立花岳志をヲチるスレ Part5at BLOG立花岳志をヲチるスレ Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:Trackback(774) 18/08/10 10:24:07.67 IWn1JUU0.net 立花は占星術全般に凝っているらしいね。私も一時師匠について勉強したことがあるので、 ある程度の知識はある。 彼が「土用には新しいことをしないほうがよい」と書いていた。これは大雑把に書き過ぎ。 二十四節気の土用とは、土いじりをしないほうが良いという意味である。 水星逆行については、誰かに教わったらしいけれど、あまり気にする必要はない。 一種の迷信。水星逆行だから新規の物事を中止したら、世の中止まってしまうよ。 占星術的な判断でいえば、かに座の立花は他人の模倣がうまいという特徴がある。 他人の意見を自分の意見としてすり替えてしまうところがある。 マザコンでもある。なぜならば蟹座のルーラーは月(母)だから。年上の奥さん、 引っ張ってくれる奥さんと縁がある。そうでなければうまくいかないのだ。 全員がそうというわけではないけれど・・・概略やね。 信者は立花から占星術の勉強に乗り換えてみたらどうかな? 彼の腹の底や頭脳レベルがみえてくるはず。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch