25/10/03 10:12:28.41 uoZ4uAA00.net
竜王戦第一局 10月3日、4日
東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
立会人:深浦康市九段
新聞解説:増田康宏八段
記録係:福田晴紀三段(中川大輔八段門下)
大盤解説:佐藤天彦九段、高見泰地七段
聞き手:藤田綾女流二段、貞升南女流二段
第38期 竜王戦 七番勝負 第1局1日目 藤井聡太竜王 対 佐々木勇気八段
将棋チャンネル
10月3日(金) 08:30 ~ 19:30
解説者:阿久津主税八段、黒沢怜生六段
聞き手:加藤結李愛女流二段、脇田菜々子女流初段
URLリンク(abema.tv)
第38期 竜王戦 七番勝負 第1局2日目 藤井聡太竜王 対 佐々木勇気八段
将棋チャンネル
10月4日(土) 08:30 ~ 23:00
解説者:森内俊之九段、吉池隆真四段
聞き手:和田あき女流二段、和田はな女流1級
URLリンク(abema.tv)
棋譜
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
3:名無し名人
25/10/03 12:34:25.19 J+BIbwmg0.net
主税うどんとは阿久津リスペクトか?
4:名無し名人
25/10/03 12:36:47.35 7nGXbAXZ0.net
黒沢みたいなイケメンが姉の夫、しかも自分も同じコミュニティに所属
自分は姉より美人
不倫ドラマみたいな設定だな
5:名無し名人
25/10/03 12:40:47.89 IBAJsPrT0.net
こんなワクワクしない竜王戦第一局もなかなかないな
6:名無し名人
25/10/03 12:41:29.59 BFAcHLla0.net
セルリアンって聞いたことあるなぁと思ったら
鶴ちゃんとのクイズ大会で大悟が当てたホテルか
7:名無し名人
25/10/03 12:43:05.30 z6/jVYkx0.net
針が2時間停止中
8:名無し名人
25/10/03 12:43:45.11 WbHuOABA0.net
勇気ってぶりっ子おじさんだね
9:名無し名人
25/10/03 12:44:07.66 EwEo2mtz0.net
天彦のトークショーや大盤解説が見たい
10:名無し名人
25/10/03 12:45:36.09 WbHuOABA0.net
ユリアたんは天使
11:名無し名人
25/10/03 12:46:03.05 tE6BhPDL0.net
あっくん 研究からハズレた
レオ 想定内
どっちなんだよ…
12:名無し名人
25/10/03 12:48:35.00 Zri25eqc0.net
豊島「ポチっとな」
13:名無し名人
25/10/03 12:48:52.30 xHXSb2zo0.net
レプリカの生地が受注時点のより良くなってるな
14:名無し名人
25/10/03 12:48:54.94 EwEo2mtz0.net
裏地に竜
15:名無し名人
25/10/03 12:50:00.81 29a7dm1l0.net
ホワイエって日本語でなんて訳すのが正しいんだろう
16:名無し名人
25/10/03 12:51:23.81 Pn1uolri0.net
なんか菅井が圧殺された展開みたいになりそうな予感
1歩得をジワジワジワジワ拡大しながら睨み倒すような感じ
後手はどこから暴れりゃいいのかね・・
17:名無し名人
25/10/03 12:51:57.19 jjyuh5470.net
不利飛車やれない
藤井聡太がひねり飛車とか無理だろw
18:名無し名人
25/10/03 12:52:21.22 WUoZZrVd0.net
横歩に誘導したのに、どーしてこーなった
19:名無し名人
25/10/03 12:53:35.58 Pn1uolri0.net
しかし、先手が7筋に飛車振ると考えたらこれも一種の振り飛車
なのに評価値は50以上なんだよな
なんか不思議
20:名無し名人
25/10/03 12:55:33.74 Pn1uolri0.net
そう考えると、ひねり飛車が将棋の必勝戦法てのは大袈裟にしても、振り飛車にとってのラストホープ的な位置付けであるのは案外当たってるのか
問題は、相手が同意しないとこの形を作れないことだけど
21:名無し名人
25/10/03 12:56:42.69 Pn1uolri0.net
>>5
そうか?
これはこれでワクワクさせてもらってるけどね
勇気が苦悩する理由を推測するのも結構面白いよ
22:名無し名人
25/10/03 12:56:48.14 Y5nOEBom0.net
誰このハゲって阿久津か
23:名無し名人
25/10/03 12:57:19.77 OcgVJ0uG0.net
2四歩と打たなきゃいけない時点で後手の作戦負けだと思う
本当なら2二銀と受けたいところ
24:名無し名人
25/10/03 12:58:11.21 tE6BhPDL0.net
突然の飯島八段
25:名無し名人
25/10/03 12:58:47.35 z6/jVYkx0.net
明日Abema聞き手和田姉妹 W聞き手が見たい
26:名無し名人
25/10/03 13:01:56.75 xHXSb2zo0.net
>>24
突然ではなく序盤定跡では割と名前出るぞ
27:名無し名人
25/10/03 13:03:21.02 vxYrfpFb0.net
そういえば焔流って誰もやらないな
28:名無し名人
25/10/03 13:04:18.65 XbNUV2Djd.net
結局指さないまま昼飯か、さすがに勇気厳しいでしょ
藤井がポカしなければ…(最近の対局のせいで不安だが)
29:名無し名人
25/10/03 13:05:28.54 KqeTQrXZ0.net
>>19
狙いがあって振るのと、無いのに振るのとの違い
30:名無し名人
25/10/03 13:08:40.90 tE6BhPDL0.net
非公式戦の鬼が定着したなミヤケン
31:名無し名人
25/10/03 13:10:02.05 IoYscVte0.net
勇気が先手番で何勝するかっていうシリーズ
32:名無し名人
25/10/03 13:10:09.50 AE60tdOB0.net
地下鉄飛車は藤井もやるけど振り飛車じゃないからな
藤井が得意なのは捨て飛車だが
33:名無し名人
25/10/03 13:10:23.82 tDc8dI9ua.net
昼食の注文は、藤井竜王が「親子丼(汁物、香の物、日本茶付き)」、「アイスレモンティー」です。佐々木八段が「力うどん」、「ネギトロ細巻き」、「サラダ」、「アップルジュース」。ネギトロ細巻きとサラダはメニュー外の特注です。昨年も味わった「力うどん」は、セルリアンタワー東急ホテルの店舗販売がない勇気八段用のスペシャルメニューです。
対局者の好物を用意したいというホテルのご厚意です。佐々木八段は、昨年は昼食も2人前注文で話題になりました。今期はやや抑えて1.5人前程度でしょうか。昨年よりもバランスを重視している印象です。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)昼食聡太-scaled.jpg
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)昼食勇気.jpg
34:名無し名人
25/10/03 13:11:54.41 AE60tdOB0.net
勇気後手は全部捨てて有名でない筋で藤井を狂わせ
先手を3番取って最終局は振り駒頼みイェーイってのが勇気らしい
35:名無し名人
25/10/03 13:12:42.49 tDc8dI9ua.net
あれ画像貼れない?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
36:名無し名人
25/10/03 13:13:59.16 AE60tdOB0.net
>>35
専ブラだけど両方見える
ブラウザによってダメならわからない
37:名無し名人
25/10/03 13:17:29.32 IcXx6uhW0.net
嘗て知ったるセルリアンタワー
天然に我儘言いたい放題やなw
38:名無し名人
25/10/03 13:17:34.69 Odz3jvoe0.net
将棋のドラマだから興味津々なんだな
39:名無し名人
25/10/03 13:18:32.53 iPDmRGRP0.net
ゆりあさんのあらすじ読み聞かせ可愛い
40:名無し名人
25/10/03 13:18:41.53 Zri25eqc0.net
本来ならtkbが紹介するんだが、1年間の聞き手禁止処分だからなあ
41:名無し名人
25/10/03 13:22:00.67 Zri25eqc0.net
シマロー「オヤコドン?」
42:名無し名人
25/10/03 13:22:49.70 WbHuOABA0.net
あー親子丼食べたい
43:名無し名人
25/10/03 13:23:14.25 tDc8dI9ua.net
>>40
奴は2度と出れないと思ってる
44:名無し名人
25/10/03 13:24:03.77 WbHuOABA0.net
これ勇気足りないだろ
45:名無し名人
25/10/03 13:24:07.33 2dtYUXLU0.net
先手が青野流避けただけで研究外れてたら勇気ダサイぞ
46:名無し名人
25/10/03 13:25:14.50 Pdfxg1AC0.net
27手目水匠10/YO900DEV深さ47/69 200億ノード
212 △54歩
215 △55角
222 △44歩
235 △82飛
235 △41玉
47:名無し名人
25/10/03 13:25:30.95 29a7dm1l0.net
関西出汁の力うどんって初めて見た
48:名無し名人
25/10/03 13:25:51.27 qQYafxeW0.net
>>15
ロビー
49:名無し名人
25/10/03 13:26:50.77 29a7dm1l0.net
>>48
日本語じゃねえw
50:名無し名人
25/10/03 13:27:05.79 NAS97ELz0.net
昼休明け注目
まじでこの長考の意図が知りたい
51:名無し名人
25/10/03 13:27:08.80 hUZLO/Ra0.net
勇気2時間も残り少ないんじゃ勝ち目ゼロやろ
52:名無し名人
25/10/03 13:28:04.25 9LLvhwu00.net
藤井君に親子丼はまだ早すぎ
親子丼をプレイしていいのは俺のような上級者
53:名無し名人
25/10/03 13:29:07.48 iTpyXvt00.net
青野流外されたのか。
54:名無し名人
25/10/03 13:29:43.45 FyJqf3SC0.net
この長考は勇気の作戦やぞ
ソースは黒沢
55:名無し名人
25/10/03 13:30:17.54 BoNUgg1L0.net
>>49
日本に昔から有る建築物には存在しない部分だから、あてはまる日本語もないのでは
URLリンク(www.token.co.jp)
「ホワイエ」とは、劇場やホール等の入口から観客席までの広い通路のことである。暖炉や団らんを意味するフランス語からきており、主に幕間の休憩や社交の場として使われる空間になっていて、通常はロビーと同じ意味で使われることが多い。
56:名無し名人
25/10/03 13:31:35.13 XbNUV2Djd.net
雁木王!
57:名無し名人
25/10/03 13:32:44.76 z6/jVYkx0.net
想定内 by レオ
58:名無し名人
25/10/03 13:33:11.30 q/99SR8T0.net
長考は演技byレオ
59:名無し名人
25/10/03 13:33:42.55 WbHuOABA0.net
ここって考えるところなん?
60:名無し名人
25/10/03 13:34:29.49 BnMM4A510.net
これでピッタリ時間なくなって投了ならかっこいいぞ
61:名無し名人
25/10/03 13:34:30.64 I5s4hTIt0.net
まだ一日目だけど、竜王の気合が王座戦より気合が入っているように見える
62:名無し名人
25/10/03 13:34:46.30 WbHuOABA0.net
この時点で苦しいとかあるん?
63:名無し名人
25/10/03 13:35:17.84 vxapVjxz0.net
例のアルパカ、リボン着けてるなーと思ってたけど赤地にノムラって書いてあるw
アピールスゴくて可愛いwww
64:名無し名人
25/10/03 13:35:21.11 XbNUV2Djd.net
藤井だってまだひねった手指してなかろうに
65:名無し名人
25/10/03 13:35:54.27 z6/jVYkx0.net
明日の昼食前に終わりそう
66:名無し名人
25/10/03 13:36:02.88 WbHuOABA0.net
これ演技だったらマジでキモい
67:名無し名人
25/10/03 13:36:13.86 2XdR92ss0.net
レオ「勇気さんは2時間ほども長考して昼休後もすぐき指しませんが、間違いなくまだ彼の想定内です」
68:名無し名人
25/10/03 13:36:41.23 xHXSb2zo0.net
藤井飽きちゃってるじゃないか
69:名無し名人
25/10/03 13:36:46.84 WUoZZrVd0.net
>>61
午前中寝てたんやぞ
70:名無し名人
25/10/03 13:37:35.52 MFbCOVH70.net
勇気と親しい黒沢が勇気の研究範囲で想定内って断言するんだから実際そうなんだろう
午前中を放棄する作戦が一体どう藤井にクリティカルヒットするのかは俺には読めないが
71:名無し名人
25/10/03 13:38:15.65 WbHuOABA0.net
なんか今日藤井がイケメンに見える
72:名無し名人
25/10/03 13:39:25.49 6sWJocLs0.net
やっと指した
73:名無し名人
25/10/03 13:39:30.16 WbHuOABA0.net
レオの言い訳タイム
74:名無し名人
25/10/03 13:40:34.48 AE60tdOB0.net
>>68
もう終局まで読んじゃったよ
75:名無し名人
25/10/03 13:40:50.31 NAS97ELz0.net
ごめん今レオ3つのパターン何て言ってた?
3つ目が「自分が想定していたが、その中で一番イヤな手順に進んでいる」は聞こえた
76:名無し名人
25/10/03 13:40:58.74 MXrOFp54H.net
なんのひねりもない52玉
ただ中住まいにするだけでどれだけ時間使ってんねん
77:名無し名人
25/10/03 13:41:11.61 mxZuPZun0.net
それにしても床の敷物安っぽいな
将棋関係者は床に傷つける乱暴者扱いか
78:名無し名人
25/10/03 13:41:55.59 dYbb45/10.net
>>75
1つ目が「想定外」
2つ目が「想定内」
とか進次郎構文みたいなこと言ってた
79:名無し名人
25/10/03 13:43:04.95 AE60tdOB0.net
52玉の意味は30手後に分かりますよ知らんけど
80:名無し名人
25/10/03 13:43:49.80 KqeTQrXZ0.net
>>69
羽生と森内が同時に寝てた事あった、古き良き時代
81:名無し名人
25/10/03 13:44:40.10 XbNUV2Djd.net
藤井も時間かけそうだな、相手が長考したから合わせで。
勇気が5分で指してたら、もう85歩指してるだろう
82:名無し名人
25/10/03 13:45:39.43 MFbCOVH70.net
タイトル戦の初戦は振り駒でその後の先後も決まる
先後両方の研究を用意したうえで不利な後手を手厚く研究するのが定石
しかもナベ理論だと後手を引いたほうが先後決まった対局は先手を多く引けるので有利である
勇気みたいに先手決め打ち、後手なら捨てる作戦は非効率的だろう
83:名無し名人
25/10/03 13:46:38.03 AE60tdOB0.net
後手で勝てる作戦がないんや
84:名無し名人
25/10/03 13:47:17.08 itdcODvZ0.net
>>27
本が出た時に終わったのよね
木村が使って豊島がその場で攻略
85:名無し名人
25/10/03 13:47:33.34 F6ONnLwz0.net
やっぱり41玉とは寄りにくいと、キズが気になるし
86:名無し名人
25/10/03 13:51:01.70 qaH9kmfd0.net
85步は飛車が82に引いた後からでも入れる意味はあるから今すぐにというわけでもないか
87:名無し名人
25/10/03 13:53:23.09 29a7dm1l0.net
咸宜苑ってこんなデカいプロジェクターで映してんのか
88:名無し名人
25/10/03 13:53:38.56 qQYafxeW0.net
うちの環境だと大和証券のCMが流れるんだけど名人戦じゃなくて竜王戦なのにええんか?
89:名無し名人
25/10/03 13:53:45.67 29a7dm1l0.net
>>87
URLリンク(i.imgur.com)
90:名無し名人
25/10/03 13:56:56.49 PD89rKJ+a.net
後手引いた時点で当てが外れたから勇気はもう早く帰りてえなーとしか思ってないんじゃない?
でも2日制だから適当に時間もつぶしとかないといけないし
91:名無し名人
25/10/03 13:57:17.98 JhkhZhtR0.net
困った困ったこまどり姉妹
92:名無し名人
25/10/03 14:01:35.34 87/Diunv0.net
勇気考えすぎ
93:名無し名人
25/10/03 14:03:50.25 AE60tdOB0.net
勇気「何も考えてないけど明日の3時のおやつは食べないと」
94:名無し名人
25/10/03 14:10:39.12 itdcODvZ0.net
この対局の展開と感想戦次第で黒沢の発言の信憑性が問われる気がする
95:名無し名人
25/10/03 14:11:28.17 MFbCOVH70.net
振り駒で先手引くことしか考えてこなかったなら去年から何も成長してないことになっちゃうよ
96:名無し名人
25/10/03 14:11:49.56 E96H+nzi0.net
後手は歩損だけして進展性が乏しく、逆に先手には指したい手がたくさんある
こんな後手にとってあからさまに苦しい模様が「想定内」とすれば、逆に勇気すげーわw
97:名無し名人
25/10/03 14:15:18.39 3OW9Qo+T0.net
まぁなんでも「想定内」「想定内」と言っておくのは
新婚旦那の処世術として間違ってないともいえるw
98:名無し名人
25/10/03 14:16:40.44 7nGXbAXZ0.net
褒めて間違えるのはけなして間違えるよりはるかにリスク少ないからな
99:名無し名人
25/10/03 14:16:59.53 EwEo2mtz0.net
後手陣型は14歩で完成形か
100:名無し名人
25/10/03 14:20:34.70 MFbCOVH70.net
普通に考えて大事な竜王戦第1局で自分から横歩に誘導しておいて26飛で想定外れて困りましたなんて
そんなアホな事態考えたくないから想定内に違いないと思いたくなるだろうな
101:名無し名人
25/10/03 14:20:46.53 z0pnKKzR0.net
レオは黒沢姓なんだからAiScReamの黒澤ルビィちゃんに乗っかれば将棋界の外にもそれなりに人気出そう
102:名無し名人
25/10/03 14:21:10.70 FNHNO2ER0.net
>>100
▲75歩が想定外だったのかもしれん
103:名無し名人
25/10/03 14:21:19.43 I7OlzNepa.net
頭大丈夫か?
104:名無し名人
25/10/03 14:26:01.71 EwEo2mtz0.net
今期取らないとダメか
同時に通算32期は王座で取るか竜王で取るか あるいは取れないか
105:名無し名人
25/10/03 14:27:48.55 3OW9Qo+T0.net
黒沢「時には娼婦のように みだらな女になりな~」
106:名無し名人
25/10/03 14:27:54.03 qJuQl5pK0.net
>>82
決め打ちだからこそ不快研究が用意できるんやろ
先手後手両方用意するとどうしても浅くなる
107:名無し名人
25/10/03 14:36:30.28 Pdfxg1AC0.net
30手目水匠10/YO900DEV深さ41/64 44億ノード
311 ▲85歩
224 ▲76飛
204 ▲16歩
203 ▲48玉
193 ▲56飛
108:名無し名人
25/10/03 14:37:52.38 AE60tdOB0.net
「二十数手で研究から外れるのは想定内」
109:名無し名人
25/10/03 14:49:54.07 PuNJaLBj0.net
藤井竜王、最近の流れから長考からの悪手指すなら明日の午前だろうなぁ
110:名無し名人
25/10/03 14:56:44.35 S/yxo4LtM.net
>>109
時間がないと読みきれないみたいやね
閃きが消えたみたい
111:名無し名人
25/10/03 15:00:29.88 5C8SCyEJ0.net
勇気なら伊藤を相手にするのとは違って時間を残しておく必要が無いからたっぷり考えられるな
112:名無し名人
25/10/03 15:06:05.46 Pdfxg1AC0.net
藤井長考60分超え
時間差約1時間に
113:名無し名人
25/10/03 15:07:28.12 MFbCOVH70.net
藤井が60分も使ったのにまだ勇気より1時間も多いだと
114:名無し名人
25/10/03 15:08:11.76 Pdfxg1AC0.net
30手目水匠10/YO900DEV深さ44/79 100億ノード
318 ▲85歩
216 ▲76飛
214 ▲48玉
196 ▲56飛
194 ▲16歩ら
115:名無し名人
25/10/03 15:11:07.06 wtM2qv1L0.net
ゆりあ今「お昼オナニーしようかな」って言ったな
116:名無し名人
25/10/03 15:12:53.74 TMCFTH+v0.net
ゆりあ可愛いな
117:名無し名人
25/10/03 15:14:15.14 mxZuPZun0.net
「可愛い女流棋士」で画像検索するとゆりあが出てこないんだが、
Googleは壊れてる
118:名無し名人
25/10/03 15:14:51.55 xx3BQcbk0.net
藤井くんの長考に良い手なし
119:名無し名人
25/10/03 15:20:49.97 yo1XOjxE0.net
藤井くんてひねり飛車やったことないんか
120:名無し名人
25/10/03 15:21:27.83 z6/jVYkx0.net
何故ここで長考なのかは本人にしかわからない
121:名無し名人
25/10/03 15:23:35.28 iPDmRGRP0.net
>>120
王座戦でこの一手で長考してから悪くしてたな
122:名無し名人
25/10/03 15:24:22.00 FNHNO2ER0.net
>>120
今後の方針や構想を練る内に時間はあっという間に溶けるよ
どうせ時間差もあるから腰を落ち着けて考えてるんでしょ
123:名無し名人
25/10/03 15:25:07.59 itdcODvZ0.net
>>120
まっすーがここでの長考予想してるが
124:名無し名人
25/10/03 15:25:10.01 Pdfxg1AC0.net
プレミアムメロン美味そう
125:名無し名人
25/10/03 15:25:46.52 v/slZ9a20.net
>>119
そういやこの前のNHK杯で谷川先生がニンニン相手に見事なひねり飛車指してたな
126:名無し名人
25/10/03 15:26:44.43 iPDmRGRP0.net
勇気のオヤツはハロウィンのお化けか
127:名無し名人
25/10/03 15:26:53.34 EwEo2mtz0.net
今年は2つ3つ頼んだり連投とかしないのか
128:名無し名人
25/10/03 15:27:00.61 qQYafxeW0.net
モンブランはハロウィン仕様か?
129:名無し名人
25/10/03 15:27:59.85 FyJqf3SC0.net
おやつは互角
130:名無し名人
25/10/03 15:28:32.65 dYbb45/10.net
藤井は長考返ししてくるから時間差の心配はないな
131:名無し名人
25/10/03 15:29:04.81 Pn1uolri0.net
時間差はほぼ無くなってきたか
勇気、危機はいったん切り抜けつつあるな
132:名無し名人
25/10/03 15:30:39.71 z6/jVYkx0.net
おやつの時間終わっちゃうよ
133:名無し名人
25/10/03 15:31:19.04 EwEo2mtz0.net
ハロウィン限定:カボチャのプリン、紫芋のモンブラン
ハロウィン限定の「カボチャのプリン」は、セルリアンタワー東急ホテルで
さっそく人気商品になり、売り上げを伸ばしています
134:名無し名人
25/10/03 15:35:45.77 tE6BhPDL0.net
結局勇気は想定内なのかそうじゃないのか
135:名無し名人
25/10/03 15:37:45.56 PfDO/pzJ0.net
2時間あった差が30分になっちゃった
136:名無し名人
25/10/03 15:38:13.39 +9ycVKr/0.net
ここで90分使うの藤井くらいじゃないの
137:名無し名人
25/10/03 15:39:07.51 S/yxo4LtM.net
>>118
閃きがわかないからやろ
人間には限界があるから
138:名無し名人
25/10/03 15:39:28.13 6nuyJ9ud0.net
85歩からの最悪の変化を読んでるんだろう
いかにも誘いこまれてる感じはあるからな
139:名無し名人
25/10/03 15:40:15.55 MFbCOVH70.net
ここで藤井に90分考えさせるのが勇気の作戦だったか
ゲーム攻略みたいだな
140:名無し名人
25/10/03 15:41:38.08 +9ycVKr/0.net
ナベなら次善手を5分で指しそう
141:名無し名人
25/10/03 15:41:47.23 z6/jVYkx0.net
時間差逆転までありそう
142:名無し名人
25/10/03 15:43:03.51 AE60tdOB0.net
>>130
長考返しも想定内、勇気の研究範囲
143:名無し名人
25/10/03 15:44:20.56 Pdfxg1AC0.net
藤井長考100分経過
144:名無し名人
25/10/03 15:45:09.47 MFbCOVH70.net
勇気の作戦大当たりだな
黒沢が正しかった
145:名無し名人
25/10/03 15:46:06.66 como0zy60.net
買い物行って帰ったらまだ指してない
藤井くんどうしちゃったんだ
146:名無し名人
25/10/03 15:46:21.31 MFbCOVH70.net
藤井が100分考えても答えが出ない局面にまんまと誘い込んだってことか
147:名無し名人
25/10/03 15:46:56.39 yo1XOjxE0.net
好調なときは大長考で普通の手だけど
不調だとするならなんかありそうな予感
148:名無し名人
25/10/03 15:50:01.11 5C8SCyEJ0.net
時間調整じゃなくてガチで悩んでる様子だな竜王
149:名無し名人
25/10/03 15:50:21.51 PfDO/pzJ0.net
藤井くん、とりあえずおやつ食べよう
150:名無し名人
25/10/03 15:54:11.67 QBHaI707H.net
おまえらは200分超え長考とかすら忘れたのか
ここで2時間差とかついてるならまだしも
151:名無し名人
25/10/03 15:56:45.65 02ht02jg0.net
最終的には85歩
152:名無し名人
25/10/03 15:57:16.96 qaH9kmfd0.net
奇抜な手じゃなくて良かった
153:名無し名人
25/10/03 15:57:48.55 q/99SR8T0.net
どこに飛車がいくかをずっと読んでたんか
154:名無し名人
25/10/03 15:58:18.84 m9+0kyt20.net
勇気も結構時間使っとるな
後手の主張が分からん
155:名無し名人
25/10/03 15:58:56.07 mxZuPZun0.net
これは仕事サボってAbemaに齧り付いてる将棋バカへの警鐘ではないのか
156:名無し名人
25/10/03 15:59:08.49 Pdfxg1AC0.net
111分で▲85歩最善
157:名無し名人
25/10/03 16:00:27.75 KqeTQrXZ0.net
ここは藤井が嫌がってる飛車の逃げ場所があるはず
158:名無し名人
25/10/03 16:03:13.58 yo1XOjxE0.net
>>150
研究ぶつけて1日目午前中で1時間半差つけられた勇気あほーから始まってるから
159:名無し名人
25/10/03 16:05:12.58 3OW9Qo+T0.net
先手は角交換をしたいのかしたくないのか
160:名無し名人
25/10/03 16:05:22.41 Pdfxg1AC0.net
31手目水匠10/YO900DEV深さ34/54 13億ノード
310 △82飛
340 △64飛
343 △54飛
161:名無し名人
25/10/03 16:06:22.11 roWwP4ey0.net
ABEMAは明日
姉妹ダブル聞き手の大技を繰り出すのか?
注目だな
162:名無し名人
25/10/03 16:06:54.44 cSLGyis80.net
アベマが見られないんだが
なぜ??
163:名無し名人
25/10/03 16:09:15.92 roWwP4ey0.net
どうせなら
れおも明日の解説にしちゃえば良かったのに
ABEMAもさすがにそれはやり過ぎ
とか思ったのかもな
164:名無し名人
25/10/03 16:09:48.63 vfQ9Bkz00.net
26歩なんて打たんだろw
165:名無し名人
25/10/03 16:10:11.86 Pdfxg1AC0.net
33手目水匠10/YO900DEV深さ30/49 7億ノード
351 △82歩
405 △35飛
447 △25歩
166:名無し名人
25/10/03 16:10:35.04 vrplLW360.net
オレもABEMAみれん
原因は知らん
167:名無し名人
25/10/03 16:11:58.34 xF5zyzHZ0.net
アマでも指したくなる▲8五歩が最善手でそれを七冠が選択してAI評価値318で持ち時間も七冠の方が多いけど勇気の研究ハメ大成功と言うことですかぁ
何言ってるのか分かりませーんw
168:名無し名人
25/10/03 16:12:11.01 PXG7ecjY0.net
銀河戦だと千田解説でマリカ聞き手は見たことある
ただあれは早指しの録画棋戦で雑談は少ないからな
169:名無し名人
25/10/03 16:12:32.68 BoNUgg1L0.net
俺環ではPCのブラウザでもスマホアプリでも普通に見れるな>Abema
170:名無し名人
25/10/03 16:16:12.32 xF5zyzHZ0.net
無慈悲の消費時間1分で▲8六飛
171:名無し名人
25/10/03 16:16:22.88 L9hFjbx8F.net
この身動きすらしない記録くんにおやつを差し入れしてあげたい
172:名無し名人
25/10/03 16:17:30.16 tE6BhPDL0.net
どう見ても勇気が困ってるんだけどどういうことなんだよレオ
173:名無し名人
25/10/03 16:19:46.41 WbHuOABA0.net
どこから勇気の研究が外れたのか知りたい
174:名無し名人
25/10/03 16:20:09.08 VDYMpyw70.net
レオは勇気贔屓か
吉田記者みたいにそのうち佐々木竜王って言っちゃう?
175:名無し名人
25/10/03 16:20:30.75 roWwP4ey0.net
勇気が1日目の時点で
時間も形勢もリードされてんだから
既に敗色濃厚って事じゃないのか?
176:名無し名人
25/10/03 16:20:50.79 c7Tx+JQk0.net
77桂かな
177:名無し名人
25/10/03 16:22:48.70 mxZuPZun0.net
へー飛車交換は後手有利でもないのか
178:名無し名人
25/10/03 16:23:23.91 S/yxo4LtM.net
難しい局面にして竜王のミスに期待するしかない
ミスは必ずあるから
179:名無し名人
25/10/03 16:23:26.29 Cz1jQxXg0.net
そろそろ第7局見せてくれ
180:名無し名人
25/10/03 16:25:33.10 jXICHaBM0.net
何この気持ち悪い陣形
181:名無し名人
25/10/03 16:26:14.70 cSLGyis80.net
ちきしょー
ムカつく
アベマの野郎
182:名無し名人
25/10/03 16:26:50.92 yo1XOjxE0.net
リアルタイム検索するとabema見れない民いるっぽい
183:名無し名人
25/10/03 16:27:39.20 KOVsocfG0.net
84歩
184:名無し名人
25/10/03 16:28:09.35 SxLQpHOu0.net
これは悪手に近くね?
取れない1歩のために1手損する
185:名無し名人
25/10/03 16:28:19.07 cSLGyis80.net
王座戦も見れなかったんだよね
タイトルで固まったまま
186:名無し名人
25/10/03 16:29:59.38 mFQt0kl90.net
>>185
そうなんだ
普通に見えてるけどな
TVでもスマホも
187:名無し名人
25/10/03 16:30:25.72 Pdfxg1AC0.net
推定選択率
▲84歩65.1%
▲76飛10.7%
▲36歩9.0%
▲68銀4.5%
▲95歩3.5%
▲87金1.8%
▲97角1.1%
188:名無し名人
25/10/03 16:31:12.56 MFbCOVH70.net
何で見れないんだ?PCなら
ブラウザのキャッシュを消してみたらどうだ
189:名無し名人
25/10/03 16:33:12.98 9yvtyyEr0.net
abemaのトップページから辿り直してみるとか
abemaトップも見れないの?
190:名無し名人
25/10/03 16:33:45.06 roWwP4ey0.net
ABEMA
確かに今日は画面が不安定
俺の場合は横画面にするとフリーズするので
仕方ないから縦画面のままで観てる
191:名無し名人
25/10/03 16:35:07.73 Pdfxg1AC0.net
手元のiPhone、Androidアプリ
PCのブラウザ
どれでも見れるな
192:名無し名人
25/10/03 16:35:49.02 xHXSb2zo0.net
時々再生始まらん事あるけどチャンネル切り替えると動く
あと現在再生出来ません表示出る時はブラウザ閉じてキャッシュクリアで通る
193:名無し名人
25/10/03 16:37:37.89 VnGiVVbu0.net
見れない時は大体アンチウイルスソフトや広告ガードが原因
194:名無し名人
25/10/03 16:38:41.41 cSLGyis80.net
>>188
タブレット
>>189
アベマのカーリングとかは見れる
竜王戦は藤井と佐々木の顔から進まない
195:名無し名人
25/10/03 16:39:18.27 cSLGyis80.net
>>193
入れてないんだよー
196:名無し名人
25/10/03 16:42:15.17 02ht02jg0.net
最新アプリに不具合が…とかかと思ったが、自分のスマホはアプリ最新だけど見れるな
逆に別のスマホは更新してないけどそちらも見れる
197:名無し名人
25/10/03 16:44:30.74 qx8Xp/ss0.net
うちでは画像が歪んで、聞き手が子供に見える
198:名無し名人
25/10/03 16:44:39.23 WbHuOABA0.net
時間差なくなっとるやんけ
199:名無し名人
25/10/03 16:45:16.09 cSLGyis80.net
みんなありがとう
キャッシュ消して、縦にしたら見れた!
200:名無し名人
25/10/03 16:47:34.18 cSLGyis80.net
今まで見てた静かなユーチューブとアベマだと消費時間が1分違うんだな
201:名無し名人
25/10/03 16:49:00.61 jXICHaBM0.net
yahooのCMくっそ気持ち悪い
202:名無し名人
25/10/03 16:51:00.03 02ht02jg0.net
>>200
アベマの中継はちょっとディレイかけてて1分近く時差がある模様
203:名無し名人
25/10/03 16:53:13.85 Pdfxg1AC0.net
34手目水匠10/YO900DEV深さ37/65 24億ノード
410 ▲68銀
398 ▲84歩
358 ▲76飛
358 ▲36歩
346 ▲56歩
204:名無し名人
25/10/03 16:53:38.71 cSLGyis80.net
>>202
なるほど
ありがとう
205:名無し名人
25/10/03 16:59:24.37 wf0hbfd20.net
5時30分まで待って指して
封じてくださいやるのに1ペリカ
206:名無し名人
25/10/03 17:01:21.65 uxyhsT/+0.net
黒沢が「明日は、、」って言い出したから嫁の話するかと思ったぜ
207:名無し名人
25/10/03 17:02:10.28 Zri25eqc0.net
レオ「あき、今夜は子作りだね(ハート)」
あき「私、明日聞き手だよ(ドン引き)」
208:名無し名人
25/10/03 17:02:56.13 tE6BhPDL0.net
照明の具合で対局場の人間の顔色がみんなゾンビに見える
209:名無し名人
25/10/03 17:04:34.57 Pdfxg1AC0.net
2日目には4時間残しておけば充分というわけか
210:名無し名人
25/10/03 17:09:35.12 uBeEucQ10.net
>>207
妄想会話がツマラン 面白いと思ってるその感性がイタイ
211:名無し名人
25/10/03 17:09:56.20 87/Diunv0.net
最近いつも長考でドツボにはまってるからなぁ
212:名無し名人
25/10/03 17:15:04.04 cSLGyis80.net
76飛はやりたくない感じだけど、と思ったら…
213:名無し名人
25/10/03 17:16:17.69 adXr+9bM0.net
75の歩はやらん!ということですか!?
214:名無し名人
25/10/03 17:21:10.96 qx8Xp/ss0.net
さっきから将棋チャンネルがAbemaラジオになっとるんだが…
215:名無し名人
25/10/03 17:22:05.72 VDYMpyw70.net
連盟アプリは76飛が良しなのか
216:名無し名人
25/10/03 17:23:01.89 R7Y+9TDM0.net
竜王トイレ近いのか
217:名無し名人
25/10/03 17:23:06.32 B8G+ecf/0.net
ぶつからんまま一日目終了か