FC2 blog vol.105at BLOG
FC2 blog vol.105 - 暇つぶし2ch764:Trackback(774)
25/05/13 00:59:11.48 dkR7GX3+.net
>>758
→FC2ブログは10年後でも生き残っていると信じたい…

絵文字エディターも残して欲しいと思っている。
絵文字エディターの終了は、大いなるマイナスである。
絵文字で感情表現なども出来るのに、絵文字エディターが終了すると、
FC2ブログはただのテキスト的なものにしかならない。
残念だ~。

765:Trackback(774)
25/05/24 20:52:05.94 12T4IFnr.net
ログインしようとしたら登録メアドに認証コード送った
二段階認証して本人確認してからログイン可能にしてやる
こんな主旨のメッセージが出た

766:Trackback(774)
25/05/25 05:11:37.88 G2zxube/.net
認証しょっちゅう来るわ

767:Trackback(774)
25/05/25 18:00:16.41 7phUIQC3.net
認証用コードを入力してください
アカウントのセキュリティー低下を検知したため、ログイン処理を中止しました。
他社Webサービスにてログイン情報などの漏洩が問題となっており、
第三者によってFC2IDへ不正にログインされる可能性がございます。
二段階のログイン認証により、今回行われたログインの正当性を確認いたします。
FC2IDご登録メールアドレスに、ログイン認証用コードが記載されたメールをお送りしましたので、
内容をご確認のうえ、下記フォームへ入力してください。

768:Trackback(774)
25/05/25 18:24:56.74 ZxUuIOh9.net
あと3日で、ブログの絵文字エディターが終了してしまう。
ドコモまでもが、絵文字を廃止する方針。
感情表現にも絵文字は有用なのになー。

769:Trackback(774)
25/05/25 21:58:08.28 qPgpodsM.net
スマホの絵文字はどんどん増えてる
絵文字文化が終わるんじゃなくて一部絵文字系サービスが終わるだけじゃないの

770:Trackback(774)
25/05/26 06:34:03.20 FQ64jlAT.net
絵文字たくさん使ってオジサン構文

771:Trackback(774)
25/05/26 10:19:03.02 UA1SANsq.net
もうじきFC2アクセス解析終了だね。使っていたけど代わるサービスある?

772:Trackback(774)
25/05/26 12:36:05.37 SvIXrIjO.net
アクセス解析研究所ってやつ使ってる
FC2のを使ったことがないので代わりになりうるかはわからんけど

773:Trackback(774)
25/05/26 16:20:20.74 GAxKLOrd.net
忍者アクセス解析
機能的にはFC2アクセス解析と同じ
IPアドレス、リンク元などの生ログ(アクセスログ)も見れる

774:Trackback(774)
25/05/28 00:42:58.19 IWTtlSUS.net
今日を以って絵文字エディターとはおサラバか。
ブログの楽しみの一つが失われるのは悲しい。

775:Trackback(774)
25/06/02 21:37:50.86 sDxmSEtK.net
絵日記今日いっぱいまでかと思ったら午前10時で終わってたのか
データ残せなかった
残念

776:Trackback(774)
25/06/10 09:52:57.07 a7sMfPUb.net
更新した内容が廃棄され、ロールバックしたような感じになった。バグ発生してる?

777:Trackback(774)
25/06/10 12:02:34.17 p9SRZlEz.net
してる
全部手動で対応したけどついてたコメントが消えた

778:Trackback(774)
25/06/11 12:25:15.80 DRjLP12J.net
SSLの証明書が切れてるっぽいんだけど、同じ状況の人いますか?

779:Trackback(774)
25/06/12 23:19:49.69 gZyViH+f.net
メールきたで



パートナー各位

お客様のサイト(fc2.com)で大量の制限が検知されました。これは、AdSense プログラム ポリシーに違反しています。そのため、お客様のサイト(fc2.com)に対してサイト単位での措置が取られ、広告の配信がすべて停止される可能性があります。

780:Trackback(774)
25/06/13 01:06:49.67 GAVoEiJU.net
あ、私は独自ドメインなので高みの見物です(´・ω・`)

781:Trackback(774)
25/06/13 19:01:49.31 Hwn6iEC2.net
そっちにも来てたか、久しぶりにGoogleから、お客様のサイト(fc2.com)で大量の制限が検知されました
メールが来ている

そしてポリシーセンターを確認しても何も書いて無い。

782:Trackback(774)
25/06/30 00:28:40.02 5WuSgoxM.net
また27日に大量の制限検知メール来たけどポリシーセンターに何も書いて無い

783:sage
25/07/05 13:42:51.76 e4cjc/Ks.net
goo閉鎖から、はてなに以降した人のブログが
ほんとに見事に引越ししててキレイに前よりよくなってるくらいだ
FCより見やすいのかなぁなんて気がしてきた

そんな自分もほとんど更新したくても出来てない状態なんだけど、、

784:Trackback(774)
25/07/05 15:47:18.41 Ekoi2cHE.net
移転先は迷うよな
FC2もいつまでサービス継続してくれるかわからんし
ブログ文化自体は続くんだろうかとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch