――― 
最近メルマガやブログ、それにSNSも全部お休みする日をたまに作っています。
計画的なものではなくて、朝起きて「今日は休み」と思ったらOFFにしています。

普段発信しまくっている僕がピタッと休むことで感じる
「ひっそり感」がお気に入り。
ときどき休んでひっそり過ごすのも良いものだと感じています。

昔はひっそりに悦楽を感じるなんてなかったので、
やはり人間いろいろ変化するもだと思います。

とはいえ、昨日も書いたとおり、あくまでも休憩であって、
発信は死ぬまで続けると決めているので、
メルマガもこれからもずっと続けますよ!!

447:Trackback(774)
24/03/15 07:52:39.18 UCjnWOOf.net
藤浪晋太郎197cm
ダルビッシュ196cm
大谷翔平193cm
佐々木朗希192cm
立花岳志 190cm
水原一平186cm※通訳
キルストン・ワトソン185cm※ドジャース黒人女性リポーター
田中真美子180cm※大谷の嫁
山本由伸178cm

448:Trackback(774)
24/03/15 09:37:09.68 tWsXtIFq.net
この人って身長しか自慢するものが無いのかな?
さすがダメ人間と言われるだけありますねw

449:Trackback(774)
24/03/15 10:01:50.45 TUdxEnLx.net
皆さんは知らないかもしれませんが、昆布の旨味成分と、グルタミン酸Naは同じなんです(ハナフクラマセ)

www

450:Trackback(774)
24/03/15 10:53:19.34 rbz1kMjG.net
>>442
身長すら自慢出来ないキミよりは遥かにマシだね

451:Trackback(774)
24/03/15 11:35:32.97 ToCDhCIC.net
タケシが単なるウンコ製造機なのはガチ

452:Trackback(774)
24/03/15 12:22:52.96 XN/p6S6P.net
今日のYouTube
「ひとり起業家に必要なメンタル」
ネタ切れ感ハンパない。もうやめればいいのに。

453:Trackback(774)
24/03/15 12:26:10.86 G7rPGmd4.net
デカいブサメンより小さいイケメンのほうが絶対マシだって

454:Trackback(774)
24/03/15 14:54:55.59 mDodrcZW.net
>>444
身長や出身地など本人の努力と何の関係ないことを自慢するのは失笑ものだ。
で、麻布へ復帰など本人の努力が必要な事は何一つ叶えることができない。アンチが離れられないわけだw

455:Trackback(774)
24/03/15 15:05:33.42 dAmOf8//.net
>>440
毎日休みじゃん

456:Trackback(774)
24/03/15 15:39:22.01 XN/p6S6P.net
>普段発信しまくっている僕がピタッと休むことで感じる「ひっそり感」がお気に入り。
何言ってんだこいつ。

457:Trackback(774)
24/03/15 20:10:15.61 Xs6MTfLt.net
本日は麻布十番にて、ドイツから一時帰国中のjMatsuzakiご夫妻を迎撃するランチ会でした!!
ダニエラさんともゆっくりお話しできて楽しかった!!

458:Trackback(774)
24/03/15 20:13:25.83 Xs6MTfLt.net
何度か日和ったけど、やっとCoCo壱の5辛にチャレンジ、無事完食🌶🌶🌶🌶🌶
暇だよね、日々

459:Trackback(774)
24/03/15 21:50:06.14 6/YGCOVV.net
なんか「外国人と交流できる僕、カッコいいでしょ」と匂わせてるけど、実はダニエラさんは日本語ベラベラで、会話は全部日本語だったんじゃないかなw

460:Trackback(774)
24/03/15 23:01:52.42 tWsXtIFq.net
ダメ人間ってウンコしか製造しないよね。
今度のセミナーも大惨敗確定ですねw

461:Trackback(774)
24/03/15 23:54:50.94 dAmOf8//.net
>>451
今ドイツに居るんだ。
鎌倉の人とは大違いだな

462:Trackback(774)
24/03/16 07:36:46.50 r22M3Rnu.net
僕にとって5冊目の本「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」(大和書房)が出て10年!!
この本はめちゃくちゃ思い入れがあるんだけど、3刷13,000部が完売で、版元品切れ、もう世の中には新品がありません。
表紙もいいよね。OAZOの丸善本店で週間ランキング3位に入ったことも良く憶えてる。
何かのきっかけで4刷増刷が掛かると嬉しいなぁ^ ^

463:Trackback(774)
24/03/16 07:54:11.68 wcWdLzb8.net
今のたけしの実態がバレた状況では、情弱しか購入しない本に何の魅力もありませんw

464:Trackback(774)
24/03/16 10:27:24.02 yIz5WfJe.net
マクドナルドのバーガーばっか食えても、しょうがない

465:Trackback(774)
24/03/16 11:20:39.02 kL9h+/qi.net
>>456
好きなこと(昼飲み)だけしてたら
悲惨な老後が待ってたというオチ付き

466:Trackback(774)
24/03/16 11:59:35.85 MWZeEgpy.net
「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」で大々的に訴えていたのが六本木や麻布にある客単価数万円は下らない「高い波動の店に行け」ということ。会社や上司の不満や愚痴で渦巻く大衆居酒屋のような「安い波動の店には行くな」ということを彼は鼻の穴を膨らませながら訴えていましたねw

467:Trackback(774)
24/03/16 13:43:51.85 86zG7cv0.net
URLリンク(www.ttcbn.net)

468:Trackback(774)
24/03/17 07:36:50.10 bnE0jwVM.net
>>456
誰がこんな本買うんだろ?
最初の本で内容スカスカ
この人の書いたものは役に立たないのはバレてたのに。

ブログも昔からスカスカで、パクリ記事ばかりだったしな。

469:Trackback(774)
24/03/17 14:13:22.04 cuj3tnfg.net
タケシが単なるウンコ製造機なのはガチ

470:Trackback(774)
24/03/17 21:35:28.97 1Hr6/6TW.net
また2日続けてブログもYouTubeもサボり。

471:Trackback(774)
24/03/18 04:53:26.63 7RshiNK2.net
>>464
酒を飲むことだけはサボってないはず

472:Trackback(774)
24/03/18 07:01:00.26 mMlD43IJ.net
サボるとここが静かになるって気付いた?

473:Trackback(774)
24/03/18 07:13:53.65 NXQiR6mF.net
いいぞいいぞ。アル中で何もかもぶっ壊れていく様をリアルタイムで見たいのだよ

474:Trackback(774)
24/03/18 07:43:29.81 gjlhPbOh.net
――――――
■ 7. 味の素、その後
―――――― 
味の素の件、メルマガもFacebookも反響が大きくて面白いです。
一週間くらい気が向いた時に料理にごく少量振りかけてつかってみましたが、
段々あることが分かってきました。
それは、「旨味は出るんだけど、味が単調に感じて初回ほどの喜びがない」
ということです。

推測ですが、味の素の主成分はグルタミン酸ナトリウムで、
昆布の旨味成分と同じではあるのですが、
やはり精製されたものなので、味のインパクトが単調というか、
毎回同じに感じるんです。

塩も精製された食塩よりも、海塩の方が色んな種類のミネラルが入っていて、
その分味に奥行きというか複雑さが生まれると思うんです。

旨味についても、天然の昆布で出汁をとった方が、
グルタミン酸ナトリウム以外の成分も一緒に溶け出すために、
味に深味というか多層的な広がりが生まれるのではないでしょうか。

確かに味の素を掛けることで旨味が出て美味しくはなるのですが、
その旨味が毎回同じピンポイントに舌に当たってくる感じで、
個人的には「インパクトはあるけど優しさや奥行きが出ない」かな、
と思います。

というわけで、インパクトが欲しいときに、たまに使うのもアリかな、
というくらいで毎回使うものではないかな、というのが現段階で感じていることです。

475:Trackback(774)
24/03/18 08:26:39.88 33VmtiaJ.net
>味の素の件、メルマガもFacebookも反響が大きくて面白いです。

どこに反響あるの?

476:Trackback(774)
24/03/18 08:45:46.08 F9ZcF4Vw.net
次に言うのは「チャイニーズ レストラン シンドローム」だな。
みんなが一回通ってる道。

477:Trackback(774)
24/03/18 11:44:59.08 a2WhtW64.net
タケシの顔、順調に溶けてきているよな。
典型的なアル中の顔だわ。

478:Trackback(774)
24/03/18 12:07:27.59 qtRZwZT7.net
【告知】3月20日(祝・水)に「ひとり起業・スモールビジネス超入門セミナー」を開催します!
4月で独立13年、のべ3,000人以上をサポートしてきた立花が、独立・起業に必要なこと全てをお伝えします。
Zoomオンライン・アーカイブ受講ありです。
詳しくはブログで↓

479:Trackback(774)
24/03/18 13:51:34.60 1PIIdpoN.net
セミナーも酔っ払ったまますんの?

480:Trackback(774)
24/03/18 13:57:58.04 a2WhtW64.net
エアーセミナーだから、酔っぱらって寝ても大丈夫

481:Trackback(774)
24/03/18 15:03:22.70 oGzCv/+f.net
>>471
KWSK!

482:Trackback(774)
24/03/18 15:46:19.23 DoMOrTYo.net
立花さんの大好きな爆風ですね

483:Trackback(774)
24/03/18 17:35:11.89 33VmtiaJ.net
大船で焼肉だと「焼肉ライク」と「大船ホルモンセンター」が僕の中では定番。

こちら安安もまた訪れよう。

484:Trackback(774)
24/03/18 19:12:59.86 qtRZwZT7.net
Facebookで5日前にしたセミナー告知した投稿へのいいねが、、、7
大丈夫か?
参加者いるのかな?

485:Trackback(774)
24/03/18 21:24:45.91 NXQiR6mF.net
晩ごはん。
鶏胸肉のグリルと焼き野菜キノコ

鶏肉の上に白い粉かかってるのは、塩?
普通焼く前に塩振るよね?
焼いた後に塩振るの初めて見たよw

486:Trackback(774)
24/03/18 21:48:52.48 elPkIM1s.net
>>468
反響(笑)
いつもの大げさ劇場。

味の繊細さわからないくせによく言うわ

487:Trackback(774)
24/03/18 21:49:55.31 elPkIM1s.net
>>478
7大反響っていうんじゃない?

488:Trackback(774)
24/03/19 18:23:44.15 dbrTGPVs.net
セミナーの参加者公表しろよな

489:Trackback(774)
24/03/19 22:37:14.43 qApnO2U+.net
AZABU190

490:Trackback(774)
24/03/19 23:31:24.59 VmlWGkJH.net
海辺住まいなのに家で魚食べないんだな
お寿司屋で、とか決めているのかな
安いのに

491:Trackback(774)
24/03/19 23:31:25.72 VmlWGkJH.net
海辺住まいなのに家で魚食べないんだな
お寿司屋で、とか決めているのかな
安いのに

492:Trackback(774)
24/03/19 23:42:58.96 VmlWGkJH.net
あと、動画の撮って出しはやめた方が
K村の朝礼の1分スピーチすら支離滅裂でしどろもどろだったんだから
原稿創って読み錬して、カメラチェックして、撮って、編集すればできるよ!立花君

493:Trackback(774)
24/03/20 07:14:45.91 9GbhIWIM.net
>>486
ただのてぬきだからな

494:Trackback(774)
24/03/20 07:37:36.04 mRTEpfM0.net
3/20(祝)「ひとり起業・スモールビジネス超入門セミナー」開催します!!
今日は何人ぐらい集まるのかなー?
熱く豊かな時間を過ごしちゃうのかな笑

495:Trackback(774)
24/03/20 08:44:26.97 D5S6gm4S.net
「K村の朝礼の1分スピーチ」www
懐かしすぎ。
えー、僕は音楽家一家ですが~とか、
僕は健康のため土日は皇居を走っています~とか
自慢ばっかしてたよね。

496:Trackback(774)
24/03/20 09:38:02.80 VjuU4bXd.net
>>485
鎌倉に住んでるのに魚は麻布のスーパーで買うんだよ それも西京漬けとか味付きの それでグルメ気取り

497:Trackback(774)
24/03/20 10:08:15.67 qNHxY+4P.net
タケシは、もやしや豚肉も麻布のスーパーで買うよ。

498:Trackback(774)
24/03/20 11:25:57.95 p4Or/1Oh.net
>>489

>音楽家一家
確か母親がピアノ講師だったと思うけど、
この方はピアノ弾けるのでしょうか。
親が先生だと子は大抵一度は習わされて多少は弾けるけど。

499:Trackback(774)
24/03/20 11:56:57.66 PvVcFPdB.net
>>492
子供の頃はずっとピアノやってたし、学生時代にバーラウンジでピアノ演奏のバイトをする程度には弾けるよ。

500:Trackback(774)
24/03/20 12:09:04.76 pz+Naq+J.net
ウンコもそこで生産するの?

501:Trackback(774)
24/03/20 13:21:39.97 PvVcFPdB.net
>セミナー準備を終えて筋トレと1kmランへ。
>
>海街は本日は爆風のため、海沿いではなく内陸に向かって走りました。
セミナーのスライドはまた100枚超えですか?www

502:Trackback(774)
24/03/20 13:30:13.89 WxT1EiFe.net
前日に大慌てでレジュメを作成する突貫工事セミナーじゃなく今回はある程度余裕を持って準備ができてたようだな。

503:Trackback(774)
24/03/20 14:44:29.43 rfYirbiR.net
明日出てきそうなワード
大盛況
深�


504:ュ豊かに



505:Trackback(774)
24/03/20 15:11:36.55 PvVcFPdB.net
>>496
おそらく、起業本の出版当時に丸善ジュンク堂でやったオンラインイベントのスライドの流用でしょうね。
URLリンク(online.maruzenjunkudo.co.jp)

506:Trackback(774)
24/03/20 17:02:14.94 PvVcFPdB.net
そろそろ終わった頃だな。

507:Trackback(774)
24/03/20 19:34:58.46 PvVcFPdB.net
>ひとり起業・スモールビジネス超入門セミナー、終了しました!!
>リアルタイム参加の皆さま、ありがとうございました!
>アーカイブ受講の皆さま、動画とPDFは明日お送りしますので、もうしばらくお待ちください!!
きっと人数も少なく、盛り上がらなかったんだな。

508:Trackback(774)
24/03/20 20:33:56.26 qRjdkGjM.net
アーカイブ受講者なんているの!?

509:Trackback(774)
24/03/21 01:22:46.38 NPza7SLB.net
リアルタイム参加2名
アーカイブ受講0名

510:Trackback(774)
24/03/21 05:42:33.72 u7F/5MHB.net
たっちーの言う、単なる(売上もない、食えない)起業なら、単に開業届一枚税務署に出せばいいわけよ。
わざわざお金払って、早口の変な動画見る必要ないわけで。

みんな、どうやって食えるか、稼げるか、そこを知りたいのに、
本人が貧乏ぐらししてちゃ話にならんよ。

511:Trackback(774)
24/03/21 09:23:41.88 ZRxggWDh.net
>>502
二人もいたんだ(笑)
この人の話を聞くのにお金払ってまで参加する人は、そもそも企業なんて向いてないよ。

512:Trackback(774)
24/03/21 09:54:28.06 u7F/5MHB.net
>>504

この人に何十万もお金払ってセミナー受けて、会社辞めて、
ハーブティーをほそぼそと売ったけど、全く食えなくて
再就職した人のこと?

513:Trackback(774)
24/03/21 11:29:59.25 lC+XCPVg.net
昼飲み最高って言っている寿町住人と同じ発想の古事記から学ぶことはない

514:Trackback(774)
24/03/21 14:27:27.35 TXsuwCAD.net
知り合いの本を読んですぐ影響され、また変な方向に行きそうでウケるwww
>noteに有料記事「希望しなければ絶望しない 〜 自暴自棄ではなく」を公開しました!
>TaskChute Cloudを使い始めてからの自分の中の変化を、途中経過的に書いてみました。
>詳しくは記事で↓

515:Trackback(774)
24/03/21 16:23:19.28 kabzrtE2.net
ショーヘイオータニの通訳はやはり並んだときのバランスを考えると185cm以上の高身長が望ましいのでゎ?
ということで、タチさん、出番です。

516:Trackback(774)
24/03/21 19:14:34.85 0scbUSSv.net
昨日のセミナーに関する記事はないのかな??
次はjMatsuzakiとの海外コラボセミナーと予想

517:Trackback(774)
24/03/21 20:37:54.13 GarxoVj1.net
>>508
他人の金を浪費するところは同じね

518:Trackback(774)
24/03/22 10:26:30.58 WLb6+jQ6.net
食レポ回数ランキング(鎌倉・大船周辺)

大船一丁目やきとん 36回
ザイモクザ シーズンズ テーブル 34回
ルアーズ(LURE’S) 34回
マクドナルド 30回
サイゼリヤ 26回
ラブラヌードル 25回
築地銀だこハイボール酒場 22回
大船ホルモンセンター 21回

長年ツートップだったザイモクザ シーズンズ テーブル、ルアーズを抑えて
大船一丁目やきとんが1位に躍り出た。

そして、やはり勢いがあるのがマクドナルド、サイゼリヤ。ラブラヌードルもなかなか。
マクドナルド、サイゼリヤがツートップになるのは時間の問題だろう。

519:Trackback(774)
24/03/22 12:23:17.51 qbUZID9j.net
>>511
単にブログの更新頻度を稼いでるだけ。内容的にはゴミ記事。
運動記録も神社訪問記事も同様。

520:Trackback(774)
24/03/22 13:55:57.68 wVacKgnw.net
>>511
マック上がってきてるね(笑)
汚くて下手な写真貼ってるだけだけどな。
ホント写真下手だよね

521:Trackback(774)
24/03/22 14:47:20.81 +wF+NpK2.net
タケシのバカ舌は岡田前、マクドナルド、サイゼリヤの肉の区別ができないよ。
そもそも、ウンコすればいいんだけどね。

522:Trackback(774)
24/03/22 15:15:48.49 qbUZID9j.net
>▲ グッと気温が下がり寒い朝。
>
>冬の空が戻ってきたようなクッキリ快晴が気持ち良くて朝ウォーク。
>
>昨日の春分で何か身体のエネルギーが切り替わった気がする。
出た!たけし構文
「気がする(だけで何も変わらない)」

523:Trackback(774)
24/03/22 17:12:46.99 oEpEoSkt.net
リアルタイム参加が2名とは・・・、いくらアーカイブがあるからって寂しすぎる。参加した人も、しまった!って思ってるんじゃないのかな。盛り上がりようがないしな。

524:Trackback(774)
24/03/22 17:12:46.99 oEpEoSkt.net
リアルタイム参加が2名とは・・・、いくらアーカイブがあるからって寂しすぎる。参加した人も、しまった!って思ってるんじゃないのかな。盛り上がりようがないしな。

525:Trackback(774)
24/03/22 17:44:41.90 +wF+NpK2.net
ウンコセミナーの参加者が2名もいたって嘘だろ。
どうせ、母ちゃんと弟だろ。

526:Trackback(774)
24/03/22 18:29:45.04 jjJi1EvV.net
>>516
なんで2名ってわかったんですか??

527:Trackback(774)
24/03/23 01:43:21.97 I3zqzblI.net
> タイトルはまだ仮決定ですが、「ブログ・SNS・YouTube情報発信入門セミナー」という感じで開催しようかと。
> 情報発信は単なる趣味として誰でも行なうことはできますが、大きな成果を出すためには、本格的かつ戦略的に行っていく必要があります。
おいおい、ブログ・SNS・YouTubeでいつ大きな成果を出したんだ??
特にYouTube。あの動画でセミナーをやろうなんて、なんてチャレンジャーなんだ!!

528:Trackback(774)
24/03/23 02:53:30.24 FOKAHicV.net
Xも恐ろしいほど無反応だし

529:Trackback(774)
24/03/23 07:45:34.01 Kc8yU1mc.net
>>511
波動はどうした?
悪い店認定取り消した?
神社で一万円は。
最近、波動弱めじゃない?

530:Trackback(774)
24/03/23 09:22:42.10 jIq0kM7d.net
>While some reports indicated Mizuhara graduated from UC Riverside, a spokesperson from the university told NBCLA there are no records of him attending the school.
>一部の報道では水原氏がカリフォルニア大学リバーサイド校を卒業したとされているが、同大学の広報担当者はNBCLAに対し、水原氏が同校に通っていた記録はないと語った。
URLリンク(www.nbclosangeles.com)

531:Trackback(774)
24/03/23 09:25:00.36 8Yuju1yV.net
そーいえば新刊はどうなった?

532:Trackback(774)
24/03/23 09:58:46.85 e2xiGLJ6.net
>TaskChute Cloudと日次デザインの組み合わせが上手く回り始めた
>
>二週間前から使い始めたTaskChute Cloudに日次デザインを組み込むことを思い付き試してみたところ、すごく良い感じ。
>
>さらに使い込んでいこう。
またたけしのクリエイティブルーチンが始まったなwww
きっとびっくりするほどの効果が出るんだろうね

533:Trackback(774)
24/03/23 11:27:29.07 4xOnktpF.net
自分の中で何かが覚醒する感覚がある。
これ、すごく久し振りのことでちょっとワクワクしている。
TaskChute Cloudのお陰だな。

534:Trackback(774)
24/03/23 11:29:44.39 4xOnktpF.net
恵比寿駅で自分より背が高い人(白人の男性)とすれ違って「デカっ!!」て驚いた。
普段は自分の身長なんて気にしてないけど、実際すれ違うとびっくりするから、周囲から見たら相当目立ってるんだろうなぁw

535:Trackback(774)
24/03/23 11:54:03.98 iTjA2zsP.net
おじいちゃんになっても親からの授かりものを自慢の種にするとか、ここまでの人生何も学べず何も得られずスッカラカンなのよくわかるよね

536:Trackback(774)
24/03/23 11:54:58.56 e2xiGLJ6.net
>>526
またたけし構文。
>>527
いつものウザいアピール。
60才間近の人間の発言とは思えない幼稚さ。

537:Trackback(774)
24/03/23 13:07:42.94 /MSWWv0L.net
立花さん、文章や漢字に苦手意識を感じているんなら、chatGTPを使うといいですよ。
オススメです

538:Trackback(774)
24/03/23 13:46:13.03 FOKAHicV.net
>>530
誤字脱字捨てる代わりにGoogleに低品質ペナ食らうとか面白そう

539:Trackback(774)
24/03/23 14:08:47.44 yiVwPMqA.net
同じような食レポをいくつも乗っけているから、低品質ペナは既に食らっていると思う

540:Trackback(774)
24/03/23 15:16:26.10 L8Ojcsvc.net
夢をノートに書き出したり、海に向かって叫ぶと叶うって止めたの?

「希望しなければ絶望しない」

そりゃ、もう先短いから、これから逆転無理だよな。
毎日マック食べて、昼に酒のんで、あまり夢を見ずに、
地道に働いたほうがいいな。

541:Trackback(774)
24/03/23 15:26:45.08 FOKAHicV.net
>>532
ペナの意味わかってる?今日も駄文がインデックスされ続けてるよ。

542:Trackback(774)
24/03/23 16:45:56.05 GGuNkSzu.net
>>530
γ-GTPの仲間ですかね。
アル中だから数値が高いんでしょうねw

543:Trackback(774)
24/03/23 19:29:36.66 e2xiGLJ6.net
>超絶悲報
>
>西麻布の三河屋さんが閉店・涙涙涙
>
>昨年12月から臨時休業が続いていて心配してたけど、やはりというか、まさかというか。。。
>
>お父さん、お母さんはじめ皆さんは元気と書かれているのが救い。
>
>ミックス定食、もう一度食べたかったなぁ。

歴史ある店も、たけしの西麻布自慢のネタにされてお気の毒。

544:Trackback(774)
24/03/23 19:38:33.32 L8Ojcsvc.net
好きな定食屋行って、味の素いっぱいかけて食べればいいのに。

皆さん知らないかもしれませんが、グルタミン酸は
昆布の旨味成分と同じなんですよwとかハナフクラマセながらさ。

545:Trackback(774)
24/03/23 21:18:14.86 U9/3zZe6.net
チェーン店行かずに通ってあげたら良かったのに何いってんだか

546:Trackback(774)
24/03/23 22:40:56.95 e2xiGLJ6.net
3/21 餃子の王将 大船駅笠間口店
3/22 マクドナルド 鎌倉駅前店
3/23 カレーハウスCoCo壱番屋 大船駅笠間口店
   築地銀だこ アトレ大船店
最近のブランディング戦略にはブレが一切無いですね。
もう立派な「チェーン店専門ブロガー」言えましょう。

547:Trackback(774)
24/03/23 23:30:58.88 5aD/KLj9.net
安っぽいものばかり喰ってると
悪い気に満ちてて
自分も安っぽくなるんじゃないの?

548:Trackback(774)
24/03/24 07:50:34.64 XCDf+S4e.net
そもそもこんなの見る?
これで収入になるのか?

549:Trackback(774)
24/03/24 08:06:44.84 /+ykR674.net
――――――
■ 1. はじめに
――――――
おはようございます!立花岳志です。
昨日のメルマガで書いた西麻布の「三河屋」さん、
昨日麻布に行った時に


550:閉店の貼り紙を見てきました。 閉店の理由は分かりませんが、名店がまた一つ消えてしまい悲しいです。 まあ、今どきあの値段で狭いお店で、 しかも1日2時間強だけの営業というのは、 いくら持ち家でも厳しいものがあったと思います。 やはり好きなお店にはバンバン行ってブログに書きまくって、 応援し続けるのが一番ですね。 ――――――――――― ■ 7. 習慣は完全に止めてしまわないのがポイント ―――――――――――  一昨年の春に足を故障して走れなくなってから、 怪我が治った後もランニングに対する意欲があまり湧かず、 走ったり走らなかったり、走っても距離が1kmだけ、 みたいな日が多くなっていました。 ただ、そこに罪悪感のようなものはなく、 なんせ1999年から走り続けているので、山あり谷ありで、 「いつかそのうち、またやる気が出るときも来るだろう」 くらいに思って、やる気がないなりに走ったり走らなかったりしていました。 それが、先日3月20日の春分 = 宇宙元旦あたりでエネルギーが切り替わった感じで、 ちょっとだけですが、久し振りに走るのが楽しいと感じるようになってきました。 この感覚が続くのか、すぐにまた落ちてしまうのかは正直分かりません。 ただ、ランニングにしろブログにしろなんにしろ、続けたい習慣というのは、 意欲が低いときでも完全に止めてしまわず、緩く続けることが大切だな、と思います。 完全に止めてしまうと積み上げた筋力やら文章力やらが落ちてしまい、 再開してもかなりの苦労をするでしょう。 たらたらとでも続けていると、最低限の筋力は維持されるので、 意欲が湧いたときに力を取り戻すのが簡単だと思います。



551:Trackback(774)
24/03/24 09:57:48.68 E5JTeIKU.net
勝手に意味のないことを始める
→すぐに飽きる

552:Trackback(774)
24/03/24 11:17:46.97 BqWpLVTB.net
相変わらず突っ込みどころが多すぎてウケるwww

553:Trackback(774)
24/03/24 11:19:48.71 BqWpLVTB.net
>昨日買ってきた麻布十番サンモリッツのパンで朝食。
>
>変わらぬ優しい味。コーヒーと共に美味しい😋
隙あらば麻布自慢

554:Trackback(774)
24/03/24 11:41:43.12 BqWpLVTB.net
>>542
マクドナルドやサイゼリヤが潰れないで繁盛してるのは
たけしがバンバン行ってブログに書いて応援し続けているからですね。
たけしのブログの影響力は流石だなあ(白目)

555:Trackback(774)
24/03/24 11:43:29.37 f0VrSCQf.net
タケシってキャンティ西麻布店の常連じゃなかったのか?

556:Trackback(774)
24/03/24 17:24:52.27 fo21ZAuP.net
K村の時代から、社長がポケットマネーで買ってきてた
小僧寿し美味そうに会議室で食ってたよ。

557:Trackback(774)
24/03/24 17:31:50.85 vvg7YYva.net
>>520
入門者が開催する入門セミナー(笑)
YouTubeなんて再生数ひどい有り様だけどな

558:Trackback(774)
24/03/24 19:47:18.33 wfk0/bSe.net
平均再生数100未満のYouTubeセミナー
貧乏人の起業セミナー
夢なんか見ていないで、真面目にバイトすべき。

559:Trackback(774)
24/03/24 21:30:54.17 BqWpLVTB.net
>>520
「本格的かつ戦略的に行っていく」ってwww

560:Trackback(774)
24/03/25 12:55:59.70 7pSOyk7f.net
Chat-GPTも画像生成AIも使ってなさそう

561:Trackback(774)
24/03/25 16:47:39.91 haZrdNjQ.net
>>548
ほのぼのエピソードいいね👍
続けていいよ

562:Trackback(774)
24/03/26 08:30:28.46 JGm7EMD2.net
――――――
■ 1. はじめに
――――――
おはようございます!立花岳志です。
海街はこのところ雨続き、昨日も今日も雨ですね。

この時期は菜種梅雨とも言われるので仕方がないですが、
やはり鉛色の空が続くとちょっと残念ですね。
桜が咲くころには晴れて欲しいものです。

さて、先日予告させていただいた、情報発信入門セミナーの告知ですが、
もうちょっと詰めが必要なので、明日27日の昼に号外にて告知に変更させてください。

令和の時代、風の時代の情報発信について徹底的に深堀りしていきたいと思うので、
是非ご参加ください!!

563:Trackback(774)
24/03/26 09:37:36.10 9RXx1eb1.net
深掘りという名の浅掘り

564:Trackback(774)
24/03/26 10:50:37.44 iGg0C5Tb.net
いつも告知が数日遅れるよね。
締め切りを守らない人というブランディングは成功してますね。

565:Trackback(774)
24/03/26 13:44:05.23 9RXx1eb1.net
〆切を守らないといけないというビリーフに囚われ過ぎでゎ?

566:Trackback(774)
24/03/26 15:36:59.29 7mcFhB4r.net
>>554
セミナーする側じゃなくて参加する側の人だろ

567:Trackback(774)
24/03/26 17:47:02.91 jKi7hnDp.net
>>554
令和や風の情報発信、マクドナルドやサイゼ、
チェーン居酒屋のレビューのことだろうか
noteやセミナーのことは知らないから、
わからないや

568:Trackback(774)
24/03/26 18:05:02.85 kNYd5440.net
「情報発信について徹底的に深堀り」

マック食って、美味かった。満足。
また来たい。

この情報を欲している人が日本にいるのか、考えた方が・・・w

569:Trackback(774)
24/03/27 07:56:31.38 L+lk+60S.net
>>560
日記を情報発信だもんな(笑)
言葉の言い換えだけはうまいな

570:Trackback(774)
24/03/27 09:42:52.07 JDx/asmJ.net
希望しなければ絶望しない
ひょっとして新刊の出版がナシになったとか

571:Trackback(774)
24/03/27 10:10:49.91 UbuKXYO7.net
ちがうよ、あれほどセーナちゃんとオ◯コしたくて、
夢をノートに書いたり、神社めぐりして御札もらったり、
海に向かって願望を叫んだりしても、まったく叶わなかったから夢を諦めただけ。

572:Trackback(774)
24/03/27 10:10:52.33 UbuKXYO7.net
ちがうよ、あれほどセーナちゃんとオ◯コしたくて、
夢をノートに書いたり、神社めぐりして御札もらったり、
海に向かって願望を叫んだりしても、まったく叶わなかったから夢を諦めただけ。

573:Trackback(774)
24/03/27 10:18:57.43 P0NHueIr.net
1ミリも入れさせてくれないセーナにさんざん高級飯奢って、古事記したお金を溶かした。
本当、タケシはマヌケです。
まだ、ソープで溶かしたほうがよかったのに。

574:Trackback(774)
24/03/27 10:42:57.90 jzKVKJWG.net
マルチやってるせーなからファスティングに必要なものを高額で買って、講座開いたりしながら大騒ぎして少数の信者に広めようとしたけど、思ったようにせーなに貢献できなかったね。ここでもう少し売上を上げられたら1ミリぐらいは入れさせて貰えたのに。

575:Trackback(774)
24/03/27 10:54:30.02 UbuKXYO7.net
断食ドリンク買って、試す→ものすごく良いとか言ってたのウケるw
すごく良いなら、今でも続けてろよ

576:Trackback(774)
24/03/27 12:49:46.98 9po2Bf/u.net
良く「ブログやメルマガ、SNS、YouTubeなど色々ありますが、どれをやれば良いですか?」という質問を受けます。
へぇーーーー

577:Trackback(774)
24/03/27 12:50:50.40 9po2Bf/u.net
メルマガやブログを「古い、終わったメディア」と揶揄する人がいますが、実際はまったく終わっていません。
ゼロの人はゼロのままだからね。
収益あげてた人は、かなりダメージ受けてると思うよ。

578:Trackback(774)
24/03/27 20:54:03.62 57WxQafI.net
【告知】3月20日(祝・水)に「ひとり起業・スモールビジネス超入門セミナー」を開催します!
「起業メンタル大全」著者、4月で独立13年、のべ3,000人以上をサポートしてきた立花が、独立・起業に必要なこと全てをお伝えします。
【告知】5/11(土)「ブログ・SNS・メルマガ・YouTube 情報発信・全部戦略入門セミナー」開催!!
複数メディアを組み合わせ自らをブランディングし、ビジネスを飛躍させる「全部戦略」をすべて語ります。
なんか数年前と同じ内容なんじゃない?
他にネタはないんだろうけど。

579:Trackback(774)
24/03/27 23:00:41.07 uzkQRgbV.net
いつもよりかなり前から告知してるね
よっぽど集客に自信ないんだろうな

580:Trackback(774)
24/03/27 23:41:01.39 1RVQIpeE.net
いつまで経っても「入門」セミナー。
応用セミナー、専門セミナーには絶対ならないよね。
情弱たけしによる情弱のための情弱ビジネスだもんねwww

581:Trackback(774)
24/03/28 08:33:17.84 OsDEIf0x.net
数ヶ月前から告知→無料セミナー10名→有料セミナー誘導失敗とか

数ヶ月前から告知→5000円有料セミナー受講者2名→高額対面コンサル誘導失敗

とか、バイトした方がいいレベル。

582:Trackback(774)
24/03/28 12:14:18.76 Hiz/h0mM.net
炭水化物完全解禁祭りの様子

583:Trackback(774)
24/03/28 12:28:57.86 STthDoEo.net
>>572
セミナーやる人が入門だからね。
よくこんなの参加する人がいるよね。
ブログ見ただけで何だこりゃって普通は思うね

584:Trackback(774)
24/03/28 14:00:38.72 AWjQdOOi.net
noteに有料記事「人生の統合作業中なのかも」を公開!!
ひょんなきっかけから、古い日記を毎朝読むことが習慣になりました。
結果28年分の日々、2回の結婚と離婚を経て分断されていた自分が統合される感覚に包まれています。
詳しくは記事で↓

585:Trackback(774)
24/03/28 15:46:41.48 xXN9gD+R.net
今年もこのネタの季節になったのかw
〇〇の一つ覚え。カレンダーに縛られない自由な働き方自慢。
>会社員から独立して4月1日で13年になるけど、いまだにこの時期の「年度末感」を思い出すと苦しくなる。
>
>勤務先の会社が3月末が期末だったので、追い込みで大変だった。そして4月に入ると今度は新年度でまたバタバタで、結局ホッとできるのはGWだった。
>
>いまだに年度末の夢を観るもんな。

586:Trackback(774)
24/03/28 17:00:43.36 STthDoEo.net
>>576
??意味不明だけど誰がお金出して読みたいの?

587:Trackback(774)
24/03/28 17:48:52.54 3nndLazc.net
>>570
たまには応用講座やればいいのね。

588:Trackback(774)
24/03/28 18:04:10.77 Bzk9bR91.net
高身長講座を開いて欲しい

589:Trackback(774)
24/03/28 19:05:56.46 yPXFIMh5.net
>>580
巨大製糞機になるセミナー

590:Trackback(774)
24/03/28 20:21:17.03 xXN9gD+R.net
うどの大木

591:Trackback(774)
24/03/28 21:04:15.26 KO8yOi5N.net
貧乏神セミナーw

592:Trackback(774)
24/03/28 22:51:03.71 Cas5nIzL.net
鎌倉のスタバで個人コンサル♪
#本物のスタバ
-----
ちょー貴重な客!

593:Trackback(774)
24/03/29 01:07:01.10 SYXrhnzY.net
情弱客

594:Trackback(774)
24/03/29 11:22:06.15 8e5j0Tgk.net
>>584
どういうこと?
検索すればすぐわかることをこんな人に聞く情弱がまだいるんだね。
詐欺師だよね。

595:Trackback(774)
24/03/29 12:37:30.41 5tee9OKx.net
ハッピーアワー
昼飲みパラダイス
マクドナルド、サイゼリヤに特化すればいいんじゃない?

596:Trackback(774)
24/03/29 14:42:54.38 JSczg4NH.net
大した事ない物をさぞ価値があるように思わせ売りつけるのが
ペテン師の常とう手段。
奴の人生そのものもさぞ立派で
特別なもののように言ってるだろ?
あれは本当にそう思ってるのかもしれんが…

597:Trackback(774)
24/03/29 16:14:53.53 SYXrhnzY.net
>588
自己愛性パーソナリティ障害の症状
誇大性
自己愛性パーソナリティ障害の患者は自分が他者より優れている、独特である、または特別であると考えています。
また自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張します(=誇大性)。
特別であるという空想
患者は大きな業績(圧倒的な知能または美しさについて賞賛される、名声や影響力をもつ、または素晴らしい恋愛を経験する)という空想にとらわれています。
また自分が、普通の人とではなく、自分と同様に並外れた才能のある人達だけと関わるべきであると考えています。患者はこのような特別な人々と付き合うことができた場合、それを、自尊心を支え高めるために利用します。
賞賛を受ける必要性
患者は過度の賞賛を受ける事を必要としているため、患者の自尊心は他者からよく思われることに依存しています。
同時に、患者の自尊心は非常に壊れやすいものです。
そして患者は他者による批判、また恥辱感や敗北感を味わうような失敗に敏感であり、これらを気にしています。実際にこのような状況に晒されると、怒りや軽蔑をもって反応したり、荒々しく反撃したりすることがあります。

598:Trackback(774)
24/03/29 16:17:56.28 SYXrhnzY.net
病気なのでどうしようもない。
ここで生暖かく見守るしかないね。

599:Trackback(774)
24/03/29 16:45:41.45 RtJmLpmQ.net
でも身長は高いンだよなぁ

600:Trackback(774)
24/03/29 16:50:34.51 SYXrhnzY.net
>Zoomで個人コンサルしてる間に暴風雨が🌀過ぎ去って一気に晴れた!!
>外に出たら家中砂まみれだよ〜涙
家中って何を意味してるのか?
家中って言ったら「家の中全部」って意味が一般的だよね?
寝室や浴室の窓が開けっ放しで砂まみれになったのか?
もしかして外壁や屋根が砂まみれってことを言いたいのか?
ともかく、物書きの癖に言葉選びが下手過ぎて何を言わんとしているのか特定できない

601:Trackback(774)
24/03/29 19:25:19.36 uvTuJeWq.net
>>592
家中は、いえじゅうを変換したんじゃない?

602:Trackback(774)
24/03/29 19:45:04.37 SYXrhnzY.net
>>593
読み方は確かにそうだと思うけど、
どこが砂だらけなのかよく分からなくない?

603:Trackback(774)
24/03/29 20:17:03.15 YKdyQBRU.net
>>594
たしかにね。しかも家の中じゃなくて外出たらでしょ?
年中砂まみれなのでは?

604:Trackback(774)
24/03/29 20:53:46.81 8PW8s4To.net
海の家みたいな砂でザラザラの床なの?
そんな汚いところによく何年もいられるよね

605:Trackback(774)
24/03/29 21:24:47.56 ewlKO6r9.net
>>592
ww
まったく同じこと思った(笑)
読み手に負担をかける物書き

606:Trackback(774)
24/03/29 21:32:10.24 SYXrhnzY.net
>アマゾンの配達員の方が、この暴風雨のなか配達に来てくれたのはありがたいんだけど、段ボールをビニールにも包まずに雨ざらしの門の外に置いていったのはちょっとなぁ。
>
>iPhoneに「配達完了」って通知が出てビックリして、すぐに取りに行ったから無事だったけど、ちょっと嬉しくない対応だなぁ。
段ボールの場合、中の商品はビニールに包まれてるよね。
こんなのただの言い掛かり。被害者ヅラして優しい言葉をかけてもらいたいんだろうね。
哀れな老人。

607:Trackback(774)
24/03/29 23:10:30.60 o7V+f2UJ.net
雨ざらしの門の外に置いていかれるような造りの倉庫に住んでいるタケシ

608:Trackback(774)
24/03/30 07:25:22.22 VooZT1Ai.net
みんな分かってないなぁ。雨ざらしの荷物=タチ本人なんだよ。
僕は捨てられて、こんな辺鄙なところで暮らしています。
早く回収に来てくださいって、近くに住んでる元嫁にアピールしてんだよ。

609:Trackback(774)
24/03/30 09:18:11.07 Nqw6uv48.net
常に酔っ払ってるから、文章を書いていても一切推敲しないし、誤字脱字すら気が付かないし、直そうともしない。

610:Trackback(774)
24/03/30 11:54:14.48 M6xXdM8Z.net
段ボールを家具として再利用したかったんじゃないかな

611:Trackback(774)
24/03/30 12:54:17.72 U2n2R8dZ.net
>>598
ビニールに包んで配達ってとういうこと?
そんな配達されたこと無いや。
過剰だろ。
室内に廊下があるまたは宅配ボックスがある家に引っ越したら

612:Trackback(774)
24/03/30 14:17:29.29 bTZFOXM8.net
タケシは古事記の分際で、VIP待遇要求するよ

613:Trackback(774)
24/03/30 23:24:54.22 w7cCi0nW.net
アマゾンに責任転嫁するんじゃなく、自分の住環境の劣悪さを直視すべき。

614:Trackback(774)
24/03/31 14:16:06.71 mOHOrb2D.net
昔「僕がアマゾンを使わなくなった理由」みたいなエントリーあったよねw
いつものことだからいいんだけど。

615:Trackback(774)
24/03/31 22:32:10.63 CJeZoac5.net
キッチンをピカピカに磨くまでがパーティーです。
さあ、楽しかった時間の余韻を味わいつつ夜を楽しもう♪

だーめダメだめダメ人間!
人間〜、人間〜♪
_____
???
久しぶりにホームパーチーが開かれて興奮気味?

616:Trackback(774)
24/04/01 02:29:47.15 lCxoIsi6.net
>お友達が我が家に来てくれて、「春のパスタ祭り」という名の飲み会最高でした!
>
>皆さんと語る時間を削りたくなかったので、朝から仕込み3時間半かけて、パスタを茹でる以外はほぼ全部準備して楽しめました^ ^
基本的なパスタ4品を作るのに3時間半の準備時間とか、どんだけ手際が悪いのか…
それを自慢げに語るとか、もうどうしようもないな。

617:Trackback(774)
24/04/01 09:34:40.77 lCxoIsi6.net
>昨日の徒歩移動は14,917歩、移動距離は11.30kmと良く動きました。
>
>屋外は近所のドラッグストアとバス停まで行っただけで、あとは宅飲みの準備と料理、片付けだけでここまで伸びました。
パスタ4品を作るだけなのに、手際が悪すぎて家の中を行ったり来たりして1万歩!?
異常なレベル。

618:Trackback(774)
24/04/01 12:37:01.20 JxEG2M4l.net
>>609
家の中でなんでそんなに歩けるの?(笑)
パスタ作るのに何時間ってそんなに掛かる?

茹でてる時はまってるだけだし
後はからめて終わりでしょ?
なんでそんなに時間かかるの?

619:Trackback(774)
24/04/01 13:43:06.03 somFsExq.net
たけしはテプラも真っ直ぐに貼れないし、
縁起物の熊手を透明ガムテープでベッタリ(それも皺が寄ってる)と本棚に貼って飾るし、
クラファンの返礼品のボールペンやTシャツの梱包を1週間も試行錯誤して練習しないとできない、
と言うほどの超絶不器用だからな。

620:Trackback(774)
24/04/01 19:58:24.76 lCxoIsi6.net
>ボディメイク晩ごはん。
>
>鶏胸肉のグリルと焼き野菜キノコ。
>
>クミンとカルダモンを振って、エスニックな仕上がりになって美味い😋
スパイスを使う料理上級者とでも言いたげなポスト。
たけしは昔1回だけスパイスカレーを作って速攻で飽きたんだけど、その時に揃えたスパイスが賞味期限切れ間近になって慌てて使ってるに過ぎない。
当然、何がどんな香りかなんて分かっていない(「エスニック」という言葉で誤魔化している)。

621:Trackback(774)
24/04/02 07:39:07.60 79JZvs6q.net
――――――
■ 7. 財布を忘れたサザエさんも令和なら買い物できる
―――――― 
冒頭に書いたとおり、昨日は麻布十番に行きました。
13時から個人コンサルだったので、早めに東京入りしてランチを食べて、
ちょっと桜を眺めつつウォーキングして、それからコンサルをしようと、
10時ごろ自宅を出ました。
20分歩いて鎌倉駅から湘南新宿ラインに乗って、
パソコンを出そうとリュックを開けたら、
いつものポケットに財布が入っていないことに気付きました。
ガーン。
電車に乗るのもグリーン券を買うのもモバイルSuicaで完結してしまうので、
電車に乗るまで財布を持たずに出てしまったことに気付きませんでした。
選択肢は2つ。
電車を降りてUターンして自宅に戻り、財布を持って出直すか、
このままモバイルSuicaだけを頼りに一日を過ごすか。
結果、迷うことなく「このまま行って、
モバイルSuicaだけで過ごす」ことを選びました。
電車はもちろんSuicaだけでOKです。
あとは行こうと思っていたランチのお店がクレカか現金のみだったので、
Suicaが使えるお店に変更。
もともと個人コンサル会場のカフェは
Suicaが使えることが分かっていたので問題なし。
個人コンサルのあとはちょっと買い物をしたり散策したりと思っていたのですが、
やはり財布がないと心細いのと、家に置き忘れたと確信してはいても、
万が一自宅ではなく、どこかで落としていたら大変なので、
寄り道せずに帰宅することにしました。
帰りがけのコンビニで飲み物を買って横須賀線に乗り込んだのですが、
コンビニの支払いももちんSuicaでOK。
結果として財布がなくてもまったく問題なく一日遠征できました。
そしてお財布は無事デスクの引き出しの定位置にあってホッと一安心。
令和の時代なら、サザエさんも財布を忘れても、
SuicaやPayPayで買い物できて問題なし、ということになりますね。

622:Trackback(774)
24/04/02 07:40:52.58 0bHOjLAj.net
>>613
20年前の話ですか?

623:Trackback(774)
24/04/02 10:20:46.43 266mM18d.net
QR決済知らなそう
得意のカードのポイントも溜まるのに

624:Trackback(774)
24/04/02 10:24:21.03 SBZHA9PY.net
>>613
スマホやスイカと時代背景も違うのに、なにがサザエさんなのか。

財布忘れるって頭大丈夫ですかね。

あと個人コンサルって本当にコンサル頼んでる人がいるのかな?妄想なのかな?

前者なら頼んでる人無能すぎてヤバそう

625:Trackback(774)
24/04/02 10:35:37.85 fYKYa1Lb.net
酒の飲みすぎで、タケシは妄想と現実の区別がつかなくなっているよ。
マクドナルドやサイゼリヤのバイト店員にも、個人コンサルしてるつもりだよ。

626:Trackback(774)
24/04/02 13:17:12.91 moPTA6PS.net
>>613
> 財布がないと心細いのと、家に置き忘れたと確信してはいても、
>万が一自宅ではなく、どこかで落としていたら大変なので、
>寄り道せずに帰宅することにしました。

そこは
「AirTagを財布に入れていたので確実に家にあることがわかり、安心して買い物と散策を楽しみました。」
にして欲しかった。
なんか中途半端なんだよなあ…

627:Trackback(774)
24/04/02 19:55:03.28 nbdJWq8j.net
>>618
それな。

628:Trackback(774)
24/04/02 22:28:23.31 r02isGAZ.net
さいしょさんと酒のんでるだけで
フードコンサルだからw

629:Trackback(774)
24/04/02 23:32:43.56 rJuXx5jA.net
>>618
金欠でAirTagも買えないんだよね。

630:Trackback(774)
24/04/03 08:28:29.70 H6lya69J.net
川勝知事
「県庁はシンクタンク(政策研究機関)だ。毎日毎日、野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、基本的に皆さま方は頭脳、知性の高い方たち。それを磨く必要がありますね。」

631:Trackback(774)
24/04/03 08:34:45.54 ICw5qbTH.net
大塚あやこスレはこちら
URLリンク(itest.5ch.net)

632:Trackback(774)
24/04/03 09:33:45.73 A2lbxEz1.net
> 王将のiPhoneアプリでスタンプを貯めると、
> 会員証が貰えると知ってせっせとスタンプを貯めている。
> 会員証がもらえるとお会計が5%引きになるのだそうだ。
王将で5%引きにするためにせっせとスタンプを貯めてるのか。
堕ちたものだね。
あと、食レポがようやく2月から3月に突入。
ちょうど1か月遅れ。周回遅れブログは健在だな。

633:Trackback(774)
24/04/03 11:13:37.96 lR2ElFjK.net
賽銭箱に万札ぶち込むんじゃなかったっけ?

634:Trackback(774)
24/04/03 12:08:12.55 JhVFsMs2.net
タチ3にはやはり高級寿司や
フレンチイタリアンを食べていてほしかった。
マックやサイゼとか王将とか
なんか悲しいな

635:Trackback(774)
24/04/03 13:02:09.57 ICw5qbTH.net
長らくマクドナルドはボディメイクの観点から遠ざけて食べないようにしていた。
しかし最近多少規制を緩め、たまに利用するようになってきた。

いい加減、この文章変えたら?

636:Trackback(774)
24/04/03 13:02:58.72 ICw5qbTH.net
過去31回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。

↑めちゃくちゃヘビロテしてんよね

637:Trackback(774)
24/04/04 07:47:30.81 v5ZAa94a.net
――――――
■ 7. 今日は何の日?と思ったら(悪手だったけど悔いはない)
―――――― 
今日は何の日?とちょっと心に引っ掛かり、
すぐには思い出せずにモヤモヤしていました。
しばらくして思い出しました。
4月4日は、2017年から2018年にかけてお付き合いしていた、
ポリアモリー時代の恋人のお誕生日でした。
ポリアモリーというのは「複数恋愛制」とも呼ばれ、
男女とも複数のパートナーを持つことを許容し合うポリシーの人々のことを指します。
当時僕は結婚していたわけですが、奥さんの他に16歳年下の恋人がいて、
奥さんも恋人もお互いの存在を知っており、
僕が両者と関係を維持することを許容する状態だったということです。
本当のポリアモリーは僕に恋人がいるように、
妻にも恋人がいて、4人が全員ハッピーという状態なのですが、
僕らのケースでは、僕だけに恋人ができて、妻には恋人ができず、
不安定な状態でした。
結果的にこの不安定な状況から我々の婚姻関係も恋人との関係も
瓦解していくことになったのですが、もう6年も前のことなんですねぇ。
コロナのせいで3年間世界が止まっている感じだったこともあり、
まだ2~3年前のことのような印象です。
まあ、今思い返せばあの状態を承諾したのは悪手だったと思います
(元妻からの提案で始めたことでした)。
でも僕としてはあれも僕の人生の一部で、悔いは一切ありません。
人生には色んなチャレンジがあります。
あれはあれで、あの時にしかできないことだったので、
やってみて良かったと思います。

638:Trackback(774)
24/04/04 09:13:50.63 dQzAi+hf.net
要らん事、自分で蒸し返すよね
周りが忘れてくれるまで黙っていれば良いのに
元妻の当時の話題も普通は出さないよ
波風立つのが好きなのかな、海に住んでいるだけに

639:Trackback(774)
24/04/04 09:58:52.51 YAQywljQ.net
よくあるよね。もうあなたのこと嫌いだから、
風俗でも、浮気でも勝手に好きにやってくれって。
それを真に受けてwww
馬鹿すぎハゲ杉w

640:Trackback(774)
24/04/04 10:00:18.80 hzjzQ6lk.net
>本当のポリアモリーは僕に恋人がいるように、
妻にも恋人がいて、4人が全員ハッピーという状態なのですが、
僕らのケースでは、僕だけに恋人ができて、妻には恋人ができず、
不安定な状態でした。
よくこういうことが書けるよな

641:Trackback(774)
24/04/04 10:22:00.39 AMIWgWqO.net
>>629
こんなの見せられたら吐き気催す人結構いるよ。

642:Trackback(774)
24/04/04 11:38:20.06 N4Axl3xQ.net
タチ3、なんでこんな孤独死の確率が爆上がりするような愚行を敢行してしまったンだ?

643:Trackback(774)
24/04/04 11:54:45.78 mStv//eH.net
>>629
アホだな…

妄想恋人じゃないの?

644:Trackback(774)
24/04/04 12:11:11.58 KLryygUR.net
>>633
ま、すでに知ってる人しかメール取ってないだろうけどね

645:Trackback(774)
24/04/04 12:34:09.16 Q7liYFo6.net
ことあるごとに昔のネタを引っ張り出してこないとメルマガの話題が持たないんでしょう。
過去の日記を毎日読んでいるとも言ってたしね。

人生終わってるよな。

646:Trackback(774)
24/04/04 13:50:43.05 p/PdjEp/.net
で、今どうなってるんだっけ

647:Trackback(774)
24/04/04 16:38:08.47 Q7liYFo6.net
>麻布の桜が満開の時期に2日連続で繰り出したい。
>
>来週前半かな?🌸

鎌倉にも桜の名所はたくさんあるのにわざわざこっち来んな。
麻布アピールウザすぎ。

648:Trackback(774)
24/04/04 18:21:36.96 VoRQv5kl.net
>(悪手だったけど悔いはない)

K村辞めたのが一番の悪手だと思うよ。
タチさんみたいに仕事しない人をずっと雇ってくれてたのに。

649:Trackback(774)
24/04/05 07:48:44.78 DEKfZFeV.net
爺さんが気持ち悪い昔話ばかりしてるのヤバイよね。

キモすぎるんだけど。

元嫁とかネタにされたくないだろうに
妄想彼女もいつが誕生日とか勝手に公にされて可愛そう。

変態とか変人とか通り越してやばいやつにしか見えないんだけど

650:Trackback(774)
24/04/05 09:07:24.38 LAA2OzT4.net
>>641
立花はこういう事を言えば他人がどう感じるかというのが全く想像できないんだよな。

それどころかおそらくこの文はモテ武勇伝を語るかのように読んでる人達に勝ち誇ったかのように書いたはず。

651:Trackback(774)
24/04/05 09:07:29.26 LAA2OzT4.net
>>641
立花はこういう事を言えば他人がどう感じるかというのが全く想像できないんだよな。

それどころかおそらくこの文はモテ武勇伝を語るかのように読んでる人達に勝ち誇ったかのように書いたはず。

652:Trackback(774)
24/04/05 09:29:16.22 udQy6dDG.net
>>629
「悪手だった」の直後に「元妻の提案でした」と書くの、
完全に元妻に責任を押し付けてるよね。
立花の人間性がよく出てるな、と思う。

653:Trackback(774)
24/04/05 13:44:13.90 b2yGKvva.net
K村で腐って、やる気を無くしたのも、
僕が優秀なのをみんなが認めてくれず、仕事を干されるようになったせいだ!

654:Trackback(774)
24/04/05 17:31:14.64 6EQ1+1mK.net
もうこの人には一生関わりたくない。だっけ?笑笑

655:Trackback(774)
24/04/05 19:14:12.49 hH2tkykw.net
自己愛性パーソナリティ障害の特徴
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が“特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係すべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権階級(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)。
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度。

656:Trackback(774)
24/04/06 07:41:53.57 Sg5prEjT.net
立花岳志チャンネル
@ttachi1599

チャンネル登録者数 996人

1171 本の動画

そろそろ1000人になりそうだな。なったらお大騒ぎするんだろうな。

657:Trackback(774)
24/04/06 09:26:32.71 o2hAvMgD.net
>>648
Chromeの拡張機能で低評価数見えるようになるけど、登録者数の倍は優に超えててウケる

658:Trackback(774)
24/04/06 09:27:04.72 o2hAvMgD.net
>>648
Chromeの拡張機能で低評価数見えるようになるけど、登録者数の倍は優に超えててウケる

659:Trackback(774)
24/04/06 11:23:07.87 /7Lgcmwq.net
>>648
時間数足りなくて、収益化できない落ちかな

660:Trackback(774)
24/04/06 13:01:45.66 ica+E9Gc.net
今日のYouTube動画タイトル
「人生を記録して記憶を豊かに生きていこう」
こんなメチャクチャな日本語を堂々と載せて恥ずかしくないの?

661:Trackback(774)
24/04/06 17:05:18.70 Sg5prEjT.net
たけしは自分の事を、新しい日本語表現を創出する新進気鋭の著者って思ってそう。

662:Trackback(774)
24/04/06 17:26:28.10 Sg5prEjT.net
3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年4月5日(金) 90日目
1.ペペロンチーノパスタが美味しくできた
2.鎌倉女学院前の「陸奥桜」が見事満開
3.エガちゃんねるメンバーシップ限定Tシャツとポストカードが到着

663:Trackback(774)
24/04/06 17:39:59.86 Sg5prEjT.net
>ボディメイク昼ごはん。


664: > >鮭の一夜干しと厚揚げ焼き大根おろし。 > >随分前に買った鮭が、間違えて買ってしまった塩鮭で、塩辛くて辛かったんだけど、今日でやっと完食。頑張った😅 塩抜きすれば良いのに。 フードコンサルタント、そして料理好きを自称してるのに何も知らないんだな。 看板に偽りあり。料理初心者レベル。



665:Trackback(774)
24/04/06 18:41:45.64 X6FDl7F9.net
タケシはウンコすればいいから、何食っても一緒

666:Trackback(774)
24/04/07 01:33:02.80 IlRRtB2f.net
随分前に買った鮭が、間違えて買ってしまった塩鮭で、塩辛くて辛かったんだけど、今日でやっと完食。頑張った😅
それにしても酷い文章…

667:Trackback(774)
24/04/07 05:55:39.36 TvKXEWHU.net
>若い世代の人はどうか分からないけど、僕らの世代や10歳下ぐらいまでの人達のSNS離れが進んでいるように感じる。
>
>ROM(読むだけで投稿しない)なのかもしれないけど、明らかに全然投稿しない人が増えている。
>
>何がそうさせているんだろうか。飽きたのかな?
40代50代でSNSに毎日書き込むなんて暇人は少ないでしょうね。
企業のコンプラが厳しくなったのもあるかもね。

668:Trackback(774)
24/04/07 07:15:17.47 TvKXEWHU.net
お、YouTube1000人達成。
大騒ぎが始まるな。
1日後とかに何人か登録解除したら面白そうw

669:Trackback(774)
24/04/07 07:15:24.89 eB1PGCUf.net
あなたみたいに、目的もなく
毎日毎日、食ったマックの日記ブロック
上げるほど、暇人、変人はいないよwww

670:Trackback(774)
24/04/07 08:29:16.83 q0KxGiI8.net
>>657
ガンバった(笑)
料理得意じゃなかったの?
それなら塩分落としたり、調理方法変えたりでうまく使えるんじゃないの?
そもそもそんなに大量に買ってないと思うけど、頑張るほど食べてないだろ(笑)
良くて2本くらいでしょ

671:Trackback(774)
24/04/07 10:10:43.31 TvKXEWHU.net
僕のYouTubeチャンネルの登録者様が1,000人を突破しました!!
応援・登録してくださる皆様、ありがとうございます!!
1,000人突破まで続けてきたことをお話ししています。
動画はこちら↓

672:Trackback(774)
24/04/07 10:26:57.96 q0KxGiI8.net
>>659
まじ!千人もあのクソ動画のチャンネル登録してる人がいるんだ。
少し見たことあるけど、見た目も気持ち悪いし、話の内容もなにいってるのって感じで、編集もないから見にくいし、テロップすら無いし、見る人のことは一切考えてないよね。
自分本意なのがよく分かる

673:Trackback(774)
24/04/07 10:30:52.87 RWHQ0ozT.net
チャンネル登録者数1,000人突破までに僕が続けてきたこと
偉業はこうやって達成するんだ! ってことを解説してるのかな。
大事なことはやめないこと! 継続すること! アンチは無視すること! とか言ってると予想。
観ないけど

674:Trackback(774)
24/04/07 10:35:08.68 v/A75+YN.net
セミナーやるのかなw

675:Trackback(774)
24/04/07 11:08:44.98 v/A75+YN.net
深く豊かな

676:Trackback(774)
24/04/07 11:09:09.59 v/A75+YN.net
って立花さんの願望だよね

677:Trackback(774)
24/04/07 11:15:07.55 YhlqBNDZ.net
>>663
高速瞬きと時折見せる「ゲロでも吐くのか」ってぐらいの感じでツバを飲み込む動作、そして最後に唇をすぼめてアップルウォッチを操作する顔、もう全てが気色悪いのよ

678:Trackback(774)
24/04/07 13:22:47.11 TvKXEWHU.net
登録者は1000人だけど、再生数はほとんど100未満

679:Trackback(774)
24/04/07 14:11:30.29 siIaV/qF.net
俺いつも低評価つけるためだけに動画見てるだけなのにそれを続けてたらいつの間にかチャンネル登録されていた。さっき登録解除しておいたよ。

680:Trackback(774)
24/04/07 15:30:54.90 v1GQ/cOC.net
だいぶ前に、チャンネル登録者数が500人以上で収益化になったんじゃなかったけ

681:Trackback(774)
24/04/07 17:52:27.64 TvKXEWHU.net
第1段階
直近90日間に動画が3本以上
チャンネル登録者数が500人以上
公開動画の総再生時間が直近12ヶ月で3,000時間以上 または 公開したショート動画の総視聴回数が直近90日間で300万回以上
→YouTube パートナープログラムへ参加(審査あり)
ただし、動画の広告から収益を得ることはできません。YouTube チャンネルメンバーシップか、スーパーチャットなどの利用でのみ収益化が可能です。
第2段階
チャンネル登録者数が1,000人以上
公開動画の総再生時間が直近12ヶ月で4,000時間以上 または 公開したショート動画の総視聴回数が直近90日間で1,000万回以上
→Googleアドセンス から動画の広告収入を得ることができる。

682:Trackback(774)
24/04/07 18:16:30.19 5xyL7/xl.net
干からびた塩鮭、やっと処理したとか言ってるけど
→元嫁のこと?
離�


683:盾ウれたのは君の方だって



684:Trackback(774)
24/04/07 20:34:22.41 q0KxGiI8.net
>>668
そうなんだよね。
アレ編集しろよって思うわ。
そもそも人前に出たり話すなんて向いてないな

685:Trackback(774)
24/04/07 20:35:18.30 q0KxGiI8.net
>>672
四千時間いかないんじゃない。

686:Trackback(774)
24/04/08 10:11:42.45 0efabxsL.net
もうこの歳になると次世代の育成とか話題になる時期だけど、この人は後継者も子供もいないんだよね

687:Trackback(774)
24/04/08 11:24:31.80 5sFZUCXu.net
後継者も子供もいないだけでなく、配偶者、家、車、金、信用、毛もないです。
ただ、ウンコを捻り出すだけのウンコ製造機です。

688:Trackback(774)
24/04/08 11:26:27.62 k3ZGPQO+.net
K村にいれば社長だったのにね。

689:Trackback(774)
24/04/08 11:57:07.81 LwdUVlex.net
想像した以上に現実は厳しいな
「おひとりさま」の男性はなぜ早死にしやすいのか?科学が明らかにする「孤独」「孤立」の死亡リスク(山村 秀炯) | マネー現代 | 講談社 URLリンク(gendai.media)

690:Trackback(774)
24/04/08 13:37:11.01 Gd8vsB/Y.net
>K村にいれば社長だったのにね。

赤字続きで、給料払えなくなって、みんなやめちゃって
結局今の一人ヘンテコ事業することになったはずだからおんなじだよ。
今だってタッチーは社長兼CEOだよw

691:Trackback(774)
24/04/08 19:36:09.24 5H0P8rH2.net
財産以前に信用が

692:Trackback(774)
24/04/09 05:11:13.96 3YnZAEnz.net
信用以前に能力が

693:Trackback(774)
24/04/09 07:34:27.52 5U2SoQ+o.net
能力以前に髪の毛が

694:Trackback(774)
24/04/09 10:40:57.65 UlZpk5Wd.net
>>683
活動内容ならともかくルッキズムはしないで

695:Trackback(774)
24/04/09 11:38:07.46 41rgCb76.net
ツルッキズム?

696:Trackback(774)
24/04/09 17:39:35.18 mNeXwL17.net
またサボり癖が出てるな。

697:Trackback(774)
24/04/10 08:04:34.67 pr8ObRj0.net
>>684
じゃあ能力以前に社会性が

698:Trackback(774)
24/04/10 09:16:13.56 O8D7JPio.net
社会性以前に人間性が

699:Trackback(774)
24/04/10 09:17:05.67 LzWaKlKu.net
人間性以前に性格が

700:Trackback(774)
24/04/10 11:00:03.53 V6S3LwbR.net
性格以前に口臭が

701:Trackback(774)
24/04/10 12:03:28.07 p/BS8w0A.net
ルッキズムやめろと言いながら身長自慢の独居老人

702:Trackback(774)
24/04/10 20:21:53.59 ScVNOqk2.net
本日の麻布大徒歩は、パティオで終了!!
またリュック背負って買い出しか?

703:Trackback(774)
24/04/10 21:10:17.79 qQoDqWEF.net
たかが歩きをまた大袈裟に言うよね

704:Trackback(774)
24/04/10 23:22:56.66 iHrPoMVu.net
>今日は何も予定がない麻布出撃デー。
>
>6年ぶりにイマカツにランチに来たけど、開店20分前ですでに僕の前に7人が並んでいる。
>
>相変わらずの人気。しかも若者とインバウンドが多いんだよね。
予定も無いのにフラフラと麻布まで出てきて何やってんだろうな。暇人の極み。

705:Trackback(774)
24/04/11 06:48:01.90 iSl23GTJ.net
>>694
若者と英語できるアピールかと思った(笑)
暇人はいいですね(笑)

706:Trackback(774)
24/04/11 07:46:39.25 JSk5BpEu.net
――――――
■ 7. 用事がなくても東京に行っていいじゃないか
―――――― 
昨日は朝の9時半過ぎに海街の自宅を出て六本木に出向きました。
まずはとんかつの人気店「イマカツ」でランチ。
オープン20分前に着いたのですが、すでに7人僕の前に並んでいて、
開店時刻には行列は30人くらいになっていました。
相変わらず凄い人気で、特に若い人とインバウンドの外国人が多いのが印象的。
その後は東京ミッドタウンと檜町公園、星条旗通り、
青山墓地で桜を眺めつつ写真を撮ってSNSに投稿。
途中歩き疲れるとベンチに座って仕事のメッセージを書きつつ休憩したり。
その後母校「笄(こうがい)小学校」と隣にある笄公園の桜、
さらに広尾に出てから麻布氷川神社、元麻布ヒルズの桜と、
桜を眺め尽くして大満足でした。
東京に住んでいるときは、千鳥ケ淵や井の頭公園まで脚を延ばしていましたが、
今は遠征なので、とにかく麻布と六本木の桜の名所を全部観て回れれば満足です。
貧乏性で、どうしても用事がある日にしか
東京に行ってはいけないと決めつけてしまいがちです。
交通費が1回状況すると約3,000円かかるので、
月に10回行くと3万円ですから、バカにならないのです。
でも昨日はどうしても今年最後の桜、しかも快晴の好天だったので、
悔いが残らないよう何の用事もなくても東京に行って大満足でした。
実は今日も個人コンサルで東京なのですが、
今日は午後一番で鎌倉でコンサルのあとに東京移動なので、
日中の桜は観られないので、昨日行って正解でした。
今日は夕方の個人コンサルのあと、
六本木ヒルズの夜桜を愛でて来ようと思います。

707:Trackback(774)
24/04/11 08:34:40.20 xkDiAMJX.net
>>696
なんでこの人東京に憧れちゃってるの?
交通費気になるなら歩きでいける距離に住めばよいのに。
東京に憧れる人とか爺さんみたいな

708:Trackback(774)
24/04/11 08:59:09.80 YYUVmgyk.net
鎌倉にはソープランドないの?

709:Trackback(774)
24/04/11 10:08:05.74 iySwFiPt.net
>>694
おそらく並んでる人の中で一番背が高かったンだろうなあ

710:Trackback(774)
24/04/11 10:27:20.09 xkDiAMJX.net
>>698
立たないさんじゃなかった?

711:Trackback(774)
24/04/11 12:52:02.27 2jJ9NNJX.net
「麻布」に強烈に縛られてるね、この人。「麻布で生まれ育った」それしかないからね

712:Trackback(774)
24/04/11 12:57:32.03 vroaBHR+.net
いつだってひとの努力を笑う人間は、努力ができない人間だよなぁ@たけし

713:Trackback(774)
24/04/11 14:31:15.41 gGIStE/x.net
>>701
親がたまたまそこに住んだだけでしょ

麻布に執着する理由がよくわからんよね

鎌倉から用もなく電車でいどうして、フラフラしてるの、凄いダサいんだけど…

714:Trackback(774)
24/04/11 18:25:58.24 q6aQXE2b.net
たけしの伝説的迷言
「麻布『には』僕が似合う。」

715:Trackback(774)
24/04/11 18:38:39.44 rztr0LU6.net
>>704
ソースお願いします

716:Trackback(774)
24/04/11 18:41:37.83 +pleZb1u.net
百歩譲って僕には麻布がよく似合うならまだしもな(笑)

717:Trackback(774)
24/04/11 19:34:52.32 2co/RPAX.net
交通費と時間の無駄

718:Trackback(774)
24/04/11 20:27:17.50 ndrfDMIk.net
>>705
過去スレを検索してみては?

719:Trackback(774)
24/04/12 06:31:51.97 GAefjqeF.net
セミナー集客投稿のリアル
今日の継続個人コンサルで、セミナー集客の話題になった。
「多くの人は告知投稿にビビりすぎ」という話しをしたあと、僕がいま告知中の5/11「情報発信 全部戦略セミナー」の話しになった。
「僕は告知以来ほぼ毎日Facebookに告知投稿してるじゃないですか」と話したところ、クライアントさんは「私にはその告知投稿一度も表示


720:されてないです」とのこと。 その方とは10年以上Facebookで繋がっていて共通の友達もめちゃ多く、メッセもやり取りしていても、これですよ。 今のSNSはFBもXもインスタも投稿を間引きするから、全員になんて絶対表示されない。むしろ表示されている人の方が圧倒的に少ない。 一回の告知で満員になんかなるわけがない。告知は毎日続けても、気付かない人が大半というのが、やっぱりリアル。 「告知は満席になるまで毎日、手持ちの全メディアを総動員して続ける」が大原則。 それでフォロー外したり友達解除する人は、あなたのお客さんにならない人だから、いなくなって正解。 5/11のセミナーお申し込みはコメント欄からどうぞ。 リアル開催のセミナーなんてもう何年もやってないし、オンラインだってまともに集められないのによくもまあ偉そうに。案の定コメント欄に誰も申し込んでないしw



721:Trackback(774)
24/04/12 07:42:09.33 0NDZPrL3.net
――――――
■ 7. 「やらない」が「できない」に変わる前に
―――――― 
今月に入ってから少しランニングが楽しくなってきて、
走行距離が少し上向きになってきました。
一昨年の2月に左足首を故障して走れなくなったのをキッカケに
ランニングに対する意欲が低下して、長い低迷期に入っています。
一昨年の1月は170km走っていたのに今年の1月は44km、
2月に至っては18kmしか走りませんでした。
でも僕は自分の中で、「また気分が乗る時が来たら走ればいい」
くらいに呑気に構えて、走らないことに対してあまり深くは考えていませんでした。
ところが最近になってちょっとした危機感を感じるようになってきました。
走るときのペースが全然上がらないのに
軽く苦しく感じるようになってきたのです。
ランニングが低迷していてもウォーキングはたくさんしていて、
歩数や活動量全体は落ちていないのですが、やはりランニングと
ウォーキングは違うんだな、と再認識するようになってきました。
「今は休んでいるだけ、敢えてやらないでいる」と思っているうちに年齢が上がっていき、
いつか「できない」に変わってしまう日が来るのだと認識すると、それが危機感に変わり始め、
「走れなくなる前にもう一度しっかり走れるようになっておきたい」と
思うようになってきました。
今月に入ってから走る気持ちになれた日は4km走るようにしています。
最初に今月4km走った日は、1kmあたりのラップペースが7分30秒近くかかりました。
コンスタントにレースに出ていた2014年頃までは、
1kmあたり5分30秒を切るペースで10kmを走っていたので、2分も遅いペース。
でも、2009年秋の記録を見ると、1kmあたり8分かかっていたのです。
2009年の僕は今より15歳若いのに、当時はまだ全然速く走ることができなかったのです。
つまり年齢のせいにするのではなく、きちんと正しいトレーニングをしていくことで、
走るペースを上げることは可能だということです。
というわけで、走れる日にはコツコツ積み上げようと、
昨日で4本目の4km走を行いました。
すると昨日のラップペースは1kmあたり6分55秒と、
1本目よりも35秒も向上してきました。
僕の場合走っていた期間が長いので、心肺機能の回復が速いのかもしれませんが、
素直に嬉しいですね。
昨日ですでに2月の月間走行距離18kmを上回って19kmになりました。
3月の記録24kmも数日中に更新できるでしょう。
当面の目標はラップタイム6分45秒を切ることと、調子が良い日に6km走ることです。
無理のない範囲で走る楽しさを思い出し、
距離を伸ばしタイムも上げていきたいと思います。

722:Trackback(774)
24/04/12 09:19:15.00 v6rrRbfT.net
「やったるぜっっ!!」の精神 〜 何かが戻ってきつつある感覚 [note]
2024.04.12
noteの継続課金マガジン「立花岳志のブログに書けない本当の話」新作を公開しました!
4月に入りまたギアが切り替わった感覚があります。
懐かしの「やったるぜっ!!」が戻ってきたかな。
詳しくは記事で↓

723:Trackback(774)
24/04/12 11:45:14.63 eamnjFQw.net
>>709
ただのスパム(笑)

724:Trackback(774)
24/04/12 12:55:43.89 3h8yfO0z.net
>先月上旬、昼に六本木に行く予定があり「うなぎ屋さんあったっけ」と検索したら、昨年末に新規オープンした「鰻の成瀬」を発見!!
>丸ごと一尾入りの鰻重「松」が2,600円(税込)の衝撃!!
>ちゃんと美味しい!!しっかり美味しい!!
>詳しくはブログで↓

昔は六本木に行ったら飯倉の野田岩だったのにね。激安ウナギしか食べられなくなってかわいそうに…。

725:Trackback(774)
24/04/12 13:40:06.65 VxfmQYX5.net
そういえばしいたけさんの新しいメルカリアカウントとか無いのかな?

なんか削除しちゃいましたよね

726:Trackback(774)
24/04/12 14:23:10.91 2Y/PrNm9.net
iphoneを鬼クレームで新品に替えさせて、それをメルカリで売却。
売却したお金で、新型のiphoneを購入。
証拠隠滅のため、メルカリアカウント削除。
本当、こいつはどうしょうもないクズだと思ったよ。

727:Trackback(774)
24/04/12 15:15:32.98 XRHNFRbT.net
新時代の食レポ(なってない)とか終わってるな

728:Trackback(774)
24/04/12 16:57:58.74 5uj3JJHy.net
>>715
リボ術といい、金策の才能はあるかもしれない

729:Trackback(774)
24/04/12 17:15:51.73 v6rrRbfT.net
>今年のGWの鎌倉は、殺人的な混雑になりそうだな。
>
>出かける時は、場所と時間に気をつけないと、とんでもないことになりそうだ。
>
>夕方に東京に出るとか、絶対に避けよう。

隙あらば自慢。

730:Trackback(774)
24/04/13 07:53:56.28 gYsbh6Ua.net
――――――
■ 7. 鎌倉は長期定住者が少ない街
―――――― 
このところ、鎌倉在住の友人が何人か続けて鎌倉を去っていく一方で、
新たに鎌倉に引っ越してくるお友達もいて、入れ替わりが激しいです。
去年の夏から続けて3組のお友達が鎌倉を離れていき寂しいなーと思っていたら、
入れ替わるように2組のお友達が新たに鎌倉に引っ越してきています。
以前地元の老舗「ルアーズ」のマスターから聞いたのですが、
鎌倉は移住先としてすごく人気が高いけれど、
生涯ずっと住み続ける人が少なくて、
引っ越してきて去っていく人が多い街なのだそうです。
そう言われてみると、ご近所でも元々鎌倉在住のお年寄りのお宅はありますが、
移住してきたサーファーのご家族は若い人ばかりで、
年季が入った老サーファー家族みたいな人はいないですね。
すぐご近所に住んでいたDJで元Globeのマーク・パンサーさんご一家も
引っ越していかれましたし、やはり移り変わりが激しい街なのかもしれません。

731:Trackback(774)
24/04/13 08:19:57.44 elWj52Ho.net
テンプル大学日本校での講師、英語で授業するの大変だったけど、4年間楽しかったなぁ〜♪

最近は過去の思い出に浸ってばかり。
というか、ご新規さんに自分がすごいと思わせたいとか、そんな感じ?

732:Trackback(774)
24/04/13 11:21:53.53 bRiW9ELB.net
新しい事を始める気力も体力も無くなったんでしょうね。
皆んなから賞賛されたいけれど新ネタは無い。出来るのは過去の自慢話だけ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch