22/02/25 08:07:06.96 K7HWwq3J.net
メルマガより。
良い意味のバタバタとは…?
この程度でルーチン乱れるの?と思うけど、
金がない人にとっては敏感になるんだろうな。
――――――
■ 6. 心が乱れるとルーチンも乱れる
――――――
今週はちょっとしたトラブルがあり、心が乱れることが何度かありました。
トラブルと言うのは、NTTの代理店が、僕が意図しない余分なサポートを
勝手に付帯させ、そのサポート料金をキャッシュバックで僕に戻すという、
わけのわからない契約をしてきたことが発端でした。
しかも、キャッシュバックが適切にされず、僕の払い損になっていたため、NTT東日本に
解約を求める電話をしました。
代理店が連絡してきて、悪意があって意図的にやったのではなく、色々とミスが
重なったと釈明してきました。
最後まで僕は納得はしなかったのですが、対応する時間が無駄なので、金銭面で
僕が損をしない状態にして、最短日程で解約することで合意しました。
心が乱れアドレナリンがドバッと放出されると、その後は脱力状態になり、
ルーチンに集中できなくなります。
せっかく良いリズムで進んでいたので残念ですが、その反面良いことも
たくさんあったので、気持ちを切り替えました。
2月の各種ルーチンの目標はちょっと達成が難しくなったので、目標を下方修正して、
その分楽しもうと思います。