17/06/03 02:22:23.37 T05IRaDx.net
あ、立てられた
夜明けまで残っているといいな
3:Trackback(774)
17/06/03 02:22:48.32 T05IRaDx.net
980の人はなるべく立ててくれると嬉しい(小声)
4:Trackback(774)
17/06/03 02:25:02.36 T05IRaDx.net
過去ログがけっこう面白い
まだ専スレ立つ前のオサーンとか旦那サマとか
しろきちとか今何してるんだろうな
5:Trackback(774)
17/06/03 02:47:42.22 WTv6DJt/.net
>>1乙
逃げた前スレ980が悪い
6:Trackback(774)
17/06/03 02:50:23.65 LNz7BhD/.net
旦那
7:サマ懐かしいw 2chで身バレして敢えなく最期を遂げたな
8:Trackback(774)
17/06/03 03:52:47.89 23QWnKkB.net
乙です ありがとう。
9:Trackback(774)
17/06/03 05:39:32.10 Gv+eZ67c.net
>>1
オツです!
10:Trackback(774)
17/06/03 06:00:29.87 I6zFZ+81.net
>1
ありがとう
11:Trackback(774)
17/06/03 06:42:05.00 9/ekVg3i.net
>>1乙~
12:Trackback(774)
17/06/03 12:10:21.68 JDND5Nd5.net
>>1 ありがとう
13:Trackback(774)
17/06/03 12:12:14.25 JDND5Nd5.net
>>4
自分はかなぶぅが気になってる
14:Trackback(774)
17/06/03 12:27:53.51 fokBD1w7.net
>>1乙です
ありがとう
15:Trackback(774)
17/06/03 12:36:41.68 GzSw7Srh.net
かなぶぅとかこぶたとかいたねー
16:Trackback(774)
17/06/03 13:59:33.91 p0zBiYid.net
墓子にビンボ飯花子のその後が気になる
17:Trackback(774)
17/06/03 16:41:04.43 sTGvGL+y.net
乙です
18:Trackback(774)
17/06/03 16:43:48.06 +Qy/yElc.net
>>15
墓は入荷されたままだねw
19:Trackback(774)
17/06/03 20:23:02.44 6Bx1Cx+8.net
>>1乙です。
こぶた、なんでブログやめたんだろうね。
クリスマスに他人夫婦だっけ?の家に連泊したりしてたね。
結婚した旦那と旅行と思ったら、車中泊・食事もご当地の名物も食べられず・・・で
旦那は自分勝手なんだろうなと思いつつも更新楽しみにしてたのに。
20:Trackback(774)
17/06/03 20:37:48.60 6Bx1Cx+8.net
>>4
しろきち好きだったなー。
ここに出てくる歴代のブロガーの中でも、抜きんでてまずそうな料理だった。
それなのに他のブロガーさんに手作りパン送りつけたりしてた。
21:Trackback(774)
17/06/03 21:07:45.85 R9d8M8LW.net
シウマイとカボコロと冷凍ブロッコリーと相方夫の人
22:Trackback(774)
17/06/03 21:10:35.00 KmGunNQ7.net
ずっと続けてるここちきすごいなあと改めて思うわ。
久々に見たら家で焼きとんとかしてるしw
23:Trackback(774)
17/06/03 22:03:09.61 cZJob1aO.net
もやしどうしてるんだろう
24:Trackback(774)
17/06/03 22:10:11.65 C4g6utpE.net
バイキング893もここだった?
懐かしいな
25:Trackback(774)
17/06/03 22:47:47.88 kajM0jNA.net
もやしスレで貼り師やってましたが画像削除したのが悔やまれます
26:Trackback(774)
17/06/04 00:15:52.23 W5NxmoWY.net
バイキング893、リアルタイムで見てた人羨ましい。
どんな感じだったのか見たかった。
27:Trackback(774)
17/06/04 00:54:58.65 vVkRORUq.net
汚弁当さんの専スレ落ちてそのままかな?
ブログ復活してたから久々に見に行ったら落ちてるっぽい。
相変わらず息子さん呼びと、旦那さんおかしくて震えたわ。
周りが反対してるのにBBQとか野球観戦連れていこうとしてるみたい。
そもそも汚弁当さんもなんでもっと旦那にダメって言えないのか不思議だわ。
>>25
ほぼ毎日バイキング料理堪能してたのかと思うくらい更新頻度高かったよw
そのくせケチケチで父親とコストコ言って激安ホットドッグ大きいからシェアして飲み放題のドリンクまでシェアしてた。
28:Trackback(774)
17/06/04 03:20:13.87 dpzAZK+R.net
しゃぶしゃぶのお店で、サラダバー無料券使ってサラダバーだけ嫌というほど食べたり、
やたら献血して、お礼のヤクルトとかもらって写真アップしてたよね。
バイキング893
29:Trackback(774)
17/06/04 04:27:20.23 PAcsBhJl.net
バイキング893ってネーミングがw
赤ん坊連れてバイキング行ってなかったっけ?
30:Trackback(774)
17/06/04 06:07:13.74 WGP5bxCw.net
でぶうかゆで玉子をライスぺーバーで巻いてるw
見た目が斬新すぎる。
31:Trackback(774)
17/06/04 08:44:55.52 qQ9oqqc5.net
>>29
わろた
黄色い目玉がこっち見据えてくるwww
センスないねー自分で写真撮ってておかしいなって思わないのかね
32:Trackback(774)
17/06/04 21:26:34.96 WAX6+y/o.net
893って餓鬼の如く食いまくってた人か。
33:Trackback(774)
17/06/04 21:42:56.94 sdYaaM0H.net
食べ放題のソフトクリーム目当てに
赤ん坊連れてカラオケボックスに何時間も入り浸ってたよね。
ソフトクリーム用にカラメルソース?何かソースまで持参してたっけw
子持ちになった今は、893は基地外だったんだと心から思う。
多分病的な過食だったんだろう。
34:Trackback(774)
17/06/04 21:42:57.29 B7AlHx0I.net
どうでもいいことだけど、宮古市って公民館便りを1年以上も更新しないの?
ちゃんと市政動いているの?
バカヨに講師依頼する位だから推して知るべしなのかw
35:Trackback(774)
17/06/04 23:13:48.24 B7AlHx0I.net
ブラウニー1本220円www
36:Trackback(774)
17/06/05 10:21:18.18 lhvinqLj.net
私は旦那サマのブログたまに見返してる
ブログタイトルに反したアグレッシブでパンチのある飯画像
明らかに失敗、まずそうなのにスーパーポジティブなところが大好き
ミキサーにかけたほうれん草と小松菜を仕上げに混ぜ込んだグリーンシチューの記事は旦那サマ旦那がかわいそうでならないが…
37:Trackback(774)
17/06/05 11:10:08.62 dpr7cJ8P.net
でぶうかのインスタとうとう畑に弟参戦w
どんだけ広い畑設定なんだw
今朝は長々と糞ポエム綴ってる。
38:Trackback(774)
17/06/05 13:49:55.19 Ic/wHlt6.net
バカヨツイ
>ご飯とキッシュの組み合わせはアンバランスな感じがしますが、非常に相性がイイてすよ(´・∀・`)b
子供のおままごとみたいな飯で笑ったw
相性もよさげには見えないw
39:Trackback(774)
17/06/05 18:36:01.18 LmXkazuP.net
まっちゃのロールケーキ、真夏には提供しないって、8月までやってたら十分真夏だと思うけど…。
40:Trackback(774)
17/06/05 21:01:09.98 9QJjBHIZ.net
>>37
絶対合わないよね…
出汁巻き卵や、梅紫蘇ごはんおにぎりにして薄焼きたまご巻いたり、なら合うと思うけど
バカフェの玄関、まさかの二重扉wwwなんなのこれw
URLリンク(Archive.is)
41:Trackback(774)
17/06/05 22:26:03.39 uD9/R0/P.net
バカ
今日も「おちゃっこ」に初めて来たお客さま
が、いらっしゃいました。
「おちゃっこ」のコーヒーやスイーツを
召し上がって、どう思われたのでしょうか?
気になります・・・
とか書いてるけど、無反応で帰られたんだろうねw
バカはいつもの調子でベラベラ喋り絡んでいくつもりだったんだろうけど
クソみたいなレベルのくせにバカ高い自己満スイーツ食わせられて絶句してたと思われるw
42:Trackback(774)
17/06/05 22:37:34.89 SUP+2i5m.net
新規オープン店なら初来店客なんて珍しくないと思うんだけど…
オープン早々もう限られた客しか来ない閑古鳥店か?
43:Trackback(774)
17/06/05 23:04:38.86 szAOT/si.net
>>37
カフェ関係者はここを見てるのか、やたら言い訳が多くなったね
和風のごはんやおかずにパイが合う訳ないのに
キッシュはオードブルで、白ワインやスパークリングワインのおつまみだろ
合うでしょ?合うよね?と、うんと言うまで絡んでそう
44:Trackback(774)
17/06/06 00:51:42.49 dNUirvnw.net
>>39 スナックみたい 旦那はカラオケ導入するつもりだったりして
45:Trackback(774)
17/06/06 02:41:54.11 JN+y5Zbf.net
ブログみてるとなくなったから新しいの焼きましたー!ってわりとあるけど、賞味期限とか考えてるんだろうか
46:Trackback(774)
17/06/06 11:37:31.14 Wry5Yxd/.net
バイキング893、今でもバイキング荒らししてるのかなあ。
子も、もう幼児だよね。
自分は、ジオンが懐かしい。
ガンオタでプラモのために別宅借りてて、その汚部屋で家居酒屋風なるものの汚料理が
黒焦げの揚げ物やどろどろのお浸し。水でしめたパスタなど。
なぞの全能感を持ったオヤジで、全てに自信があるようで、足利蛆に通じるものがあった。
「黒い家」なみのオドロな浴室で飼っていた子猫の行方も気になっている。
47:Trackback(774)
17/06/06 22:19:49.90 CoZjNIxG.net
バイキング893の子供もかなぶぅの赤ぶぅも、もう小学生ぐらいじゃないかな?
893もかなぶぅもかなり病んでる感じだったよね・・・・・。
893はフルネームらしきものが割れてたよね?
あと、ナントカ番長とかいう人いなかった?
某食材宅配企業の役員だった記憶がある。
48:Trackback(774)
17/06/06 22:48:13.38 yQWcQx2o.net
もやし貼り師さんその節はお世話になりました
かなぶぅはブロ友だかにずーっと友達でいようねってメッセしたらやんわり断られてたのを覚えてる
かわいそうだけど距離なしさんだったんだろうね
汚ケーキ作ってた人から小粒婆につながってエビが発掘されたのは印象的だった
49:Trackback(774)
17/06/06 23:51:33.55 HNXWUhF2.net
このスレだったか忘れたけど札幌の汚い食べかけ写真載せてるブログの人居たっけ。
こうやって見てるとヲチられる人はそれなりの人物なんだなって。
普通に生活してるんだろうけど、周辺にはいないタイプの怖いw人達。
50:Trackback(774)
17/06/06 23:54:14.28 q7GLst0g.net
東北の墓子
東京の生ハム薔薇の人
51:Trackback(774)
17/06/07 00:19:10.85 y3KjQy0c.net
>>48
mtc 札幌でググると出てきた。まだまめに更新しててびっくり。家飯うpするのやめてからヲチャしがいがなくなったね
餃子、シュウマイ、あみにゃ、もやし、能登素人、三鷹の汚ケーキ、バイキング893、旦那サマ、オサーンなど豊富なラインナップの時代だったわ
52:Trackback(774)
17/06/07 00:51:30.65 B04kWsPZ.net
>>46
給食センターで働いている王子の食事の人とは違う人?
あー、昭和さんカムバックしてくれぇ!
53:Trackback(774)
17/06/07 08:47:25.95 eA9QiXkW.net
でぶうか
2017年06月07日
母と私のおべんとう
URLリンク(megalodon.jp)
だめだったらこっち
URLリンク(archive.is)
病院行くのに弁当なんて持ってく?
食堂で温かい物食べさせてあげればいいのにw
そして
>あと何回作れるんかねー。
>そんな事を思うと寂しくなる。
思っても書かないよね普通。
葬式だしたら長々と糞ポエム書きまくるんだろうなー。
まぁ想像上の家族だからww
54:Trackback(774)
17/06/07 09:37:20.07 HuZvgsPg.net
このスレ見るようになって何年か経ってるけど
昔のヲチ対象は殆ど知らないのが残念
名前忘れたが
息子のお弁当に毎回紫キャベツ入れたり
やたら見栄えとか気にして盛り付ける人を覚えてる
色どりがどぎつくて不味そうだと思ってたんだけど、今どうしてるんだろう
55:Trackback(774)
17/06/07 11:14:39.12 6ph4dUlA.net
バカヨ
完売完売うるさ過ぎ
作り置きが捌けただけだろw
56:Trackback(774)
17/06/07 11:24:04.58 6ph4dUlA.net
バカヨ
完売完売うるさ過ぎ
作り置きのものが捌けただけだろw
57:Trackback(774)
17/06/07 12:45:50.28 5oJnKeSLy
公民館で教えるカレーは市販のルーなんだね
それって教えなくても箱の裏に書いてあるよね
カフェのカレーはたったの6種類だっけ?
スパイスを使ったスパイスを使ったとウザイのに
そもそも長年の夢の割にはレパートリー少ない
宮古の人はキッシュ好きとかw
選択肢がいろいろある中からキッシュが選ばれた訳でもないのによく言うよ
58:Trackback(774)
17/06/07 12:15:26.11 ABrqiI+I.net
>「宮古の人は実はキッシュが好き??」
>と、思うほどキッシュが人気でした♡
宮古の人をバカにしてるよなあああ。バカのくせに!
つかバカのところは、ランチは一択なんだろう。それしかないからですよ。
それに、完売っていってもどうせ1台しか焼いてないんでしょう?
59:Trackback(774)
17/06/07 12:32:54.69 iT4URxvK.net
インスタでおちゃっこタグ検索したら、ちらほら投稿あり。
60:Trackback(774)
17/06/07 12:43:59.49 ABrqiI+I.net
レジンの人と石鹸作りの人だね。
そういった、何か自分でもやってるような「地方の意識高い系」のママさんは
言い方悪いけど、騙されがちだよ・・・
61:Trackback(774)
17/06/07 13:00:45.84 yA55Qjj1.net
>>58
へっっったくそな羊毛フェルトの招き猫と、生焼けみたいな色のチーズケーキと、ショボいシューマイのランチを確認しました
62:Trackback(774)
17/06/07 13:18:27.06 KBG+l3X1.net
>>53
薬剤師の人のお弁当ブログだったよね。
ジグソーパズル。
母親がこうだと息子さんは大変そうと思って見ていたよ。
63:Trackback(774)
17/06/07 14:43:44.33 HuZvgsPg.net
>>61
そうそう、薬剤師の人だ。
家のおかずとかも、味よりも盛り付けが綺麗かどうか気にしてて
違和感ありまくりだったな
バカヨの
>千徳公民館でやる「市販ルーでつくる
>夏野菜カレー」講座の「夏野菜カレー」です。
コレ、行こうって人いるのかね、習うまでもないと思うんだけど
64:Trackback(774)
17/06/07 15:40:50.36 6ph4dUlA.net
>>58
一応テイクアウト用の箱準備したんだw
65:Trackback(774)
17/06/07 18:01:57.36 gdYBbGGW.net
あんな素人製なのに高いカフェで作り置きって
66:Trackback(774)
17/06/07 18:12:24.66 Nt9ke8NK.net
えっ?
市販ルーで作るカレーはカフェでも食べられる?
つまりあそこで出すカレーは市販ルー使用ってことね
スパイス自慢してたのはなんだったんだ
料理好きおばちゃんレベルの人が講師か
人生ってわかんないもんだねえ
67:Trackback(774)
17/06/07 18:49:17.15 vV5tY5oP.net
三鷹のケーキ屋とかありましたな
68:Trackback(774)
17/06/07 18:52:41.65 Umhb0vG0.net
市販のルーのカレーに800円ねぇ…。
モーニングも終了したのね。
カウンターに衝立?できてる。調理してるとこ見られたくないのかね。
69:Trackback(774)
17/06/07 18:58:40.73 JbLClJ50.net
>>67
うっかり落としたのそのまま皿に入れたりしてそうだし
見られたらまずいと思ったのかも
70:Trackback(774)
17/06/07 22:08:15.03 3Mi/VwMH.net
簾マスターたちオールスターでグルメイベントやってほしいわー。
バカフェ、ロールケーキ430円でも高いわ。
71:Trackback(774)
17/06/08 12:52:46.09 Nw30+0hb.net
>>65
ケララカレーとかだったりw
72:Trackback(774)
17/06/08 12:52:59.41 HZpo+JNu.net
「汚ぐるめ博」だね。
入り口ではまず、食中毒などの事故の際の契約書を書く。
汚料理ブース、勘違いブース、バカブース、メタボブースをそれぞれ巡り
投票でトップオブ「汚!」を選出。
観察コーナーでは、バイキング893が延々と食ってるところとか
尾張の王子様、バカヨのナッペ、もやしの弁当づくり、子豚の車内泊 などが見れる。
もちろんグッズ販売もあり。おちゃっこのポストカードとか。墓子のブロマイドとか。
チョメのキャラクターカレンダーももちろんありますよ。
73:Trackback(774)
17/06/08 14:22:41.96 kh+taq9J.net
ここでたびたび出てくる墓子ってどんな物件だったの?
まだブログ探せば読める現役さん?
74:Trackback(774)
17/06/08 14:57:57.95 O64qznpN.net
>>72
URLリンク(archive.2ch-ranking.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)
75:Trackback(774)
17/06/08 19:28:30.43 V+Ty4HaM.net
ロック54ぉぅぃぇ~
76:Trackback(774)
17/06/08 22:07:57.16 ex36KlUd.net
水死体婆って、食痛スレから独立したスレニしかこれないんだねw
ロック54の何が面白いんだろう
77:Trackback(774)
17/06/09 01:39:17.29 m03uGU0Y.net
畠山鈴香の番組を見たら、秋田の墓子を思い出したw
まだ年下夫と婚姻関係続いてるのかなー
娘の歴代彼氏もヲチっていたけど、今はどうしてるんだろ。ゆんゆんとかw
78:Trackback(774)
17/06/09 02:45:31.79 Cd/vOCks.net
懐かしくて読みふけってしまったw
79:Trackback(774)
17/06/09 08:29:07.07 beNXwHVU.net
娘にも2人くらい子供出来てんだろな
実家に出戻ってるかも
80:Trackback(774)
17/06/09 10:52:33.07 qeaS18qi.net
旦那サマの専スレ読み返してみたけど、やっぱり面白いw 天然を装いつつ滲み出る腹黒さが笑われるんだよね
81:Trackback(774)
17/06/09 20:08:48.88 jIMFr4Ae.net
今日のグリーンシチューは
ほうれん草と小松菜を混ぜたものを
ミキサーにかけて普通のシチューを作る要領で作って
ミキサーにかけたものを最後に混ぜてみましたラブラブ
最近旦那サマも色々お仕事大変そうだったので
野菜をたっぷりとってもらおうと思って考えたものです音譜
たっぷりとってもらいたい思いが強すぎて
旦那サマには少し青臭く感じてしまったようですが
クリーミーに仕上げていたのが功を奏したのか
まとまった味になりましたラブラブ
というか、私が青臭い味の方が
好きなタイプなのかもしれないです
意地でもまずいと認めないのが今読んでも笑えるw
82:Trackback(774)
17/06/09 21:26:59.67 /sbgYzt1.net
普通に刻んで投入しとけば良かったのにw
83:Trackback(774)
17/06/09 23:12:37.74 l21WYc42.net
旦那様ってなんでも焦がす人だっけ?
昭和とか言われてた皿をなめる犬の旦那の人とかぶってしまうw
旦那様専スレ読み直してみようかな
84:Trackback(774)
17/06/09 23:26:55.75 vKTElrdN.net
やる事がズレてる人。
カルボナーラにベーコンが無いから豚バラを入れてみたり、青い水切りザルに蕎麦を盛ってザル蕎麦とか。
一見天然みたいだけどずっと見てると……という感じだった。
85:Trackback(774)
17/06/10 01:33:40.46 dgRGXtMe.net
とんでもなく大盛の人じゃなかったっけ?
86:Trackback(774)
17/06/10 07:43:46.18 Cc03nY8V.net
ぽわわんのんびり日記でググるとまだブログ出てくるよ
87:Trackback(774)
17/06/10 09:55:49.55 1WTfZPYe.net
もやしは自爆してブログ閉じたけど旦那サマはまだ残してるのか…
88:Trackback(774)
17/06/10 23:52:50.95 jNQS/khn.net
墓子ってあさりのことだったのか。
89:Trackback(774)
17/06/11 00:24:40.91 xlSJRXPV.net
旦那サマの表面張力料理が好きだった
本人は小食の偏食ですごいガリだったね
同じ時期にさらされてた広島のモニーが気になってる
突然結婚して関西に来てたよね
90:Trackback(774)
17/06/11 16:10:38.58 tnEnC/+b.net
三鷹のケーキ屋まだやってるんだ。バカヨよりマシと言うレベルですが。
91:Trackback(774)
17/06/11 18:46:41.00 hDMgq2xd.net
バカフェのロールケーキが450円て強気だねえ
それでも買う人いるらしいのがびっくり
宮古の人はお金持ちなんだな
92:Trackback(774)
17/06/11 19:39:06.50 Ghqzh40I.net
LAWSON・ゴディバのコラボロールが400円以下だよ??バカヨ正気か???
93:Trackback(774)
17/06/11 19:41:52.22 8icB31WO.net
ロールケーキってケーキのなかでも比較的低コストで作れるんだけどな
これで450円じゃ、ムースなんか使ったら600円くらい平気で獲りそう
欲深いねえ
94:Trackback(774)
17/06/11 21:23:59.62 5Pld6Fe6.net
>>だっておちゃっこは手作りなんですもの~テヘッ
よそも手作りだよ。アンタと違って合理的なだけさ。
95:Trackback(774)
17/06/12 01:46:40.95 XjwWO087.net
>>21
すごい亀レスで申し訳ないのだけど、ここちきって何でヲチられるようになったの?
ブログ見ても、なんか旦那がうざそうだなとかは思うけどここでヲチるほどの痛さはあまり感じなかったから
96:Trackback(774)
17/06/12 06:14:48.96 LCJM1Dm/.net
>>94
リスカ秋刀魚とかウインナーとか一糸乱れぬ整列の刺身とかw
文章も変だし、何かと戦ってるかのような夕飯の仕度へのこだわりとか
97:Trackback(774)
17/06/12 15:08:47.71 hvfK6bQG.net
>>95
あと旦那が飲み会の時は一人でも飲みに行くから逆に普段の夕食作りに義務感がひしひしと
ウナギのタレの使い方ひとつとってもこだわりのある旦那だから毎日きっちりの見た目にしてるのかなって
98:Trackback(774)
17/06/12 16:31:42.55 VYSQp0aC.net
確か結婚前から飲み歩きのブログやってて
その時点でヲチられていた記憶が。
それももう10年くらい前じゃないか?
ある意味ブレない。すげーなここちき…
99:Trackback(774)
17/06/12 17:30:16.56 M+IhAavz.net
URLリンク(megalodon.jp)
毎回毎回同じ事しか書かないblogって、意味あるんだろうか・・・
近所の人がいるなら、料理教室()に潜入レポしてほしいw
100:Trackback(774)
17/06/12 20:01:51.43 oIJVIzCd.net
バカフェ
インスタにうpしてる奴って頭弱そうw
101:Trackback(774)
17/06/12 20:03:50.54 z9zdb+3Q.net
あのプリン、イートインでも安っぽいプラ容器入りなの?
貧乏くせ。モロゾフ見習え!
102:Trackback(774)
17/06/12 20:36:31.91 LV1ZGoTG.net
>>100
しかも持ち帰りは容器代30円プラスだってさ
あの小ささでチャチなプラ容器なのにがめついわ
103:Trackback(774)
17/06/12 21:37:59.11 z9zdb+3Q.net
え?
あの容器、まさか使い回し…?
104:Trackback(774)
17/06/12 21:46:24.57 qbs7Pg3J.net
値引きが20円とか30円とかでケチ臭いしもともとの価格が高すぎる
105:Trackback(774)
17/06/13 00:04:46.81 j+y5v0xq.net
容器代ぃ!?
そんなところまでお金取ろうとしてんの?たまげた。
イベントの写真は載せないくせに、自分のPRは欠かさないって
イベントやってくれた講師にも失礼だと思うけど。
106:Trackback(774)
17/06/13 03:49:50.81 JqXNoSIr.net
浜のミクスとグルメ部の自慢系ウザイ
107:Trackback(774)
17/06/13 06:42:38.70 Wp68U5nq.net
>>104
容器代って箱のことじゃないの?
108:Trackback(774)
17/06/13 07:41:42.75 zaDlgb7g.net
<☆なめらかミニプリン 270円
<(テイクアウト・容器代 30円プラス)
<☆抹茶のロールケーキ 430円
・・・
ってことは30円の容器代はテイクアウトの時のプリン容器代w
109:Trackback(774)
17/06/13 07:58:55.47 Wp68U5nq.net
ギョギョ
ぼったくり価格に容器代まで取るのか。
何という金の亡者!
110:Trackback(774)
17/06/13 08:52:17.18 VP7nlf3B.net
>>105
えー浜ノミクスは好きだけどなあ
お金持ちで羨ましいって思ってる
でもあれ料理ブログではないからスレチじゃない?
111:Trackback(774)
17/06/13 13:26:29.20 JqXNoSIr.net
>>109
あの口調が嫌かなぁ。グルメ部に関してはカショオブログと同じ感覚。
スレチごめん。食べ歩きスレが探せなくて投下してしまった
112:Trackback(774)
17/06/14 00:03:06.55 RWuRIoyK.net
あれ?前フロランタンは今だけって言ってなかった?
113:Trackback(774)
17/06/14 12:20:21.49 h09y0F3n.net
おちゃっこのランチはパンかご飯かは選べないのか?
114:Trackback(774)
17/06/14 12:58:03.69 BWSvi/8q.net
カヨちゃんが出すものを黙って食べてりゃいいんです!
もちろんお金は払ってね‼︎
115:Trackback(774)
17/06/14 13:10:58.86 M/BgfhJq.net
キッシュにシソご飯は合うんです!パンは選べません!
食後の飲み物はハーブティーかブルーベリージュースです!
ぜんぶ嫌だw
116:Trackback(774)
17/06/14 13:11:42.29 X1LRLbRL.net
でぶうか
2017年06月14日
【作り置きレシピ】身体にやさしいコールスローサラダ
URLリンク(megalodon.jp)
最近作り置きw少なくなったね・・・詰んでるんかね。
なんでこれ使い捨て容器?
この後母親に弁当とかの記事が来るのかねw
117:Trackback(774)
17/06/14 14:10:06.36 ccsphAC3.net
はりおつ。
なにこれスーパーのお惣菜のパックの再利用か何か?
作りおき()しても食べてくれる人がいないもんね。
もうここでも盛り上がらないし、完全に前代未聞終わったね。
ま、始まってもないか。
118:Trackback(774)
17/06/14 14:12:01.18 ccsphAC3.net
前代未聞ってなんだよ・・・。
予測変換のクソがっ!
がごめ昆布に巻かれてきます・・・。
119:Trackback(774)
17/06/14 20:53:21.49 9h5bmdTl.net
>>109
気になってるんだけど、1行目のギョギョって何ですか?
120:Trackback(774)
17/06/16 11:17:48.87 INIeqcMF.net
汚弁当さんのお弁当久々に見てやっぱり衝撃をうける
121:Trackback(774)
17/06/16 11:19:51.25 0sr3scin.net
よくあんな不味そうな弁当作るよね…
彩りとかバランスとか少しは気にしてほしい
122:Trackback(774)
17/06/16 20:28:51.19 nTAvyaH9.net
汚弁当さん再開してたんだ気付かなかった
相変わらずの破壊力だね
スレチだけど義両親の頻繁訪問と買ってくるベビー服がブックオフって嫌すぎるw
123:Trackback(774)
17/06/16 23:43:53.38 JBIdzioR.net
>>115
こういうブログやってる人って、記事を投稿する前にチェックしないのかね?
マヨの分量の所とか、3の工程の所とか読み返せばミスってるの分かりそうだけども
124:Trackback(774)
17/06/17 00:11:12.37 nlaeFUOZ.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
>塩チキンのトースター焼き
>キャベツの浅漬け
>玉ねぎのレンジピクルス
玉ねぎ漬かってなくて生に見える
漬かっててもおかずにならなくて嫌だけど
流石もと専スレ持ちの大物だわ
125:Trackback(774)
17/06/17 00:38:52.04 1Xmay58S.net
今どきあのアルミホイルカップ…。
もやしとバカヨ以外にもいるんだな。
126:Trackback(774)
17/06/17 02:51:02.41 bWuBC68T.net
>>123
貼り乙です
色薄っw
127:Trackback(774)
17/06/17 07:57:16.02 p32GFZKA3
基地ぽん
さんざんサラダごはんとやらを紹介した後に
>以前はお通じでトイレが汚れやすかったのですが今はほとんど汚れなくなりました。
またうんこの話してるww
なんでこんなことまで書く必要があるんだろう?
料理ブログなのに
128:Trackback(774)
17/06/17 07:26:57.15 tv9gcHqX.net
汚弁当さん、育児で大変になったから手抜きになってるって、ヨーグルト出して旦那さん()に渡すだけなのも食事の準備にカウントしてるような言いぶりw
別の日のベビカに付けるおもちゃのくだりで旦那の希望とかおもちゃごちゃごちゃぶらさがってる写真とかやっぱり汚弁当家だなって思った。
129:Trackback(774)
17/06/17 09:18:05.93 ux5RRRaY.net
>>123
これ、何でご飯食べるの?
チキンとやらも味薄そうだし
せめて梅干しかふりかけ添えて欲しい
130:Trackback(774)
17/06/17 09:27:13.70 WEO11Sd/.net
おかずの2/3が漬物w
131:Trackback(774)
17/06/17 10:52:14.89 tqgoSyy0.net
というか、生野菜。(漬かってもいない)
132:Trackback(774)
17/06/17 11:25:08.60 VMIq04Ta.net
汚弁当やもやしの旦那さん()方はあの弁当らしいものを本当に食べているのかな。
とても人前で蓋を開けられるシロモノじゃないよw
133:Trackback(774)
17/06/17 13:00:03.97 wxI4QkRx.net
もやしの取り敢えず入れとけばいい、と言う感じの弁当はほんとに異常だった
134:Trackback(774)
17/06/17 13:00:49.85 tv9gcHqX.net
>>131
それほんと不思議。汚弁当さん旦那なんか色々細かくこだわりが強くて要望出すのにあのお弁当は平気なんだよね。
135:Trackback(774)
17/06/17 13:21:30.46 5pMTarl8.net
ウケ狙いのネタとし思えないようなお弁当よねw
136:Trackback(774)
17/06/17 14:10:06.94 4mo2cQYa.net
昭和弁の人記事非公開にしちゃったの?
137:Trackback(774)
17/06/17 14:27:19.42 FMkaHFkl.net
>>135
本当だ、非公開にしたんだね。
ブログ村と人気ブログランキングから消えたのは知ってたけど。
さんざんクリック乞食みたいなことしておいて挨拶もなしかよって思ってたわ。
結局一言もなくブログ閉鎖か。
ガッカリ。
138:Trackback(774)
17/06/17 14:51:19.04 4mo2cQYa.net
>>136
病気?でしばらく更新してなかったからそれが原因かな
139:Trackback(774)
17/06/17 17:05:48.45 wJm9jEBj.net
>>131
ご飯の量が少ないから本当は汚弁当さんが自分で食べてると思う
140:Trackback(774)
17/06/17 17:35:46.11 tqgoSyy0.net
旦那も子供もいなかったりして
141:Trackback(774)
17/06/17 19:35:24.66 X2Nn9isK.net
どうしてメシマズの人は自爆が得意なのか
142:Trackback(774)
17/06/17 22:01:56.50 W+tUMsJ8.net
デカ盛りくんは名言気取りのお寒い小言入れて気持ちよくなっちゃってるのがPV伸びない原因
飯の時ぐらい頭空っぽにして楽しみたいって人もいんのに真逆のことやってるからね…
143:Trackback(774)
17/06/18 00:14:17.18 BCdTsKZU.net
>>135
あらー本当だ。
昨日まで見られたのに。
しばらく更新無かったし、何の病気か知らんけど体調も悪そうだったし。
本も出版したし、目的は果たしたって感じなんだろうな。
144:Trackback(774)
17/06/18 10:09:22.14 F/HK/uSp.net
汚弁当さん
相変わらず、材料単品調理なのね
チキン、キャベツ、玉ねぎで炒め物するくらい
なんてことないのにな
145:Trackback(774)
17/06/18 12:38:25.58 BCdTsKZU.net
バカヨ最近どうなってるの?
146:Trackback(774)
17/06/18 13:03:43.08 Uj+3wBaD.net
>>144
相変わらずハイテンションでお菓子焼きまくっているけど、躁病みたいで怖い。
147:Trackback(774)
17/06/18 13:51:42.56 QrUc+4fJ.net
バカヨ、なんでランチのパンを前日に作り置きするの?
手作りが売りなのに当日つくらないの?
148:Trackback(774)
17/06/18 14:08:55.56 oMRm8RGj.net
>>145
それをブログでばらしちゃうところが、バカヨのバカっぷりだよね。
149:Trackback(774)
17/06/18 15:19:43.33 p6K8Kncl.net
あれ?
150:Trackback(774)
17/06/18 16:42:24.49 BCdTsKZU.net
どうなすった?
151:Trackback(774)
17/06/18 17:37:41.28 DmOCFbyA.net
しかも。早く寝たいから早く焼けろ、みたいなこと、よく書けるよね
152:Trackback(774)
17/06/18 20:11:41.76 8tAVIImk.net
バカヨの話題出す人は、魚拓取ってくれると嬉しいの
URLリンク(Archive.is)
153:Trackback(774)
17/06/18 21:08:29.77 Uj+3wBaD.net
魚拓貼るのが原則だとは分かっているのだけど、最近バカヨもでぶうかも毎回同じような内容なのでやる気が失せるのよ。ゴメンね。
154:Trackback(774)
17/06/18 22:04:24.63 47/DMrfO.net
>>151
貼り乙です
あんな狭い店でベビーマッサージってどうやってやるの?
赤ちゃんテーブル
155:に置くのかな
156:Trackback(774)
17/06/18 22:09:23.13 iA37ijif.net
>>153
それはエビの特技だw
エビのお教室()にバカヨが通う展開を見たかったな
157:Trackback(774)
17/06/18 22:36:44.14 X1WYSCF2.net
あのあたりは交通手段は車じゃないの?
赤ちゃん連れなんて絶対車だと思うんだけど、駐車場もないのにどうするの?
雨でも降ったらそれこそ大変だと思うんだけど
158:Trackback(774)
17/06/18 22:54:13.78 p2CXQQaP.net
>>151
針乙です
息子が作ってくれました、なんて従業員なんだから当たり前じゃん
偉いねとでも言って欲しいのか?
159:Trackback(774)
17/06/18 23:28:08.51 pdL4gH+T.net
ベビマ講習中、バカがしゃしゃって赤ん坊あやしだしそう。
イタリアンでパートしてたとき、お客の子供がぐずってバカは最低な対応したくせに
素晴らしいことをした、みたいにドヤってたよね。
160:Trackback(774)
17/06/19 00:13:45.60 r2QVVjJi.net
>>156
この前のどっかで取り上げられた記事や通りすがりでバカフェに行ってみようかなって思った人が検索してブログ見たら、
「え?店主(プロ)じゃなくて息子(ただの家族)作ったもの出すってこと?なにこの店、大丈夫なの?」ってなりそう。
ここの住人は内情知ってるからどっちが作ろうが、それこそ旦那が作ろうが驚かないけどさ。
161:Trackback(774)
17/06/19 10:17:11.18 Bl8RJw2C.net
>>157
何をやらかしたんですか…
162:Trackback(774)
17/06/19 11:00:18.96 r2QVVjJi.net
>>159
4人家族(父母と子ども姉弟)が来てデザートをお姉ちゃんにはフル、弟には取り分けにしようとしたら、弟が自分もフルが良いって泣いて、バカが勝手にお姉ちゃんの皿と弟の皿を取り替えて、問題解決したつもりになってブログでドヤってたの。
親の方針や子どものお腹の調子もわからないし、そういう場面で躾をする機会も奪っておいて、子育てのプロみたいにバカかと。あ。バカだった。
163:Trackback(774)
17/06/19 12:20:39.28 E4VQe1BD.net
あったねー、そんなこと。
164:Trackback(774)
17/06/19 12:34:23.85 +9rIJYPt.net
>>160
確か、勝手に取り換えたんだよね?
なんでそんな事していいと思ったのか、本当に不思議
165:Trackback(774)
17/06/19 12:44:05.46 IcIqL8mK.net
あのイタリアンの店も閉店したんだよね。
他にも何軒かバカヨが出入りすると閉店してるw
166:157
17/06/19 13:05:33.42 Bl8RJw2C.net
>>160
教えて下さってありがとう。
ホント滅茶苦茶ですね
167:Trackback(774)
17/06/19 15:48:32.86 +S+yK5tO.net
>>160
姉が可愛そうだけど、そういえば自分の娘にも厳しかったよなこいつ
168:Trackback(774)
17/06/19 16:11:51.00 r2QVVjJi.net
あったあった、これだ。
372 :Trackback(774):2015/05/10(日) 21:42:33.74 ID:XFDF6MV9.netアメ限きてましました。 
2015/05/10 19:29:53 
かわゆいな~~~♪ 
テーマ:その他 
金土日、働いてホッとしている・かよちゃん。 
今日は5歳くらいの女の子と3歳くらいの男の子を連れた 
ご夫婦が、いらっしゃいました。 
お腹に3人目の赤ちゃんもいる妊婦さんでした。 
お子さん連れのお客様は、なかなか来ないので 
とっても嬉しい♫ 
最後のデザートは、お姉ちゃんのリクエストで 
「2種のジェラードとフルーツの盛り合わせ」・・・ 
お姉ちゃんに、そのデザートをあげて3歳くらいの男の子には 
お母さんが取り皿に分けた様でした。 
とたんに、わんわん泣き出した男の子ばってん顔 
取り皿の方じゃなく「本物」が食べたかったみたい。 
全然男の子は泣き止まず他のお客様も居たので 
トッサに男の子に本物の方をあげて 
お姉ちゃんに取り皿の方を・・・ 
そしたらピタッと泣き止み、ニコニコと大人しく食べて 
ご機嫌で帰りました。 
埼玉に来て小学校で放課後に児童を見る仕事を 
数年間やってたから、子供を見るのは得意なんです。 
レストランに小さいお子さんを連れて来にくいと 
思うかもしれませんが、お子さん連れのお客様だって 
「たまにはレストランで食事したい」と思いますよね~?? 
だったら、そういうお客様も来れる様に 
お店側が接客すればいいだけ・・・ 
思い切って来ていただいて嬉しかったです。 
レストランに来たことが今日のご家族の 
いい思い出になれば嬉しいです。 
私が、やりたいのはcafeだけど飲食店という点では 
共通してる部分が多く日々、気付きと勉強です。 
明日から木曜日まで、お休み~カービィ 
12日はタロットのリーディング講座。 
14日は自宅で「キッシュを食べる会」をやります。 
素敵な一週間になります様に笑顔 
169:Trackback(774)
17/06/19 16:25:46.78 HFLTp4Tg.net
はりおつ
この家族が外食嫌いになってないことを祈る
170:Trackback(774)
17/06/19 16:31:40.78 JfkuHj6D.net
バカヨ流娘に我慢させて息子ちゃんに好き放題させてる育児法
女の子の気持ちは考えなかったのかな
泣けばお姉ちゃんのもの奪い取れると学んだらどうするんだろ
まだもう一皿サービスしましたのほうが理解できる
171:Trackback(774)
17/06/19 18:37:12.10 KmJ66WQF.net
どやってるけど単に「うるさいから菓子でも与えとけ」っていう、なにも考えてない年寄りの対応だよね。
172:Trackback(774)
17/06/19 19:20:49.91 /0WO1R1A.net
これ読んで双子の長男次男もこんな風にそだてたんだろうなと思った。
長男ゴネたら次男のものを奪って長男に与えるみたいな。
次男がなかなか登場しないのもバカヨ育児の成果だろうね。
173:Trackback(774)
17/06/19 19:37:18.76 Vwunx4gw.net
ツイッターで今日のランチ写真のせてるけど、こんなのワンコインだろ!
しょぼ!
174:Trackback(774)
17/06/19 20:48:35.61 XegCIvjz.net
何だあのランチ
フードフェスとかアイドルのバス旅行の昼メシだって
もっといいもの出すぞ
175:Trackback(774)
17/06/19 20:59:24.60 AIEoxFrE.net
私はモーニングが豪華な地域に住んでるんだけど、あんなメニューよりもっといいのがドリンク代だけで食べられるよ
あんなしょっぼいのがランチでしかも高いなんてびっくり
でも食べにくる人もいるんだよね?すごく不思議
176:Trackback(774)
17/06/19 21:05:47.74 wl8/KzTJ.net
あれはサラダというか、おかずの下に敷いたグリーンリーフが多かっただけ
177:Trackback(774)
17/06/19 21:16:08.99 IcIqL8mK.net
墓子、でぶうか、バカヨと揃いもそろって娘を外に出そうとするのかな。
はじめの2人は義理父だから分かるけど、バカヨ旦那は実父でしょ。
娘よりTバックバカヨを選ぶのかなw
178:Trackback(774)
17/06/19 22:31:37.65 +9rIJYPt.net
>>171
えっ!なにあれww
メイン、パンだよねwwあれでいくらなんだっけ?
179:Trackback(774)
17/06/19 22:59:51.65 sUDimX3V.net
しかも売りのパンも前日に焼いた冷めきったパンという
180:Trackback(774)
17/06/20 00:21:19.44 osouBapf.net
>>171
小手指時代に自宅で有料ランチ会やった時に
メインがわからないって言われたって書いてあったよね
なーーん
181:も学んでないんだな
182:Trackback(774)
17/06/20 08:58:10.63 WkCYrLRL.net
twitter見てきた。さすがにあれは酷いw
ポイントカード一日で13個も溜めた客が居るって、何を買わされたんだよー。
183:Trackback(774)
17/06/20 09:22:06.49 RT94yNKI.net
>>179
三男が毎日来てイートイン&テイクアウト買ったと想像
184:Trackback(774)
17/06/20 10:07:24.33 mBN7lFGc.net
>>180
三男は少ない金額でずっと居座りそうなイメージだけどなあ。
家族できて飲み食いしたら簡単に貯まったってことはないかな?
185:Trackback(774)
17/06/20 10:07:34.78 zRTZXgZ0.net
キッシュと梅ご飯ランチも酷かったけど
パンランチもひっでぇw
チョメがマシに見えるレベル
186:Trackback(774)
17/06/20 10:24:06.81 RT94yNKI.net
>>181
一日で13個か
家族で来ればそれくらい簡単に貯まるかな
次はとりひき肉のれんこん挟みバーグのランチですってよ
スーパーの総菜でありがちな
レンコンはさみ揚げのちっさいやつ出してくるんだろうな
187:Trackback(774)
17/06/20 10:38:37.78 GhF7ZKSh.net
>>182
チョメは盛り付け酷いけど、品数多いし妙な組み合わせもないしね
バカヨツイッター、バカが書く時は「店主」ってつけるんじゃなかったの?
188:Trackback(774)
17/06/20 14:00:48.86 BXnRe9qw.net
バカヨって父親が定食屋で母親は飯マズらしい
普通の家庭料理を食べずに育ったせいか
あんなランチを平気で出しちゃうんだろう
旦那は歯が悪くてシチューとか麻婆豆腐みたいなのしか食べないんだっけ
こんな人が料理講師とかすごいな
189:Trackback(774)
17/06/20 14:54:04.99 lOYpOTtxu
うちのランチは昨日焼いたパンがメインです~
成型は時間がないし失敗するかもだから丸めただけですが、味はいっしょですから~
おかずもパンも同じ皿でいいんです。だってパンがメインですから~
パンは工場じゃなく手作り!手作りなんです~
すごくないですか~?
190:Trackback(774)
17/06/20 15:22:13.23 MOK7Oe/x.net
ランチみてよく貼られる生活保護施設?ででてくる飯の画像思い出した
191:Trackback(774)
17/06/20 15:25:02.05 uvCemcn/.net
ワンプレートにするには皿が小さいしメインが何かもわからない
上にも書かれてるけどワンコインだよね
ポイントカードはオーダーケーキの人かなと思った
192:Trackback(774)
17/06/20 15:26:56.89 ++MfVPyA.net
パンのデカさとバターの量が反比例してるよね
あの大きさのパンって別皿でおかない?
193:Trackback(774)
17/06/20 16:49:18.73 8TZcNfrbh
バカヨのパン
マジで美味しそうに見えんw
あんなランチ出されたら訴えたくなる。
194:Trackback(774)
17/06/20 17:02:46.40 RT94yNKI.net
更新してたので貼っときます
URLリンク(archive.is)
あのランチで800円するんだよね 高いわ
飲み物別ぽいし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
195:Trackback(774)
17/06/20 17:13:03.52 mBN7lFGc.net
>>191
はりおつ。
いまさらだけどランチってドリンク別なのね。
196:Trackback(774)
17/06/20 17:15:12.83 8adyrope.net
ランチってよりモーニングだな
客が来るのが不思議
197:Trackback(774)
17/06/20 17:44:41.39 hbBBaxN4.net
>>191はりおつです
前日に焼いた硬いパンのしょぼランチ(ドリンクなし)に800円も出したくないわー
198:Trackback(774)
17/06/20 18:41:03.72 WkCYrLRL.net
貼り乙です。
娘弁当にアスパラの肉巻きフライらしきものが写ってるけど
お店で出すランチよりもおかずの量が多くて食べ応えありそうw
199:Trackback(774)
17/06/20 18:46:05.10 1vHXnco0.net
ケーキを前日に焼くのはわかるけどパンを前日に焼くメリットって客にある?
200:Trackback(774)
17/06/20 20:53:30.05 FUQc6I0B.net
待たずに食べられる、確実に食べられる…くらい?
ランチタイムにあわせてパンを仕込んで焼きあがるつもりが、発酵が進まなくて・焼きムラがひどくて
・焦げてしまって・材料入れ忘れで膨らまなくてって、提供できませんとかふつうにありそうじゃない?
201:Trackback(774)
17/06/20 21:00:23.82 s0gcr/Rv.net
オーブンも業務用とかのじゃなくて
家庭用のちっさいオーブン使ってるとかかな
朝はオーブンでお菓子作るので精一杯で
昼間に焼きたてのパン出せないとか
202:Trackback(774)
17/06/20 21:21:17.91 9Ygawpvc.net
ランチもひどいが弁当も相当ヤバい
リアルお店やさんごっこに付き合える人間がいるのが信じられない
203:Trackback(774)
17/06/20 21:36:11.09 uL4hjE10.net
息子はtwitterで自分のこと「従業員男」って言ってるのにバカヨは「息子」って明言してるのうける
204:Trackback(774)
17/06/20 21:40:45.92 qbJsoPaQ.net
手作り売りの店のパンってランチちょっと前に焼き上げて熱くない程度に冷ましとくよね
205:Trackback(774)
17/06/20 22:33:39.85 Nqub9tel.net
手作りだからいっぺんにアレコレ出来ないんです!
byバカヨ
206:Trackback(774)
17/06/20 23:05:00.31 lOYpOTtxu
一種類しかないランチを連続で出す店なんて見た事ない
手作り手作り言うわりには作り置きだし
207:Trackback(774)
17/06/21 07:36:43.41 daRlCSXCM
娘の弁当はランチの残り?それとも弁当もランチも一緒くたに作ってるのか
そんな弁当をドヤってアップするって
208:Trackback(774)
17/06/21 13:25:57.66 g4AZ2hOt.net
モスバーガー、大好きだけど高いんだよなぁと思いつつ食べてました
バカヨランチ800円を見てモスごめんなさい
800円出せばモスでどれだけ満足出来ることか!
209:現地人
17/06/21 23:54:40.16 GCAfCMHy.net
おちゃっこに なぜ人が入るか。
新しい店がオープンしたみたいだから とりあえず行ってみようか?って感じで行きますが 殆ど一見さんです。
某男性会社経営者は 『高いからもう行かない』ってfacebookに書き込んでました
210:Trackback(774)
17/06/22 00:24:47.30 VBe/Ui4c.net
そもそもあの見た目ではいろうとおもうのもすごい
211:Trackback(774)
17/06/22 00:56:50.01 xTM/yP0v.net
嘘かホントかわかんないけど、狭いエリアで地元の口コミが広まるだろうし、一年後にはもうボケ防止にあけてるだけのお店になるかも
212:Trackback(774)
17/06/22 01:20:02.86 vTCq3I3Y.net
バカフェに行かなくても
街の中に結構お店あるみたいだしねぇ
みんな話の種に行ってるって感じか
213:Trackback(774)
17/06/22 07:40:44.20 RR5bFS5P.net
田舎はオープンすると一度は行ってみる人多いよね。
で、値段が高かったり悪い口コミ聞くともう行かないw
214:Trackback(774)
17/06/22 07:51:15.20 v1HGoA/g.net
男性従業員養えるのかしら
215:Trackback(774)
17/06/22 09:11:55.25 8Bfghh9M.net
都内に進学する娘の学費や生活費出せるなんてスゴイね。
カヨちゃんは魔法の杖を持っているのかな、かな?w
216:Trackback(774)
17/06/22 12:55:55.59 YGdcJ5aw.net
最近人気()のグルメ部って無職であんなに毎日食べ歩きできないからパトロンだろーな
可愛いふうに見えるけど
217:Trackback(774)
17/06/23 10:13:46.66 4atdBkiq.net
デブうかはまたトンズラ?w
男と別れたか逃げられたか?
給料前で作りおきどころじゃない状態なのかしら。
でもさ、あんなに広い畑有るんだから野菜料理だったら食材に不自由せず出来るんじゃないのー?(鼻ほじ
218:Trackback(774)
17/06/23 10:19:14.52 tgpeEO8P.net
>>214
先月も下旬頃にブログ止まってなかった?
確認するのもめんどくさいからしないけどw
やっぱり給料日前の金欠で食材買えないのかなw
畑とやらも妄想の中のものだし
インスタも止まってるね
219:Trackback(774)
17/06/23 23:31:24.04 kJQeJ5OW.net
バカフェ
店内掲示板の所に開いて置いてある漫画って何だろう?
拡大して「主婦なんとか劇場」とか
かろうじて読めるんだけどバカヨ作なのかな
220:Trackback(774)
17/06/24 07:32:45.96 AdBfwrom.net
>>216
何がそんなに気になるの?
221:Trackback(774)
17/06/24 15:58:22.68 AUBCBfbc.net
>>216
どの写真?
「主婦何とか劇場」って、投稿スタイルの漫画雑誌っぽい感じ
嫁姑とかご近所づきあいのどろどろ漫画ばっかのってそうなw
222:Trackback(774)
17/06/25 02:12:25.15 0SS4ldNx.net
>>217
貴女、講師(笑)の誰かしら?w
自己顕示欲が肥大してる人ってゴミすらも利用するのね
ゴミに集るハエって感じ
223:Trackback(774)
17/06/25 09:26:23.00 eDTsNwhn.net
ツイでフロランタン残り一個ですとか書いてあるけどこの梅雨時期に消費期限とか全く無頓着そうで怖い
224:Trackback(774)
17/06/25 13:37:28.24 hLlC2isG.net
えっあれ毎日廃棄して作り直してないの?
乾燥剤とかはいれてるよね?
225:Trackback(774)
17/06/25 13:59:45.76 gx8Rtks9.net
私の辞書には賞味期限はない。
by 花子
バカヨも似たようなものじゃあるまいかw
226:Trackback(774)
17/06/25 14:29:05.67 2uUlctvf.net
>>220
何言ってるんですか?
フロランタンなんて火が入ってるんだから大丈夫ですよ?
227:Trackback(774)
17/06/25 18:13:34.16 7JzP5XeO.net
焼いて火が通ってるから安心でもないんじゃ
粗熱残った状態とか焼きが甘いまんま袋詰めとか
してないといいけど
228:Trackback(774)
17/06/25 18:14:20.23 2uUlctvf.net
>>224
アスペなの?
229:Trackback(774)
17/06/25 18:20:37.13 VN6o5m/e.net
>>225
どうしたどうした
フロランタンでも食って落ち着けよ
230:Trackback(774)
17/06/25 19:02:39.63 cy3KfDDv.net
ネタにマジレスするのは本当に困りますよ
231:Trackback(774)
17/06/25 19:14:02.99 gx8Rtks9.net
まぁ此処は色々ありでよろしいのではございませんか。
232:Trackback(774)
17/06/25 20:56:58.64 kAGAaAIZ.net
アスペの意味を知らない奴がいるな
233:Trackback(774)
17/06/25 21:53:05.73 zyrjKXSF.net
フロランタン2本で350円とか、ぼったくりにも程があるよねw
家の近所に、フリフリエプロンのマダムが経営するカフェ兼雑貨屋みたいなのがオープンして、
先週のローカル番組で取り上げられてたんだけど、コーヒーと日替わりスイーツ2種で500円で出してたわ
お店の中は、昭和レトロなガラクタではなくマダムチョイスのバラの雑貨(もちろん売り物)が
沢山飾ってあって、スイーツもバラ型の杏仁豆腐とかで素敵だった。
多分、完全にマダムの趣味のお店なんだろうけど、なんていうかバカヨとのあまりの違いに笑ってしまった
234:Trackback(774)
17/06/25 21:56:17.00 Oa/v1Qe3.net
タヌキは新しい巣に帰りなよ
古巣が懐かしいの?
235:Trackback(774)
17/06/25 23:23:32.57 xp5q8Ndi.net
ぽんぽこりーん!!
236:Trackback(774)
17/06/26 02:10:39.25 ewMJp79u.net
ジジイ呼ばわりされて居心地が悪いのでは?
しまいには男女どっちでもどーでもいい扱いだしw
237:地元民
17/06/26 10:47:21.31 JL4hlJqW.net
おちゃっこ の徒歩圏内に民家を改造した家庭的格安ランチのお店が先日オープン!
流行ってます(^-^)
そして今月末には同じく徒歩圏内に 県内でお料理教室をしていた講師の方が空き店舗を利用して喫茶店をオープンさせます。現在 プレオープン中。
メニュー、盛付け、使っている食器、全てにおいてセンスが良い‼
238:Trackback(774)
17/06/26 12:19:55.59 AefcqMS+.net
あらあら、かよちゃん大変w
239:Trackback(774)
17/06/26 12:56:15.70 HCt/h/B/.net
早く食べログがみたい。
240:Trackback(774)
17/06/26 13:07:35.50 xcXRMtmZ.net
>>235
カヨちゃんのお望み通り宮古がオサレな町になって喜んでるのでは?w
241:Trackback(774)
17/06/26 13:15:50.75 tHDBgDem.net
面白い事になってきたw
偵察に行って、メニューをパクるに50000フロランタンw
242:Trackback(774)
17/06/26 14:25:56.90 eIq4qKVLj
>>234
元地元民の私にとっても、宮古の人にとっても朗報だわ
いい感じなカフェが本当に少ない所だから
帰省したら行ってみようっと
243:Trackback(774)
17/06/26 13:41:23.60 SbQsL6Xt.net
>>238
上から目線で「宮古を元気にするために手を取り合って(略」とか言い出しそう。
244:Trackback(774)
17/06/26 14:20:11.51 5gbW0ZuE.net
>>238
パクれるようならまだ見込みあるよ
お教室する予定の先生たちも、目が覚めるかも
楽しみだねえ
245:Trackback(774)
17/06/26 15:10:06.13 PDLa+wwg.net
インスタ検索すると出てくるね、どっちのお店かわかんないけど
町の中みたいでパンケーキとかカレーとか美味そうだよ
どうする店主w
246:Trackback(774)
17/06/26 16:29:09.15 xcXRMtmZ.net
カヨちゃんは先輩として色々アドバイスをしてあげたいと思います ( ̄^ ̄)ゞ
いらないよ!
247:Trackback(774)
17/06/26 18:46:57.54 q0HpzWlT.net
徒歩圏内に市役所ができるせいもあるんだろうね
ライバルできた方が選択肢が増えていいよ
薄馬鹿っぽい新参者がぼったくりカフェやって
新聞だラジオだってちやほやされてたら
ご当地の料理自慢さん()はさぞ胸糞悪いことでしょう
248:Trackback(774)
17/06/26 19:12:36.25 7m2OE6Q4.net
インスタ見つけられない(/_;)
お客さんの何割かはその新店オープンの関係者??
皆さん安心して帰られたのでは??
野菜サラダと聞かされてもあれはどうみても付け合せ野菜でしょw
249:Trackback(774)
17/06/26 20:07:11.25 C1VeNAcC.net
こりゃあ面白い展開
宮古が活気づいてきて良かったじゃないか
250:Trackback(774)
17/06/26 20:24:45.24 K84YxIxT.net
>>245
「宮古市」でインスタ検索するとヒットするよ
今、プレオーオウン中みたいだから>>234の言う料理講師の人のお店かな
251:Trackback(774)
17/06/26 20:33:40.31 xcXRMtmZ.net
>>245
○古市カフェで出てくる3枚の真ん中だと思うけど。違うかな?
252:Trackback(774)
17/06/26 20:40:58.99 7m2OE6Q4.net
>>247
おお!ありがとうございます
253:Trackback(774)
17/06/26 20:43:32.95 7m2OE6Q4.net
>>248さんのも見ましたー
ありがとうー
254:Trackback(774)
17/06/26 21:39:42.64 LjItMaR3.net
食べログに小手指のおちゃっこが1件あったけど、あれはバカヨですか…
255:Trackback(774)
17/06/26 23:07:05.83 AefcqMS+.net
インスタ見つけられないわ
私が検索すると海産物やおじさんばかり出るw
256:Trackback(774)
17/06/26 23:21:02.58 C1VeNAcC.net
>>251
うん
自分がパートで働いていたイタリア料理店を時々借りておままごと営業してたやつ
257:Trackback(774)
17/06/26 23:24:01.83 PvzBzPID.net
宮古市とか宮古市カフェでタグ検索すると
パンケーキとかコーヒー出てくるよ
お店のタグも付いてたので
ググると何処かわかる
258:Trackback(774)
17/06/26 23:36:33.19 AefcqMS+.net
宮古市 カフェで検索したら出たわ
ありがとう
259:Trackback(774)
17/06/29 08:32:04.87 hF6HBPnO.net
でぶうか始動w
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
260:Trackback(774)
17/06/29 08:51:11.67 pmw5lkAy.net
>>256
はりおつ
すごい貧乏臭い・・・
261:Trackback(774)
17/06/29 12:25:36.05 OJU5L2TX.net
>>256
乙です
貧乏くさい上にマズそうでさらに食べにくそうw
262:Trackback(774)
17/06/29 15:27:50.01 zwBdzGPX.net
昆布の話題から突然わかめ、そしてわかめと玉ねぎどっちがメインだかわからない料理
玉ねぎと合わせる意味わかんないんだけど
263:Trackback(774)
17/06/29 16:27:44.88 4tvO9ftJ.net
低糖質っていうけど、なら玉ねぎを焼いて甘みを引き出すのは逆効果ではw
264:Trackback(774)
17/06/29 17:27:32.13 VurxYMlZ.net
>>260
?
265:Trackback(774)
17/06/29 19:57:04.22 OJU5L2TX.net
バカヨが色々更新してたので
URLリンク(Archive.is)
クッキー3種set()って、まさか3個で500円じゃないよね…
266:Trackback(774)
17/06/29 21:04:05.78 5zvDyX65.net
>>260
これは恥ずかしいwwwww
267:Trackback(774)
17/06/29 21:29:40.89 hF6HBPnO.net
>>262
まさに3個じゃない?
ボッタクリカフェおちゃっこwww
268:Trackback(774)
17/06/29 22:08:25.45 L/RVsQn2.net
>>262
元々がショボい上に50円だけ値引きとか、記念のくせにセコすぎる!
新しくできるまともなカフェに対抗できる要素がひとつも無い
269:Trackback(774)
17/06/29 22:12:52.09 936U+aAP.net
>>262 貼り乙
卵を使わず甘みを抑えに抑えたクッキーなんてマズイと思う
ツイッターの方も見てみたらクッキー2種4個とフロランタン1個ブラウニー1個でセットになってた
これで500円だからバカヨにしては安いのでは
ちょっと危機感が出てきたのかなw
270:Trackback(774)
17/06/29 22:55:01.29 VYU3FIEt.net
1日限定?売れ残ったら次の日も販売するくせにー
委託販売って怖すぎる。精算時、数字が合わなくてアワアワする様子が容易に想像できる。
271:Trackback(774)
17/06/29 23:02:16.38 QW6SLf7W.net
はじめて6日連続営業してみたりイベントの宣伝したり頑張ってるんだろうがスイーツをはじめ食べ物の写真が下手過ぎて馬鹿だな
272:Trackback(774)
17/06/30 09:07:00.28 z59GEMgd.net
新しくカフェができたから焦ってんのかな
営業日コロコロ変えるのも逆効果だよね
いつ営業しているのかわからなくなる
273:Trackback(774)
17/06/30 09:46:04.31 2FpKM9Af.net
どうせ一度に5~6人しか捌けないんだし、変な教室だかセミナーだかに来る固定客相手にはしゃいでいたらいいやんw
274:Trackback(774)
17/06/30 14:25:36.52 pQJOvvxr.net
いろいろ試行錯誤中なのはいいけど
それより駐車場をなんとかするべきでないの?
市役所ができると車の流れも変わってくるし
地域を明るくする為にカフェやってるんです
違法駐車くらい大目に見なさい!ってことかしら
275:Trackback(774)
17/06/30 22:58:14.01 9V139etr.net
すぐ潰れるからwww
276:Trackback(774)
17/07/01 11:22:16.27 6tpj1mnx.net
バカ、8月のレジンアクセサリー、講師に逃げられたか?
277:Trackback(774)
17/07/01 13:44:01.86 hv2+BLFD.net
>>273
レッスン開催を予定していた人たち�
278:ノも、アレな感じが伝わり始めたのでは?
279:Trackback(774)
17/07/01 14:39:44.02 sYjw/FHi.net
>>273
講師さん、このスレ見たとか?w
280:Trackback(774)
17/07/01 16:47:31.25 C4gTQXMn.net
レジンアクセサリーとかオルゴナイトとかもそうなんだろうけど、
おうちサロンwとか○○認定講師とか、まぁアレだよね。
281:Trackback(774)
17/07/01 18:15:47.57 cWAn1Hl0.net
URLリンク(megalodon.jp)
営業時間をコロコロ変えたり定休日を変更したり
お客様は皆ブログやツイッターを確認してると思ってるのかな
そのブログでも次の日にない抹茶のロールケーキの画像を載せるとか頭悪すぎ
282:Trackback(774)
17/07/01 18:16:24.79 FU2SSwYp.net
>>276
オーブンじゃなくて炉があったらポーセラーツが食い込んでただろうねw
283:Trackback(774)
17/07/01 18:49:50.91 jLKBTWns.net
ホームページは他人に任せてるからすぐに変更出来ないみたいだしね
あんな簡単なHP、パンイチが管理すればいいのに
メニューも値段も思いつきでどんどん変わるから訳わからんわ
284:Trackback(774)
17/07/01 19:23:58.85 2RFRiS8J.net
メニューもそうだけど営業日や時間がコロコロ変わるのはヤダ
クソ暑い中、バスや徒歩できてやってなかったら泣くw
まあ遠からず予約制カフェになるのかもね
285:Trackback(774)
17/07/01 19:31:18.09 3e2IJkBC.net
営業時間のお知らせも、メニュー内容も、スイーツの内容も、わかりやすくまとめて書く事が出来ない所が、頭の悪い証拠
ロールケーキ一本まるごとの写真は、端はカットして綺麗に見せればいいのにね
端まで食べられるってお得感を出してるんだろうけど、写真映えしないこと
286:Trackback(774)
17/07/01 19:41:03.33 ZIiCR8ha.net
確かにロールケーキは旨そうに見えない
あと!を多用する文章ってどうしても頭悪そうに見える
287:Trackback(774)
17/07/01 19:44:41.61 OWmGMdAZ.net
写真映えどころか汚らしい!
食欲減退するわ。
アレを得した気分~とか思う人があそこの客w
288:Trackback(774)
17/07/01 22:27:28.42 XwpwAaRt.net
色々なカフェ行ってノートにまとめていたのに、自分のカフェのセンスはゼロw
今まで何を学習してたんだw
ロールケーキ、あの写真見て注文したい人がいるのだろうか?
289:Trackback(774)
17/07/02 11:02:33.89 eFNTInHi.net
でぶうか
ちっちゃい盆ざるに湯呑みを1個のせる意味がわからんw
URLリンク(megalodon.jp)
290:Trackback(774)
17/07/02 11:57:02.52 tvgwn4nd.net
相変わらず物の使い方も用途もわからない人
いい年の婆さんがおままごと垂れ流し
291:Trackback(774)
17/07/02 12:25:19.70 orpo21kL.net
貼乙です。
焼きさば寿司乗せてるのも変。
普通にお皿でいいじゃん。
それにしても食べにくそう~。
焼きさば寿司とか買って食べたことなさそう。
292:Trackback(774)
17/07/02 18:37:45.58 jcKb+8CS.net
>>285
貼り乙です
鯖寿司って、もっと大きい鯖で作るもんじゃないの?
箸でつかんだら、ご飯が崩れそうwご飯までケチってるんだねw
そういえばつい最近、狸爺こと恥美蛆も鯖寿司作ってたね
パクったの?
293:Trackback(774)
17/07/02 19:46:04.75 aKilvCxW.net
>>288
専スレあるんだからこっちまで話題持ってこないでもらえますかね?
294:Trackback(774)
17/07/02 20:21:58.43 umhv4FQ0.net
>>289
は?蛆かおまえ。
なにいってるのかしら?w
しばらくぶりに来たんだったら黙ってろって。
295:Trackback(774)
17/07/02 22:34:05.34 jcKb+8CS.net
>>289
専スレ過疎ってんじゃんw
元々自分がヲチられてた食痛派生スレに出入りして難癖付けるしかできないくせに
なに仕切ってんの?www
296:Trackback(774)
17/07/03 10:07:29.18 fzrfJoB4.net
話題に出すとめんどくさいから専スレでやって
297:Trackback(774)
17/07/03 10:55:02.37 Vq4Lbj6s.net
>>292 に同意。専スレ過疎ってるからって向こうを埋めもせずに戻ってこないでほしい。
298:Trackback(774)
17/07/03 13:49:45.03 wC40CIdR.net
狸も専スレで暴れればいいのに
構ってちゃんだから過疎がいやなわがまま狸
299:Trackback(774)
17/07/03 15:22:24.86 tUcFRcc39
蛆婆の名前、目にするのも吐き気がするから話題にするのをやめてよ。
300:Trackback(774)
17/07/03 20:06:45.35 bDXRnkwa.net
バカヨの言い草、酷すぎw(ツイッターより)
>明日からは雨のようですが営業時間が一時間延びます!
>ランチはなくなり次第終了ですので、残っていれば5時半とかでも食べられますよ??
301:Trackback(774)
17/07/03 20:31:03.57 M0x3ppjQ.net
>>296
相変わらずバカな文でよく分からんが、売り切れたら終了のランチが5時半でも売れ残っているのが現状って事かな
302:Trackback(774)
17/07/03 20:39:26.54 tdjurkmD.net
何を偉そうに「食べられますよ」だよ。
誰もイランから残ってるんだろ。
何で残るのか無い頭で考えろw
303:Trackback(774)
17/07/03 20:51:03.07 VsUaHjwg.net
ツイッターは息子じゃないかな、バカな文であることには違いがないけど
抹茶のロールケーキの値引きがセコイけど完売したんだね
304:Trackback(774)
17/07/03 22:58:27.60 4vl1p3ga.net
売れ残りのランチを夕方に金払って食べる奴なんていないよね
305:Trackback(774)
17/07/03 23:54:40.63 KiUTfsdQ.net
営業時間とかメニューの価格や提供時間コロコロ変えすぎじゃない?
そんな気まぐれな店がいちばん困る。
Twitterで駐車場がわからないので帰りましたって書き込みあったね。
306:Trackback(774)
17/07/04 09:35:22.34 qIwEVLdC.net
バカヨ
「やませ」って何だよ。
日本国民がみんな宮古のことを知っている訳じゃない。簡単な説明くらい付けろ。
URLリンク(megalodon.jp)
307:Trackback(774)
17/07/04 10:02:21.84 bO3hglmq.net
やませって普通に気象用語だと思ってたけど、違うん?
308:Trackback(774)
17/07/04 11:39:00.43 y+XgKOiH.net
俺も気象用語として知ってはいるな
309:Trackback(774)
17/07/04 11:58:20.90 RUqxo+Us.net
やませは中学校あたりで習ったな・・・歳がバレるやつかもだけど・・・
310:Trackback(774)
17/07/04 13:06:21.67 y6PqeoVc.net
あれだけ営業時間ガ‐と垂れ流しておきながら
看板に18時を16時と書いたらしい…
アレだと家族も大変だろうな
311:Trackback(774)
17/07/04 13:34:26.99 cwwtHB0s.net
デブうかの対談の写真笑える。
腹黒さが隠しきれずあふれでているぎこちない作り笑いw
そして太いまし過ぎる肩や腕。
312:Trackback(774)
17/07/04 14:02:35.09 2UCh4Lg8.net
>>307
片方の人、知らなかったけどテレビ出たり有名なのね?
ブログもちらっと見てみたけど、鈴木さんとは生活のレベルが全然違うんじゃないの
よくこんな対談引き受けたこと
家族に縁切られて県営団地で一人暮らしの人が
恥ずかしくないのかな
313:Trackback(774)
17/07/04 14:29:03.04 uIkXzbU0.net
まだ40代前半だったよね?すごい老け方。
レシピの女王のときには埼玉在住だったし、その時すりよったのは基地ぽんだったのにねwww
頼まれもしないのに、収録の応援に行ったり。子宝祈願したり。
あらためてあの腹黒ズラを見ると、なにか企んでたとしか思えないしw
今広島在住だからって、今度はあっちの彼女に、親友ズラしてすり寄りはじめるのか?
おかまブロガー、基地ぽん、そして第一第二の父ちゃん、乱れた生活時代の男・・・
でぶうかは誰かの後ろ盾や援助や保護がないと、自己を保てないクズ女。
314:Trackback(774)
17/07/04 19:14:13.64 Fesagqfk.net
はいよ、魚拓
http://Archive.is/uhmKQ
315:Trackback(774)
17/07/04 19:14:46.97 Fesagqfk.net
あら失敗
URLリンク(Archive.is)
316:Trackback(774)
17/07/04 21:36:18.89 sOoaRPpP.net
>>302
これは恥ずかしいwwwwww
317:Trackback(774)
17/07/04 22:16:23.34 Fesagqfk.net
ぶうかのインタビュー()記事、なんでライブドアはぶうか選んだんだろうねw
作るものはしょぼいわ語彙はないわで、学と脳みそが足りないのわかるだろうに
blogじゃ自分がインタビューしたみたいに言ってるけど、ただの対談じゃん
お相手の方は割とまともな人に見えるから、ぶうかごときと対談させられるのは迷惑だったんじゃないかとゲスパ
なんか上から目線でタメ口きかれてるしw
言ってる事も浅すぎだし、多分方言丸出しで話してたんだろうね
インタビュー()を記事に起こした人は大変だっただろうなw
318:Trackback(774)
17/07/05 04:45:50.05 YpXadJ/2.net
モカスレ終了したんでここに出戻りでいいのかな?
なんかショボかったのね ブログの終わりかた。
319:Trackback(774)
17/07/05 09:35:37.45 7S6oSzVo.net
モカのブログの終わり方はショボかったというより
ブログやめますという記載もなくいきなり消して
室蘭の情報発信と言っていた割に失礼な終わり方だったよ
あんな終わり方したら、ツイッターにコメントする人は少ないのは当然だよ
320:Trackback(774)
17/07/05 12:04:46.77 NnYhcR8q.net
長い間ブログやっててあんな終わり方はないと思う
それなりに見てる人もいただろうしコメントくれてた人もいたのに
最後に挨拶くらいしても良かったと思うけどあの失礼な感じはモカそのものかもしれない
321:Trackback(774)
17/07/05 12:15:14.28 pS97iAq3.net
言えない理由での閉鎖なんだろなって、あれじゃ誰だって思う
322:Trackback(774)
17/07/05 17:19:39.45 YpXadJ/2.net
でぶうか
2017年07月05日
盛るだけ10分で簡単そぼろ丼べんとう
URLリンク(megalodon.jp)
>主人の大好きな「そぼろ丼弁当」
主人が好きなww
主人の弁当にしては小ぶりですこと(棒ー
全部ポロポロで食べにくそうだわ。
せめてスプーンかレンゲ添えてほしいわww
323:Trackback(774)
17/07/05 20:26:25.92 gD4RmREb.net
対談の最後の画像、不自然に写りこませたとうちゃん役の人の手とそっくりだねw
324:Trackback(774)
17/07/07 02:10:19.87 aWBQGHGw.net
宮古のカフェについて、ブログに書いている人がいたよ
既に一軒オープンしていた事は知らないようだw
URLリンク(ameblo.jp)
325:Trackback(774)
17/07/07 11:06:51.57 lGyYcv8oF
>>320
バカヨのとこは普通のカフェじゃないもんw
対象外だよww
326:Trackback(774)
17/07/07 11:25:13.92 vghJmJeIW
新しくできたカフェのパンケーキすごいおいしそうだわ。
バカヨのカフェにすごく近いのかな
それでもバカヨんとこ行くお客さんいるのかな
327:Trackback(774)
17/07/07 11:43:59.46 Kk5XdymY.net
おんはーとのカレー美味しそう
ブレンドコーヒーも飲んでみたい
おちやっこのドライカレーはどんなだろ
328:Trackback(774)
17/07/07 16:30:38.19 covRigjZ.net
宮古のカフェってどこもお値段高め設定なのね
1000円近いパフェとか
注文する人いるからあの値段なんだろうけど
ちょっとびっくり
にしてもバカフェは居心地が悪そう
背もたれない針山みたいな椅子とか早くやめてほしい
329:Trackback(774)
17/07/08 00:03:25.59 OsTCnnyH.net
モカ、ツイッター細々と更新してるね
そのうち更新も無くなり、ツイッターも無くなるか?と思われる時、久々の更新有り
やはり私の居場所はここなんだと実感
帰って来ました
東京~!
懐かしいお店にも顔を出しました
何も聞かずに私の好物をご馳走してくれました
ありがとう
またモカちゃんと呼ばれるのがうれしいです
なんてね
330:Trackback(774)
17/07/08 12:04:29.62 iM29NTyR.net
>>325
妄想は他のスレでお願いします
331:Trackback(774)
17/07/08 18:42:56.91 YohfOBtt.net
>>324
312のリンク先のブログに書いてあったんだけども
理由はわからないが
宮古は県庁所在地の盛岡より賃料が高いらしい
お高め設定にしないとやっていけないのかもね
332:Trackback(774)
17/07/08 18:52:50.74 sMnEPYEG.net
モカ
沖縄旅行してたようだ
ツィ写真だけだけどもうブログでは書かないのかな
本格的に活動再開したらまた専スレ化したらと思うが
とりあえずはここでいいよね
333:Trackback(774)
17/07/08 20:17:24.45 7uP1FOLd.net
>>327
高め設定は店の都合だけど、高いのを有難がる風土もあるのかね~w
334:Trackback(774)
17/07/08 22:34:01.92 8uqtML/8.net
前スレにTwitterで見つけた幼稚園児の汚弁当うpしたんだが、
やっとパソコンが戻ってきたのでPCからうpしておく
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
最近の汚弁当w
URLリンク(pbs.twimg.com)
ヲチして判ったのがこのツイ主自称主夫らしいが、
TL見る限り飯以外の家事をしている気配がなくヒモにしか見えない件。
335:Trackback(774)
17/07/08 23:55:50.07 BZNt0BjK.net
モカはブログやめたんならほっとけば?
ツイ報告とかいらないわ
336:Trackback(774)
17/07/09 00:44:09.58 rMBUSObG.net
>>330スマホから見てたから、サムネでビビっちまったよ
337:Trackback(774)
17/07/09 02:06:40.12 bhMnFwzW.net
>>331
ここで続きを語りたい人がほとんどだと思うよ~
338:Trackback(774)
17/07/09 04:13:50.39 x11vngVc.net
でぶうか、またアメブロ始めたのね
といっても現ブログに誘導してるだけだけど
よっぽどアクセスがないのかしら
339:Trackback(774)
17/07/09 10:37:33.02 85Em0ywk.net
>>331
ネタはもう期待出来ないのに何を語ろうって言うんだろうね?
340:Trackback(774)
17/07/09 13:17:49.55 h6NlKt+q.net
>>330
全然覚えがないから前スレ見て来たけど…
その時も言われてるけど画像だけじゃなくてアカウントは?
そしてこの人はツイッターしかやってないのかな?
モカやオサーン妻は元々ブログヲチから始まったから、
ツイしかなくなっても未だに話題になるけど
始めからツイしかしてない人はそもそもブログ板の物件じゃないのでは
341:Trackback(774)
17/07/09 20:02:38.51 Dm7q0Jqa.net
>>330
あなたが写真集めてまとめたの?
だとしたら怖いわw
342:Trackback(774)
17/07/09 20:57:34.41 la9dZy4T.net
>>330
ヒモにしか見えなくても子供の弁当は作っているんでしょ。
何が悪いのか?
343:Trackback(774)
17/07/09 21:26:31.99 Gq3+kH+n.net
>>330
彩り的にはそこまで不味そうに見えないけど
少なくとも汚弁当さんよりマシ
344:Trackback(774)
17/07/10 00:36:46.81 4uob0/wi.net
いや、汚弁当さんと比較するとハードル下がり過ぎるw
345:Trackback(774)
17/07/10 01:01:38.14 AYI3G8sq.net
>>330
えっこれ320が写真集めたの?
こわすぎでしょ
346:Trackback(774)
17/07/10 03:41:03.97 KsarqlCo.net
なんでこんなことしたの(怖
347:Trackback(774)
17/07/10 09:10:36.36 xNH7nThL.net
えーと・・
毎日これくらいの弁当食べられるのか、、ちょっといいな
とか思っちゃったんだけど・・・・・
348:Trackback(774)
17/07/10 09:43:55.38 qJmouXQ+.net
汚弁当さんの弁当見せてあげたい
349:Trackback(774)
17/07/10 09:45:04.51 qJmouXQ+.net
>>123に汚弁当さん貼ってあった
350:Trackback(774)
17/07/10 11:18:47.69 1il+EjVK.net
>>324
震災があって土地自体が10倍位 値上がりしたから仕方ないかもなぁ
351:Trackback(774)
17/07/10 20:01:44.52 RATzylZx.net
田舎の主婦の七夕の願い事
「TVに出る!」「有名になる!」だってw
無理でしょww
352:Trackback(774)
17/07/10 21:47:00.80 AiB50dMM.net
>>343
おもしろ~い、ウケル~
353:Trackback(774)
17/07/11 13:04:17.56 nP6AIGxo.net
稲垣えみ子(アフロおばさん)のおひつ
354:Trackback(774)
17/07/11 15:00:13.49 jRwdHjsH.net
>>349
げーーーーー!!
まず「グロ注」のこめんとだけでも付けといて欲しかった。
355:Trackback(774)
17/07/11 18:30:16.74 L4Qx9oS+.net
モカはこっちに戻り?
356:Trackback(774)
17/07/11 19:34:36.84 4AAOCWW9.net
排除
357:Trackback(774)
17/07/11 21:40:26.37 Agynej3sn
バカヨのツイのロールケーキ、なにあれ
あんなの売っていいの?
しかも高い料金とるんでしょ?
あれ渡されたら激怒するわ
358:Trackback(774)
17/07/11 20:31:01.97 TeSctDa6.net
>>351
スレも無くなったことだし古巣のここじゃない?
蛆スレもそのうち消えそう
359:Trackback(774)
17/07/11 21:41:53.90 1BlpQxjb.net
>>354
強引に専スレ立てたのが悪い、過疎るのが分かってるのに
360:Trackback(774)
17/07/11 22:40:13.93 SBdXYmKR.net
継続する話題もないのに、ちょっと一人の話題が続くと
専スレ!専スレ!言う人たちのせいで専スレ立つ→元スレ過疎る→専スレも盛り上がらない
→専スレ消滅→出戻り→なんで戻ってくる!料理関係ないヲチはスレチ!!
これの繰り返しじゃんw
セレブDQNこと海老の専スレも虫の息だし、その内終了するよ
変な料理作る人とその生活をヲチるスレってことにしちゃだめなの?
361:Trackback(774)
17/07/11 22:43:46.00 6S885dH0.net
>>356
ほんそれ
もともとそういうスレだったのにねー
過疎スレなのに自治委員ウザいわ
362:Trackback(774)
17/07/11 23:14:01.41 2/F8h+X5.net
まあブログってもの自体が少数派になってきてるもんね
手っ取り早く注目されたい低脳系は
別のSNSに行っちゃうし
363:Trackback(774)
17/07/11 23:14:44.79 4AAOCWW9.net
懐かしや かなぶぅ はなこ
364:Trackback(774)
17/07/12 01:14:20.09 AIyzchW7.net
>>358
それに合わせてツイッター観察板なんてのもあるしね
そのうちインスタ用の板も出来るのか?
365:Trackback(774)
17/07/12 15:18:10.05 RKsKX/E/.net
バカヨ
>ロールケーキのデコレーションは初めてですが・・・
お金出して買ってもらったんだから、こんなこと言っちゃダメw
しかしあのロールケーキは、蓋開けるまでおとなしくあのままの格好でいるんだろうか。
366:Trackback(774)
17/07/12 17:15:11.03 CTD5SUAh.net
ロールケーキのお徳なヘタ()付いて無いやん。
あれならお皿にのせてソーッと運ぶ方がマシ。ただしご近所限定w
367:Trackback(774)
17/07/12 21:26:46.34 ZdYjlg1z3
>>361
しかも貧乏くさいデコだしね。
あんなでも有難がってくださるお客様と出会いがあって幸せだね、バカヨ。
368:Trackback(774)
17/07/12 21:33:43.37 0rs+ZAKq.net
さくらんぼ6個に、キウイ(ハーフカット?)3切れに、黄桃っぽいのが2切れ…
さくらんぼはともかくとして、キウイは丸一個つかっても良いんじゃないの?あと桃っぽいなにかも2切れはないでしょうよ。
「さくらんぼ+キウイまたは桃っぽいなにかのどちらか1切れ」で切り分けるとさくらんぼが1つ余るし、
一体どういう切り分け方を想定してるんだろう
369:Trackback(774)
17/07/12 22:03:15.18 1UjSe2DD.net
さくらんぼの軸せめてどうにかならなかったんだろうか?
あんな素人ケーキよく注文する人がいるなあ……
でも、なんのかんのいってバカフェ三ヶ月ほど続いてるよね。
一ヶ月ぐらいで廃業コースかと思ってたから意外だわw
朝市(?)とかの納品があったり、市民会館で講師やったり、マーケットとやらの参加者がいたりで
儲けはなくともバカヨの自己満足お遊びカフェとしては案外長く細々続いていくのかも?
でも、商売としてはあんまり儲かってないっぽいし、お遊びカフェごっこは金銭的余裕がどこまで続くかで
いつまで続くのかが決まる感じかね?
370:Trackback(774)
17/07/12 22:21:47.98 IbqjPf/L.net
自宅だから家賃無いし作ったからにはバカ1人でもしばらくやらんといかんだろね
371:Trackback(774)
17/07/12 22:22:49.62 WTPp193m.net
ホールケーキもロールケーキも、切り分けた時の事考えて飾り付けるのが普通だよね?
馬鹿のロールケーキって、飾りをいったん避けて切り分けてから飾り載せ直すの想定してんの?
まあ、全体の見栄えだけでなんも考えてないんだろうけど
372:Trackback(774)
17/07/12 23:08:10.63 K/U3B0vt.net
公民館の料理教室、アシスタントだったのね
講師やる気でいたはずなのにどうしたw
当日に実力ないのバレて降格されたのかしら
373:Trackback(774)
17/07/12 23:30:06.07 RKsKX/E/.net
>>364
あのてっぺんに乗せられる限度があれだったのでは?
デコレーションするときはもっと平べったく巻くものだよね。
今さら有名店を食べ歩け、とは言わないからさ、せめて画像検索でもしたらよかろうよ。
やはり賃料かからないというのは旨味かもしれないけど、新築したローンとかどうなってるんだろうね。
あぁいった田舎でも、マルシェだの朝市だの手作りの何かを寄せ合って販売するようなの流行ってるから
製菓室を設けて作れるというのは販売許可の点からしたら強みかもしれんが
いかんせん、田舎なのに車がないのと、たぶん資材もネット使ってないのがバカのバカっぽいところ。
儲けなど出ないから、どんどん値上げするヨカンがする。
374:Trackback(774)
17/07/12 23:47:23.51 WZ5Jn+IB.net
近所に新しいカフェが出来てそこがバカフェより安かったら値下げするかな
家賃がかからないのは強みだしもう少し続くのかな
375:Trackback(774)
17/07/12 23:52:41.93 RKsKX/E/.net
連すま 長文すまです
>>368
ツイのほうは文末に「店主」とないからパンイチのほうが書いたものでは?
だから講師がバカヨでアシスタントはその息子、ってことかと。
なんだか宮古の人たちをバカにしたような講座だよね。
卵料理とは、スパニッシュオムレツのようなものなのかな?調子に乗ったバカの創作?
埼玉(東京のほう)からの凱旋ってことで、何か勘違いされてるのだろうなあ。
376:Trackback(774)
17/07/13 03:57:13.88 IgTyJzu2.net
>>371
そういえば「店主」ってことわりないから
ツィートはほとんどパンイチが書いてるのかな?
小馬鹿にしたような「~ですよ」って
顔文字付きで30喪男が書いてると思ったらゾッとする
変なパン焼いたり注文菓子用意してるのもパンイチなのかな
外でバイトせずカフェ専業になったのか
377:Trackback(774)
17/07/13 12:05:30.30 B1fNnc+v.net
「注文をまちがえる料理店」
「少しくらい、間違ってもいいじゃん」という寛容さを、わたしたちひとり一人がほんのちょっとだけ持てたとしたら、
そこにワクワク感が生まれるかもしれません。
↑認知症の人を使った実験的な取組み。営利ではないらしいが・・・
どうか、バカヨがこの記事みつけてつけあがりませんように(祈)
378:Trackback(774)
17/07/13 12:18:19.96 jSgYVPGY.net
>>371->>372
バカの書込みには「店主」ってつける宣言したことなんて、
とっくの昔に忘れてると思う
379:Trackback(774)
17/07/13 14:36:20.41 8UIyR5RY.net
>>373
そういうお店でカレーにずっぽり親指突っ込んだ状態で持ってこられてモヤモヤしながら食べた思い出、、、
380:Trackback(774)
17/07/15 10:12:26.69 bG6VtuNV.net
ありきたりな作り話でスレが止まっちゃったね
381:Trackback(774)
17/07/15 13:06:13.16 6KlxEamw.net
はあそうすか
382:Trackback(774)
17/07/15 13:25:16.81 hmBp3IeO.net
ツイッターの自己紹介に、おちゃっこのスタッフって書いてあるね。前からだった?追記したのかな?
383:Trackback(774)
17/07/15 15:24:18.75 d8Z9LC78.net
前は無かったね
パンイチも、色々考えてやってはいるんだな
今週のランチもまた、1000円弱出す内容じゃないよ…
家の残り物で作れそうなものばかり
アスパラが手に入らないから代用メニューって、昨日書いたばっかなのに
384:Trackback(774)
17/07/15 16:03:25.25 JhdztJV/.net
色々考えてやっていても
料理とケーキがあれじゃ……
385:Trackback(774)
17/07/15 23:20:58.28 GkxzL/y1.net
パンイチって飲食業界の経験あるの?
どう見ても素人料理なのに
料理講師&アシスタントってよく名乗ったね
まあ素人で外食経験も極浅だからこそ
あんな料理出してプロですってドヤってられるんだろうけど
386:Trackback(774)
17/07/15 23:39:54.13 L4uQTxI+.net
>>381
参加者なんて毎日料理やってる主婦だろうにどんな教え方したんだろう
387:Trackback(774)
17/07/15 23:59:34.09 hznbx5bK.net
モカにブログどうしたんですかってツィで質問した人がいた
その返事は「閉鎖しました!」って
それはわかってるんだよ
なぜ閉鎖したのかって聞いてるのわかんないのかな
いや、わかんないふりか
よほど知れたら恥ずかしい理由があるのか
思わせぶりで最後まで感じ悪いこと
まあ閉鎖するのは自由だけどさ
やめるなら全部のSNSから消えて別名で出直せばいいのに
388:Trackback(774)
17/07/16 01:40:49.12 GPTcpH45.net
出直すっていうか、普通にやめて戻ってこないのがいいよ
389:Trackback(774)
17/07/16 11:16:17.63 DTgdSAGM.net
閉鎖っていうか見えなくしてるだけな気がする
やめました皆さんありがとう位書けそうなもんだけど
390:Trackback(774)
17/07/16 12:34:23.07 UKW+n3fb.net
>皆さんありがとう位書けそうなもんだけど
書いたら書いたでなにコイツ、偉そうにとか言うんだろ
391:Trackback(774)
17/07/16 13:30:27.45 Gc0zVB68.net
お触り禁止
392:Trackback(774)
17/07/16 14:03:35.95 8vKwBcJu.net
もうモカって名前じゃ活動しない方がいいと思うけどね
地元地域では普通に本名でやれよ
芸能人でもないのに
どこでもニックネームで押し通すのが嫌われる一因だった
393:Trackback(774)
17/07/16 14:19:54.35 PUIhM+Md.net
ブログやめた人にまで粘着しなくてもいいんじゃないの
どんだけモカが好きなんだよw
394:Trackback(774)
17/07/16 14:31:59.65 MI9glX8x.net
モカはもう過去の汚爺さんだからね
早く成仏してくださいw
395:Trackback(774)
17/07/16 14:41:42.24 TbLXJTBS.net
>>389
本人乙(お約束
396:Trackback(774)
17/07/16 16:01:23.77 MjWCE7oy.net
ここのスター()だったんだし
まだ活動してるんだから話題になっても仕方ないよ
止まって久しいオサーンの話題だって出るじゃない
妙に排除したがるのは近しい人なのかなw
つうか楽しいヲチ先が不足してるから
過去の人でもレス続いちゃう
397:Trackback(774)
17/07/16 16:04:40.03 GPTcpH45.net
やめてからいつまでも惜しまれ続け()
数年後にネットに舞い戻って来た東瑠利子という先例もありますし
398:Trackback(774)
17/07/17 01:17:52.99 GseGfnb4.net
もやしも復帰したら面白いのに
399:Trackback(774)
17/07/17 01:48:30.79 nDjRhghs.net
ついでに墓子も復活して欲しいわ。
ドキュ生活に手抜き汚料理がまた見たいw
400:Trackback(774)
17/07/17 02:37:31.51 2MfxOXyP.net
>>395
墓子に子供は産まれたのか?
娘には何人子供ができたのか?
離婚して出戻ってないか?
一級建築士の旦那は働いて面倒見てくれているのか?
犬は何匹いるのか?
その後が気になりますねw
401:Trackback(774)
17/07/17 13:50:11.02 wTM5xktp.net
もやしに子供ができてたらいいな。
墓は、目が見えなくて瀕死って設定のぽぅがまだ生きてて
音は3人ぐらい連れて墓のところに転がり込んでて
チンとはとっくに別れてて赤い風呂の家の取り合いで裁判中
・・・・・・・・・・と読んでみた。
402:名無し
17/07/17 14:11:50.79 lC28REUz.net
少し前ですがブログで、バカ
次郎のエロ日記と言うのが
ありました、。
もてない男のブログですがお腹を抱え笑いました。
動画の情報も載っていたし文章も面白�
403:ュ楽しみにしていたのですが、 もう書いてないようです。 また始めると書いてましたが、 どこかでアップしているのでしょうか??? http://bakajirou.blog98.fc2.com/
404:Trackback(774)
17/07/17 15:37:10.68 CuTWQDFA.net
もやしに育てられる子供が可哀想じゃないのよ!
405:Trackback(774)
17/07/17 15:59:41.83 JDAIco0E.net
ぽぅは多分死んでるぽい
主語は無かったが音鍵垢へのFFのリプからの推察です
今は鍵垢自体消えてしまったが、それまでは
音は三番目の彼氏と同棲?(たまに弁当二人分作ってた)
パパ=チンちゃんはまだ存在してたよ
今は動きのない音FBしか残ってない
406:Trackback(774)
17/07/17 16:02:52.01 JDAIco0E.net
チンが存在ってのは、チンのTwitter垢があったという意味ではなく
当時まだ音とFFの会話で出て来たから、墓と別れてはいなかったろうという意味です
407:Trackback(774)
17/07/17 16:10:54.21 2MfxOXyP.net
最近、お風呂をリフォームしたから、真っ赤な浴槽なんてよく選んだよな~と思い出してましたw
408:Trackback(774)
17/07/17 17:54:34.19 YhDQqYDO.net
>>399
そうなんですよね
409:Trackback(774)
17/07/17 23:51:58.13 pcH8Vs2z.net
どんどんスレチになってるような気がするんだけどいいの?食や飯のスレだよね?
410:Trackback(774)
17/07/18 00:42:09.87 B8bP/iPM.net
動きが無いから、10レスほど昔話が続いただけですよ
411:Trackback(774)
17/07/18 01:21:09.18 gGvJOWgf.net
>>404
じゃあ率先して食や飯ブログの話題してよw
412:Trackback(774)
17/07/18 20:52:41.13 84Aml7Ut.net
>>406
お前何様
413:Trackback(774)
17/07/18 21:07:14.59 7pyvLgnH.net
どうでもいいけど、でぶうかもバカヨもマンネリなんだよね。
新ネタ登場なら大歓迎なだけどw
414:Trackback(774)
17/07/19 01:26:42.18 T8zv9vOj.net
グルメ部の金の出処おかしすぎw
あんな若い子が毎日毎日外食ねぇ。。
415:Trackback(774)
17/07/19 06:32:52.65 BU+fX1VS.net
ラーメンの化学調味料w
やばいからね
白い粉
416:Trackback(774)
17/07/19 08:59:07.13 CVzNg9jk.net
冷えとりなるまままにってブログ読んでる人いる?
手術したらしいけど、なんの病気だろう
わざわざダンナが代筆してるけど
冷えとり、意味なかったんだね
417:Trackback(774)
17/07/19 13:45:56.96 ljybSk22.net
>>411
術後治療が長くなると書いてあったから
抗がん剤治療とかするのかな?
418:Trackback(774)
17/07/19 16:04:20.48 kH5/3FcY.net
ふと思い出したけど、塩はどうしているのだろ。
相変わらずお中元の品に文句を言っているのかなw
419:Trackback(774)
17/07/20 00:57:05.08 GaGUME5M.net
パンイチ ツイッターのプロフィールに誤字があるしお客から駐車場に関してメッセージきてんだから答えてやれよ
さすが社会人経験ゼロだな
420:Trackback(774)
17/07/20 09:28:38.45 1DdJIEI0.net
おちゃっこのツイッター見てみましたがイチイチイラっと来る言い回しですね
421:Trackback(774)
17/07/21 20:28:53.26 pFaeJlfU.net
URLリンク(Archive.is)
バカヨ、またどっかから取材受けたみたい
今度はネットで顔出しっぽい
422:Trackback(774)
17/07/21 20:50:29.04 1ysaXUNG.net
>>416
はりおつです
また地元の胡散臭い系の団体からでも取材されたかな?
しかしロールケーキの端くらい切って写真撮れよ……
巻き方もすごく汚いしこれで2000円近く取るとかぼったくりの域越えてる
423:Trackback(774)
17/07/21 21:00:10.54 Hm1zb68z.net
パンイチツイ
>
424:意外にボリュームがあり、少食の私で結構お腹いっぱいになりますよ 普通の人が食べたら物足りないってこと?読んでてイライラする
425:Trackback(774)
17/07/21 22:51:23.68 GDNzyd2o.net
>>418
サラダは葉っぱだけだし、ご飯はせめてお茶碗に入れて欲しい
ワンプレートの必然性が全く無い!
426:Trackback(774)
17/07/21 22:56:52.78 aShMfZrP.net
>>419
洗い物増やしたくないんですよ
いいアイデアルでしょ?
427:Trackback(774)
17/07/21 23:01:16.38 iicdTcQm.net
しかし貧乏臭い玄関だな
428:Trackback(774)
17/07/21 23:38:35.33 pFaeJlfU.net
バカフェツイ、女性店員が更新してる設定?
アラサー無職男があんなツイやってるとしたら、キモすぎる
プロフに「スタッフです」とは書いてあるけど、やっぱバカヨが更新してる気がする
でも「店主」名乗ってた頃とは文体が微妙に違う気もするし…
最新ツイのポークソテーランチ、メインのポークソテーに比べると、ご飯と野菜が多すぎ
これだけご飯があれば、結構お腹いっぱいにもなるだろうよw
「ごはん&サラダランチ ポークソテーつき」って感じw
彩も悪いし、千円近く払ってこんなもん食べたくないわw
429:Trackback(774)
17/07/21 23:48:55.15 UJivz8wd.net
ポークソテー?←このハテナ何なの?
430:Trackback(774)
17/07/22 01:54:44.94 0P7yankR.net
>>422
ツイの画像に手描き文字入ってる時は店主()の字と違うからパンイチかな。
エアコンきかしてもロールケーキのクリーム溶けそうって、テイクアウトの製菓までしててあり得ないような。色々設備もケチってそう。
431:Trackback(774)
17/07/22 09:26:26.85 bRXOwqPq.net
バカヨカフェの近くの温◯、インスタにちょくちょくあがってきてるね
非公開とかあるから分からないけど、バカヨのとこは全然上がってこない
432:Trackback(774)
17/07/22 13:28:50.03 CcTxO0+r.net
意外にボリュームがあり、少食の私で結構お腹いっぱいになりますよ(´・∀・`)ってなに
普通の人には全然物足りない量ってこと?あの値段出して?
少食な私アピールいらなかっただろ
433:Trackback(774)
17/07/22 18:21:24.93 wwDo7aKq.net
ポークソテーちょっぴり、マカロニサラダも少し。
ごはんでお腹いっぱいにするかんじだね。
あれで800円くらいするんだよね、ドリンク別で。
434:Trackback(774)
17/07/22 20:00:08.66 Fu4dpn8T.net
人をバカにしたメニューだな。
少食というと、胃腸が弱く毎朝バカが作った雑炊かお粥をすすってる変態夫が思い浮かぶ。
変態旦那がツイ書いてるってこと・・・ないか
435:Trackback(774)
17/07/22 22:13:28.10 MseZ9AEq.net
>>427
なんか開店時より量が少なくなってない?最初からこんなもんかなぁ
米は安いから米でかさまししてるんだろうな
436:Trackback(774)
17/07/24 21:33:25.05 U6O/kFjS.net
URLリンク(ameblo.jp)
パンケーキ食べ歩きすぎ
437:Trackback(774)
17/07/25 01:21:03.59 jAGu75ac.net
バカヨカフェ、8月からまた営業時間変わるって。これで何回目?
気まぐれな商売もいつまで続くのかしら~
438:Trackback(774)
17/07/25 11:14:12.36 goA1/sJj.net
バカヨ
営業時間や定休日を決めたところで店主()が理解出来ない、まともに告知出来ないんだから、もう営業日営業時間不定でいいやんw
439:Trackback(774)
17/07/25 12:19:37.80 9VP1KtNC.net
>>431
30分や1時間営業時間変えることに何の意味があるんだろう…
早朝~ランチタイムまでとか、夜も営業するとかならわかるけど
パンイチが偉そうなのがイラつくわー。早く潰れればいいのに
440:Trackback(774)
17/07/25 17:27:41.73 iX4jKEMT.net
バカヨさぁ、また品切れ商法して数日もたたずに復活宣言してるけど客騙してたのしいのかね
441:Trackback(774)
17/07/25 18:27:18.64 5KLe8V+1.net
前日にケーキ作ってどこに保管してるんだろう?一回作ったら何日か置いてるみたいだけどあんなの普通は当日中にお召し上がり下さいだよね
442:Trackback(774)
17/07/25 23:27:24.10 Es5HZr2C.net
「こんやのばんごはん」は何故更新されなくなったのかご存知の方いませんか?
443:Trackback(774)
17/07/26 10:24:03.56 riAz64ar.net
バカフェ
結局講師と生徒がかわりばんこなのね。
444:Trackback(774)
17/07/26 21:10:31.77 q1n0iRv5.net
>>436
秋田から
445:Trackback(774)
17/07/29 06:53:08.63 DocK0lnK.net
バカフェ
スーパーでバター不足が発生しているから、大量にバターを使うケーキやブラウニーは、しばらく封印かも…ってスーパー以外で購入する(ネットとか)って選択肢はないのかしら~
446:Trackback(774)
17/07/29 09:17:28.56 G5mqJc1d.net
ケーキ封印したら売り()がなくなっちゃうじゃんww
新しいカフェが市内にどんどん出てきてるらしいのに余裕かましてるね
それともいよいよ詰んできたのかな
447:Trackback(774)
17/07/29 14:19:34.30 Z7Tx+XuJ.net
10席程度の店だしこのペースでいくんじゃない?
行列されるほど繁盛なんかしたら捌けないよw
パンイチのバイト代くらい出せたら満足なんじゃないかな
切羽詰まってきたら駅前でチラシでも撒き始めるかもねw
お得意のイラスト入りのやつで
448:Trackback(774)
17/07/29 14:59:36.24 7KGstgdE.net
バカフェは一日の売り上げいくらなんだろうね バカヨのことだから原価三割は頑なに守ってそうだけど
普通は大量仕入れでしたり原価度外視の目玉商品だしたり 自宅で営業してる所はその分還元したり努力してるんだけどね
自宅とはいえ厨房機器や光熱費諸経費で利益なんかでなそうなのに息子の給料だせるのかしら 息子もカフェ以外に働いてる気配ないし
449:Trackback(774)
17/07/29 16:27:40.16 7wQWYYoF.net
>>439
また品薄商法してるね
ここの客って「この商品はここしばらくは販売しません!今のうちに!」って言ったあとに普通にメニューにあるのが気づけない人ばっかなのかな
450:Trackback(774)
17/07/29 16:59:05.23 C9DxQgby.net
もともとの品数がアレだものw
とても商売してるとは思えないww
451:Trackback(774)
17/07/29 18:23:41.15 hyf+4WhD.net
>>443
みんな初めて行ったっきりで、リピートはしないから気づかないだけじゃないかな
452:Trackback(774)
17/07/29 18:33:54.15 UQLnpmde.net
糞暑いのからバナナのブラウニーとか食べる気ならん
453:Trackback(774)
17/07/29 19:58:18.78 Y5uvMiMq.net
かといって、こだわりプリンwも欲しくないしねー。
454:Trackback(774)
17/07/29 23:40:08.37 GEM9g+F9.net
チーズケーキってホールで焼いてるんだよね?
提供数が9個って、なんでそうなるんだろう
半分に切って、さらにそれを5つに切って、一個バカヨの腹の中なんだろうか
ホールケーキを奇数に切るのって、結構難しいと思うんだけど、どうやって切ってるんだろ
455:Trackback(774)
17/07/30 05:28:06.98 Kfz4WL0u.net
>>448
12個に切って3個自家用とか?
456:Trackback(774)
17/07/30 13:37:36.61 43opve+e.net
味見も必要なことだけど・・。
にしても9ってへんよね。
1台を10カットというのも、ちょっとやりにくいし。12カットというのも小さすぎ。
2台焼いて6カットずつ12個。1台それぞれ店主()とスタッフ()で味見して
キリのいい10個を販売ならわかる。
9個ってなんだろうねw 数字にこだわるバカヨのナゾのこだわりか、やはり普通に家族で食ってるのかな。
457:Trackback(774)
17/07/30 14:24:00.85 5fK59eE3.net
でもオーダーのチーズケーキも9人分での量で提供してるんだよなあ
てことはやっぱりホールを9切れにしてるのかなあ?
458:Trackback(774)
17/07/30 15:02:50.46 gDp+ntix.net
等分器で10カットにして、ひとつは試食かな
459:Trackback(774)
17/07/30 22:13:04.37 TLsTlihY.net
等分器か!納得!
バカに文明の道具とか全く思いつかなかったよ。ありがとうございます。
460:Trackback(774)
17/07/31 14:13:55.29 tlYYRB34.net
おちゃっこ の 感想
狭い
高い
センスない
以上
461:Trackback(774)
17/07/31 15:51:40.26 eFlg3ndx.net
>>454
行ったの?
462:Trackback(774)
17/07/31 19:26:30.60 +/3wNABR.net
味は?
463:Trackback(774)
17/07/31 19:55:29.09 Zf5SvNA/.net
Twitterで話題の「欲情するから校則でポニテ禁止」
真っ先にキッチソガイ思い出したんよねw
464:Trackback(774)
17/07/31 22:46:12.90 2G3NT2bq.net
>>454
どうせエア来店だろ
465:Trackback(774)
17/08/01 00:08:40.25 GY7sea4P.net
あれ?
466:Trackback(774)
17/08/01 02:19:43.31 cmJGt7M6.net
>>458
『来店』ねぇ………w
467:Trackback(774)
17/08/01 11:13:00.02 f9KCecDA8
ふはは。
もしかして、ここに来てるのw
468:Trackback(774)
17/08/01 11:50:37.90 p78yeshG.net
田舎の主婦は料理研究家になったの?自称w
あの料理でレシピ提供とかちょっとねー。
その前にダサいネイルしたまま、料理研究家とかってどやるのはやめた方がいいんじゃないかしら。
鬼女とかブログ板とかでヲチられてないのかな?
469:Trackback(774)
17/08/02 16:24:17.07 0wJsFSvT.net
バカヨんとこのアイス350円て高いと思うの私だけか!?
470:Trackback(774)
17/08/02 19:56:10.60 wNatYlno.net
バター高騰の策だね。
写真みて、チョコクッキー多くてちょっと美味しそうかな、と思ったけどw
十中八九、クッキー部分てガトーショコラの屑だよね。
バニラのほうの何やら黄色く見えるのはなんなんだろう。
小さいプリンが270円なのを思えば、どこまでを自家製と言い張るかわからないから
生クリームから一から作ってるのか、業務アイスにクッキー混ぜてるだけかわからないけど
2種で350円なら売れるんじゃない?
471:Trackback(774)
17/08/02 21:57:23.51 gfgzwXJc.net
>>464
後者に一票
本当に手作りなら、茶筒で作れるアイスクリームか
自家用アイスクリームマシーン(おもちゃレベル)で作ったものじゃないのかな
クッキー?とやらも、あまりものの可能性大だわ
472:Trackback(774)
17/08/03 10:02:52.16 QYVg3U+n.net
パンイチ、せっかく問い合わせしてくれた人にもっとまともな応対できないのかよ@ツイッター
473:Trackback(774)
17/08/03 12:53:07.77 aYaUzDiU.net
パンイチの顔文字イライラする
474:Trackback(774)
17/08/03 13:26:29.72 fakMSgk2.net
電話番号くらい、なんで普通に教えられないんだよ
ググる手間かけさせるってなんなの
幻のロールケーキって何??w
475:Trackback(774)
17/08/03 14:36:03.66 QXFzFdwL.net
>>幻のロールケーキ
買って帰ったらグチャグチャに型崩れして、すでにロールケーキじゃなくなっている元ケーキらしいもののこと。