21/08/25 22:31:32.09 cAiOVLOa.net
立花岳志関連スレ一覧
スレリンク(blog板)
立花岳志関連スレ
スレリンク(affiliate板)
Blog
URLリンク(www.ttcbn.net)
URLリンク(www.facebook.com)
YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
ヘンなオジサン走ってる!ヘンなオジサン!ヘンなオジサン!
by 本田翼
URLリンク(i.imgur.com)
完全コールド負けした挙句スパム認定されて削除された記念写真
URLリンク(girlschannel.net)
URLリンク(i.imgur.com)
立花がうさん臭い理由
URLリンク(www.ttcbn.net)
> 「もうこの人とは関わりたくない」と初めて思った。
> 離婚した時はそんなふうに思わなかったけれど、ついにそう思った。
URLリンク(blog.breset.jp)
クラウドファンディングとは、高度に洗練され、美しくコーティングされた「物乞い」の形態である。
URLリンク(twitter.com)
Peing質問箱
URLリンク(archive.is)
旧ブログ
URLリンク(www.ttcbn.net)
旧日記「思うこと(独酔亭日乗)」
URLリンク(www.ttcbn.net)
そして僕はアマゾンを使わなくなった
URLリンク(www.ttcbn.net)
(deleted an unsolicited ad)
3:Trackback(774)
21/08/25 22:31:44.38 cAiOVLOa.net
立花の性癖
> いくらでもビデオも借りてこれるし何回でもオナニーできるしちょっと隣のアパートの
> 窓にぶら下がってる下着を盗んでくることもできるし朝の電車の中でちょっとだけお尻
> を触ったりもできるし捨ててあるゴミの中からナプキンを探し出して匂いをかぐことも
> できるしコードレスの電波を盗聴して話の内容を録音することもできるしお風呂を覗く
> こともできるしトイレも覗くことができるしいたずら電話だって何回だって掛けられる
URLリンク(www.ttcbn.net)
ネット上の非難・批判に心折れずに自分を貫き発信を続ける「無敵のメンタル」の手に入れ方
URLリンク(www.ttcbn.net)
立花Be・ブログ・ブランディング塾 2期マスタリ
ープログラム 2020年7月開講!!全160時間!!
情報発信の極上の学びの海に共に漕ぎ出そう!!
> そして、そこには誰でも成功できる「絶対法則」が存在します。
> 正しい絶対法則、勝利の方程式に従って「継続」することが、成功への道になります。
URLリンク(www.ttcbn.net)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
4:Trackback(774)
21/08/25 22:33:23.88 cAiOVLOa.net
僕はたけしです。
よろしくね。
URLリンク(www.ttcbn.net)
クズの流儀
1、まじめに働かない。
2、ちゃんとしない。
3、頑張らない。
4、すぐ諦める。
5、言われたことをやらない。
6、「普通はこうする。」いや、しない。
7、いい人ぶらない。
8、ていうか、働かない。
9、自分を大きく見せない。
10、自分さえ良ければいい。
URLリンク(www.ttcbn.net)
5:Trackback(774)
21/08/25 22:36:17.24 cAiOVLOa.net
>【爆笑のご報告】
>昨日書いたYouTubeの嫌がらせの件。
>その影響があったかなかったか、昨日公開した動画は再生回数が普段の3倍以上になりました。
>さっき公開した今日の動画もめっちゃ再生数伸びてます!!
>リンク貼ってないのに凄い!!
>いっぽう、昨日の動画は普段20〜30くらいの「低評価」が、50になりました!!www
>一つ言っておきたいことがあります。
>昨日のあの投稿も友達限定投稿だったんですよね。
>今僕は、確信を持って宣言します。
>僕のYouTubeに低評価付けまくってる可哀想な暇人は、この友達限定投稿を読んでいる人のなかにいますねwww
>僕は1996年からネットで発信してます。
>2chもなかった、「闘う掲示板」の「不機嫌さん」の頃から嫌がらせは延々と受けてるんで、慣れっこですよ。
>だから分かるんです。
>毎日時間と労力を割いて、まったく知らない人に低評価を付け続ける人なんていません。
>つまらなければ、さっさと離脱するだけです。
>低評価を付ける暇なんてないですよ。フツーは。
>多分、一人か二人くらいで、毎日僕のために何度もアカウントを切り替えてせっせと低評価ボタン押して人生を無駄遣いしてるんですね笑笑
>僕が友達限定で書き込んで、応援してくれる人の高評価が増えたので、めっちゃ頑張ってアカウントを増やして、低評価を増やしまくったんですね。
>お疲れ様です。そして僕のためにそこまで情熱を注いでくれてありがとうございます。
>認めて良いですよ。あなたは僕の熱狂的な大ファンです笑笑
>せっかく一度きりの人生を、赤の他人の動画に低評価を付けるためにすり減らして、本当に気の毒で哀れだと思います。
>お陰さまでチャンネル登録者もグッと増え始めたので、僕は成功し幸せに豊かに生きます。
>哀れな人はずっと僕の動画に低評価を付けながら、誰からも注目も評価もされずに、自己肯定感を下げ続けて生きていくんですね。
>僕はあなたには興味ありません。僕は僕と価値観を共有してくれる大好きな仲間たちと幸せに豊かに生きていきます。
>現場からは以上です。
6:Trackback(774)
21/08/25 22:38:55.97 cAiOVLOa.net
新しいフェーズに入った立花岳志をどうぞよろしく!^ ^
7:Trackback(774)
21/08/25 22:43:19.62 Cr5HAPzB.net
>>1
乙です
8:Trackback(774)
21/08/25 23:00:13.41 Cr5HAPzB.net
今日もBlog公開(更新も)ないね。
9:Trackback(774)
21/08/26 00:57:25.49 pxDXTQra.net
ちょっとここでは書けないような裏話を小耳に挟んだよ。今ダラダラ生活できてる理由、この時期に敢えて地方へ行った理由、FBで逆ギレした理由、全部腑に落ちるかなり際どい話をさ。
ここだとIP残るし書けないだけど誰か完全に痕跡残さず書ける場所か方法知ってたら教えてくれないかな?
10:Trackback(774)
21/08/26 01:49:36.34 8f+IJlHL.net
>>9
VPNを使えばここに書き込んでも問題ないじゃん。
11:Trackback(774)
21/08/26 02:09:57.47 d8osRWGQ.net
>>9
ライトにやるなら、適当なフリーWi-Fi使うとか・・・
本格的にやるならスマホやpcのMACアドレスとかも足がつかないようにしたいなら、現金取引でスマホまたはpcを新規で購入して・・・見たいか感じかな?
vpnとかプロキシは書き込み制限あるかもだし、サーバー側に元のデータ残るだろうからね。
12:Trackback(774)
21/08/26 02:27:38.62 8f+IJlHL.net
あとは漫喫から書き込むとかかね
13:Trackback(774)
21/08/26 05:23:54.20 zrs7I4Y5.net
noteかhatenaに本人の名前出さずに書けばいいじゃん
14:Trackback(774)
21/08/26 07:18:24.89 j7MVSiBD.net
youtube限定公開の設定に変更してやんのw
15:Trackback(774)
21/08/26 07:33:55.08 zPVIc3K4.net
>成果報酬型ビスネスモデルに移行することができました。
ビスネスモデルw
結果、1,400万円の借金だっけww
16:Trackback(774)
21/08/26 08:46:55.40 7Nyy4HdP.net
ん?
オンラインサロンって、無料のやつやってたよね。もうひとつ作るのか?あ、有料にするのかな?
どっちにしても、目的が不明瞭(本人的にはマネタイズなんだろうけどw)なオンラインサロンって、つまらなそう。集まるのもきっと冴えない人ばかりになりそうだしw
17:Trackback(774)
21/08/26 08:54:14.07 ptMTyHFP.net
オンラインサロンに参加する人は、受動的な人は向かないし、どうせ取り巻きや情弱ばかりが参加するだろうね。
そして盛り上がらず、金だけ吸い取られ、参加者達は被害妄想で、たち公を詐欺師扱いに。
18:Trackback(774)
21/08/26 08:57:03.19 qY3HAwcg.net
タチに必要なのは
オンラインサロンじゃなくて
ピンクサロンw
19:Trackback(774)
21/08/26 08:57:10.66 1xWkBId0.net
>>14
どの動画が限定公開に変更されてるの?
限定公開されてるURL貼ってよ
20:Trackback(774)
21/08/26 09:04:44.98 1xWkBId0.net
サロンの目的は女と金でしょ(笑)
新しい参加者の中から個別に誘ったりして
またホームパーティーとやらをひらいて
鼻の下伸ばしてる写真タレ流すんじゃない?
おっさん連中からは俺は誘われてないと言われ
おばさん達からは料理美味しそうですね
なんてコメント書かれそう(笑)
たちさん凄いですね。そんな考えは目からウロコです。みたいなコメントを集めてヨイショしてもらうための会でしょ
超絶つまらんな
21:Trackback(774)
21/08/26 09:22:56.91 j7MVSiBD.net
>>19
chの名前で検索に引っかからなくなったよ。
ダイレクトには、今まで通り見えます。
22:Trackback(774)
21/08/26 09:24:08.55 7Nyy4HdP.net
試しに無料のやつ、潜入してみようと思ったら…
なぜかアクセスできない。
なくなっちゃったのかな?1000人ぐらい登録者いるようだが…
23:Trackback(774)
21/08/26 09:29:51.70 1xWkBId0.net
>>21
検索出てくるよ?
限定公開って、動画単位だからチャンネルには影響しないと思うけど。
24:Trackback(774)
21/08/26 10:37:20.79 j7MVSiBD.net
>>23
先程まで検索出来ませんでしたが、今は検索出来ますね。
設定を戻したんじゃないですか
25:Trackback(774)
21/08/26 12:17:44.77 1xWkBId0.net
>>24
いやいや、チャンネルを見えなくするのはチャンネル非公開の設定で、「限定公開」というのは、URLを知ってる人にしか動画を見せないようにする動画単位の設定で、チャンネル自体には影響しないんだけど、違いわかってますか?
しかも、8時台には検索できてましたよ。
26:Trackback(774)
21/08/26 12:23:10.52 ptMTyHFP.net
ちなみに限定動画のタイトルは何ですか??
27:Trackback(774)
21/08/26 12:31:35.26 1xWkBId0.net
>>26
私もそれ気になってて、限定公開にしたという人にURL教えてって書いたのに、貼ってくれないんですよね。
28:Trackback(774)
21/08/26 13:00:58.63 1xWkBId0.net
今日、公開したブログ(ノートの告知)を機能の日付にして、また更新してるよ。
0時過ぎにチェックしたときは25日のブログはなかったのにね。
ほんとこういう事する奴、信頼できないな。
29:Trackback(774)
21/08/26 13:10:55.31 7Nyy4HdP.net
ほんとだ。昨日このnoteの記事なかったのに。
あれ?24日付けのブログ無いね。
たっちー、どうすんのー?
ボディメイクってのを24日にする?www
30:Trackback(774)
21/08/26 13:27:23.63 8f+IJlHL.net
24日付けで、7月23日の日記がupされたな。
前スレで魚拓とってくれた人がいたよ
934Trackback(774)2021/08/25(水) 01:39:55.01ID:MIDYNHB6
どうせまた日付変えてあたかも24日のブログ公開しましたという演出をするだろうけど。。。
25日の1時37分に取得した魚拓で、24日の記事はなかった証拠とっとこ。
URLリンク(megalodon.jp)
31:Trackback(774)
21/08/26 13:34:27.75 8f+IJlHL.net
>>30
さっきFBでこの記事をupした告知をしている。
今日は26日、ブログの日付は24日。
「24日と日付をごまかした記事を今投稿しましたよ」と公言していることになるよね
恥ずかしげもなくこんなことをする神経がわからん。。。
>立花 岳志
>8分前 ·
>日記ブログ更新、月曜日の分です。二日続けて9時間超え睡眠、寝過ぎてビックリ。
>記事はこちら↓
>URLリンク(www.ttcbn.net)
>そして冷蔵庫のドアポケットの透明の棚が木っ端みじんに砕けてビックリ。さらに交換パーツの注文方法がアナログすぎてビックリ。
32:Trackback(774)
21/08/26 13:36:40.40 7Nyy4HdP.net
>>30
こんなのが通用するなら、いまから10本ぐらいテキトーに記事書いて、明日からの日付で1本ずつ10日後まであげとけは良いってことですよねw
この人のやってることって、なんの意味があるんだ?
「あー!やらかしちゃいました!明日からまた1000本頑張ります!」なんて対応すれば、好感度も上がるだろうに…
引くに引けなくなっちゃったのね、哀れw
33:Trackback(774)
21/08/26 15:46:15.27 IEWIwSm2.net
>>32
未来便の予約投稿は、日記とかありもしないことをでっちあげなければ有りだと思うんですよね。
過去分をごまかして、メルマガとかではやったことにしてるのがだめなんですよね。
34:Trackback(774)
21/08/26 16:00:53.82 wQ1wYyvB.net
酒飲むことに必死だな。頭の中の大部分が酒なんだろう。怖いなアル中は。頭と内臓が酒にぶっ壊されていても自覚がないんだから。
35:Trackback(774)
21/08/26 17:03:39.26 TxXWAlr5.net
URLリンク(www.ttcbn.net)
2017年の記事
>以前からオンラインサロン的なものには興味があったのですが、いくつか気になる点があり、やってきませんでした。
>それはなぜかというと、コミュニティーに「所属する」ことが有料であることに、どうにも抵抗があったのです。
36:Trackback(774)
21/08/26 17:25:03.56 ptMTyHFP.net
でたぁ、ピークアウト芸人w
毎回ピークアウトって馬鹿だね。
37:Trackback(774)
21/08/26 17:43:43.14 IEWIwSm2.net
>>36
自分の考えじゃなくて人の考えを
ただ書いてるだけだもんな。
まだまだ減らないよ。
38:Trackback(774)
21/08/26 17:45:36.04 IEWIwSm2.net
>>35
考えが変わることもあるだろうけど
なぜ意見を変えるのか書いてほしいよねー
無料サロンでも商品出したりイベント開いたりして、サロン以外の人から利益出したりもできるとは思うけど。
もうお金なさすぎて目先のちょっとした収入しか見えてないっぽい
39:Trackback(774)
21/08/26 20:04:49.47 ELsChTF/.net
お味は悪くないが、やはり関東では関東風の蒸した鰻を食べた方が良いかも。
意味不明・・・
関東だから関東風が良いの?
「お味」ってアホっぽい。
▲ カフェインレスコーヒーを飲みつつノマド
ノマドしてるような写真使えばいいのに
ただのコーヒーじゃん
40:Trackback(774)
21/08/26 20:07:04.49 ELsChTF/.net
▲ 思ったよりも歯ごたえがあって美味しかった。
今回は出来ないのジェノベーゼペーストを使ったけど、ペーストを自作してみたいね。
「出来ないの」できあいのと書きたかったのか?作ってみたいなんて書かないで作ればいいじゃん。どうせやらないのにね。
41:Trackback(774)
21/08/26 20:13:55.98 gDQEsi2p.net
自分だけが気に入った表現に固執するよね。「東京出撃」「大パスタ時代」「サプリ箱詰め大会」「禁酒令」「海への信号は青」 もう飽きたよ。
42:Trackback(774)
21/08/26 20:17:23.27 ELsChTF/.net
作成日、更新日をいじって、毎日投稿していたように装ってますね。
まぁ前からですけど、最近手抜き感が凄いな。
毎日書いてる意味あるのか?
43:Trackback(774)
21/08/26 20:32:18.90 ELsChTF/.net
今日のYou Tubeは、なぜの話からマスクの話になっちゃったよ(笑)
感染防止に役に立たないというのが公式見解らしい。公式ってどこのだよ。
マスクすることで従業員が嫌な思いをしないように思いやりと優しさでマスクするんだと。イヤイヤいってカフェで駄々こねてたのにね。
思いやりと優しさ・・・よく言うわ。
自分が感染するとかうつすことは考えてないってよ。どこから出てくるんだその自信は。
2、3人の飲み会は感染リスクなくて飛沫飛ばないんだと。8人だと飛沫が飛ぶんだと。
一人暮らしで会話する機会がなおとストレスになるんだと。独り言でも言ってればよいし、電話やオンラインもあるだろうに、わざわざ喋るために人に会いにいくとかそれこそ面倒・・
検査もしてないのに感染してないし移したこともないって、よくそんなことが言えるな。
44:Trackback(774)
21/08/26 20:39:53.62 ELsChTF/.net
アップルの魅力云々のYou Tubeも内容ひどいね。
ハードとソフトが同じだからって操作性が同じみたいなこと言って、Windowsはハードは色々なメーカー、ソフトはマイクロソフト。つまりソフトは同じメーカーなんだからUI一緒じゃん?
Androidはもっとややこしく、ハードは色んなメーカー、ソフトがGoogleってwindowsと何が違うの?
GoogleがAndroid作ってるけど、メーカーがカスタマイズしまくってるからメーカーごとに操作性が少し異なるとかならわからんでもないけど。
魅力は、全然伝わらずツッコミしかないのだが。詳しく話せないなら話さなきゃいいのに。
45:Trackback(774)
21/08/26 21:45:26.28 8f+IJlHL.net
>>43
>>44
内容があまりにもヒドすぎる。
間違っているというレベルを超えて、まるっきりの嘘じゃんw
46:Trackback(774)
21/08/26 22:28:20.16 5cX0iFHw.net
そーいえばタッチーはワクチン接種について語らないな
鎌倉も50歳くらいなら、もう1回目の接種は終わってるはずだろ
47:Trackback(774)
21/08/26 23:54:16.81 8f+IJlHL.net
>>46
立花、ワクチン打たないってよw
>立花 岳志
>6月22日
>陰謀論、言いたいこと、言いたい気持ち、どっちも分かるけど、激しすぎるとゲンナリ。
>前は僕も結構気にしてたんだけど、トランプ元大統領の幕引きの時のめちゃくちゃなデマに触れ(反乱法でクーデターとか何とか、バイデンが大統領になったら中国とズブズブで日本は即侵略されて終わり云々)、ああ、そういうことかと理解した。
>今はワクチンでまた陰謀論が凄いけど、僕は中立でいこうと思ってる。
>僕自身は今のところ打つ気はないけどねw
URLリンク(www.facebook.com)
48:Trackback(774)
21/08/27 00:06:21.26 ZTYaSFhn.net
この根拠のない自信はどこから来るんだろう??本当に謎だ
49:Trackback(774)
21/08/27 06:59:59.20 8gdxbLhF.net
>>47
接種券来ないか予約できないだけかも
港区で他所よりはやく来てたら「麻布住んでるボクスゴい」って予約してマウント取ってたかもよ笑
50:Trackback(774)
21/08/27 08:11:30.95 LI4WztKd.net
昨夜は晩ごはんの後にチーズとクラッカーを食べ始めたら止まらなくなり食べ過ぎ。
以前友達が宅飲みの時に持ってきたクラッカーでした。
家に無ければ食べたいとも思わないのに、あると食べちゃうんですよねぇ。
そんな体たらく晒しておいて、
なぜと考えてから行動しようとかって言われてもね。
かっこ悪い男だな。
51:Trackback(774)
21/08/27 08:28:42.33 AQGdEH83.net
6月にはまだ接種券発送されてないでしょうね。
鎌倉市対応めっちゃ遅い(笑)
基礎疾患のない50代だとすると8月31日から予約開始だって。
URLリンク(www.city.kamakura.kanagawa.jp)
52:Trackback(774)
21/08/27 08:29:30.84 AQGdEH83.net
>>50
あると食べちゃうなら捨てたら良いのに
揚げ物は半分捨てて、弁当のご飯も捨てるのに
クラッカーや酒は捨てないのな。
53:Trackback(774)
21/08/27 08:37:34.07 8gdxbLhF.net
>>51
やっぱりそうですよね
港区だったら6月下旬には接種券来てますし
年代別にせよ予約はとっくに出来てたはず、はやければ今頃二回めも済んでる頃なので
自分は立花氏より世代下の千代田区民だけど接種二回めも終わってます
基本港区マウントとりたいタイプなら速攻受けてると思うんですけどね笑
接種ブログや動画、おっさんのショボいドヤ顔食生活より見たがる人も多いと思うからアクセス稼げるのに、ほんとタイムリーにツボ外すのが上手いなあ
54:Trackback(774)
21/08/27 09:08:57.45 5Vfx+Ny8.net
>>53
私も若い世代ですが、7月中に2回接種おわりました。
鎌倉は、対応遅いですね。
何事も対応が遅そうな自治体には住みたくないですね。
55:Trackback(774)
21/08/27 09:20:09.12 8gdxbLhF.net
>>54
2回目接種終わってらっしゃるんですね
ここのスレの人たちはやそうな感じはしてました(でも他の方々に無理に接種強要する気もない)
立花サンと正反対の方々に見守られてる笑
自治体によって差があるみたいですね
鎌倉は昔から住んでる方々がささえるいい街だと思うんですけどね
よそものとして来た時にどうなんでしょう、憧れだけでは難しそう
56:Trackback(774)
21/08/27 09:38:53.69 5Vfx+Ny8.net
>>55
私も強要はしない派ですね。
それこそ、昨日のなぜの動画で彼が話してた話ですが、感染したときの重篤化するリスクや軽症とはいえ聞く話によるとかなり苦しいらしいので、天秤にかけて早く接種した感じですね。
しない人たちはしなければ、早く打ちたい人が打てるからいいと思いますし。
ただ、打たない選択を自分でしたんだからワクチンパスポートや接種しないことによる制限があったとしても、それも含めて打たないと決めたら文句言うなとは思いますね。
そういう人達に限って差別だ何だって騒ぎますからね。
もちろん病気や事情があり打ちたくても打てない人への考慮は必要だと思ってます
57:Trackback(774)
21/08/27 10:29:28.95 SatIs6K+.net
立花さんはどうでもいいけど、鎌倉の弁護はさせてくれ
もう50歳台の2回目の接種が進行中です
それと並行して40歳台や30歳台の1回目の接種が始まっています
なので立花さんは自らの意思でワクチン接種をしないのでしょう
どうかご理解ください
鎌倉市民より
58:Trackback(774)
21/08/27 10:45:40.45 LI4WztKd.net
最近、このスレを見て思うのですが、取り巻きの方もこちらに参加してらっしゃるように思えます。
本人に伝えたいことをこちらで、ぜひ発信して頂きたいと切に願います。
59:Trackback(774)
21/08/27 11:09:59.92 t8LiX1ty.net
本人見てるだろうけど、改善させる気はなくて
アンチが湧いてる。私は悪くないと思ってそう
みんなで頑張ってるのに批判してくるって感じで、顔真っ赤にしながら、酒飲むんだろうな。
60:Trackback(774)
21/08/27 11:14:28.66 kyxB7NpK.net
港区は早かったですね。私は2回目の時期に体調崩したので、今のところ1回だけですが、
追加接種をお願いしました。連絡待ちの状態です。
61:Trackback(774)
21/08/27 11:51:08.59 wQSPHQh9.net
こういう人を『人の話を聞かない暴走老人』っていうのでは?
いわゆる、老害。
62:Trackback(774)
21/08/27 12:01:26.06 n9KrzmmW.net
誰も楽しみにしていない「神社レポ」
波動キタ━(゚∀゚)━!www
63:Trackback(774)
21/08/27 12:45:17.58 jCX4s5io.net
〉僕は日本人として日本の歴史や文化、そして日本の神様を大切にしています。
〉旅先でもできるだけ多くの神社に参拝するよう心掛けています。
どこの口が言うんだよ。
神社巡りしてるの最近じゃん
〉▲ そしておみくじには福禄寿の小さな像が付いてきた!
像がついてきた・・・
神社仏閣を大切にしてる人の発言だとは思えないんだけど
64:Trackback(774)
21/08/27 12:59:58.49 n9KrzmmW.net
コンテンツ不足解消にしか思えない神社巡り
65:Trackback(774)
21/08/27 13:19:22.25 LI4WztKd.net
明日からの2daysセミナーの資料、明日の分が完成した!
がっつりワークもやるのに85ページもあるぞ。4時間に収まるのか??
ページ数が多ければ良いって訳ではないんだよ。
作家なのに要点のまとめも出来ないの??
そういえば本を書く話はどうなった?
66:Trackback(774)
21/08/27 14:02:01.26 ZTYaSFhn.net
出た、ページ数自慢www
ほとんどが今までの使い回しの切り貼りでしょ。
67:Trackback(774)
21/08/27 14:02:22.34 IRT1dZ2L.net
作り直せるなら、そこまで大切な資料じゃないみたいだね。
大切な資料なら普通は2重でバックアップなり取得しておくと思うけど。
68:Trackback(774)
21/08/27 14:10:30.95 IRT1dZ2L.net
データの同期に関しては無敵だと思っていたら思わぬ欠陥があった。
外付けHDDへのバックアップを常時とる形に戻したのでとりあえず大丈夫にはなったが、ずっとHDDを動かしていると寿命が短くなるだろう。
HDDの買い替えコストは目をつぶるか、それとも料金を払ってクラウドを強化するか。
何を言ってるのだろうか・・・
HDDが壊れると言うなら、壊れたときどうするの?バックアップのバックアップは?
そう考えるとdropBoxとかある程度世代もてるところ一択になるのでは?
69:Trackback(774)
21/08/27 14:36:12.82 8gdxbLhF.net
>>57
鎌倉はいい街ですけどね
麻布が立花サンのおかげでずいぶんショボいイメージになったけど(自分のルーツはここなので、立花サンなんだコイツ状態です)、鎌倉も二次被害が、、、
まあほぼ影響力ないでしょうけど笑
>>55
ふと思ったんですが、住民票どこに置いてるんでしょうね?
なんかちゃんとしてなさそう
保険証なんかも
老害言われているお年頃なんだから身体のケア関係のことも売りにするといいと思うんですけど
私生活切り売ってしか生きていけないなら特に
70:Trackback(774)
21/08/27 14:38:22.54 Xip5NSi0.net
>>69
保険は流石に、歯医者とか通ってたしやってるんじゃないですかね。
71:Trackback(774)
21/08/27 15:16:50.56 DZ2vk/Jw.net
立花氏が通っていた歯医者は保険外診療じゃないの?
72:Trackback(774)
21/08/27 15:18:23.88 ZTYaSFhn.net
>>68
さすが、自称ITの専門家は言うことが違うなw
73:Trackback(774)
21/08/27 16:01:43.44 Iii0+gzn.net
>>72
仮にhdd1本を毎年買い替えたとしても
クラウド利用よりは、コスト安いんじゃないかなとも思いますが、動かしてる動かしてないに限らず、故障リスクはありますしね。
それが数日後なのか、数年後なのかはわかりませんが。
かと言ってクラウド利用していたところで、故障やメンテでデータ消失のリスクはあるわけで、本当に必要な絶対に消失したくないなら、どちらも利用すべきですね。
会社の経営者なら飯の種は大切でしょうからそのくらいしても出費はしれてると思いますね。
74:Trackback(774)
21/08/27 16:04:10.14 Iii0+gzn.net
fbの量子力学、云々の人との会食についてるコメントがちょっと吹き出した。
75:Trackback(774)
21/08/27 16:06:16.83 Iii0+gzn.net
大切なデータを消しちゃったって大切なのに消しちゃうって。
修正前にファイルコピーして履歴を別ファイルにして保存したりしないのかな?
最終系なら不要なバックアップを消せば良いと思うけど。
76:Trackback(774)
21/08/27 17:21:42.23 Ix/l8oE3.net
誰か自称ITの専門家さんに
RAID教えてあげてくださいw
77:Trackback(774)
21/08/27 17:22:10.47 LI4WztKd.net
好きだねぇ、ピークアウト。
連日ピークアウト芸人登場ですっ!w
78:Trackback(774)
21/08/27 18:33:37.42 cdppwbt+.net
>>76
raiも完璧ではないからね。
どこまでの破損に耐えれるかだけど
NASがあればある程度は安心ですね。
私は家ではNAS,外出用にポータプルSSDを使ってますよ。
納品データとか紛失、破損したら請け負った場合は仕事になりませんからね。
79:Trackback(774)
21/08/27 18:37:44.46 cdppwbt+.net
陰性にしてくれって言う人もいるらしいので、体調悪くても検査しない人もいるだろうから、先週比の1000人減なんて、誤差のレベルな気がするのだが。
ピークアウト、ピークアウトって何がしたいんだか誰かわかる?
あと都民でもないのに、東京の数字ばかり気にしてるのは、なんでだろ?
80:Trackback(774)
21/08/27 18:39:37.45 5xZatyXw.net
>>79
神奈川はピークアウトどころじゃねぇよ
まだまだ最多更新
81:Trackback(774)
21/08/27 19:45:22.38 LSE2niUu.net
動画は、昨日はフランスで、今日はインドだって。
俺も迷惑かけるから、周りも迷惑かけてやっていこうだとよ。インドのように・・・
それが良いと思うならインドいけよ。
82:Trackback(774)
21/08/27 21:51:14.39 LI4WztKd.net
一次ソースに触れようとかって言っといて、専門家でもない人の投稿を見て、ピークアウトってかなり矛盾してるよね。
自分の足で得た情報をシェアしてくれよ。
この人、言ってることがめちゃくちゃ。
URLリンク(youtu.be)
83:Trackback(774)
21/08/27 23:40:11.33 ZTYaSFhn.net
こういう矛盾があるから人がどんどん離れていいく
未だに取り巻きでいる人達はこういうことに気が付かない情弱だけ
そして裸の王様が出来上がる
84:Trackback(774)
21/08/28 02:23:13.16 NYbT2ELp.net
誰か動画を書き起こししてくれないかな?
あの眼、口、声がどうにも不得手
動画を30秒も見られない
選挙の街頭演説のほうが、まだ耐えられる
85:Trackback(774)
21/08/28 02:58:08.24 NYbT2ELp.net
>>81
インドはまだまだカースト制度があって、日本みたいに出世とかないから、自由にものを言える
カーストは上がることもないけど、下がることもない
リーマン時代のランチの愚痴、ミジメに見えた
86:Trackback(774)
21/08/28 04:24:07.18 5uO3P0yZ.net
>結局消してしまったファイルは午前中いっぱいかかって作り直した。
>今回は外付けHDDにしっかりバックアップしたので大丈夫。
>しかし、削除済みデータをサルベージできないのは不便だなぁ。
>iCloudだけだと限界があるかな?
>Dropboxあたりを併用することも検討した方が良いかも。
>Googleドライブは30日しか遡れないようだ。
>ちょっと調べよう。
小学生の日記以下の文章。
作家、ブロガーから解決してから記事にしろよ
ほんとアホ丸出し
87:Trackback(774)
21/08/28 11:51:34.32 n5JGLRmM.net
>>86
mac用のフリーのデータ復旧ソフトとかもあるけど、試さなかったのかね。
上書きしたファイルでも旧バージョンを探してくれるよ。
自称ITの専門家だったらもっと頑張れよw
あとは、MS-0fficeならバージョン管理できるし、
保存しないで終了した場合でもかなり効率よく回復可能
ケチってソフトに金を出さないからこういうことになる
88:Trackback(774)
21/08/28 12:02:34.72 h3DHjh1s.net
>>84
こんな動画書き起こすわけないだろ。時間の無駄。
89:Trackback(774)
21/08/28 12:39:02.96 uBUu5UsM.net
全部一斉に消えてしまった写真をなんとかかんとか復旧させたなんてブログも昔はあったな。
以前は色々工夫してた。
90:Trackback(774)
21/08/28 14:47:48.53 e6bbith/.net
>>89
昔は少しは役に立ちそうなものもあったね。
どの記事も自己満感はあったけど。
91:Trackback(774)
21/08/28 16:35:49.39 oE3dicqf.net
僕は自宅用の27インチiMacと外出用のMacBook Pro、それに2台のiPhoneと1台のiPad Proを使っている
使いこなせてないし、最新の機種でもないけどな。マニアな割に機能やサービスの内容なども知らないのな。
しかしSugarSyncは年々ユーザー数が減っていたようで、それに伴いジワジワと同期が遅くなり、パフォーマンスに不満を感じるようになった。
ユーザー数が減ったら普通は快適になるんだけどな。収入が減ったからサービスを絞ってきたということが言いたいならそう書かないとアホに見える。
92:Trackback(774)
21/08/28 17:04:30.33 5uO3P0yZ.net
>2daysセミナー開幕です!!
セミナー告知してたっけ?
93:Trackback(774)
21/08/28 18:26:20.74 jcHbHmnb.net
なんとかdaysって言い方ばっかりするよねりそんなに好きなら日産のDAYSでも買えばいいのに。何年も海の家に毛が生えたようなあばら家にいるのに軽自動車1台買えないの?
94:Trackback(774)
21/08/28 19:22:10.10 IiOtrI3L.net
いろいろ古いよね、、
なんとかdaysとかセミナーとかセッションとか、もう過去のやり方なんだよ
ヘタの横好き意識だけ高くしたい系やめてクズのグダグダdaysなんだと覚悟決めなよ
95:Trackback(774)
21/08/28 20:13:15.21 4z/yzYTo.net
男妾やってるの?
96:Trackback(774)
21/08/28 20:26:38.33 B9WFOpLd.net
>>9
これなんだろ気になる
97:Trackback(774)
21/08/28 21:23:51.81 FumhjTPQ.net
今日は大宮にて 村松 大輔 さんとランチ!!
村松さんのご著書「量子力学的習慣術」「自分発振で願いをかなえる方法」が大好きすぎて、ぜひ直接お話ししたかったので、最高に嬉しい時間でした。
本質的な話しかしなかった、あっという間の楽しく充実した時間でした。
本質的な話しかしなかった!
豊かな話しかしなかった!
深い話しかしなかった!
定番のフレーズ(笑)
98:Trackback(774)
21/08/28 22:06:09.30 n5JGLRmM.net
>>97
薄っぺらいし、ニセ科学だし
ホント酷いね
99:Trackback(774)
21/08/28 22:22:42.46 7NXWbrIv.net
錦糸町の居酒屋のオヤジに個人セッション受けてるって言ってるけど酒飲んでるだけでしょ?
100:Trackback(774)
21/08/29 01:05:23.18 VJ3Gpe3I.net
動画再生数もあっという間に前の通り少なくなって来たね
取り巻き達も毎日見てるわけじゃないということが丸わかりw
すなわち高評価を毎日付けて応援しようという信者も全く居ないってことだよなー
本当に哀れ。低評価を貰えるだけ有り難いと思わなくっちゃね。謙虚さが足りないよコイツは
101:Trackback(774)
21/08/29 01:33:19.16 lHnKq4ZH.net
動画のタイトルや概要欄、タグに検索ワードも入ってないし、ほんと誰に見てもらいたい動画なのかわからないよね。
これで評価されてないとか、嫌がらせをされてるとか言ってるけど、正当に評価されてるじゃん。
SEOの基本的なことすらできてないんだからな
ブログで一時的に伸びたのはホント運だよね。
ブログでも戦略的にアクセス伸ばしてた人たちはYou Tubeでもあっという間に登録者数増やして、稼いでるけどな。
102:Trackback(774)
21/08/29 07:35:25.44 brbKuMzM.net
>>97
でも、シュレーディンガー方程式も
不確定性原理も分かりません。
103:Trackback(774)
21/08/29 12:00:10.50 Z/2s0GG/.net
昔は2日連続セミナーとかやる場合、近場に泊まってたと思うんだけど、今回は鎌倉往復なのね。
わざわざ六本木でセミナーする理由がんからないのだが・・・
横浜駅近くの貸し会議室とかのほうが、主催側は便利だよね。
参加者のことを考えてるとしても六本木って地味に行きにくいと思うんだけど。
参加者どこから来るか知らないけど、渋谷とか品川、新宿、上野あたりのが交通の便が良いと思うんだが、この人が六本木にこだわってそこに行きたいだけだよね・・・周りのことを考えられない主催者。
104:Trackback(774)
21/08/29 12:48:44.58 9Zb01kjr.net
>帰りの電車の中で夕食を食べようと思ったら、何とコンビニの店員さんがお箸を入れてくれていなかった。
>仕方がないので手で摘んで食べた。
食べるのを我慢すればいいのに
サラダとかも手づかみで食べたのか?
105:Trackback(774)
21/08/29 13:40:12.68 YgAVFYCJ.net
>>104
電車の中で素手で弁当、前は酒ボトルでラッパ飲み。へずまやバイトテロの連中とやってる事同じだよ。
106:Trackback(774)
21/08/29 14:36:47.25 Am2Vbpuq.net
サラダのパッケージに菌が付いてて、手に菌が付いた状態で手づかみで食べて、感染してくれたら、ラッキーだな。
107:Trackback(774)
21/08/29 14:48:06.55 g6jrpWPa.net
>>104
食べたいならちゃんと箸があることを確認するか、人とは違うこと演出したいならマイ箸くらいは持ち歩いておかないとな。
私は使わないかもしれないけど、折りたたみマイ箸持ち歩いてるぞ。
108:Trackback(774)
21/08/29 14:50:20.80 g6jrpWPa.net
>>106
私は感染しないとかなんの根拠もなく言っちゃうんだもんね。どんな思考回路してるのかすごいよね。
大人数で会わないからとか、人と会うなら、外出するなら人数とか関係ないしね。
買い物かご、お手洗いなどなど、誰かわからない人が触ったものを触ったりするだろうし、感染リスクは少し低いかもしれないがリスクはあるのに、私は感染しないだもんな。
109:Trackback(774)
21/08/29 16:18:08.03 VmiRr3sP.net
「私は感染しない」って断言するセミナー屋ってわりといるのが不思議
必ず反ワクチンとセット
有名どころだと断捨離のやましたひでこ。
セミナー屋出版社とタッグ組んで高額トレーナー講座でおばさん信者集めて「善良な」笑カルト化してる
立花オジサンは足元にも及ばないね
リッツとか泊まるんじゃないんだ笑笑
110:Trackback(774)
21/08/29 16:58:43.79 MUFrPz/K.net
>>109
断捨離オバさん山下最初の頃は「コロナなんて有りません!」なんて口ひん曲げて喚いてたよな。
うちの嫁さんが別に部屋綺麗なのに何故か断捨離入れ込んでて資格だの結構つぎ込んでたが、それ聞いてから一切断捨離の話しなくなったわw
スレチすまん。
立花、六本木で鮨のテイクアウトでもすりゃいいのにコンビニかい!笑った。
111:Trackback(774)
21/08/29 17:06:16.55 Tiy801hm.net
Youtubeの評価数を非表示にしてるけど、立花本人は数字を見れるんだよね?
再生回数も増えてないし、嫌がらせじゃなくて、コンテンツの評価ってそろそろ気がついて欲しいね(笑)
112:Trackback(774)
21/08/29 17:08:04.56 Tiy801hm.net
>▲ この日の出で立ち。
>アニエスbの怪獣Tシャツ。
怪獣TシャツとかウルトラマンTシャツとかお洒落ですね
113:Trackback(774)
21/08/29 17:10:15.89 Tiy801hm.net
>Letting Go、手放し。
>これも良いカード。
相変わらず、カード引いてるんだ(泣
良いカードが出てなんなの??
114:Trackback(774)
21/08/29 17:15:35.08 Tiy801hm.net
>▲ またこのエリアに住みたいなーと思いつつ歩く。
出た!いつもの六本木匂わせ系
115:Trackback(774)
21/08/29 17:17:02.98 Tiy801hm.net
>▲ 帰りの電車の中で夕食を食べようと思ったら、何とコンビニの店員さんがお箸を入れてくれていなかった。
>仕方がないので手で摘んで食べた。
>空いていたので誰にも気づかれなかったと思う。
家まで我慢できないんだ笑笑
お酒も一緒に買ってるから仕方ないね
116:Trackback(774)
21/08/29 17:53:17.43 EEq2qPHF.net
これも良いカード
こじつければ、どんなカードも「良いカード」になるよね。で、引くことになんの意味があるんだ?あほくさ
117:Trackback(774)
21/08/29 18:01:34.97 PmvRGMDQ.net
くちくさ
118:Trackback(774)
21/08/29 18:08:24.34 hzWdcgKA.net
セミナーは赤坂でやったの?
もしかしてまー坊’sルームかな
119:Trackback(774)
21/08/29 18:20:56.41 VJ3Gpe3I.net
お箸がなかったコンビニ飯、
サラダ、ゆで卵、サラダチキンでアスリートを気取っているのかと思いきや
横には500mlのハイボール。お前は何をしたいのか???
そして、今日の昼にCoCo壱は食うわ、
帰りの電車ではまたサラダ系に、紙パックワイン+前の編みポケットには500ml缶が控えている。
いつものことだけど言動不一致で呆れるばかり
120:Trackback(774)
21/08/29 18:28:55.91 Tiy801hm.net
ピークアウト発言まだ?笑笑
121:Trackback(774)
21/08/29 19:11:12.34 XsrAFXzR.net
完全にピークアウトらしい(笑)
ずっと増減してるんだからまた増えるよ。
そんな直近の数字見て少し減った増えたって
そんな細かいこと気にして生きてて楽しいの?
神奈川県民なのに東京の数字ばかり気にしてて、恥ずかしくないの?そんな、東京に憧れちゃってるの?
122:Trackback(774)
21/08/29 19:16:31.15 JgqQ1SAW.net
50代の割にはよく食べるわ。
123:Trackback(774)
21/08/29 19:40:35.98 EEq2qPHF.net
「まあ、そんな日もある」
これが習慣化してるよね。
よくそれでセミナー講師できるな。
そりゃ客も減るわw
124:Trackback(774)
21/08/29 20:19:20.36 Am2Vbpuq.net
ピークアウトの事とか、ブログで書くのがプロブロガーの使命だと思うのですが、そういうのやらないの?
プロブロガーだったら、もっと発信しろよ。
飯とか神社とか、つまらんレビューとかいらん。
125:Trackback(774)
21/08/29 20:49:33.12 Tiy801hm.net
>>124
ツイートすればいいのに
フォロワー多いし、影響力もあるし、なんならバズ名人だしwww
126:Trackback(774)
21/08/29 20:51:39.30 Tiy801hm.net
絶対に笑うなよ
>僕はバズを起こす名人だったし、我ながら切れ味も鋭かったと思う。
>だから、当時はそれでいいと思っていた。
127:Trackback(774)
21/08/29 21:04:25.03 t3Eztz0o.net
セミナーの参加者が劇的に少なかったのか、参加者の写真がアップされませんねw
まさか、情弱イチゴさんだけの参加なのかな。
128:Trackback(774)
21/08/29 21:20:08.15 v0J595/w.net
>>127
fbみると会社設立頼んだ人とおばさんが参加してるみたいだね。
129:Trackback(774)
21/08/29 21:32:19.77 KhF3uzM4.net
これから仕事に向かう電車内でハイボール500cc飲むとかありえない。仕事終わって飲むんじゃなくて、仕事前から飲むのはもう完全にアルコールで脳ミソやられてる。どんどん落ちろやアル中。
130:Trackback(774)
21/08/29 21:32:47.69 KhF3uzM4.net
これから仕事に向かう電車内でハイボール500cc飲むとかありえない。仕事終わって飲むんじゃなくて、仕事前から飲むのはもう完全にアルコールで脳ミソやられてる。どんどん落ちろやアル中。
131:Trackback(774)
21/08/29 21:32:53.30 KhF3uzM4.net
これから仕事に向かう電車内でハイボール500cc飲むとかありえない。仕事終わって飲むんじゃなくて、仕事前から飲むのはもう完全にアルコールで脳ミソやられてる。どんどん落ちろやアル中。
132:Trackback(774)
21/08/29 21:33:09.71 KhF3uzM4.net
3連発すまん。
133:Trackback(774)
21/08/29 21:37:54.81 v0J595/w.net
常に飲んでないといけないのはまじやばいね
車なんか運転したら常に飲酒運転だな
134:Trackback(774)
21/08/29 23:06:39.56 h2aD+VoS.net
相変わらずイキってるけど酒浸りの時点で転落しかないよ。動画でもたまに手震えてるし、そもそも酒浸りの人にまともな人が手を差し伸べる事なんてない。酒で気が大きくなってるからあんな暴言軽々と吐けるんだよ。
135:Trackback(774)
21/08/29 23:38:07.42 VJ3Gpe3I.net
2daysとやらは、赤坂の三輪さんとこみたいだな
少なくとも三輪さんは生きているってことだよね
三輪さん、なんでFBに投稿しないんだろうね??
136:Trackback(774)
21/08/29 23:47:37.67 FX5oUaui.net
動画でもわかるけどこの人は話す内容考えてなくて、常に思いつきで話してるのかな?
話してる途中に詰まるの気をつけたほうが良いよね。あんなセミナー講師見たことない
137:Trackback(774)
21/08/30 01:51:22.94 8muqMHT0.net
>>136
動画はその日に思いついたテーマについて
ぶっつけ本番で喋るって、以前自慢げに書いていたよ
だから起承転結が無くて起起起起の、薄っぺらくつまらない話になるんだよね
動画の題名と同じことを5〜10分繰り返し喋るだけだから、本当に見る価値ゼロw
138:Trackback(774)
21/08/30 01:52:58.41 8muqMHT0.net
文字化けした。失礼。
同じことを5から10分繰り返し
139:Trackback(774)
21/08/30 05:32:55.00 08Q49J4S.net
セミナーはぶっつけ本番で話すことを自慢するし、動画も編集しないのを自慢してるけど、どっちも楽な方を自慢してる。
シナリオ作ったり、動画編集してみろよ
140:Trackback(774)
21/08/30 08:14:12.63 DEg/uxU2.net
ぶっつけで話してても内容がちゃんとしてれば良いけど
なんの話ししてんだよってくらい脱線したり
言い方を変えて同じ話を繰り返してたり、話の展開が、いかにも頭の回転が遅そうだもんな。
141:Trackback(774)
21/08/30 10:09:47.49 moRlVjh0.net
僕は効率が良くて、短時間労働ですとかいいながら、
僻地に住んでるせいで、めちゃくちゃ移動時間がもったいないな。
そもそも、暇で飲むことしか楽しみがないからいいのかな?
142:Trackback(774)
21/08/30 10:30:22.69 bJdVADWs.net
週末のセミナー、Zoomでは例の2人だけみたいだったけど
会場受講って誰かいたのかな?
写真をUpしてないということはもしかして誰もいなかった?
143:Trackback(774)
21/08/30 10:34:23.93 55b7oxeK.net
>>141
効率的に短い時間ならいいけどな(笑)
品質が低いから時短じゃなくて、ただの手抜きだからな
144:Trackback(774)
21/08/30 10:36:11.84 55b7oxeK.net
>>142
ワンオペ云々って自慢してたけど、誰も手伝ってくれなくなっただけだな。モノクロさんも完全離脱?
確かに写真もなければ、飲みにも行ってないな。
参加者0だったらわざわざ会場に行く必要もないな。
145:Trackback(774)
21/08/30 10:42:41.35 moRlVjh0.net
そりゃ、アル中の無職の人に
人生の設計図とか作ってもらいたい人なんているかとw
146:Trackback(774)
21/08/30 11:22:52.66 TlF844wc.net
低評価63まで伸びてた。
URLリンク(youtu.be)
どう考えても動画に対する正当な評価だよな
147:Trackback(774)
21/08/30 11:33:32.20 V62Dt/xa.net
>>146
アンチの人がアカウント3つつくって嫌がらせしてるんですよ(笑)
148:Trackback(774)
21/08/30 12:05:06.88 Q5TDktVi.net
>>146
あの暴言のおかげで見た瞬間に低評価つける人確実に増えたよ。あんたがそういう気ならこっちも、ってなるのが人間の性。心理カウンセラーがなんでそんな単純な事理解出来ないの?
149:Trackback(774)
21/08/30 12:34:21.60 PmeMa9Sw.net
>>142
映像の目の前でiPhone直撮りしてたから、実際に参加者がいれば普通はこんな事しないはず。
たぶん、いたとすればスタッフとして参加したであろうマー坊だけじゃないかな?
目が逝っちゃってるメガネは、お付き合いの参加かな?
ガチ参加はあのおばぁだろうな(笑)
150:Trackback(774)
21/08/30 12:34:54.23 TlF844wc.net
>▲ 資料作成の追い込みをしながら9時過ぎに早い昼ごはん。
>そうか、リーンゲインズにするとこういう技が使えるのか。
すごい技だな(笑)
151:Trackback(774)
21/08/30 13:14:39.73 LxJgi+zy.net
コロナに罹ってないのは強運だよな
ハゲはコロナに罹らないんやろ
152:Trackback(774)
21/08/30 14:07:43.18 8muqMHT0.net
2daysのセミナーは参加費44,000もするんだ
今回2名、次回は3名いるようだから、少なくとも22万の売上か
153:Trackback(774)
21/08/30 14:48:01.62 c5Dh/PWb.net
>>152
わざわざ東京都鎌倉の往復を4回もして、無駄にグリーン車自慢だもんな
むしろ今空いてるからグリーンじゃなくても昼間なら座れるんじゃない。
グリーン車乗っててと飯食って酒飲むだけだし、仕事なんてしてないのにね。
154:Trackback(774)
21/08/30 15:02:52.47 c5Dh/PWb.net
>>151
ホントですね。
あの無駄な自信をなくしてほしいですね。
自宅療養とかやらないであちこちで歩きそうですね。
155:Trackback(774)
21/08/30 16:15:50.21 5yy14ctj.net
グリーン車じゃないと客層が自身と違いすぎてゆっくりできないでしょ
156:Trackback(774)
21/08/30 16:19:55.66 rTlMfEnW.net
>>155
たしかに普通車にアル中いたら臭くてしょうがないもんな。隔離しとかないと。こういうの見る度にお前は馬鹿だと感じるわ。
157:Trackback(774)
21/08/30 16:52:33.98 5yy14ctj.net
1915人。もうピークアウトの局面に入りつつあるね。
158:Trackback(774)
21/08/30 16:59:19.81 altBIyc3.net
> ギリギリまで資料を作成して、出発。
二日連続でギリギリまで資料を作ってるw
こんな適当な人から何を学ぶんだ?
44000円だぞ
159:Trackback(774)
21/08/30 18:13:56.63 luDAqydz.net
土日のセミナー、現地組ゼロ?
人気無くなっちゃいましたね、哀れ。
160:Trackback(774)
21/08/30 18:23:02.79 AkGGLNHu.net
現地参加の人がいないなら
わざわざ都内まで行かずに
家から開催すれば良かったのに
移動するの、面倒じゃないのかな
161:Trackback(774)
21/08/30 18:38:08.48 kdRD3/Ca.net
>>159
ネット組がサクラの可能性も否定できない
162:Trackback(774)
21/08/30 18:47:46.28 5yy14ctj.net
感染者数がかなり減っている。
そろそろ禁酒令も終わって経済回したほうがいいよね。
163:Trackback(774)
21/08/30 19:07:39.17 YqEIDY+I.net
>>162
検査数がね。少ないんですよね…
164:Trackback(774)
21/08/30 19:39:39.96 E8cqEBQk.net
今日もアル中紛れ込んでてウケる。FBでお山の大将気取ってんのに、こことかTwitterでは息ひそめてブツブツ言ってるの超ウケるんだけど
165:Trackback(774)
21/08/30 20:41:33.74 QlHeiTIU.net
54歳で反ワクチン派の三遊亭多歌介さんコロナウィルスで死去されました。
勇者たけしは、誰にも心配されない独居老人なので、ここで心配してあげるよw
166:Trackback(774)
21/08/30 20:47:34.74 55lTmjoq.net
>>165
1件のケースで全体を語る人いるよね。
それだったらワクチン接種で亡くなった方はいないのかな(笑)
167:Trackback(774)
21/08/30 20:50:32.14 QlHeiTIU.net
>>166
心配してやってるのに馬鹿な独居老人ですね。
だから皆んなに嫌われるんですよw
168:Trackback(774)
21/08/30 21:24:43.23 VC7pTZ/B.net
ブログのタイトルを「No Second Life」に戻したくなっている。
ただ「過去に戻りたがってる」みたいに取られるとイヤでちょっと迷ってる。
まあ、でもどうせ誤解する人は誤解するし、正しく分かってくれる人は分かってくれるだろうから、やりたいようにやればいいのかな。
169:Trackback(774)
21/08/30 21:40:07.14 VC7pTZ/B.net
2021年8月29日(日)の日記記事。
今日も「あなたの「人生の設計図を作る」2daysセミナー」の休日コース。
2日目の今日も熱く盛り上がった。
そしてこのところずっと食べたかった念願のカツカレーを食べて満足。
ちょっとメニューにミスがあったようだが、まあいいだろう。
ギリギリまで資料を作成して、出発。
六本木に到着。あまりにも人がいなくてガランとしていてビックリ。今日はランチはCoCo壱番屋に行くと決めていた。
念願のカツカレー!!
注文したのはポーク三昧カレー 3辛、ライス200g、野菜、茹で卵、らっきょう、ルーを追加。なのだが、実はオーダーミスがあったことに後から気づいた。注文した「ポーク三昧カレー」は、ヒレカツ、ロースカツ、豚しゃぶが入る。
ところが上の写真を見ると豚しゃぶが入っていない。食べているとき、「何か物足りないな」と思ったが、お肉が入っていなかったことには気づかなかった。
まあ、念願のカツカレーが食べられたのでヨシとしよう。
電車の中で昨日に続いて食事。
今日はちゃんとお箸があった。
そして鎌倉駅には定時より早く着いてビックリ。そんなことってあるんだ。
そして珍しくバスで帰宅したら、帰宅直後に土砂降りの雨が降ってきた。
歩いていたらずぶ濡れになっていただろう。相変わらず強運である。
170:Trackback(774)
21/08/30 21:40:50.36 bJdVADWs.net
>>168
まあ好きにすればいいと思うけど、
タイトルより中身をなんとかした方がいいんじゃない?
YouTubeしかり。
171:Trackback(774)
21/08/30 21:45:50.51 VC7pTZ/B.net
相変わらず資料はギリギリ。
ギリギリでできる俺スゲーなのかも知らんけど、こんなセミナー受けたくないと思われるとか考えないのか?
それでも受けるのは受講する人間の意思だから自由だが、コロナ禍で電車のなかで食事は迷惑だの気づけよ。
それにしても、他のことは触れないけど、たった1日の日記なのに、いろいろイラッとするな。
172:Trackback(774)
21/08/30 22:06:50.95 08Q49J4S.net
>今日も「あなたの「人生の設計図を作る」2daysセミナー」の休日コース。
>2日目の今日も熱く盛り上がった。
セミナーについては言及なし
カツカレーに熱く盛り上がってるじゃんwww
173:Trackback(774)
21/08/30 22:27:45.24 uW1Qs3GZ.net
こんな酔っぱらいな世迷い言を2日間も聞いて44000円も払う奴って頭にウジわいてんだろうな。こんなおバカさんさんたちをマルチとかインチキセミナーに回せば、立花の元にもキックバックが入るってことか。
174:Trackback(774)
21/08/30 23:44:46.93 YqEIDY+I.net
セミナーものすごいスライド枚数っぽいけど、そんなに居るのかな?
本とかに書いてあるようなことを噛み砕いて、説明しながら実践する内容でしょ?
ポイントとやり方を教える内容だと思うんだけど。資料たくさん作ってる俺すげーって自己満?
175:Trackback(774)
21/08/31 00:52:13.14 9bg+Yty8.net
>>174
このセミナーで扱っている「目標達成シート」とかいうやつは、
本家本元の本を買えばいいし、スマホアプリもあるようだし、ネットに無料のテンプレートや解説が転がってるよね
ちょっと検索すればすぐ手に入ることなのに、
禿の解釈を通して劣化コピーされた情報+禿自身がやってみてこんなところが良かったとかの自慢話込みで44,000円www
これを聞こうというお客さんがいるというのは、ホントびっくり
良いお客さんに恵まれているというべきかね
176:Trackback(774)
21/08/31 01:35:17.43 sxknZOvS.net
たーけーしくーん
セミナーの記念写真があがってないよ!
はやくはやく!
自慢の受講生を拝見させて!
177:Trackback(774)
21/08/31 02:00:44.93 GpXa8u9T.net
アーカイブ動画での後日視聴組がたくさんいるんじゃないのかな?
ここからもしっかり金取ってるんでしょ。
178:Trackback(774)
21/08/31 02:11:11.76 B2ki1roE.net
URLリンク(www.torimotoakira.com)
受講生の評判はかなりいいみたいだね。
179:Trackback(774)
21/08/31 03:17:52.40 d9pQ2l4l.net
>>176
参加者いっぱいだよ
URLリンク(www.ttcbn.net)
180:Trackback(774)
21/08/31 07:10:13.79 d5/4hsK1.net
>>178
感想としては、やっぱり好きなことしか続かない!更新頻度が大事!の2点がとくに心に残りました!
この感想なら、わざわざお金出して話聞かなくてもね。好きなことじゃないと書けないしね。
そりゃ更新すればするほど、ページ数がふてるんだからpvの合計は増えるよね。セミナーなんて参加しなくてもわかるでしょ。
181:Trackback(774)
21/08/31 07:57:31.18 wGkI/nfB.net
これまた、香ばしいw
182:Trackback(774)
21/08/31 10:12:06.68 0Hyk9bcn.net
>>178, 179
あんまり悔しすぎて、中途覚醒かな?
それ、アルコール中毒が原因ですよ。
183:Trackback(774)
21/08/31 10:37:02.42 Qc44UlH+.net
>>178
月間1万pvを雑記ブログ
これってなにかすごいの?
333/日だよ?
めっちゃ少なくないか?
184:Trackback(774)
21/08/31 11:26:11.54 Qc44UlH+.net
8月が始まったときは「8月は自分磨きの1ヶ月にする」と言っていたのだが、結果としては、ビジネスが良い感じに回り始めたいっぽう、夏休み気分でダラダラ・のんびり過ごしていた。
そして面白かったのが、今年は自分がダラダラすることに対して罪悪感がほとんど出なかったこと。
今までだと「ちゃんとしなきゃダメなのに」「こんなことしていたらダメだ」という罪悪感を抱えつつ、それでもダラダラしていた。
ブログタイトルといい迷走してるのかな?
185:Trackback(774)
21/08/31 11:38:40.83 d4C4OWbR.net
>「暇だけど稼げる」次のステージへ
こいつ典型的なダメ人間だわ
救いようがない
186:Trackback(774)
21/08/31 11:50:07.86 d9pQ2l4l.net
お、No Second Lifeになった。どうした?
187:Trackback(774)
21/08/31 12:17:03.56 aceVlMPr.net
>>186
タイトルが戻ったね。
ここで散々言われているネズミ花火を地で行ってるね。
YouTubeのタイトルを合わせてたはずだけどあっちはどうするのかな。
タイトルと内容が全然合ってないのであっちも変えたら?
188:Trackback(774)
21/08/31 14:11:35.72 8g/V5iFK.net
会社名もノーセカンドライフにしておけば良かったのに。
あまてらすの独り言とかは?
これならブログもYou Tubeも使えるよ
189:Trackback(774)
21/08/31 17:18:54.26 6BjyNIkJ.net
聖菜ちゃんがやってたから真似っこー!!
2022年 失敗したキャリア
2023年 財政的不安
2024年 断られた祈り
2025年 無意味な恋
2026年 裏切られる生活
2027年 不幸せな独身
勇者たけしも大変ですねw
190:Trackback(774)
21/08/31 18:09:36.88 sHJhAyxM.net
タブのタイトル云々書いてあったけど、タブのタイトルというよりはヘッターのタイトルタグの中のタイトルが変わってなかっただね。
昨日までもずっとサードなんとかのままで変わってなかったけどね。
191:Trackback(774)
21/08/31 21:18:39.80 dPfE/KHH.net
マイク使ってるのにボリュームレベルが他と比べると低くない?
もう少し大きな声で話すか、レベル補正してほしいな。
今日の動画は先日の本描いてる人に会いに行った俺すげーといった内容か。
192:Trackback(774)
21/08/31 21:54:11.06 m2EdUTKo.net
手の動きが、、、なんか、、、
193:Trackback(774)
21/08/31 22:33:20.93 sxknZOvS.net
先週のレビューはよ
1000本ノックについての評価よろ
「まあそんな日もある」
これは無しな。
習慣化のプロにそんな言い訳はありえないよね。
PDCAちゃんと回せよな
194:Trackback(774)
21/09/01 15:05:43.51 99DoH5mD.net
途中まで更新したのに記事巣にカウントしていなかったのがもったいなかった。
きちんとカウントしたら100記事を確実に越えていた。
8/31にリライトしたヨーロッパ旅行記はカウントできた。
今月はきちんとカウントしよう。
リライトって数えるものなのかな?
あと同じことをすぐ次にも書いてるけど…
記事巣じゃなくて記事数ね。
195:Trackback(774)
21/09/01 15:06:22.30 99DoH5mD.net
31動画投稿。
1日1回配信できた。
出来てなかったよ。
過去ログ見ればわかるけど
公開してない日とかあったと思うけど
196:Trackback(774)
21/09/01 15:14:20.01 LhzrJ3PY.net
鎌田聖菜が10年後に住みたい家はプールサイドにバーカウンターの付いた大豪邸。高級車3台つきね。家賃6万円の木造賃貸アパートではないみたい(笑)
197:Trackback(774)
21/09/01 15:23:02.15 1Tbap8Vb.net
>>194
「更新記事数」なのでカウントしてもいいとは思うんだけど、
新規記事と更新記事の内訳は出すべきではないかと。
何更新したかわからない記事だけで100記事更新しました!とか言われてもね…
というか、旅行しにくいこのご時世にヨーロッパ旅行記の更新とか、どういう意図があるんだろう。
FBの過去の思い出に触発されただけなんだろうけど。
198:Trackback(774)
21/09/01 15:43:27.78 tiaOwTjg.net
>筋トレは2月から家運と方法を「セット」に変更した。
家運と?笑笑
まずは見直しからはじめましょう
199:Trackback(774)
21/09/01 15:47:23.26 99DoH5mD.net
>>197
各記事内に変更履歴とか追加してほしいですね。
ただの誤字脱字とかリンク直した程度ならリライトのうちに入らないかと。
200:Trackback(774)
21/09/01 15:50:30.04 6HBPq3rp.net
>>196
与沢翼くんがドバイに建てた家がそんな感じだったな
201:Trackback(774)
21/09/01 16:00:02.80 99DoH5mD.net
>>196
今ならそういうお金持ち捕まえられるかもしれないけど、十年後は厳しいよね。
40代でしょ。まぁ、子供産んだりして子育てで苦労とかしなければ、同年代の割にはきれいで若く見られる感じにはなってるんだろうなとは思うけど。
202:Trackback(774)
21/09/01 17:46:40.25 uSaJBZka.net
元嫁のメルマガがきたけど、やっぱり元旦那と同類だね。
心理学系の仕事で黒字化できたのは、2.3年後らしい。音楽の仕事で食っていけるように
なったのは7年後だって。
でもこれは大昔の出来事で、今は音楽で食えているわけでもなし。心理学系の
仕事も六本木にいたときは、赤字だったじゃない。黒字化といってもいっときのこと。
こーいう人に、事業のことを相談はしたくないな。しかも4回で13万以上するんだよ。
セミナーはやめたほうがいい。仕事やるなら自分で体験して、ぶちあたって、自分
ならではのやり方をみつけていくんだよ。人がアドバイスできることではない、
203:Trackback(774)
21/09/01 19:22:31.89 BQ5gKSKH.net
>>201
その頃には子供を残せないでしょ
正直、本妻の座を獲るとしたら、バツイチの後妻とかでないと難しいかと
経済的独立しているんだから、与沢みたいな家を自分で建てる
204:Trackback(774)
21/09/01 21:55:48.91 vXxC5k9p.net
>>202
セッションは2時間6万円だよ。ちゃんとしたヘビーなPTSDとか扱ってる民間カウンセラーでも、せいぜい1時間1万ちょっとが相場なのに、大塚は「心の傷は幻想である」とかブログに書いちゃってるから、調子乗ってるよ、今。
しかも大塚は会社勤めの経験もないし、なんだか抽象的でよく分からないこと書き散らして、それもファッションぽいんだよな。
ファッションってところでは、タチと馬があったのかもしれないな。
タチはバカっぷりをそのまま晒してるけど、大塚はもはや銭ゲバに見えてくる。
まあ、タチは凋落していく一方だけど、大塚は将来高級老人ホームにでも入りたいのかね。
なんだかなあ…………
205:Trackback(774)
21/09/01 21:59:48.53 vXxC5k9p.net
>>202
まあタチに大分金奪い取られて、焦ってたのかもしれないけど、なんか大塚もやることなすこと行き当たりばったりなんだよな。
ある意味似た者夫婦で、タチの貢献度は1:9ぐらいだったんだろうから、すけべ心起こさなければ今頃は…ね。
206:Trackback(774)
21/09/01 22:45:34.16 ZdF5aRzn.net
立花岳志というブランド
207:Trackback(774)
21/09/01 23:00:54.58 skls1hlI.net
>>206
ブランディングは大塚の方がむしろ成功してるよ。鎌倉住まいに音楽家。
タチのブランド?て言われてもなあ………
百均?ぐらいしか浮かばないわ。
208:Trackback(774)
21/09/01 23:15:32.83 4ELNs/3d.net
動画タイトルが意味不明すぎて、内容聞く気になれず…とりあえず開いちゃったから低評価しておこう
209:Trackback(774)
21/09/01 23:30:52.22 ZdF5aRzn.net
人生最高の状態を更新し続ける日々
210:Trackback(774)
21/09/02 00:12:11.47 AxABYTAO.net
圧倒的な落ちぶれ感が素敵w
211:Trackback(774)
21/09/02 01:44:07.28 8toZPVmA.net
自由すぎる?
いや、ちがうな。
だらしないだけ。
世間で通用しないのは、取り巻きが減ってることで本人も感じているはず。無敵のメンタルという台詞で見ないふりをしてるだけだよね。かわいそうに。
212:Trackback(774)
21/09/02 02:02:28.43 6+Ytaa1Y.net
YouTubeの連続投稿、
いつかギネスレコードになったりしてね
213:Trackback(774)
21/09/02 02:04:41.69 6+Ytaa1Y.net
柳川藩主の血流
214:Trackback(774)
21/09/02 02:06:52.00 6+Ytaa1Y.net
URLリンク(www.ttcbn.net)
コロナがなかったらこの集客力を見よ
215:Trackback(774)
21/09/02 02:11:19.56 8mSFGF6m.net
アル中になると同じ事しか書けなくなるんだね。
ジジババが何回も同じ話するのと一緒か。
そうだナプキン禿げもジジだった
216:Trackback(774)
21/09/02 02:14:19.33 mGwaMqP8.net
>>214
離婚話出てるのと見せ金借金隠して集めた客とか笑ける
詐欺じゃん、このアホ面ども今何人残ってんだよ全滅じゃん笑笑
217:Trackback(774)
21/09/02 02:24:52.12 AxABYTAO.net
集客出来なくなったのは、コロナが原因で無いことを僕は理解しているよ。
URLリンク(www.ttcbn.net)
218:Trackback(774)
21/09/02 03:03:01.92 6+Ytaa1Y.net
徹底的を淡々と
219:Trackback(774)
21/09/02 07:59:38.30 Dxz4nkV9.net
タチを知らない鴨候補がセミナーに興味を持つ→Youtubeやってんの?見てみよう。→再生回数平均100回のクソ動画w
完全に逆効果だな
220:Trackback(774)
21/09/02 08:46:34.44 NlbVwJLf.net
最新のYouTube動画を公開!
エネルギーのチューニングが大事!!!
物事を上手く進めたいなら、宇宙の周波数と自分の周波数を近づけることが大事。
宇宙のバイオリズムと自分のバイオリズムが一致するとき、我々は一気に加速することができます。
でも、リズムはなかなか合わないもの。
それを合わせようと試みることを「チューニング」と呼びます。
このおっさんのYouTube動画、初めて最後までみた。
「抽象度が高くてわからないかもしれません」w
「僕は瞑想したり、海に浸かってアーシングしたりして、チューニングが上手くなってきました」ww
「宇宙のバイオリズムと自分のバイオリズムが一致していないと、離婚したりビジネスが破綻したりします」www
ちょっと面白い
途中で首を前に出してごっくんしてるのは唾を飲み込んでるのか?キモ。
それなんで、、、それなんで、、、
221:Trackback(774)
21/09/02 08:56:41.79 jzCHUa5a.net
>>220
で、チューニングの具体的な方法は?
宇宙のエネルギーとどう合わせていくの?
やり方教えてくれよ。
なんだこのゴミ動画。
222:Trackback(774)
21/09/02 09:02:35.66 L/kirlb8.net
>>220
離婚したり破綻したりすでにしてる(笑)
地球とつながる系がアーシングだよね。
宇宙と合わせなきゃいけないのに地球と合わせるといいことあるの?
そもそも周波数ってなんだよ。無線通信するときの電波のことしか私には理解できないんだけど…
223:Trackback(774)
21/09/02 09:14:12.27 AxABYTAO.net
事業がうまくいかないから、オカルトを匂わせて情弱を集客しようとしてるの?
それとも精神病の発症ですか?
224:Trackback(774)
21/09/02 09:26:21.96 L/kirlb8.net
書いてある内容が真実に近いものであるならどことなく似てる…
URLリンク(www.jprime.jp)
225:Trackback(774)
21/09/02 09:51:18.46 eGG1sf/a.net
今日、明日の平日コースは何人だろう??
226:Trackback(774)
21/09/02 09:59:23.78 9rG63bxr.net
こいつは以前著書の中で「僕は良い波動のお店にしかいかない。会社帰りのサラリーマンが行く居酒屋は、会社の不満や上司の悪口で悪い波動が溢れている。そんな所にずっといると悪い波動を浴びすぎて気分が悪くなる。麻布などの良い波動を出す街の高級なお店は良い波動に溢れている」とか言ってたよ。今のお前は安酒飲める店しか行ってないじゃん。「波動」「エネルギー」「周波数」と言った目に見えないものをさぞ存在するかのように相手を信じさせるのがこいつの常套手段。
227:Trackback(774)
21/09/02 10:16:34.60 L/kirlb8.net
>>226
何言ってるのか意味不明だよね。
何ヘルツの話ししてるんだろ?
228:Trackback(774)
21/09/02 10:40:47.26 NlbVwJLf.net
>>221
この人のYouTubeって、誰宛てなのかまったくわからない。
ターゲット絞り込めてないんじゃないか? 自分のファン、自分に憧れてる人がターゲットかな? ちょっと意識高い系だけど、情報弱者? そう考えると絞れてるのか
229:Trackback(774)
21/09/02 11:33:55.33 WR2rEJJo.net
ジジイだから銭湯のヘルツ風呂
気持ちいいってことか?
230:Trackback(774)
21/09/02 12:24:33.14 vLPMEKK1.net
>>228
You Tubeもですが、ブログもそうですよね。
ターゲットが全然絞れてないかと。
タイトルとか内容とか…継続してても手抜きじゃね。
アクセスランキング的なのも昔の記事ばかりだもんね
231:Trackback(774)
21/09/02 15:15:01.32 m+e/mUfx.net
ターゲットは
1割知り合い、1割たまたま検索してきた人、8割ここにいるようなアンチだろうから。
ある意味、文句言われるような内容でターゲットに沿ったものとも言えそう
232:Trackback(774)
21/09/02 16:44:05.00 DIt5rnpb.net
良い波動のとこにいたのに
ずいぶん落ちぶれちゃったのはどうして?
離婚、クラファン乞食、都落ち、客大幅下落
たっちー、教えて
233:Trackback(774)
21/09/02 17:44:36.41 eGG1sf/a.net
波動と周波数とか言い出して草
234:Trackback(774)
21/09/02 18:44:47.53 L67ztsiB.net
読んでないからよくわからんけど、ヨーロッパ旅行記のリライトも意味がわからんな
なんらかの新しい情報でも加えたのか?
この前のダンベル記事のリライトがテキトーすぎたから信用できん
235:Trackback(774)
21/09/02 20:30:05.24 6+Ytaa1Y.net
春夏秋冬理論。
必ず麻布に戻る。
236:Trackback(774)
21/09/02 21:00:43.96 8toZPVmA.net
セミナー告知に必ず登場する
「昔はデブでうだつが上がらなかったけど、ブログ書いて成功した」みたいな件あるじゃない?バカのひとつ覚えみたいなやつ。
あれ目にするたびに(またこの自慢話かよ)って。コピペせずに少しは変えようよ、作家なんでしょ?
あ、変えたらまずいのか、現状を考えたらw
237:Trackback(774)
21/09/02 21:22:23.30 utt11Dkd.net
お、今日は動画がないね。
238:Trackback(774)
21/09/02 23:53:13.07 9kRvI4Sv.net
今日はセミナーで熱く豊かな時間からの酒飲み寝落ちで動画なしかな?
239:Trackback(774)
21/09/03 00:09:14.18 sKoUK3JF.net
まあ、彼の中の自分ルールでは翌朝まではセーフらしいので。
240:Trackback(774)
21/09/03 00:10:27.36 raZn3pB5.net
9月2日は動画なし
φ(..)メモメモ
241:Trackback(774)
21/09/03 00:48:58.30 bRzijn+A.net
まぁ、そんな日もある
242:Trackback(774)
21/09/03 00:49:19.22 bRzijn+A.net
全部うまくいく
243:Trackback(774)
21/09/03 00:54:48.04 1WJ6XlCZ.net
そして離婚し、皆から嫌われ、お金も無くなり、消えていくw
244:Trackback(774)
21/09/03 01:50:51.68 rrtk+tRH.net
借金の返済延長行脚しんどいね
245:Trackback(774)
21/09/03 03:46:21.71 CnzBhlzB.net
水星が逆行とか言わなくなったな。タロットとかもそうだけど
この人すぐ飽きるな。
246:Trackback(774)
21/09/03 06:12:41.28 RRexMT0n.net
これからの7年ってやつ、try againで好きなの表示出来るじゃんw 悲しくならないのかね?
247:Trackback(774)
21/09/03 12:54:15.03 JETqJP/m.net
YouTubeの低評価でブチギレた件で一時的に視聴回数が増えたけど、また元に戻っちゃったね
これでわかることは、Facebookのお友だちも何回か動画を観て「こりゃつまらん」と判断したってことだよね
立花さんは、そのへんが理解できてるのだろうか?
248:Trackback(774)
21/09/03 12:57:10.37 jnh9oFrp.net
結果が欲しいなら自分から動こう!!
おう、実行しろよw
249:Trackback(774)
21/09/03 13:03:44.95 3j9ZBaUG.net
>>247
再生数だけは一瞬増えたね。
今も低評価変わらずなんだろうな。
多分、複数アカウント作って、低評価つけてるファンが(笑)
エビデンス出して、ブログに書けばよいのに
250:Trackback(774)
21/09/03 15:13:38.68 dFS8f96C.net
URLリンク(i.imgur.com)
251:Trackback(774)
21/09/03 15:16:35.29 f6738drN.net
ブログが表示されなくなってビックリ
って書いてまずはパスタの話かよ…
見出しの書き方と中身があってないって
そのくらいはちゃんとしようよ。
252:Trackback(774)
21/09/03 18:19:07.25 m6vvjEmM.net
>>246
1年後独身
2年後独身
、
、
、
ってのシェアしてくれたら笑えたのに
253:Trackback(774)
21/09/03 22:41:43.16 D3O731QW.net
自由でスタイリッシュでイケメンなプロプロガー
立花岳志みたいになりたい!
254:Trackback(774)
21/09/03 23:43:50.78 EG/+/E/S.net
首相が毎年コロコロ変わるの嫌なんだってよ。
いやいや、任期全うしてるから。
河野さん来ただってよ。
何が良い方向に進みそうなのか意味がわからん。
高市さんも良いって、え?結局誰でもいいのかよ。
僕が投票するわけじゃないけどだとよ。
投票権も持ってないのに口出しするな。
ホント話題となるとなんでも乗ってきて
知ったか発言ほんとムカつく。
ちなみに私は投票権あるよ。もちろん誰かには投票するから真剣に悩んでる。
255:Trackback(774)
21/09/03 23:46:25.70 EG/+/E/S.net
ピークアウト芸は、永江という人のソースしかないの?自分で調べて考察とかしないのかね。
発言が軽すぎるよ…
256:Trackback(774)
21/09/04 08:47:17.50 dta9U/K7.net
>>254
ゼンゼン毎年じゃないけどね
前任の安倍さんは8年近く総理大臣をやってたし
雑な記憶でそれっぽいことを書きすぎw
257:Trackback(774)
21/09/04 09:09:19.50 5za+MD5I.net
>>255
永江 一石 (Isseki Nagae)
1週間前のた金曜日より1688人減
来週には1000人切るペース。お盆後で人流が激増して2週間たつのに専門家はどう言い訳するのかな
はげシェア
先週の金曜日より1688人減。
12日で緊急事態宣言の解除する勇気が持てるかな?
無責任で上から発言が腹立たしい
258:sage
21/09/04 09:54:53.67 +Evb21KW.net
>>244
広島行くのも、この話につながってるの?
259:Trackback(774)
21/09/04 11:17:36.47 GEBSfc55.net
広島に行って、感染するかな?
260:Trackback(774)
21/09/04 12:07:02.09 8HiKhQV3.net
50過ぎて頭の中、金のことばかりかよ。あとは酒と女か。ロクでもないな。
261:Trackback(774)
21/09/04 13:10:40.32 0ouDeT0O.net
ブログも動画も続けてるだけで、進歩しないのはどうかと思うよ
あの動画で高評価される方がおかしい
262:Trackback(774)
21/09/04 14:14:09.28 dta9U/K7.net
たっちーのTwitter
>僕は40歳までは夢を叶えられない人でしたが、40歳からは次々と夢を叶えられるようになりました。
>コツを掴んだのです。
次々と夢を叶えた結果が木造アパートでの一人暮らしか……
悲しすぎるぜ、立花さん
263:Trackback(774)
21/09/04 18:18:57.97 210OG6lQ.net
完全にピークアウトしたっぽいね
さあ禁酒令解禁だ
264:Trackback(774)
21/09/04 19:46:11.58 zPy6MDy+.net
よく熱く盛り上がったとか熱く終了したとか書くけど、参加者のブログやSNSで書かれることもなく、どんなふうに熱くなったのか具体的に書いてほしいな。
あと、広島へ出張って書いてるけどノマドって出張という概念あるのかな?
サラリーマンが嫌なのにサラリーマン用語は使うのね。
265:Trackback(774)
21/09/04 19:52:06.72 zPy6MDy+.net
禁酒令で制約が多かったからこその宅飲み
感染者が出たら知らない人たちには迷惑かけずにすむかもしれないけど、みんなで集まってワイワイやるのを防ぐための飲食の制限だと思うんだけどね。
2、3人で、静かに飲むから云々って少し前に動画で発言してたのにやってることと言ってることが、違いすぎて唖然とするね。
266:Trackback(774)
21/09/04 20:33:53.83 bt2gu6Q8.net
>>262
「お金は持ってるけど世間知らずのおじさん
おばさん」から高額のお金を巻き上げて、
贅沢三昧してすべて使い切り、離婚したり
借金まで作ったりして、それのどこが
「夢をかなえている」状態なの?って思う
よな。
こんな馬鹿のために大金つぎ込んじゃった人が
気の毒でたまらない(特に900万円も絞り取ら
れた山本あやみさん)
267:Trackback(774)
21/09/04 20:52:07.91 GEBSfc55.net
あなたに合う仕事は
最高経営責任者
やってるけどなー。しかも二度目なー。
一人だけどなーww
うぜぇなぁ。
一人二人の会社で自慢してるのって。。
かわいそう。
268:Trackback(774)
21/09/04 23:42:21.21 Hg4jUS6/.net
>>260
マジレスすると、タチってこう歳相応の深みがないよな。言ってることも浅いし、なんちゅうか尊敬されない50代って結構辛いものがあると思うよ。
269:Trackback(774)
21/09/05 05:42:11.20 wb3cMCcf.net
自分しかいない会社で「代表取締役社長兼CEO」を名乗るなら「兼事業部長兼営業部長兼総務部長」あたりも付けといた方がいいと思うよ。
270:Trackback(774)
21/09/05 08:29:44.10 12rlUi2Y.net
三輪さん激痩せ心配
271:Trackback(774)
21/09/05 09:24:58.71 VJgirjnE.net
>>270
あの痩せ方はやばいよね。
きっかけは、あのジンギスカン鍋パーティだな。
272:Trackback(774)
21/09/05 10:57:43.95 wb3cMCcf.net
どこへ行くのも何をするにもまずは酒なんだな。
273:Trackback(774)
21/09/05 11:36:41.01 HC2gzzIn.net
三輪、死臭が近い。
274:Trackback(774)
21/09/05 12:34:53.25 wzCbc2MN.net
Youtube「夢を叶えていく人の発想法」
こういうことは実際に成功した人が言うことだよね
事業に失敗し、離婚され、借金かかえた胡散臭い独居老人がいくら説いても、全く説得力ないわな
どうしてそんな上から目線で発信できるのか不思議だわ
275:Trackback(774)
21/09/05 13:01:33.71 /gQaaBl0.net
>>274
何故僕はここまで堕ちたのか、とか謙虚に失敗例として語った方が感じがいいよね。まあ、実質は大塚の皮を被っていて、それに感謝も出来ず調子こいて愛人なんか作った辺りから始まったってのが、情けない真実だと思うけどさ。
276:Trackback(774)
21/09/05 13:08:53.73 Kp3BDNW3.net
後、言えるものなら、僕が三輪さんに出来ること、とかで、糖尿病のいい医者探して紹介しました、とかさ。ジンギスカンパーティーで、症状悪化させてどうすんだ、コイツは?て話じゃない。こんな僕を慕ってくれた数少ない親友に出来ることを一生懸命考えました、とか、三輪さんを狂わせた責任もある訳だから、それぐらいしたら、こいつもマトモなことするんだ、て周りの見る目も変わるのにね。
277:Trackback(774)
21/09/05 14:45:15.23 hx4LDdit.net
この人に正しくモノを言える人は、既に離れてしまったんじゃないかな。今の取り巻きは損得勘定で残ったビジネスお友達しかいないような。
278:Trackback(774)
21/09/05 15:26:28.14 gD7hLe3k.net
>>275
その真実に気づいて無いのかもしれないよ。
あやちゃんとか言いながら鎌倉に追いかけて行っちゃって住んでるんだから、なぜ嫌われてこうなったのか分かってなさそう
279:Trackback(774)
21/09/05 19:23:59.30 wb3cMCcf.net
広島からの帰りの新幹線でどれだけ酒のんだんだよ。車内販売で売ってないことを予め調べておいたみたいだから、さぞかし買い込んだんだろうな。鎌倉から品川でハイボール500とペットボトルのワイン飲んでんだもんな。
280:Trackback(774)
21/09/05 20:27:24.41 EzULtZyh.net
100メートル四方に人がいないからマスクしないみたいなこと言ってたけど、広島で周りに人がいるのにしないのかよ。
屋外である程度の距離があるからしてなくても問題ないんだろうなとも思うけど、言ってることとやってることが違うんだよな。
何が優しさと思いやりだよ。
それがなかったから周りの人たちがどんどんいなくなるんだろ
281:Trackback(774)
21/09/05 20:32:48.36 EzULtZyh.net
ところで旅と言ったり、出張と言ったり、どっちなの?遊びのの?仕事なの?
282:Trackback(774)
21/09/05 20:35:43.34 EzULtZyh.net
今日の動画は何を言ってるのか。
何を言いたいのか全然わからなかったよ。
この内容で誰かになにか伝えたいの?
それとも僕は僕はを誰かに聞かせたいだけ?
旅行好きな人からすると全く響かないし、何を言ってるのか??って感じの内容だ
283:Trackback(774)
21/09/05 20:41:18.59 hb8xL4PM.net
河野さん来たと書いておきながら今度は高市首相だとよ。
ころころと言うこと変えて本当にムカつくな。
そしてまた永江という人の話をシェアして、緊急事態宣言を解除できないのは、情けないってよ。は?だったら、周りの人含めみんなが言うこと聞いて、状況落ち着かせるような情報発信したら?俺はかからない。俺は俺はで、出歩いて何が情けないだよ。
284:Trackback(774)
21/09/05 21:07:24.16 wdtyfDOj.net
Twitterで
>コロナや政治の話もここに書いてみようかと。
クローズドな世界でしか言えない。書けないんだろ?オープンなところでつぶやいてみてよ。
その浅はかな知識では、顔を真っ赤にして怒りそうだけどwww
285:Trackback(774)
21/09/05 21:26:21.39 zzIjYl1d.net
タチみたいな頭の悪いやつが政治の話なんて出来るわけがない。無理。
286:Trackback(774)
21/09/05 21:29:38.19 +kb4A4DB.net
> これで12日に緊急事態宣言を解除できないとか言っているとは、情けなさすぎて何も言えない。
> そんなことしてる間に10月末から11月の次の波が来ちゃうって。
ちょっと何言ってるかわからないんだけど…
12日に解除すれば次の波が来なくなるの?
287:Trackback(774)
21/09/05 22:14:01.26 hb8xL4PM.net
>>286
意味不明だよね
288:Trackback(774)
21/09/05 22:23:23.44 jq0A75NN.net
さあ海街に帰るよー。
スマートEXで早割予約してた列車から直前で変更しても早割が引き継がれるのはすごいお得感。
そして同じ「のぞみ」でも、新大阪より西の山陽新幹線区間は車内販売なし、新大阪から先は車内販売あり(アルコールはなし)なんだって。
広島また来ます!!
列車内は禁酒ではありません。
が、新幹線の改札の内側の売店と車内販売ではお酒は売っていません。
でも改札の目の前のセブンイレブンではお酒を売っていますので、改札外のコンビニでお酒を買って乗っています。
----------
移動中はいつも酒が必要なのね
289:Trackback(774)
21/09/06 01:27:00.80 XC+t5+bj.net
昔に比べると安いホテルにしか泊まらなくなったなあ
290:Trackback(774)
21/09/06 04:53:35.03 YLccQxyj.net
憧れの対象になる
291:Trackback(774)
21/09/06 06:41:56.58 vFVLk0yn.net
>>288
自称金持ちなのに新幹線の早割予約ダサイw
292:Trackback(774)
21/09/06 07:42:29.56 VJ0zhp/H.net
新幹線に乗って昼からお酒飲んでる自由な俺かっこいいとでも思ってるのかな
293:Trackback(774)
21/09/06 07:50:57.05 eHw6rDyF.net
セミナー前に「早めの昼ご飯」とか言って朝ご飯食べたり、
旅の最中も朝ごはん食べてたので
> ○リーンゲインズ(最低16時間)
もできてないよね。
もはや継続できている項目何もないのでは?
294:Trackback(774)
21/09/06 10:10:20.88 DWw1aJED.net
緊急事態宣言について言及している裏に「早く店で酒飲ませろよ」って本音しか見えないの笑える。
295:Trackback(774)
21/09/06 11:06:34.30 Mrjwx7oh.net
飲食の制限に対して、アルコールを飲むことが目的ではないみたいなこと書いてなかったっけ?
でも常に飲める店、電車内でも飲んで、ホテルで食べるコンビニ飯のときも酒買ってたよね。
まじで、常に酒って中毒だと思うんだけど。
296:Trackback(774)
21/09/06 11:08:04.36 Mrjwx7oh.net
>>289
宿泊なんて安ホテルで十分なのに昔は見栄張ってたね
297:Trackback(774)
21/09/06 11:09:06.50 Mrjwx7oh.net
広島行ったならへずま氏とコラボでもしたら良いのに(笑)
298:Trackback(774)
21/09/06 12:57:39.90 FBojF6TA.net
アルコールを飲むことが目的ではなく、
仲間との楽しいおしゃべりや、楽しい旅情が目的なんだが
299:Trackback(774)
21/09/06 13:02:13.01 b1E87739.net
>>291
費用は負担してもらって、広島まで寄り添いコンサルに行ったみたいに書いてたと思うけど。
正規料金もらって早割り申込するのかな?
300:Trackback(774)
21/09/06 13:12:42.16 YNBZIgle.net
「正規」料金だから請求額として妥当だろう。
早割は早期申込者のインセンティヴ
301:Trackback(774)
21/09/06 14:30:35.30 Mrjwx7oh.net
>>293
飲酒
302:Trackback(774)
21/09/06 14:32:48.75 Mrjwx7oh.net
>>298
ひとりでも飲みまくってるけどね。
結局の所、ちやほやされながら酒のんで良い気分というのが良いんだろうね。
私は旅は一人で色々と見て回る、疲れたら休む寝る、という自由な行動が好きなので、この人の旅スタイルは、全く共感できないな。
303:Trackback(774)
21/09/06 15:22:59.08 eHw6rDyF.net
メルマガで日曜日に個人セッション募集してたけど、
日記見ると誰もいなかったみたいだね。ご愁傷様。
> ――――――
> ■ 4.広島で個人セッション限定募集
> ――――――
>
> 9月5日(日)に広島市にて
> 出張個人セッションを行います。
> 午前中1枠、午後1枠の2枠を募集します。
304:Trackback(774)
21/09/06 15:41:56.64 Mrjwx7oh.net
直前割引とか初参加割引とか、広島以外もオンラインとか、新幹線なんだから、大阪、京都あたりまで範囲広げればよいのに。
305:Trackback(774)
21/09/06 17:01:36.61 mdAXjevl.net
>「六本木の家と同じ空気の質だな」と。
>懐かしいと同時に心地良く、ずっとこの空気感に包まれて暮らしたい、とふと思った。
出たな匂わせ
いや、お前は臭う
306:Trackback(774)
21/09/06 17:02:30.41 mdAXjevl.net
>▲ 広島市にも緊急事態宣言が出て、禁酒令が出ている。
禁酒令なんて出てないでしょw
どこの情報?
307:Trackback(774)
21/09/06 21:13:48.50 tLOnsR8s.net
今日も動画なしかな。
サボり癖ついてますね
308:Trackback(774)
21/09/06 21:53:14.25 DWw1aJED.net
酒を飲まない日を少しずつ増やしていくようなこと言ってたけど、毎日朝から飲んでるよね?
309:Trackback(774)
21/09/06 22:36:01.34 eHw6rDyF.net
>>308
月次レビューから、アルコールフリーの項目しれっと消してるからね。
さすがアル中。
310:Trackback(774)
21/09/06 22:59:25.45 MDtv6XTE.net
まあ、そんな日もある
習慣化の鬼?ふざけんなよw
311:Trackback(774)
21/09/06 23:30:10.34 zvEv3i/K.net
>>310
酒に関してだけは習慣化の鬼と化してますね笑
312:Trackback(774)
21/09/07 00:40:13.51 1P5pvfgz.net
9月6日も動画アップロードは無しと。
You Tubeはノーセカンドなんちゃらにチャンネル名変えないの?
313:Trackback(774)
21/09/07 08:39:23.71 7jJRs7T0.net
ランチが酒提供しないから、前もって缶ハイボールを飲むのはさすがに引いた。
314:Trackback(774)
21/09/07 09:16:32.83 bzPlzQ2d.net
酒ばかり飲んでて食レポもなにもないよな
味もわからないだろうし、覚えてないだろうし、いつも酔ってるからピンぼけだったり、余計なものが写ってる写真なのか
納得
315:Trackback(774)
21/09/07 12:12:30.70 6W7JAJLq.net
山本あやみブログ見れないんだけど、どうした?
316:Trackback(774)
21/09/07 12:26:31.94 7jJRs7T0.net
広島の居酒屋で注文した物と値段が合ってないけど、酒もう一杯飲んだの隠してない?
317:Trackback(774)
21/09/07 13:38:43.38 mqfpKQ6F.net
>>316
飲みすぎて忘れちゃったんですよ
318:Trackback(774)
21/09/07 15:32:26.70 uZuBP1Vv.net
URLリンク(youtube.com)
ハゲよ、聞け。
319:Trackback(774)
21/09/07 16:17:28.55 9bt06aFc.net
URLリンク(ayaminherb.com)
山本あやみ、blog引っ越したんじゃない?見えるけど、あんまり更新してないよ。
320:Trackback(774)
21/09/07 16:26:36.06 u7aEFdLM.net
>▲ 購入したうなぎは翌日ホームパーティーで皆で美味しく頂きました!!
>今回もバッチリ美味かった!!
バカっぽい!!笑笑
321:Trackback(774)
21/09/07 16:43:56.20 gWHjC7I+.net
>>318
YouTubeのサムネイルなんか、明らかに鴨を釣る人の目だよね。
322:Trackback(774)
21/09/07 20:13:37.20 EiEiuJGx.net
ノマドワーカーだのサラリーマンとは違って自由とか言うんなら、広島なり金沢なりで数ヶ月過ごすようなことしろよ。数日で帰ってきて鎌倉と麻布行ったり着たりで何やってんの?
323:Trackback(774)
21/09/07 20:22:34.38 OAL8HkKf.net
>>322
最近、YouTuberなんて、2、3ヶ月海外転々としながら撮影してるよね。
リモートでもカウンセリングもセミナーもできるんだから、国内にすらいる必要ないのにね。
行動力と尖った感を出そうとしてるけど全然ですね。
324:Trackback(774)
21/09/07 23:25:01.09 2/lp+KSJ.net
>>323
身も蓋もないこと言えば、タチは中身が薄っぺらいからな。。。 いくら行動力を上げても、中身が薄っぺらいままだと、それこそカモネギビジネス………どこまで本人は自覚してるか知らんけど。 本当に人様の役に立ちたい、とか、世の中に貢献したい、ていう中身がタチからはほとんど感じられないからな。頭の中の半分はアルコールのことで、残りは俺の金と女、で残り消費税分ぐらいがタチのマトモな?ところでしょ。とりあえずアル中外来行ってこいよな、て言ってやりたいよ。
325:Trackback(774)
21/09/08 01:28:39.95 u9PVxzlM.net
酒飲みたいなら昼間から飲んでそうなイメージがあるドイツとかに移住したら良いのに、海外移住の話とか、最近You Tubeで言ってる、〇〇国は、という例えもそれっぽく聞こえるね。
326:Trackback(774)
21/09/08 01:50:08.82 vxRT5kUR.net
あと、海街海街言ってさ、海のそばに住んでいるの自慢したいならさ、ごみ拾いのボランティアやるとか地元なり社会にもっと貢献しろや。俺は消防団入ってるけどな、面倒くさいけど社会の役に立ってるなって実感するよ。
327:Trackback(774)
21/09/08 01:58:37.75 vxRT5kUR.net
今宵は「勝手にしやがれ」を追悼上映し、ミシェル・ポワカール、ラズロ・コバクス、ジャン= ポール・ベルモンドに想いを馳せる。僕の価値観に最も大きな影響を与えた映画の一つだ。
一体今まで何回観ただろう。渋谷のシネマライズで見たのが最初だったかな?その後ビデオテープを買い、DVDを買い、何十回も見返してきた。あなたとジーン・セバーグとのコンビは、本当に最高だった。レオス・カラックスの「汚れた血」は、完全にこの「勝手にしやがれ」のオマージュを意識してるよね。僕がショートヘア好きになったのは、この映画がきっかけだったかも。
僕のライフスタイルや言動にパリ、ロンドン、そしてダブリンの匂いをかんじてくれたなら、それは彼等美しき男女のおかげだ。
なにこの気持ちの悪いポエム。心底気持ち悪い。お前からはアルコールと歯槽膿漏の匂いしかしないよ。
328:Trackback(774)
21/09/08 02:52:15.62 EQM+UxLJ.net
>>327
最も価値観に影響を与えたのに、どこで見たか覚えてないから「?」つけてるの?
何を書いても、何を言っても気持ち悪いのだが…
329:Trackback(774)
21/09/08 04:37:22.07 Ltzt7oUH.net
>>327
>完全にこの「勝手にしやがれ」のオマージュを意識してるよね。
表現おかしくない?
完全にこの「勝手にしやがれ」のオマージュだよね。
または、
完全にこの「勝手にしやがれ」を意識してるよね。
では?
330:Trackback(774)
21/09/08 08:41:10.18 USqX4hDU.net
千葉真一しかりね…
今まで映画が好きというような
エピソードあったか?
331:Trackback(774)
21/09/08 08:46:11.79 u9PVxzlM.net
>>330
ないと思うよ。
新しいネタを思いついて好きという設定にしたんですかね(それか妄想?)
志村けんもそうですね。