17/07/16 11:43:58.34 bHT1oEiE.net
メーカー側は相手にしてないね
203:Trackback(774)
17/07/16 21:25:08.16 EydhNInc.net
知人がこの人の信者っぽくて心配
204:Trackback(774)
17/07/17 06:48:35.67 BuroIm52.net
頭の弱い人
ブサイク主婦
205:Trackback(774)
17/07/17 12:32:27.54 Z0XoY0L8.net
オフスキンケアと言っていながらなぜ化粧品を売るのか。
206:Trackback(774)
17/07/17 13:24:11.58 W+8v8w1z.net
URLリンク(megalodon.jp)
全成分表示だけだは化粧品の特性を知ることが出来ないってセミナーに参加して、かずのすけはなにを思っただろうか
今後の解析に変化が生まれれば良いのだが
207:Trackback(774)
17/07/17 13:37:00.48 3F8shNGp.net
URLリンク(rikei-biyouka.com)
このイベントにかずのすけ参加
かずのすけは1%以下をよく無視でいいですとか言うけどね
内心どう思ったのか知りたい
かずのすけもこのイベントのブログ更新するのかな?
208:Trackback(774)
17/07/17 13:38:53.85 3F8shNGp.net
>>198
時間差で同じレスだったね
ごめんね
209:Trackback(774)
17/07/17 13:40:25.60 cAkV8K1X.net
>>198
いい方向に変わってほしいね
石田あやも一緒だったのか
LLサンスクリーン勧めていたけど、解析出さないままなのかな
210:Trackback(774)
17/07/17 13:54:59.08 W+8v8w1z.net
被っちゃったね、みんな同じ事を思ったって事でしょう
全成分表示は1%以上でも配合量はわからないし、おなじ成分名でも番手が変われば液体もあればクリーム状、ビーズ状だってある
混ぜる順序が変われば乳化しない事もある
自分にとって刺激のある成分が入っているかの目安になるけど、成分表だけで評価は出来ないと思うんだよね
211:Trackback(774)
17/07/17 14:58:37.23 mUlpve46.net
1%以下は無視して良いならセラキュアはただの水じゃん笑
212:Trackback(774)
17/07/17 15:51:57.66 3F8shNGp.net
>>203
そだよ、ただの水。
過去に刺激成分が入ってても下の方に記載(1%以下)なので無視して良いですって解析は結構あったよ
既に修正されてるかもだけどね
213:Trackback(774)
17/07/17 19:57:17.29 BuroIm52.net
他者批判をするかずのすけのプロデュース商品は買わない
214:Trackback(774)
17/07/17 21:09:04.37 7/gonDoO.net
ツイッターで議論から逃げてるの草生えますよ、アカデミックな立場を自称するなら標榜されてる様に最後まで議論する姿勢を見せてはいかがだろうか?
215:Trackback(774)
17/07/17 21:19:36.40 FVnjDat2.net
URLリンク(megalodon.jp)
コメント欄にて販売へのクレームついてるね
URLリンク(megalodon.jp)
”【この世で最も安全性の高い化粧品】は何か?”
私は「そんなものはない」と思ったよ、安全性の定義と化粧品の定義が曖昧じゃないこの人
水を安全だとしてるけど、精製水って書かないと定義が広いぞーとツッコミしておく
216:Trackback(774)
17/07/17 22:12:16.24 9xgCxxAw.net
心暖かなクレームって言い方...
217:Trackback(774)
17/07/17 22:38:17.00 W+8v8w1z.net
プロデュース商品や書籍に関する疑問やクレームは受け付けるが(心暖か)、記事訂正や論理の矛盾に対する疑問受け付けない(文句)
218:Trackback(774)
17/07/17 23:06:24.68 /bZeA/ge.net
保湿剤のベースにはBGとかグリセリンとかエタノールなどを入れる場合がほとんどってエタノールって保湿剤なん?
219:Trackback(774)
17/07/18 00:22:25.95 692JdRCw.net
かずのすけの中では
客:セミナー参加やプロデュース製品や書籍を購入した人
客でない人:ブログ読者、Twitterでの単発質問者
って分けられてる気がする、お金払ってないと意見でなく文句と見なされるね
"心暖かいクレーム"は笑った、捉えようによってはメチャクチャ嫌味だけどいいのかw
220:Trackback(774)
17/07/18 00:24:40.06 692JdRCw.net
ブコフやフリマで超安く買って、
買いました!ってアップしてから意見してる人もいそう
221:Trackback(774)
17/07/18 10:04:54.91 T7DmkxaD.net
>>202
ほんこれ
京都の美容皮膚科医さんに一刀両断されてたね
突っ込みを入れるのもバカらしいって感じだったけどw
222:Trackback(774)
17/07/18 14:04:55.15 w3+OeRQJ.net
この人、イオン導入について知りもしないのにどうして勝手な発言出来るのだろう
はーたんから資生堂のトラネキサム酸イオン導入の研究についてコメント受けても上から目線
薬学部出身の本当の科学者たちがめっちゃ時間かけて論文
223:にした内容について、導入するのも悪くないかもねって何なのよ かずのすけ、昔はここまで非常識で非誠実な人とは思わなかった プロデュース商品出したくらいから調子に乗りすぎだよ あ○こ皮膚科のfb記事もっと拡散されろー
224:Trackback(774)
17/07/18 14:34:46.63 K/RxYCBj.net
某皮膚科のFacebook記事が拡散されてから、意外と疑問に思ってる人が多かったんだなぁって思った
普通の人は解析の間違いよりも、専門家の意見による指摘とか、倫理的な問題の方が分かりやすくて炎上しやすいんだね
225:Trackback(774)
17/07/18 14:44:43.31 y8hisdBZ.net
トラネキサム酸は抗炎症もあるけど、美白効果の方メインで使われるよね
イオン導入の次は、ポレーションとかマイクラニードルとか批判し始めそう
専門外は黙っとけ!
226:Trackback(774)
17/07/18 14:49:43.02 Hq5ketda.net
>>215
ホントこれ思った。
皮膚科医とか専門家の意見は、影響あるね。
他社批判して自分の商品売りたいだけってのも、結構響くフレーズなんだと思った。
この方には定期的にリツイートして欲しい
227:Trackback(774)
17/07/18 14:56:53.64 GwStut45.net
トラネキサム酸よりアルファアルブチンが効く
228:Trackback(774)
17/07/18 16:49:39.62 y8hisdBZ.net
最近アメブロのコメは放置気味で、ツイッターばかりやってない?
229:Trackback(774)
17/07/18 17:01:41.16 w3+OeRQJ.net
>>219
ツイッターの方が信者が増えやすいって思ったんだろう
バカッターと言われるだけに、思考停止系を釣りやすい&フォロワーから拡散されて信者を呼び込みやすいんだと思う
アメブロはアメブロ内で完結しちゃうからね
営業としては、名前が広がってナンボだろうから
まぁその分、かずのすけが大嫌いな指摘も受けやすいけどね(笑)
230:Trackback(774)
17/07/18 17:05:15.90 w3+OeRQJ.net
>>216
美容医療についてはレーザーやハイドロの発言からしてiharb並に何も知らない感じが伝わってくるので、下手に発言すると地雷踏みそう
黙っててほしい反面、どんな頓珍漢なこと呟くか楽しみに思っちゃってたりするw
231:Trackback(774)
17/07/18 20:56:57.99 sT87y6eM.net
アルブチンはアルファが強烈に効果あるのは聞いたことある
232:Trackback(774)
17/07/18 21:16:47.66 sT87y6eM.net
ハイドロキノンは危険
233:Trackback(774)
17/07/18 21:53:30.36 0NqhzupC.net
ハイドロキノンはリスク覚悟で本格的にシミを消すためのものだからね
234:Trackback(774)
17/07/19 04:41:11.56 ZAKbXh9d.net
>>214
ほんとそれ
はーたんの情報知らなかったんだから知りませんでしたっていえばいいのになんであんな偉そうなんだよ
「悪くはなさそうです」じゃなくて知らなかったんでしょ…絶対非を認めたくないんだね
無駄に高いプライド笑える
235:Trackback(774)
17/07/19 06:32:05.43 BU+fX1VS.net
>>224だな。
危険視されて使わなくなったとこが大半。特に日本はな、、、ハイドロだけは止めておけ
236:Trackback(774)
17/07/19 07:39:28.59 BU+fX1VS.net
>>225
だから嫌われるんだよw
しかも間違いだらけで馬鹿な人たちを洗脳するしwww
肌汚い人が増えそうだなw
237:Trackback(774)
17/07/19 07:56:40.55 bS3XpQr9.net
>>214
はーたんの親切を踏みにじってたよね
「へぇ、読んでみますね!」ってリプすれば良いだけなのに
238:Trackback(774)
17/07/19 10:57:53.48 tzqwqouD.net
オフスキンケアなんだから、スキンケアをオフしていく過程で使うものかと思いきや、違うのね。
239:Trackback(774)
17/07/19 13:03:36.74 H19cxVZq.net
かすのすけは貰った情報に対して、いつも上から目線
化粧品を変更する順序のときも、
それは悪くないやり方ですね
って言ってた
マウント取らないと気が済まない
240:Trackback(774)
17/07/19 17:21:03.70 lsD4qDUD.net
バカだから
241:Trackback(774)
17/07/19 17:41:51.27 H19cxVZq.net
本の重版記事に化粧品処方の勉強会に行ったと報告するも、勉強会の感想は無し
本にサインをした事を報告して終了w
242:Trackback(774)
17/07/19 17:54:58.01 4eXlb+gI.net
重版前に修正したいので、間違えあったら教えてください!
って笑ったwww
243:Trackback(774)
17/07/19 17:57:39.73 H19cxVZq.net
買っても読んでもいないけど、たとえ読んで見つけても絶対教えないわw
信者から、ふわゆる→ゆるふわですよね?
レベルの指摘をいっぱい受ければいいと思う
244:Trackback(774)
17/07/19 18:10:28.57 n7pUlPtH.net
本の間違いの指摘は絶対しないわw
間違い指摘するとマウンティングや素直に聞かないしサイレント修正するじゃんw
まとめはこれからしばらくはかずのすけにエサ与えないように、プロデュース商品についてや倫理的問題点とか矛盾、Twitterについてまとめようかな
成分解析はもう間違ってるものって言っちゃったからそれもまとめようw
245:Trackback(774)
17/07/19 18:15:29.30 7TlcEJHl.net
嘘ついたりシレっと直してたりあくまで個人のブログのボヤキですとか言い訳してきてもう教えてあげようって人いないでしょ
246:Trackback(774)
17/07/19 18:36:22.48 XVjeJIdt.net
さすがに少し誇張した書き込みかと思って見に行ったら…そんなことなくてドン引きした
むしろ太字でアピってるし
他人の褌で相撲をとりすぎ
修正が採用された信者のなまえは本にのせてあげて印税もあげてねかずのすけ先生
出版社はこれでいいの?
247:Trackback(774)
17/07/19 18:40:02.84 4eXlb+gI.net
>>237
誇張してないよ!www
これ、堂々と書けるの、ある意味すごい...
恥ずかしくないのかよ先生www
248:Trackback(774)
17/07/19 18:47:43.29 ZAKbXh9d.net
>>238
ごめんwいくらなんでもそこまで恥知らずじゃないかと思ってたんだけどそんなことなかったね
魚拓とっときました
URLリンク(Archive.is)
249:Trackback(774)
17/07/19 19:31:39.06 n7pUlPtH.net
>>239
魚拓ありがとうございます
恥知らずすぎて笑ってしまったわ
修正指摘した人を巻末に実名で載せてあげるくらいしないといけないと思うんだが、こんな軽いノリで法律大丈夫なんだろか
250:Trackback(774)
17/07/19 19:33:48.87 w1lFKRuZ.net
流石にここまで来ると笑うしかないwwww
その内かずのすけとはみんなで作り上げる美容コミュニティですとか言いだすんじゃないのww
>>235 はまとめ主さんかな?
ただの教育学部卒アフィブロガーであること、他社商品を批判して自分の商品を売っていることを知って、やっぱり‥‥みたいなツイートをよく見るから、そういう記事を是非まとめて欲しいです。
魚拓が必要なら集めるの手伝います!
251:Trackback(774)
17/07/19 19:36:12.63 zVZx1Qx0.net
本買ったド素人に間違いあったら教えてくれってどういうことだよ
それこそ詳しい大先生にお願いしろよw
252:Trackback(774)
17/07/19 19:40:29.53 n7pUlPtH.net
>>241
そうです、まとめ主です
・間違ってるの認めた記事まとめ
・ツイートまとめ系
・顔本の皮膚科医の見解まとめ
あたりやりたいなと思います、がTwitterはたまに転載ダメ!って方もいるのでちょっとデリケートかなと
かずのすけの魚拓はスレ民さんのおかげでいっぱい集まってるので記事更新がんばるわwありがとう
>>242
大先生そういえばいたねwwwそっち頼ればいいのにwww
253:Trackback(774)
17/07/19 19:44:20.83 4eXlb+gI.net
大先生にチェックしてもらってから出版すれば良かったのにww
254:Trackback(774)
17/07/19 19:55:16.37 w1lFKRuZ.net
>>243
お疲れ様です!まとめ楽しみにしています!
ツイート系なら
・薬事法で認められている効果以外は意味が無い発言し、セラシエルの抗酸化も認められてないのでは?と突っ込まれるもシカトした件
・ブログでのみアスタキサンチンの効果を抗酸化と記載してるのは薬事法違反グレーだと理解してやっている件
・美容液不要を説いていたのに、自分が美容液
をプロデュースするようになると乳液を叩き始めた件
とか特に炎上案件だと思います。
おっしゃる通りデリケートでもあるので大変かもしれませんが、結構猛者はここ見てる人も多いから大丈夫じゃないかな?とは思いますが‥‥
255:Trackback(774)
17/07/19 20:01:18.96 zVZx1Qx0.net
>>243
まとめ主さんレスありがとうございます!
私もまとめ楽しみにしています!
256:Trackback(774)
17/07/19 21:15:14.30 Vwqgbs/Q.net
Twitterのアカウントが変わったのはここの住民はもう知ってる?
今は化学の先生じゃないからねw
一応、スレ民に報告
ブログのプロフに↓こんなの前からあった?
一般的な個人講習費用は、90分:20,000円~ でお伺いしております。
個人講習って何を教えてくれるのかな?
257:Trackback(774)
17/07/19 21:39:40.77 4eXlb+gI.net
>>247
個人講習!?
数時間前に見た時はなかった気がする。
高い気がするけど、どうなんだろう(こういう相場分からんww)
258:Trackback(774)
17/07/20 02:10:12.92 Et67LW/w.net
かずのすけの「美容を教える化学の先生」って名前はかなり語弊があるので、
「実務経験が無い教育学部卒で他社批判によるアクセス数稼ぎと自社商品売り付けがメインのブログアフィリエイター」とかに改名したが良いと思うよ
259:Trackback(774)
17/07/20 04:34:35.01 WmLFHpao.net
>>249
同意。売れれば売れただけ(これも結局、かなり少ない部数まずは刷っといて、以外と編集の思惑よりは売れただけってカラクリな気がするけど)
とにかく、化けの皮剥がれていく様をこちとら見学させてもらおう
にしても間違い指摘すると、奴にエサ与えることになるとは思わなかった
サイレント修正だの謎の大先生出してくるだの、屑もいいところ。恥を知れよ
いや、知ってたら日焼け止めのことTVで発言したりなんてしないかww
260:Trackback(774)
17/07/20 11:46:44.22 JPuH5FfS.net
>>249
爆ww
同意だわ
儲けまくりやな
261:Trackback(774)
17/07/20 12:14:13.67 9cXDgDOU.net
>>249
今までの肩書きの中で一番しっくり来てて笑った
ちょこちょこ素敵な自宅公開とかコーヒー沢山頼んじゃった☆みたいなお金持ってますアピールをすればするほど、自分がアフィで稼いでまーすって嫌味っぽくなるのに笑
262:Trackback(774)
17/07/20 13:14:21.70 WmLFHpao.net
>>252
そんな小遣い稼ぎもいつまで続くか見ものだなw(笑)
263:Trackback(774)
17/07/20 15:30:18.72 LQGapwo/.net
解析間違いを指摘してくれる大先生って、重版決定記事の中に出てくる人かな
処方のスペシャリストっぽいし
264:Trackback(774)
17/07/20 19:07:29.07.net
SPF値は単純に足せば良いとか言ってるレベルの話を有り難がる人間も所詮その程度だろ
情報に振り回されっぱなしでトンデモ美容を繰り返してきた肌汚い女が多そう
265:Trackback(774)
17/07/20 23:09:09.35.net
なやなや
266:Trackback(774)
17/07/21 00:38:10.04.net
URLリンク(megalodon.jp)
リニューアルセラキュアとセラキュアエッセンスの発売告知記事
サティスじゃないところで作ってもらうのね
工場って…OEMと言いたくないのは何か理由でもあるのかしら(笑)
267:Trackback(774)
17/07/21 01:05:32.45.net
やっぱりサティス社長にdisられてたのは理由があったか笑
セラキュアだけがサティスだったし、もうサティスとは関係切るんだね
268:Trackback(774)
17/07/21 01:27:57.40.net
かずのすけブログにて
"重版にさしあたり明らかな間違い部分があればぜひお知らせを頂けたらと思います!"
いや、シカトするし指摘しても上から目線だし、ミス認めないし、誰も教えないでしょうよ(笑)
269:Trackback(774)
17/07/21 01:45:32.95.net
>>258
これを機にサティス社長にはもっとdisって頂きたい(笑)
270:Trackback(774)
17/07/21 01:50:38.24.net
>>260
あの社長なら取り引きが無くなったからdisるなんてセコイことはしないんじゃないか?
誰かさんならやりそうだけどさ
271:Trackback(774)
17/07/21 02:33:40.35.net
時期的にサティス社長がかずのすけのことをdisってたのは、もうセラキュアの製造中止が決まってた時じゃないかな?
どちらにしても快く思ってないのは確かだろうね
後日リニューアルしたセラキュアの情報が出るらしいけど楽しみだね!OEM先変えてもセラミド濃度は非公開ってところがかずのすけらしい!
272:Trackback(774)
17/07/21 03:01:41.46.net
>>259
猫さんチィース
273:Trackback(774)
17/07/21 03:41:04.11.net
ここ、ツイッタラーさんのツイートコピペしてる人いるね
274:Trackback(774)
17/07/21 03:46:32.06.net
>>263
ニャース
275:Trackback(774)
17/07/21 03:48:54.29.net
>>263
ツイート全部読むだけでなく、覚えててくれるファンがいるなんて感激(><)
276:Trackback(774)
17/07/21 04:15:05.65.net
へ~びっくり!
新セラキュアはサティスじゃないんだ
どこが作るんだろ...?
277:Trackback(774)
17/07/21 04:30:53.19.net
>>263
猫さんのストーカーですか?
ご苦労様です(`・ω・´)
278:267
17/07/21 04:46:56.95.net
自己解決した
成分配合順はまた一緒?
前回あれだけ突っ込まれたのに懲りない人だねw
279:Trackback(774)
17/07/21 05:07:43.48.net
サ○ィスに切られたのか切ったのか気になるところだね
OEMは配合成分の濃度は基本的に非開示の姿勢を貫いていて製造委託を請け負っているOEMはどこも同じ状況って言って予防線張ってるから濃度開示はないだろうな
ナチ○セラは堂々とセラミド濃度公開してるのにねw
最初に触れた時にこれはまぎれもなく美容液だなと自然と思ったって一体なんなんだろう
そんなの他の美容液売ってる人たちもこれは美容液だと思ったから美容液として売っているわけじゃないのかな
280:Trackback(774)
17/07/21 05:30:49.26.net
>>270
私も「まぎれもなく美容液だと思った」の件笑った。アイテム名に難癖つけるなんてうがった見方だと思う。
そして何より、なぜまぎれもなく美容液だと思ったのかについて、小一時間問いただしたい。
281:Trackback(774)
17/07/21 06:02:46.30.net
URLリンク(megalodon.jp)
濃度開示が出来なかった記事の魚拓がいっぱいあったw
この時のコメント欄は荒れてたのね
今回は濃度開示は無いだろうから、ここまで荒れないと思うけど、なにがどう変わったのか、とか価格の事とか聞かれそう
282:Trackback(774)
17/07/21 07:21:38.94.net
詐欺師
283:Trackback(774)
17/07/21 08:19:34.06.net
リニューアル実際どうなの?
284:Trackback(774)
17/07/21 09:28:53.64.net
セラキュアのセラミドの種類
旧9種、新11種
セラミド濃度は同じって書いてある...
水、BG、他1%以下
美容液はセラミド12種
セラキュアの3倍って書いてあるね
水、BG、グリセリン、他1%以下
5000円!?ぼったくりだよ...
285:Trackback(774)
17/07/21 12:11:45.36.net
だから儲かるをだよ
286:Trackback(774)
17/07/21 12:47:18.96.net
せっかく工場変えたんだから濃度公開しても良くないですか笑?
ソシャゲガチャの「今だけレアが出る確率3倍!」(本来のレアが出る確率は非公開)みたいな感じがします
287:Trackback(774)
17/07/21 12:59:34.73.net
>>277
またキレられるぞw
288:Trackback(774)
17/07/21 17:30:14.65 CsEfWmBr.net
でもまだ新セラキュアもセラミド濃度非公開って言ってるわけじゃないから
新しいOEM側が公開してもOKなら公開してくれるんだよね
289:Trackback(774)
17/07/21 20:22:47.70 V2GWOFvR.net
会社どこ?
290:Trackback(774)
17/07/21 22:57:28.12 vfUrh2oY.net
>>279
公開するわけない
なぜならセラミドのパーセンテージとして話にならない量しか入れてないから←詳しくはナチュ○ラブログでのセラキュア濃度実験で検索を
スキンミミックス混ぜて透明なわけないのよ
しかもそれ以外に他のセラミドも混ぜてるのになんで透明なの?
それなのに、今回も透明なのね。濃度上げなかったんだね
濃度濃くなくても良いけどさ、有効濃度くらい入れようや
エッセンスは3倍?どの程度の3倍なの??
ほんっとーに消費者バカにしてるわ
サティスから切ったんだろうな。サティスって加工費高いらしいから、もっと安いOEMに切り替えたんでしょ
で、自分の懐を潤わせるかずのすけ
アトピー商法とかマジでやめてもらいたい
291:Trackback(774)
17/07/21 23:15:53.85 V2GWOFvR.net
さぎし
292:Trackback(774)
17/07/22 06:37:41.25 LuugZLBd.net
>>243
まとめ主さんお疲れ様です
Twitter系なら、美容垢まとめさんが最近のかずのすけの問題?ツイートをリツイしてるからまとめやすいかも?
293:Trackback(774)
17/07/22 17:33:36.96 U0cZGcd8.net
既にかなり無理な高濃度で配合していた従来セラキュアのなんと3倍濃度を配合したって高濃度アピールしてるけど
セラミド濃度公開もしていないのにかなり無理な高濃度で配合って言われても全く説得力がない
セラミド濃度がすごく多いというわけではないと言ったり、かなり無理な高濃度で配合と言ったりどっちなんですかね
294:Trackback(774)
17/07/22 17:45:42.35 ZNxRqZBo.net
高濃度や3倍だからと言っても1%以下だから察して
295:Trackback(774)
17/07/23 14:31:05.97 8umVj2iq.net
>柚子胡椒さん
ふるゆわパーマ…(笑)今気づきました~(T_T)笑
外注で校正をお願いしてもスルーされるほどに気づきにくい間違い探しですね…(^^;;)
誤字1つにしてもこの対応である
だから?って感じ
296:Trackback(774)
17/07/23 15:07:56.54 WXX2WO3i.net
>>285
つまり、今までのセラキュアのセラミドは多くて0.33%か
297:Trackback(774)
17/07/23 16:43:39.76 1Fb6C+xZ.net
ありがとう。ぼくを
298:Trackback(774)
17/07/24 07:21:01.33 +JLBZhB/.net
フラコラはステマなんだろ?
299:Trackback(774)
17/07/24 15:33:06.08 Tf0YiC5P.net
>>286
かずのすけって、ありがとうございますって言えない病なんだね
なんでそんな対応しかできないのか
言い訳する男って出世しないよ
300:Trackback(774)
17/07/24 16:19:46.18 8hIC+yl0.net
コスメコンシェルジュインストラクター研修会に参加してきました!
URLリンク(megalodon.jp)
この記事に出てくるのが大先生かな?
301:Trackback(774)
17/07/24 17:50:46.13 qSItC6qv.net
>>291
白野実
小西さやか
岡部美代治
さあどれが「大先生」か?!ファイッ!
302:Trackback(774)
17/07/24 18:20:37.05 hEYXo0GO.net
自慢満載のブログに笑える。浮かれてるせいか文章がおかしな箇所が気になる。院生があんな文章書く?
303:Trackback(774)
17/07/24 21:01:07.10 6GxcXfx5.net
処方に関する指摘をしてくれた大先生なら白野さんかなぁ
304:Trackback(774)
17/07/24 22:51:55.34 6GxcXfx5.net
化粧品全成分表示はアレルギーのある方が安全に使うことができる化粧品を選ぶための表示義務です。
決して化粧品の 優劣や安全性の高低を判断するものではありません。
beautysci.jp/seminar/201705…
って、尊敬する方は言っているのにね。
305:Trackback(774)
17/07/25 02:21:23.25 waXuKQ2M.net
>>295
岡部さんはかのアルビオンの処方担当だった方なので、乳液不要論唱えるかずのすけ的には大先生とはまた違う位置付けの方なのではなかろうか
以前から尊敬してる、と言ってる割には配慮が足らない点からも、大先生ではなさそう
306: ちなみに当方は岡部さんが雑誌に出まくる前からビューティーサイエンスの庭のファンなので、かずのすけには岡部さんの名を出して汚さないでほしいと前々から思ってる 白野さんという方は存じ上げなかったが、こっちの方の方がかずのすけの大先生な気がしなくもない 年齢的に小西さんは無さそう それか、3人とも『大先生』って人に当てはまらないのかもね 他の方かもしれないし、かずのすけが造り出した幻想って話も…ww
307:Trackback(774)
17/07/25 02:24:34.20 waXuKQ2M.net
>>291
活性酸素とフリーラジカルの話題で何で落ちるんだよww
アスタキサンチン大好き野郎なのに…
一番得意そうな分野の癖して落とすなよw
308:Trackback(774)
17/07/25 02:28:50.39 waXuKQ2M.net
>>296
追記。ちなみにビューティーサイエンスの庭も分かりやすい切り口と化粧品への愛に溢れていて素敵なサイトだが、OPENERSというサイトで昔連載されていた岡部さんの記事もすごく面白い
ここのスレ民って化粧品大好き人間の集まりだと思ったので、宣伝しとく
かずのすけのブログの粗見つけるよりずっとタメになるし面白いよ(笑)
309:Trackback(774)
17/07/25 03:02:37.98 xmKQ5r04.net
かずのすけはアルビオンのスキコンをこき下ろしてたよね
乳液先行にも毒づいてたし
岡部さんの処方や方針じゃないんだろうか
310:Trackback(774)
17/07/25 07:07:59.73 zo3uHDZJ.net
>>296
別に岡部さんが大先生かもだなんて一言も言って言っていないのだが
レスつけてやたらに噛みついてるけど何なの?
311:Trackback(774)
17/07/25 07:13:53.85 zo3uHDZJ.net
かずのすけ憎しなのはわかるけど、全方位に噛みついてるのを見ると、何だかな?と思う
以前から長文でがなりたてるから目につく
312:Trackback(774)
17/07/25 07:28:15.85 ZpEzXDx6.net
>>300
長文レスを見る限り、岡部さんについて語りたかっただけだと思われ
かずのすけ記事のリンクで、岡部さんが全成分表示についての考え方を書いてて、かずのすけがやってる解析と考え方が違うねって話なのにね
313:Trackback(774)
17/07/25 08:05:53.73 P9kNIMDq.net
アルビオンの成分見たことある?
ありえない
スキコンとか肌ボロボロになるし
314:Trackback(774)
17/07/25 08:32:23.65 uyF12qVd.net
何がどうありえないのか解析をどうぞ
315:Trackback(774)
17/07/25 08:34:17.78 zo3uHDZJ.net
>>303
合わない人は合わないのかもね
一方アルビオンは百貨店のなかで一番のパーショップを誇り、支持する消費者も多い
316:Trackback(774)
17/07/25 09:38:06.72 P9kNIMDq.net
アルビオン買う人は無知
317:Trackback(774)
17/07/25 09:47:43.70 vW2yRoOl.net
やっとアンチを無視する胆力を身に着けたようで良かった
普通の人は匿名の人間より顔を出している人を信じるから、気にする必要ははじめからなかった
318:Trackback(774)
17/07/25 09:48:47.04 vW2yRoOl.net
セラミド自体の濃度を公開している化粧品メーカーってあるの?
319:Trackback(774)
17/07/25 10:17:28.77 m7OP5Vhu.net
>>308
信者って自分で調べることも出来ないから、かずのすけみたいな似非を盲信するんだね
ヒフミドのクリームはヒトガタセラミド4%配合と謳ってる
320:Trackback(774)
17/07/25 10:18:59.70 m7OP5Vhu.net
>>306
だから根拠は?まさかかずのすけと同じ俺様がそう思ったからってだけ?
321:Trackback(774)
17/07/25 10:42:20.07 2OMVgU5b.net
>>307
無視する胆力もなにも
都合よく答えられるツイートだけにリプしてそれ以外無視するのは前からだよ
322:Trackback(774)
17/07/25 10:45:31.99 +hnUaliK.net
>>307
アンチ無視というより、真っ当なツッコミにグヌヌ…ってなってるだけだよ(笑)
323:Trackback(774)
17/07/25 11:45:23.23 vo+0Jh3f.net
岡部さんが主催する○○の会ってのにかつてかずのすけも呼ばれて参加したみたいだね
一度きりで終わったのかその後もご招待を受けて�
324:「るのかわからないけれど
325:Trackback(774)
17/07/25 11:51:33.68 rZhtN+oW.net
あの会はご招待じゃなくて、行きたいって言って行く会。毎月参加希望者を募集してて先着順。
326:Trackback(774)
17/07/25 12:46:23.39 FETP0g22.net
エトヴォスの社長がブログコメントでかずのすけに注意してる
どこも怒ってるかあきれてるだろうね
7. Re:リンクを外して下さい
>尾川ひふみさん
これは大変申し訳ございませんでした。。
先ほど対応いたしましたのでどうぞご確認くださいませ。
現在のお写真は現品を私が撮影したものになります。
ちなみにこちらはアットコスメショッピングさんで購入したものなのですがこれは正規取扱品で間違いはありませんか?
かずのすけ 2017-07-25 11:07:07 返信する
6. リンクを外して下さい
Amazonのリンクを貼られていますが、正規に卸しをしている業者ではなく、ロット管理もされていない販売先になります。
この辺りの精査はキチンと行って下さい。
また、画像についても著作権を無視されて使用されているものですので、画像も削除して下さい。
宜しくお願いします。
尾川ひふみ 2017-07-25 10:33:18
327:Trackback(774)
17/07/25 13:07:05.20 zo3uHDZJ.net
>>315
うわぁ。普通は公式ホームページへリンク貼るよね。
かすのすけはアフィのために、アマゾンか楽天のリンク貼るけど、社長の言うとうり正規販売ルートじゃないから、品質の保証をしかねるよね。
あとエトヴォスの解析は他にもあるけど、直さないのかしら(笑)
328:Trackback(774)
17/07/25 13:16:12.22 zo3uHDZJ.net
URLリンク(megalodon.jp)
エトヴォス社長による注意コメントの魚拓
329:Trackback(774)
17/07/25 14:08:59.21 LtRcgUxk.net
かずのすけがアフィ貼る理由は
商品写真を載せる時に無断転載にならないようにするための策だと言ってたけど
買って手元にある商品もアフィリリンクしてるから意味わからない
エトヴォスのも手元にある商品写真載せてるのにな
エトヴォスは公式のオンラインショップあるから普通はそっちのリンク貼るよね
顔出しでコスメプロデュースして
美容関連の書籍まで出してる身分で
いつまでもアフィブロガーの延長みたいなことやるからみっともない
330:Trackback(774)
17/07/25 15:02:49.30 jdREWU9n.net
他のエトヴォス製品の記事もチェックしたんだろうか?
言われたところしかやってなさそう
331:Trackback(774)
17/07/25 15:07:42.13 jdREWU9n.net
>>318
本当にね
Amazonのアフィリ収入なんてたいしたことないだろうに
自身の評価を下げることにしかつながらないよ
332:Trackback(774)
17/07/25 16:10:16.39 Etv7KIpu.net
きらわれもの
333:Trackback(774)
17/07/25 17:19:30.61 waXuKQ2M.net
>>300
292が言ってるじゃん
単なる煽りっぽいけど
334:Trackback(774)
17/07/25 17:49:21.02 zo3uHDZJ.net
>>322
レスを>>300につけるからだよ
紛らわしい
語りたいだけの長文おつ
335:Trackback(774)
17/07/25 17:58:36.27 waXuKQ2M.net
>>323
そうだね、292に付けるべきだったわ
岡部さんスゲーよって語りたいだけだったので別に良いけどさ
336:Trackback(774)
17/07/25 18:03:15.56 waXuKQ2M.net
>>320
Amazonのアフィリって、踏んだら丸1日はそこから入ったってことにされて、踏んだ商品以外にも購入した商品数%はアフィリやってる人に入るとかって仕組みじゃなかった?
アフィリやらないし文とっ散らかってて説明よく分かんなかったらスマン
どこかでそんな記事を読んだ記憶
337:Trackback(774)
17/07/25 18:08:07.91 7dzoF1W3.net
>>325
その通りだよ、アフィ踏んで他の商品を買ったとしてもその金額の何%か入ってくる
リンクの化粧品買わずに本、ゲーム、CDとかね
あと楽天アフィリは踏んで30
338:日くらい有効だったかな
339:Trackback(774)
17/07/25 19:28:52.27 vW2yRoOl.net
>>315
別にかずのすけが関知するところではないよね
340:Trackback(774)
17/07/25 19:32:49.56 htVN2bzh.net
>>327
さすが信者だね
正規販売ルート以外をリンクされて、商品に不具合があった場合、ブランドとしては保証できないんだよ
買った客はブランドに不信感抱くわな
かずのすけの商品が、公式ホームページ以外で売られたら、かずのすけは烈火のごとく怒りそうだけど(笑)
341:Trackback(774)
17/07/25 20:24:25.33 YIGomzHE.net
ID表示になって久々に信者降臨してるw
自分の商品がメルカリで売られてた時はめっちゃキレてたのに他社の商品は関係無いとか程々にしろよw
342:Trackback(774)
17/07/25 20:56:49.24 w443cn1d.net
メルカリw
343:Trackback(774)
17/07/25 21:27:10.15 d+ITUnIG.net
ほんとだ
メルカリで検索したらセラキュアの使用済み結構出てるじゃん
セラシェルも出品されてるね
試しに買ったけど合わなかったか、価格に見合った使用感や効果ではなかったか
344:Trackback(774)
17/07/25 21:46:11.91 htVN2bzh.net
URLリンク(twitter.com)
メルカリは止めるの難しいけど、成分解析のリンクに非正規の販売先貼るのはどうかと…
本人もそうツイートしてましたしね。
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
345:Trackback(774)
17/07/26 09:14:16.44 CaDEKYzh.net
エト
社長のコメント商品以外の解析は非表示になってるね
社長のブログにもコメント残してる
かずのすけはブログの解析について法的な問題はクリアしてるって言ってたような...
そんなツイートあったよね
346:Trackback(774)
17/07/26 10:09:39.98 gQe7AqZS.net
エトヴォスの人の指摘を「ご要望」って…
あくまで要望を聞いてやったぜという態度なのかよ
一応、エトヴォスのブログにかずのすけがしたコメの魚拓
URLリンク(Archive.is)
347:Trackback(774)
17/07/26 10:23:36.92 yGE9SGDb.net
エトヴォス以外のメーカーに対してもちゃんとすべきじゃないの?
348:Trackback(774)
17/07/26 12:11:15.15 R6hI/rHn.net
ご要望って書き方...
呆れてしまう
349:Trackback(774)
17/07/26 12:34:33.77 CX6t/A7S.net
エトヴォスの記事、見られなくなってる
350:Trackback(774)
17/07/26 12:47:41.71 wWLLP59r.net
成分解析は東京都保健局かなんかなので、薬事的な問題だったと思う
今回は、法律違反じゃ無いけど正規販売ルート以外のリンクににメーカーからNGがでたのと、画像の著作権の問題
しかし、記事最後の謳い文句もアマゾンとか楽天のリンクなんだよな
正式HPのリンクにすれば良いのに
351:Trackback(774)
17/07/26 14:50:01.65 EX4mwDQc.net
かずのすけなんていなくなれ
352:Trackback(774)
17/07/26 15:06:31.77 eYUzAGSk.net
エトヴォスの人に指摘されたのに、昨日の今日でまたやってる。
ファンケルのボディソープで、また密林アフィ。
マケプレでしか売ってなく定価以上っていう時点でどう見たって正規流通じゃないのがわかるのに。
しかも文中に
> 何よりアミノ酸系の洗浄剤が180g:2000円以下で購入できるというのはかなりお買い得ですね。
> (Amazonは妙に高いのでお店での購入が最もお求めやすそうです。)
と書いてるあたり、確信犯か。
指摘されなきゃ(バレなきゃ)何したっていいと思ってるんだろうな。
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
353:Trackback(774)
17/07/26 17:29:23.76 wWLLP59r.net
それでもアフィを貼り続けるなんて、立派な�
354:Aフィリエイターだね 自分の商品は、正規流通以外から買わないように言ってショップのリンク貼ってんのにね!
355:Trackback(774)
17/07/26 18:26:50.35 J2xVN/c8.net
フラーレンの効能を調べててこの人を知りました。
フラーレン化粧品は原液と謳っているもの含め
意味がない、効能が出るほどの濃度ではないと
書かれているけど、本当なのかな
記事の精度を自分で調べられなくてもどかしい
フラーレン効かない説は、他に書いてる人は居ないけど
それくらいしか判断材料なく
フラーレンは結局どうなんだろう
356:Trackback(774)
17/07/26 20:07:32.24 ku5+lpRZ.net
はーたんのツッコミに答えられなくて苦し紛れになるほどです!でごまかすのいい加減にしろ
357:Trackback(774)
17/07/26 21:08:44.95 yGE9SGDb.net
はーたん良い人だ
358:Trackback(774)
17/07/26 22:07:46.46 WQvbExMR.net
>>342
フラーレン研究はこの会社が第一人者なので読んで判断すると良いかも
URLリンク(www.vc60.com)
論文や学会発表リンクもあるのでそれなりに信用は出来るかと
かずのすけのフラーレン記事ではメタクソに言われてますが、「研究途上の成分」であることは間違いないです
だからこそ効能も期待されるし、副作用も心配されるものだとは思います
"科学を人を騙す道具に使うな"というのはかずのすけ流ジョークですね
359:342
17/07/27 07:34:58.68 qvFJq/Ut.net
>>345
ありがとうございます!熟読します。
360:Trackback(774)
17/07/27 09:22:17.52 fpndrr52.net
科学を人を騙す道具に使うな
なるほどですね~(笑)
かずのすけ流ジョークだったのか!
てっきり自己紹介乙だと…
361:Trackback(774)
17/07/27 09:27:59.64 fpndrr52.net
エトヴォス社長にさらに注意される
URLリンク(megalodon.jp)
クエン酸の配合目的の違い他たくさん指摘はあるが喧嘩したいわけじゃないからやめとくとの事
媒体として影響があるから情報は正しくと指摘されるも、エトヴォスさん応援してまーすと斜め上からの回答
ホントに頭悪いな~(笑)
362:Trackback(774)
17/07/27 09:38:45.90 a7t+Q2Tb.net
>>348
そして、ご指摘項目について、記事本文を訂正しないという…
ご指摘真摯に受け止めたんじゃないの?
口だけ?
363:Trackback(774)
17/07/27 09:56:55.63 vCgC5CpB.net
正しい内容を発信することを求められてるのに
あなたのビジネス応援しますよって返してるのね
以前から感じてたけど
ジジクサイ考え方してるよね
364:Trackback(774)
17/07/27 10:12:12.85 hAY11qqF.net
相手を褒めてご機嫌取りしてる返信に思えてしまう~...
不愉快な気持ちになりそう
365:Trackback(774)
17/07/27 10:20:21.76 Xg1/sxQX.net
ご機嫌取りウザいよね~
人によって態度があからさまに違うの感じ悪い
化粧品会社の研究員や企画者、販売者を馬鹿にした発言するのに…
モヤモヤ
366:Trackback(774)
17/07/27 10:27:50.23 Yse6iarc.net
>>345
フラーレンはそれ自体では効力はあまりないみたいから原液は効果なし。でも原液はバカは騙されやすいし、売る側は高く売ることできるよなw
フラーレンVC60からバカにされてんじゃんw
間違い指摘されてw
367:Trackback(774)
17/07/27 10:29:16.10 Yse6iarc.net
>>352
笑いもんだからこういう会社がどんどん出て来て、かずのすけの嘘を暴いてくれ!
368:Trackback(774)
17/07/27 11:17:45.15 yborLpNR.net
社長にコメントもらってかずのすけめちゃくちゃ嬉しそうだなって思った
369:Trackback(774)
17/07/27 11:46:42.47 SFeHEEL+.net
勘違いだよね。ご招待されたとか、
バカが
370:Trackback(774)
17/07/27 12:17:19.53 hAY11qqF.net
自分が見下してる相手からの
「正しい情報を~訂正を~」
には
「ここは僕のぼやきなんで!!!」
って逆ギレしたくせに
社長クラスからの指摘には真摯に受け止めるってなんなんだよ。
そこは、「僕のぼやきなので...」って答えじゃないのかよ。
371:Trackback(774)
17/07/27 12:25:33.31 8EntoSkZ.net
気持ちの悪いやつだなあ、河童みてーな顔以上に性格が気持ち悪すぎる
372:Trackback(774)
17/07/27 12:49:25.82 sdfwrJSI.net
顔文字使って返信ってどうなの?
頭悪いよねw
373:Trackback(774)
17/07/27 13:05:32.49 wC/e8bMV.net
こいつまともに社会に出て働いたことあんの?
なんか常に人を小馬鹿にして…アフィだけで食ってるのかな?
374:Trackback(774)
17/07/27 13:09:50.30 Vp3GSAeE.net
間違いなく働いた事ないだろw
こんなの同じ会社にいたら即クビにするわw
375:Trackback(774)
17/07/27 13:42:14.22 D0ZX0VjN.net
社長に指摘された部分もサイレント修正になるのかな
376:Trackback(774)
17/07/27 13:46:43.74 fpndrr52.net
修正前の魚拓とったよ。
そして、エトヴォス社長様から、記事本文の訂正と告知を指摘されてる。
377:Trackback(774)
17/07/27 14:07:27.19 uhm3eC8j.net
いなくなれ
378:Trackback(774)
17/07/27 14:11:08.08 D0ZX0VjN.net
エトヴォス社長、昨日Twitterアカウント作ったみたいね
379:Trackback(774)
17/07/27 14:27:21.38 vCgC5CpB.net
はーたん? @beauty_info_h
返信先: @StraycatMKKさん
訂正する箇所があれば指摘お願いしますと本人が仰っているので、指摘をしました。
でも指摘すると論点をずらしてくるので会話が成立しません。
URLリンク(twitter.com)
はーたんも呆れてる
380:Trackback(774)
17/07/27 15:02:28.09 sxDCNXFE.net
ツイッターはこっちへ
美容化学者かずのすけ観察スレ 1©2ch.net・
スレリンク(twwatch板)
381:Trackback(774)
17/07/27 15:03:40.21 pkgRdz4l.net
エトヴォスのパウダーファンデは良いと思ってるから今後ブログで紹介します、って論点のすり替えも甚だしいわ
こいつ文盲かよ
382:Trackback(774)
17/07/27 16:56:51.73 hghXtOTz.net
ヘアカラーの染色の作用機序への無知さヤバイっすね、てか話すり替えるの好きな人だなー。
いっつも分が悪くなると逃げるな、コイツ
383:Trackback(774)
17/07/27 17:32:30.11 q3yMqsCe.net
ヘアカラーだけじゃなくて、化粧品全般について技術や理論の知識がど素人レベル。
セミナー講師だとか本書いたりできるレベルからは程遠い
384:Trackback(774)
17/07/27 17:33:41.66 fpndrr52.net
間違いを素直に認めて訂正できないところが最も悪いところ
素直に訂正すれば、まだこの人間違い多いけど頑張って勉強してるんだな…と前向きに捉える人が出てきてもおかしくない
ここまで目の敵にされるのは、肩書き付いてない人からの指摘は絶対認めないところもある
一部の大先生以外は、全員自分より知識がないと思っているおごりにあると思う
385:Trackback(774)
17/07/27 17:36:31.89 Xg1/sxQX.net
そもそも化学の知識も大した事ない上に、皮膚科学や美容の知識もない
あるのは無駄に高いプライドだけ
386:Trackback(774)
17/07/27 17:45:18.07 3v2fM6L/.net
エトヴォスの記事アップしたみたいだけど
これじゃまるで解析依頼した人が配慮してなかったみたいな言い方じゃないか
依頼頼んでる人が非正規で購入してるとでも言いたげだな
amazonアフィリリンク貼ってるのは自分なのに、
むしろ解析依頼は著作権に引っかからないようにするため
アマゾンか楽天で扱ってる商品のみにしてくれって書いてたのに
解析依頼してる人がどう配慮しろというのだろう、責任転嫁もいいところ
387:Trackback(774)
17/07/27 17:54:38.54 sxDCNXFE.net
解析依頼者に配慮しろって書き方ワロタ
自分で配慮しろよお前のブログだろw
388:Trackback(774)
17/07/27 17:56:27.7
389:2 ID:sdfwrJSI.net
390:Trackback(774)
17/07/27 17:59:25.35 Xg1/sxQX.net
>>374
ほんこれ
都合の悪いことは読者や解析依頼者に配慮しろと(笑)
かずのすけブログなので、成分表示や発売元含め最終確認は自分でしょ?
絶対に社会人に向いてないな
391:Trackback(774)
17/07/27 18:03:13.65 kPmYPhFA.net
まとめ主です、今日夜Twitterの件まとめ上げますよろしく
間違いとかあったらご指摘ください!
392:Trackback(774)
17/07/27 18:18:59.97 3v2fM6L/.net
>>375
だよね、自分が公式リンク貼ればいいだけの話なのに
なんでこんな回りくどい言い方で解析依頼する方に責任押し付けるのか
>>377
お疲れ様です
393:Trackback(774)
17/07/27 18:19:08.41 SKKQ2vL5.net
指摘された社長への返信に顔文字…社会に出たことない学生がしそうな事。それでいてビジネスやってますって笑える。
394:Trackback(774)
17/07/27 18:30:14.22 yborLpNR.net
どうしてもアフィリンク貼りたくてしょうがないんだなあwwww
395:Trackback(774)
17/07/27 18:36:36.03 vCgC5CpB.net
かずのすけ
まさか公式HPにリンクしたら著作権に問題があるとか思ってたりして?
396:Trackback(774)
17/07/27 18:55:21.03 Yse6iarc.net
エトヴォスよくなかったなあー
397:Trackback(774)
17/07/27 19:00:16.28 ShNQIDIX.net
褒めるだけならまだしも、
洗浄力が悪いだのなんだのと悪いことも書くのだから、より慎重さが求められるはず。
その辺の詰めが素人よりも甘すぎる。
間違いを指摘されたらすぐさま
手のひらを返したように評価を変えるのも
どうかと思うし、
なんで応援してます、ファンデーションの記事も書きますになるのかもはや理解不能。
398:Trackback(774)
17/07/27 19:18:09.73 sdfwrJSI.net
エトヴォス側からするとかずのすけと関わりたくないと思う
こんないい加減な人がプロデュースした商品、講師、著書...
信者もそろそろ目覚めた頃かな?
399:Trackback(774)
17/07/27 19:49:34.40 FN8fpcEc.net
>>384
まだなんだな…
400:Trackback(774)
17/07/27 19:54:52.17 kPmYPhFA.net
>>381
マジレスするとマトモな公式サイトだとアクセス解析があるので(大抵Google analytics)
メーカーさん「ここのブログのリンクからのアクセス多いなー…ってめっちゃボロクソに叩かれてるやんけ!訴えたろ!」
ってなるんだと思われ、かずのすけ、チキンである
401:Trackback(774)
17/07/27 20:09:33.25 ShNQIDIX.net
で、セラキュアとやら使った人どうなのよ?
402:Trackback(774)
17/07/27 20:44:51.09 XM0gH/h8.net
そもそもエト側から指摘受けたくらいでコロッと評価変えるその姿勢を恥じろよ
散々大口叩いといて自分の評価に自信持てないの?
「解析は予測であり確証ではない」っていつもの言い訳するんだろうけどw
403:Trackback(774)
17/07/27 21:08:21.78 kPmYPhFA.net
まとめました
URLリンク(biyo774.wpblog.jp)
知識のなさがヤバイです
404:Trackback(774)
17/07/27 21:18:07.78 vCgC5CpB.net
>>386
まとめ主さん、お疲れさまです
確かに...そのとおりですねw
本人わかってて公式にリンク貼らないのかは不明だけど
405:Trackback(774)
17/07/27 21:55:34.89 NgOtkLVX.net
各記事の下に必ずリンクしているAmazonのおすすめページ
「かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください」
これはこのままなのかねぇ・・・
406:Trackback(774)
17/07/27 22:21:52.35 kPmYPhFA.net
>>391
あっそれ自分も気になってました。そのリンクからのアフィは記事内リンクより報酬率
407:高いですよたぶん。 何故ならアメーバのidを介さずAmazon直のリンクだからだ!! その辺も土日にまとめます
408:Trackback(774)
17/07/27 22:53:26.82 QITS1/7L.net
久しぶりにきたらID表示になっててわろた
>>387
セラキュアは鼻の角質培養だかをやってた時に使ってたらマシになったので効いたワ!とか思ってた信者の頃
今考えたら時期的にたまたまだったようにしか思えぬ…そして効いてるんだか効いてないんだかわからない(つまり効いてない?w)割りには高いのでリピはせず
最初で最後のかずのすけプロデュースでした
409:Trackback(774)
17/07/27 23:25:18.38 ny66cITS.net
かずのすけの解析の胡散臭さもヤバイけど、エトヴォス社長に注意されて「ごめんなさい、僕エトヴォスの商品大好きです!」っていう会話が急展開過ぎてサイコパスみを感じる。
410:Trackback(774)
17/07/27 23:29:46.92 twvQmATh.net
>>389
お忙しい中、お疲れ様です!
411:Trackback(774)
17/07/27 23:34:55.36 twvQmATh.net
かずのすけって何でこう肩書きに弱いのだろう
一般人からの指摘はウエメセなのに、今回の社長の件は掌返し
色々怖いよこの人
そもそも化粧品への愛がない地点で界面活性剤以外の発言を止めておくべきだったんだよ
そういう本心や無知がバレちゃうのなんて時間の問題なんだから
412:Trackback(774)
17/07/27 23:44:17.90 Xg1/sxQX.net
化粧品は儲けるための1つのツール
って感じ
当初の志は何処…
413:Trackback(774)
17/07/28 00:03:19.44 Q8erzHaa.net
>>397
当方はmixi時代は知らないのだが、数年かけて脅迫商法、アトピー商法、ニキビ商法辺りで化粧品ビジネスやることを目論んでたのかも
セミナーも展開しようと考えてるみたいだし、情弱チョロいわぁとか思ってそうで頭にくる
ごくたまーにではあるけど、世の中をバッサリ切る有益な記事とか流してただけに、ここまでおかしなヤツだとは思わなかった
無知を露呈するくらいなら最初から発言するなと言いたい
そして指摘があれば、そうですよね!とか、なるほど!と言って論点すり替えたり、僕もそう考えてたんですよ!だの、国語表現が分かりづらかったかな?だの反省の色無し
なんでこうなっちゃったの?昔はここまで酷くなかったよね??
414:Trackback(774)
17/07/28 00:17:36.04 10XJUbdO.net
私も当時のmixiは知らないけど、最初の高い志が無くなったのが残念
中には鋭い指摘で有益な記事もあったのにね
他の美容関連のブログやツイッターも間違いや強引な理論などあるけど、かずのすけと大きく違うのが、化粧品に対する愛や皆んな綺麗になって欲しいという気持ちがあるぶん、そこまで否定的になれない
ビジネス推しも過ぎると不信感だし、何より間違いを認めない姿勢がアンチを生むと思う
415:Trackback(774)
17/07/28 00:58:50.35 xc59ik9V.net
ちやほやされすぎて裸の王様状態なのかもね
そのうち転落しちゃうんじゃないか?
416:Trackback(774)
17/07/28 01:48:08.95 dx7ZZDug.net
かずのすけブランド使って肌質良くなりました!ニキビ治りました!って人って今まで過剰スキンケアが原因で汚肌だっただけでしょ
かずのすけブランドみたいな中身すっからかんのスキンケア用品使ったから肌質が良くなったんじゃなくて正常になっただけ
417:Trackback(774)
17/07/28 01:58:49.89 jTzO/ok5.net
馬鹿ばっかりなんだろ
エト訂正記事のコメント見ればわかるわ
本当気持ち悪
418:Trackback(774)
17/07/28 02:09:55.44 xw+eMiRq.net
かずのすけ宛のリプライ見てみると、インターネット初心者のババアとか、何でも言われたら試す頭弱そうな奴
419:とかばっかで引っ掛かってる層はこんな奴らなのかって思った
420:Trackback(774)
17/07/28 02:19:40.19 Q8erzHaa.net
エトヴォス訂正記事コメ気持ちわる…
何あれ?社長強めなの苦手とか、いやいや社長今回の件でなんも悪いとこないじゃん!
むしろ社会人として当たり前の行動できてないかずのすけに全面的に非があるじゃん
ひっかかってるのって
421:Trackback(774)
17/07/28 02:22:36.01 Q8erzHaa.net
>>404
変なとこで打ったスマン
頭悪そう情弱ばっか引っ掛かってるな…
だからこそ、誰かもツイートしてたけど、某美髪のルールの美容師さんがかずのすけageなの謎
いくらスキンケアは門外とはいえ、彼の印象まで下がるから、早く目覚めてほしい
422:Trackback(774)
17/07/28 02:27:29.30 Q8erzHaa.net
>>401
イミュのハトムギ化粧水とニベア青缶が一時期バズったのと似てる気がする
過剰だったのをシンプルな構成の製品にしたら肌が疲れなくなったってことなのではなかろうか
かずのすけのもそうで、ほぼ水の化粧品つけて肌が楽になった人が一定数いるんだとおも
無添加化粧品とかと同じ
まぁ結局かずのすけのもOEMメーカーが作ってるわけで、世に出せるって地点で変な製品ではないと思う
プロデュース料かかるから、水が多くて中身すっからかんってだけでww
423:Trackback(774)
17/07/28 04:11:04.84 OMnpY9iP.net
明日出版イベント行く人いるの?
424:Trackback(774)
17/07/28 04:22:47.34 10XJUbdO.net
忘れてた。出版イベントか…
何気に家の側だが、イライラして本とか投げたら困るから自重するわwww
425:Trackback(774)
17/07/28 04:46:08.32 ZWCkvEQj.net
はーたんにまとめがリツイされたね
2万人のフォロワー持ってるからこれは拡散されそう
かずのすけもはーたんに色々指摘されてるうちに間違いを認めれば良かったのに
426:Trackback(774)
17/07/28 08:40:57.34 rsrydQhn.net
>>409
はーたんとかずのすけのフォロワーはかなりかぶってるだろうし、
この流れでのリツイートは自然でいいタイミング
かずのすけは対応が悪いんだよね
そこをディスられてるのにわかってるのかな
427:Trackback(774)
17/07/28 09:09:24.84 OMnpY9iP.net
秋からセミナーも月2回ほどするんだね
民間資格のコスメコンシェルジュだから?
コスメコンシェルジュ
1級合格後、25,400円
(入会金10,000円、年会費10,000円、研修の受講料5,400円)
毎年 年会費1万円
428:Trackback(774)
17/07/28 09:45:51.35 TqcS3RNk.net
信者の人たちのアメブロコメントがガイジすぎてやべーな
429:Trackback(774)
17/07/28 09:47:46.93 10XJUbdO.net
>>411
コスメコンシェルジュのインストラクターらしいよ
資格取ろうとしてる人に教えるらしい
430:Trackback(774)
17/07/28 09:48:51.47 AXQ2m5nz.net
社長みたいな肩書きがない人相手には「反省してます」が限界か…
どうしても申し訳ございません、ごめんなさいはできないんだな
社長相手にはすぐ言えるのにねえ
431:Trackback(774)
17/07/28 09:51:18.83 AXQ2m5nz.net
>>412
援護射撃のつもりが後ろからかずのすけ撃ってることに気づかないんだろうな
432:Trackback(774)
17/07/28 09:57:03.44 cLkkbXO1.net
ブログ、ツイッター共に信者の擁護コメヤバイね。ホント援護射撃になってなくて笑える
433:Trackback(774)
17/07/28 10:10:43.79 7pWhlqeu.net
日本語が通じない相手怖い...
信者のコメントがただただ恐ろしい。
盲信的になってて心配になってしまう...
434:Trackback(774)
17/07/28 10:29:04.94 WTRR6R9R.net
かずのすけの議論の噛み合わなさ、煽りとかじゃなくてマジで病気じゃないかと思った
皮膚科より先に心療内科へ行くべきだって
435:Trackback(774)
17/07/28 10:40:37.97 Q8erzHaa.net
擁護のやり口がマルチと似てる
同じ穴の狢を猫かわいがりする感じ
判断力が非
436:常に鈍ってて情報の取捨選択ができない感じ 妄信的になって汚肌かかえて将来シミシワに悩まされるのは勝手だが、肌より精神状態を心配する かずのすけもしかり あまりにもコミュニケート出来てないから精神疾患疑うレベル
437:Trackback(774)
17/07/28 10:50:52.08 eJXEaPNA.net
まとめブログ多少なりとも効果あったみたいでよかったわ
一石を投じたいって動機なので、読んで自分で考えてね!てのをもう少し強調しないとなと反省。叩きに見えてたら申し訳ない。
あとは画像やSNSシェアの強化対応行う予定です、成分解析間違いを載せると利用されるので、今後はTwitter、通報先一覧や倫理的問題点、法律的問題点に言及していこうかなと思います。
438:Trackback(774)
17/07/28 11:01:12.85 rsrydQhn.net
擁護してる人たちにとっては正しさはどうでもいいんじゃないかな
まとめ主さん>
まとめ方が本当にわかりやすくて勉強になりますm(__)m
439:Trackback(774)
17/07/28 11:10:44.95 Q8erzHaa.net
>>420
まとめ主さん、いつも対応ありがとうございます
正直あのような書き方だと、信者からは叩きと見えるかもしれません
ただ当方からすると、非常に分かりやすい記事で、記事のアップをいつも楽しく拝見しています(笑)
まさかサイレント修正にまとめが利用されるとは思っていませんでしたが、今回カラーの件ではーたんがリツイしてくれたので、まとめ記事自体が非常に拡がるのではないか、と思っています
エトヴォス社長が指摘した画像引用や他製品の流通の問題については更に言及していけたら良いですよね
お忙しいとは思いますが、今後のアップも期待して待っています
440:Trackback(774)
17/07/28 11:10:53.13 TqcS3RNk.net
とにかく擁護してる人間は公平性や正しさなんてどうでもいいのばかり、って事でしょう。
というか、言い訳やめろよ、、気持ちわりーな
無知でごめんなさいするのってそんなに恥ずかしいのか?
441:Trackback(774)
17/07/28 11:34:29.19 1qBTVuf3.net
自分もコスメコンシェルジュなんだけどほんとこの人関わって来てて鬱。
この前のインストラクターの会合にも出ててインスタにバンバン登場してる。
美容系の人って結構SNS弱いから残念
442:Trackback(774)
17/07/28 11:43:48.13 cLkkbXO1.net
>>424
インストラクターの会合でも偉そうにしてるの?いけすかない、と思ってる人多そう?
443:Trackback(774)
17/07/28 11:46:10.81 Q8erzHaa.net
>>424
乙。コスメコンシェルジュは自分もすごい興味あるけど、かずのすけ関わってくるのはアレだなぁ…
美容系の人ってSNSでフォロワー多い人に弱い人と、あえて関わって自分を売っておこうって下心のある人に別れると思う
コスメコンシェルジュの理事の小西さんなんか良い例で、直近で全成分じゃ分かんないよーって呟いてて自分のとこには登場させないけど、かずのすけのブログには登場する辺り、色々考えてんなこの人って思う(笑)
無知晒しまくってるし間違いだらけだし、淘汰されてくと思うよ。最近彼本当に酷い有り様だもの
いい加減恥を知れと言いたい
444:Trackback(774)
17/07/28 12:17:06.48 7pWhlqeu.net
イベントの資料、前日にほぼ徹夜で作りました!
って頑張りましたアピールしたいのかもしれないけど、
どっちかというと無能アピールになりそうな...
本当に幼い。
445:Trackback(774)
17/07/28 12:30:17.57 GKwJyTDK.net
>>425
自分はインスタ見てるだけだから空気はわからないけど、もしかしたらいるかもね
女性が多い世界だから裏では何を考えてるかw
>>426
小西さんは上手いと思う
会報誌にも出さないで欲しい
協会は知識のバトンを繋ぐって理念だし
446:Trackback(774)
17/07/28 12:42:31.41 eJXEaPNA.net
>>421,422さん
ありがとうございます。
もっと論点ハッキリさせつつ、ニュートラルに書けるように努力
447:します! 昨日はTwitterでの情報の鮮度が優先になって色々荒い記事になってしまいました、その点もしっかり謝罪しつつエビデンスを示して記事作成をしていこうと思います。 信者が見たら嫌がる情報ってのは心得たっす!
448:Trackback(774)
17/07/28 13:24:42.88 cLkkbXO1.net
>>428
教えてくれてありがとう
そうだね、みんな表面上は上手くやってても、心の中では何考えてるかわかんないもよね
>>426さんのいう通り、小西さんみたく上手く利用してるのかもね
449:Trackback(774)
17/07/28 13:28:02.60 cLkkbXO1.net
>>429
まとめ主さんありがとう
ツイッターは流れが速いだけに、感情的なツイートも多くて纏めるの大変だったと思う
エトヴォスさん関連はリツイでわりとバズってるしその辺りを纏めても良いかもと思いました
いつもお疲れ様です
450:Trackback(774)
17/07/28 16:36:46.34 nvKCN6Ag.net
>>426
個人的に小西さんも胡散臭いと思ってる
コスメコンシェルジュ前のまだ無名時代してたSNSだったかブログを見た時、ギャルかと思える下品な言葉遣いでビックリした覚えがある
今も残ってるかどうかも分からないからソース出せなくて申し訳ないけど
ドラッグストアで購入してもない化粧品写して成分批判してたり
アンミカ広告で恐怖を煽るやり方見て本性出してきたと思ったし、かずのすけとやり方似てるとも思った
だからコスメコンシェルジュは資格商法だと俯瞰してるよ
451:Trackback(774)
17/07/28 17:17:07.12 H/l1Gbb8.net
資格ビジネスはぼろ儲け!
バカな腐女子が取りたがるからなw
儲けるなら資格ビジネスだ
452:Trackback(774)
17/07/28 17:50:02.55 cLkkbXO1.net
コスメコンシェルジュって年会費とか結構かかるんだっけ?
化粧品成分検定の方はかからないと聞いた
かずのすけは成分検定は取らないのかな?
成分検定の方が成分解析に役立ちそうなイメージ
453:Trackback(774)
17/07/28 17:52:43.36 rsyZ9he3.net
で、結局かずのすけはコスメコンシェルジュのインストラクター資格試験には合格したの?
あんな間違った知識のかたまりみたいな人でも指導員の資格取れちゃうんだとしたらコスメコンシェルジュってのもたいしたもんじゃないな。
454:Trackback(774)
17/07/28 18:31:12.82 htxD9+1G.net
>>434
コスメコンシェルジュは年会費を払い続けないと資格を失うタイプの検定。
つまりどんどん合格者を出して年会費を払う人を増やすことが収益になるビジネスモデル。
成分検定は合格すりゃいいだけで資格維持費がないタイプの検定。
つまり容赦なく不合格にして何度も受験料を払う人を増やすことが収益になるビジネスモデル。
かずのすけはとりあえずコスコンでハクつけて、あとで成分検定受けるんじゃね?
455:Trackback(774)
17/07/28 18:49:21.60 BcwpFff0.net
持ってること自体はじ。
馬鹿たちがこぞってとってww
456:Trackback(774)
17/07/28 19:42:52.45 OMnpY9iP.net
当初かずのすけは化粧品検定等を貶してて
ある日突然、資格取得してた
長いものには巻かれろじゃないけどね
自分の発言に責任感が全くない人
457:Trackback(774)
17/07/28 20:05:52.89 2NL0S+yk.net
最近藤屋を見かけないような気がする
かずのすけ商品自分とこの店で扱い開始したのかな?
458:Trackback(774)
17/07/28 23:19:56.17 BcwpFff0.net
>>438
ださ
459:Trackback(774)
17/07/29 01:42:18.92 kNfCQUdG.net
>>432
化粧品だの資格だののビジネスって基本胡散臭いのばっかだもんなぁ…資格っていうと漢検が数年前に色々やらかしたの思い出す。結局人生で役に立つ資格であれ資格って胡散臭い印象(笑)
そういう品のないとこは顔立ちに出るから、小西さんがそういうこと昔やってたんだよって言われると分からなくもないw
アンミカ広告ってのがよく分かんないが、ただ行動おこして何であれビジネス展開する野心はすごいと思う
そこら辺のバイタリティーだけはかずのすけのこともすごいと思ってる
=二
460:人を尊敬してるわけではない。
461:Trackback(774)
17/07/29 02:37:44.67 kH99U1HA.net
今回のエトヴォスの一件をメインにtogetterまとめてみました。
まとめサイト管理人の方とは別人です。
初心者ですのでご指摘頂ければ大変助かります。
URLリンク(togetter.com)
462:Trackback(774)
17/07/29 03:04:45.61 xPBKDEmb.net
>>442
togetterまとめさん、お疲れ様です!
凄い!これだけのツイートを纏めるの大変だったと思います。
私も初心者なので、指摘できるポイントがわからないのですが、読んでてスカッとしたと言う感想をお伝えします(笑)
463:Trackback(774)
17/07/29 04:11:04.41 b2lb1zb8.net
>>441
最後の1行笑った
詐欺師や犯罪者同様、バイタリティーと野心凄いよね
アンミカ広告は小西さやかのインスタ1月26日にあるよ
街や駅でよく大々的に張り出されてる
464:Trackback(774)
17/07/29 04:30:16.14 kNfCQUdG.net
>>429
422です
いえいえ、こちらこそただの素人コスメオタクのくせに偉そうな意見かましてすみません
ただ、今回のエトヴォスの件で思ったのですが、洗顔フォームの記事とかずのすけが社長から訂正指摘を受けてアップした記事双方のコメ欄見るに、
彼の信者は思った以上に国語のできない情弱ばかり&盲目的or社会経験なさそうな輩ばかりで、当方吐き気をもよおすほど引いてしまったので、ニュートラルに書こうがなんだろうが、あそこまでアレな人には効果ないかも…
むしろ、かずのすけライト信者層に向けて問題提起するような今までの記事の書き方のままで良いのではないかと思います
あれ以上に更に論点を明確に書こうとすると、猿でも分かるレベルにしなければならないでしょうから、まとめ主さまの労力を考えると…
はーたんじゃないですが、人に伝えるって難しいですね…
次回更新楽しみに(?)引き続き応援しています
465:Trackback(774)
17/07/29 05:00:32.63 kNfCQUdG.net
>>444
そいえば詐欺師ってバイタリティーに溢れてるね(笑)
アンミカ広告見てきたよ。ああいうの好きじゃないわ
あれって脅迫商法に当たらないのかね?行政から注意換気うけそう。受けたとしてもインパクトありきで検定のことさえ伝わればどうでも良いのかもしれないけど
小西さん自体の経歴は素晴らしいと思うけどね
ただやり方は賢くないかも
でもこういうのってやったもん勝ちなとこあるし、彼女自身美人だから説得力出ちゃうしな…
あれ?かずのすけってそいえばなんで信者かかえる程度には説得力出てるんだろ…発言追えば追うほど説得力の厚みなんて皆無なんだが…
466:Trackback(774)
17/07/29 07:59:05.02 uN07x8V5.net
>>442
拡散GOサイン出たら教えて下さいませ
467:Trackback(774)
17/07/29 08:41:41.36 RLqXuPRj.net
>>446
傍目には論理的にめちゃくちゃで、はぁ?って感じでも
声が大きくて断定的にものを言う人っていうのはある種の人々には物凄く説得力があるように見えるそうよ
468:Trackback(774)
17/07/29 08:54:43.71 xPBKDEmb.net
>>442
度々すみません、もう1つのTwitter観察の方に貼った方が、ツイッタラーからご意見頂けるかも
マルチになっちゃうかな?
469:Trackback(774)
17/07/29 10:43:46.43 eiIZHvyd.net
URLリンク(twitter.com)
信者共よ、アンチのボス野良猫様の素晴らしい御言葉を聞くがいい
470:Trackback(774)
17/07/29 11:55:24.94 1I6Fd3eU.net
信者はもう信じ切ってるからどうしようもないし、何を信じるかは自由だしで手の打ちようがない希ガス
アメブロの別のブログヲチしてたことあるけど、あそこはどうしようもないムラ社会だよ
声の大きい誰かが「良い
471:!」って言えば良いもので、「悪い!」っていえば悪いものになる、そういう世界
472:Trackback(774)
17/07/29 12:11:45.05 UFrHUWOS.net
>>387
で、セラキュアとやら使った人どうなのよ?
へちまローションにチュ◯ンメ◯カ◯ズのセラミド混ぜた感じの使用感
セラシエルは1ヶ月朝晩使用で顔が真っ黒になったので捨てた
どちらも意味なし
473:Trackback(774)
17/07/29 12:49:36.18 xPBKDEmb.net
URLリンク(megalodon.jp)
エトヴォス批判を繰り広げる信者のコメントを見る限り、洗脳外しは無理と思われる
474:Trackback(774)
17/07/29 12:52:09.42 wCtFUpFn.net
エトヴォスの件での信者のコメントを承認してるかずのすけ性格悪い...
社長への挑発?
475:Trackback(774)
17/07/29 13:11:53.29 Is8MwNg0.net
>>453
信者酷いね、「第三者に見られないようにするのがマナー」って、それやるとサイレント修正されるじゃん…
証拠残してるETVOS社長は普通の対応だったし、その対応を「幼稚」として感情面を叩いてて内容見てないのがほんとダメだ
これに対抗するには、
そんな誹謗中傷コメを承認してるかずのすけがダメ って風にしていこう、中傷コメ載せてドヤってるお山の大将かずのすけ
476:Trackback(774)
17/07/29 13:45:17.55 mFfKlAZe.net
端から見てるとアスペなんちゃって科学者と更年期オバハンの対決にしか見えん
477:Trackback(774)
17/07/29 14:16:59.91 uN07x8V5.net
更年期オバハン…(笑)
478:Trackback(774)
17/07/29 14:46:32.71 4GLXchMj.net
>>452
ちゅんめかず…ってのがよくわらないけど、良くないのね、結局。
なんで顔が黒くなったんでしょうね?
479:Trackback(774)
17/07/29 15:41:57.00 OfV36Cj0.net
カスのすけ大先生はメーカーの社長が直々に通達してきたことの大きさに気づいてない?それともわかっててすっとぼけ?
480:Trackback(774)
17/07/29 15:58:40.28 G2tDqTqJ.net
>>450
FBインスタ訂正ツイッターコメ欄監視の暇人粘着質な猫様にお手間かけるんじゃねぇッ
481:Trackback(774)
17/07/29 16:02:09.53 uN07x8V5.net
>>460
特定班乙!
482:Trackback(774)
17/07/29 16:03:17.77 PsWv4UTs.net
特定されてたね~
483:Trackback(774)
17/07/29 16:05:21.42 M3rxVGan.net
>>459
これ、このまま放置するとマジで訴訟沙汰になる気がする
ETVOS記事がきっかけで信者が社長名指しで誹謗中傷繰り返してる分、これまでの間違った解析とは事の大きさが違うと思う
484:Trackback(774)
17/07/29 16:05:51.85 4GLXchMj.net
>>459
社長から目をかけてもらってる俺、超大物?!
485:Trackback(774)
17/07/29 16:22:45.13 OMT7nJRt.net
>>460
特定班も訴えられないよう気をつけや!
486:Trackback(774)
17/07/29 16:26:08.83 twFZv3Ay.net
>>460
ヒント
487:Trackback(774)
17/07/29 16:29:52.97 7KjWckHX.net
>>460
自己紹介いらないよ
488:Trackback(774)
17/07/29 16:31:32.42 kH99U1HA.net
その話題はいい加減向こうでやって
489:Trackback(774)
17/07/29 17:20:02.14 eiIZHvyd.net
的確な事を言ってたからツイートを紹介しただけなんだが、マズかったか
490:Trackback(774)
17/07/29 17:27:16.52 4cjiir3P.net
野良猫さんが特定されたらしい
貴方のせいではない
491:Trackback(774)
17/07/29 17:49:43.65 PsWv4UTs.net
>>463
それならここの住人や野良猫さん始めtwitter民もかずのすけに訴えられるじゃん
492:Trackback(774)
17/07/29 18:17:10.64 pye3c323.net
ブログコメやTwitterで、アマゾンのくまモンクレンジングオイルは正規じゃないって指摘されてるね
493:Trackback(774)
17/07/29 21:34:40.89 RWSOblEW.net
やばいね。まじへんな科学者
494:Trackback(774)
17/07/29 23:01:22.99 krlPlNsA.net
てか、ブログのコメ欄て承認制だったよね?
自分への都合の悪いコメは承認しないこともあるのに
(過去にコメント残したけど承認されなかったと書いてた住人もいたよね?)
ん
エトヴォス社長へのひどいコメントはさらっと承認するとか、、、
495:Trackback(774)
17/07/30 06:43:03.88 dzOm155O.net
ゆいコスの時に画像転載について偉そうに言ってたのに
自分は注意されるまで知らなかったと言い訳
法律に詳しい人にブログを見せてたって言ってたのも嘘になる?
エトヴォス記事のコメントは無しにするべきだったのでは?
殆どのコメントがエトヴォスに対してのイメージダウンって書いてある
かずのすけはどう責任取るのかな?
496:Trackback(774)
17/07/30 07:39:20.48 Z+ZNTfyA.net
法的手段するしかないね
497:Trackback(774)
17/07/30 07:54:10.06 p+cyD12i.net
社長のブログに「メッセージ機能が利用できなかったためこちらにご報告です。」とコメントしているけど、かずのすけもメッセージ受け付けない設定
Twitterはロム専でよくわからないんだけどDMは誰からでも受信できる設定ではないよね?
プロデュース商品の問い合わせ先にブログの話するわけにもいかないし
社長の行動を非難する信者たちにどうすればよかったのか聞きたいw
498:Trackback(774)
17/07/30 09:13:17.19 iemoAZlF.net
法的手段とか責任とかwww
訴えれるなら訴えてみろとか思ってそう、かずのすけ
499:Trackback(774)
17/07/30 09:41:59.95 230pG9gx.net
>>477
で、電話とかw
500:Trackback(774)
17/07/30 10:37:28.03 MDKn0pG2.net
アスタリノは濃度薄いって証拠はあるのかな
501:Trackback(774)
17/07/30 11:20:22.73 p+cyD12i.net
アスタリノ解析
URLリンク(megalodon.jp)
アスタリノ購入レポ
URLリンク(megalodon.jp)
セラシエルジェルについての記事
URLリンク(megalodon.jp)
502:Trackback(774)
17/07/30 13:01:59.20 ZafvKY+6.net
>>463
マジで訴訟も視野にいれてるかもしれないよ
だってかずのすけももちろん、信者に頭悩まされてるようなら看過しないと思うんだよね
エトヴォスってネットから大きくなったメーカーだし、ネット重要視してそう
むしろ訴えれば確実に名誉毀損で勝てるのだから訴えてほしいとも思ってしまう
503:Trackback(774)
17/07/30 13:37:49.95 oONaWgjE.net
まぁしないでしょうな
504:Trackback(774)
17/07/30 14:05:29.81 ZafvKY+6.net
>>480
アスタキサンチン原料って色すぐ付くらしいから、少量配合でも結構赤いジェルだったりクリームだったりになるみたい
アスタリノって濁ってなかった?濁ってる地点で色合い分かんないから、価格が安かろうと=濃度が薄いとはならないと思う
アスタキサンチンの原料にもよるんじゃないか?
安い原料と高い原料では配合する量も変わってくると思う
505:Trackback(774)
17/07/30 14:13:05.11 ZafvKY+6.net
>>448
なるほど。小泉首相が内容無いことしか言ってないのに支持されたあの演説みたいな感じか。更に遡るとヒ○ラーとかの←彼は演説の天才だとは思うが
宗教と似てるね。勇ましく断定した物言いは一部の人の心を擽る
マルチのやり方ねw
それこそ陰謀論とか好きそうな人にかずのすけって支持されてそう
イオン導入のときとか、これ以上言うと業界の闇に触れるどうの~とか言ってた記憶
知らないから答えられなかった言い訳がすごいw
506:Trackback(774)
17/07/30 17:13:26.63 230pG9gx.net
この人いろんな化粧品会社の製品にあれこれ言ってるけど、オフスキンケアが持論なんでしょ?
でも界面活性剤
507:も否定してないし、一体スキンケアのどこが悪いと言ってるのかわからない。 で、自分で化粧品作って売ってるし、一体何をしたいんだ?
508:Trackback(774)
17/07/30 17:25:15.93 b9hCTR20.net
富士フイルム批判したんだ
あり得んな
509:Trackback(774)
17/07/30 17:59:51.92 rApBRx4Q.net
確か、当初はオフスキンケアへ導くための道標的な目的でプロデュース始めたんだよな
今ではそれを信じろ言っても無理なレベルだけど
510:Trackback(774)
17/07/30 18:52:56.32 b9hCTR20.net
メーカーが本気で訴えればやられるよ。
実際に訴えてる会社あるしな、
明らかな名誉毀損だ
511:Trackback(774)
17/07/30 23:46:03.58 +oh6m10q.net
無名時代なら何言っても相手にされなかったかもだけど、今は影響力ある人ですからね?
512:Trackback(774)
17/07/31 00:23:23.80 OMnou31G.net
単なるアフィリエイターで小遣い稼ぎしてりゃよかったものを、本出して商品営業なんてしだすからこんなことになるんだよ
そもそも過去の自分の発言と整合性とれてないし…
これがきっかけで美容業界全体から総スカンくらったらどうすんの?
てかエトヴォスって今美容誌でガンガンキテるとこ敵にまわして何がしたいのこの人…
今ノッてるとこの悪口書きゃバカが釣れると思ってるでしょ
いい加減自分の無知さを恥じて色々収拾つけるべき
513:Trackback(774)
17/07/31 00:32:03.81 OMnou31G.net
>>487
それどこだ?twitter?
514:Trackback(774)
17/07/31 00:36:15.64 Ft7cTTHs.net
元々美容業界から疎まれていたし、これらの拡散をキッカケにさっさと消えて欲しい
ブログの返信も、ミネラルだから肌に優しい訳じゃないとかいって、結果エトヴォスを落としてる
最後に、お気遣いありがとうございますってしめるあたり、僕ちゃん悪くないもんね、エトヴォスdisコメありがとね、て本音がダダ漏れしてる(苦笑)
515:Trackback(774)
17/07/31 09:50:25.87 xiLVJUPC.net
またDPGを刺激ってドヤってる
刺激がある人には刺激かもしれないけど...
サティス社長もどんな刺激?って疑問に思ってるみたい
原液を使って人柱なってみてよ、化学の先生
516:Trackback(774)
17/07/31 10:17:32.23 iRhDkJ94.net
大手メーカーなんてはかずのすけに商品ディスられても今のとこ相手にしてないし、今後はエトヴォスもこんな三下相手にしなきゃよろし
まあエトヴォスの今回のコメントはある意味最後通告でしょ
まさか今後も丁寧にかずのすけのホームでコメントしてあげてディスられるような事はしないだろ
だいたい信者がエトヴォスノインショウワルクナリマシターなんて言ってるのだって、そもそも信者になってるやつは頭がハッピーセットなんだから、仕方ないわ
517:Trackback(774)
17/07/31 10:31:13.87 Ft7cTTHs.net
>>494
DPGは前から口を酸っぱくして否定するよね
以前、化粧品犬さんが成分の刺激性の評価方法について苦言を呈したのだけど、文盲のかずのすけには理解できなかったみたい
皮膚刺激=目の刺激
なので(笑)
かずのすけブログのコメント欄を参考までに置いておきます
URLリンク(archive.today)
518:Trackback(774)
17/07/31 10:45:35.20 e5AHpaQL.net
>>442
読者さんのかずのすけ擁護の書き込みが載ってたけど、読者さん自体がかずのすけの解析を口コミと大差ない、一般人の無料ブログと言っていて、
プロ意識ゼロのお遊びど素人ブログって逆にディスってるようにも聞こえた
そうでなくても読者さん自身ですらかずのすけの解析が専門家による正確で科学的な情報であると認識してないんだね
まあそうだよね
若いにーちゃんがちょっとの知識で解析ごっこしてるって感じでちやほやしてるのかね
519:Trackback(774)
2017/07/3
520:1(月) 12:04:51.64 ID:VeQsLv+G.net
521:Trackback(774)
17/07/31 14:11:11.65 2fNRO7lr.net
>>496
目の刺激と皮膚刺激に相関関係はありまあす!ってかずのすけ主張してるけど、因果関係はないよねで論破できるんだが
カスは統計学ちゃんと修めたのか?
522:Trackback(774)
17/07/31 14:37:22.14 Ft7cTTHs.net
実験を行う学問なら統計学は必須なのだけどね(笑)
なお、カスの主張では目の刺激のソースが@cosmeだそうでwwwww
523:Trackback(774)
17/07/31 15:56:34.07 LVtsyW8I.net
しばらく大人しくするのかと思ったらもう生贄コスメブログあがってた
エトヴォスの件は先生の中では解決したのだな
とんだ解析テロ
524:Trackback(774)
17/07/31 19:45:36.55 qS8febZ/.net
>>501
解析テロ!
消費者に間違った知識や情報を流して消費者の化粧品選びを混乱させるテロリスト
525:Trackback(774)
17/07/31 20:21:12.13 xiLVJUPC.net
エトヴォスの報告記事
信者のコメントが日に日に増えていってるけど
あのコメントは公開しちゃいけないよね
わざとなの?
エトヴォスアンチ増やしたいの?
526:Trackback(774)
17/07/31 20:31:10.08 xiLVJUPC.net
>>496
遅くなったけどありがとう
さらっと読んでみたけどかずのすけって論点ずらしが尋常じゃない異常
そう言えば
かずのすけ商品はパッチテストもアレルギーテストも何もしてないからまともに話にならない
527:Trackback(774)
17/07/31 20:40:06.15 nqZRuIc4.net
ええもんは売れるし、良くないもんは廃れる。
それだけと思って生暖かく見守るんだな。
528:Trackback(774)
17/07/31 20:43:20.46 2fNRO7lr.net
>>504
確かにパッチテストもアレルギーテストもしてる様子ないね
普通敏感肌向け商品って欠かさずしてるから盲点だったわ
529:Trackback(774)
17/07/31 20:50:45.27 isUPt6Q5.net
くまもんの非正規だってわかってるのに公式をリンクしないことの意味がわからない
530:Trackback(774)
17/07/31 21:19:17.63 11frFdVr.net
くまもんクレンジングは僕のブログで紹介したから爆売れした→リングが消えるのは痛手になると思う
また論点逸らし
爆売れ云々じゃなくてロットや使用期限の管理ができてないからだって言われてんだろ低脳
531:Trackback(774)
17/07/31 21:29:28.41 n/Ttsj5q.net
低能過ぎるわまじで…
532:Trackback(774)
17/07/31 21:29:50.16 DMQCnOIU.net
>>503
美金の人のこと特にかかわりなかったはずなのにdisツイ(しかも無断転載とかじゃなくて紹介してる商品が粗悪だとかそういう感じの)RT何度もしてたことあるし気にくわない人のこと晒しあげる癖あると思う
533:Trackback(774)
17/07/31 21:47:37.52 LVtsyW8I.net
「一悶着二悶着あって、とか忙しい時に限って何か問題が発生する…」は?
揉め事の発端は自分なのにちゃっかり加害者ヅラしてる
しれっと新商品の宣伝と在庫処分のお知らせも抜かりないとかハート強いわ
534:Trackback(774)
17/07/31 22:45:54.51 OMnou31G.net
>>507
ほんこれ
単純に、僕に利益が出なくなっちゃうんで…(^^;とか書けば良いじゃん
ま、僕は紹介してるだけで、非正規流通の商品を買った人に何かあっても僕の責任じゃないし(笑)とか思ってそう
>>508
別にお前が紹介しなくても売れてたろうよ
単純に、肌に合う人が多くて成分厨の心くすぐられる商品ならそういう層に売れる
メーカーが著しく信用を失うかもしれないことも何もかもはぐらかし、自分の利益しか考えてない
マジでこの人頭おかしいんじゃないか?
535:Trackback(774)
17/07/31 22:50:21.54 OMnou31G.net
エトヴォス訂正記事のコメ更に承認してるな…
536:まぁこんなアホな信者に限定物とか買われず私が買えるならラッキーだけど、社長には1ミリも非が無いのにおかしな発言しないでほしい そしてかずのすけさん、なぜそんな頭おかしい意見を承認するの? 全面的に非があるのはあなたよね? 新しい記事でも、一悶着だどうのって自分が撒いた種でしょ?社長の何がどう悪いというの? 守銭奴め。美容業界から早く追放されろ
537:Trackback(774)
17/07/31 23:18:17.38 s4foP6Sd.net
>>508
本当に信じられない...
読んでるこっちが恥ずかしくなってくるんだけどww
538:Trackback(774)
17/07/31 23:35:55.93 LVtsyW8I.net
去年の10月のブログにも↓
ところでなんでこんなに動画公開が遅れたのかといいますと…、、
ここだけの話、当時協業していたセミナー業社とのイザコザが色々とありまして(苦笑)
なんやらかんやら色々と大変だったのです…。。
…詳細に関してはここでは伏せさせていただきますが…(-_-;)
↑こんなこと書いてる ほんとヤラカシ過ぎ
539:Trackback(774)
17/07/31 23:56:10.78 x1K18OYM.net
そのうちサティスのことも悪く言い出しそう
540:Trackback(774)
17/08/01 00:02:01.24 3C7wULfN.net
最新記事かずのすけ様のおかげで売れましたってエリデンの人が思っていれば別にいいのかもしれないけど
そう思ってなかったりしたら普通によく思えなかったり最悪怒ったりするんじゃないか
541:Trackback(774)
17/08/01 00:35:14.54 RUOhPNol.net
そんな言い訳をするのであれば、僕のおかげで爆売れした、という根拠を数値もって説明してほしい。
542:Trackback(774)
17/08/01 01:42:42.00 5RlJ4lrv.net
>>516
容器に詰めるの高かったので、中身を更に充実させるべく別の業者に変えたんですよね(^^;とか言い出しそうで怖いww
実際サティスは加工費高いらしい。でもその分ちゃんとした製品作ってくれるんだとか
工場の設備がめちゃくちゃ良いみたいね
だからといって何故か変なプロデュース系ブランドばっか作ってるから、そっちのイメージ付いちゃってどうにもな…
社長はぶっとんでてtwitter眺める分には面白いけど
543:Trackback(774)
17/08/01 01:45:30.13 5RlJ4lrv.net
>>515
そもそもそのセミナー自体遅刻してきたんでしょ?
美容院がーとかどうの言い訳してたらしいけど、ありえないんだけど
少なくとも最悪5分前には来ておくべきでしょ
社会人経験がない以前の問題。色々この人おかしいよ
544:Trackback(774)
17/08/01 01:57:44.66 3C7wULfN.net
なんかもう普通の人が「は?」って思うようなことわざと書いてかるく炎上させてアクセス数稼ぎしてるとしか思えないのだが
545:Trackback(774)
17/08/01 02:37:19.49 5RlJ4lrv.net
エトヴォス社長のインスタ、当方インスタ登録してないからネットから覗いてたんだが鍵かけたね
頭おかしい信者が相当凸ってたんだろうか…
マジでこれじゃ当たり屋に当てられたみたいじゃん
不憫すぎるし、何よりかずのすけ読者は本当になんとも思わないのか?
企業として当たり前の行動をした人にやっていいことじゃない
あと、訂正記事にコメ追加されてるけど本当におかしいよ
そしてそんなコメ承認するかずのすけはもっとおかしい
終わってる
546:Trackback(774)
17/08/01 05:14:07.69 iGIJlUtF.net
くまもんの流れは裏を返せばエトヴォスに向けての発信の意味もあると思った
一悶着=トラブルって自ら言ってるしね
僕のお陰で利益あったでしょ?僕は良い商品としてファンデは宣伝してあげたよね?って
非常識で根性腐ってる...
547:Trackback(774)
17/08/01 05:18:53.71 CWaHYBcf.net
この人、化学者化学者って言ってるけど、
教育学部卒じゃん。
化粧品会社とかで働いたことあるの?
それか教師でもやってたとか?
548:Trackback(774)
17/08/01 05:26:32.86 5RlJ4lrv.net
>>524
働いたことのない、単なるプロアフィリエイター
大学院で何かやってるらしいけどね。博士課程どうのって言ってたような…
デンプンをタンパク質というような人が化学者なんて笑えるけどw
549:Trackback(774)
17/08/01 07:04:59.02 b5avhB4W.net
>>520
五分でも遅いわ
550:Trackback(774)
17/08/01 08:06:33.11 xy44R7t2.net
信者がブログコメで連絡するetvos社長非常識だの言ってたけどかずのすけってちゃんとした連絡先ないんだからブログコメしかなくない?
読者にリンクから買わないでくれっていう注意喚起も兼ねてだろうし
なんであんな叩けるのか
551:Trackback(774)
17/08/01 08:40:02.40 Kfxnk4S9.net
ぷららのメールアドレス一応書いてあったと思うけどね
信者はETVOS社長を誹謗中傷してるって理解してるんだろうか…ブログに直接書くという方法を責めるより内容見ろって思うよ
社長さんは日本語で書いてるのに、信者は洗脳済みだから日本語が通じない奇妙な現象だね
552:Trackback(774)
17/08/01 08:41:12.94 3VzXOoYf.net
エトヴォスとかエリデンの件ヒドォイ!
アラサーのおじさんとは思えない常識の欠如で頭にきますよ~
553:Trackback(774)
17/08/01 08:46:20.62 Kfxnk4S9.net
とりあえず今日時点のETVOS記事魚拓です
URLリンク(megalodon.jp)
証拠保全につとめるわ…
あとメアドこれなkznsk@white.plala.or.jp
554:Trackback(774)
17/08/01 09:11:48.22 5RlJ4lrv.net
>>526
30分前に来て準備とか、あるいは最悪10分前って言いたかったけど、もうとにかく時間くらい守れやって意味で5分前って書きました
555:Trackback(774)
17/08/01 09:12:51.23 5RlJ4lrv.net
>>531
追記。スレチ失礼を
556:Trackback(774)
17/08/01 09:27:10.18 dQ0tAnXF.net
>>532了解致だよー!
557:Trackback(774)
17/08/01 09:28:35.71 iaBJzXbI.net
ブログ内容についてはブログコメントでって、ブログプロフィールかなんかに書いてあったから社長は間違っていない
558:Trackback(774)
17/08/01 09:40:58.93 iGIJlUtF.net
販売目的の広告表現として、下記のような表現は、薬事法で禁じられています。
・美白(白くするための塗料が入っている場合をのぞく)
・エイジング
・アンチエイジング
・処方
・ホルモン
・血行
・ドクター○○○(製品名)
・ブライトニング
・リフティング
・お肌のトラブル
・お肌のシミ、くすみなどに有効
・有効成分を高濃度で配合
・お肌のサビ。くすみ、しわ、たるみ。
・浸透
かずのすけの新商品にあてはまらないかなぁー?
559:Trackback(774)
17/08/01 09:50:13.85 iGIJlUtF.net
誰か新商品の魚拓お願いします
560:Trackback(774)
17/08/01 10:08:44.00 N60yYzQr.net
エトヴォスの件、信者の擁護コメで
(そうだよね!僕ちん悪くないよね!!)
って開き直ってそうだなあ。
脳内お花畑すぎるでしょ。
561:Trackback(774)
17/08/01 10:37:46.67 r5xmVbRQ.net
>>535
と言うよりは、以下のリンクにある表現以外はNGという方が正しい
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
562:Trackback(774)
17/08/01 10:38:28.44 tH+iofGV.net
>>536
URLリンク(Archive.is)
563:Trackback(774)
17/08/01 10:47:12.54 iGIJlUtF.net
>>538-539
ありがとう
564:Trackback(774)
17/08/01 17:46:05.81 thenPNQY.net
かずのすけプロデュース最新作【CeraCure Lotion & Essence】本
565:日発売!! http://archive.is/xcvrJ#selection-349.1-349.48 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
566:Trackback(774)
17/08/01 17:46:08.26 b5avhB4W.net
メーカに対する集団いじめだわ
まじやば
567:Trackback(774)
17/08/01 18:40:32.86 b5avhB4W.net
パラベン、、ありえん。アットコスメに登録ある?
568:Trackback(774)
17/08/01 19:29:10.60 /J++1nkv.net
コメントしてる人たちのプロフィール辿るとほとんど登録してるだけ
ヤラセのように感じてしまう
569:Trackback(774)
17/08/02 10:11:17.29 SfHaIAYF.net
エトヴォス記事のコメントの所
擁護コメばっか承認してるのをここで話題にしたからか
少しだけ違う意見のコメントも承認してあるww
570:Trackback(774)
17/08/02 11:55:04.59 Ri3VRxIx.net
>>545
見てきたけど、いまいち違いが分かんないんだがw
結局最終的には擁護してるコメしか承認してない
ずっとこのスタンスで行くんだね…本当に今すぐ美容界から消えてほしい
571:Trackback(774)
17/08/02 11:59:58.69 pvqzj5ej.net
>>544
それ思った
572:Trackback(774)
17/08/02 13:20:52.87 Ri3VRxIx.net
>>544
どこか会社に依頼してサクラコメさせてるんじゃないか?マイナス意見は分からないけど、プラス意見についてはそれくらいのことしそう
573:Trackback(774)
17/08/02 15:07:35.12 OiOynHSt.net
>>544
アメブロは会社ぐるみで芸能人ブログでそういうのやってるイメージ
574:Trackback(774)
17/08/02 16:24:04.26 07F1fa3B.net
かずのすけもきっと相当悔しかったのかな
575:Trackback(774)
17/08/02 16:24:12.24 I6fxZ+uX.net
じゃあ訴えられないための牽制コメなのかね
576:Trackback(774)
17/08/02 18:35:14.69 Ri3VRxIx.net
どんな奴であれ、何か批判とか指摘でもしようものならネットに拡散してネガキャンしまっせwという新手の牽制だろうな
マジやってること最低だし、下手にそういうずる賢さだけは某松下氏より働く分、たち悪い
早く美容界に奴のそういう残念なところが拡散されて、さっさと追い出して欲しいわ…
577:Trackback(774)
17/08/03 01:17:45.30 y+PAHYKY.net
ツイッターで都合の悪い意見はミュートしてると言ってたから
ブログで都合の悪いコメは承認してないんだろうなと思う
578:Trackback(774)
17/08/03 04:06:05.88 g6kiuSyI.net
本の値段どこよりも安くしてるよ!でも、送料かかるから化粧品も買った方がいいよ!
って...
送料無料がないのは、商品を沢山買わせたいってだけ?
579:Trackback(774)
17/08/03 05:08:25.07 zkGS+Kbe.net
この人の化粧品って定期購入=送料無料はないの?
ショップ見ようと思わないから知らないけど
Twitterスレの盛り上がりがヤバいね
580:Trackback(774)
17/08/03 07:55:38.26 bBMrt0V4.net
昨日やってた松下侑衣花のネット番組で次回みたい新作レビューのアンケートで1位がETVOSだった
なんか視聴者はかずのすけのことも見ている人なのかなと思ってしまった
581:Trackback(774)
17/08/03 10:35:00.80 4j/RNeWt.net
>>553
それ問題発言やん
582:Trackback(774)
17/08/03 11:00:09.40 koUTmaeD.net
反対意見を無視してるんじゃなくてミュートしてるから見れないんです
的なこと言ってたがミュートしててもリプライは見れるんだから無理がある
583:Trackback(774)
17/08/03 12:18:17.28 R8+Uh/QS.net
Twitterのクライアントによっては、リプもミュートできたんじゃなかったかな...
公式アプリ使っててこの発言なら
嘘だろ!リプは見れるだろ!って思うけど
584:Trackback(774)
17/08/03 14:01:44.36 MddZDu4q.net
すっっっごい偏見だが、エトヴォス訂正記事承認コメは信者しかしていない辺り、リプ見れてそう
単に指摘されるのも返信するのもめんどいから無視してる気がするww
Twitter返さないのはもう勝手だけどさ(結局こっちからは見れるし)、エトヴォス社長への返信態度と批判コメ承認は本当にマズったな
なんで承認なんかしたんだろ?
人としておかしいと思う。いやおちょくってるんじゃなく大真面目に。
Twitterでも、おいどうしたサイコパスか!?って意見多くて笑うと同時になんかもう心配になってくるわ
病院行けかずのすけ
585:Trackback(774)
17/08/03 16:35:49.05 bC7vgja0.net
URLリンク(togetter.com)
togetterまとめ人です。
今回のTwitter発言をメインにまとめ2を作成しました。
Twitter発言は別スレですが、一応ご報告まで。
586:Trackback(774)
17/08/03 17:33:43.91 sCSHo/Zk.net
いい歳してしかも男がかっこ苦笑きもすぎるわー
587:Trackback(774)
17/08/03 17:53:55.08 /x6Qqntv.net
>>558
フォローしてる人ならリプライはミュートしても表示されるけど、フォローしてない人ならリプライもミュートされる
588:Trackback(774)
17/08/03 18:16:34.23 DVhwUFJR.net
>>561
乙です
が、まとめタイトルがちょっとアフィブログっぽいというか、もう少し中立な印象の方がいいと思う
これじゃ何も知らない人が見たらかずのすけが一方的に被害を受けてるみたいに見えるような
589:Trackback(774)
17/08/03 18:46:23.61 bC7vgja0.net
言われてみれば確かにアフィブログっぽいのでタイトル変更しておきました。
590:Trackback(774)
17/08/03 19:05:18.88 DVhwUFJR.net
>>565
重ね重ね乙です!とてもいいと思います
591:Trackback(774)
17/08/03 19:17:29.19 YFvnBw5l.net
薬機法違反の通報ってここでいいのかしら?
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
592:Trackback(774)
17/08/03 20:45:16.84 PelKuokD.net
かずのすけのブログにあるリンクにアクセスすると?買い物履歴情報がかずのすけに渡されるの?
それをかずのすけが一緒にくんでる人にデータとして提供してそうだよね
593:Trackback(774)
17/08/03 21:47:53.88 TeNnhl5o.net
はーたんぼろくそ
594:Trackback(774)
17/08/03 21:52:17.38 5KVsqfvC.net
自体すぐ終わるな
ジタバタするなよ
595:Trackback(774)
17/08/03 22:20:33.66 NhwiOqeN.net
まだ解析してない製品に大手メーカーが結構あったからいろんな意味で楽しみ
596:Trackback(774)
17/08/03 22:35:32.48 9LPv3zNc.net
>>568
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
に載ってて、また
URLリンク(cityjumperweb.com)
こちらでは誰が購入したかは特定できないと解説があります
597:Trackback(774)
17/08/04 00:05:26.59 A5t/UoY/.net
「【ファブリーズ】&【リセッシュ】使うならどっち!?成分を比較してみた 」について塩化ベンザルコニウムの記述で
「臭いの元になる雑菌も根こそぎ滅菌してくれますし、ウイルスなんかもバンバンやっつけてくれます」とありますが
塩化ベンザルコニウムは一部のウイルスには有効かと思いますが多くのウイルスには無効かと思います。
あと滅菌は対象物に存在するすべての生物を殺すことなので滅菌は無理かと思います。
魚拓とれる方すみませんがお願いします。
598:Trackback(774)
17/08/04 00:22:16.66 ViL6ainv.net
「解析」しきれてないよね
何処かからあり物の分析を拾ってくるほぼ「検索」って感じ まぁ~で誤魔化してるし
不十分な記事を平気であげちゃうとこの先後ろ盾も離れていくよ
自身�
599:フアトピー売りにしてるけど、すがる思いで流れついた人が心身傷つくことにならないことを願う
600:Trackback(774)
17/08/04 00:38:02.16 BRrZ4CbL.net
>>572
ありがとうございます
アマゾンのほうの特徴なのですね
601:Trackback(774)
17/08/04 06:58:55.06 k8h2XmqA.net
>>573
URLリンク(Archive.is)
602:Trackback(774)
17/08/04 07:59:58.70 yTR9yKV5.net
成分解説の図?画像?ってどこからかの引用?引用元記載してないのが気になった
あと、花王のCM力がちょっと弱いとかリセッシュはファブリーズの模倣的商品とも言えるかもとか根拠ないのに大丈夫か
603:Trackback(774)
17/08/04 09:18:38.96 zcV5PuZI.net
パクリ疑惑?
URLリンク(chidori-seitai.com)
パクリかってぐらい、この方の記事にそっくり!ファブリーズのみの解析だけど、構成や分子の図、内容まで酷似してるよ!
604:Trackback(774)
17/08/04 11:04:12.01 0JtxcpBA.net
くまもんクレンジング、何もなかったように買えるようになってるね。
605:Trackback(774)
17/08/04 11:10:22.23 SVCN9QFR.net
関連の記事読んでないけど、猫さんも今度はパクりか?って書いてる様子なのでそうなんだな
スマン魚拓取ろうとしたが取れなかった…誰か頼む
にしても今度はパクりとかやってることクズいな
そしてくまもんは何事もなかったかのようになってんの?マジメーカーに迷惑だからすぐにやめろよw
せめてリンクは公式貼れや
騒ぎになっててスルーとかやっぱあいつサイコパスなのか?
606:Trackback(774)
17/08/04 11:11:34.30 egBfBO+Y.net
>>578
え?!おおっ!なにっ?
そっくり。
おいおい、とうとうここまで落ちぶれたのか
607:Trackback(774)
17/08/04 11:19:58.82 zcV5PuZI.net
>>581
引用してる論文も同じだし、書いてる内容そっくりだよね?
私の思い込みかな?とも思ったので、ここでスレ民の意見を聞いてみたかった
608:Trackback(774)
17/08/04 11:23:01.33 F7cn6yZ1.net
かずのすけ【ファブリーズ】&【リセッシュ】
URLリンク(Archive.is)
パクられた方
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
609:Trackback(774)
17/08/04 11:28:56.66 SVCN9QFR.net
>>582
見てきた。たぶんググって色んな記事繋ぎ合わせた内の一つ
ファブについてはこの記事まんまパクったのかも
おいおいネットサーフィンの世の中でなんでパクろうなんて思ったんだよw
気付かれるに決まってるだろうよww
運悪く似ちゃった(^^;とかで誤魔化すのか?
本当にこの人理系?引用元とかもすっごいやり方雑だし…バカなのは分かるけどそもそもの話、理系脳ですら無い気が
菌やウイルスの知識も無知みたいね
知ったかで乗りきろうとするのいい加減やめようよ…信者はもうどうでも良いけど、メーカーや理系職全ての人に迷惑だよ