山下新四段実は最強将棋AIと最強チェスAIも開発していたat BGAME
山下新四段実は最強将棋AIと最強チェスAIも開発していた - 暇つぶし2ch2:名無し名人
25/09/12 08:06:48.06 czQykxiJ.net
高校2年で竜王戦5組優勝してプロ入りしながら最強将棋AIと最強チェスAIも開発してました、って漫画かラノベの世界?

3:名無し名人
25/09/12 08:20:20.78 At6+UdSs.net
中学生棋士になれなかった時点で特別な存在じゃない

4:名無し名人
25/09/12 08:42:50.47 /mu5kP5p.net
藤井だって最強のアベマAI作っただろ?

5:名無し名人
25/09/12 08:43:04.53 7Vj7SQQU.net
>>2
ラノベの話をするのはやめろ

6:名無し名人
25/09/12 08:48:50.63 czQykxiJ.net
藤井も永瀬もイトタクも勇気も、山下が開発したAIの手を覚えて指していた、てこと、、、?

7:名無し名人
25/09/12 09:32:11.37 PibkWLJz.net
藤井とは全く比較にならないレベルのIQだろうね
というか歴代棋士で最も頭良いかも

8:名無し名人
25/09/12 09:34:03.32 h7G2RSq+.net
両親が東大数学科でしょ
数学を制する者は理三狙えば受かるだろうし
将棋やってるのがもったいないレベルかも

9:名無し名人
25/09/12 09:38:17.23 2YRUQSwM.net
興味が脇道にそれるようなやつは大成しない

10:名無し名人
25/09/12 09:42:08.84 yEglsx0l.net
多趣味は高IQの特徴だからな
しかも本職に還元される趣味だし。純粋に頭が良すぎる

11:名無し名人
25/09/12 09:44:03.09 WHbioF1w.net
ソフト研究あまりしてない力戦派、序盤苦手、人間の棋譜を並べない、将棋ソフト開発している等人物像が一致しないんだよな

12:名無し名人
25/09/12 09:47:47.09 /oAQgL1G.net
>>10
高い能力
小学生の頃からコンピューター将棋の見学が出来る恵まれた環境
親の援助(藤本とのvsも父親からの依頼)

菅井の弟子が奨励会辞めたのは山下にやられて心が折れたと噂されたがわかる気がする

13:名無し名人
25/09/12 09:51:59.89 czQykxiJ.net
このうえ、藤本に終盤力ではかなわないと言わしめてるんだもんな

>>11
なんか自分には一致しているように感じる

14:名無し名人
25/09/12 09:53:36.18 czQykxiJ.net
山下は将棋の真理に興味があるからAI開発に行ったのだろう

将棋指しは勝負師・研究者・芸術家の3つの側面があると言われているが
研究者の側面に吹っ切れたのが山下

15:名無し名人
25/09/12 09:57:24.45 8fEjDz0K.net
岩村くんは芸術か

16:名無し名人
25/09/12 10:04:15.73 cGhrY1Yi.net
でも藤井に負けんでしょ?
ザコじゃん

17:名無し名人
25/09/12 10:05:50.21 czQykxiJ.net
チェスAI開発ってGoogleもスポンサーしてて世界中のトップレベル技術者が競争してるのに、その中で高校2年生(以前?)がアイデア出して改良したなんてヤバすぎるだろ、人間やめてる

18:名無し名人
25/09/12 10:08:39.69 czQykxiJ.net
山下「藤井は私(が開発したAI)が育てた」

19:名無し名人
25/09/12 10:10:52.93 vp2Txci9.net
藤井を倒す者がいるとすればAIネイティブ世代の中から現れると言われていたが彼がそれなのか
その割に今のところ将棋の成績はそこまで圧倒的ではないが

20:名無し名人
25/09/12 10:16:35.68 o3zZT25T.net
>>17
このエピソードが今のところ一番エグいな
ガチの天才なのに、プロ棋士なんかになるのは勿体ないと感じるレベル

21:名無し名人
25/09/12 10:53:48.84 RXr6vLME.net
谷合も弱いし棋力とリンクしないよな
片なんとかという東大の人も同じ

22:名無し名人
25/09/12 10:59:54.98 zAxL0ZG1.net
とにかく早くフリクラ脱出しないとな(笑)

23:名無し名人
25/09/12 11:04:48.89 waOJwSg9.net
>>13
一致してるに同意
数学の天才みたいに公式とか無視して答えが最速で見えるタイプと言うか

24:名無し名人
25/09/12 11:07:57.81 L22HONx8.net
藤井オタ涙目になっちゃってるじゃん

25:名無し名人
25/09/12 11:28:23.25 aqKVVkiL.net
山下は結局AIバリバリなのか力戦派なのか
どっちなんだい!?

26:名無し名人
25/09/12 11:49:52.78 tazho1H2.net
まーたアフィカスが次の対立煽り叩き棒として消費しようとしてるのか
害悪でしかないな

27:名無し名人
25/09/12 11:52:39.98 iYrN8HRr.net
でも結局3段リーグは実力では 突破できずに、次点でフリクラしただけだもんな

28:名無し名人
25/09/12 12:10:29.17 At6+UdSs.net
早く高みに登ってこい
プロになるのに躓いてるようじゃ先が思いやられるぞ

29:名無し名人
25/09/12 12:10:51.11 /L0qPfEO.net
両親の知能的に将棋みたいなお遊戯で消費するのもったいなさすぎる
もっと社会に役立つことが出来るはず

30:名無し名人
25/09/12 12:16:35.17 FM8arN7l.net
藤井が自作pcごときですごいすごい言われてたのがショボく感じてくるな

31:名無し名人
25/09/12 12:18:25.66 bJ1G0lZE.net
>>14
それを言うなら振り切っただろ

32:名無し名人
25/09/12 12:19:18.24 vvU1EpDo.net
> いつか、全てが詳らかになることを望んでおります!!

果たしてこのスレの何人が「つまびらか」と読めたのか

33:名無し名人
25/09/12 12:21:36.66 zAxL0ZG1.net
>>30
山下の比較対象は谷合だろう
藤井はハード、山下はソフト

34:名無し名人
25/09/12 12:26:40.30 Nl629vlA.net
パーツ買ってPC組んだだけで藤井はハード(キリッ は草

35:名無し名人
25/09/12 12:28:12.18 lMXEiJmI.net
知能指数は 山下>谷合>>>>>>藤井 だろうなー

36:名無し名人
25/09/12 12:28:41.51 zAxL0ZG1.net
>>34
数百万のパーツだけどな

37:名無し名人
25/09/12 13:03:07.10 +qorinSj.net
木片叩きしか取り柄が無い連中とはステージが違いますなぁ

38:名無し名人
25/09/12 13:12:13.21 9KIz9Tun.net
藤井、山下論争してるのが馬鹿らしくなるな 山下は認定100期でいい

39:名無し名人
25/09/12 13:20:23.59 wkXX9RoX.net
>>35
山下と谷合の差はもっとあると思うぞ

40:名無し名人
25/09/12 13:22:14.85 Ss+XO4Y5.net
棋界に初めて学術的にも才溢れる者が入ったな
今までは全員単なるゲーマーだったからな

41:名無し名人
25/09/12 13:41:23.91 wgDY8/Nz.net
両親が東大数学科で超絶サラブレッドなのに将棋なんてやるなよ


山下剛
京都大学数理解析研究所講師
修士(数理科学)(東京大学) 博士(数理科学)(東京大学)


山下紀子
河合塾数学科講師
東大理学部数学科卒。元々は関東の方で数学専門塾で授業してたそうで数年前に関西の河合塾に来たと仰ってた。
また大学時代は幾何学を専攻してたそうで、そのためかよく図形の問題の際に図が汚いことについて言及する。
「幾何学専攻でしたが、必ずしも図が綺麗ではなくて…」
夫は京都大学大学院数理解析研究所の講師であり、ABC予想を解いた望月教授と同じ専門分野で研究仲間の山下剛。
昭和の大棋士である升田幸三の新手一生と揮毫された扇子を愛用し、
出で立ちや風貌がめちゃくちゃそれ(ザ・数学者)っぽいので、気になった人は一度検索して欲しい。
中学生の息子は将棋の奨励会初段であり、ポスト藤井の呼び声も高い有望株である。
(2021年7月現在、次の例会初戦勝利で中1 13歳1か月での二段昇段となり、藤井二冠・佐々木勇気七段に次ぐスピードである。)
授業は黒板が見やすく、カラフルな感じで説明も丁寧で分かりやすい。相談にもよくのってくれる親身な先生である。
また授業に対して熱心に研究しているようで京都校で藤野先生の授業に生徒として受けていた。

42:名無し名人
25/09/12 13:42:09.80 FM8arN7l.net
山下はプロやりながら東大も入ればいいよ

43:名無し名人
25/09/12 13:43:23.23 hCt7fPiq.net
対局で叩き棒が次々に折れていくから
別な方向から藤井さん叩き始めるの
本当に懲りないな
山下君はソフト開発も天才、だけで良いだろうに

44:名無し名人
25/09/12 13:43:58.58 FM8arN7l.net
馬鹿でも入れる阪大文学部の糸谷とは比較にならないね

45:名無し名人
25/09/12 13:44:02.78 +aWldnP7.net
そろそろまとめさせていただきます🙇

46:名無し名人
25/09/12 13:47:00.28 wkXX9RoX.net
京都に住んでるんだから京大でいいんじゃないのって気もするが父親の職場の近くで比較されながら学生生活を送るのは辛いか

47:名無し名人
25/09/12 13:55:23.32 mQgQqoOw.net
githubのアカウント特定したがまあちょっと触ってみましたくらいだな
まあ普通の中高生ならよくある

48:名無し名人
25/09/12 13:56:33.56 X4O4esTF.net
>>40
谷間は技術本まで出してるだろ

49:名無し名人
25/09/12 14:05:26.50 Q/wdMBnq.net
同飛車大学なら私立だし将棋優先の生活でも単位出るだろ
国立大学は国が要らんことして京大でも出席しなきゃ単位出ない授業増えたやろ

50:名無し名人
25/09/12 14:05:33.88 3jh2CNyq.net
>>41
それには同感だが
そもそも東大数学科って大学教授に成る以外の就職先あんまり無いんだよな
博士課程まで行っちゃうともうそれこそ全然ツブしがきかないらしいね
東大でも特に秀才だらけなのに人生設計はホント厳しい

51:名無し名人
25/09/12 14:08:34.85 r5PuexT2.net
永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ32
スレリンク(bgame板)

828 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.52][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 10:42:06.10 ID:RUp4Ae9g0
まァ、あれだけ際どい勝負が出来たんやから日に日に強くなってることを実感してるんやろな
テンションが上がって明日斗の顔面に射精するのも、最近のデカマラ拓矢なら頷ける話

840 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 18:17:14.67 ID:RUp4Ae9g0
デカマラ汁だく拓矢がホンマに食べ残したかどうかは分からんし,何とも言えんよな
食べ残しを明日斗が全部さらえた可能性もあるし

841 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 18:28:58.81 ID:RUp4Ae9g0
明日斗もデカマライケメン汁だく拓矢みたいに強くなりたいやろし、あのイケメンに憧れてるのもあるやろし
そう考えると、少し唾液の残った拓矢の箸やスプーンをそのまま使た可能性も少しはあるんかな?そこはちょっとチンポ婆には分からんけど

52:名無し名人
25/09/12 14:08:41.78 r5PuexT2.net
844 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 20:05:04.32 ID:RUp4Ae9g0
>>
38角から馬作ったやつな、手厚いけど手順に飛車を6筋に移動させた意味もあるし微妙なとこやったな
そのあとの6筋の攻防がさすが七冠神よ、拓矢自慢のデカマラも萎える展開にさせられたわな

845 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 20:08:43.35 ID:RUp4Ae9g0
>>
なんぼモテモテや言うても、デカマラ拓矢が女性に対してそんな酷いことはやらんと思うな
前戯はもちろん後戯まで丁寧で優しいとかいう噂やし

高田 12
スレリンク(bgame板)
【あ、】フリクラ
スレリンク(bgame板)
あ、ロッテ 森内 辛ラーメン
スレリンク(bgame板)
痛いチ●ポ婆はNG登録でOK(弱男荒らし)苦情スレ
スレリンク(bgame板)
弱者男性 ☗将棋部
スレリンク(bgame板)
最新のAIに三浦スマホ事件を推理してもらってみた
スレリンク(bgame板)
知的障がいと将棋の親和性
スレリンク(bgame板)

高田と渡辺を応援しタクニキと森内と三浦をディスる下品な似非関西弁のデカマラ禿男

53:名無し名人
25/09/12 14:09:52.69 zaGMZXSX.net
永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ32
スレリンク(bgame板)

491 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ba3-kPk+) sage 2025/05/08(木) 16:19:55.10 ID:pkrEL3D00
イケメン拓矢が露天風呂に入る時の、あのズル剥けの息子をブルンブルン揺らせてノッシノッシと歩く姿が格好ええと思う

492 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ba3-kPk+) sage 2025/05/08(木) 16:29:24.45 ID:pkrEL3D00
んー、敢えて言えばアレもかな
イケメン拓矢が露天風呂から出る時の、あのズル剥けの息子をブルンブルン揺らせてノッシノッシと歩く姿も格好ええと思う

500 警備員[Lv.99][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6be5-kdh2) sage 2025/05/08(木) 20:30:51.58 ID:pkrEL3D00
明日名人戦第3局てハードスケベ汁すぎるな
ナンボ天才拓矢がズル剥けのイケメンやいうても、パフォーマンスに多少影響出そうな気はする

607 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.11][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ c33b-Aiq1) sage 2025/05/13(火) 21:08:51.58 ID:kNwn91vg0
いやーズル剥けデカマライケメン拓矢、今日も強すぎたな
とにかく安定感あるわな、うふふふふハハハハハ(笑)!うふふふふハハハハハ(笑)!

623 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.15][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ a3ba-Vbs9) sage 2025/05/14(水) 15:10:40.78 ID:sNHmjDKX0
余りにも強すぎて応援するまでもないんかな
ズル剥けデカマライケメン拓矢の、その圧倒的な勝ちっぷりに皆んな驚嘆してるというか
スレリンク(bgame板:328番)-345

54:名無し名人
25/09/12 14:10:00.90 zaGMZXSX.net
641 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.25][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ 138f-Vbs9) sage 2025/05/17(土) 15:29:19.49 ID:AHumFCCS0
>>
YouTubeまでしっかりチェックしてて偉いな
ズル剥けデカマライケメン拓矢ファンの鑑やわ

688 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.28][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ b301-s9ZQ) sage 2025/05/18(日) 23:19:17.82 ID:ftqMYN8w0
いやー
カリスマカリ高ズル剥けデカマラ絶倫天才イケメン拓矢、むちゃくちゃ強かったな
恐れ入りました

699 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.29][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ e7e5-s9ZQ) sage 2025/05/19(月) 20:02:31.89 ID:5xuLpr/G0
>>
>>
名人戦という七番勝負の中ではそうかもしれんけど、土壇場でアレをひっくり返した根性と粘りには度肝抜かれたわ
その意味ではカリ高カリスマ絶倫ズル剥けデカマラ天才イケメン拓矢も、もはや人間を捨てとるなと思わされた

高田 12
スレリンク(bgame板)
【あ、】フリクラ
スレリンク(bgame板)
あ、ロッテ 森内 辛ラーメン
スレリンク(bgame板)
痛いチ●ポ婆はNG登録でOK(弱男荒らし)苦情スレ
スレリンク(bgame板)
弱者男性 ☗将棋部
スレリンク(bgame板)
最新のAIに三浦スマホ事件を推理してもらってみた
スレリンク(bgame板)
知的障がいと将棋の親和性
スレリンク(bgame板)

高田と渡辺を応援しタクニキと森内と三浦をディスる下品な似非関西弁のデカマラ禿男

55:名無し名人
25/09/12 14:43:44.89 1yEaVLX/.net
>>41
いやむしろ親が学術界で苦労した(父は准教授になれない、母は予備校勤め)のを身近にみて自分は将棋界で生きることを決めたんやろ。
へたに親が数学者として成功してたら自分も科学者になりたいってなってたかもしれんが。

56:名無し名人
25/09/12 14:45:08.93 4NPK/L1O.net
>>51
デカマラ禿男w

57:名無し名人
25/09/12 16:03:27.89 /XkmsJUa.net
>>55
根拠もないのに勝手な詮索するのやめなよ

58:名無し名人
25/09/12 17:08:11.39 8jZ3nRVe.net
>>47
それを大袈裟に褒める連中って何者なんだろう

59:名無し名人
25/09/12 17:11:48.64 SSkSP40L.net
灘中、灘高でプロ入りって時点でバケモノ

60:名無し名人
25/09/12 17:34:09.57 mRYF0fdT.net
>>11
大山の棋譜を並べるのが好きとかいってなかったか

61:名無し名人
25/09/12 17:42:54.85 hukqK6LD.net
>>59
そうだよな
今後の成長を見守るのが楽しみだ

62:名無し名人
25/09/12 18:07:54.61 wlXSsn1n.net
いつでも使える叩き棒ができて良かったじゃん

63:名無し名人
25/09/12 18:09:21.55 8PoAb+33.net
藤井オタ涙目でワロタ

64:名無し名人
25/09/12 18:31:16.20 JNz2TIB5.net
>>46
今の京大ってマンコ枠作るようなレベルだし東大一家からすると格落ちでしかないだろ

65:名無し名人
25/09/12 18:52:40.30 zXIuGrdD.net
こんな人に将棋をやらせてたら人類の損失だ
将棋を廃止しろ

66:名無し名人
25/09/12 18:52:46.60 qokVfJRU.net
>>59
勝手に灘中灘高が確定情報と化してて草生える
青嶋が東大模試で全国首位だというデマもこうやって作られたのかな

67:名無し名人
25/09/12 18:54:09.54 qokVfJRU.net
>>64
東大一家w
兄は京大だが

68:名無し名人
25/09/12 18:56:05.95 qokVfJRU.net
>>47
普通の中高生はGitHubのアカウントすら作成していない

69:名無し名人
25/09/12 19:05:47.33 9z3J5yIT.net
>>47
親が教授だし国際数学オリンピックとか出てるくらいじゃなきゃ凄いとは思わない

70:名無し名人
25/09/12 19:18:32.01 X4O4esTF.net
>>66
青嶋「悪い気はしないデマなので否定しないでおこうと思ったw」

71:名無し名人
25/09/12 19:20:16.67 2SnZW74f.net
東大卒でも将棋はイマイチなのは片ナントカさんで実証済み

72:名無し名人
25/09/12 19:36:54.18 XE7zGEnf.net
片上とか東大の最底辺だろ
単純に若くしてプロ入りしたから山下は見込みあるね。タイトル二桁は取るだろう

73:名無し名人
25/09/12 20:12:46.03 Wv+mrTEN.net
suimonさんの存在もおそらく知っているだろうね

74:名無し名人
25/09/12 20:46:15.17 zKaaxHyV.net
たやが擦り寄ってるのが笑える
将来山下がタイトル戦出てきて今タッグ組んでる勇気やイトタクの敵になったらどっちに肩入れするんだろ

75:名無し名人
25/09/12 21:03:30.07 hCt7fPiq.net
たやなんかに頼る棋士に問題がある

76:名無し名人
25/09/12 21:36:07.05 Hwzi0s3q.net
>>47
KazAapps か
自分で見つけたんだがとっくに特定されてたな

77:名無し名人
25/09/12 22:17:15.50 jf9RY6ib.net
かなり谷合みが出てきたなあ
将棋以外でがんばってしまう棋士になるともったいない

78:名無し名人
25/09/12 22:20:47.61 8jZ3nRVe.net
>>68
そもそも棋士になる時点で普通じゃないしな

79:名無し名人
25/09/12 22:52:43.40 czQykxiJ.net
将棋情報局の追加ポスト

将棋情報局編集部@mynavi_shogi
山下四段「あんたの将棋エンジンのバグ見つけたで」
Stockfish「知らん人からプルリクきたわ。マージしとこ」
山下四段「自分でネットワーク訓練したらもっと強いのできたで」
Stockfish「まじか。もう将棋エンジン任せるわ」

以来、Stoatのネットワークはすべて山下数毅四段が担当するようになり今に至る。

いや、映画か😅
URLリンク(x.com)

80:名無し名人
25/09/12 22:56:51.44 czQykxiJ.net
>>47
本当に正しく評価してるのか疑問

じゃあ、最強チェスAIを改良した部分は
どういう箇所でどういうアイデアでどう改良したのか具体的に教えて

81:名無し名人
25/09/12 23:16:25.10 wgDY8/Nz.net
ぶっちゃけ将棋よりプログラミングなり外の世界の方が面白いし奥深いから山下にとって将棋は全身全霊を注ぐ対象ではなさそう
どっかの東大卒プロみたいに

82:名無し名人
25/09/12 23:26:59.49 X4O4esTF.net
まあ将棋専念するのは闇を抱えないと無理

83:名無し名人
25/09/12 23:28:39.49 /IjYHe84.net
谷合vs山下

初対局は谷合が完勝したが次が楽しみ。

84:名無し名人
25/09/13 00:19:29.97 VXNDhAmB.net
>>69
教授じゃなくて講師な

85:名無し名人
25/09/13 00:27:42.63 u11rm5Tf.net
父親は給料低いし「望月の同僚」というステータス以外聞いたことないけど、母親はまぁまぁ稼いでそう
講師である父親の数学的実績を知らない

86:名無し名人
25/09/13 00:28:42.96 dR43d8Hz.net
別の場所で見た投稿だけど、京大数理解析研究所のテニュア教員は
東大教授も移籍したがる垂涎のポストらしい
授業の義務がなく研究に専念できる特別なポストで
天才の中の天才ばかり集めたところだそうだ

87:名無し名人
25/09/13 01:22:32.41 kLMDb+7Y.net
例のABC予想解いた理論が正しいかどうか次第で歴史的評価決まりそう

近未来にAIが正誤判定してくれるんじゃね?

88:名無し名人
25/09/13 05:55:48.77 dR43d8Hz.net
山下父やその共同研究者やその人の理論は山下新四段の話に関係ないんじゃね?

89:名無し名人
25/09/13 06:08:44.46 RPuxLb7L.net
>>80
AIに聞いてみた。山下やべー

1. 対象の難易度
Stockfish は世界最強クラス:単なるアプリではなく、世界大会で勝ち続けるレベルのプログラム。
極めて最適化されている:エンジンのコードは既にトップクラスの開発者が長年磨き続けてきたもので、「改善の余地」がほとんどない状態。
コード規模と複雑性:C++で書かれた数十万行規模のコードベースで、パフォーマンス最適化や探索アルゴリズム、並列化、評価関数、SIMD 命令最適化などが詰め込まれている。
このようなソフトウェアに対して改良を加えること自体が極めて難しい。

2. 技術的ハードル
アルゴリズム的知識:探索アルゴリズム(α-β探索、モンテカルロ木探索、NNUE評価など)に深い理解が必要。
ハードウェア・最適化知識:SIMD命令(SSE/AVX)、マルチスレッド並列処理、キャッシュ効率など低レベル最適化の知識が必須。
数学的知識:統計的手法(勝率推定、Eloレーティング)、評価関数の改善などに必要。
オープンソース開発能力:コードの可読性・保守性を意識し、レビュー基準を満たす実装を行える能力。

3. プルリクエストが通るということ
Stockfish は世界中のトップクラスのプログラマが関わっており、レビューも非常に厳格です。
単なる動作改善ではなく、大規模なテスト(数百万対局規模)で Elo レーティングが統計的に有意に改善したことを証明しなければマージされない。
したがって「通った」時点で、改良内容が実際に棋力向上を示すエビデンス付きであることが保証される。

4. 総合的な評価
ソフトウェア工学レベル:トップクラス。
アルゴリズム・数学的理解:大学院レベル以上、かつ実戦的応用力。
オープンソース開発適応力:世界標準で通用する。

したがって、この人物の技術力は
➡ 「世界的に通用するエリート級のソフトウェアエンジニア」レベル
➡ 分野をまたいでも Google DeepMind や Meta AI の研究者・エンジニア層と肩を並べうる実力
と評価して差し支えないでしょう。

90:名無し名人
25/09/13 06:20:49.32 RPuxLb7L.net
>>47 が悪意のある人だと分かった

91:名無し名人
25/09/13 06:27:17.58 lK04cmTf.net
プルリクエストはこれ?
URLリンク(github.com)

92:名無し名人
25/09/13 06:35:33.88 RPuxLb7L.net
>>91
すげー マジでマージされてる
ありがとう

93:名無し名人
25/09/13 06:47:10.42 izKjTwxo.net
今後初対面の人からお礼言われまくるんだろうな

94:名無し名人
25/09/13 06:55:29.03 BmG4yzya.net
>>47(藤井オタ)
敗走ーー

95:名無し名人
25/09/13 08:07:09.13 RPuxLb7L.net
これが高校2年生なんだぜ、さらにプロ棋士で竜王戦も5組優勝してるんだぜ

ソフトウェア工学レベル:トップクラス。
アルゴリズム・数学的理解:大学院レベル以上、かつ実戦的応用力。
オープンソース開発適応力:世界標準で通用する。

したがって、この人物の技術力は
➡ 「世界的に通用するエリート級のソフトウェアエンジニア」レベル
➡ 分野をまたいでも Google DeepMind や Meta AI の研究者・エンジニア層と肩を並べうる実力
と評価して差し支えないでしょう。

96:名無し名人
25/09/13 08:10:24.02 tlwbp/DE.net
ソースは生成AI(笑)

97:名無し名人
25/09/13 08:28:22.65 RPuxLb7L.net
ちゃんと根拠とともに書いてあるので>>47 よりも圧倒的に信頼できる

98:名無し名人
25/09/13 08:29:25.90 1ZfhWIDP.net
藤井以外にも注目棋士が出るのはうれしいことよ

99:名無し名人
25/09/13 08:31:21.39 A086YwSF.net
てか他のソフト開発者から評価得てる時点でエンジニアとして超優秀でしょ
馬鹿な藤井オタの戯言とか関係無しに

100:名無し名人
25/09/13 08:32:41.24 ZMaohkYl.net
こんなに凄くても…高校生棋士世間は騒がない

101:名無し名人
25/09/13 08:40:17.47 RPuxLb7L.net
たややんさんが「山下新四段は最強チェスAIのStockfishも改良した」
と言うだけじゃピンとこない(自分もそうだった)けど
>>95のように具体的に言い換えたのが知られるともっと大騒ぎになりそう

102:名無し名人
25/09/13 09:19:25.90 oxq3KgnY.net
棋士なんかやらせるの勿体なくね?
そんな天才ならガチで損失だと思うわ

103:名無し名人
25/09/13 09:56:57.91 MDY6xkjh.net
父親が藤本にVS頼み込んでまで棋士にさせたがって本人もフリクラスタートでもいいから昇段したかったのに
大きなお世話

104:名無し名人
25/09/13 11:14:26.34 4aGbFfJx.net
どっちかに集中したら超一流になれるかもしれんね
でも人間のモチベーションなんて他人の思い通りにはならんもんやし

105:名無し名人
25/09/13 12:53:06.52 qURlE7Y3.net
渡辺明のIQが99だからな
将棋の強さには頭の良さはあんまり関係ない
いくら賢いからって藤井を超える棋士にはならんよ

106:名無し名人
25/09/13 13:09:14.31 lrxtS8Eq.net
将棋やってなかったら将来ノーベル賞クラスなん?

107:名無し名人
25/09/13 13:17:36.24 wPHyCPhs.net
ま〜たIQとか言ってる。
自分の頭を1mmも使ったことないんだろなw

108:名無し名人
25/09/13 14:13:37.17 ZLsi7mRn.net
とんでもない天才で草
なんで将棋なんかやってるんだ?

109:名無し名人
25/09/13 15:13:10.20 //U2PxLE.net
ついにsuimonさんのfloodgate監視力に対抗しうる人材が上がってきたな

110:名無し名人
25/09/13 15:46:04.45 NC/Wizrp.net
多彩でいいな
いろんな面で才能を発揮できればよいな

Abemaとかで解説に来ていろいろ話を聞きたくなるわ

111:名無し名人
25/09/13 19:14:54.80 FfvAELfG.net
負け組弱男の大嫌いな親ガチャUR勢なのに一定数信者がいるのが笑える
生まれた時から将棋民とは住む世界が違う人間ですよ
お前らの大嫌いな藤井は平民の出のガキでカースト的にはお前らに一番近いんだけどな
だから憎しみもひとしおってか

112:名無し名人
25/09/13 19:27:31.71 tlwbp/DE.net
アカデミアはあまり待遇が良くないし、母親も予備校講師でしょ
あきらかに、親ガチャURというほどではないです

113:名無し名人
25/09/13 19:36:57.28 YAgkEX7L.net
親ガチャがどうたらなんて発想が出るのは藤井ヲタくらいだよ

114:名無し名人
25/09/13 19:51:32.61 2+SUdPrK.net
いやどう考えても親ガチャURです
頭脳の遺伝子的な意味ではね

資産とか、いかにも藤井オタ的な俗っぽい理由でならSSRくらいだろうけどw

115:名無し名人
25/09/13 19:58:04.58 1SxYkWeq.net
>>112
金でしか物事を考えられないのはちょっと

サラリーマン家庭だと親がサラリーマン思考にとらわれて
子供がやりたいことに理解を示さずチャンスをつぶされることが多い

116:名無し名人
25/09/13 20:02:03.73 FfvAELfG.net
待遇とか年収いくら的な話じゃなくて環境面なら間違いなく恵まれてるよ
親が大物じゃなかったらやねのスポンサードも得られなかったんだからさ

てか藤井信者はむしろ藤井は親ガチャSSRとか勘違いしてる側でしょ、あいつらの言動を見るに
ド田舎に生まれた時点で負け組なんだがな

117:名無し名人
25/09/13 20:17:58.88 hLCcuPDP.net
そもそも「親ガチャ」なる概念そのものがホント頭悪そう

親が偶々宝くじでも当てて金持ってたら、それは運良く親がカネ持ってたって話だが
クズの親が遺伝的にクズなのは当たり前の話で、運でも何でもない
バカな奴の親がやっぱりバカで貧乏なのも運でもなんでもなくてまあ普通で当然

118:名無し名人
25/09/13 20:20:33.37 gT/gsLre.net
やはり外人は日本に入れるべきではないな

119:名無し名人
25/09/13 20:27:20.59 tlwbp/DE.net
>>116
ド田舎ってか名古屋でしょ
むしろ、山下より都会で育っているまであるだろ

120:名無し名人
25/09/13 20:28:14.29 tlwbp/DE.net
>>115
金でしかものごとを考えていないわけではないです
客観的にURではないよねと言っているだけで

121:名無し名人
25/09/13 20:29:51.21 gT/gsLre.net
瀬戸だろ

122:名無し名人
25/09/13 22:10:50.04 gv2AuCwB.net
>>101
なぜ電竜戦の控え室でやねうら王&たややん&山下親子がいつも一緒にいるのかピンとこなかったが天才プログラマーとしての山下三段だから同好の士だったとはね

123:名無し名人
25/09/13 22:12:44.49 u0hEdf54.net
山下藤井のタイトル戦最短でいつごろ実現しそう?

124:名無し名人
25/09/13 22:39:37.11 XPtNCl5K.net
>>112
同意
むしろ世界的に評判の悪い宇宙際タイヒミュラー理論関係者の父親はデメリットにさえ見える
将棋界には積極的にはかかわってほしくはないな

125:名無し名人
25/09/14 19:04:47.04 RIn+1AKo.net
理学研究でメシ食えてるってだけで凄いけどな

126:名無し名人
25/09/14 21:30:02.49 K0wxql1Y.net
京大数理解析研究所は別格で天才の中の天才の集団(>>86)
(京大理学部及びその大学院とは別の独立した組織)

127:名無し名人
25/09/14 22:05:28.76 niW6t9C8.net
天才の中の天才集団の作ったIUT理論がこれか



一方、ABC予想の証明に相当する部分において論理展開に致命的な誤りがあるとの指摘が複数の数学者からなされており[5][6]、
欧州数学界も否定的見解を公式に示す[7]など、現在のところ広く認められた理論ではない。

128:名無し名人
25/09/14 23:27:09.97 A6aghuHN.net
山下父は結構年いってるように見えるがまだ講師
最後に取った科研費も10年も前の基盤Cっていうのが悲しい
アカデミアでもあまり成功しているとは言えない気がする

129:名無し名人
25/09/15 00:04:47.80 rzuG1znZ.net
>>126
給料も別格なのですか?

130:名無し名人
25/09/15 00:36:20.48 B601PxOG.net
そもそも数学科教授などの大学のポストがそれ以外の分野と比較するととても少ない。
秀才の上澄みが集まっているわりには身分的にはなかなかポストに就けず報いられない業界だね。

京大数理解析研究所といえば中嶋啓が居たような。実は高田尚平七段とは麻布高校の同期。
彼くらい上れればほんとたいしたものだが、なかなかねー

131:名無し名人
25/09/15 08:36:06.70 cPTgEM7N.net
上が居なくならない限りポスト空かないケースが多いしね
昇進したいなら粘り強く機会を待つか他の組織に応募するしかない

132:名無し名人
25/09/15 08:41:40.76 pqYj5y1A.net
下手に昇進すると研究以外の業務が増えるので研究に専念したい人は昇進を拒むという人が一定数数学社会にはいる(そういう文化がある)ようなので山下御尊父もそれかもしれない

133:名無し名人
25/09/15 08:44:36.91 FcBhPVbi.net
数学研究もAIに置き換えられるだろうし、棋士と似たようなもんになる

134:名無し名人
25/09/15 08:48:42.11 pqYj5y1A.net
>>128
科研費で検索して調べてみたけど、申請の代表者じゃないだけでずっともらっているじゃん
複数の研究テーマからもらっている年度も多い

135:名無し名人
25/09/15 10:53:41.56 BlUArGhI.net
昔は講師は主流から外れてる印象があったが今は違うのかな

136:名無し名人
25/09/15 11:01:54.49 fbmFyZmi.net
京大数理解析研究所のテニュア教員なんて雲の上の存在で大成功中の大成功なのに「アカデミアでもあまり成功しているとは言えない気がする」って言いがかりが酷すぎる

137:名無し名人
25/09/15 11:58:27.93 B601PxOG.net
数学者の業界は他所と比べたら甚だ質素だから、
世俗的な年収とか肩書きを会社員等と見比べて「成功してない」とか簡単に言われちゃうのはなんだかだよな

138:名無し名人
25/09/15 12:23:59.49 tg+yDwOA.net
山下の父親って何歳なの?なぜか学部とかの詳しい経歴が見つからない
年齢的に講師止まりは成功と呼べない可能性も高そう

139:名無し名人
25/09/15 13:30:09.62 fbmFyZmi.net
専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつし大学運営で出席する会議も同じはず。歴史的理由により違う名前になっているだけ

京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられるだろうけど、本人にはその気がないんだろう。授業の義務がなく研究に専念できる特別なポストだから。年収とか肩書とかそういう世俗的な価値観とは無縁なんだろう。まさに数学者

140:名無し名人
25/09/15 13:54:53.13 e0J4AAaO.net
>>139
これのソースは?
山下研究室があるとでも言うの?


専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつし大学運営で出席する会議も同じはず。歴史的理由により違う名前になっているだけ
京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられるだろうけど

141:名無し名人
25/09/15 13:57:46.39 8CqX49gm.net
んで、山下乳の業績って何?
望月と同僚、なだけ?

142:名無し名人
25/09/15 14:06:14.67 fbmFyZmi.net
>>140
大学院入試の募集書類を調べてみたけど、山下父の研究室を選ぶことができるようだね

143:名無し名人
25/09/15 14:19:43.06 e0J4AAaO.net
>>142
探したけど山下父の研究室を選べると書いてある情報が見つからない
URLと該当箇所を具体的に教えてほしい

あとそれ以外の部分のソースも出して欲しい

144:名無し名人
25/09/15 14:42:23.75 fbmFyZmi.net
>>143
これ↓が大学院入試の受験生が提出する書類の様式で、
そこの(2)で希望する研究室を選ぶようだ
その選ぶリスト(リンク先)に山下父の名前がある
(助教(昔の助手のこと)の名前はリストになく講師・准教授・教授のみ選べるリストにある)
URLリンク(sci.kyoto-u.ac.jp))g%7BS.pdf

また、本人の公式ページでも「山下の研究室」と書かれてある
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)

145:名無し名人
25/09/15 15:11:17.91 e0J4AAaO.net
>>144
>そこの(2)で希望する研究室を選ぶようだ
研究室を選ぶなんて書いてないけど、指導教員かどうかと研究室を持っているかは違うぞ
それに本人が自称していようが客観的に山下研究室が存在しないならむしろ山下の問題点になる

あと他の部分のソースも出してほしい

146:名無し名人
25/09/15 15:22:21.24 fbmFyZmi.net
>>145
指導教員=所属する研究室のボス
指導教員を選ぶ=所属する研究室を選ぶ
これ常識

もしご本人が大学の公式ページの大学院入試に関連する事柄で
虚偽のことを書いていたら大問題になって懲戒とかされるよ
言いがかりもそのぐらいにしときな

147:名無し名人
25/09/15 15:30:37.38 e0J4AAaO.net
>>146
常識じゃなくてあなたの感想でしょ
きちんとソース出して

実際に山下研究室が存在していないのに存在しているかのように振る舞うのはおかしいから問題になってもおかしくないだろ
研究室として存在するソースがなければ何も説得力がない

これのソースも結局出せないの?

>専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつし大学運営で出席する会議も同じはず。歴史的理由により違う名前になっているだけ
京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられるだろうけど

148:名無し名人
25/09/15 15:39:27.36 fbmFyZmi.net
昔は大学は講座制といって教授の講座に助教授・講師がいて助手がいてという組織だった。
2007年ごろに講座制が解体され助教授も講師も教授の講座のもとにいる研究者じゃなく
独立した研究室をもつようになった(そのため「助教授」じゃなく「准教授」と名前が変わった)
助手は助教と名前を変え、これも教授の講座のもとじゃない研究者となった
(そのため「助手」じゃなく「助教」と名前が変わった)が自分の研究室はもてず、
大学院入試で選べる指導教員の選択肢にはない

こういうのはちょっと検索して調べたら分かるよ

149:名無し名人
25/09/15 15:42:43.51 e0J4AAaO.net
>>148
話をそらさないで
裏付けのないあなたのお気持ち表明はいいから客観的に確認できるソース出して

これのソースも結局出せないの?

>専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつし大学運営で出席する会議も同じはず。歴史的理由により違う名前になっているだけ
京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられるだろうけど

150:名無し名人
25/09/15 15:43:42.93 fbmFyZmi.net
>>147
> 実際に山下研究室が存在していないのに存在しているかのように振る舞うのはおかしいから問題になってもおかしくないだろ

だから、もし山下研究室が存在していないなら大問題になって懲戒とかになるはずだけど現実はそうはなってないよねって話なんだけど

151:名無し名人
25/09/15 15:48:18.37 e0J4AAaO.net
>>150
だから話をそらさないで
裏付けのないあなたのお気持ち表明はいいから客観的に確認できるソース出して

これのソースも結局出せないの?

>専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつし大学運営で出席する会議も同じはず。歴史的理由により違う名前になっているだけ
京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられるだろうけど

152:名無し名人
25/09/15 16:37:23.46 GEMZKFL0.net
レスバしてんのもしかして同一人物?
丁度いいレベルで意気投合しちゃってんじゃん

153:名無し名人
25/09/15 16:51:57.07 shfOfzVY.net
IUT界隈はXのmath_jinみたいに望月や山下父のアレな追っかけもいるからまともに相手しなくていいと思う
マンセーする思考回路を理解できると思わないほうがいい

154:名無し名人
25/09/15 18:48:19.52 9M5nZrKu.net
>>40
木村義徳は文系の学術性はあった

155:名無し名人
25/09/15 18:50:12.14 9M5nZrKu.net
>>59
囲碁では3人いる

156:名無し名人
25/09/15 19:23:26.22 CK3VWRAH.net
ただ山下スゲー言っているだけなのに叩き棒叩き棒とか発狂している奴何なん
いつも自分たちが藤井を叩き棒にして全棋士叩いているから他人もそうだろうとか思っちゃうんだろうな、可哀想な人間

157:名無し名人
25/09/15 20:21:25.58 5sdISAXN.net
新四段に絡めてIUT系の権威付けのような不自然な書き込みがあるね

158:名無し名人
25/09/15 20:37:08.23 EM8v5xZz.net
>>156
やめたれw

159:名無し名人
25/09/15 21:21:08.53 uwWvnB46.net
情報源なしでここまでイキる人が存在するのか

160:名無し名人
25/09/15 21:52:36.69 EN9EF2Ht.net
宇宙なんたらって理論、最終的にオワコン扱いされて世界の数学界から見捨てられてたんか
それでいて通信制高校で教えるとか意味不明
山下くんは変なのと切り離して将棋だけさせてやってくれ

161:名無し名人
25/09/15 22:15:46.52 ig+wa5Ty.net
山下親父はあの見た目というか雰囲気で凄そうに見えてるだけで数学者として実際どれぐらい凄いのかは誰も説明できない

>>152
モッチー・ショルツ論争のオマージュのつもりなんかな

162:名無し名人
25/09/16 01:33:25.42 wGpSakIo.net
頭おかしいソース連呼厨が暴れているな。ソースがないとダメってのは自分が勝手に作ったルール。そのうえ公式ページの記述すら疑うのならどんなソース出しても無駄

「大学公式ページで問題になる虚偽の記載をしているのではないか」というほとんどあり得ないことを前提にしないと成り立たず、「論理的には限りなく小さい可能性が残っている」程度のものなのに、0か1かの思考をしちゃって、極めて小さい可能性でも残っているのならそれは1だとみなすアホ。今日隕石が降ってきて地球が滅亡する可能性は可能性だけならあるだろ、0じゃないだろ、と言ってるのと同じ。公式ページで虚偽言ってる可能性があるだろ、可能性だけならあるだろ、という論法。可能性の重みをつけないで0か1かで考えるのはよくある詭弁

この場合、公式ページに問題ある虚偽を書いていると主張するなら、それを主張する側にそれを証明する責任が発生する。通常は公式ページの間違いなんて疑わないものなので、疑うのであれば十分な根拠がないといけない。その説明責任を果たさないで相手に押し付けているからおかしなことになっている。「嘘をついている」と言う側がそれを証明しないといけない。小さな可能性を主張するなら、「その小さな可能性が現実に起きている」ことを示す責任が発生する。可能性だけならあるだろ、はその責任を果たしていない

163:名無し名人
25/09/16 01:47:01.99 wGpSakIo.net
大学公式ページに書かれてあれば普通はそれがソースになって話は終わり。けれども頭のおかしい人がその記述は嘘の可能性があるだろ、と言って嘘であることを証明もせず言いがかりをつけてゴネてるだけ。ソースを出してもそれをソースと認めないでソースがないソースがないと言ってるだけ

164:名無し名人
25/09/16 02:03:28.08 OEixMD5R.net
山下研究室と大学が呼ぶページ出せなければソース無しにしかならんよ
IUT界隈は妄想ゴリ押しでマジでやばい人達にしか見えなくなってきた

165:名無し名人
25/09/16 04:26:27.25 QdiM157O.net
やたらIUTを連呼してる人いるけど一々それと結びつける必要ある?
いかにも党派的な主張にしか思えないしIUTなるものを批判したいなら数学板でやってよ

166:名無し名人
25/09/16 05:20:52.85 //2d+3fT.net
math_jinとかそういうのがいる界隈だからしかたないな
山下父を無理矢理礼賛する変なのが湧いちゃうとツッコまれるわけだ

167:名無し名人
25/09/16 07:53:02.27 Ke04ZXO2.net
界隈の人達が全く関係ない将棋板の息子のスレまでやってきて荒らしてる訳か

168:名無し名人
25/09/16 07:53:33.28 Ke04ZXO2.net
>>158
死ねよ自演ゴミ

169:名無し名人
25/09/16 08:11:55.67 wGpSakIo.net
大学院入試の書類を見ても「研究室」の文字は一切ないね。数理解析研究所のページにも「研究室」の文字はない。「研究室一覧」もない。なので大学のページに「研究室」の文字がなければ研究室の存在を認めないのというのであれば、数理解析研究所のすべての教授が研究室をもっていないことになる。これだと「どういう条件を達成したら研究室の存在を認めるのか」が不明。つまりこの状態だと「ゴール」がない

>>148 で述べられてあるような講座制の解体により、オフィシャルには「研究室」という単語は数理解析研究所ではもう使わなくなり慣習が残っているという状態なのかもしれない

170:名無し名人
25/09/16 08:43:07.51 rJdOxrWn.net
「指導教員」=「研究室を持っている」
に対して懐疑的である以上、公開情報ではもう無理だね
個々の指導教員が研究室を持っているのか、京大に聞くしかない

171:名無し名人
25/09/16 08:47:31.19 wGpSakIo.net
上の山下父ページを見ると、「山下を指導教員に考える学生」に対して「山下の研究室に興味を持ってくださりありがとうございます」とあるので普通に考えたら「指導教員を選ぶこと」が「研究室を選ぶこと」を意味していると思う(大学院入試の書類でも「志望する研究室」がなく「志望する指導教員」のみがある)。

そのあとの「大学院入学後の指導方針」の部分も内容的には山下研究室に配属になった学生にどういう指導するかの内容で、「その後、テーマを見つけて研究をしてもらい、基本的に週1回程度のセミナーで研究の進捗について発表してもらう」というのは通常の常識では山下研究室に所属していることを意味しているように思える。別の研究室に所属している人に「テーマを見つけて研究をしてもらい、基本的に週1回程度のセミナーで研究の進捗について発表してもらう」とは言わない。(例外的に別の研究室に所属しながらそのようなことをする人もいるかもしれないが、これは大学院入試の受験生全般に対する文章である。)

ここまで込みで全て虚偽というのは考えずらい。大学ドメインの公式ページでそんなことしたら絶対に大問題になっているはずだ。以上のことより、現場では「指導教員を選ぶ」=「研究室を選ぶ」というものになっていると思われる

172:名無し名人
25/09/16 08:58:57.63 rJdOxrWn.net
全くもってその通りで「山下研」や、それに相当する別名のグループは存在して然るべきだが、
指導教員は研究室を持つという一般論を否定するような人は、当事者によって事実が示されない限り難癖をつけてくるだろうね
まぁ多くの人は明らかにあなたが正しいと思っているでしょう

173:名無し名人
25/09/16 10:17:07.17 /Yys1nfx.net
永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ32
スレリンク(bgame板)

491 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ba3-kPk+) sage 2025/05/08(木) 16:19:55.10 ID:pkrEL3D00
イケメン拓矢が露天風呂に入る時の、あのズル剥けの息子をブルンブルン揺らせてノッシノッシと歩く姿が格好ええと思う

492 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ba3-kPk+) sage 2025/05/08(木) 16:29:24.45 ID:pkrEL3D00
んー、敢えて言えばアレもかな
イケメン拓矢が露天風呂から出る時の、あのズル剥けの息子をブルンブルン揺らせてノッシノッシと歩く姿も格好ええと思う

500 警備員[Lv.99][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6be5-kdh2) sage 2025/05/08(木) 20:30:51.58 ID:pkrEL3D00
明日名人戦第3局てハードスケベ汁すぎるな
ナンボ天才拓矢がズル剥けのイケメンやいうても、パフォーマンスに多少影響出そうな気はする

607 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.11][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ c33b-Aiq1) sage 2025/05/13(火) 21:08:51.58 ID:kNwn91vg0
いやーズル剥けデカマライケメン拓矢、今日も強すぎたな
とにかく安定感あるわな、うふふふふハハハハハ(笑)!うふふふふハハハハハ(笑)!

623 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.15][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ a3ba-Vbs9) sage 2025/05/14(水) 15:10:40.78 ID:sNHmjDKX0
余りにも強すぎて応援するまでもないんかな
ズル剥けデカマライケメン拓矢の、その圧倒的な勝ちっぷりに皆んな驚嘆してるというか
スレリンク(bgame板:328番)-345

174:名無し名人
25/09/16 10:17:17.92 /Yys1nfx.net
641 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.25][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ 138f-Vbs9) sage 2025/05/17(土) 15:29:19.49 ID:AHumFCCS0
>>
YouTubeまでしっかりチェックしてて偉いな
ズル剥けデカマライケメン拓矢ファンの鑑やわ

688 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.28][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ b301-s9ZQ) sage 2025/05/18(日) 23:19:17.82 ID:ftqMYN8w0
いやー
カリスマカリ高ズル剥けデカマラ絶倫天才イケメン拓矢、むちゃくちゃ強かったな
恐れ入りました

699 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.29][UR武+2][UR防][苗] (ワッチョイ e7e5-s9ZQ) sage 2025/05/19(月) 20:02:31.89 ID:5xuLpr/G0
>>
>>
名人戦という七番勝負の中ではそうかもしれんけど、土壇場でアレをひっくり返した根性と粘りには度肝抜かれたわ
その意味ではカリ高カリスマ絶倫ズル剥けデカマラ天才イケメン拓矢も、もはや人間を捨てとるなと思わされた

高田 12
スレリンク(bgame板)
【あ、】フリクラ
スレリンク(bgame板)
あ、ロッテ 森内 辛ラーメン
スレリンク(bgame板)
痛いチ●ポ婆はNG登録でOK(弱男荒らし)苦情スレ
スレリンク(bgame板)
弱者男性 ☗将棋部
スレリンク(bgame板)
最新のAIに三浦スマホ事件を推理してもらってみた
スレリンク(bgame板)
知的障がいと将棋の親和性
スレリンク(bgame板)

高田と渡辺を応援しタクニキと森内と三浦をディスる下品な似非関西弁のデカマラ禿男

175:名無し名人
25/09/16 10:20:11.46 /VpCvzox.net
永瀬拓矢の降級・棋戦敗退を願うスレ32
スレリンク(bgame板)

828 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.52][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 10:42:06.10 ID:RUp4Ae9g0
まァ、あれだけ際どい勝負が出来たんやから日に日に強くなってることを実感してるんやろな
テンションが上がって明日斗の顔面に射精するのも、最近のデカマラ拓矢なら頷ける話

840 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 18:17:14.67 ID:RUp4Ae9g0
デカマラ汁だく拓矢がホンマに食べ残したかどうかは分からんし,何とも言えんよな
食べ残しを明日斗が全部さらえた可能性もあるし

841 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 18:28:58.81 ID:RUp4Ae9g0
明日斗もデカマライケメン汁だく拓矢みたいに強くなりたいやろし、あのイケメンに憧れてるのもあるやろし
そう考えると、少し唾液の残った拓矢の箸やスプーンをそのまま使た可能性も少しはあるんかな?そこはちょっとチンポ婆には分からんけど

176:名無し名人
25/09/16 10:20:21.54 /VpCvzox.net
844 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 20:05:04.32 ID:RUp4Ae9g0
>>
38角から馬作ったやつな、手厚いけど手順に飛車を6筋に移動させた意味もあるし微妙なとこやったな
そのあとの6筋の攻防がさすが七冠神よ、拓矢自慢のデカマラも萎える展開にさせられたわな

845 痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.53][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bbdd-f7ze) sage 2025/05/31(土) 20:08:43.35 ID:RUp4Ae9g0
>>
なんぼモテモテや言うても、デカマラ拓矢が女性に対してそんな酷いことはやらんと思うな
前戯はもちろん後戯まで丁寧で優しいとかいう噂やし

高田 12
スレリンク(bgame板)
【あ、】フリクラ
スレリンク(bgame板)
あ、ロッテ 森内 辛ラーメン
スレリンク(bgame板)
痛いチ●ポ婆はNG登録でOK(弱男荒らし)苦情スレ
スレリンク(bgame板)
弱者男性 ☗将棋部
スレリンク(bgame板)
最新のAIに三浦スマホ事件を推理してもらってみた
スレリンク(bgame板)
知的障がいと将棋の親和性
スレリンク(bgame板)

高田と渡辺を応援しタクニキと森内と三浦をディスる下品な似非関西弁のデカマラ禿男

177:名無し名人
25/09/16 10:23:01.34 wGpSakIo.net
アンチが涙目逃走してるww

178:名無し名人
25/09/16 12:04:52.02 DoGDwhmE.net
わかりやすい自演に草
もう宗教だろこれ

179:名無し名人
25/09/16 12:56:54.82 hBc5LCan.net
だから話をそらすなって
京大が組織体系として山下剛研究室を紹介しているページが存在しない、検索にも引っかからないのに山下剛研究室があるは無理筋
「思う」とか「常識」とか裏付けのないお気持ち表明はいいから客観的に確認できる山下剛研究室が存在するソースを出せよ

これのソースも結局出せないの?

>専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつし大学運営で出席する会議も同じはず。歴史的理由により違う名前になっているだけ
京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられるだろうけど

180:名無し名人
25/09/16 13:19:15.35 Y/ss+paA.net
AIに聞いてみた
京都大学数理解析研究所には山下剛講師の研究室はありますか


はい、京都大学数理解析研究所に**山下剛**講師の研究室はあります。

京都大学数理解析研究所のウェブサイトにも、山下剛氏のプロフィールが掲載されており、所属は**基礎数理研究部門**です。彼の研究テーマは**数論幾何**です。

181:名無し名人
25/09/16 13:59:22.52 g3JGAkoG.net
ハルシネーションのある生成AIは情報元にしちゃあかん。しかも間違ってる

普通に聞いたら山下剛研究室は存在しないってよ
詳しく聞いても研究所所属の研究者としての掲載はあるとしか出ない

京都大学数理解析研究所に山下剛講師の研究室は存在しますか?

いいえ。京都大学数理解析研究所(RIMS)に「山下剛」講師の研究室は存在しません。

182:名無し名人
25/09/16 18:04:27.31 wGpSakIo.net
>>179
>>169 を読め
> 大学院入試の書類を見ても「研究室」の文字は一切ないね。数理解析研究所のページにも「研究室」の文字はない。「研究室一覧」もない。なので大学のページに「研究室」の文字がなければ研究室の存在を認めないのというのであれば、数理解析研究所のすべての教授が研究室をもっていないことになる。これだと「どういう条件を達成したら研究室の存在を認めるのか」が不明。つまりこの状態だと「ゴール」がない

> >>148 で述べられてあるような講座制の解体により、オフィシャルには「研究室」という単語は数理解析研究所ではもう使わなくなり慣習が残っているという状態なのかもしれない

183:名無し名人
25/09/16 18:05:41.70 wGpSakIo.net
>>162 も読め
> 「大学公式ページで問題になる虚偽の記載をしているのではないか」というほとんどあり得ないことを前提にしないと成り立たず、「論理的には限りなく小さい可能性が残っている」程度のものなのに、0か1かの思考をしちゃって、極めて小さい可能性でも残っているのならそれは1だとみなすアホ。今日隕石が降ってきて地球が滅亡する可能性は可能性だけならあるだろ、0じゃないだろ、と言ってるのと同じ。公式ページで虚偽言ってる可能性があるだろ、可能性だけならあるだろ、という論法。可能性の重みをつけないで0か1かで考えるのはよくある詭弁

> この場合、公式ページに問題ある虚偽を書いていると主張するなら、それを主張する側にそれを証明する責任が発生する。通常は公式ページの間違いなんて疑わないものなので、疑うのであれば十分な根拠がないといけない。その説明責任を果たさないで相手に押し付けているからおかしなことになっている。「嘘をついている」と言う側がそれを証明しないといけない。小さな可能性を主張するなら、「その小さな可能性が現実に起きている」ことを示す責任が発生する。可能性だけならあるだろ、はその責任を果たしていない

184:名無し名人
25/09/16 18:18:35.38 wGpSakIo.net
状況まとめ

1、数理解析研究所の大学院入試の書類にも数理解析研究所のページにも「研究室」の単語は存在しない(オフィシャルには「研究室」という単語は使わなくなり慣習が残っているのでは?)

2、「研究室という単語がなければ研究室の存在を認めない」のであれば数理解析研究所のすべての教授が研究室をもっていないことになる

3、なので「どういう条件を満たせば研究室の存在を認めるか」のゴールが不明である

4、大学院入試の書類には「志望する研究室」の代わりに「志望する指導教員」がある

5、大学ドメインの山下父のページで大学院入試受験者向けのページでは「山下の研究室」という記載があり、「山下を指導教員に選ぶ」=「山下の研究室を志望する」という内容であり、山下父を指導教員に選んで入学した後の内容は内容的にも山下研究室に所属する内容である

6、もしも山下父がそのページで虚偽を記載していたら大問題になるはずであり、現実はそうではないのだから虚偽でない可能性が極めて高い

7、もし虚偽だと主張するのであれば、虚偽であることを証明する責任が発生する。可能性だけならあるだろ、はその責任を果たしたことにはならない

以上、きちんと理解できたら相手してやる。同じ話の堂々巡りになるなら相手しない

185:名無し名人
25/09/16 18:37:37.52 hBc5LCan.net
だから話をそらすなって言ってるじゃんw
京大が組織体系として山下剛研究室を紹介しているページが存在しない、検索にも引っかからないのに山下剛研究室があるは無理筋でゴールもクソもない。特定のグループのトップとして主催しているわけでもなく話にならない
「思う」とか「常識」とか裏付けのないお気持ち表明はいいから客観的に確認できる山下剛研究室が存在するソースを出せよ
慣習が残っているのでは? とか 「山下を指導教員に選ぶ」=「山下の研究室を志望する」という内容であり とか書いてもいないことをお前が「思ってる」だけだろw
大問題になるはずとかも勝手な推測でしかない。取り立たされていない可能性をなぜ否定できる?

そもそも先にこちらがずっと聞いている質問からなぜ逃げる?これのソースも結局出せないの?


1 専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつ
2 大学運営で出席する会議も同じはず
3 歴史的理由により違う名前になっているだけ
4 京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられるだろう
5 指導教員=所属する研究室のボス、指導教員を選ぶ=所属する研究室を選ぶ

186:名無し名人
25/09/16 18:57:35.01 Y/ss+paA.net
AIに聞いてみた

日本語でのご質問ありがとうございます。提示された文章について、それぞれの内容が正しいか判断します。

### 1 専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつ
この文は**間違い**です。
専任講師と准教授は**役職の階層が異なり**、一般的には准教授の方が上位の役職とされます。大学によって異なりますが、独立した研究室を持つのは通常、准教授以上の役職が多いです。専任講師は、教授や准教授の研究室に所属している場合が一般的です。

### 2 大学運営で出席する会議も同じ
この文も**間違い**です。
役職の階層が異なるため、大学運営に関する会議で専任講師と准教授が出席する会議は同じではありません。例えば、教授会(大学運営の重要事項を審議する最高機関)には**准教授は参加できますが、専任講師は原則として参加できません**。

### 3 歴史的理由により違う名前になっているだけ
この文も**間違い**です。
専任講師と准教授は、歴史的理由ではなく、**役職の階層や職務内容の違い**によって名前が分けられています。准教授は、教授を補佐し、自らの専門分野で教育・研究を担う役職であり、専任講師は教育・研究を担う教員ですが、准教授よりも下位の階層です。

### 4 京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられる
この文は**間違い**です。
京都大学数理解析研究所の講師は非常に優秀な研究者であることが多いですが、**「どの大学でも教授で迎えられる」というのは断定できません**。大学によって教授の採用基準は異なり、候補者の研究業績や教育能力、専門分野の適合性などが総合的に評価されます。

### 5 指導教員を選ぶことは所属する研究室を選ぶこととほぼ同じ
この文は**正しい**です。
多くの大学では、学生は特定の指導教員のもとで研究を進めます。指導教員は通常、その教員が主宰する研究室に所属しているため、**指導教員を選ぶことは、その研究室の雰囲気、研究テーマ、共同研究者などを総合的に選ぶこと**に他なりません。

187:名無し名人
25/09/16 19:28:45.74 p3IhRhv9.net
5も指導教員=所属する研究室のボス、の条件が抜けていて、ほぼ同じって条件が無かったのに謎に追加されてるな
1の回答が『専任講師は、教授や准教授の研究室に所属している場合が一般的です。』
だから5も間違いだね

188:名無し名人
25/09/16 19:36:42.31 mwJNdXz8.net
俺の親族に大学の「専任講師」がいたんだが5年の任期付きで、4年目頃から次の就職先大学をかなり探していたな
めでたく別の大学の「准教授」の職を得たが
最近の専任講師以下は、皆任期付きで大変らしいな

どんなに頭脳が優秀&経歴が立派でも、そこの大学の学部の採用最高責任者に気に入られなければ採用されないだろうな

189:名無し名人
25/09/16 20:31:03.19 RzTr59sk.net
本当に天才ならとっくの昔に四段になってるはず
四段になったのも三段リーグの成績だけでなれず、竜王戦の成績を加味した結果
しかもフリークラスからだろ

190:名無し名人
25/09/16 20:47:04.54 BGNZNyPr.net
AIの回答は情報源も同時に提示させないと無意味だぜ

191:名無し名人
25/09/16 20:47:37.62 bcLnrpTy.net
親がどうとかプログラミングがどうとか三段リーグの成績がどうとかどうでもいいんだよ
四段になってからの成績が全て
まあ谷合みたいに将棋と研究の二刀流で楽しく暮らしたいっていうならそれでもいいけど

192:名無し名人
25/09/16 21:05:32.45 r3ehKXHp.net
>>188
伸び代があればそうやって双六上がっていけるんだけどね
山下父の場合はIUTTが数学界からも世間でもトンデモ扱いされる流れで科研費も通せてないからステップアップは厳しい雰囲気

193:名無し名人
25/09/16 21:07:44.01 r3ehKXHp.net
そういや谷合と同じように考えてたけどフリクラからか
早めに上がれるといいな

194:名無し名人
25/09/16 21:16:29.41 bcLnrpTy.net
それと灘って決めつけるのもどうかと思うけど灘だから進学って決めつけるのもどうなんだろ
進学を希望してるっていうソースはあるの?

195:名無し名人
25/09/16 22:50:52.83 RzTr59sk.net
フリクラからだと30局以上の勝率が6割5分以上なので、C2に行くのは最短2年掛かりそう

196:名無し名人
25/09/17 00:06:34.41 xT1aQiyP.net
大地や八代の二代目になる可能性も

197:名無し名人
25/09/17 06:08:25.42 eXXDjqFq.net
2年もかかるわけねーだろ
1年脱出コースだろうな

198:名無し名人
25/09/17 10:07:21.87 HT04IKaq.net
佐々木大地
2016年4月四段昇段、2017年2月順位戦C級2組昇級、所要時間10ヶ月半
古賀悠聖
2020年10月四段昇段、2021年9月順位戦C級2組昇級、所要時間11ヶ月半

山下四段は竜王戦で白星を稼ぎづらいのが難
でも大地古賀くらいの勝率を叩き出せれば、片山山下二人とも1年半以内にフリクラを抜けるでしょう
二人揃って2027年度順位戦に参加するところを見たい

199:名無し名人
25/09/17 16:08:38.63 N6Ubvc02.net
>>3
将棋村のジジィ

200:名無し名人
25/09/17 18:03:14.56 qoGfQkcm.net
【悲報】保守上げ荒らし、永瀬信者で天彦アンチだった
スレリンク(bgame板)

201:名無し名人
25/09/18 08:37:25.86 qzueEcdE.net
そして結局、藤井くんにはあっさりまけるんでしょ

202:名無し名人
25/09/18 09:20:20.81 Bojop4+9.net
年下のイトタクに負け、永瀬程度に苦戦する藤井が山下相手に善戦し続けられるとは思えない
タイトルボロボロ剥がされていくだろうね。山下だけでなく新進気鋭の若手が一気に入ったし三段以下の有望若手株を見るに今後もそういう傾向にあるしな

203:名無し名人
25/09/18 12:36:17.17 g1N1QY73.net
現奨励会での有望株が居ないんだよなあ
当面は山下とイトタクが藤井叩き棒のトップツーにならざるを得ない

204:名無し名人
25/09/18 12:38:15.62 oPXjrwQT.net
山下とイトタクが潰し合いになるだろうな

205:名無し名人
25/09/18 13:18:34.10 KtjvqMd1.net
>>203
三段には國井君と、来期から花村君
二段以下には深井君
級位者には白尾君北川君(まだ若いから参考程度)

206:名無し名人
25/09/18 13:55:58.10 WeI7JpPE.net
>>202
羽生が弱いから次々に乗り換えて大変だよね

207:名無し名人
25/09/18 14:24:37.72 2uPpXcen.net
藤井はスカスカの隙間世代の覇者

それが今後証明されちゃうね

208:名無し名人
25/09/18 14:43:26.67 q4DcfCKS.net
ソフト開発の時間を取られて棋力が落ちて藤井に蹴散らされるだろう

209:名無し名人
25/09/18 15:33:07.01 b0Cs03b1.net
>>207
馬脚が見えてるぞ羽生オタ

210:名無し名人
25/09/18 19:32:35.83 2d08405q.net
囲碁のAIをCPUで動かせるようになったら偉業なんだけどなあ

211:名無し名人
25/09/19 02:53:55.13 1C+7Z/zR.net
【悲報】保守上げ荒らし、永瀬信者で天彦アンチだった
スレリンク(bgame板)

212:名無し名人
25/09/20 20:09:19.13 Pi0FBYHJ.net
山下は天才だけど藤井アンチに利用されるのは癪だな

213:名無し名人
25/09/21 10:12:56.32 bR3suDFt.net
三段リーグ抜けられなかったわけだから。。
来期絶対に抜ける自信も無かったようで

214:名無し名人
25/09/22 00:09:50.92 Q+WpMRFU.net
上で公式ページに「山下の研究室」って書かれてるのにそれは虚偽の可能性があるからソースにならない、
って言ってるアンチ頭おかしすぎる 無効にするためには虚偽であることを証明する責任が生じるってその通り
それをしないで逃げ回っている

192も>>134を読んでないし
何よりここまで山下父に粘着サゲしてるのが気持ち悪い

215:名無し名人
25/09/22 01:20:12.96 MzmK+6UI.net
だから話をそらすなって言ってるじゃんw
京大が組織体系として山下剛研究室を紹介しているページが存在しない、検索にも引っかからないのに山下剛研究室があるは無理筋でゴールもクソもない。特定のグループのトップとして主催しているわけでもなく話にならない。50近いのに科研費を代表者で通せてない事は問題じゃないとでも?
「思う」とか「常識」とか裏付けのないお気持ち表明はいいから客観的に確認できる山下剛研究室が存在するソースを出せよ
慣習が残っているのでは? とか 「山下を指導教員に選ぶ」=「山下の研究室を志望する」という内容であり とか書いてもいないことをお前が「思ってる」だけだろw
大問題になるはずとかも勝手な推測でしかない。取り立たされていない可能性をなぜ否定できる?

そもそも先にこちらがずっと聞いている質問からなぜ逃げる?これのソースも結局出せないの?


1 専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつ
2 大学運営で出席する会議も同じはず
3 歴史的理由により違う名前になっているだけ
4 京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられるだろう
5 指導教員=所属する研究室のボス、指導教員を選ぶ=所属する研究室を選ぶ

216:名無し名人
25/09/22 02:23:52.64 B5MbmyN1.net
IUT理論もこんな感じの話って聞いて笑った

217:名無し名人
25/09/22 15:20:49.11 sklRUOlz.net
>>215
メールで京大なり山下父なりに聞いたらどうですか
ここは5chの、それも将棋板
あなたの疑問と全く関係無い将棋指しの息子さんのスレなんですがね

218:名無し名人
25/09/22 17:22:57.49 1KCXCLph.net
IUT理論界隈が山下父の不正確な情報流してるならツッコまれて当然では?
証明の責任は流す側にあるけれど逆の事言ってたらもう…

219:名無し名人
25/09/22 19:07:08.35 Q+WpMRFU.net
宇宙人がいる可能性は0じゃいないよね、いないと断言はできないよね、と言うと宇宙人が存在することが確定するわけじゃない。この場合宇宙人が実際に存在することを証明しないといけない

「山下の研究室」って公式ページに書いてあるけど虚偽の可能性があるよね、虚偽じゃないと断言はできないよね、と言うと虚偽であることが確定するわけじゃない。この場合虚偽であることを実際に証明しないといけない。それが出来ないのならばソースとして認めないといけない

こんな簡単なことも分からないのかな
他の話題はいいから1つ1つ解決したらいい。この件についてはこれで解決とみていいわけね

あと、自分はIUT界隈じゃないけど、決めつけるのも論理的じゃないね。ソースはw
さらに付け加えると、IUT界隈だから言ってることの信用がないという論法はいわゆるad hominemで論理的に間違っている詭弁だからね。ストローマン論法がどうのと言ってるのにそんなことも知らないの?

220:名無し名人
25/09/22 19:43:49.44 /cBhLvRM.net
もう山下父論者はいらないから
将棋板から出てけよ

221:名無し名人
25/09/22 20:15:16.53 Pp8JIKXi.net
研究室HPもメンバーリストもない
UFOあると言ってる側は219の方だな
219の負け

222:名無し名人
25/09/22 20:55:37.55 Q+WpMRFU.net
>>221
メンバーリストが書かれてないことが研究室の存在を否定するものではない
虚偽であると証明しないといけない責任は虚偽であると言ってる側にあることは変わらない
やり直し

223:名無し名人
25/09/22 21:03:44.64 Q+WpMRFU.net
例えば京大数学教室の大学院生は
> (希望者のみ掲載)
とあり、おそらくプライバシーに配慮して希望者でないかぎり名前を載せていないようだ
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)

224:名無し名人
25/09/22 21:24:47.11 peFgk6IX.net
そのHPすらないことはスルーか
構成員全員が知られちゃ困る研究室とはいったい

225:名無し名人
25/09/22 21:35:23.89 Q+WpMRFU.net
>>224
どういう理由で構成員の名前を載せていないのかは知らないが研究室の存在を否定するものではないね
そのページは大学院入試で山下研究室を考えている人むけに
研究室に配属になったあとの指導について書かれてあるから対外的にはそれで十分なのかもね
(>>223 で言ったようにプライバシーの配慮とかもあるのかもしれない)
工学部とかのように企業にアピールが必要な分野ではないようだし

それと、ちょっと心配しちゃうんだけど、そのページではっきり研究室案内をしているのに
研究室は存在しないと十分な根拠なく風説の流布をしていると名誉毀損罪とか
偽計業務妨害罪とかになるかもしれないよ

226:名無し名人
25/09/22 21:42:34.37 Q+WpMRFU.net
同じ京大数理解析研究所で同じ分野の数論幾何の玉川教授も研究室のページが見当たらないね

227:名無し名人
25/09/22 22:06:00.16 sklRUOlz.net
そもそも父の話スレチ

228:名無し名人
25/09/22 23:17:08.53 Q+WpMRFU.net
同じ京大数理解析研究所で別の分野だけど、大木谷教授(所長)、
大槻教授、緒方教授、小澤教授、小野教授、中西教授、並河教授、
牧野教授、望月(拓)教授も研究室のページが存在しないね

229:名無し名人
25/09/22 23:18:02.62 B5MbmyN1.net
本人そっちのけで父親の話がメインになることでしょうね

230:名無し名人
25/09/22 23:59:53.49 dRPtDx4h.net
研究室ない教授もいるなら講師で研究室持ちは厳しい

231:名無し名人
25/09/23 00:06:13.87 z1bkafbA.net
これまで山下アンチがしてきた捏造

◯山下がプルリクを通したstockfishについて
「大規模なテストをする計算資源に恵まれてないと土俵にたてない」「まず母数が少ない」(ここから「そして計算資源をぶん回せる環境があればガチャを回せる回数が多く一度当たりを引いただけ」との論を組み立てる)

→ 捏造。stockfish公式側が大規模なテストをする計算資源を提供している。2018年6月の時点で8億4千万回以上の対局、CPU時間を総計1200年以上使用していて母数も大きい

◯山下が通したプルリクについて
「Stockfishは完全に強くなったと確認できず、検証のためマージされただけ」

→ 捏造。統計的に有意にレーティング上昇が確認され検証が終了したのでマージされた。プルリクにも「検証のためマージ」とは一言も書かれていない。山下君の改良が統計的に有意にレーティング上昇が証明されたテストはこれ↓
STCテスト合格
URLリンク(tests.stockfishchess.org)
LTCテスト合格
URLリンク(tests.stockfishchess.org)

◯「stockfishにマージされるのなんて簡単でそんなのゴロゴロいる」

→ 嘘。既に世界トップクラスの開発者が長年磨き続けてきた「改善の余地」がほとんどないエンジンコードを改良するのは極めて難しいうえ、世界中のトップクラスのプログラマによる非常に厳格なレビューを突破しないといけない

232:名無し名人
25/09/23 00:06:37.30 z1bkafbA.net
つづき

◯山下の出身地について「ノッティンガムなんてジュネーブより田舎」

→ 嘘。ノッティンガムの人口28〜29万人に対しジュネーブの人口20.5万人

◯「山下父に研究室は存在しない」

→ 嘘。公式ページに「山下の研究室」の文言がある。アンチはさらにその文言は虚偽だと主張したが十分な根拠はなかった。これは名誉毀損および偽計業務妨害の可能性がある

◯宇宙際タイヒミューラー理論について
「朝日新聞にABC予想は京都では定理だが、それ以外では予想であると書かれとる」

→ 捏造。朝日の記事では
> 「ABC予想は京都では定理だが、それ以外では予想である」という皮肉も言われています。
> 正しいのか間違えているのかという議論は決着していません。
とあり議論は決着していないという立場。これは間違った引用の仕方を超えて捏造であり悪意のある風説の流布でもある。場合によっては朝日新聞や京大から訴えられる可能性もある


結論
アンチは嘘と捏造でおとしめることばかりしている。場合によっては犯罪に手を染めてもいる

233:名無し名人
25/09/23 00:12:56.19 z1bkafbA.net
>>230
そういう種類の一般論(それが正しいのかも不明だが)をいくら並べても公式ページに「山下の研究室」と書かれている(そしてそのページの内容が研究室案内である)のが虚偽であることを示す根拠にはならない

234:名無し名人
25/09/23 01:39:53.94 0NWJGSE5.net
だから話をそらすなって言ってるじゃんw
京大が組織体系として山下剛研究室を紹介しているページが存在しない、検索にも引っかからないのに山下剛研究室があるは無理筋でゴールもクソもない。特定のグループのトップとして主催しているわけでもなく話にならない
「思う」とか「常識」とか裏付けのないお気持ち表明はいいから客観的に確認できる山下剛研究室が存在するソースを出せよ
慣習が残っているのでは? とか 「山下を指導教員に選ぶ」=「山下の研究室を志望する」という内容であり とか書いてもいないことをお前が「思ってる」だけだろw
大問題になるはずとかも勝手な推測でしかない。取り立たされていない可能性をなぜ否定できる?

そもそも先にこちらがずっと聞いている質問からなぜ逃げる?これのソースも結局出せないの?

1 専任講師と准教授はほぼ同じで両者ともに独立した自分の研究室をもつ
2 大学運営で出席する会議も同じはず
3 歴史的理由により違う名前になっているだけ
4 京大数理解析研究所の講師ならどの大学でも教授で迎えられるだろう
5 指導教員=所属する研究室のボス、指導教員を選ぶ=所属する研究室を選ぶ ?

235:名無し名人
25/09/23 11:36:03.12 pQNy+Z82.net
こいつやっぱIUT界隈じゃね?
マルチポストで山下関連のスレ荒らし
IUT理論はありまぁす! の精神がにじみ出てて笑った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch