永瀬「研究会は減らす、意味のある感想戦をできる人が少ない」at BGAME
永瀬「研究会は減らす、意味のある感想戦をできる人が少ない」 - 暇つぶし2ch2:名無し募集中。。。
25/09/28 16:15:36.77 .net
「将棋の棋力は誰にでもつくと思っているので。だから性格や人柄が一番大事なんです」
 今回の取材で私が最も印象深かったのはこの言葉だ。
 棋力は誰にでもつく? ある程度まではそうだろう。だがトップを目指す棋士はみなそこで悩んでいるのではないか。永瀬だって、藤井との差に絶望しそうになった瞬間もあるのではないか。でも永瀬は、絶対に自分が、そして誰もが強くなれると心の底から信じている。藤井に追いつけると確信している。だから尋常でない努力を続けられるのだ。
 明日は対人の練習将棋はないということだが、一人で行う勉強はどうするのか。
「勉強は始めます。でも、明日はさすがにゆっくり起きるつもりです。睡眠時間はちゃんと取りますよ。そういえば藤井さんが、毎日7時間睡眠をとるって言ってたんですよ。メジャーリーガーの大谷翔平選手も睡眠の重要性についてお話しされているそうですけど、たっぷり寝て成功するのは藤井、大谷だけですから(笑)。勘違いする人がいると思うので、これ、ちゃんと書いておいてください。普通は寝る時間を削って、他の人が寝ている時間に努力を惜しまずに行動することで成功するんです。私の場合は年齢というか体質的に寝られないだけで、目が覚めちゃうというのが正しいんですけど」

3:名無し募集中。。。
25/09/28 16:15:55.05 .net
URLリンク(number.bunshun.jp)

開始から45分が経った頃、藤井が天王山の位を取った。前例は5局あり、新しい順に△7二角(2局)、△6三角(1局)、△4二金(1局)となっている。角打ちは7四の地点を守ったり、△3六角と王手で飛び出したりする手を狙っている。
 すると永瀬はわずか1分で6三の地点に持ち駒の銀を打った。この52手目で前例を離れたわけだが、時間の使い方から当然、事前準備であることがわかる。永瀬にこの手について尋ねると、強烈な答えが返ってきた。
「(前例の)△7二角を難しいとは思わないけれど、(本譜の)6三に銀を打つ手は難しいと思ったということですね。ただこの手を難しいと思える人は将棋界に5人もいないかもしれません」
 理解するのに時間がかかった。つまり本譜のほうが前例よりも勝ると判断しているが、それを理解できる棋士は超少数ということだ。それだけハイレベルな手ということになる。
 永瀬は続けた。
「明らかに棋力に差があるとダメなんですけど、私が難しいと思ったら藤井さんも難しいと感じるものなんです。局面に対する認識が洗練されるにつれて似た考え方をするようになるので、対藤井戦は事前研究をしやすいんです」

その後は藤井から4筋の歩を突っかけて、2筋の歩を交換した。双方、4筋に歩を打って局面が収まるかと思われたが、藤井が凄まじい一手を放つ。67手目、なんと2五の地点に角を打ったのだ。3四の歩を取ってから2筋を突破することが目的だが、1四は相手の、1六、3六には自分の歩があっていかにも狭い。
 永瀬はこの角打ちをどう見ていたのか。
「一つの変化として、自分が3二に玉を立つところまでは予定でした。可能性のある変化という認識でしたね」
 モバイル中継のコメントを見ると、控室がこの角打ちに驚いていることがわかる。それを永瀬に告げると、またしても強い言葉が返ってきた。
「当然というか、考えられる手です。藤井さんもいい形では打てなかったけど、認識の一つではあった手ですよね。まあトップ層でなければ驚くのでしょうし、多くの人には関係のない話なのかもしれません」
 これだけのセリフを吐ける者はそうはいまい。永瀬が他と隔絶した努力を積んでいる証でもある。

4:名無し名人
25/09/28 16:17:23.83 KkdcDxL2.net
この記事スゴいなあw

5:名無し名人
25/09/28 16:21:44.74 I25THejh.net
永瀬が言うトップ層(感想戦をして意味のある相手)はどの辺りまでを指すんだろう

6:名無し名人
25/09/28 16:25:21.26 EoFdxFLV.net
たぶんイトタクもそう思ってるだろうが口には出さないだけだろ
永瀬はある意味正直過ぎるw

7:名無し募集中。。。
25/09/28 16:26:15.53 .net
永瀬「自分・藤井聡太・伊藤匠以外は今の将棋を理解してない」
スレリンク(bgame板:1番)

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2025/02/24(月) 10:09:32.90
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

永瀬九段:
「去年は“上の棋士”にとって、結構ターニングポイントになった年だと思うんですね。
というのが、一つの戦型の定跡がかなり出来上がった年になったかなという気がしていて。
角換わりという戦型は2024年にだいぶ確立されたという気がします。
ちょっとマニアックな話ですけど、上位の棋士が今後どういうふうに考えるのかは、今年ちょっと興味深いです。

これに関係のある棋士は藤井さん、伊藤(匠)さんと私を含む本当に5人くらいの話なので
あまり大きな話ではないですが、その3人にとって去年は、角換わりという戦型において
ひとつ定跡が集約した一年だったと思います」

永瀬九段:
「そうですね。今まで指してなかった戦型をこの3人が指しだすということはありえますね。
ただこれは、その3人が対戦する場合です。伊藤―藤井や藤井―永瀬など、この3人が当たった場合のみです。
だからほとんどの棋士にとっては関係ないんですよ」

永瀬九段:
「各々の棋風や人間観、人生観なども出てくると思うので、解説棋士はちゃんと解説して伝えてもらいたいですね、ハハハハハ(笑)!
結構難しい話なんですけど、それも解説棋士の仕事ですから。
謝金を頂く以上はそれに見合った働きをするのが社会人としてしかるべきものかなというふうに思っていますので、
(理解が)足りないにしても頑張るべきかなと思っています。
ファンに喜んでもらってこそですので、理解してもらう努力はするべきかなというふうに思います」

8:名無し名人
25/09/28 16:26:37.43 KkdcDxL2.net
いま自分達がやってることを理解できる棋士は5人くらいとか書かれてたけど
勇気、匠確定として他は誰を想定してるのかな?

9:名無し募集中。。。
25/09/28 16:26:51.96 .net
―藤井竜王・名人、伊藤叡王、永瀬九段の3人の中で角換わりの結論が出た?
 永瀬九段:「結論ではなく、“形になった”というのが私の感覚です。今までフワフワしていたものが何か具体的な形になった。これをどういうふうに各々が料理・加工するか、みたいなイメージです。
 (各自が)どういう選択をしていくのかは興味深いです。本当に違う形にしてしまうのか、これをうまく加工して良いものにしていくのか。これを活かした上で次のステップに進んでいくのか……。いろいろあると思うんですけど、細かく見ていただいて、解説の棋士がちゃんと説明できれば面白いんじゃないかと思っています。なかなかそういう解説は見られないのは残念です。フフフフ(笑)」

―かみ砕いたイメージとしては?
 永瀬九段:「私は伊藤さんと藤井さん両方と接点があるんですけど、何か同じ方向に進んでいってる気がするんです。
 『HUNTER×HUNTER』で“極”というものがあるんですけど、“全ての道はひとつにつながる”というような感じで、違うプロセスに入ってもゴールに近づこうとすると似たような答えになったりするんですよね。不思議なんですけど、藤井さんや伊藤さんを見ているとそういう現象が起こっているのが、何か興味深いなと思います。
 多分全然違うやり方をしてるような気はするんですけど、結果として同じ方向性なのかなというふうに感じているので。ただそれが(これから)一年で見たときにどうなるかちょっと興味深いとは思ってます。
 何か、今までとは全く違う感じなのかなとは思ってます」

10:名無し名人
25/09/28 16:31:07.44 XmAnwUUw.net
>>6
羽生さんは山ちゃんを評価してたんで何でここで投げるんだよ?って激怒しちゃったもんな
ロートル棋士相手には怒らなかっただろう

11:名無し名人
25/09/28 17:40:27.03 R/9ORYMB.net
永瀬の言ってることは恐らく間違いではないんだけど、普通の人というかほとんどの人は皆が寝てる時間帯に真面目に勉強なんて出来ないんだよね
夜更かししてもネットや動画を観てる時間が増えるだけだから寝たほうがマシな結果になると思うわ

12:名無し名人
25/09/28 17:43:49.97 lpkfCkOO.net
集中力欠いた夜更かしほど無駄なものはない。それを理解せずに、がむしゃらになる若手が出て欲しくないという警鐘にも感じた。

13:名無し名人
25/09/28 18:10:37.92 V8wKbMqD.net
三段とか四段になったばかりの若手とやれよ
棋力は足りないけど熱意はあるような奴と
もうそういう立場だろう

14:名無し名人
25/09/28 18:12:35.64 hKNgc8we.net
関西勢で結構いるからなぁ、AI研究はしませんってのが
永瀬からしたらAI研究も読みを深める作業も両方やって当たり前なんだろうし

15:名無し名人
25/09/28 18:17:49.81 RUcZNPFm.net
もうそろそろ弟子取って
いいんじゃないか
ABEMAトーナメント見て
相当きつそうに当たると
思うが

16:名無し名人
25/09/28 18:33:04.13 dg9GwqBm.net
弟子とって調子落としてないの広瀬くらいじゃね
いや広瀬もB1か

17:名無し名人
25/09/28 18:36:41.60 UEG+zGoB.net
>>11-12
それは普通すぎるくらい普通の人やな
50戦無敗のままボクシングを引退した、かのメイウェザーもこない言うとる

「お前らが休んでいるとき、俺は練習している。お前らが寝ているとき、俺は練習している。お前らが練習しているときは、当然俺も練習している。」

18:名無し名人
25/09/28 18:58:03.74 s8rsSAD6.net
>>8
禿は入ってないよな
後はマッスー、服部、千田辺りかな

19:名無し名人
25/09/28 19:04:42.76 KkdcDxL2.net
>>18
なるほどマッスー忘れてた

20:名無し名人
25/09/28 19:08:50.00 PylCsK8K.net
永瀬はこの発言が許されるくらいの実績とキャラを手に入れてる
愛されてるかは知らんけど、もうそういう名物みたいなもの
ある意味すごい

21:名無し名人
25/09/28 19:13:58.20 lpkfCkOO.net
強いけど遊び人キャラじゃねえから
言えるんだろうね
棋士は馴れ合い過ぎだと思ってるが
永瀬さん付き合いしなさそう

22:名無し名人
25/09/28 19:14:27.13 cVpnHuGT.net
>基本的な変化や評価値を不勉強で知らなかったり、読み筋について質問しても大して読んでいなかったりすることが多いんです。

厳しい・・・

23:名無し名人
25/09/28 19:18:17.87 MqNh6QJE.net
じゃあ永瀬ハミゴで

24:名無し名人
25/09/28 19:44:35.02 TwZbsf7y.net
聡太を除けば永瀬もまた既に史上類を見ないレベルにいるからなぁ…

25:名無し名人
25/09/28 19:47:41.25 lpkfCkOO.net
大介に
メリット無い人と研究会はやれないって言われたのが契機で
内に秘めてはいたんだろうね

26:名無し名人
25/09/28 20:11:56.67 PylCsK8K.net
基本は藤井応援してるけど、永瀬が藤井からタイトル奪取して嬉し泣きしてるのみたらもらい泣きしてしまう気がする

27:名無し名人
25/09/28 20:13:45.51 ESbprb2d.net
最早基本的な定跡ではなく基本的な評価値を知らないといけない時代なのか
大変だな

28:名無し名人
25/09/28 20:22:39.10 4n2+9Bov.net
>そういえば藤井さんが、毎日7時間睡眠をとるって言ってたんですよ。メジャーリーガーの大谷翔平選手も睡眠の重要性についてお話しされているそうですけど、たっぷり寝て成功するのは藤井、大谷だけですから(笑)。勘違いする人がいると思うので、これ、ちゃんと書いておいてください。普通は寝る時間を削って、他の人が寝ている時間に努力を惜しまずに行動することで成功するんです。

ひええ恐ろしい

29:名無し名人
25/09/28 21:30:21.68 aLVTsB/4.net
感想戦しても意味ないと言われてるのは多分服部とか藤本みたいな関西勢じゃね

30:名無し名人
25/09/28 21:39:52.20 5ZRyC/W0.net
>>13
メリット無いから却下

31:名無し名人
25/09/28 21:44:19.35 wGa1OHGq.net
でもスコアで毎度ボコられてるけどね
奪取したのも伊藤
2発入れられたのも他は広瀬羽生佐々木くらいで、しかもタイトル戦1回で達成

永瀬藤井が近いところにいるっていうなら永瀬とその他は同じ位置にいると言えてしまうのでは

32:名無し名人
25/09/28 22:24:53.89 7ZPhTDe8.net
永瀬が解説棋士に苦言を呈してるの痛快でほんと好き
○トシンみたいな無駄に態度デカくて偉そうな万年C2が解説に来ると萎える

33:名無し名人
25/09/28 22:56:22.17 yNV8xWIG.net
>>31
誰が近いとこにいるって言ってるの?

34:名無し名人
25/09/28 23:16:08.71 NPL0LU5m.net
ま、見てる側からしてもステージが変わったのは感じるわ
他の棋士は勝ったり負けたりのシーソーゲームでわりとミスもあるけど
この3人は最終盤までミスらしいミスはなくて、せめぎ合いだからな

35:名無し名人
25/09/28 23:35:56.17 0jXF3ckR.net
意味のない感想戦だよ

36:名無し名人
25/09/28 23:38:31.61 Lqsbapft.net
もう一人の人間が到達できるレベルの究極に近付いてるよな
定石の意味を理解するのに人生の全ての時間を費やすようになって新しい定石が生まれないくらいに
藤井と永瀬が引退する頃になったら将棋界のレベルが初めて下がるんじゃないか?

37:名無し名人
25/09/28 23:38:38.30 1Ux1Ql6q.net
>>8
4人と言ってしまうと特定されてしまうので
あえて多めにしてぼかしたのかも

38:名無し名人
25/09/29 00:26:36.99 AxDSd/wP.net
勇気は暗記してるだけで暗記もすっ飛ばしちゃってる時が結構あるし
「理解」とはまた違うんじゃないか

39:名無し名人
25/09/29 00:40:41.58 s+zJKvm0.net
前々から解説者にはAIが示した候補手の難易度についてももっと言及してほしかったんだが
言及しないってよりは藤井たちのレベル高すぎてよく分からないから言及出来ないってことなんかな

例えば2人の実力をよく分かってる永瀬が藤井vsイトタクを解説した場合
「この候補手はイトタクなら指せると思う」「この候補手はさすがに難しすぎるから藤井でも指せないと思う」
みたいな指し手の難易度についても言及出来るんだろうが
C2とかだともはや雲の上すぎてそこらへんの実力がどんなもんなのかすらよく分かってないとか

40:名無し名人
25/09/29 00:44:26.49 Hr259ZgI.net
イトタクが勝てて永瀬が勝てない理由

永瀬は願望が強すぎ&意識しすぎ
藤井を崇めすぎ
いつか追いつけると強く信じているのが過剰ポテンシャル

イトタクは飄々としていて自然体
藤井のことは認めてるけど別にそこまでじゃないなって思ってそう

41:名無し名人
25/09/29 00:47:04.51 b3Mk5/yf.net
>>28
そういえば羽生もロングスリーパーだとか言ってたな

42:名無し名人
25/09/29 00:49:02.29 myiQdRhZ.net
単に歳で体力的にきつくなっただけじゃないの
来年からは勉強不足でタイトル戦出れなくなるだろうな
今までは人より勉強してたおかげでバブがかかってただけだから

43:名無し名人
25/09/29 00:50:08.32 NbnCIxhk.net
>>38
「理解」ってなんだよ?
暗記した手を外された時の対処も暗記しとけってこと?

44:名無し名人
25/09/29 03:28:20.18 nF98eUt3.net
理解できるから暗記外でも正着に近い指し方ができるんじゃ?
時間ないと無理だったりするのかもしれんけど

45:名無し名人
25/09/29 04:09:22.61 qiSTZsJN.net
>>15
永瀬は絶対に弟子取ってはいかんタイプに見える
師匠は棋力より人間性よ

46:名無し名人
25/09/29 07:35:20.14 wGOJtwKy.net
>>8
レーティングでいえば
4位の服部

47:名無し名人
25/09/29 07:37:24.81 wGOJtwKy.net
>>45
若い芽を摘むことになるかもな

48:名無し名人
25/09/29 08:39:46.79 tUvttXw3.net
睡眠時間削って努力は信じられん

睡眠足りないと、あらゆる能力が落ちる実感ある

49:名無し名人
25/09/29 08:45:15.27 JINd5ZAn.net
正直なんだろうけど歳取って自分の棋力が落ちてきた時に病みそうやな

50:名無し名人
25/09/29 08:52:28.78 w3bzMJIy.net
永瀬って若い頃から小学生の指導してるし東北研修会に寄付したりわりとちゃんとしてると思うがね
打ち上げの飲みとかには参加しないだろうけど
指導に熱心になりすぎる恐れはあるか

51:名無し名人
25/09/29 08:59:54.12 pq1/uZ43.net
>>40
イトタクが勝ててというが4勝13敗で菅井と同じスコアだよ今の所

52:名無し名人
25/09/29 09:21:44.49 roFFJkOf.net
>>45
米長の弟子

53:名無し名人
25/09/29 09:41:33.99 s+zJKvm0.net
>>51
いやこういうのって直近の成績で判断するでしょ
藤井が未熟な頃の勝ち星と、成長してからの勝ち星を同列にできないし

豊島vs藤井が通算12勝26敗で豊島もそこそこ戦えてるんだなとか思うか?
直近だと1勝13敗でボコボコのイメージしかない

イトタクは直近の叡王戦王座戦合わせて4勝3敗
永瀬は同じ4勝あげる間に9敗してる

54:名無し名人
25/09/29 09:50:15.19 fEGsJ9ba.net
言うまでも無いことをw

ま、フジーが完全体になった一方で、もう豊島や菅井は歳食って読みの力が衰えているわけだ
世代差があるからしょうがない
むしろあの頃あの二人はよく戦っていたものだと褒められるべきじゃないかな

55:名無し名人
25/09/29 09:58:42.78 Tpev93ot.net
前も書いたけど色んな意味でガキ臭いと言うか
常にマウント取ったインタビューの話し方する人だなと

56:名無し名人
25/09/29 10:03:37.68 fEGsJ9ba.net
たしかに、思考が子供なのはしょうがないというか
将棋指しにはとかくそういう人が多いからあまり気にならないけれどw

57:名無し名人
25/09/29 10:17:22.08 SPrJ5aps.net
ここまで言い切れる拓矢、イケメンで格好ええな

58:
25/09/29 10:17:28.94 xjtVQlH5.net
>>55
サラリーマンみたいな営業とかする必要ないしそれでいいじゃん
むしろそうはっきりいう資格があるだけの
ことをやってるのがすごい
何の実績もない奴は言えないよ

59:名無し名人
25/09/29 10:22:59.91 uLqO5Xra.net
豊島らと競っていた頃はもっと謙虚だった気がする
大口叩くようになったのはナンバー2の座が確実なものになってから

60:名無し名人
25/09/29 10:27:13.81 fEGsJ9ba.net
将棋指しはそんなんでも良いのではないかな
全くイケメンではないけど
永瀬には強いカブトムシ的な格好良さがあるよなw

むしろ、羽生や藤井も中身は似たようなガキ臭い将棋の強い奴でしかないのに
なんだか無理矢理に、完璧博識で人格者であるかのように無理に扱われていてああいうのはホントキモチワルイw

61:名無し名人
25/09/29 10:32:41.65 Tpev93ot.net
取り巻きが思ってるほど実績がないと言うか
ある種どうでもいいと思ってるけどね
まあ実績アピールとかはいらないんで
内輪で好きにすればいいよ

62:名無し名人
25/09/29 10:34:56.80 IbQ5kSq0.net
あえて本意よりも強気で語ってるのか
トップ棋士だとしても少し驕りがあるのか
これは判断分かれるところ

63:名無し名人
25/09/29 11:13:12.87 ojIRV7r1.net
永瀬の勝ちパターンは先行逃げ切りしかない
ほとんど作戦負けしないから勉強すればするほどそうなる
これはガリ勉の弊害なのである

64:名無し名人
25/09/29 11:14:12.58 eMIMYnyv.net
サラリーマンのように群れないと金稼げない人は周りと足並み揃えたり空気読めなきゃダメだから言動がガキにみえるだろう
逆に単独で金稼げる永瀬タイプからは群れないと満足に金も稼げない人はいい歳して自立もできてない指示待ちのガキと思われてるよ

65:名無し名人
25/09/29 11:17:40.94 Lw322AKc.net
人並みはずれた努力家という自負があるのだろうが「わかっているのは自分を含めて3人しかいない」とか言うところが不遜な感じだな

66:名無し名人
25/09/29 11:33:16.88 BDGvfHjw.net
>>63
糞粘りして泥仕合に持ち込んで、が本来の棋風だろ
最近棋力が上がってそういうことが無くなってきたが

67:
25/09/29 11:46:12.81 qlAh20Yl.net
てす

68:名無し名人
25/09/29 11:54:14.48 OTUYR6+T.net
お年寄り向けに話しかけてくれるAIロボットあるよね
ああいうのの将棋バージョンが出ると良いのかも

69:名無し名人
25/09/29 13:33:05.09 yrgO1bow.net
いやまあ永瀬イトタクレベルで勉強できる人ってそういないだろ
俺こそが将来のホルダー!くらいな気持ちないと立ち向かえないよ

70:名無し名人
25/09/29 13:43:14.46 0jeRApup.net
ここでイトタク過剰に持ち上げてる奴はイトタク応援スレにレスしてあげなよ

71:名無し名人
25/09/29 14:02:28.38 FgX0q9Wv.net
藤井7時間しか取ってないのか
前は10時間だったよな

72:名無し名人
25/09/29 14:05:53.89 rzz+UlWn.net
まず百万円出してPC買ってない時点でやる気ないと思ってんだろうな

73:名無し名人
25/09/29 14:06:42.42 FgX0q9Wv.net
それは収入の問題あるから

74:名無し名人
25/09/29 16:01:17.12 nfFdJPMM.net
けど研究会やってもらってる人は自信になるね

75:名無し名人
25/09/29 16:36:43.25 uLqO5Xra.net
>>74
でも今研究会をやってる人のうち何人かは使えないと言われてるわけだから
クビ宣告に怯えてるかも

76:名無し名人
25/09/29 16:46:30.53 ojIRV7r1.net
>藤井さんはまずそういうことがないので

藤井意外はビクビクしてそう

77:名無し名人
25/09/29 17:25:46.06 Xf8mDmzS.net
いやあ、永瀬ぶっちゃけ過ぎだろ
これで研究会切られた奴ら、立場無いじゃん

78:名無し名人
25/09/29 17:39:11.00 Xf8mDmzS.net
言質を取られないように、まともに質問に答えずはぐらかしてばかりの羽生、言わなくてもいいことまでペラペラ喋って反感を買う永瀬、どっちが上なのか?慢心・環境の違い

79:名無し名人
25/09/29 17:58:43.25 qlnb5cko.net
永瀬は老いて将棋弱くなったらどうなってしまうんだろうか

80:名無し名人
25/09/29 18:08:25.52 Y3/zkdWA.net
「悪いハゲは絶対お断り」

81:名無し名人
25/09/29 18:09:44.78 ZGdB9ykk.net
おごれる人も久しからず
たけき者も遂には滅びぬ

82:名無し名人
25/09/29 18:30:35.36 hfw+mw/Q.net
>>61
取り巻き(1人)
内輪(1人)

83:名無し名人
25/09/29 18:41:35.45 hfw+mw/Q.net
>>78
ゴミをきちんと片付けて帰った羽生じゃね?

84:名無し名人
25/09/29 19:00:09.75 oICJaUNl.net
梶浦との研究会が続いているのは大介のコネかな

85:名無し名人
25/09/29 19:04:13.51 v5KZe/De.net
永瀬は藤井の興味が伊藤や藤本に向いてしまうのを恐れて必死で努力している様に見える
しかしもう伊藤には永瀬に見えていない風景が見えている気がする

86:名無し名人
25/09/29 19:39:08.05 HooKnDBC.net
>>52
米長は結婚したし子供もいた
弟子もたくさんプロになってる

87:名無し名人
25/09/29 20:10:55.70 TR6Wn7co.net
>>78
永瀬こそが史上最高の棋士だと思う。実績では計れない強烈な人生を我々は見ている。

88:名無し名人
25/09/29 20:21:23.70 myiQdRhZ.net
>>64
将棋連盟に所属しないで稼げよw連盟に所属して利益得ている以上
将棋の普及も頑張らないと駄目だろカス

89:名無し名人
25/09/29 20:34:27.82 5d7djwk7.net
永瀬と違って将棋界に多大な貢献をしている藤井は毎回タイトル戦直前にイベントねじ込まれてるのに、永瀬は対局だけで良いよな
ストイックだからな(笑)

90:名無し名人
25/09/29 20:41:35.15 ckySVYkA.net
ストイックなイケメンて感じよな
そらモテるはずやわ

91:名無し名人
25/09/29 21:38:14.20 05JQTuLc.net
>>77
プロなんだから仕方ないだろ

92:名無し名人
25/09/29 21:53:13.84 mYLMDvtY.net
全力で捨ててるの方がが見当だろアホ

93:名無し名人
25/09/29 22:02:42.29 1V2QhbYK.net
>>83
永瀬の体調が悪かった時まで揚げ足とるのか

94:名無し名人
25/09/29 22:05:40.35 z/NlSGE6.net
>>89
藤井と永瀬では対局数が違うから
藤井は順位戦みたいな長い対局もないし

95:名無し名人
25/09/29 22:13:26.34 JCr4cK/V.net
>>94
タイトル戦の1局は順位戦の1局の3倍ぐらい大変だろ
長距離移動して前夜祭があるのが当たり前

96:名無し名人
25/09/29 22:18:34.21 QHriPySL.net
>>94
100周年終わったし藤井も今期はそんなイベントやってないだろ

97:名無し名人
25/09/29 22:21:41.13 hfw+mw/Q.net
早速トークショー入れられてるけど
てか永瀬って藤井絡み以外でイベント出てるの見たことない

98:名無し名人
25/09/29 22:25:11.28 REZOF0pL.net
この取材も仕事なんだが…

99:名無し名人
25/09/29 22:46:37.81 HERl+sMM.net
さすが軍曹

100:名無し名人
25/09/29 23:37:43.18 vvnBw1id.net
>>93
挨拶なしで無言で勝手に帰ってた
自分の足でスタスタと

101:名無し名人
25/09/30 00:26:25.00 7MGuiQ4O.net
永瀬はジワジワと応援する人増えてる気がする
気骨がありすぎる

102:名無し名人
25/09/30 00:36:19.77 BOdCSsQz.net
>>100
渡辺でも自分の足で帰れるのに自分の足で帰れないのは重病すぎるだろw

103:名無し名人
25/09/30 00:53:48.16 vOe1fwJn.net
藤井も本音でしゃべれば面白いコト言えるんだろうけど今の立場ではどうにもならんな
永瀬のほうが10倍面白い

104:名無し名人
25/09/30 00:56:46.86 +4CH63V4.net
永瀬のどこが面白いのか
汚い物好きの人には面白いのかもな笑

105:名無し名人
25/09/30 00:57:43.10 +BaC/cFn.net
羽生、藤井は無難なことしか言わんからインタビュー見る気しない

106:名無し名人
25/09/30 01:03:04.83 qM4v73y2.net
本当の人格者や実力者は人を小馬鹿にはしない
なんか彼は危険な領域に入ったんではないか

107:名無し名人
25/09/30 01:06:06.95 vOe1fwJn.net
人間、謙虚が一番!私もとにかく謙虚に生きるのが目標です!
って言ってたのにな
人生観変わったんだろうか

108:名無し名人
25/09/30 01:26:20.65 rxMSU+mh.net
永瀬の良いとこは客商売ゆえにプロになれたら皆基本捨てちゃう(か隠す)将棋少年の普遍的なキモさを未だに全開にしてるところではないか
ヤバいはヤバいけど正直者感はあるぞ

109:名無し名人
25/09/30 01:29:45.59 Mwmb4dH7.net
人間をエミュしようと苦心して結局上手くいかないロボットみたいなイメージがあるな
棋界のトップがそれだと困るけど別にそんな立場じゃないのだから自分のやりやすいようにやればいいと思う

110:名無し名人
25/09/30 01:36:23.71 HAOVNq4T.net
ASDが家の中に居たら同じことを何度も言うし過去の事をほじくり返すし
毎回「なんで?」「どうして?」と聞かれてマジ発狂すっから

111:名無し名人
25/09/30 01:42:39.32 m1VXkqs2.net
>>110
ここに書き込んでる人たちの事ですね

112:名無し名人
25/09/30 02:40:50.56 78TCYXH0.net
>>110
あと、「もしも~だったら?」のもしもシリーズな
うちにもASDいるからよく分かる

113:名無し名人
25/09/30 02:54:08.28 zZRS6AcT.net
>>107
謙虚なんて付け焼き刃の藤井のモノマネだから謙虚の定義自体が常人と違うんだろ
他人を見下す発言は以前からしていたよ、発達障害の一つの典型だな

114:名無し名人
25/09/30 03:34:32.72 HAOVNq4T.net
補足すると
ASDだと診断される前の話ね→>>110
わかったあとは「仕方ない」で済む

115:名無し名人
25/09/30 03:59:13.19 tAvZU5pZ.net
>>110
なんで?

116:名無し名人
25/09/30 04:05:47.89 eqnWafB3.net
>>102
自分の足でスタスタ帰れるならまずゴミを片付けろって話
羽生は先輩だろ

117:名無し名人
25/09/30 04:10:40.24 FMMWYyBh.net
体力がなくなって基地外じみた回数の研究会続けられなくなっただけ
今期がベストでこれから落ちるだけだから5年後はB級かな

118:名無し名人
25/09/30 04:49:45.98 zZRS6AcT.net
>>93
体調なんてオタの妄想だろ

119:名無し名人
25/09/30 05:08:01.37 cuL2+Nsq.net
自分とは真逆の事やってたのに強かった渡辺が嫁と離婚したり趣味が原因の怪我で鬱になったりして弱体化したのを見て自分の正しさを確信したんだと思う

120:名無し名人
25/09/30 05:10:55.59 0tWshh8A.net
永瀬はずっと謙虚だろ
この記事でも謙虚じゃん

121:名無し名人
25/09/30 05:13:44.88 FMMWYyBh.net
AI時代になって衰える年齢が42才ぐらいから35才に下がってる
単に渡辺もその波に飲まれただけ
永瀬もすぐにそうなるから

122:名無し名人
25/09/30 06:29:52.99 9fJTPSRn.net
>>121
冤罪事件の呪いだろ

123:名無し名人
25/09/30 07:28:47.62 vdDItapJ.net
どこが謙虚なんだよw
謙虚の意味調べてこい

124:名無し名人
25/09/30 07:45:39.50 bdqB/lx3.net
>>118
新聞記事に書いてあったことだからソースあります

125:名無し名人
25/09/30 08:21:10.93 hGcHwVUg.net
>>124
朝日新聞はソースになりません

126:名無し名人
25/09/30 08:27:27.85 P4kheSin.net
讀賣新聞の観戦記者の記事だよ

127:名無し名人
25/09/30 09:01:57.41 EkqCJHjQ.net
>>105
将棋連盟の運営を考えると第一人者は無難なことしか言っちゃダメなんだろうね
だからそれ以外の棋士が何かぶっ放すしかない
ナベしかり永瀬しかり

128:名無し名人
25/09/30 09:47:24.13 1LQT+02r.net
>>125
竜王戦の時だから読売の記事だぞ

129:名無し名人
25/09/30 09:49:44.96 xSGnLTnC.net
>>22
最近永瀬と研究した人たちは胸が痛いだろうな
俺だったら耐えられんわ

130:名無し名人
25/09/30 09:55:39.12 xSGnLTnC.net
>>58
その通りで、永瀬の意欲と覚悟は本当に尊敬に値する

ただ、ナベと同様、実力があるからこそ言いたい放題言えるわけで、ちょっとでも落ち目になったら多方面から攻撃されるから、ちょっと抑えとけと思わんでもない

131:名無し名人
25/09/30 10:05:45.08 m1VXkqs2.net
>>125
哀れ。

132:
25/09/30 10:16:06.85 ZOFyhfJ1.net
てす

133:名無し名人
25/09/30 10:18:41.28 Xv7xnqmb.net
イケメン拓矢ファンが増えてきてるのを実感するわ
嬉しいことや

134:名無し名人
25/09/30 10:26:01.68 ZZN6x8SI.net
永瀬は3トップであることを自負してるような口調だけど
藤井とイトタクにとって永瀬は鴨でしかないから実質2トップでその下に永瀬がいる構図なのに
ちゃっかり自分を入れて3トップにしてるところが可愛いね

135:名無し名人
25/09/30 10:30:07.51 AcPRACBf.net
トップ層なのは間違いない
藤井に連勝はそうそうできないし

136:名無し名人
25/09/30 10:33:24.41 zZRS6AcT.net
無駄星だけどな

137:名無し名人
25/09/30 10:39:24.03 dpVLaTiL.net
まー永瀬にとっては藤井に挑戦できるだけでとりあえずは目標達成でマンゾクなのかもしれないなw

138:名無し名人
25/09/30 10:43:02.45 J6TIslSd.net
その無駄星すらとれない人がほとんどだからな

139:名無し名人
25/09/30 10:47:29.94 TNDOUec8.net
強い人と研究会やるなら準備や覚悟は必要でしょって当然だよね

140:名無し名人
25/09/30 10:54:20.96 rxMSU+mh.net
永瀬は普通に2位だと思うが
でも一度も取れない2位より取った3位のが印象としては圧倒的に上だよなあ...

