将棋は「打つ」じゃなく「指す」って言うけどさat BGAME
将棋は「打つ」じゃなく「指す」って言うけどさ - 暇つぶし2ch21:名無し名人
25/09/29 14:41:38.91 upFhCSJR.net
坊や鉄なんかは「ブツ」っ言うよ

22:名無し名人
25/09/29 15:59:16.72 ormm5r4v.net
囲碁と将棋両方やってると、将棋も打つと言ってしまうことはある
不思議なことに囲碁を指すということは無い

23:名無し名人
25/09/29 20:59:11.30 hfw+mw/Q.net
橋本元棋士懲役十年を打たれる

24:名無し名人
25/09/29 21:49:07.73 upFhCSJR.net
囲碁は「ぶちこむ」って言うよね
「ぶちこみ合い」

25:名無し名人
25/09/29 21:51:46.56 upFhCSJR.net
囲碁だと
打つ≪ぶつ≪ぶちこむ≪ぶちまける

26:名無し名人
25/09/29 21:59:40.82 FgX0q9Wv.net
囲碁は石を基本盤外から盤上に置くから打つ
将棋は基本盤上の駒を動かすから指す
ただし将棋も持ち駒を盤上に置く時は打つ

プレイすることを打つか指すかのどっちで表現するかはメインの動作で決まる

27:名無し名人
25/09/29 22:00:51.22 mYLMDvtY.net
>>22
将棋は持ち駒を打つ手もあるが
囲碁に指す手はないからかなあ

28:名無し名人
25/09/29 22:19:39.42 upFhCSJR.net
じゃあチェスは?

29:名無し名人
25/09/29 22:21:14.19 upFhCSJR.net
それに麻薬も注射器さすのに打つって言うよね

30:名無し名人
25/09/29 22:26:11.54 FgX0q9Wv.net
日本語解釈的にはチェスは指す、オセロは打つが正しいはず、ただチェス公式的にはどっちでもいい扱いっぽい

>>29
注射は針を挿すことが目的ではなく中にある薬を打つことが目的だから打つが正しい

31:名無し名人
25/09/30 00:28:16.75 +puBkqg3.net
将棋はハメるものだろw

32:名無し名人
25/09/30 01:19:15.35 tAvZU5pZ.net
>>30
なるほど注射器は中身があるから刺すのではなく打つのだな
虎と寅(十二支)の違い、龍と辰(十二支)の違い
つまりそういう事だな

日国によれば、一倍とはつまり二倍の事である
つまり「人一倍に頑張る」というのは「人の二倍、頑張る」という意味だ
そういう事だな

33:名無し名人
25/09/30 08:15:07.48 aIXH99bf.net
十六世名人「突入しまーす」

34:
25/09/30 09:05:38.76 3kzFBZll.net
日本語ダメダメな外人さんほど日本語を語りたがる

35:名無し名人
25/09/30 11:29:30.30 tAvZU5pZ.net
>>34
日本語によれば一倍とはつまり二倍の事である

36:名無し名人
25/09/30 18:58:16.45 uNOrYDhS.net
将棋って盤上の駒を動かす時静かに指す人もいるけど、初心者の時はバンバン打つよね
打つって用語自体は凄い自然だから認知としてまちがいやすい

37:名無し名人
25/09/30 20:39:21.35 clX0fXix.net
>>36
力強く音立てても盤上の駒を動かすなら指すだよ動詞は

38:名無し名人
25/10/01 14:03:20.51 F9cnl/lI.net
>>37
認知の話をしてるんだよ、用語の定義だけで人が間違わないようになる訳ではない

39:名無し名人
25/10/01 14:06:37.41 DFKqtYl/.net
認識の話って初心者がこれは打つだと思うからバンバンするわけでもないし何が言いたいのかわからない

40:名無し名人
25/10/01 14:16:39.49 HBOObvaT.net
ステロイドを指す
麻雀を指す
バットでボールを指す
注射を指す
囲碁を指す
目薬を打つ

・・・・・・日本語って複雑ありますね。

41:名無し名人
25/10/01 19:06:29.39 LZU24FR5.net
中国語だとテニスもバスケットボールも打つだけど、ボードゲームは下


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch