19/04/03 18:52:31.44 4VGwYMWk.net
コメ禁止にしろよ
292:Trackback(774)
19/04/03 19:14:14.26 cHpbREIS.net
アクセスカウンターがエラーだった間のアクセス数は再集計して来週中に追加されるみたいだな
よかった、よかった
293:Trackback(774)
19/04/03 20:50:00.95 RLdBHHO5.net
詫び石よこせ
294:Trackback(774)
19/04/04 09:31:26.03 VJLg7T7i.net
またカウンター止まってるっぽいね
勘弁してくれ
295:Trackback(774)
19/04/04 09:34:25.76 AQnenTl5.net
1日2日PV見れなくたってどうでもよくない?
どうせその数字見て一喜一憂してるだけでしょ
そもそもアナリティスク入れてないのか?
296:Trackback(774)
19/04/04 09:52:56.70 RhFKE8zS.net
リアルタイムの人気とか見てる人には必要じゃないかな
アナルは集計が平気で数日後になったりするのがゴミ
297:Trackback(774)
19/04/04 14:09:32.85 mQkcizSP.net
アナリティクスがリアルタイムの読者わかるだろ
298:Trackback(774)
19/04/04 17:19:01.04 m2siH7A1.net
アナリティクスは設定の仕方がよくわからん
昔一度チャレンジして挫折した
299:Trackback(774)
19/04/04 17:20:33.68 m2siH7A1.net
>>291
今日はカウンターとまってないだろ?
普通にカウントしているぞ
300:Trackback(774)
19/04/04 18:03:57.18 RhFKE8zS.net
>>294
あれ、最近だとリファラとか含めて全部即日わかるの?
301:Trackback(774)
19/04/04 20:22:11.92 uD/m+7+L.net
7年以上前からリアルタイムに対応してるぞ
302:Trackback(774)
19/04/04 20:52:34.95 zOZL/guM.net
浦島太郎かな?
303:Trackback(774)
19/04/05 02:10:13.60 WSm85EpH.net
スマソ
検索ワードがサーチコンソールじゃないと反映されなくて数日かかるクソ仕様なのと混同してた
まぁアナリティクスだとなぜか検索ワードほとんどが不明になるのがやっぱりクソなんだけど
そこはライブドア側でも一緒だから間違い発言だった
てかSSL化の影響だからってなんでGoogle側で不明扱いになるのさ
304:Trackback(774)
19/04/05 08:53:59.99 JCkKZ8bF.net
サチコと連携しないと不明になる
そりゃGoogleしか通信内容がわからないのがSSL化だからな
305:Trackback(774)
19/04/05 21:03:26.24 WSm85EpH.net
いやだからなんで(把握してるはずなのに当のSSL化をした)Google側で不明扱いになるのさって意味ね
連携しても結局サーチ側のデータを読むだけだから日数がかかるのは変わりないのかな
306:Trackback(774)
19/04/06 02:24:35.37 5gG/hTfv.net
URLリンク(fanblogs.jp)
307:Trackback(774)
19/04/06 15:22:41.65 xbNrfjSk.net
htmlタグでコマンドアウトは使えないのかな?
何度やっても隠したい部分がグチャグチャになって上手くいかない
308:Trackback(774)
19/04/06 15:26:51.24 xbNrfjSk.net
コメントアウトでした
309:Trackback(774)
19/04/07 07:52:39.02 dn2LXhNN.net
コマンドアウトwwwwwwwwwwwww
310:Trackback(774)
19/04/07 11:37:21.68 ofdSy9Xh.net
草を大量に生やすようなことではないと思うが
笑ってもらえてなにより
311:Trackback(774)
19/04/08 09:33:43.29 cQXj23m0.net
いや笑うわw
HTMLでコマンドアウトさせるってなんやねん
別にバカにはしてないから安心しろw
つーかコメントアウトが使えないってのも意味がわからないぞ
これのことじゃないの?↓
<!-- コメント -->
312:Trackback(774)
19/04/08 13:43:15.36 v/rR9pmM.net
わたくしはブログニュースについて一言申したい。
あらゆるジャンルから優れた内容のブログを取り上げてほしいと思うのです。
担当が気に入っているブログばかり掲載される現状に小生は不満を感じております。
313:Trackback(774)
19/04/09 11:52:59.60 XQfLLL46.net
>>309
ブログニュースってアクセス数が多い順に自動的に選ばれているのだと思っていた
314:Trackback(774)
19/04/09 11:58:59.47 1v4MqLaC.net
アクセスのあるブログがランキングに乗ってさらにアクセスが伸びるんだぜ
どうやってアクセスを集めるかを考えるのだ
315:Trackback(774)
19/04/09 15:56:34.59 t5IzDtuT.net
>>310
数年前はアクセスが少なくても内容によっては幅広いジャンルから選ばれていました
一度掲載されると続けて掲載されやすくなるのは以前から変わりませんが
今はまとめサイトは除き書籍化できそうなジャンルに偏りすぎています
対象ジャンルでなければライブドアブログを使うメリットは無くなってきているように思えます
316:Trackback(774)
19/04/09 19:07:54.19 EnHU7wa1.net
何故真昼間にメンテナンスを?
317:Trackback(774)
19/04/10 07:31:28.03 SGr3L6yq.net
100均か有名ブロガーからつまむ楽な仕事
318:Trackback(774)
19/04/10 13:10:27.03 +GUHlNn0.net
また記事検索おかしくなってますよー!
319:Trackback(774)
19/04/10 14:13:30.32 pdtB/dJk.net
>>305
解決したか?
報告を
320:Trackback(774)
19/04/10 14:35:41.24 y20Zx5L9.net
メンテナンスに気付かなかった
321:Trackback(774)
19/04/10 15:00:44.25 QyMiPqzn.net
メンテしてた?普通にブログ書いてあげてたわ
322:Trackback(774)
19/04/10 20:30:23.39 +GUHlNn0.net
>>316
現在は直ってるけど定期的におかしくなる。あと検索ボタンをクリックして出てこない時もエンターで検索すると出てくる時あります。
323:Trackback(774)
19/04/10 20:39:29.74 FGVxXVDE.net
ランダムでタイトル画像変えるのどうやんの?
324:Trackback(774)
19/04/11 15:59:58.60 hVfAsXx6.net
予約投稿で昼時に入れといたのが表示されてなかった
具体的には、12時と15時の記事が管理画面では公開状態、blog上では非投稿でその前の記事がトップに
個別に更新してやることでblog上でも公開状態になったけど
325:Trackback(774)
19/04/11 16:47:01.47 Kt7yfl/Q.net
>>321
うちは12時と14時半くらいに投稿して、その時は反映されてたけど
さっき見たらその2つのエントリーがトップページから消えてた。
カテゴリーページにはちゃんとあった。
それで12時の方のエントリーをもう一度投稿押したら、12時と14時半のエントリーどちらもトップページに出てきた
326:Trackback(774)
19/04/13 12:07:36.50 noWdBcob.net
iPhoneのSafariにも『安全ではありません』がURLのとこに表示されるようになって、アクセス下がりまくりのライブドア。
https://対応の遅れがとんでもないことになっている。
327:Trackback(774)
19/04/14 05:34:42.70 8GRUTJNhP
>>323
たぶんゲームオーバー
URLリンク(www.youtube.com)
328:Trackback(774)
19/04/17 09:31:45.33 LwWDDf73.net
左右のカラムが表示されなくなったわ
329:Trackback(774)
19/04/17 21:55:13.88 k8VdJ2Zl.net
アマゾンの売上が1年ないから閉鎖のメール来たんだけど
お客様のサイトより、
Amazonの商標、特別リンクを含むすべてのAmazonコンテンツを削除し、
使用を中止してください。
これ一括に消す方法ってありますか?
そうしないと再申請できないんでしょ?
330:Trackback(774)
19/04/17 22:41:46.17 NW+i/1dB.net
sslの対応してほしーなー
331:Trackback(774)
19/04/17 22:44:17.58 mL0DOlOt.net
無理っしょ
332:Trackback(774)
19/04/18 10:20:06.10 LP20iyAV.net
しないとしたら、なぜなの?
333:Trackback(774)
19/04/18 10:23:53.88 r57JtAEQ.net
自分のブログ久しぶりに見たら証明書~ってポップアップ出たんだけどライブドアブログって危険なの?
334:Trackback(774)
19/04/18 22:10:05.78 4qgdUWw8.net
スマホアプリの容量が10GB超えなんだけどなぜかわかる人おる?投稿予約の記事を減らしても容量変わらず…
335:Trackback(774)
19/04/19 20:37:44.35 Mzpgg3jK.net
画像やろ
336:Trackback(774)
19/04/19 21:15:48.95 XIj+gpqC.net
動画もだな
337:Trackback(774)
19/04/23 16:20:07.18 G3V2ys3+.net
メンテなげーよ
338:Trackback(774)
19/04/23 16:54:09.72 WiaNOmEU.net
やっと終わったか
告知が無いからBANされたのかと思ったじゃないか
339:Trackback(774)
19/04/23 17:43:56.46 VQpqdObF.net
スマホからは入れるけどPCからはまだ入れん
340:Trackback(774)
19/04/23 17:43:58.31 fgksQZG3.net
メンテ終わった?
ログインできんぞ
341:Trackback(774)
19/04/23 17:54:27.45 iLI1SQ0W.net
普通に16時前に終わってた
342:Trackback(774)
19/04/24 15:54:50.75 HXi9zTwJ.net
URLリンク(i.imgur.com)
変な新広告のおかげでログイン出来ない
343:Trackback(774)
19/04/24 15:57:57.45 MGKJWG91.net
安全ではありませんからもうログインしないでいいんじゃない
344:Trackback(774)
19/04/24 19:11:18.75 J0poq+J7.net
>>339
広告邪魔だよねー
345:Trackback(774)
19/04/28 13:43:15.89 RuYqiEcP.net
スマホで見ると本当にひどいよね
よくみんな続けるね
ワードプレスにしたら見やすくなったし収入も1年100万くらい増えそうだよ
346:Trackback(774)
19/04/28 16:30:33.70 woJtFgez.net
>>342
ゴールデンウィーク中にワードプレスへの移行に着手する俺には嬉しいレスだ
ランキング入りしてもブログニュースに載った公式ブロガー様に抜かされ枕を濡らす日々とお別れだ
347:Trackback(774)
19/04/28 17:05:03.50 BAgYZ7+f.net
もう遅いと思うけどね
348:Trackback(774)
19/04/30 07:50:23.38 RKBnT4ne.net
もうライブドアのまとめ系サイト、あまり検索で引っ掛からないね。
検索上位はほとんどワードプレスのトレンドブログが主流って感じ
349:Trackback(774)
19/04/30 20:40:01.37 CUdH6Dox.net
今はワールドプレス、note、LINEブログが主流か
アメブロ、FC2、livedoorはオワコン扱い
350:Trackback(774)
19/04/30 22:43:41.81 jqIlzHfL.net
なにそれかっこいい
351:Trackback(774)
19/04/30 23:00:57.38 f6H53tpc.net
ワールドプレスさん強そうですね
352:Trackback(774)
19/04/30 23:08:03.10 s1+e1mu0.net
したり顔でワールドプレスとかアホ丸出しだよな
353:Trackback(774)
19/05/01 04:58:35.31 FkD2ioxn.net
ライブドアと同時進行でいってみるかな
354:Trackback(774)
19/05/01 06:24:10.31 BY2CoQIj.net
ワールドプレスとnoteは素人には難しすぎる
355:Trackback(774)
19/05/01 06:54:01.06 crEZRxrZ.net
>>351
note は厳しくないけど、アドセンス貼れないから儲からないよ。
356:Trackback(774)
19/05/01 20:44:46.48 V9SBvLMt.net
アメブロは検索ひっかかるけど、ライブドアってあまりひっからないな
激戦のキーワードなら、検索上位はほとんどWPベースのトレンドブログ
357:Trackback(774)
19/05/03 16:53:51.36 Kq5o619X.net
WPに移行したいけどレン鯖じゃセッションさばききれないんだよな
サクラのVPS借りてWP入れるのもいいけどセキュリティ対策がめんどい
358:Trackback(774)
19/05/03 20:56:52.53 MUC9Vqog.net
>>354
どんだけアクセスあるんよ?
359:Trackback(774)
19/05/03 21:27:39.89 62bXoZLW.net
ライブドアブログはオワコン
360:Trackback(774)
19/05/04 03:24:29.99 IvYMcRy7.net
SSLってそんなに難しいか?
361:Trackback(774)
19/05/04 09:24:20.66 Gt3h37uf.net
ライブドアブログはもう駄目だから
はてなブログに皆引っ越しているよな
362:Trackback(774)
19/05/04 10:03:46.75 sO7XijqA.net
終了するヤフーブログが引っ越し先の紹介4つのうちの1つがライブドアだよ
363:Trackback(774)
19/05/04 15:34:42.38 SojYqMzx.net
ライブドアは広告が最悪
ひどすぎる
アクセス数あるブログはよく逃げないな
364:Trackback(774)
19/05/04 23:18:33.62 lIkvcNX8.net
はちまもJINもアキバblogもライブドアじゃん
まとめサイトといえばライブドアが定番
365:Trackback(774)
19/05/06 10:58:33.90 Gb8hQ2Rl.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
URLリンク(u.nu)
366:Trackback(774)
19/05/07 11:32:43.90 kNJ6Tl7y.net
ライブドアのまとめブログじたいオワコン
これほど検索に弱くなるなんて、数年前じゃ考えられなかったね。
367:Trackback(774)
19/05/07 11:46:45.21 w75QSe2V.net
SSLだけが要因?
368:Trackback(774)
19/05/07 12:24:43.42 BYMQwD0F.net
SSLも原因もあると思うけど、
まとめってオリジナルコンテンツじゃないから、Google様から評価されなくなったのもある
5chですら、評価下がりまくり
ライブドアブログの技術って13年前とほとんど変わらない。SEO対策するにしても、限度がある
369:Trackback(774)
19/05/07 12:49:59.10 yzkfOQvJ.net
グーグルアップデート何回行われたと思ってんだよ
ライブドア以前に個人ブログですら排他の傾向
370:Trackback(774)
19/05/07 12:52:25.95 Ri/nnzBP.net
今ライブドアサブドメイン使ってもアドセンス登録できないし
増えはしないから減るしかない
371:Trackback(774)
19/05/07 13:14:57.69 z3bpyY1Z.net
SSL化しないと評価が下がりますよという警告は、数年前からされていたけどなw
372:Trackback(774)
19/05/14 17:30:13.26 xBRNhL8u.net
なんか管理画面微妙に重くなってるな。記事一覧とか新しく記事書く画面に行くときとないつもより時間かかる。
373:Trackback(774)
19/05/14 22:05:37.35 UN0F7uuu.net
ガラケーで見てるんだけど画像表示されなくなった
374:Trackback(774)
19/05/14 22:41:54.45 QIXFTsbi.net
ガラケーで見ないでください
375:Trackback(774)
19/05/15 00:17:45.29 LN58BmQl.net
公式Instagram解説するなら
livedoorblogにもInstagram貼れるようにしてくれよ
376:Trackback(774)
19/05/15 00:18:07.37 LN58BmQl.net
解説→開設
377:Trackback(774)
19/05/15 00:24:36.15 q/Pgzk5q.net
貼れるじゃん?
378:Trackback(774)
19/05/15 00:40:20.76 LN58BmQl.net
貼れません
379:Trackback(774)
19/05/15 00:56:41.95 eQEGcxww.net
マジレスすると、インスタ側から埋め込みURLこぴって、ライブドア側でHTMLタグ編集押して貼り付ければ埋め込めるよ
380:Trackback(774)
19/05/15 00:59:16.73 q/Pgzk5q.net
多分パソコン持ってないんだよ
381:Trackback(774)
19/05/15 01:25:23.91 LN58BmQl.net
いや、やってるけど笑
livedoorは出来ない仕様です
382:Trackback(774)
19/05/15 07:13:44.81 ORPGBNR/.net
だよな。
パソコンなら埋め込めると主張している人は実際にやってみろ。
383:Trackback(774)
19/05/15 18:23:09.82 eQEGcxww.net
いや、普通にできるけどな。
まあこれ以上は言っても無駄だろうからもうレスしねえけど
384:Trackback(774)
19/05/15 18:27:55.27 LN58BmQl.net
いや、できないぞ
385:Trackback(774)
19/05/15 18:28:19.94 LN58BmQl.net
まじでやってみな出来ないから
386:Trackback(774)
19/05/15 18:29:31.88 LN58BmQl.net
>>380は他のブログサイトと間違えてルンダと思う
他の無料ブログは出来るから
livedoorは出来ないんだよ、やってみなよ
387:Trackback(774)
19/05/15 18:32:19.21 q/Pgzk5q.net
頭おかしいね
388:Trackback(774)
19/05/15 18:34:17.66 LN58BmQl.net
お前がな
389:Trackback(774)
19/05/15 18:44:47.04 LN58BmQl.net
これが原因だった
URLリンク(tsubu-yaki.blog.jp)
390:Trackback(774)
19/05/15 18:49:49.13 eQEGcxww.net
>>386
オイコラ、てめえ謝れやドクズが。
さっさと謝罪レスしろド低能が。
391:Trackback(774)
19/05/15 18:56:09.87 q/Pgzk5q.net
アホすぎて笑えるw
392:Trackback(774)
19/05/15 19:37:30.16 ow1WPc1D.net
>>387
レスしないとか言ってしちゃうガイジ
393:Trackback(774)
19/05/15 19:43:41.09 eQEGcxww.net
>>389
ID変えなくていいから早く謝れよ
394:Trackback(774)
19/05/15 21:02:13.27 ssRYcSHj.net
>>389
レ、レズ・・・?
395:Trackback(774)
19/05/15 21:12:33.98 UBqWq7qK.net
>>386
>たいていは、文字にリンクを入れるから、URLを直貼りすることもほとんどないし、
この機能、必要なのかしらん。。
多用する人もいるからやっぱり必要だろ。
396:Trackback(774)
19/05/16 10:29:06.68 ZC6aK5lQA
質問させてください。
phpが使える無料レンタルサーバーを利用して、ライブドアブログに相互RSSの様な
外部サイトの記事を表示させることは可能でしょうか。
現在は無料で使えるRSSフィードを使っているのですが、広告や社名アイコンが
邪魔に感じて色々と調べてる所です。ご教授ください。
397:Trackback(774)
19/05/19 20:42:59.64 S+TzOJic.net
いつも使ってるブログにコメント禁止処分受けたけど
管理人の態度はともかくそのブログの住人は気に入ってるのでまだコメントの使用は継続したいから
ip偽装して使おうと思ってるんだけど何か方法ある?
とりあえずtunnelbear使って国内vpnに偽装してみたけど、国内を指定してるはずなのになぜか海外コメントと認識されてコメントが弾かれてしまう(今までは普通に国内から書き込みできた)
398:Trackback(774)
19/05/19 22:02:11.78 OcJqB7Oj.net
ブログ記事に画像を貼りつけたんだけど
PCでの閲覧だと画像表示できるけどスマホだと表示されない…
こんな事初めてだ
一体何が原因なんだろうか
399:Trackback(774)
19/05/19 22:32:45.96 f1WFhvMR.net
>>394
まずは経緯を詳しく披露でもしなさい
400:Trackback(774)
19/05/20 03:00:06.67 IG3NjyHs.net
管理画面、閲覧とも凄い重くなってますよ
401:Trackback(774)
19/05/20 03:25:39.46 HUujnhff.net
うちはそんなことないけど
402:Trackback(774)
19/05/20 09:41:02.98 YbpMviC4.net
>>394
あんた、そのブログのジャンルに属する板で
あのブログでブロックされた、荒らし扱いされたって騒ぐようなことしてないか
自分がブログ主の機嫌を損ねることしながら自分は可哀想だ慰めてって同意を求めてくる
403:Trackback(774)
19/05/20 10:20:27.97 y+ydggFw.net
ライブドアブログじゃないけど
管理者の自演見破ったらめっちゃ速効でブロックされたことがあるんで
俺的にそういうバトルには進んで加勢してアホな方を叩きたい
なのではよ経緯かけ
404:Trackback(774)
19/05/20 12:22:12.42 gPyAL+Sk.net
暇なんだね
405:Trackback(774)
19/05/20 14:02:37.97 PFuiwzuw.net
管理画面が重いのはパソコンがクソスペックだからじゃね?
406:Trackback(774)
19/05/20 14:27:19.14 rF+IRBGe.net
公式にあるが
URLリンク(staff.livedoor.blog)
407:Trackback(774)
19/05/20 15:43:40.99 Vlt7hrmA.net
スマホでアクセスすると自動的に転送されるスマホ用のサイトって
https化されてるのかな
それともこれからするのかな
モバイルファーストだとこれが無いと厳しそう
408:Trackback(774)
19/05/20 19:15:53.62 y+ydggFw.net
>>401
誉めるなよ(´・ω・`)
409:Trackback(774)
19/05/21 06:31:32.81 yIVC5TQR.net
>>395
そのスマホ閲覧のときの回線は?
4G、wifi、フリーwifi
某ファミレスのフリーでは画像だけブロックされることがある
410:Trackback(774)
19/05/23 16:56:01.73 vAG9OV43.net
SSL放置してるからどんどん順位下がってるね
411:Trackback(774)
19/05/23 20:56:15.32 3ZbZaRut.net
>>407
>>404 でも指摘されてるけど検索でスマホ優先っていうか
スマホの結果をパソコンのにも適用させるようになったので
スマホがSSL対応させないと全滅っ
412:Trackback(774)
19/05/24 23:57:03.82 3V4sSdtT.net
知り合いのブログをこっそり読んでたんだけどWi-Fi切らずにアクセスしてた…
これ生ログで住所特定できるよね?
みんなそんなことしてる?
413:Trackback(774)
19/05/25 00:06:45.60 UGs748D/.net
2000年ぐらいの人間がこのスレにワープしてきたのかな
いやその時代wifiなんてないな
414:Trackback(774)
19/05/25 00:11:36.19 L4TeLGR/.net
逆に近未来でプロバイダとか通信ケーブルなども通らず直接覗ける方法を使っている可能性
415:Trackback(774)
19/05/25 00:14:16.25 S4CrS123.net
高度な会話
416:Trackback(774)
19/05/25 06:26:37.21 EHvJYD89.net
59.128.12.110
マジでこれ何?
気持ち悪いんだけど
417:Trackback(774)
19/05/25 06:34:02.07 OjQ/SMPf.net
>>413
ライブドアブログでブログを書くと絶対このIPアドレスでのアクセスログが着く。
仕様なんだろうから気にするな。
418:Trackback(774)
19/05/25 06:42:20.43 u3ygnGY6.net
>>413 >>414 >>58
420:Trackback(774)
19/05/25 08:53:39.54 W70MorEf.net
?
そのIPからアクセスがあると
具体的に何が気持ち悪いんだ?
421:Trackback(774)
19/05/25 09:33:37.85 xf/A3fan.net
Wifi切って、Lanケーブルに繋ぐのか?
422:Trackback(774)
19/05/25 10:54:17.20 XnD7bcUO.net
そんなIPのアクセスなんて来ないぞ
グーグルプロキシーってやつならたまに来る
423:Trackback(774)
19/05/27 19:51:44.26 UWjrJv1Q.net
スマホ版で勝手に挿入されるランキングのリンク
もう少し減らしてくれないかなあ
うざったいしあれが原因で検索順位が下がって
パソコン版のサイトにまで影響が出る
424:Trackback(774)
19/05/28 20:55:36.61 vDoe6O58.net
スマホのオーバーレイ広告って
月100万PVを超えたら貼り付けられちゃうんだよね
そうでなくてもついちゃうの?
どこかに書いてあったような気がするのだけどわからない
425:Trackback(774)
19/05/29 08:54:58.56 FV9ibdfi.net
アダルトだと星4になったら付いた
一般星4でもついてないがpv多いブログ持ってない
426:Trackback(774)
19/05/29 09:03:09.13 2qrlRq1W.net
一回100万pvこえてからこえてない月もずっとついてる
427:Trackback(774)
19/05/31 06:34:26.29 xZ+dT7Pp.net
ありゃ�
428:閧瘁@そうなのか
429:Trackback(774)
19/05/31 08:37:37.90 Ib2hqYwH.net
いつからか知らないけど画像管理ページで取得する画像URLがhttpsになってる
SSL化作業は地道にやってるようだね
430:Trackback(774)
19/05/31 08:45:57.57 5vXEqA3k.net
本当だ
うちは今月の14日からだ
431:Trackback(774)
19/05/31 10:09:28.13 fdJHhl3o.net
SSL化するならますますスマホHTML CSSいじらせて欲しいのだが
432:Trackback(774)
19/05/31 10:38:37.03 AdYrFSw+.net
せめて広告の枚数制限は解除してほしいわ
3枚っていつの時代だよ
433:Trackback(774)
19/05/31 23:36:36.63 hRqMmnQv.net
下に出る広告がどんどんデカくなりやがる
434:Trackback(774)
19/06/01 01:02:32.05 iTA1qPpO.net
スマホ版の広告デカすぎぃ!
435:Trackback(774)
19/06/02 01:02:29.36 1y5ucMTu.net
ライブドアやめてワードプレスにしたらアドセンス報酬3倍近くになったよ
436:Trackback(774)
19/06/02 01:15:02.84 ks4r8qbn.net
ライブドアブログそろそろ卒業するかな…
437:Trackback(774)
19/06/02 01:22:39.49 SEUxZSbv.net
>>430
維持費は月いくらまで跳ね上がった?
438:Trackback(774)
19/06/02 07:24:52.90 Of1caKU7.net
>>430
丸っと引っ越し?
新規?
439:Trackback(774)
19/06/02 20:33:36.17 2OLwHZ2o.net
>>432
レンタルサーバー代は月1000円
>>433
引っ越し
440:Trackback(774)
19/06/02 21:53:44.73 9ZN+vY4m.net
3倍になっても1000円いかねぇや
441:Trackback(774)
19/06/02 23:07:37.15 SEUxZSbv.net
3倍になったけど報酬1日1000円ならライブドアのままで良いわ
442:Trackback(774)
19/06/05 20:54:15.09 yi3vSvh/.net
もしかしてライブドアブログのスマホページではオフスクリーン画像の遅延読み込みって解決は不可能?
443:Trackback(774)
19/06/05 22:37:45.67 abrYuFaR.net
>>437
画像遅延読み込みには対応してないし、
ユーザー側ではどうにもならないね
ライブドアに限らず、他の無料ブログでも同様
ワードプレスなど自分でレンサバ借りるしかない
444:Trackback(774)
19/06/06 12:48:51.35 O/WwBBew.net
ライブドアブログでアドセンス貼って細々と収入を得ている者ですが、よく見るとブログのトップページに貼ってある広告が二枚だったのでもう一枚アドセンスを追加しようと思ったのですが、広告設定でコードを貼り付けても「有効でない広告コードです」と表示されます。
どうすれば三枚貼ることが出来ますか?
445:Trackback(774)
19/06/08 22:01:13.98 iOt9SVqL.net
>>437
おそらくページ速度の改善のために、自動的にページ分割するようにもしてるんやろう
446:Trackback(774)
19/06/09 10:29:50.04 TXPMGz6X.net
時代ははてなブログとワードプレスのどっちにしか選択がないという現実
はてなブログのドメイン力が強すぎる
447:Trackback(774)
19/06/09 15:40:03.63 +Mo2NpaY.net
>>441
FC2はどうなの?
448:Trackback(774)
19/06/09 17:07:23.82 NsOt+OWI.net
FC2はオワコンでしょう、どう見ても
449:Trackback(774)
19/06/10 07:05:36.11 hKQUUVns.net
はてな、アメーバは止めたよ
ここの他にFC2、エキサイト、goo、忍者、ヤフーでもブログやっている
450:Trackback(774)
19/06/10 11:59:17.12 DQEJ4HfC.net
カラパイアでさえアクセス落ちているよね
管理人さん将来を見据えてか、WPで別サイト運営しているし
451:Trackback(774)
19/06/10 14:45:02.73 8IGbdVm1.net
URLリンク(www.similarweb.com)
むしろカラパイアはアクセス微増っぽいが
452:Trackback(774)
19/06/10 16:18:52.47 J4CPf0uS.net
>>446
5年前から比べると減っているけどね。
購読者が増えているからアクセス保てるけど、検索からのアクセス減っているよ
453:Trackback(774)
19/06/10 20:58:52.74 VExBsf2i.net
>>446
シミラーで自分のサイト見てみなよ
まったく参考にならないよ
454:Trackback(774)
19/06/10 23:49:15.11 X0fkdo0J.net
ブログ内検索が最近の記事引っかからなくなってるの自分だけ?
455:Trackback(774)
19/06/11 06:45:01.70 Ooln84ZW.net
自分も先週からそう
456:Trackback(774)
19/06/11 19:32:47.11 iV8Bj+lk.net
ありゃりゃ
457:Trackback(774)
19/06/11 20:12:44.03 TKzSMxjj.net
直ってない
458:Trackback(774)
19/06/11 20:15:56.28 kdgaIvwl.net
ブログ内検索は昔からおかしいよ
最近の記事という事が理由じゃないんじゃないのかな
ちなみに問い合わせても問題無いという返事しか来ないよ
459:Trackback(774)
19/06/15 13:38:44.92 fxDyT7tE.net
amp対応しないの?
460:Trackback(774)
19/06/16 20:42:32.48 a0BbCljT.net
最近アドセンスの収益が極端に落ちてきたから原因を探してたのですが
モバイル版の方のレイアウトで配置した広告の設定を見てみたら真っ白で何も無く
以前は複数の広告業者の掲載比率やソースコードを記載する欄が出てたのに見事に真っ白な状態です
皆さんモバイル版の広告設定ちゃんと出来てますか?
461:Trackback(774)
19/06/16 20:51:11.53 k8HbwaQi.net
ちょっと言ってる意味がわからんからスクショあげて
462:Trackback(774)
19/06/16 22:27:11.88 r5SuIJZI.net
アドブロックとか入れてると表示されへんぞ
463:Trackback(774)
19/06/19 14:27:14.75 cojJjE8A.net
ライブドアはもうグーグル検索が死んでる
464:Trackback(774)
19/06/19 15:58:48.58 tsZj4HG5.net
>>458
SSLとamp双方できないし
独自ドメイン使ってるともっと悲惨
465:Trackback(774)
19/06/19 16:08:45.22 x5MsOyRc.net
単にゴミみたいなブログが多いだけだよ
466:Trackback(774)
19/06/19 17:15:19.75 T3f7OwK6.net
公式ブログの人達は不満じゃないのかな?
467:Trackback(774)
19/06/19 17:52:14.47 XO2LsP8d.net
以下の日程で、システムメンテナンスを行います。
2019年6月25日(火)15:00-16:00ごろ
上記時間帯は一部のサービスの利用ができなくなります。
影響箇所
・全てのブログのPC/SPの管理画面が利用できません。
・AtomPubによる投稿および投稿アプリも利用できません。
・ブログの表示(閲覧)には影響ありませんが、コメントできません。
・上記の時間帯に指定された予約投稿は、メンテナンス終了後に順次公開されます。
URLリンク(staff.livedoor.blog)
468:Trackback(774)
19/06/19 22:31:58.66 x5MsOyRc.net
>>461
公式ブロガー系はちゃんとアクセスを維持してるでしょ
もともとリピーターのファンも多いんだから
469:Trackback(774)
19/06/21 07:16:41.22 Zdtzldrd.net
いろいろ不満です
470:Trackback(774)
19/06/21 08:17:29.63 NMecnCKx.net
UU安定なのにPV半減してたから、何事かと思って確かめてみたら、
スマホ版ページが分割されない仕様に変わってた
画像貼りまくってページ分割してPVと広告表示数を稼ぐ手法を潰しに来たか
しかし、大手まとめブログは今まで通り分割されてるので、
PBPは対象外らしい
471:Trackback(774)
19/06/21 08:36:02.73 E5yTxdIj.net
いや普通に良調整だろ
分割されない方が絶対にいいわ
472:Trackback(774)
19/06/21 08:41:35.50 NMecnCKx.net
しかし同程度の文字数・画像数なのに、スマホ版で分割される頁とされない頁がある
基準がよく分からん
473:Trackback(774)
19/06/21 13:14:43.43 1nRNQEFl.net
ヘルプを読むと5000文字以上、画像20枚だったかなんかだったな
これまではどちらか一方が適用されれば分割してたが、
いつからか両方に該当してないと分割しなくなったとか?
474:Trackback(774)
19/06/21 13:15:42.87 1nRNQEFl.net
あとページを分割してもそれぞれ別ページとして扱うようにしたから、
検索では分けたほうが不利に働くと考えたのかも知れない
どのみちまとめ系は関係ない話だが
475:Trackback(774)
19/06/22 22:51:45.17 BIImDfJ/.net
ページ分割廃止のせいで、PVも広告IMPも半減してしまった
今後は少ない画像と文字数の記事を量産してPVを水増しすべきか
しかしそうするとSEOとUXが最悪になる。これは悩ましい
476:Trackback(774)
19/06/22 22:56:02.64 oGpQTnly.net
てかライブドアやめなよ
477:Trackback(774)
19/06/22 23:00:24.92 9/LvNEne.net
全部M澤のせい
478:Trackback(774)
19/06/23 06:39:42.30 a+LPBaUr.net
>>471
それはそうだが
479:Trackback(774)
19/06/23 08:37:59.81 sUfPbqfJ.net
そりゃ本格的に金儲けするなら、レンタルサーバ+WPで決まりだろうが、
「小遣いも稼げる趣味ブログ」としてなら、何だかんだでライブドアが最強なんだよなあ
480:Trackback(774)
19/06/23 13:53:09.61 LR+VMJv/.net
別にUUが増えるわけじゃないから、いくらPVを姑息に水増ししたところで、
収益的には実はそんなに大きく変わるわけじゃないんだが、
いかんせんライブドアは一ページあたりの広告を規制してくれちゃってるからな
481:Trackback(774)
19/06/24 09:59:43.82 sdQM+DBx.net
FTP改悪、SSL化も遅れ、スマホコードはいじれず、スマホの広告も自由に貼れず
小遣い稼ぎブログであっても、ライブドア最強時代なんて10年前に終わった感
482:Trackback(774)
19/06/24 11:10:04.33 sViCg2mS.net
急にマイページのデザイン変わってて驚いた
483:Trackback(774)
19/06/24 20:10:32.01 UZeiAzLx.net
>>477
ホンマや。
なんていうか、色が無くなっちまったなぁ・・・。
484:Trackback(774)
19/06/25 01:35:49.63 NKMGAfLI.net
独自ドメインなしでも小遣いくらいなら稼げますか?稼げるなら大体いくらくらいですか?
貼るアフィはどれがいいかも教えてくださいませ
485:Trackback(774)
19/06/25 17:14:36.60 z1J9bYPl.net
小遣いにもならないってw
Google検索にも引っ掛からないから、収入は限りなくゼロに近いと思う
486:Trackback(774)
19/06/25 18:14:38.88 dBJT+HAm.net
サブドメイン、月2・3回更新、nendだけ貼ってるが月5000円くらい
アフィリは貼っていない
487:Trackback(774)
19/06/25 23:44:14.21 TNTpnbbh.net
特に何もしてないブログに「このブログへのコメントは禁止されています」
意味わかめ
488:Trackback(774)
19/06/26 10:35:55.28 uFk6UX6x.net
>>477
お知らせが来ているね。
PC版 管理画面アイコンのデザインリニューアルについて
URLリンク(staff.livedoor.blog)
489:Trackback(774)
19/06/27 17:17:46.44 nWsdkwof.net
最近livedoorまとめブログがおなじlivedoor公式ブロガーをネタにする動きが顕著にあるね
490:Trackback(774)
19/06/29 18:28:20.80 nvAzvoYS.net
カラパイアのトップページ(スマホ)ってぐぐるのスピードテストでチェックすると
やたらと得点高いのだけど何でだろう
あれだけたくさん盛り込んでるのに
例のPBPっていうプログラム対象者には高速のサーバーが割り当てられてるのかな
491:Trackback(774)
19/07/01 12:58:25.88 rioFD5Pp.net
PC版ページをスマホで表示すれば重いが
スマホ版ページならシンプルだから速いだろ
492:Trackback(774)
19/07/02 13:12:16.46 WruIEAEz.net
>>486
カラパイアのスマホ版ページ見た? トップページにあれだけもりこんで長い構成になってて、
スマホ版でもGoogleSpeedの点数は80点だよ。
493:Trackback(774)
19/07/02 13:46:08.07 PMmSMt18.net
むしろ言うほどてんこ盛りか?
俺的ゲーム速報とかと比べたら割とマシやぞ
おそらく広告貼ってるか貼ってないかの違い
494:Trackback(774)
19/07/02 15:15:44.07 SlaPRORG.net
見たら全然広告ないしスッキリしてるやん
宣伝乙
495:Trackback(774)
19/07/03 15:05:57.26 8dsPSvxW.net
Adブロックいれている?
496:Trackback(774)
19/07/03 19:23:01.98 aLPR5C+r.net
アドガート入れてるとライブドアブログが重くなる
497:Trackback(774)
19/07/03 19:24:54.22 eYupuw27.net
Adblockとアドガードは違う
Adblock入れたら、大抵のサイトは軽くなる
498:Trackback(774)
19/07/03 19:38:36.66 14k5jV9b.net
スマホ版でのページ分割の件、運営に問い合わせたら
・最終的に全てのブログでスマホ版ページ分割を廃止する予定
・一度に全ブログに適用するのは難しいので、順次切り替えている
だそうなので、やはり正式な仕様変更らしい
しかし、「収益はUUで決めるのでPVはあまり関係ない」と言われるが、
クリック広告に関しては、明らかにPV数と収益に比例するんだよなあ
これは痛い
499:Trackback(774)
19/07/03 19:43:24.45 Qihr3RSO.net
分割ページボタン直下にでるライブドア側の広告が消えてくれるんだから収入上がるんじゃないの?
500:Trackback(774)
19/07/06 02:49:51.11 2ldfF526.net
スマホのスティッキー広告、Better Adsで引っかかるかな?
501:Trackback(774)
19/07/10 16:24:20.95 z3H5vzrv.net
リッチリンクをクリックしても反応しないんだけどみんなできる?
502:Trackback(774)
19/07/10 16:28:01.81 z3H5vzrv.net
ブラウザ変えたらできたわ
炎狐だとだめなの?
503:Trackback(774)
19/07/14 10:30:19.41 tVIiBXkv.net
レベル別ブログランキング無くなった?
504:Trackback(774)
19/07/14 21:35:09.48 1Sie1sNu.net
今まで更新ping設定に
デフォルトのGoogleとYahooだけで
URLリンク(rpc.reader.livedoor.com)
入ってなくてもカテゴリー別新着エントリー(not ランキング)に数分で表示されてたのが1時間待っても表示されなくなりました
ググって上の更新ping設定してみたのですがカテゴリー新着に出ません
Androidスマホアプリから投稿でアプリ上や実際のURLでは通常通り表示されます
カテゴリー新着の一番上が前日の20:00なので自分だけではないみたいです
何が原因でしょうか
505:Trackback(774)
19/07/15 02:10:53.21 ersJa4TZ.net
ああ、ランキング的なものが全体的に落ちてるのか
連休だからlivedoorもお休みなのかな?w
506:Trackback(774)
19/07/15 22:17:41.67 NhdQZ3Da.net
ライヴドアブログは過疎ってるけど
ココは少しだけ賑やかだね
507:Trackback(774)
19/07/16 01:02:54.95 zZFCEUOU.net
老舗だし使い続けてる人にとっては愛着があるから
fc2やアメブロもオワコンなのに賑わってる
508:Trackback(774)
19/07/16 08:27:53.56 UaN8Yfgr.net
オワコンでない無料ブログって存在するのか?
(はてなブログもオワコンだと思う)
509:Trackback(774)
19/07/16 09:18:42.51 aEditcSC.net
WordPressとnoteとLINEブログは
新規でこれからだと思う
510:Trackback(774)
19/07/16 10:13:12.24 GB6WpLOC.net
>>502
FC2 いまだにエロ動画配信で逮捕の話が出てくる
アメブロ 芸能人御用達、それで有名になり使い始めた人多し
FC2はヤフー難民が押し寄せている、ヤフーが推奨先4つ案内している中に入っていないのに
511:Trackback(774)
19/07/16 11:58:04.65 2WUYvQb9.net
久しぶりに自分のブログ見てみたら画面の下に出る広告が白枠に赤字の×で消せないやつに変わってた
512:Trackback(774)
19/07/16 18:31:43.05 mS35Gigq.net
他人のスマホ版ライブドアブログをアクセスしたら
画面フルジャックする広告でXマークの閉じるも見あたらず
おまけにブラウザがフリーズした
ブラウザ再起動して同じ記事アクセスしたらジャック広告なし
そのあと別記事を読もうとしたらまたフルジャック広告
513:Trackback(774)
19/07/16 19:43:41.62 h23oJ3CO.net
重くなってるというか他のブログより重いなとは思う
今はいかに軽くするかの時代なのに
514:Trackback(774)
19/07/16 23:03:14.36 rrsLQSWW.net
>>505
見事な評論、脱帽
515:Trackback(774)
19/07/18 15:24:15.29 FwKIZXdM.net
重い~~
516:Trackback(774)
19/07/18 17:43:37.38 HAcLYMU3.net
管理画面で記事一覧クリックするといつもより表示されるのが遅くなってます。つっかかる感じ。
517:Trackback(774)
19/07/19 01:52:23.93 F16936pH.net
livedoorBlogのページが勝手にスマホ版になってPCモードに出来ない
518:Trackback(774)
19/07/19 06:40:02.74 GfuQd0si.net
>>512
ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動すればどうか。
519:Trackback(774)
19/07/21 19:57:33.58 IJKiVV1K.net
ランキング100位に入らなければ、何のアクセスも来ない→足跡機能がないから
アクセスアップのための足跡を付ける足跡機能が無いのがダメ
ログインしてようがしてまいが、名無しでしかコメント出来ず、こちらが何者かも相手に伝わらないのもダメ
httpsにしないのもダメ
実質的なアドセンス、アフィリエイト潰ししてるブログにしか見えないのだが
520:Trackback(774)
19/07/21 20:05:33.28 HtyMPv2W.net
容量無制限、商用自由だけど、アクセスはいつまで経っても来ない。
よく分かる…
521:Trackback(774)
19/07/21 20:08:09.30 HtyMPv2W.net
もうすぐ消えるYahoo!ブログみたいに、足跡機能があって、コメントしたら、こちらのブログのリンクもコメントの所にあるなら最高なんだけどね。
522:Trackback(774)
19/07/22 15:02:52.49 bYN3I8WL.net
>>514
SNS経由で呼び込むのは可能だろ
523:Trackback(774)
19/07/22 15:07:20.74 +IbH4MPq.net
足跡機能なんてアクセスアップになるのか?
524:Trackback(774)
19/07/23 10:05:37.19 csVsHO22.net
たしかにそう思うわ…
地方住みで、ラーメンブログやってるけど…
Yahoo!ブログで、10も記事載せて、足跡どんどん付けたら、足跡返しが広がってどんどんアクセス来るようになったけど…
ライブドアブログに来て、数ヶ月経って、記事も50以上あるけど、生ログ見ると俺のIPしかないし。
525:Trackback(774)
19/07/23 12:12:14.70 csVsHO22.net
そして、人が来るから、地名とラーメンでグーグル検索かけると俺のブログがトップに表示されるようになったりして、Yahoo!ブログとかやってない人のアクセスとかもあって、ローカルだったけど、月に3万とかのアクセスあって、四年ぐらいで100万アクセス超えてた。
今は、1日10回にも満たないページビューの毎日全てが俺のアクセスだけ。
足跡機能ないとか、グルメブロガーには致命的。
526:Trackback(774)
19/07/23 12:46:50.31 9Ik7NIxJ.net
いや、なんでライブドアに来たん?
527:Trackback(774)
19/07/23 12:52:57.30 241edk6f.net
Yahooブログ閉鎖するからじゃないの
足跡返しってどういうのか誰かエロい人教えて
528:Trackback(774)
19/07/23 13:52:04.08 SUUI8kjv.net
足跡機能なんてあったところで豆粒程度のアクセスしかないよw
アクセスが少ないのはSEOに問題があるからw それでもライブドアはSEOの面でかなり不利だけれどもね。
529:Trackback(774)
19/07/23 14:46:01.43 OYMg00wt.net
>>520
誘導すれば良かったんじゃ?
そこまでアクセスが有れば、一部はライブドアにも来てくれるっしょ
530:Trackback(774)
19/07/23 14:58:31.74 z+rlplIv.net
色んなブログの記事を無断転載しているブログを発見したから、わざわざライブドアに通報してやったのに、権利者の通報じゃない限り放置だってさ。
そんなのあるかね?
色んなブログから丸パクりして記事量産して、ランキングにだって表示されてるのに。
スマホ版にはライブドアの広告だって出てるのに放置って悪質だよな
531:Trackback(774)
19/07/23 15:03:39.60 csVsHO22.net
>>524
海外転勤を1年ほどした3年前から放置してるから、今さらライブドアに移動しましたとも宣伝出来ない。
532:Trackback(774)
19/07/23 15:06:02.26 csVsHO22.net
>>523
グルメ系は地元の人とか近くの人っぽい投稿してる人を検索して、足跡付けてくと、どんどん返って来る。
ラーメン好きって、結構いるし。
533:Trackback(774)
19/07/23 15:10:23.06 csVsHO22.net
後、Yahoo!の足跡は、ブログのサイドメニューに訪問者って形で一覧表示されてて見やすかった
534:Trackback(774)
19/07/23 16:01:38.96 OYMg00wt.net
>>526
それでもやらんよりマシでしょ
そもそも最近はみんなSNSに移動してるんじゃね?
グルメ系だったらyoutubeとかええやん
535:Trackback(774)
19/07/23 17:39:02.97 TfqN3RaN.net
足跡機能があるブログはどこがあるの?
沖縄てぃーだブログは知っているが。
536:Trackback(774)
19/07/23 18:53:16.81 D2HzCKK7.net
FC2の方だけど、たしかに地元のグルメ情報が満載のブログとかお気に入りして、よく見るな…
やっぱり訪問者履歴で見つけたブログだけど、食べ物系はファンが付くよな。
でもいつも同じ店とか、全国チェーンばっかの外食ブログは、そのうち誰も見なくなるが。
あと自分はFC2もライブドアも自分が運営しているネットショップに集客するための物販ブログだから、他は見ないけど、グルメ系は見るな。
ネット起業してて、経済的時間的に自由、だけど他にしたい事が無いだと、食べる事しか興味が湧かないので…
537:Trackback(774)
19/07/23 18:58:04.59 D2HzCKK7.net
自分もそうやって、FC2で足跡だけ付けてるけど、結構足跡返しでブログへ人が来てくれる。
そうやって出来た訪問者で、FC2からへのネットショップへの来客は多いけど。
誰も見てないライブドアブログからは、客が来ない。
ライブドアブログでアクセス増やす方法分からんわ。
FC2ブログから物を買いに来てくれる客に、わざわざ似た内容のライブドアブログ紹介する意味ないし。
538:Trackback(774)
19/07/23 19:16:12.03 Ya20SNi2.net
足跡なんてMIXIみたい
SNSが主流な中、そんなシステム時代遅れ
そんなんじゃアクセスなんて稼げない
539:Trackback(774)
19/07/23 19:17:27.45 D2HzCKK7.net
ちなみにFC2では、自分が物販してる物に関して、強く欲してるような人が書くキーワードがあるので、それらをブログに書き込んでる人中心に検索して足跡付けてる
540:Trackback(774)
19/07/23 19:19:28.58 D2HzCKK7.net
100のアクセスが無ければ、その後の1000、10000のアクセスもない。
ライブドアブログは機能としては、訪問者が無いブログはいつまでも訪問者ゼロのまま。
確かに、稼がせるつもりなんて実質ないブログにしか見えない。
541:Trackback(774)
19/07/23 20:12:43.33 OYMg00wt.net
他のブログとの繋がりからPVを増やそうとしてるなら、
Twitterとかやってフォローし合ったりした方がいいよ
542:Trackback(774)
19/07/24 07:11:43.97 FXrP8C4W.net
>>525
ジュゲムなんて権利者が通報しても無視だぞ
コメント欄で管理人に苦情を書いても最初は荒らし扱い、権利者と認識されず
再三にわたる注意でやっと権利者当人だと認識してパクリ部分の削除や訂正を行った
543:Trackback(774)
19/07/24 12:20:24.88 XuzAVC5+.net
ライブドアブログ、ダメだ。俺もグルメブログだけど、アメブロに変えて、どんどん他の人のブログへコメントして行ったら、今は1ヶ月だけどかなり訪問者が来るようになった。
ライブドアでやってた1年分のものを、アメブロへ移したけど。
ライブドアでやってた1年、誰も来なかったわ。
ログインしてるのに、誰かのブログへのコメントすら匿名コメントになるライブドアブログのクソ仕様って意味分からんわ・・・・
544:Trackback(774)
19/07/24 12:26:09.20 XuzAVC5+.net
足跡うんぬんより、全てのコメントを匿名コメントにする意味が分からない
545:Trackback(774)
19/07/24 14:38:36.81 vdp2IY7D.net
>>537
そういうのは直接メールせなアカンよ
コメント欄だといくらでも偽装し放題だから
普通はまともに相手にしない
546:Trackback(774)
19/07/24 20:37:46.93 4qFcLVq/.net
ads.txt警告来たんだけどどうすりゃいいの
547:Trackback(774)
19/07/24 20:43:32.01 pBnmaNIz.net
どうしようもない
548:Trackback(774)
19/07/24 22:41:39.76 b8zM/X/D.net
アメブロ、ライブドア、FC2とブログやってるけど、ライブドアブログのアクセスの無さは異常。
たしかに、自分がよくコメントするブログの人、自分のコメント名は知ってるだろうけど、自分がどのブログの主かは分からんしな。
ログインしてようがしてまいが、ゲストのような匿名コメントしか出来ない。
こんなのライブドアだけ。
わけわからんヒストリービュー、コメントは匿名、広がりようがないな。
わざわざ、ラインやフェイスブックで自分のブログの宣伝するとか、そういう無理無理な事をしないとアクセスも無いとか…
しかも、フェイスブックで自分のライブドアブログ、何度か宣伝したけど、アクセスログ見ても、何のアクセスも無いし。
549:Trackback(774)
19/07/24 23:10:50.27 pBnmaNIz.net
>>541
ちなみにここ読んでね
URLリンク(help.blogpark.jp)
550:Trackback(774)
19/07/25 23:58:55.16 UC35QkoH.net
まだ20記事しかないグルメブログだけど、アクセスゼロのライブドアからアメブロに移して、いいねしまくったら…
2日で100人のアクセスがあった。
たしかにライブドアブログ、人寄せの意味ではダメだわ。
551:Trackback(774)
19/07/26 00:04:00.77 K9a1kcBt.net
商売自由、容量無制限ニダけど…
ブログに人が来るようになるには、天文学的な時間がかかるようにしてあるニダ。
日本人には儲けさせないニダ。
儲けさせるのは、ライブドア公式ブロガーだけニダ。
匿名でない形でコメント出来るようにするには、有料会員にならなければ出来ないとか言うようなことを、
552:考えてるかもニダ。 金ニダ。
553:Trackback(774)
19/07/26 00:13:22.61 m1ljpYVg.net
ライブドアブログで、2ヶ月半で20記事になったけど、アクセス鉄壁のゼロ
かたや2ヶ月半で、アクセス0←ライブドアブログ
かたや2日でアクセス100←アメブロ
554:Trackback(774)
19/07/26 00:14:08.41 m1ljpYVg.net
下げにしたけど、540です。
555:Trackback(774)
19/07/26 00:28:25.74 Gd4Qq4RC.net
ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。
↑全てのlivedoorブログの下にコレが出るようになった
556:Trackback(774)
19/07/26 01:32:52.73 9mQpx0nZ.net
めんどくせー
557:Trackback(774)
19/07/27 01:19:59.01 5nKGOmpt.net
ads.txtどうしよ
558:Trackback(774)
19/07/27 01:34:26.83 Z3C9Gswz.net
アメブロって昔はアクセス3倍界王拳水増しブログだったけど、最近はどうなの?
559:Trackback(774)
19/07/27 01:43:26.61 Fuc7/Kzj.net
今も相変わらず3倍くらいだよ
560:Trackback(774)
19/07/27 09:39:09.73 Splq8nXH.net
>>545
>>547
何度も同じこと言うなよ
君みたいに承認要求のある人は
イイネ返しとか足跡機能のあるブログ使えばいいよ
561:Trackback(774)
19/07/27 12:38:36.32 CUGKSEGZ.net
ネットショップの集客用ブログやアフィリエイトや、人を呼び込みたいグルメブログとしてだと、ライブドアブログはどこよりも使えないと思う。
誰にも見られなくて良いって、愚痴のはけ口のオナニーブロガーにとっては使えるかな。
562:Trackback(774)
19/07/27 12:40:17.35 CUGKSEGZ.net
コメントとかを全て匿名にする意味は分からんけど
563:Trackback(774)
19/07/27 12:42:45.17 Q+OC/kVf.net
匿名にして、荒らしを優遇してんだろ。
親会社が半島系だし。
564:Trackback(774)
19/07/27 14:08:17.23 Q+OC/kVf.net
アメーバのアクセスが水増し3倍でも、アクセスなしのライブドアよりマシだよな
565:Trackback(774)
19/07/27 14:08:56.16 Q+OC/kVf.net
>>556
それか、無能SEが考えた仕様かもな
566:Trackback(774)
19/07/27 14:10:31.10 Q+OC/kVf.net
アフィリエイトは出来るけど、人を集める事が出来ない仕様とか、SEとかプロジェクトリーダとかが無能以外は考えられんか。
567:Trackback(774)
19/07/27 14:26:46.21 CUGKSEGZ.net
今はベタにアメブロやってるけど、ライブドアは確かに人が来ないので、3ヶ月でやめた。
ブログランキング100位以下をかたくなに表示しないままなのも頭おかしいよな。
グーグルで何とか検索でもしないと、常にほぼ同じ100人しか見れんし。
568:Trackback(774)
19/07/27 14:50:23.20 /6vR6a5M.net
なんなの、急にアクセス無い、アメブロアクセス多いって何度も書き込んでいるのは
宣伝乙って言えばいいのか
569:Trackback(774)
19/07/27 15:03:56.25 Q+OC/kVf.net
コメントして、別のブロガーと交流出来るようになるのもブログの面白みなのに
そういうのも出来ないような謎仕様を考えるダメダメSEに改善しろよと書いてるだけじゃねえか
570:Trackback(774)
19/07/27 15:05:34.83 Q+OC/kVf.net
韓国人とか儒教の国って自分の事しか考えないアホだよな
571:Trackback(774)
19/07/27 18:49:53.71 CSaBcO8m.net
運営会社がそういう会社だと知っているなら最初から使うなよ
ここでいつまでもウジウジ言ってバッカじゃねぇの
572:Trackback(774)
19/07/28 17:51:17.91 i+M58ndu.net
>>549
これどういう事?
なんか気持ち悪い
573:Trackback(774)
19/07/28 20:24:56.90 7JVbBE6e.net
俺んとこは出てないな
スマホ版firefoxでしか見てないからか
PCモードにしても出ないな
574:Trackback(774)
19/07/28 23:12:47.12 o07t6D+N.net
https化が遅いのも致命的だわ
もう検索かけてもhttpsページばっか
ページ分割なくなってPV下がったからますます順位下がっていくしなあ
575:Trackback(774)
576:
ここ韓国の会社だよな 俺は韓国そのものは好きでも嫌いでもないしまったく関心ないから別にどうでもいいが 最近の日韓関係が険悪な状況の中で韓国の会社のサービス使ってて 訳のわからない理由で俺ら無関係な個人に火の粉が飛んで来ないか そこだけは気になるな
577:Trackback(774)
19/08/01 18:46:18.89 SD2u+Erj.net
ads.txtの警告来ていますがどうすればいいんですか?
578:Trackback(774)
19/08/01 18:47:53.77 Mh+Riv1J.net
ちょっと前のレスくらい読め
579:Trackback(774)
19/08/03 01:10:47.50 c4MQdQ8K.net
嫁
580:Trackback(774)
19/08/05 19:18:03.83 C0afGh9q.net
韓国の会社だからいつサービス停止になるのかわからないので
バックアップを取った方がいいぞ
581:Trackback(774)
19/08/08 05:37:50.26 B48tR0jr.net
ライブドアブログからアメブロに移ろうと思っています。
アメブロではユニクロ、アマゾン、楽天のアフィリエイトが出来ると知りましたが、A8やafi-bを貼ったら違反になりますか?
582:Trackback(774)
19/08/08 06:16:05.18 w58zQWWG.net
>>574
アメブロスレで聞け
583:Trackback(774)
19/08/08 06:22:18.65 6pNROERU.net
何でこのスレで聞いたんだろう?w
584:Trackback(774)
19/08/08 09:29:40.59 qGWC4h5B.net
アメブロで「いいね!」をたくさん欲しいなんて思わないこと
あそこは有名人(芸能人)と馴れ合いグループの為のボログだから
あくまでもブログ本来の日記として参加すべし
詳しくは参加してから運営に聞いてくれたまえ
585:Trackback(774)
19/08/08 10:40:46.12 ZosseKRf.net
ちょっと前から来ているアメ>ライブドアの人がしつこく来たのか
586:Trackback(774)
19/08/11 21:12:07.49 mcDXx5Sq.net
ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。
これどうやって非表示にすんの
587:Trackback(774)
19/08/11 21:16:10.14 /im3QL9l.net
出たことない
588:Trackback(774)
19/08/11 22:14:49.65 OSfdeFqI.net
>>579
これウザいよね、マジどうにかして欲しい
589:Trackback(774)
19/08/13 23:50:10.67 r8lQkKBP.net
URLリンク(mobamemo.techblog.jp)
590:Trackback(774)
19/08/16 17:38:25.33 KsdR/dd/.net
スマートフォンから見る際、長い記事はページが分けられますが
何を基準にページ分けされるのでしょうか?
(HTMLタグでの文字数によるという話は見かけましたがそれで合っているでしょうか)
591:Trackback(774)
19/08/18 17:38:05.87 1lCtLYwc.net
他人のデータ通信料にただ乗りとか恥ずかしくないのかな
592:Trackback(774)
19/08/18 17:39:46.54 1lCtLYwc.net
広告まみれで見るに耐えないわ
593:Trackback(774)
19/08/19 10:40:58.92 XX9LRnFg.net
ネットにタダ乗りしようとしてるNHKさんの事かな?
594:Trackback(774)
19/08/19 20:06:01.17 3QXMHR0J.net
このブログって人いるの?
595:Trackback(774)
19/08/19 23:41:10.74 OsVJbkcL.net
web1ページにどんだけ広告ペタペタ張り付けてるんだよ
そりゃブロックされてもしょうがないわ
限度を越えてるわ
596:Trackback(774)
19/08/20 00:01:22.65 EJb/pZzv.net
どこにブロックされてんの?
597:Trackback(774)
19/08/21 04:22:29.72 nntpLY3m.net
オーバーレイ広告が酷いな…
スマホ画面の1/6ぐらい常に表示で目障り
アニメーションの広告もあったりでデータ量が恐ろしい
598:Trackback(774)
19/08/21 11:22:51.22 pYcl5Evb.net
俺、自分のブログをスマホでもチェックするし
携帯屋の展示品でもチェックかけるが
そういう広告にならんぞ
599:Trackback(774)
19/08/21 14:15:32.46 9daa7T/P.net
100万PVいってんの?
うちはあの広告出てからアドセンスの単価半分になったからメインは移転した
600:Trackback(774)
19/08/21 14:19:19.14 xMZb9kEt.net
PV多いサイトだけライブドア独自のオーバーレイが表示される
結局、PVが増えたところで旨味は少ない
601:Trackback(774)
19/08/21 17:05:40.56 GpE2M+tr.net
>>593
だな
602:Trackback(774)
19/08/21 19:45:46.08 dzRjyeB2.net
>>590
拡大すると両側から迫って本文を覆い尽くす馬鹿な仕様
603:Trackback(774)
19/08/22 02:58:19.45 O6/nnXBP.net
まあ広告ブロックアプリで遮断しかないな
多少の広告ならユーザーも受け入れるべきなんだけど
あの広告の量は逆効果でしかないと思うわ
まとめとか好きな中高生とかデータ容量が少ないとすぐに枯渇やろ
604:Trackback(774)
19/08/22 22:56:41.37 aVhRutlG.net
通信量の大半は広告に消費されている
605:Trackback(774)
19/08/25 04:18:16.70 4N08yGbb.net
そろそろ広告規制も必要じゃね
日本全国でどれだけのデータ量が広告に消えてるか
しかも全てユーザー負担
広告主が負担しろよ
606:Trackback(774)
19/08/25 22:58:08.45 o00Uwd7m.net
>>596
hostsファイルに追記すればOK
607:Trackback(774)
19/08/26 12:02:26.73 BBwPwouD.net
ライブドアブログのコメント欄の「情報を記憶」という部分の消し方を
知ってる人はいませんか?
608:Trackback(774)
19/08/26 20:16:44.94 23IjcZm0.net
ライブドアってテンプレいじれないの?
609:Trackback(774)
19/08/27 06:50:19.15 vZKrjsVu.net
>>601
テンプレhtmlタグいじれる場所あるよ
610:Trackback(774)
19/08/27 09:02:47.48 25GaEFSw.net
いじれるんですけど
コメント欄の「情報を記憶」の部分がどこなのか分からないんです
調べても誰も言及してないし
611:Trackback(774)
19/08/27 16:35:45.65 uh7UF5Um.net
コメントにhtmlタグセット使ってるなら自動で付与される
URLリンク(help.blogpark.jp)
612:Trackback(774)
19/08/28 08:42:17.30 HynOPQj8.net
使いづらい
613:Trackback(774)
19/08/28 08:57:10.83 n+p4OXXX.net
だったら他社のブログ使えば良いのに
614:Trackback(774)
19/08/28 17:34:40.85 g3Z3aH3m.net
ライブドアのコメント欄はhtml以外の作り方もあるのでしょうか?
ジャンプ速報みたいにコメント欄と名前だけの仕様にしたいのですが
どうしたらいいんでしょうか?
どこかのブログパーツでも使ってるんでしょうか?
615:Trackback(774)
19/08/28 22:30:02.90 BtgP0han.net
レベル別ブログランキングの判定が甘くなったね。
調子悪い月だったけど星5になってる
616:Trackback(774)
19/08/29 09:35:12.25 r8K86g9L.net
自分はどんどん下がっているが…
617:Trackback(774)
19/08/31 12:02:41.94 bnRHdb1d.net
adblock入れたわ
下に固定で張り付くオーバーレイがうざいにも程がある
広告効果は全く無いと思う
618:Trackback(774)
19/08/31 14:43:09.24 LkcEg1Np.net
デザインをぶち壊しにする素晴らしい戦略
619:Trackback(774)
19/08/31 19:36:10.36 GOf9LyUw.net
スマホ版って広告3つしか入れられないんですか?
まとめサイトなり沢山入れてる人はどうやってるんでしょうか?
620:Trackback(774)
19/08/31 19:46:05.09 hZmzx7hB.net
>>612
ライブドアの特別なプランに入ってるから
普通に大人しくワードプレスで運営した方がいいぞ
621:Trackback(774)
19/09/02 15:18:57.35 4fQS5HXE.net
自分はスマホ版でアドセンスが2つまでしか出ないんだけど
これが限界なの?
広告枠なんで3つあるんだろう?
622:Trackback(774)
19/09/03 01:20:43.01 jOFlczUY.net
スマホでライブドアブログは見るもんじゃない
とにかく見ずらいわ…
623:Trackback(774)
19/09/07 17:03:54.85 johqvQWm.net
質問です。ブログのツイッター同時投稿機能を使ってるのですが、下記参考画像の上のように「左側に画像・右側にタイトル+本文」と表示させたいのですが、下のように「上にでかい画像+↓にタイトル+本文」となってしまいます。
見出し画像を設定しても上にバカでかく表示されてしまいます。設定でどうにかならないでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
624:Trackback(774)
19/09/07 18:07:33.57 nzcj0A4c.net
OGP設定 ライブドア あたりでググってくれ
625:Trackback(774)
19/09/12 16:00:35.85 miXDoXe/.net
スマホ版で任意のページをnoindex化する方法ないのかな?
626:Trackback(774)
19/09/12 16:36:32.42 soLzWrDA.net
>>618
カテゴリを一個潰していいなら方法はあったはず
627:Trackback(774)
19/09/12 20:42:26.84 miXDoXe/.net
>>619
それはもう調べた
けどこれってヘッダーの部分を使うので
スマホ版には使えないんだよね
628:Trackback(774)
19/09/14 18:57:58.80 UpoE8Dhx.net
常に画面の下を占有するオーバーレイは禁止してくれ
広告出すなとは言わない…節度を持ってやってくれ
629:Trackback(774)
19/09/14 19:16:48.88 3n10fQ8M.net
ライブドアのRSSフィードが小さいのしか出ないんだけど
まとめサイトみたいな大きいのはどうやって出せばいいんですか?
CSSいじってるんですか?
630:Trackback(774)
19/09/15 12:06:58.66 L+Emk/Kh.net
>>621
あれデザインぶち壊し
そもそも本文に被さる広告を多用してるブログを見ると「うわぁ」ってなって即閉じする
逆効果だと気がつかないのは当人だけ
631:Trackback(774)
19/09/15 20:38:41.21 XDF3Ubr9.net
プライベートモードのページって
Googleアナリティクスとかアドセンスは置けない(置いても意味がない)のかな?
632:Trackback(774)
19/09/17 14:49:27.99 eH8kKKUK.net
そんなカスタマイズしたいなら最初からライブドアなぞ使わずにワードプレス使え
ライブドアには無理
633:Trackback(774)
19/09/17 15:02:28.06 NNxEa/7F.net
>>625
正論
634:Trackback(774)
19/09/18 18:58:33.78 3FvARe4f.net
livedoorブログなんて、どう見ても初心者向けで
簡易的な無料ブログとして特化されているのに
カスタマイズとか言い出す方がいかれているよ…
635:Trackback(774)
19/09/19 07:36:06.17 rpluG3Q3.net
>>627
livedoorブログの運営は「ライブドアブログは中級者向け」と言っていた。
初心者向けに「ノワ」というブログサービスがあった。なかなか良かったのに消滅した。
636:Trackback(774)
19/09/19 19:00:47.76 7iRlovtL.net
まぁ、中級向けでも良いけど
最初からカスタマイズ用には出来ていないよ
637:Trackback(774)
19/09/22 17:43:31.96 aqfg4Fs9.net
FTPも亡くなり、スマホもカスタマイズできないからもう中級とか言えないわw
638:Trackback(774)
19/09/23 06:45:45.54 8/iMFMtP.net
URLリンク(i.imgur.com)
639:Trackback(774)
19/09/24 11:05:10.39 6HFrp5Qu.net
>>631
この画像貼りまくってる阿呆いるけど長ったらしいURL載せてもアクセス率ほぼ0パーって理解できないんだろうな
640:Trackback(774)
19/09/25 01:09:36.73 KmFL0d8Z.net
それ以前にアニメ画像でやってる時点で
改正ネガキャンの可能性の方が高いよ
641:Trackback(774)
19/09/25 14:05:49.99 wA9iey9Y.net
気色悪いアニオタほどネトウヨだから
自衛隊ですらアニメキャラ使ってアピールしてるぐらいだしwww
642:Trackback(774)
19/09/25 22:00:40.54 N+ntGENv.net
一般カテゴリでブログ作ったのに
気付いたら勝手にアダルトカテゴリに変更されていた
こんな事ってあるの?
アダルト広告がうざすぎるから一般に戻したいよ…
これって要請で元の一般カテゴリに戻ることってあるの?
643:Trackback(774)
19/09/25 22:04:56.82 HcyjSpko.net
アダルト判定食らうような記事は一切挙げてないの?
644:Trackback(774)
19/09/25 22:14:39.58 N+ntGENv.net
アダルトな記事は上げてないし
画像ももろにアダルトなのは上げてない
アダルト判定を食らうことってあるんだ
645:Trackback(774)
19/09/25 22:17:51.78 HcyjSpko.net
タイトルにエロだのsexだの入れたり完全なアダルトじゃなくても水着の画像とか載せたりしてたら
運営がアダルトブログって判断して変更するよ
そういう記事挙げてたんじゃないの?
646:Trackback(774)
19/09/25 22:26:50.66 N+ntGENv.net
>>638
水着程度の画像なら上げたことあるな
というか水着程度でアダルト判定受けるんだ…厳しすぎる
それじゃその記事を消さない限りカテゴリは元に戻らないってことか
647:Trackback(774)
19/09/25 22:53:57.74 wA9iey9Y.net
サイト見せろ
648:Trackback(774)
19/09/25 23:18:02.64 bw70kR1l.net
水着がアウトなら海岸はR18だな
649:Trackback(774)
19/09/26 01:55:35.12 DLsLV3C1.net
>>634
だからお前みたいなのがそういうのをやってる可能性が高いってことだよ
650:Trackback(774)
19/09/26 13:55:18.91 B8oA4l+0.net
>>642
お前みたいなキモオタって本当に気色悪いよな
ツイッターだと当然にしてアニメアイコンなんだろうwww
651:Trackback(774)
19/09/26 19:21:45.52 s2XJml/I.net
オーバーレイ広告がうざすぎる…
俺の弱小ブログでオーバーレイは勘弁してくれよ
デザインぶち壊しじゃないか
そろそろ本格的に引っ越しを考える時なのかもな
652:Trackback(774)
19/09/26 21:27:34.73 B8oA4l+0.net
>>644
ワードプレスの方が絶対儲かるぞ
記事の中にも広告を貼り放題だから
別に儲けを考えてなくてもサーバー代とか月500円程度で済むしな
653:Trackback(774)
19/09/26 21:43:16.42 5F5gc/TO.net
ディスプレイが6インチ以上だと下に固定されるオーバーレイ目立つわ
縦2センチ陣取られたらブログも見づらいしサヨナラやな
654:Trackback(774)
19/09/26 22:20:34.48 x6pYX6Na.net
>>645
俺もそろそろワードプレスで本格的にアフィリエイトに取り組もうかな
ライブドアブログは儲からないし、とにかく不便だ
弱小ブログだろうとオーバーレイ強制表示でもう嫌気がさした
655:Trackback(774)
19/09/26 22:41:58.69 B8oA4l+0.net
>>647
アクセスの大半を占めるスマホページが規制されてるからねぇ
最初はパソコン側に広告貼り放題に飛びついてしまったが、
あとあと考えてみるとFC2とかよりもヒドイという
俺は既にライブドアから脱出したが、
アドセンスなら割と体感できるほど儲けに違いが出ると思うぞ
まあ、物販系のアフィリエイトなら大差ないかも知れんが
656:Trackback(774)
19/09/26 22:46:25.92 x6pYX6Na.net
>>648
ただ…ライブドアブログは引っ越しがとにかく面倒だって聞くね
俺のブログは画像をたくさん貼ってるし、記事数も多いから引っ越し作業だけでかなり時間を取られそうだ
とは言えこのままライブドアブログにいても儲からないし、オーバーレイうざいし
思い切って近日中に独自ドメイン取得してサーバーレンタルしてワードプレスにしようと思う
657:Trackback(774)
19/09/26 22:50:50.76 48Nin8Aa.net
移転するなら伸びる前にしたほうがいいぞ
移転直後は絶対にアクセス落ちるし、規模が小さければその分移転も楽だしダメージ少ない
658:Trackback(774)
19/09/26 23:30:08.74 x6pYX6Na.net
>>650
もっと早く移転してれば良かったと後悔してる…
もう今のブログ何年も続けてるからさ
でもライブドアブログが本当に嫌になったから今からでも移転するよ
659:Trackback(774)
19/09/27 00:51:40.20 zrEeW1hW.net
>>649
俺の場合はライブドアのブログはそのまま放置して、
心機一転でワードプレスを立ち上げたわ
今ライブドアのブログはリンク流すように使ってる
一応、アクセスがある人気記事の数十記事だけは移動させた
ま、全部移動させる必要はないということ
660:Trackback(774)
19/09/27 01:00:20.43 Z+tOPk4v.net
>>643
お前と一緒にするなよ
ついでに俺はツイッターなんて買い物ぐらいにしか使わないぞ
お前は普段からそういう連中に改憲反対とか叫んでるのかもしれんが…
661:Trackback(774)
19/09/27 06:43:04.51 /9ys2Xp2.net
アニメと政治(保守系)を異様に敵視したり蔑視する人っていうのも何だかなぁという視線を送らざるを得ない
662:Trackback(774)
19/09/27 12:32:33.49 CzapAY0I.net
アニ豚は嫌われるのは自業自得だからなぁ
せっかくかわいい芸能人とかがアニメ漫画好きを公言しても、
おまえらみたいなんが結局足を引っ張ってるだけという
663:Trackback(774)
19/09/27 12:40:32.39 g7OPKGur.net
またアニメに親を殺された中年が現れた…
664:Trackback(774)
19/09/27 13:52:46.80 kDDSOx0F.net
ライブドアブログは、https://化をこのまましないつもりか?1年も言及しないですっとぼけるつもりか?
技術的問題なのか、資金的問題なのかはっきりせいよ!
安全性で離脱されてくだけだぞ。
もうあきらめて、WordPressなりでブログやったほうがいいのかね?移行が大変そうだけど。
イケハヤみたいに誰かに丸投げして移行しちゃってる人はいいな。
665:Trackback(774)
19/09/27 14:08:43.65 y0VjSS+t.net
>>657
> もうあきらめて、WordPressなりでブログやったほうがいいのかね?移行が大変そうだけど。
移行するとアドセンスの再審査が必要になる。
近年はアドセンスの審査が厳しくなっているから、審査で落ちると悲しい。
666:Trackback(774)
19/09/27 14:10:33.22 lpcVqrbm.net
SSL化しただけじゃアドセンス再審査されないでしょ
667:Trackback(774)
19/09/27 17:29:24.71 rR7Mw6rB.net
>>652
なるほどね
ワードプレスに移行して一から作り直した方が楽かも
人気記事だけ移動させるのもありだよね
668:Trackback(774)
19/09/29 23:44:18.32 Xg2sdyBf.net
ココログでさえ、管理画面の環境がhttpsに対応して、ユーザーブログのページについては、11月にhttps対応するとよ。
httpのままなのはライブドアとJUGEMくらいじゃね?
669:Trackback(774)
19/09/30 05:55:38.38 G3RdJXsj.net
自動生成されるスマホページって実は別URLっぽいんだけど
そのページもSSL化されるのかな
検索がモバイルファーストなんでスマホページがSSLにならないと
何の意味も無いのだけど
670:Trackback(774)
19/09/30 17:40:12.96 oiVUBdDD.net
DeNAやメルカリあたりがライブドアブログを買収してくれないかな?
LINEの子会社じゃいつまで経っても進展なくだめだ。SSL化含めて。
671:Trackback(774)
19/09/30 19:10:10.39 gCxQPt4E.net
オーバレイ広告ってアクセス数が多いブログしか表示されない仕様だったと記憶してるんだけど
最近は全てのライブドアブログに表示されるようになったのか?
マジでクソだな
672:Trackback(774)
19/09/30 21:44:59.86 qimEGme4.net
>>664
そうだっけ??
673:Trackback(774)
19/10/01 00:23:05.67 GBKOpDyr.net
オーバーレイうぜー
もうサヨナラでーす
674:Trackback(774)
19/10/01 00:26:54.34 zWR6bPsL.net
オーバレイがうざすぎてライブドアブログ止めた人も多いんだろうな
675:Trackback(774)
19/10/01 06:37:11.81 2Z4G7cvH.net
ジャンル分けして4つほどライブドアブログやってるが
どれもオーバーレイ広告なんて出ないぞ
電器屋や携帯屋のデモ機を使ってアクセスしても同じ
676:Trackback(774)
19/10/01 07:23:57.22 DjJ6Jweq.net
月間100万だったか200万PVだとオーバーレイ広告が出る仕様だったけど、一度出るとアクセス下がった月でも消えない
677:Trackback(774)
19/10/01 14:34:32.92 oR8pynVa.net
>>669
_φ(・_・メモメモ
678:Trackback(774)
19/10/01 14:37:04.78 LpnLCG7K.net
コードみたいなんが差し込まれるんだろうな
一度コードが貼られるとわざわざ削除されることがないと
679:Trackback(774)
19/10/01 17:08:25.63 zwAc4nDF.net
ユーザーの皆様から多くのお問い合わせをいただいているHTTPS対応について、現在の対応状況をお知らせします。
本日、ポータルサイトのHTTPS対応を実施しました。PC向け・スマートフォン向けポータサイトへアクセスするとHTTPSの配信へ切り替わっているのをご確認いただけます。
・PC向け・スマートフォン向けポータルサイト
URLリンク(blog.livedoor.com)
引き続き、管理画面やブログページのHTTPS対応を進めてまいります。
今後の対応予定
各ドメインごとに対応を行う予定でございます。開発状況により実施時期は前後する可能性がございます。状況を報告させていただきます。
対応箇所 実施予定時期
1 管理画面(URLリンク(livedoor.blogcms.jp)) 2019年10月末(予定)
2 ブログページ(サブドメイン) 2020年春(予定)
3 ブログページ(独自ドメイン) 2020年春(予定)
URLリンク(staff.livedoor.blog)
680:Trackback(774)
19/10/02 00:00:03.94 xdPTwO24.net
>>672
やっと目処が立ったか
681:Trackback(774)
19/10/02 06:11:53.14 ies0wZMJ.net
>>672
> 2 ブログページ(サブドメイン) 2020年春(予定)
> 3 ブログページ(独自ドメイン) 2020年春(予定)
半年以上 先か
682:Trackback(774)
19/10/02 19:11:42.00 DJn5S9Nx.net
ライブドアブログからワードプレスへの引っ越しって超面倒だな…
特に画像の移行とか
こんな事なら一から作り直した方がいいんだろうか
しかしせっかく3年以上育てたライブドアブログの遺産も使いたいしな…
683:Trackback(774)
19/10/03 08:43:22.68 5pDe2nGY.net
収益化を考えるならWordPressだけど、
趣味で運営するならライブドアブログでもいいんじゃね?
684:Trackback(774)
19/10/03 16:19:42.31 ZRrKOS7O.net
面倒でも、一通り経験すると結構勉強になるよ
まー、画像なんてライブドアの直リン貼ってブログ公開することもできるがw
685:Trackback(774)
19/10/04 22:30:22.99 /TaQea5J.net
>1) サブディレクトリ形式のドメインについて
サブディレクトリ形式の旧標準URL(URLリンク(blog.livedoor.jp)●●●/) につきましてはHTTPS対応を行う予定はありません。
これ使ってる大手多いけどどうするんだろ
686:Trackback(774)
19/10/04 22:36:40.51 /+2/WNfD.net
そういやChromeが来年以降はhttpはブロックしていくらしいな
687:Trackback(774)
19/10/04 22:47:36.90 mq1y2Rfb.net
それソースあるの?
688:Trackback(774)
19/10/04 22:59:17.32 /+2/WNfD.net
どっかのガジェット系サイトで見たわ
グーグルのおすすめフィードで見ただけだからどこのサイトかは覚えてない
詳しいことはあんま覚えてないが、httpを強制的にhttpsに変えて、
それでも表示できないようなものはブロックしていく方針らしい
例えば、画像とかが表示されなくなるんじゃね?
どのみちもうすぐ分かると思うわ
689:Trackback(774)
19/10/04 23:00:11.37 /+2/WNfD.net
Chrome80以降から対応していく模様
ちな現在はChrome77だから来年初め頃っぽい
690:Trackback(774)
19/10/04 23:27:02.63 mq1y2Rfb.net
ググったらそういう記事見つかったわ
ブロックとか横暴すぎるだろgoogle
691:Trackback(774)
19/10/04 23:32:00.80 /+2/WNfD.net
>>683
URLリンク(japan.cnet.com)
一応、記事が見つかったらリンクを貼っておく
692:Trackback(774)
19/10/06 03:10:40.15 ovOnbHCw.net
https化が遅すぎるッピ
693:Trackback(774)
19/10/07 18:36:44.25 ofm3t4cI.net
livedoorブログで今まで画像や動画が「ギャラリー」という部分にサムネ状態で表示されていたのですが、うまく表示されない箇所がいくつも出るようになりました
話題に上がってないという事は、自分だけなんでしょうかね
どのブラウザで見てみてもそうなってました
因みに「ムーン」というデザインを使用しています
694:Trackback(774)
19/10/07 19:51:29.57 o5Km/IvM.net
>>686
ムーンに設定しchorome、エッジ、IEの3つで見たけど問題なく表示された
695:Trackback(774)
19/10/07 23:44:15.62 P0TJXKbX.net
ライブドアブログやってる人は
スマホ版のオーバーレイ広告を我慢して続けてるの?
696:Trackback(774)
19/10/08 03:48:32.26 usF4Kwsj.net
>>687
検証して頂きありがとうございます。
では「おま環」状態なのでしょうね。
私のは今までは普通に表示されていたのですが、
ある日から突然いくつかの画像が非表示になって
その代わりブログタイトルの文字が表示されるようになってしまいました
697:Trackback(774)
19/10/08 03:50:24.99 usF4Kwsj.net
とりあえず運営に問い合わせてみる事にします。
698:Trackback(774)
19/10/08 05:12:04.58 FSRLJYIh.net
>>688
ライブドアブログがワードプレスより良い点が一つだけある。
ジャスラックと契約しているので、歌詞の転載が可能。
699:Trackback(774)
19/10/08 09:22:56.12 Huu5wB5M.net
>>688
自分の複数のブログ
ブクマしてあるライブドアブログ数件
どれもオーバーレイしない
機種、回線、ブラウザなど諸条件で違ってくるのかな
700:>>681
19/10/08 10:38:21.94 usF4Kwsj.net
livedoorに問い合わせようとしたのですが、問い合わせフォームの「返信用メールアドレス」のところにメールアドレスを入力出来なくなっています。
クリックしてもカーソル入力できません。
なのでメールアドレスを指定せずにそのまま送ろうとすると「返信用メールアドレスを入力してください。」と出てエラーになりますし。
問い合わせする事自体今は不可能なのでしょうか・・・
701:>>681
19/10/08 11:04:12.70 usF4Kwsj.net
環境はWindows10で使用ブラウザはFireFoxです。
702:Trackback(774)
19/10/08 11:07:56.29 /6pizG2f.net
ブラウザ変えてみたら
703:>>681
19/10/08 11:35:38.05 usF4Kwsj.net
>>695
Edgeからなら無事返信用メールアドレス入力出来ました。
ありがとうございます。
704:Trackback(774)
19/10/08 18:50:11.07 hbLvJ3Nn.net
>>692
それはどのブログも月間PVが少ないからw
705:Trackback(774)
19/10/10 15:11:26.35 5Aqa7+2e.net
登録して10日程度のブログで、スマホだと人気記事が表示されないのですが何か原因は考えられるでしょうか?
デザインは「ホワイトプレス」で背景色を変える程度のカスタマイズしかしていないのですが、人気記事をトップ画面のレイアウトに加えても全く表示されません。
アクセス数を見ると1記事だけ30uu/50pv程度ありPC版だと人気記事が問題なく表示されています。
改善方法があれば教えてください。
706:Trackback(774)
19/10/10 15:28:33.64 2tDsRg5/.net
なんかまとめブログで過激な発言するとライブドアブログ全体でIPだかからNGとかあるんか
707:Trackback(774)
19/10/10 15:52:37.14 V5/Tws9k.net
>>698
スマホ版でカスタマイズしてないとかじゃね?
708:Trackback(774)
19/10/10 16:28:05.22 5Aqa7+2e.net
>>700
スマートフォン版で設定しているのですが音沙汰なしです。
記事一覧のすぐ下じゃないとだめなのかな?と位置を変えてみたり表示数の設定を変えても全く表示されず。
それ以外のTwitterフォローアイコンなんかは追加したらすぐ表示されるから困っています。
709:Trackback(774)
19/10/10 19:32:43.65 mk1mzCqw.net
693ですが自己解決しましたすいません
広告ブロックのアプリをONにしていたことが原因でした…人気記事リンクが広告として非表示にされていたようです。お騒がせしました
710:Trackback(774)
19/10/10 23:36:28.02 +m1mR7H5.net
ライブドアブログで、相互読者登録を募集してる人いませんかね?
読者登録数を増やしたいです。
711:Trackback(774)
19/10/11 06:22:08.60 P2KqgQTC.net
ワロタあんてなさん、登録再開お願いします
712:Trackback(774)
19/10/11 07:55:10.59 RdYwOwec.net
アドセンスの自動広告でスマホも適用されるんだね
713:Trackback(774)
19/10/11 08:08:01.49 rhNmN817.net
もうアンテナサイトなんてオワコンでしょ。
Google様に嫌わているのに
714:Trackback(774)
19/10/11 11:28:37.27 0QUFPw0C.net
>>705
これ3個以上広告表示できるけどいいのか
715:Trackback(774)
19/10/11 11:56:38.08 RdYwOwec.net
わからんけど自動広告入れたらライブドアのオーバーレイ消えたわ
ラッキーだけど何か対策してきそうで怖い
716:Trackback(774)
19/10/11 13:19:10.20 /jzRymWA.net
>>708
ちょっと前から全てのコードが自動広告に対応した
つまり、アドセンスのコードを貼ってる限り、
ライブドア側はどうしようもなさそう
それよりもSSL未対応の方が問題やろ
画像とか全部ブロックされるんだから
717:Trackback(774)
19/10/11 13:26:52.45 rOfcB2pm.net
>>709
>>708
なにげにありがたい情報
718:Trackback(774)
19/10/11 17:00:22.25 XVURYyT6.net
画像のURLはすでにSSLになってるから大丈夫じゃないの?
719:Trackback(774)
19/10/16 02:36:10.42 v5OmIE8k.net
広告単価下がりすぎだな
しぬわ
720:Trackback(774)
19/10/16 16:48:08.11 vVVa/86F.net
>>708
これ見て自動広告入れたら本当に消えた
ありがとう
721:Trackback(774)
19/10/16 16:55:15.79 WIHoCsbh.net
むしろ自動広告を入れてないヤツが少ないだろうから、
ライブドアは今頃大損ぶっこいてる最中なのかね
722:Trackback(774)
19/10/16 17:01:44.64 vVVa/86F.net
自分のブログだけで20万くらいは稼いでると思う
100万PV以上のブログっていくつくらいあるんだろう?
723:Trackback(774)
19/10/16 17:18:32.92 4zgFJg9x.net
>>697 俺のブログ月間PV少ないのにオーバーレイ出るんだが… イジメかよ
725:Trackback(774)
19/10/16 20:06:04 nLc/2gWp.net
>>716
具体的にどの程度の数字なの?
726:
19/10/16 20:09:17 4zgFJg9x.net
>>717
月間3万PVくらい
727:
19/10/16 20:13:45 nLc/2gWp.net
>>718
それは気の毒だなあ…
728:
19/10/16 20:24:07 4zgFJg9x.net
>>719
何でだろうな…
オーバーレイ広告って月間100万PV以上の人気ブログからじゃないの?
最近になって弱小ブログにも出るようになったんだろうか
729:Trackback(774)
19/10/17 03:10:58.94 9gdzfE34.net
ある時期から全部のブログにオーバーレイ広告がデフォになったんですよ
PV関係ないですよ
730:Trackback(774)
19/10/17 14:56:06 vq8zPkM0.net
>>721
オーバーレイが表示されないブログもあるみたいだけど?
731:Trackback(774)
19/10/24 08:30:11.96 9PuNlNJ6.net
オーバーレイ出なくなったらRPM倍になった
732:Trackback(774)
19/10/24 14:14:48.27 MBZR3Kew.net
>>723
出なくすることできるの?
733:Trackback(774)
19/10/24 20:16:28.35 Snth2Hp9q
あ
734:Trackback(774)
19/10/25 06:14:15 9HIoHklr.net
オーバーレイ出なくてもサイトの良い場所の広告はライブドアの出してる広告なんだよな
ワードプレスに移行してアドセンス収入は3倍以上になったよ
735:Trackback(774)
19/10/25 13:49:59.08 QGp+GF8h.net
ライブドアブログがワードプレスにまさる唯一の点
ジャスラックと契約しているので、楽曲の歌詞を転載してもOK
736:Trackback(774)
19/10/28 19:37:52.29 cNontK4eP
ゆかこの犬が死んだ話、美談気持ち悪い(笑)ただ自分が悲しかっただけで良くない?犬は犬、子供や孫ではないからね、シオモニエピソードまで書くと正直嘘確定と思う、本当に承認欲求が強いボーダーラインだよ、不倫の過去もそうだし
737:Trackback(774)
19/10/29 00:05:04.89 BIgQOK9W.net
ライブドアのサービスじゃないけどアクセスランキングの
738:ziyu.netだめみたいだな。 最近3日以上集計されない。ここ数カ月間は集計数が少なすぎなど不安定だとは思っていた。
739:Trackback(774)
19/10/31 12:01:16.63 6MlS09Gg.net
またマイページのデザインが微妙に変わったな
740:Trackback(774)
19/10/31 13:03:16.96 Ht9GzoBl.net
他にやることあんだろっていう
741:Trackback(774)
19/10/31 16:45:04.69 fkyVp1vB.net
前のが見やすかったな
マイページのデザイン変えるくらいならもっと他にいろいろと改善してほしいんだが
742:Trackback(774)
19/10/31 21:51:22.41 sW9moTLG.net
>>726
PBPだったの?
743:Trackback(774)
19/10/31 22:00:21.95 xxD9rnhk.net
PBPだった奴がするレスの内容じゃないだろ
744:Trackback(774)
19/11/01 15:21:51.77 Nme2BWMa.net
このたび、PC版の管理画面デザインをリニューアルいたしました。
コンテンツ幅を若干広げ、余計な装飾等を取ることでフラットなデザインに仕上げております。
機能名ならびにボタンの配置等は、ほぼ変更ございませんので、引き続き同様にお使いいただけます。
(スタッフブログ)
745:Trackback(774)
19/11/01 21:08:19.80 pIvjpE2n.net
旧バージョンも使わせてほしい
746:Trackback(774)
19/11/05 11:41:56.80 LeBZBWTB.net
画像アップ出来ている?
ブラウザをPCの最新chromeにかえてもアップ出来ない。
縦横比もサイズも変わってないのに。
747:Trackback(774)
19/11/05 12:19:49.54 uY7At2sV.net
>>737
5M以上は出来ないって出るね
今までできてたのに
748:Trackback(774)
19/11/05 15:28:16.24 mU0FpWsm.net
>>738
(・o ・)ほぉ! (改悪だな)
749:Trackback(774)
19/11/05 17:17:38.62 Asp2UlyR.net
リッチリンク使えないね
750:Trackback(774)
19/11/05 19:08:04.37 CGdrZqQV.net
>>737
やはり不具合だったようで・・・
URLリンク(staff.livedoor.blog)
751:Trackback(774)
19/11/05 19:28:38.36 MKsypKO4.net
竹永有佳里 (山口県出身)
d.kuku.lu/825c5708d1
ja-jp.facebook.com/yukari.takenaga
港区の居酒屋でテーブルの上に置いておいた現金を盗り、逃げている人です。
フェイスブックやっている方がいましたら、この人のフェイスブックにアクセスして
お金を返すように言ってもらえたら助かります。
警察に相談したら窃盗罪になる。と言われました。
752:Trackback(774)
19/11/05 20:52:45.88 jNShtQAt.net
ログインしようとすると「OpenID認証に失敗しました。」と出て
ログインできないのだが…。
753:Trackback(774)
19/11/06 06:35:11.92 ROQPUqOh.net
>>743
そのページの「前のページに戻る」でログイン画面に戻って、
左側にある「PR Livedoor」をクリックしてみ?
なぜかログインできてて、右上に「ログアウト」がある
そこから「ブログを書く」
754:Trackback(774)
19/11/06 18:54:30.45 ygeUS9LN.net
>>743
仕様変更による不具合だそうな。
URLリンク(staff.livedoor.blog)
>仕様変更に伴い、ログイン時、正しいIDやパスワードを入力しているにも関わらず、「ログインに失敗しました」と表示される場合がございます。
>>そのような場合は、ポータルサイトの「ログイン」ボタンより、ログインをお試しくださいますようお願いいたします。
755:Trackback(774)
19/11/07 20:46:20.53 +C1AIe8k.net
春にはHTTPS化するみたいだけど何か変わるのかな
安全ではありません以外に
756:Trackback(774)
19/11/07 21:35:43.41 kwEjM9m1.net
はやく移行してくれないからライブドアブログ全体が検索順位落ちてる
757:Trackback(774)
19/11/07 23:10:22.85 RPveRZzL.net
SSL化はそこまで関係ないよ
コアアップデートで個人サイトが死にかけてるだけ
758:Trackback(774)
19/11/08 11:04:08.03 9pSuCuW/.net
過去にアップロードした画像のURLを全部取得したい
ただ、8000枚近くあって手作業では難しい
なにかいい方法ないですか?
759:Trackback(774)
19/11/08 11:26:50.86 9pSuCuW/.net
ごめんできた
バックアップでソース取り出し、画像URLの抽出で終わり
760:Trackback(774)
19/11/09 12:38:21.08 QPRsEHrb.net
知人のブログはセキュリティ証明書に問題がありますって出る
無料ブログで個人では証明書は取ってないと思う
私はライブドアは使ってないのでよくわからないんだけども
シマンテックの証明書でも使ってるんだろうか
761:Trackback(774)
19/11/11 00:02:56.70 stMarIug.net
アドセンスの自動広告でアンカーやモバイル全画面ってのはライブドアで
使っても大丈夫なんでしょうか?
762:Trackback(774)
19/11/11 01:34:58.56 2HMQHycQ.net
たまに人気記事が表示されなくなるのは何故なんだろうか?
今まさにその状況だ
763:Trackback(774)
19/11/12 18:32:51.24 0VroyP5j.net
上位だけどやばいくらいアクセス下がってて笑えん
なんなのこれ
764:Trackback(774)
19/11/12 18:47:51.71 cOJBLQd2.net
Googleのコアアップデート
765:Trackback(774)
19/11/13 17:15:28.37 qin3QpPj.net
オプション設定にある「記事の見出し画像」ってどのくらいの大きさのサムネイル画像を用意しとけばいい?
最新や人気記事の設定サイズより大きければいいの?
それとも何か他の用途で使われてる?
766:Trackback(774)
19/11/14 18:47:53.93 TiGQhCxO.net
ソフトバンク・ヤフーと一緒になったらライブドア どうなるんですか