25/09/29 07:41:49.65 RILPU7ep.net
本来将棋に引き分けなんてものは存在しない
千日手は先後入れ替えて決着が付くまで指し直し続けるのが本来の将棋のルール
千日手が引き分けになって次回同じ相手と当たった時も先後はランダムになるルールにするくらいなら千日手は後手勝ちにしろよ
その方が本来の将棋と同じく後手で千日手を狙うのが立派な戦術になって本来の将棋に近くなる
2:名無し名人
25/09/29 08:18:45.18 IKVnxMOC.net
後手風車が流行るだろう
3:名無し名人
25/09/29 09:04:29.87 J5t1y6Sr.net
>>1
顔文字忘れてますよ😳🎤
4:名無し名人
25/09/29 09:05:16.22 3Fh86cKQ.net
嫌なら打開しろ
5:名無し名人
25/09/29 09:06:17.94 3C+62HKQ.net
>>4
そうだな
先手が打開するべきだな
6:名無し名人
25/09/29 12:17:22.31 LW/l0Tt8.net
弾丸で千日手狙ってくるやつおるよな
何が面白いのか意味不明
7:名無し名人
25/09/30 04:03:35.15 Fq/PXr8r.net
クソゲー
8:名無し名人
25/09/30 04:21:13.65 91kUoDHg.net
切れ負けなら先後入れ替えて残り時間で再スタートすれば良いのにな
9:名無し名人
25/10/01 04:55:18.70 dBNwrpNb.net
それは本当に指の体操になるからちょっとね…
10:名無し名人
25/10/01 05:48:52.03 XbVxqea9.net
千日手は後手勝ち賛成