25/09/16 19:35:32.75 nlC+GK3n.net
>プロ棋士は皆同じ考えだろう
それって貴方の感想ですよね?
皆同じ考えだというデータあるんすか?w
15:名無し名人
25/09/16 19:36:29.58 MTmRgMFd.net
>>5
そんなんで得た1勝に価値なんてあるのかっつー
16:名無し名人
25/09/16 19:46:23.14 khNYXfYf.net
>>13
3分なんて可愛いもんだな
もし犯罪者ハッシーなら3時間残してたら最後の1手に3時間かけてそうw
17:名無し名人
25/09/16 20:09:28.67 ZVA0THjT.net
1手詰みまで指さないってプロがそうしてるからそうするものだって話?
プロ気取りかよ。
おまえが相手だから最後まで指すんだよ。
18:名無し名人
25/09/16 20:23:06.98 JiXJv3rm.net
>>1の相手が投了しなかったのは何らかのトラブルが起こったり偶然の可能性もあるが
>>1は故意に>>9に書いてある嫌がらせをしてるからクズなのは>>1だって話よ
19:名無し名人
25/09/16 21:20:31.55 ZRzl3rg8.net
負けて悔しいからって投了できないクズは将棋やめて
頼むから
将棋が穢れる
20:名無し名人
25/09/16 21:22:17.63 8LC1vnOi.net
>>1
せめて顔文字付けてスレ立てなさいよ新参さん🥱
21:名無し名人
25/09/16 21:23:41.31 ZRzl3rg8.net
低俗な奴 精神レベルの低い奴 多すぎなんだよ
クリックミス 1手詰見逃し 通信障害 心臓発作
そんなもんで勝って何の意味がある?
精神レベル高めたかったら潔く投了してくれ
さもなくば二度と将棋やるな クズは将棋やるな
22:名無し名人
25/09/16 21:29:15.32 6+nK4BXw.net
>>1が感情のままに私怨で立てた糞スレ
顔文字スレのがマシ
23:名無し名人
25/09/16 21:43:58.90 ZRzl3rg8.net
投了することの尊さが理解できない輩は将棋指さないでね
負けた時の悔しさを乗り越えられない将棋道場の小学生のガキ未満の精神レベルのクズは将棋やるのは100年早い
24:名無し名人
25/09/16 21:50:14.21 ZVA0THjT.net
あのさ、1手詰みならダメで3手詰みくらいならいいわけ?
そのボーダーラインはなんなん?
25:名無し名人
25/09/16 21:59:06.91 FKQziEof.net
きれいに詰まされたら最後まで「指してあげる」よ
それでキレられてもキレる奴がガイジだから知らんわ
26:名無し名人
25/09/17 09:28:13.26 N1ZNEcSk.net
負け数と投了数のカウントを表示させれば良い
負けたやつは必ず投了押すことがルール
10敗ごとに、投了押さないのが30%超えたら
ペナルティでしばらくログイン禁止にすればいい
27:名無し名人
25/09/17 10:39:50.85 Po7KvEWS.net
何言ってるんだかね、詰みになったら投了はできないでしょ。
あと、どうやら通報内容に、無意味な遅延という項目が増えたみたいだから
1みたいなやつは通報されるからね。がんばってね。
28:名無し名人
25/09/17 11:33:31.15 ge+Qpo31.net
序盤にミスって即投了って怒られる?
29:名無し名人
25/09/17 11:38:00.57 QaEXmV1b.net
>>28
序盤で王手飛車とか角素抜きとかやったら即投了レベルっしょ
30:名無し名人
25/09/17 12:05:12.49 4YKeEIFe.net
>>6
俺もそれが腹立つ
さっさと詰ませばいいのに投了しないのがムカつくのか嫌がらせか長時間放置してくる奴結構多い
俺は詰ますの好きだから頭金まで行けば大喜びだけどな
31:名無し名人
25/09/17 16:33:19.76 rJXA/BA6.net
1はボコボコに論破されて逃げたかw
32:名無し名人
25/09/17 18:08:29.12 fvr7pCMg.net
将棋倶楽部24は詰んでても(あるいは詰んでると思われる)投了押さないといけないんだよな、だからまだ絶妙な中合いとかで凌げてたりするかもしれないからより考えなきゃいけないんだよな
33:名無し名人
25/09/17 19:32:21.01 6YCp6SXz.net
旧ツイッターでやれ
34:名無し名人
25/09/17 19:32:35.21 6YCp6SXz.net
現Xでやれ