20/10/10 00:09:28.96 JqoLwUX7.net
これは、あくまで一般的な話だけど、
医師法では「医師でないものは医業を行ってはならない」
って明確に規定されているから
化粧品会社の社員やBAさんが
「これはアトピーです」とか「これはニキビです」とか診断を
行ってはならないし、アトピーなので悩んでますという相談を
お客さんから受けた場合、「皮膚科に行ってください」と言うよね
ニキビなら、これ、アトピーなら、この商品、そしたら良くなりますよ
ってお客さんに言う社員やBAさんは大手ならいないんじゃないかな
まして、自社の商品を皮膚病の患者に勧めることは、
大手は厳しく制限していると思う
ネット系の小さな会社とかは病気の名前出して
平気で薦めているところあるけど
病気や皮膚疾患のある人は皮膚科に行くべきだと思うし、
そこで、治療やスキンケアも含めて指導されるだろうし、
継続的に治療しないと慢性疾患はよくなるものもならないよね