141:名無し名人
25/09/30 10:59:09.41 dpVLaTiL.net
挑戦手合いでの永瀬は食事やおやつも含めてタイトル戦の全てを満喫してる感あるなw
かつての森下や木村一基のように、羽生のタイトル防衛を支援する為に出て来たのかってナサケナイ感じになってしまうよりは許せる
まあ当人楽しそうだし

142:名無し名人
25/09/30 11:18:21.76 rxMSU+mh.net
一つ奪取して欲しいよなあ

143:名無し名人
25/09/30 11:54:42.40 5FL5JB9i.net
>>141
目の上のたんこぶの藤井と和気藹々と研究してる時点でどうかと思うけどな

144:名無し名人
25/09/30 12:16:12.18 4OOR//8r.net
>>129
厳しいこと言われて努力できるタイプと心が折れるタイプがいるんだろうな
前者は強くなれると思う
自分は後者だが

145:名無し名人
25/09/30 12:17:19.75 Bhrf7xfz.net
高見は耳が痛くなる

146:名無し名人
25/09/30 12:18:58.01 5vZRQIvj.net
2年前位は永瀬嫌いだったけど今は応援してるわ

147:名無し名人
25/09/30 12:40:02.45 GNhL5W7+.net
弱い人に厳しく言われてもハァ?って感じだけど強い人に厳しく言われるのは貴重でありがたいわ
しかも無料でしょ

148:名無し名人
25/09/30 12:57:02.59 Bhrf7xfz.net
>>147
研究室は永瀬自腹

149:名無し名人
25/09/30 13:47:28.73 vFgMW9L9.net
イケメン永瀬

150:名無し名人
25/09/30 14:15:00.26 PHFp2nVA.net
ええやんいい子ちゃんばっかりより一癖あるキャラが一定数いる方がおもしろいわ

藤井がトップにいて噛みつけるのが伊藤永瀬とかほんの一握りなのは
棋士もみんな心の中では思ってるだろうし正論やろ

151:名無し名人
25/09/30 14:20:52.36 dpVLaTiL.net
あの顔でイケメンは無いよなw

152:名無し名人
25/09/30 15:33:58.26 4FH0FjKC.net
過激な発言が欲しい観戦記者にとっておいしい存在なんだろうな

153:名無し名人
25/09/30 15:57:05.53 4FH0FjKC.net
自分は永瀬と大川のこと人間的に嫌いだけど、記事は読んでしまう

こういうアクの強い連中は必要だよ

154:名無し名人
25/09/30 16:39:28.15 Lhl2rTSy.net
>>15
永瀬は厳しい事ただ言うだけじゃなくてちゃんと行動も伴ってるのがいいよ
実際永瀬研のおかげでプロに昇級したり心を入れ替えたりタイトル挑戦できた棋士も多い
実は将棋界の縁の下の力持ちだと思う
これからも藤井にへこたれず挑戦し続けてほしい

155:名無し名人
25/09/30 16:39:48.66 Lhl2rTSy.net
間違ってアンカつけたけどごめん

156:名無し名人
25/09/30 16:46:44.26 oi+l/lBQ.net
>>151
女顔だからイケメンという感じではないな

157:名無し名人
25/09/30 16:46:58.44 xSGnLTnC.net
>>153
世の中にはこういう人が必要だよね。
自分の周りにはいてほしくないけどw

158:名無し名人
25/09/30 16:56:58.05 NF2ZGqUN.net
イケメンて書き込んでるのは永瀬を叩かせる為に誘導してるアンチだよ

159:名無し名人
25/09/30 17:06:11.26 8PlX+QT0.net
>>158
それはわかってる

160:名無し名人
25/09/30 17:10:41.69 dpVLaTiL.net
ブサメンガチファイター永瀬

161:名無し名人
25/09/30 17:10:45.63 wvFETVO7.net
永瀬はこういう発言をよくするけど仮に藤井が誰一人僕のレベルには到達してないって言ったらどういう反応するんだろ

162:名無し名人
25/09/30 17:13:08.27 X8xZSsug.net
>>161
負けたら叩けれるんだろ
謙虚にしてても負けると叩かれるんだから

163:名無し名人
25/09/30 17:15:17.40 3J3m3Orx.net
イケメンって書き込んでも呆れて失笑されてるだけで叩かれてはいないだろ

164:名無し名人
25/09/30 17:47:09.93 TNDOUec8.net
大物との研究会って自分からは抜けにくいだろうから
役立たずという認識持たせる方法はあるんだね

165:名無し名人
25/09/30 19:01:28.04 E59pAvUq.net
>>154
米長先生の道場みたいなもんか

166:名無し名人
25/09/30 20:06:23.58 e53MTMwi.net
てかそもそもプロ同士対局相手同士で研究会するって感覚がどうも

167:名無し名人
25/09/30 20:24:53.34 7XDjN4CO.net
結果が全て
タイトル5期?
歴代のタイトル同数と比べてそこが実力です

168:名無し名人
25/09/30 20:28:53.02 ianQCoRK.net
永瀬は有能な若手棋士は囲む風潮が有るよね…藤井は勿論だけど伊藤匠や山下にも研究会に誘って声をかけてる

169:名無し名人
25/09/30 21:38:26.51 Ojo5KRQ2.net
>>そういえば藤井さんが、毎日7時間睡眠をとるって言ってたんですよ。メジャーリーガーの大谷翔平選手も睡眠の重要性についてお話しされているそうですけど、たっぷり寝て成功するのは藤井、大谷だけですから(笑)。勘違いする人がいると思うので、これ、ちゃんと書いておいてください。普通は寝る時間を削って、他の人が寝ている時間に努力を惜しまずに行動することで成功するんです。
今の時代にこれ言えるの強いね、自分もそう思う。ずば抜けた才能でないと、健康で強くなんて許されないんだよ

170:名無し名人
25/09/30 22:42:34.26 90ne6HnE.net
永瀬は藤井に勝てないけど
その他の棋士を蹴散らして
挑戦者になるからな

171:名無し名人
25/09/30 22:48:39.41 +BaC/cFn.net
睡眠削るのは酔っ払いと同じくらい能力落ちる

しかも削った分は蓄積して身体を蝕む

172:名無し名人
25/10/01 01:23:45.75 Z9/OdgzK.net
無理が利く若いうちは良いかも知れんけど歳食った時に逆効果になりそうだ
上にメイウェザーの台詞書いてた人が居たけどスポーツ選手は無理が利くうちに引退するから正しいかもしれんが、
棋士は老人になっても現役だから今無理し過ぎて変な習慣付けるのが正しいか微妙

藤井に勝つ為に必死なのは分かるが藤井のが若いのだからどんどん引き離されてくだけじゃない?
藤井はまだ7年ほど将棋が伸びる二十代で居られるが、
永瀬はその頃四十代で若い頃にムチャをしたツケが出てくる年齢だしね

173:名無し名人
25/10/01 01:47:21.25 zvu97deW.net
>>168
藤井くんなんて囲い込んで誰にも紹介しないだろ
勇気に頼まれてもスルー
まあ本人も忙しいからVS増やしたくないだろうが

174:名無し名人
25/10/01 01:47:40.88 zvu97deW.net
>>170
伊藤にも勝てないな

175:名無し名人
25/10/01 03:45:37.45 l5gY7wAp.net
永瀬ヲタはダブスタ、都合のいいことしか主張しない
藤井が挑戦遅れたラッキータイトル保持者だった時はタイトル保持を理由にNo2を強弁
タイトル持ってない今はタイトル挑戦回数を理由にNo2を強弁
でも30才をとっくに過ぎたのにNHK杯も銀河戦もとったことないNo2なんて聞いたことないよw

176:名無し名人
25/10/01 07:00:14.57 mDdkOM8F.net
もう伊藤がいるから永瀬は用無しだね

177:名無し名人
25/10/01 08:08:59.80 pqMuQrIz.net
藤井「もう意味ないから君とはVSしないよ」

178:名無し名人
25/10/01 08:33:18.83 bDPC3zX6.net
ナチュラルお断り

179:名無し名人
25/10/01 09:58:28.06 jkCEEiPK.net
>>177
半年以上VSしてないが

180:名無し名人
25/10/01 10:07:04.75 ZDLYL7hf.net
ソフト研究も、人力でソフトをマウスで動かしたところで…
とソフト研究者が少し前にすでに言ってたからな(´・ω・`)

佐々木勇気みたく顧問契約、アドバイザー契約みたいなのを結んで?
ハイスペックマシンで自動で深掘りさせた成果を、
レポートや速報を受け取るのが今のところの最先端のやり方。

181:名無し名人
25/10/01 10:58:47.89 67gfTXl5.net
>>180
アドバイザー契約とかOKなの?
そういうのキチンと棋士総会で話し合って棋士全員でコンセンサスを得るべきだと思うわ

182:名無し名人
25/10/01 11:21:23.93 ZDLYL7hf.net
>>181
一度すでに騒ぎになったろ(´・ω・`)

※現在、動画は非公開、振り返りLive配信も取りやめ、
ただアドバイザー契約は(水面下で)結ばれてると見られる。
もちろん他の強豪ソフト開発者も同様にあり得る。

たややんAI水匠&プロ棋士タッグ誰なの?予想【4/8まで】
スレリンク(bgame板)

2023/03/18(土) 13:49:26.03ID:YqjfxyAv
【将棋AI史上初?】新企画発表会!!【将棋AI水匠/たややん】※3/16配信(30分程)
URLリンク(www.youtube.com)
たややんCh.新企画!4月から始まる来年度1シーズン、私が将棋AIアドバイザーとして、棋士の先生とタッグを組みます!
未公開水匠、定跡作成、対局相手の分析...
そして、その先生には、来年度、全対局の振り返りLive配信をしていただきます。どの先生か予想してみてくださいね!

183:名無し名人
25/10/01 11:24:08.06 ZDLYL7hf.net
伊藤匠と佐々木勇気は可能性が高いと思う。(個人の予想、憶測です)
藤井もおそらく何らかのアドバイザー契約は結んでるのではないか。(同上)
(でないと、伊藤匠と佐々木勇気相手に、もっと負けが込んでると思う。)

184:名無し名人
25/10/01 11:33:36.20 1lW4II4G.net
>>172
コンタクトスポーツはどうしても競技寿命が短くなるけど、将棋は訓練次第で高いレベルを維持したまま競技寿命が伸びる可能性もあると思うわ
ニューロンとかシナプスの関係よな、脳は使えば使うほどに活性化するという側面はあるやろし
これからの競技人生で、それをイケメン拓矢が証明してくれるんちゃうかな

185:名無し名人
25/10/01 11:44:34.68 D0scVtDf.net
終盤の入り口で勝勢になってないと誰にでも負ける可能性があるのがな、、

186:名無し名人
25/10/01 11:58:37.47 ZDLYL7hf.net
王将戦第5局、藤井聡太の一手に激震が走った 「まさか」主導権奪うスタイルへの変身
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

(一部を引用、抜粋)

藤井は「(これまで後手で指してきた)8四歩は戦型選択を相手に委ねる手。
3四歩は自分の用意した作戦に誘導する手」と解説する。
つまり、相手の作戦を受けて立つ「横綱相撲」ではなく、
最初から主導権を積極的に奪うスタイルを採用したのだ。

(中略)

藤井が「変身」した背景に、近年の人工知能(AI)の進歩がある。さまざまな作戦を緻密に研究できるようになり、
多くの棋士が事前準備した局面へと巧みに相手を誘導してくる。
藤井も「後手番で最善手と思って指しているのに、形勢が苦しくなることが増えた」と認める。

特に苦戦を強いられたのが24年度。叡王戦で初めてタイトルを失い、前人未到の「八冠」の座を失った。
年度勝率もデビュー以来、初めて8割を切った。
「周囲の序盤の精度が上がっている」。自身も新たな作戦が必要となった。

187:名無し名人
25/10/01 12:00:56.60 n1fOauOn.net
なかよし会みたいなもんだからな、喧嘩するくらいのアツい議論なんかないだろうし

188:名無し名人
25/10/01 14:02:01.95 lmBwLDb9.net
永瀬のこと、だんだん好きになってきた

負ける時は誰だってあるのにこういう発言するってたいしたもんだわ

189:名無し名人
25/10/01 16:10:33.50 uh5tiEAx.net
子供の頃から憧れてたプロのスポーツ選手になっても
練習早く終わらなんかなとか早く遊びに行きたいなとか思ってぼーっと過ごしてる人いっぱいいるんでしょ
5年くらいのらりくらりやって戦力外でいい思い出だったとか言ってやめてくの
プロっていってもいろいろだよな

190:名無し名人
25/10/01 16:21:40.97 6E0l7yN7.net
有望若手との研究が一方的に吸い取るだけと批判される棋士も居たようだが
永瀬はその辺のバランス大丈夫かなって心配はしてる

191:名無し名人
25/10/01 18:12:54.60 gmL5RGgZ.net
感想戦もだけど腹芸人狼やってるようなもんじゃね いや~それは・・どうなんでしょう

192:名無し名人
25/10/01 18:27:23.03 33zM2XSs.net
イケメン

193:名無し名人
25/10/01 23:50:34.70 81mfnWXu.net
永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ32
スレリンク(bgame板)

491 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ba3-kPk+) sage 2025/05/08(木) 16:19:55.10 ID:pkrEL3D00
イケメン拓矢が露天風呂に入る時の、あのズル剥けの息子をブルンブルン揺らせてノッシノッシと歩く姿が格好ええと思う

492 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ba3-kPk+) sage 2025/05/08(木) 16:29:24.45 ID:pkrEL3D00
んー、敢えて言えばアレもかな
イケメン拓矢が露天風呂から出る時の、あのズル剥けの息子をブルンブルン揺らせてノッシノッシと歩く姿も格好ええと思う

500 警備員[Lv.99][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6be5-kdh2) sage 2025/05/08(木) 20:30:51.58 ID:pkrEL3D00
明日名人戦第3局てハードスケベ汁すぎるな
ナンボ天才拓矢がズル剥けのイケメンやいうても、パフォーマンスに多少影響出そうな気はする

607 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.11][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ c33b-Aiq1) sage 2025/05/13(火) 21:08:51.58 ID:kNwn91vg0
いやーズル剥けデカマライケメン拓矢、今日も強すぎたな
とにかく安定感あるわな、うふふふふハハハハハ(笑)!うふふふふハハハハハ(笑)!

623 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.15][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ a3ba-Vbs9) sage 2025/05/14(水) 15:10:40.78 ID:sNHmjDKX0
余りにも強すぎて応援するまでもないんかな
ズル剥けデカマライケメン拓矢の、その圧倒的な勝ちっぷりに皆んな驚嘆してるというか
スレリンク(bgame板:328番)-345

641 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.25][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ 138f-Vbs9) sage 2025/05/17(土) 15:29:19.49 ID:AHumFCCS0
>>
YouTubeまでしっかりチェックしてて偉いな
ズル剥けデカマライケメン拓矢ファンの鑑やわ

194:名無し名人
25/10/01 23:50:44.80 81mfnWXu.net
688 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.28][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ b301-s9ZQ) sage 2025/05/18(日) 23:19:17.82 ID:ftqMYN8w0
いやー
カリスマカリ高ズル剥けデカマラ絶倫天才イケメン拓矢、むちゃくちゃ強かったな
恐れ入りました

699 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.29][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ e7e5-s9ZQ) sage 2025/05/19(月) 20:02:31.89 ID:5xuLpr/G0
>>
名人戦という七番勝負の中ではそうかもしれんけど、土壇場でアレをひっくり返した根性と粘りには度肝抜かれたわ
その意味ではカリ高カリスマ絶倫ズル剥けデカマラ天才イケメン拓矢も、もはや人間を捨てとるなと思わされた

高田 12
スレリンク(bgame板)
【悲報】保守上げ荒らし、永瀬信者で天彦アンチだった
スレリンク(bgame板)
【あ、】ゴキブリ
スレリンク(bgame板)
【あ、】フリクラ
スレリンク(bgame板)
あ、ロッテ 森内 辛ラーメン
スレリンク(bgame板)
自閉症と将棋の親和性 Part2
スレリンク(bgame板)
痛いチ●ポ婆はNG登録でOK(弱男荒らし)苦情スレ
スレリンク(bgame板)
弱者男性 ☗将棋部
スレリンク(bgame板)

高田と渡辺を応援しタクニキと森内と羽生と三浦をディスる下品な似非関西弁のデカマラ禿男

195:名無し名人
25/10/02 03:56:56.02 fTc9Oi7V.net
キモハゲ

196:名無し名人
25/10/02 05:45:17.22 z5WdqhgV.net
(´;ω;`)うんこブリブリフェスティバル!!!!!!
スレリンク(news4viptasu板)

197:名無し名人
25/10/02 09:11:56.80 FDbmusg+.net
デカマラ禿男w

198:名無し名人
25/10/02 09:39:26.12 h/TOGiGe.net
part32ってすごいなww

199:名無し名人
25/10/02 09:44:11.39 sg8gmSxu.net
永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ32
スレリンク(bgame板)

828 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.52][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 10:42:06.10 ID:RUp4Ae9g0
まァ、あれだけ際どい勝負が出来たんやから日に日に強くなってることを実感してるんやろな
テンションが上がって明日斗の顔面に射精するのも、最近のデカマラ拓矢なら頷ける話

840 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 18:17:14.67 ID:RUp4Ae9g0
デカマラ汁だく拓矢がホンマに食べ残したかどうかは分からんし,何とも言えんよな
食べ残しを明日斗が全部さらえた可能性もあるし

841 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 18:28:58.81 ID:RUp4Ae9g0
明日斗もデカマライケメン汁だく拓矢みたいに強くなりたいやろし、あのイケメンに憧れてるのもあるやろし
そう考えると、少し唾液の残った拓矢の箸やスプーンをそのまま使た可能性も少しはあるんかな?そこはちょっとチンポ婆には分からんけど

200:名無し名人
25/10/02 09:44:22.62 sg8gmSxu.net
844 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 20:05:04.32 ID:RUp4Ae9g0
>>
38角から馬作ったやつな、手厚いけど手順に飛車を6筋に移動させた意味もあるし微妙なとこやったな
そのあとの6筋の攻防がさすが七冠神よ、拓矢自慢のデカマラも萎える展開にさせられたわな

845 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 20:08:43.35 ID:RUp4Ae9g0
>>
なんぼモテモテや言うても、デカマラ拓矢が女性に対してそんな酷いことはやらんと思うな
前戯はもちろん後戯まで丁寧で優しいとかいう噂やし

高田 12
スレリンク(bgame板)
【悲報】保守上げ荒らし、永瀬信者で天彦アンチだった
スレリンク(bgame板)
【あ、】ゴキブリ
スレリンク(bgame板)
【あ、】フリクラ
スレリンク(bgame板)
あ、ロッテ 森内 辛ラーメン
スレリンク(bgame板)
自閉症と将棋の親和性 Part2
スレリンク(bgame板)
痛いチ●ポ婆はNG登録でOK(弱男荒らし)苦情スレ
スレリンク(bgame板)
弱者男性 ☗将棋部
スレリンク(bgame板)
最新のAIに三浦スマホ事件を推理してもらってみた
スレリンク(bgame板)

高田と渡辺を応援しタクニキと森内と羽生と三浦をディスる下品な似非関西弁のデカマラ禿男

201:名無し名人
25/10/02 16:35:02.77 X3ggUM1n.net
うむ。

202:名無し名人
25/10/02 17:34:34.87 LVLF9/Qk.net
うむ

203:名無し名人
25/10/02 18:55:36.70 EfSvTmiu.net
拓矢格好ええな

204:名無し名人
25/10/02 19:16:52.63 MMxj4IuR.net
永瀬見てるとバドミントンでシルバーコレクターと言われたリーチョンウエイを時々思い出す
とにかく練習の虫、いくら練習しても壊れない、トップに君臨する天才に挑み続ける

205:名無し名人
25/10/02 19:33:47.29 bsR8FIL7.net
無冠の帝王の言葉は重みが違うなwwwww

206:名無し名人
25/10/02 19:41:24.14 EfSvTmiu.net
凄いモチベやな
自分を信じてらっしゃるんやろけど

207:
25/10/02 20:46:23.87 eGlqwSaU.net
テスト

208:名無し名人
25/10/02 20:56:31.87 Z7WcfDg+.net
藤井にもイトタクにもカズヲにもコロコロ負けてるのにな

209:名無し名人
25/10/02 21:40:44.51 DY/j+kcq.net
カズヲ?

210:名無し名人
25/10/02 21:48:44.85 Nfpebaof.net
棋聖挑戦者
もう忘れたのかよ・・・

211:名無し名人
25/10/02 22:06:08.18 /qh/UPfG.net
せやな

212:名無し名人
25/10/03 00:38:59.15 WGZe+zJA.net
カズキ?

213:名無し名人
25/10/03 02:47:19.69 1ItbnCkL.net
久保利明ってのはなんであんなくたびれた雰囲気なんだ?
スレリンク(bgame板)

62 名無し名人 sage 2025/08/04(月) 09:24:45.99 ID:e1UdxffS
紫色の手形がくっきり残るくらい平手で三浦の顔面張り倒すとこみたいけどな
まァ、叶わぬ夢なんやろな

66 名無し名人 sage 2025/08/04(月) 12:59:20.09 ID:e1UdxffS
2人でパワースラップに出て欲しい
そしたら合法的に三浦の顔面張り倒せるし、差し歯飛ばしながら失禁するとこも見れて一石二鳥なんよな
しかしまァ、叶わぬ夢か

105 名無し名人 sage 2025/08/12(火) 19:45:30.60 ID:lUu2KChM
ここだけの話、因縁の2人にはキックの試合に出てもろて、久保の首相撲からの膝連発で三浦の肋骨を全部へし折って欲しい

121 名無し名人 sage 2025/08/13(水) 12:17:32.56 ID:H+w4h/K7
ここだけの話、因縁の2人にはキックの試合に出てもろて、まともに歩けんよう久保のカーフキックで三浦のふくらはぎの肉を断裂させて欲しい

217 名無し名人 sage 2025/08/25(月) 11:34:36.75 ID:HZAs4MwE
くたびれた雰囲気で周囲を油断させておいてから、いきなり飛び膝蹴りを三浦に見舞って顎を粉砕骨折させてほしい

214:名無し名人
25/10/03 02:47:45.22 1ItbnCkL.net
224 名無し名人 sage 2025/08/25(月) 16:49:32.74 ID:HZAs4MwE
くたびれた雰囲気を醸し出しながら、いきなり三浦のセーターの首の部分持って引っ張りまわしながらビヨーンと糸を伸ばして二度と着れんようにしてほしい

242 名無し名人 sage 2025/08/29(金) 14:57:04.04 ID:85XfuDZF
くたびれた雰囲気で三浦を油断させて、いきなり首相撲からの膝蹴りで眼窩底をへし折ってほしい

316 名無し名人 sage 2025/09/18(木) 20:11:40.98 ID:rwSqauK8
くたびれた雰囲気のまま無防備な三浦に麻酔を嗅がせて寝かせ、守衛室で全裸にしてから亀甲縛りにしてしばらく寝かせて三浦が目を覚ました瞬間に顔を跨いで窒息するくらいの力で肛門を顔面に押し付けてほしい

高田 12
スレリンク(bgame板)
【悲報】保守上げ荒らし、永瀬信者で天彦アンチだった
スレリンク(bgame板)
【あ、】ゴキブリ
スレリンク(bgame板)
【あ、】フリクラ
スレリンク(bgame板)
あ、ロッテ 森内 辛ラーメン
スレリンク(bgame板)
自閉症と将棋の親和性 Part2
スレリンク(bgame板)
痛いチ●ポ婆はNG登録でOK(弱男荒らし)苦情スレ
スレリンク(bgame板)
弱者男性 ☗将棋部
スレリンク(bgame板)
最新のAIに三浦スマホ事件を推理してもらってみた
スレリンク(bgame板)

215:名無し名人
25/10/03 11:20:09.87 qsUY5YnD.net
強くなるために過ごし方を変えようって気持ちなんだね
現状では藤井に勝ち越せずトップ棋士として揺るぎない立場では無いので
現状ではダメだという思いが研究会の絞り込みと

口に出せる人は少ないだろうな
配慮とかが先行しそうで

216:名無し名人
25/10/03 12:13:21.40 C7lBT6uK.net
でもこんな素人以下のタコみたいな将棋で語られてもなあ

URLリンク(youtu.be)

217:名無し名人
25/10/03 14:31:07.12 h2ssuvnx.net
>>87
命を燃やして将棋に捧げてるように見えるよ
人間の限界とも思える努力を見せてくれてるのだから将棋ファンにとってはある意味最高の棋士の一人

218:名無し名人
25/10/03 16:38:51.52 ks9FFlM/.net
アナニー始めた腐女子だけど質問ある?
スレリンク(news4viptasu板)

219:名無し名人
25/10/03 16:44:27.08 2DCDqtbd.net
将棋の品格を落とす自己中ゴミ散らかし棋士

220:名無し名人
25/10/03 16:49:34.11 JafhrJyU.net
>>216
素人は1分将棋で全部対処できるのか

221:名無し名人
25/10/03 16:51:50.95 Lc5aCmIT.net
>>219
体調不良だったのにいつまで粘着して叩いてんだよ屑

222:名無し名人
25/10/04 02:28:57.77 VP7mpbXl.net
デカマラ

223:名無し名人
25/10/04 02:55:48.17 JXTJgy+M.net
応援スレガラガラ、単発でヨイショされるだけの不人気男
当たり前だが

224:名無し名人
25/10/04 04:03:12.87 HOzDy4ep.net
禿男

225:名無し名人
25/10/04 07:10:43.25 kjygpriH.net
デカマラ

226:名無し名人
25/10/04 08:54:19.43 RQuaLHn9.net
>>223
将棋板全体的に過疎じゃね
タイトル戦やってる勇気のスレも落ちてるし

227:名無し名人
25/10/04 14:35:11.90 lDnlumBl.net
>>219
あれは本当に驚いたわ

228:名無し名人
25/10/04 14:43:51.24 R6uswZRR.net
キモハゲ

229:
25/10/04 15:06:34.97 TnBOm6uz.net
てすと

230:名無し名人
25/10/04 15:33:09.62 UUthNiJc.net
>>216
あの局はほんとひどかったな
記録係が必死でポーカーフェイスを装おうとして、むしろ余計に変顔になっているのがまたw

231:名無し名人
25/10/04 17:18:36.62 G7NCpF4t.net
デカマラ禿男w

232:名無し名人
25/10/04 20:51:17.33 ZhDXafpd.net
>>226
あ、そうなん
イケメン拓矢と違て人気ないんやな

233:名無し名人
25/10/05 02:02:51.80 WRbbV/Hh.net
永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ32
スレリンク(bgame板)

491 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ba3-kPk+) sage 2025/05/08(木) 16:19:55.10 ID:pkrEL3D00
イケメン拓矢が露天風呂に入る時の、あのズル剥けの息子をブルンブルン揺らせてノッシノッシと歩く姿が格好ええと思う

492 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ba3-kPk+) sage 2025/05/08(木) 16:29:24.45 ID:pkrEL3D00
んー、敢えて言えばアレもかな
イケメン拓矢が露天風呂から出る時の、あのズル剥けの息子をブルンブルン揺らせてノッシノッシと歩く姿も格好ええと思う

500 警備員[Lv.99][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6be5-kdh2) sage 2025/05/08(木) 20:30:51.58 ID:pkrEL3D00
明日名人戦第3局てハードスケベ汁すぎるな
ナンボ天才拓矢がズル剥けのイケメンやいうても、パフォーマンスに多少影響出そうな気はする

607 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.11][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ c33b-Aiq1) sage 2025/05/13(火) 21:08:51.58 ID:kNwn91vg0
いやーズル剥けデカマライケメン拓矢、今日も強すぎたな
とにかく安定感あるわな、うふふふふハハハハハ(笑)!うふふふふハハハハハ(笑)!

623 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.15][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ a3ba-Vbs9) sage 2025/05/14(水) 15:10:40.78 ID:sNHmjDKX0
余りにも強すぎて応援するまでもないんかな
ズル剥けデカマライケメン拓矢の、その圧倒的な勝ちっぷりに皆んな驚嘆してるというか
スレリンク(bgame板:328番)-345

641 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.25][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ 138f-Vbs9) sage 2025/05/17(土) 15:29:19.49 ID:AHumFCCS0
>>
YouTubeまでしっかりチェックしてて偉いな
ズル剥けデカマライケメン拓矢ファンの鑑やわ

234:名無し名人
25/10/05 02:03:15.39 WRbbV/Hh.net
688 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.28][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ b301-s9ZQ) sage 2025/05/18(日) 23:19:17.82 ID:ftqMYN8w0
いやー
カリスマカリ高ズル剥けデカマラ絶倫天才イケメン拓矢、むちゃくちゃ強かったな
恐れ入りました

699 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.29][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ e7e5-s9ZQ) sage 2025/05/19(月) 20:02:31.89 ID:5xuLpr/G0
>>
名人戦という七番勝負の中ではそうかもしれんけど、土壇場でアレをひっくり返した根性と粘りには度肝抜かれたわ
その意味ではカリ高カリスマ絶倫ズル剥けデカマラ天才イケメン拓矢も、もはや人間を捨てとるなと思わされた

高田 12
スレリンク(bgame板)
【悲報】保守上げ荒らし、永瀬信者で天彦アンチだった
スレリンク(bgame板)
【あ、】ゴキブリ
スレリンク(bgame板)
【あ、】フリクラ
スレリンク(bgame板)
あ、ロッテ 森内 辛ラーメン
スレリンク(bgame板)
自閉症と将棋の親和性 Part2
スレリンク(bgame板)
痛いチ●ポ婆はNG登録でOK(弱男荒らし)苦情スレ
スレリンク(bgame板)
弱者男性 ☗将棋部
スレリンク(bgame板)
高田と渡辺を応援しタクニキと森内と羽生と三浦をディスる下品な似非関西弁のデカマラ禿男

235:名無し名人
25/10/05 02:50:47.89 YZlZuXeF.net
キモハゲ

236:名無し名人
25/10/05 03:17:54.55 FRdDVbMm.net
うむ

237:名無し名人
25/10/05 06:28:17.26 KytUOnBF.net
若手を育てるのは時間の無駄だということかな

238:名無し名人
25/10/05 07:48:48.39 JhJYsMtD.net
負けると感想戦やらないで黙って帰るのはどうなんだよ
羽生さんじゃ感想戦のレベルが低いとでも言うのか

239:名無し名人
25/10/05 08:04:52.88 qatrAHKq.net
>>238
羽生は感想戦でもインタビューでも大したこと言わないからな

240:名無し名人
25/10/05 08:11:53.11 5WPm84v2.net
>>239
藤井との王将戦では長々と突っ込んで感想戦やってた

241:名無し名人
25/10/05 09:52:17.38 lWDzUX9s.net
何も得るものが無いと判断したらそこに時間を費やすことは時間の無駄、人生の無駄なんやろな
まさに将棋の鬼でありプロフェッショナル、それがイケメン拓矢の流儀

242:名無し名人
25/10/05 10:09:22.03 D+jDk64+.net
>>240
藤井は何でも教えてくれるからな

243:名無し名人
25/10/05 10:16:31.14 6/XcdYLN.net
羽生と感想戦をやらずに帰った日は体調悪かったと結論出てるのにいつまで同じ話をやるんだ
大体負けた方が納得していれば感想戦はやらなくてもいいんだぞ
永瀬は王将戦の対談やABEMAトーナメントで指名するくらい羽生好きだし

244:名無し名人
25/10/05 10:24:18.76 iZbIX0Y+.net
永瀬は結局、ナベと同じタイプなんだろうな。
実力がある時は調子に乗ってしゃべりても、それが通用するが、
実力がなくなれば、そんなことも言えなくなり精神的にまいってしまうんじゃないか?
今のナベがそんな感じだろ。

永瀬だって、あと10年も経たないうちに、頭一つ抜けた棋力ではなくなるだろうし、
そうなった時のことをまるで想定しないで話をしているように見える。
ナベもそうだったからからこそ病んでしまったと思う。

245:名無し名人
25/10/05 10:30:52.30 D+jDk64+.net
実績はナベとは比較にならないほど低いというのに

246:名無し名人
25/10/05 11:18:23.18 qo+TJtZg.net
>>244
むしろ豊島や菅井の急落見て危機感持ってそうだがな
今のままじゃいけないと思ってるから研究会を減らすという方針転換してるわけだし

247:名無し名人
25/10/05 11:20:47.44 tVLao8xk.net
>>28
これ、今となってはいいな
しかし、二世代前の昭和の教科書でもある
そんなことを間に受けても、徹夜して時間と健全な精神体力を無駄にするのが凡人
それを、わかってないのが永瀬
藤井と違って半分ぐらいの才人変人が何か言っても共感得られない。普通の人に求められてない事を言うだけだから。そういう星の下で生まれたんだ。永瀬さんは

248:名無し名人
25/10/05 11:21:54.31 4WFEiWbg.net
>>243
「今日は体調悪いので感想戦は無しでお先に失礼します」
くらい言えないのかよ
颯爽とした足取りで帰って行ったぞ

249:名無し名人
25/10/05 11:22:50.82 4WFEiWbg.net
>>242
じゃあ山ちゃんに怒らなくでも良かったよな

250:名無し名人
25/10/05 11:23:04.53 tVLao8xk.net
一般人からのずれが中途半端な才人が、そのズレを補正するためのストーリーを語っても、あまりウケない。

251:名無し名人
25/10/05 11:24:02.73 5VIeOoLd.net
永瀬は若い頃から勇気が天才で自分が凡人だと言ってるし

252:名無し名人
25/10/05 11:24:21.57 tVLao8xk.net
>>244
ナベとは違うと思うな。
ナベは対人を結構分かってて利用してきたから。

253:名無し名人
25/10/05 11:25:30.64 iAjp9BiF.net
>>243
もし勝ってたら破顔で長々感想戦やるくせによく言うよ

254:名無し名人
25/10/05 11:26:38.71 6nlgOtyE.net
>>248
カメラの前で体調が悪いなんて言ったらあざとすぎてまたどうせ叩くんだろうが

255:名無し名人
25/10/05 11:27:19.46 3ih6vpV+.net
>>254
ハゲは言ってたけど?

256:名無し名人
25/10/05 11:28:03.29 6nlgOtyE.net
>>253
やってもないのに妄想で叩いてるし

257:名無し名人
25/10/05 11:29:36.46 UQAtWrQ1.net
>>254
無言で帰るのは大人じゃねえだろ

258:名無し名人
25/10/05 11:30:13.83 x21UozBX.net
ナベは調子悪くても強ければ勝つとか言うタイプなんだけどな

259:名無し名人
25/10/05 11:47:18.60 lWDzUX9s.net
>>247
凡人が偉そうに言うことではないな
自虐ネタかもしらんけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch