リコー杯第15期女流王座戦 Part2at BGAME
リコー杯第15期女流王座戦 Part2 - 暇つぶし2ch2:名無し名人
25/09/12 07:49:36.26 HjtaYhNV.net
2025年9月12日 第15期リコー杯女流王座戦 挑戦者決定戦
西山朋佳女流二冠 対 中七海女流三段
URLリンク(live.shogi.or.jp)

3:名無し名人
25/09/12 07:50:02.03 HjtaYhNV.net
福間香奈女流王座に挑戦するのはどちらか。リコー杯第15期女流王座戦挑戦者決定戦より、西山朋佳女流二冠-中七海女流三段戦を中継する。元奨励会三段同士の対戦で、前期挑戦者とデビュー1年に満たない強豪による大一番になった。
対局は2025年9月12日(金)10時に開始される。対局場は東京・将棋会館「特別対局室」。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)、使いきると1手60秒未満での着手となる。

4:名無し名人
25/09/12 07:53:18.30 52ObZ5zv.net
中七海のデビュー以降の成績 23勝3敗(勝率.885)
■女流名人戦 予選ベスト4敗退
 ○川又○加藤桃○室田●磯谷祐
■女流王将戦 挑戦者決定戦進出
 ○榊○佐々木○北村
|○宮澤○渡部○伊藤沙 ?福間(9/13放送)
■倉敷藤花戦 ベスト16敗退
 ○森本○室田○佐々木●中澤
■女流王座戦 挑戦者決定戦進出
 ○山口稀○大田アマ|○礒谷真
|○和田あ○伊藤沙○塚田 ?西山9/12
■マイナビ女子OP 予選決勝敗退
 ○崎原○村田|○梅津●内山
■女流王位戦 予選準決勝進出
 ○崎原○藤井 ?松下

5:名無し名人
25/09/12 08:32:59.84 WLW2C5IU.net
七海ちゃん、取りこぼしが多いから 心配だわ・・

勝敗よりも先ずは、女流棋士1年生 お友達いっぱい作ろう!

6:名無し名人
25/09/12 10:04:46.60 BCWvbRCT.net
石山福間以外には全勝出来たはず

7:名無し名人
25/09/12 10:09:40.18 IzaGN4wk.net
中の先手

8:名無し名人
25/09/12 10:11:53.75 dDQf/d5/.net
決勝戦は中に勝って欲しいな

西山と福間の対局は飽きるほど見たので、タイトル戦は、中と福間の対局のほうが楽しみが多い

9:名無し名人
25/09/12 10:15:28.22 dDQf/d5/.net
中の19手目、52同馬と角を捨てた
AIの手と一致した

10:名無し名人
25/09/12 12:12:39.92 G0DdG9sk.net
中さんがお昼頼んでる!

11:名無し名人
25/09/12 12:13:03.87 4Vfv3l38.net
中さんが昼食注文するのは珍しい

12:名無し名人
25/09/12 12:19:26.11 +5fnK2Eq.net
第2形態へ

13:名無し名人
25/09/12 12:27:38.20 /5c0HTob.net
フリーザかよ!

14:名無し名人
25/09/12 12:29:35.73 9J6q381O.net
報知あたりが速報出すかなw

15:名無し名人
25/09/12 12:33:32.41 nOVuMoVA.net
誰か評価値教えて

16:名無し名人
25/09/12 12:38:37.60 mBHQAWxo.net
どうせなら紫金飯店のもっとイカついメニュー頼んで驚かせて欲しかったw

17:名無し名人
25/09/12 12:40:09.93 PAm27/09.net
日経て配信してもいいのにね見たいわ

18:名無し名人
25/09/12 12:57:04.38 G0DdG9sk.net
西山さん早弁

19:名無し名人
25/09/12 12:59:49.77 xL/7NWG1.net
まあタイトル戦で注文なしは出来ないからね
師匠か役員の誰かに今のうちから注文して昼食を食えと指導されたんだろね

20:名無し名人
25/09/12 13:02:07.11 dDQf/d5/.net
今日の対局は、記録係がついてるな

決勝戦以外は、自動採譜システムを使ってたと思うけど

21:名無し名人
25/09/12 13:04:07.85 mBHQAWxo.net
ニシヤンの新しい髪型良いね。迫力ある

22:名無し名人
25/09/12 13:08:18.94 j7SwBD9M.net
暑がり対寒がり

23:名無し名人
25/09/12 13:13:06.35 G0DdG9sk.net
>>20
決勝戦だよ

24:名無し名人
25/09/12 13:19:16.48 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)ふむむ先に▲3五歩か
▲2三角打ってから△3一か△4ニか見てから▲3五歩かと
これは△4ニ飛路線になりそうだ

25:名無し名人
25/09/12 13:24:49.91 9J6q381O.net
西山さん、なんか大丈夫かな
素人目には漠然と指してるような

26:名無し名人
25/09/12 13:29:26.33 cqTJubVZ.net
先手が普通にぶちのめす展開

27:名無し名人
25/09/12 13:32:03.09 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)んーちょっと先手も上手く行くか微妙か
おそらく△4ニ飛▲6六歩に△4三角になると思われる
んーで▲3五銀に△3四歩の▲2四銀だと取って取って△3三金の引いて▲3一銀系だとちょっと
▲5四歩から▲4五桂を有効的にするにはどうしよっかな

28:名無し名人
25/09/12 13:36:59.61 u4jtl2X+.net
ここから先手は藤井聡にチェンジで!

29:名無し名人
25/09/12 13:37:56.65 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)▲6七角成は百ない
百パーない

30:名無し名人
25/09/12 13:38:01.82 kheJW5/q.net
評価値が五分寄りになってきた

31:名無し名人
25/09/12 13:39:00.81 cUrplp7S.net
評価値は互角だけど
これで43や32に角が引かされるようだと
ニッシーの筋違い角がニートになってしまう

32:名無し名人
25/09/12 13:41:04.81 h7G2RSq+.net
馬を作って手堅そうに見えるがこういう展開は西山にとって脅威ではない

33:名無し名人
25/09/12 13:42:14.01 PyMkIw+Z.net
筋違い角に用意してきた新工夫なんかしてないだろう △54角2分で指してるけど
にしやんの角働きそうにないぞ 先手は馬がいい位置にできる

34:名無し名人
25/09/12 13:42:58.95 D7QGn8R8.net
挑決とはいえこんなにスレのスピードが速いのは、中女流の注目度の高さの表れだな

35:名無し名人
25/09/12 13:45:20.80 PyMkIw+Z.net
>>34
将棋が珍しい形でおもしろいからな

36:名無し名人
25/09/12 13:45:21.05 cUrplp7S.net
これ、ニッシーは自分からは動系ないけど
先手も馬作った後、どう手を作るんだろう。
凄くジリジリした第2ラウンドになりそう。

37:名無し名人
25/09/12 13:46:38.52 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)えーとねぇ
△4三角▲6七角成のばやい△3四角▲4五銀だと△3六金がどうなのかがまず一つ
先にかもしれないけどよく分からないのとあるいは△2五歩もよく分からない
枝多くて読んでないけどあるっちゃあるのか でもなんか守勢

38:名無し名人
25/09/12 13:47:10.62 au1m/aDk.net
中さんが挑決まで来た
新時代の幕開けと言っていい対局だね

39:名無し名人
25/09/12 13:48:11.08 cUrplp7S.net
しかし、筋違い角って難しいよね。
捌くのに構想力腕力がいる。
ニッシーはどこまで研究して筋違い角を採用したのか

40:名無し名人
25/09/12 13:50:21.37 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)下段に引いたか ▲1六も考えてたけどちょっとね
△3八金が怖い所で要するに狙いは△3四角

41:名無し名人
25/09/12 13:52:49.59 8DB6oZN2.net
中盤はそんなに上手くないのにここで西山に追いつかれるようだと

42:名無し名人
25/09/12 13:54:02.27 kQ+oH+cQ.net
少し西山寄りになった

43:名無し名人
25/09/12 13:54:54.88 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)あー先に△3六歩か
△3六金に▲5九飛は△4八歩垂らしがイヤなので▲2七飛に△3四角で△3七金あるから▲4五銀出来なそうで▲4五桂に△3六歩かとオモーテタ

44:名無し名人
25/09/12 13:59:04.77 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)△3六金じゃないや△3八金
この△3六歩に▲4五桂だと今度は△3四角▲3五歩があるけど
△4四銀てことなのか?で▲3九飛だとんーと

45:名無し名人
25/09/12 14:00:27.00 X4O4esTF.net
西山は年下潰すマンだから負けないよ

46:名無し名人
25/09/12 14:02:08.30 z2LgTAV3.net
先手は強靭に固めて来たな… 
西山さんこれを崩せるか...

47:名無し名人
25/09/12 14:03:30.00 rJfsbC6s.net
中さんちょっと軽率だったな

48:名無し名人
25/09/12 14:04:09.77 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)そっち跳ぶんだ
▲4五桂△4四銀に▲5四歩じゃないんだな
えーとこれは
どすんだろ▲2四歩とか?しょぼいか
▲3ニ歩垂らしてみるとか

49:名無し名人
25/09/12 14:04:36.13 kQ+oH+cQ.net
2五桂がアカンかった

50:名無し名人
25/09/12 14:05:32.96 cUrplp7S.net
ここで35に叩く為に
ニッシーの歩を釣り上げてたんだと思ってたが
AI候補種にもならないのか35歩

51:名無し名人
25/09/12 14:06:57.77 5gaBJ+oi.net
駒の利きが入り乱れて神経使うね~
相手の動きを利用し利用されの繰り返し

52:名無し名人
25/09/12 14:10:57.86 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)あさっきの最終手△3六歩はおかしいや ▲3五歩あるのに まいいや
現局面で▲2ニ歩△同飛▲3三桂成△2九飛成▲3四成銀てあるのかなーが一つ
いずれにせよ▲5四歩は突くと思われる

53:名無し名人
25/09/12 14:11:00.69 PyMkIw+Z.net
35歩~26歩で銀を14に追いやる順は気持ちいいけど指しにくいな

54:名無し名人
25/09/12 14:14:57.15 Z3zbgn11.net
持ち時間に差がつきはじめた
終盤の強さを考えると西山さん有利か

55:名無し名人
25/09/12 14:16:00.83 XFlvMY+c.net
2五桂しくじったな
どんどん攻めが重くなってる
序中盤に隙のある西山にここで形勢損ねて時間まで削られたら危ない

56:名無し名人
25/09/12 14:17:10.87 kQ+oH+cQ.net
やはり中さんは体が大きい人と顔が怖い人は苦手だったか

57:名無し名人
25/09/12 14:17:52.45 WA5Rl9UA.net
当然の△34銀に対し慌てて長考してるようではもうダメだな
何故25に跳んだ?

58:名無し名人
25/09/12 14:18:41.36 XFlvMY+c.net
>>56
顔が怖い人?

59:名無し名人
25/09/12 14:21:01.55 z2LgTAV3.net
西山さんに負け越してない女流棋士は2人だけ!
 
対戦成績 
西山朋佳 41勝-50勝 福間香奈
西山朋佳 4勝-4勝 室谷由紀

やっぱり室やんは強いな…

60:名無し名人
25/09/12 14:21:33.18 mBHQAWxo.net
ウォーズで遊んでてダイレクト向かい飛車だと結構頻繁に相手に筋違い角打たれて乱戦にされるけどプロも全然やるのね

61:名無し名人
25/09/12 14:23:19.52 PyMkIw+Z.net
25桂は1分だけどね 34銀も普通の対応だしなんだろうな

62:名無し名人
25/09/12 14:24:07.99 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)▲3三桂成△同桂▲2四飛は△3七歩成なんじゃないの 知らんけど攻め合いがどうなってるか

63:名無し名人
25/09/12 14:25:51.64 h68m71Gp.net
ここで長考してるようではもうダメやな

64:名無し名人
25/09/12 14:25:54.65 UY6+Uhfz.net
藤井の対局に慣れてるせいか緊張感が無い攻防に感じる

65:名無し名人
25/09/12 14:30:03.66 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)も ▲4五銀出た
えーと△2八歩▲3九飛△2五銀が浮かぶが
△2八歩に手抜いて▲3四銀△2九歩成▲4三銀成△同飛 良くないか後手
△4五同銀▲同馬△2八歩にするか

66:名無し名人
25/09/12 14:31:39.96 dSWm0Oa+.net
ニッシーもここの返しは岐路だな。

67:名無し名人
25/09/12 14:31:53.05 n1A+B52+.net
西山は初の中戦だから慎重になるかと思いきや、こんな戦型を選ぶとは
65角からの乱戦で面白い将棋になったね

68:名無し名人
25/09/12 14:32:06.72 aJB9Zdxc.net
>>56
嘘つき
内山小さいし顔優しいやん

69:名無し名人
25/09/12 14:33:18.94 /yXN1LqK.net
45銀は勝負手気味だな

70:名無し名人
25/09/12 14:42:15.76 h68m71Gp.net
同銀じゃないの

71:名無し名人
25/09/12 14:43:28.07 XFlvMY+c.net
同銀一択だと思うけど、むしろ馬が来たときのあとで悩んでるんかな

72:名無し名人
25/09/12 14:50:10.50 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)△2五銀▲4四銀△3四角▲同馬△同銀▲2一飛成△4四飛もあるよ
仮に▲9九竜△3七歩成
桂香拾われて続かないと見るならだけど

73:名無し名人
25/09/12 14:54:31.04 hO67+aUl.net
簡単にはいかないね

74:名無し名人
25/09/12 14:55:10.37 Z3zbgn11.net
やっぱり西山さんの方が精度高いなー

75:名無し名人
25/09/12 14:55:20.74 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)あ△3七歩成なしなし▲8一角だ
まあちょっとやらないな▲6一角もやだし
あ取った

76:名無し名人
25/09/12 14:55:23.05 mBHQAWxo.net
こりゃ貫禄見せるか

77:名無し名人
25/09/12 14:56:28.48 /yXN1LqK.net
もうダメだな

78:名無し名人
25/09/12 14:56:59.94 h68m71Gp.net
西山の方が指しやすいし一気に持ってかれそう

79:名無し名人
25/09/12 14:57:19.61 dSWm0Oa+.net
ポナンザ囲いって相手の持ち駒に飛車あると
結構、脆いんだよなぁ。
これはニッシーがかなり良いのでは

80:名無し名人
25/09/12 14:58:48.76 /yXN1LqK.net
筋に入ってる感あるな

81:名無し名人
25/09/12 14:59:24.69 QCdldUAf.net
西山さん床屋いってスッキリしとるな
こりゃ勝ちや

82:名無し名人
25/09/12 15:03:30.24 TQitOgul.net
西山は普通の手を指してるだけなのに、はっきり良くなったな
西山が云々以前に中が軽率すぎたわ

83:名無し名人
25/09/12 15:06:54.22 cUrplp7S.net
中さんって相居飛車はイトウカトモモに
難解な将棋で快勝してるけど
対抗形は序列低い女流にも負けてるんだよね。

相居飛車で盤面全体に争点作って難しくして読み勝つのは得意だけど
対抗形の捌き合いはあまり強くないのかも。

84:名無し名人
25/09/12 15:09:02.16 h68m71Gp.net
3四歩と垂らした

85:名無し名人
25/09/12 15:09:16.71 PyMkIw+Z.net
>>81
美容院な

86:名無し名人
25/09/12 15:10:36.04 TQitOgul.net
32歩が冷たい手に見える

87:名無し名人
25/09/12 15:10:55.81 h68m71Gp.net
ちょっと戻した

88:名無し名人
25/09/12 15:11:03.17 hO67+aUl.net
まだまだ、わからんとワイは思うけどな

89:名無し名人
25/09/12 15:11:47.64 QCdldUAf.net
32歩は良くないのかい
なら何したらええんじゃい!

90:名無し名人
25/09/12 15:12:12.48 TQitOgul.net
>>88
まあ、相手も女流だからね

91:名無し名人
25/09/12 15:13:00.95 G0DdG9sk.net
角で取るのが良かったんか?

92:名無し名人
25/09/12 15:15:03.35 QCdldUAf.net
後手は角をええ具合にさばきたいのう

93:名無し名人
25/09/12 15:16:47.57 8DB6oZN2.net
85桂に67銀打は指せないだろうし先手苦しい

94:名無し名人
25/09/12 15:16:49.45 hO67+aUl.net
後手有利になる手って藤井並みの棋力が要求されるけど

95:名無し名人
25/09/12 15:18:03.37 TQitOgul.net
>>94
藤井以外の棋士をナメてないか?

96:名無し名人
25/09/12 15:18:31.93 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)ま△3六銀でしょ △5四角はさすがに雑なので

97:名無し名人
25/09/12 15:19:48.41 G0DdG9sk.net
あら

98:名無し名人
25/09/12 15:19:52.70 cUrplp7S.net
何だかんだで対抗形でも難しくするの中さん出来るな。

99:名無し名人
25/09/12 15:19:59.27 TQitOgul.net
おや?

100:名無し名人
25/09/12 15:20:53.59 h68m71Gp.net
3六銀で中さん寄りになった

101:名無し名人
25/09/12 15:20:58.42 TQitOgul.net
西山は33桂成の筋を見落としかな?

102:名無し名人
25/09/12 15:21:24.97 QCdldUAf.net
36銀!
馬逃げたらどうするの
35金とか打つんか
制圧するんか

103:名無し名人
25/09/12 15:22:12.51 TQitOgul.net
>>102
35金は33桂成が激痛じゃね?

104:名無し名人
25/09/12 15:22:32.81 h68m71Gp.net
6七馬逃げた

105:名無し名人
25/09/12 15:22:37.89 8DB6oZN2.net
あら、馬引かせてもらって85桂消えたわ

106:名無し名人
25/09/12 15:22:43.17 RXr6vLME.net
時間あるんだから急所で使えよ

107:名無し名人
25/09/12 15:23:14.30 TQitOgul.net
こりゃ、西山は35金で押さえ込めるとウッカリしたな

108:名無し名人
25/09/12 15:23:36.27 hO67+aUl.net
面白い
楽しい

109:名無し名人
25/09/12 15:24:06.22 TRBXcAOg.net
なんか先手そんな悪くなさそうに見えるんだが実際の評価値はどんなもんなん

110:名無し名人
25/09/12 15:24:49.98 WA5Rl9UA.net
比べちゃいかんが、先日の王位戦とは偉い違いだなw

111:名無し名人
25/09/12 15:25:13.68 G0DdG9sk.net
>>109
先手やや良し

112:名無し名人
25/09/12 15:25:32.19 WA5Rl9UA.net
先手も後手も軽率すぎるだろw

113:名無し名人
25/09/12 15:25:36.33 PyMkIw+Z.net
>>110
よそでやれ

114:名無し名人
25/09/12 15:26:27.29 QCdldUAf.net
33桂なりは同歩同歩成同桂でどうか?
あんまり激痛感はないけども
なんか金銀手放してあんまり後手いい流れじゃないのは確かだねえ

115:名無し名人
25/09/12 15:27:14.24 WA5Rl9UA.net
>>113
キチガイかな?
今やってる女流王座戦に対するコメントなのに、他の場所でやる理由が無い

116:名無し名人
25/09/12 15:27:27.08 TRBXcAOg.net
>>111
さんくす

117:名無し名人
25/09/12 15:27:59.85 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)△3五金▲3三桂成△同歩▲2三飛成は△3四金で一応受かるけど

118:名無し名人
25/09/12 15:28:15.31 h68m71Gp.net
3五金

119:名無し名人
25/09/12 15:29:07.88 WA5Rl9UA.net
>>114
同歩と取らせて23飛成とできる
激痛とまで言わんか、竜を作って35金がアホになるから先手会長やろ

120:名無し名人
25/09/12 15:29:22.32 PyMkIw+Z.net
>>115
2度言わすな よそでやれ

121:名無し名人
25/09/12 15:29:35.29 hO67+aUl.net
>>112
人間の将棋
アマでも理解、予想できる順が多い
最善手を見ても参考にはならない

122:名無し名人
25/09/12 15:29:47.77 mBHQAWxo.net
>>110
いや他所でやれよw

123:名無し名人
25/09/12 15:29:53.05 WA5Rl9UA.net
>>114
同歩と取らせて23飛成とできるぞ
激痛とまで言わんが、竜を作って35金がアホになるから先手快調やろ

124:名無し名人
25/09/12 15:30:56.58 WA5Rl9UA.net
>>121
たしかに何が起きてるのかわかりやすいよな

125:名無し名人
25/09/12 15:31:27.74 8DB6oZN2.net
桂捨てきたなはっきり逆転

126:名無し名人
25/09/12 15:31:36.71 z6dtzZ6Y.net
先に飛車成ったか

127:名無し名人
25/09/12 15:31:42.48 WA5Rl9UA.net
これは先手好調

128:名無し名人
25/09/12 15:34:16.36 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)△3五金▲3三桂成△同歩▲同歩成△同桂▲2三飛成は△4五桂でどうか
▲4六歩は△4七と ▲3三竜は△3四角か△3四金か

129:名無し名人
25/09/12 15:34:24.28 XFlvMY+c.net
西山、剛腕にはほど遠い3六銀
最近棋風変わってしまった?

130:名無し名人
25/09/12 15:34:26.53 cUrplp7S.net
中さんの盤面全体に争点を増やしたい棋風は
相居飛車の時により生きるけど
対抗形でも難解化させて相手を煙に巻くの上手いな。

131:名無し名人
25/09/12 15:34:37.41 X4O4esTF.net
中さんがタイトル出るの見たい

女流戦国時代の幕開け

132:名無し名人
25/09/12 15:35:49.12 mBHQAWxo.net
>>129
白玲戦の感じだとどう見ても改造して来てる

133:名無し名人
25/09/12 15:35:54.14 RXr6vLME.net
3筋が渋滞

134:名無し名人
25/09/12 15:37:45.40 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)これ△3四金じゃなく△3四角もありそうで
▲同馬△同金▲2一竜△4一歩▲1一竜△4七との進行か
あれ?単に△4七と

135:名無し名人
25/09/12 15:38:12.31 h68m71Gp.net
47と 6八金まで進んだ

136:名無し名人
25/09/12 15:43:31.24 h68m71Gp.net
4五桂馬 中さんに流れが

137:名無し名人
25/09/12 15:44:30.37 lvo7zmlP.net
攻めてる方に流れが来てると見ればペースは西山さんかも

138:名無し名人
25/09/12 15:44:59.63 SG1NY0Qg.net
中さん挑戦見たい!

139:名無し名人
25/09/12 15:45:48.01 XFlvMY+c.net
>>132
モデルチェンジがまだ馴染んでないんかな
肝心なところで変に堅実にいこうとしすぎてる

140:名無し名人
25/09/12 15:46:48.09 tSHw6HXG.net
こっちとカーリング女子どっちも熱戦や
ロコ負けたわ

141:名無し名人
25/09/12 15:47:52.38 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)ま一緒かな
△3四角▲同馬△同金▲2一竜△4一歩に▲1一竜なのか他の手か
後手は あれぇ?△4五桂打 あくまでそこか
▲3三歩成△同桂▲同竜は△3四角てことか

142:名無し名人
25/09/12 15:48:24.57 N8s77IIG.net
棋風改造って白玲第一局でたまたま成功しただけで
棋理的には劣化してるだけじゃん

143:名無し名人
25/09/12 15:49:06.09 TRBXcAOg.net
先手有利~優勢まであるなこれ

144:名無し名人
25/09/12 15:49:21.65 h68m71Gp.net
馬見捨てた

145:名無し名人
25/09/12 15:49:53.31 65C7tFNL.net
福間さんなんか用事あるの?
このあと挑戦者と王座の会見あるとか?

146:名無し名人
25/09/12 15:51:19.03 v4F72vI0.net
格下にしか通じないけど格下女流には必殺の西山の時間攻め強行突破

147:名無し名人
25/09/12 15:51:41.94 9J6q381O.net
遠見の角、ダブル筋違い角

148:名無し名人
25/09/12 15:51:48.19 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)あれなんだこれ 後手は損じゃね
△1ニ角? ▲2三歩垂らしてからか知らんけど▲3三金だよね?

149:名無し名人
25/09/12 15:57:00.92 X4O4esTF.net
中、福間、西山

この3人は面白い

藤井、永瀬、伊藤よりもパワーバランスが拮抗してる

150:名無し名人
25/09/12 15:58:49.42 3jh2CNyq.net
殴り合いだね

151:名無し名人
25/09/12 15:59:52.61 au1m/aDk.net
いつもの時間攻めが通用するか?

152:名無し名人
25/09/12 16:00:27.99 8DB6oZN2.net
中手が伸びないまま10分切ったか
この展開で西山が負けるパターンは記憶にないな

153:名無し名人
25/09/12 16:00:34.69 hO67+aUl.net
西山さんの時間攻めを見たい
中さんの対応力を知りたい

154:名無し名人
25/09/12 16:00:38.48 5+yZq7d0.net
玉の逃げ道は後手のほうが広いんだよなぁ
先手はそれが祟らなければいいけど

155:名無し名人
25/09/12 16:01:27.58 jYfwNazA.net
最善指した
しかし残り8分しかない

156:名無し名人
25/09/12 16:01:32.98 xL/7NWG1.net
福間をわざわざ呼んだってことは対局後記者会見があるんだろな

157:名無し名人
25/09/12 16:01:50.72 v4F72vI0.net
最善は銀だろ?

158:名無し名人
25/09/12 16:01:52.55 GtgiIGHw.net
福間が検討控室に参加

159:名無し名人
25/09/12 16:02:08.42 NmaYmgrM.net
>>149
パワーバランス

福間 50
西山 47
中  45 

藤井 100
永瀬 85
伊藤 83

こんな感じかな?

160:名無し名人
25/09/12 16:02:50.84 au1m/aDk.net
先手ダメとか先手好調とか
評価値に左右されすぎなヤツおるなw

161:名無し名人
25/09/12 16:03:35.95 WCysthsd.net
>>160
実際そうやん

162:名無し名人
25/09/12 16:03:42.53 o1tLWtSr.net
(´・ω・`)▲9四桂△同香▲9三ホニャララが入れば一気に狭める

163:名無し名人
25/09/12 16:04:03.58 vLAP0CCE.net
フクマが現れた・・・

164:名無し名人
25/09/12 16:04:05.37 qk7ZXEA/.net
物量の攻め

165:名無し名人
25/09/12 16:04:28.72 h7G2RSq+.net
ギリギリ受かるけど読み抜けがあったら終わるわ

166:名無し名人
25/09/12 16:04:43.41 QCdldUAf.net
カッチカチやぞ!

167:名無し名人
25/09/12 16:04:58.33 5P+VVDSX.net
角の連結
技がかかりそうな予感

168:名無し名人
25/09/12 16:05:09.20 H7G1Mdy/.net
79桂 中さん徹底防戦の姿勢か

169:名無し名人
25/09/12 16:05:10.98 qk7ZXEA/.net
物量 vs 物量

170:名無し名人
25/09/12 16:05:38.21 qk7ZXEA/.net
つーか59桂の方が良く無かったか?

171:名無し名人
25/09/12 16:05:39.75 au1m/aDk.net
>>161
60%になったら勝ちじゃないんやで

172:名無し名人
25/09/12 16:07:10.99 qk7ZXEA/.net
>>171
そりゃそうだが、さっきの60%は評価値以上に先手が苦しく見えた
西山がポカしてくれて助かったね

173:名無し名人
25/09/12 16:07:11.60 hl/KHu7G.net
負けませんよの桂馬打ち
時間ないときは安全第一中さん勝ったわ
西山さん入院してからなんかおかしいな
体力知力がもどってないんかな

174:名無し名人
25/09/12 16:09:16.28 jYfwNazA.net
福間さんが棋譜コメ出してる

175:名無し名人
25/09/12 16:11:32.87 9J6q381O.net
西山さん3筋の銀金がやはり空振ったな

176:名無し名人
25/09/12 16:13:00.90 au1m/aDk.net
>>172
評価値が少し傾いたら勝ち負け決まったかのようなコメントが多いからさ

177:名無し名人
25/09/12 16:13:11.37 v4F72vI0.net
後数手凌げば先手わかりやすくなりそうだが
もう時間がない

178:名無し名人
25/09/12 16:14:11.37 QCdldUAf.net
どうすんだこれ

179:名無し名人
25/09/12 16:14:46.29 jYfwNazA.net
中さん時間ない

180:名無し名人
25/09/12 16:14:57.86 qk7ZXEA/.net
この銀成があるから、さっき59桂が勝ったと思う

181:名無し名人
25/09/12 16:14:58.69 8DB6oZN2.net
43歩も相当怖い56金に取り返せないからね

182:名無し名人
25/09/12 16:15:11.88 H7G1Mdy/.net
先手時間が少ないからまだわからないか

183:名無し名人
25/09/12 16:15:32.39 dSWm0Oa+.net
後手の攻めは上手く対応すれば切れそうで
一回切れたら、後手は出来ることか無くなりそうだが
時間ない中で先手がニッシーの攻めを切れるかどうか。

184:名無し名人
25/09/12 16:15:34.92 8DB6oZN2.net
あー気持ちはわかるが突破されちゃったなこれは

185:名無し名人
25/09/12 16:15:37.79 qk7ZXEA/.net
歩の連打しかない

186:名無し名人
25/09/12 16:15:48.54 qk7ZXEA/.net
ええええ

187:名無し名人
25/09/12 16:16:06.11 vLAP0CCE.net
どないなっとるんやー

188:名無し名人
25/09/12 16:16:08.68 QCdldUAf.net
43歩がいい手だったのけ
金取られてまうやん~こわ~

189:名無し名人
25/09/12 16:16:16.30 PyMkIw+Z.net
角筋止める手が分からないんだがこれ切らせると見てるのか?福間

190:名無し名人
25/09/12 16:16:21.13 au1m/aDk.net
並の女流なら西山さんの時間攻めで崩壊だがなあ

191:名無し名人
25/09/12 16:16:27.67 hO67+aUl.net
>>179
ミスが出る
致命的でなきゃわからんが

192:名無し名人
25/09/12 16:16:40.18 QCdldUAf.net
こらもうわかんねえな

193:名無し名人
25/09/12 16:16:46.08 VIpYYMGp.net
実戦的には先手が受け切るのも大変そうだ

194:名無し名人
25/09/12 16:16:53.86 h7G2RSq+.net
時間ないのでここから第2ラウンドはキツイ

195:名無し名人
25/09/12 16:17:03.33 v4F72vI0.net
結局いつもの大島内山あたりと同じような負けパターンになりそうな展開だ

196:名無し名人
25/09/12 16:17:10.05 qk7ZXEA/.net
中さん何やっとんねん

197:名無し名人
25/09/12 16:17:13.66 GEfoHyrz.net
68銀で一気に圧倒的互角になったね

198:名無し名人
25/09/12 16:17:48.27 dSWm0Oa+.net
>>176
今局くらい、評価値と人間の形成判断が一致しやすい対局もないと思う。
んで、評価値劣勢側が少し間違うと一気に崩れるようなのが先後にきてるから
今日に関しては評価値に一喜一憂しても普通な気がする。

199:名無し名人
25/09/12 16:18:04.39 5P+VVDSX.net
強引に行く西山

200:名無し名人
25/09/12 16:18:09.56 qk7ZXEA/.net
評価値はともかく後手の方がわかりやすいよなあ

201:名無し名人
25/09/12 16:18:22.34 QCdldUAf.net
連結角おっかねえな
とまりませんよ

202:名無し名人
25/09/12 16:19:01.04 8DB6oZN2.net
さすがに56桂は疑問手だな色々危ないのに何も先手も取れてないし

203:名無し名人
25/09/12 16:19:18.42 qk7ZXEA/.net
負けたら79桂が敗着だな
59桂ならこんなことにならんかっただろ
手が見えてなさすぎ

204:名無し名人
25/09/12 16:19:20.62 jYfwNazA.net
5六桂打?

205:名無し名人
25/09/12 16:19:24.22 wkXX9RoX.net
二強の壁は崩せず…明日OAの女流王将も負けてそうだな

206:名無し名人
25/09/12 16:19:52.69 9J6q381O.net
クリックミスみたいな桂打ち

207:名無し名人
25/09/12 16:20:00.77 MQLjaTT8.net
このままノックアウトが西山の女流棋戦だけど中はどうかな
耐えたらやはり他とは違う、となるけど

208:名無し名人
25/09/12 16:20:04.62 aQ015vpA.net
この展開なら西山がこん棒振り回して西山勝ちや

209:名無し名人
25/09/12 16:20:08.49 VIpYYMGp.net
遠見の角怖い

210:名無し名人
25/09/12 16:20:21.71 hO67+aUl.net
>>205
藤井の初戦もそんな感じだったな

211:名無し名人
25/09/12 16:20:27.04 qk7ZXEA/.net
56桂…何やってんの
防戦するなら58銀だろ
先手取れるし

212:名無し名人
25/09/12 16:20:43.00 5P+VVDSX.net
西山らしい流れになってきたか

213:名無し名人
25/09/12 16:21:10.57 qk7ZXEA/.net
これは中さんが弱すぎる

214:名無し名人
25/09/12 16:21:11.46 PyMkIw+Z.net
ごっつい手きた

215:名無し名人
25/09/12 16:21:18.10 8DB6oZN2.net
評価値以上に差がついたと思う
錯覚して駒渡しまくって寄らないとかやらない限り再逆転無さそう

216:名無し名人
25/09/12 16:21:20.61 MQLjaTT8.net
西山挑戦なら福間を呼び寄せた意味はあまりないな

217:名無し名人
25/09/12 16:21:47.36 hO67+aUl.net
>>206
攻める方も棋力の担保なしの女流だから、どうなるかわからんよ

218:名無し名人
25/09/12 16:22:17.45 qk7ZXEA/.net
中さん、さっきから素人みたいな指し回しをしおって…頭てんばってたんじゃ?

219:名無し名人
25/09/12 16:22:39.32 jYfwNazA.net
中さん時間無くなった

220:名無し名人
25/09/12 16:22:46.89 cfBavhqt.net
時間なくなっちゃったな
アカンか

221:名無し名人
25/09/12 16:23:10.06 qk7ZXEA/.net
ここで58銀ならさっきやれよ
ヘボすぎて笑えんわ

222:名無し名人
25/09/12 16:23:29.99 G0DdG9sk.net
西山さんはまだ20分ある…か

223:名無し名人
25/09/12 16:23:54.87 QCdldUAf.net
先手もなんか攻める糸口あればなー

224:名無し名人
25/09/12 16:24:47.46 h7G2RSq+.net
勝負あり
後手玉見えないのでどうしようもない

225:名無し名人
25/09/12 16:24:51.01 Wmkgev1+.net
ななみん、時間外労働か

226:名無し名人
25/09/12 16:25:18.68 05qZF4Jj.net
こういう分かりやすいミスや攻防は将棋観戦向きかもなw
藤井の対局とかAIなきゃ何が起きてるか全くわからんしな

227:名無し名人
25/09/12 16:25:46.45 hO67+aUl.net
順位戦トップと最下位の対局にしては、上出来よ

228:名無し名人
25/09/12 16:26:01.32 8DB6oZN2.net
後手玉に何のプレッシャーもなくなったからね
対抗形特有のバランスが崩れて必勝パターン

229:名無し名人
25/09/12 16:26:13.86 4jgUdAHM.net
先手陣が一気に崩壊か

230:名無し名人
25/09/12 16:26:32.69 qk7ZXEA/.net
何故24龍…
せめて26に逃げろよ

231:名無し名人
25/09/12 16:27:59.33 j7SwBD9M.net
福間がどんな顔してるか見たい

232:名無し名人
25/09/12 16:28:14.59 jYfwNazA.net
流石に素人目から見ても厳しい

233:名無し名人
25/09/12 16:28:18.21 VIpYYMGp.net
藤井だけが頭抜けて精密だけど、永瀬やイトタクだってやらかす時はやらかす

234:名無し名人
25/09/12 16:28:21.28 8DB6oZN2.net
事実上の敗着は79手目の35龍な気はするな
素直にバラしたほうが先手戦いやすかったと思う

235:名無し名人
25/09/12 16:28:59.14 qk7ZXEA/.net
マジで34角あたりから中さんは頭真っ白だったのでは?
そのくらいひどい

236:名無し名人
25/09/12 16:29:23.45 qk7ZXEA/.net
>>233
さすがにこんなひどいやらかしは無いわ

237:名無し名人
25/09/12 16:29:58.81 QCdldUAf.net
西山さんも考える時間を与えないな
もうパターン入ってる

238:名無し名人
25/09/12 16:30:48.44 QCdldUAf.net
なぜ49に歩を打つ
29じゃないのか普通
すぐ58の銀なんておらんくなっちゃうぞ

239:名無し名人
25/09/12 16:31:41.49 8DB6oZN2.net
>>235
いや手は難しかったと思うよ43歩は57銀成解決しなきゃ指せないし時間ないとな
35龍が呼び込み過ぎた

240:名無し名人
25/09/12 16:32:36.11 djvDacuy.net
西山が強いんじゃなくて
中が下手すぎる

241:名無し名人
25/09/12 16:32:39.35 qk7ZXEA/.net
>>238
意味不明な受けばかりだよ
体勢が決した後とは言え、さっきの24龍も謎だった
56桂も相当にひどかったが

242:名無し名人
25/09/12 16:33:24.06 qk7ZXEA/.net
>>239
一番ヤバいのはそこじゃない
56桂とかチョンボもいいとこだろ

243:名無し名人
25/09/12 16:34:28.75 aQ015vpA.net
ジャイキリ出来んかったね

244:名無し名人
25/09/12 16:34:41.17 MQLjaTT8.net
タコ殴りになっちゃったな

245:名無し名人
25/09/12 16:35:40.73 qk7ZXEA/.net
>>243
ジャイキリってほど棋力差はないだろ
単純に中が優勢になってからひどすぎた

246:名無し名人
25/09/12 16:36:08.58 XFlvMY+c.net
連結角の脅威に残り時間なくて頭バグったか
ここまでなったらもう逃さんやろ

247:名無し名人
25/09/12 16:36:13.09 2rcGMPjn.net
今北、西山優勢やね
西山のダイレクト向飛車は初めてみた気がする

248:名無し名人
25/09/12 16:36:14.00 xXhwkreb.net
タイトル戦観た後に女流戦を観たらいかんな

249:名無し名人
25/09/12 16:36:50.04 8DB6oZN2.net
>>242
56桂は疑問手だがもうあそこは纏めにくいからな時間もなく

250:名無し名人
25/09/12 16:37:00.39 MQLjaTT8.net
受け寄りだと西山と相性悪いんかね伊藤みたいに
逆に福間とはぼちぼち戦えるかも伊藤みたいに
かとももはその逆だな

251:名無し名人
25/09/12 16:37:55.28 4SihA4A6.net
>>248
正直、メジャーと高校野球くらいの差があるよね

252:名無し名人
25/09/12 16:38:06.46 5P+VVDSX.net
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+─
  /  l |

253:名無し名人
25/09/12 16:38:06.72 G0DdG9sk.net
中さんは秒読みパニクるタイプか
とすると早指しもあまり得意ではないか

254:名無し名人
25/09/12 16:38:24.73 4zvRJlAP.net
ここの住民が女流を馬鹿にしすぎなのは今に始まったこっちゃないからね
あ、棋士も馬鹿にしてるか

255:名無し名人
25/09/12 16:38:50.59 aQ015vpA.net
>>245
一応いまの2強のどっちかを負かしたらジャイキリ判定してもええやろ

256:名無し名人
25/09/12 16:38:58.10 MQLjaTT8.net
ドジャースのヘボ守備見てるとメジャーの例えも頷きかねる

257:名無し名人
25/09/12 16:39:01.20 j7SwBD9M.net
俺でも中には勝てるな

258:名無し名人
25/09/12 16:39:10.49 4SihA4A6.net
>>249
56桂はただ延命的に受けただけだからダメだろ
受けるにしても58銀として先手を取るのが当たり前だと思うのだが

259:名無し名人
25/09/12 16:39:44.12 IYtgZPg5.net
見本様なの豪腕炸裂って展開になってまったな

260:名無し名人
25/09/12 16:39:50.78 PyMkIw+Z.net
>>248
よそでやれ

261:名無し名人
25/09/12 16:40:18.57 yCssiB4d.net
真剣勝負の場ではマスクを外さなければ勝てない
通用するのはカス女流相手だけ

262:名無し名人
25/09/12 16:40:29.47 jYfwNazA.net
オワタ

263:名無し名人
25/09/12 16:40:57.74 QCdldUAf.net
投げ時ですな

264:名無し名人
25/09/12 16:41:15.76 jYfwNazA.net
投げました

265:名無し名人
25/09/12 16:41:43.86 yOGk4r01.net
>>259
このわかりやすい局面じゃ豪腕もクソも無いだろ
アマ二段でも同じように指すわw

266:名無し名人
25/09/12 16:42:06.42 QCdldUAf.net
最近はミョーンって言わないのな棋譜

267:名無し名人
25/09/12 16:42:10.56 IYtgZPg5.net
同じ三段でも西山、福間とは差があるのかな これから伸びれば別やが

268:名無し名人
25/09/12 16:42:12.68 8DB6oZN2.net
>>258
58銀打っても角の睨みは解決してないし
そこが問題じゃないんだよな
角の睨みを正しく解決してそれでも悪いをんだから

269:名無し名人
25/09/12 16:42:35.11 9XJJcgd5.net
中さん有利だったのに受けすぎたね。

270:名無し名人
25/09/12 16:42:48.44 QCdldUAf.net
ミョーンあったわ
デフォルトオフになったんだな

271:名無し名人
25/09/12 16:43:28.96 5P+VVDSX.net
>>266
設定ボタンを押せば鳴るようにできるよ

272:名無し名人
25/09/12 16:43:30.43 8DB6oZN2.net
>>269
受け間違えただけで受けすぎてはいないと思うが

273:名無し名人
25/09/12 16:43:43.90 RXr6vLME.net
西山のハッタリにビビってるようじゃな

274:名無し名人
25/09/12 16:43:49.09 W6SKrJYS.net
>>269
受けすぎじゃなくて受け間違えた
受けること自体は仕方なかったよ

275:名無し名人
25/09/12 16:44:02.61 j7SwBD9M.net
中が三段に上がれたのは女だから忖度されてたんだろうな

276:名無し名人
25/09/12 16:44:13.87 W6SKrJYS.net
正直ガッカリした

277:名無し名人
25/09/12 16:44:23.70 tprcC6bn.net
角2枚の単純な攻めに見えたけど残念な終盤だった

278:名無し名人
25/09/12 16:44:54.88 aQ015vpA.net
中も優勢ってわかってたと思うけど時間無かったし、攻めたら勝ちってってわかってたと思うけど
やっぱり守ってしまうんよなあ 勝ちが目の前まで来てたら

279:名無し名人
25/09/12 16:45:19.99 5P+VVDSX.net
中が手応えを感じてのに角の連結で狙われて時間も切迫して焦っちゃったか

280:名無し名人
25/09/12 16:45:26.01 HwJUfyHw.net
なんつーか棋力の担保云々言われても仕方ない将棋だったな

281:名無し名人
25/09/12 16:46:13.45 HwJUfyHw.net
>>278
攻めたら勝ちって局面ではなかったぞ
受けきったら勝ちって感じで

282:名無し名人
25/09/12 16:46:16.39 5P+VVDSX.net
中が手応えを感じてたのに角の連結で狙われて時間も切迫して焦っちゃったか

283:名無し名人
25/09/12 16:46:51.33 IzOXcdv8.net
>>259
指もつれてるやん

284:名無し名人
25/09/12 16:47:14.15 CIsSJMLF.net
西山おめ中さんおつまた福間西山のタイトル戦か・・・

285:名無し名人
25/09/12 16:47:15.25 v4F72vI0.net
角2枚だけじゃなくて成銀もいたからかなり受けにくかったよ
35龍で呼び込むよりバラして攻め駒一掃したほうがわかりやすかったと思う
多分12角の威力を軽視したんだと思うが

286:名無し名人
25/09/12 16:47:52.60 j7SwBD9M.net
福間が対局室に乱入して西山と睨み合って欲しい

287:名無し名人
25/09/12 16:50:57.08 LSvzWC7X.net
勝手に期待しすぎてた自分が悪いんだけど
なんか凄くガッカリだわ

288:名無し名人
25/09/12 16:51:01.83 G0DdG9sk.net
西山さんおめ中さんおつ

289:名無し名人
25/09/12 16:51:51.39 aQ015vpA.net
おまえら中の事ボロクソに言うけど沙恵ちゃんやカトモモより中の方が劣ると思ってんの?

290:名無し名人
25/09/12 16:52:40.32 kQ+oH+cQ.net
これでは女流王将戦も福間に負けてそうやな

291:名無し名人
25/09/12 16:52:53.10 QCdldUAf.net
時間が無くなって西山さんの勝ちパターンだったな
いっちょアガリって感じ

292:名無し名人
25/09/12 16:53:05.35 bCllIqpC.net
>>286
それだったら、花束持っていって渡すと見せかけて、投げつけないと盛り上がらないよ

293:名無し名人
25/09/12 16:53:29.45 8DB6oZN2.net
>>289
サエは女流王将戦でフルボッコにしてたな

294:名無し名人
25/09/12 16:53:40.16 +aWldnP7.net
元奨三段が元奨三段に負けただけだらなぁ
内容を考えなければ

295:名無し名人
25/09/12 16:54:24.37 aqKVVkiL.net
二人より若いんだからまだ次ある

296:名無し名人
25/09/12 16:54:32.62 HwJUfyHw.net
>>289
中がカトモモやサエよりも強いと思ってるからこそ、不出来な終盤で愚痴も言いたくなるのでは?

297:名無し名人
25/09/12 16:55:47.89 HOSo+03A.net
中が限界突破しないと福間も西山も2人とも棋士になれそうだよな
この二人の牙城崩せないだろうな

298:名無し名人
25/09/12 16:57:02.56 kGFn34PF.net
くそー(T_T)

299:名無し名人
25/09/12 16:57:43.37 VIpYYMGp.net
中さんは加藤伊藤には危なげなく勝ってるので間違いなくトップ3の力がある

300:
25/09/12 16:59:04.00 zZwa2ZeU.net
これがあるから西山に勝つには時間残さないとね
福間も最初の頃は、こんな感じで時間なくなって何度も逆転されてた
最近は時間残すようになって無くなったけどね
まあこれからだよ

301:名無し名人
25/09/12 16:59:48.24 j8Lco63K.net
ようやく中七海の強さは3位と言える根拠が出来たかな
今までは不確定だった

302:名無し名人
25/09/12 16:59:52.39 deHC2zjD.net
馬を大切にしてれば勝ってた

303:名無し名人
25/09/12 17:00:47.97 2rcGMPjn.net
加藤伊藤より遥かに弱い香川渡部でもタイトル取れたわけで、それより遥かに強くて若い中なら1-2年以内にタイトルは取れるでしょう

304:名無し名人
25/09/12 17:06:47.30 dscbewo3.net
>>303
2人とも西山がまだおらん頃だけどなタイトル取ったの

305:名無し名人
25/09/12 17:07:46.23 kQ+oH+cQ.net
確蟹

306:名無し名人
25/09/12 17:08:12.22 XFlvMY+c.net
連盟アプリの棋譜コメに福間の「先手は詰んでそう」との発言が最初は載ってたけど、消えてるな
まだ詰んでなかったんで消したんかな

307:名無し名人
25/09/12 17:08:17.67 2iSDTt5A.net
香川とか言われても今とは時代が違う

308:名無し名人
25/09/12 17:09:27.97 5P+VVDSX.net
明日放送の女流王将戦挑決
福間vs中
これも気になる

309:名無し名人
25/09/12 17:10:54.22 4zvRJlAP.net
>>287
自分で言ってる通り、期待しすぎた自分が悪い
それだけだよ

310:名無し名人
25/09/12 17:11:58.55 VIpYYMGp.net
香川や渡部も二強が揃って出てる棋戦で勝ったわけじゃないからなぁ
西山がフル参戦し始めてからは相当な無理ゲーになってしまった

311:名無し名人
25/09/12 17:12:34.73 jYfwNazA.net
中さん終局後コメント
「仕掛けてからずっと自信がなかった。自分の実力では仕方がない」

312:名無し名人
25/09/12 17:14:23.38 dscbewo3.net
デビューから1年以内に挑決2回は頑張ってるでしょ

313:名無し名人
25/09/12 17:16:47.28 XFlvMY+c.net
>>292
福間が渡すものの西山が「いらんわ」って投げつけ返してほしい

314:名無し名人
25/09/12 17:16:51.17 nK2s1mMG.net
タイトルに届くが早いか
福間さんに研究され尽くされるが早いか

315:名無し名人
25/09/12 17:17:13.12 dscbewo3.net
今の20代で中七海以外でタイトルとれそうな女流いるんかな
磯谷内山大島あたりが30歳くらいで40歳過ぎて峠の過ぎた福間を倒すのがワンチャンあるかじゃないか

316:名無し名人
25/09/12 17:18:10.90 aJB9Zdxc.net
>>306
6九銀のとこでしょ?
あの場面はAIも詰んでるって読んでるけど
なんでコメント消したのかね?

317:名無し名人
25/09/12 17:19:14.71 lTaSxGvJ.net
>>315
奨励会に籍を置いて、命を削るような悲壮感漂わせないくらいでないと無理

318:名無し名人
25/09/12 17:20:20.65 aJB9Zdxc.net
>>315
中さんより若いからその三人の方が早い可能性あるかもよ

319:名無し名人
25/09/12 17:22:08.19 dscbewo3.net
岩崎が化け物みたいに強くならねえかなあ
ぶっちゃけ今の10代では岩崎が一番期待できると思ってるわ
まあ17、18歳くらいである程度答えは出てくるかな

320:名無し名人
25/09/12 17:22:18.93 5P+VVDSX.net
中が4年後白玲に挑戦してるようなら三強時代突入

321:名無し名人
25/09/12 17:22:50.04 rsN3b8AH.net
勝手に期待して勝手に失望して叩くまでがいつもの流れ

322:名無し名人
25/09/12 17:23:11.19 XFlvMY+c.net
>>316
そこだね
その後7七玉行ってまだ詰みは出てなかった気がするのでそれで消したのかと思ったが、なんだろうね

323:名無し名人
25/09/12 17:23:11.56 VIpYYMGp.net
10年後の岩崎さんに期待している
近いうちにと言うなら大島内山磯谷辺りかな可能性を感じるのは

324:名無し名人
25/09/12 17:25:22.79 QCdldUAf.net
初手合いだったのか
次は術中にはまらんよう期待ですな

325:名無し名人
25/09/12 17:26:33.84 lTaSxGvJ.net
岩崎&八木 この2者のみ、十代では

326:名無し名人
25/09/12 17:30:35.72 dscbewo3.net
年齢差でタイトル取るのはできるかもしれないが
大島内山磯谷が福間や西山クラスになるのはほぼ無理なんだよな
3人で一番若い内山は今21歳だが、福間は21歳西山は20歳で奨励会三段昇段だし

327:名無し名人
25/09/12 17:33:16.48 KMZj3XBz.net
今の女流、タイトル戦は三段リーグレベルかそれ以上でないと指せないけど、
それくらい実力あるのが下の世代にいないからすごいギャップがあるよな

328:名無し名人
25/09/12 17:33:48.23 lTaSxGvJ.net
>>320
西浦が白玲に後付けで特例を作ったように中さんはBスタートじゃないと他の女流棋士がかわいそうw

329:名無し名人
25/09/12 17:36:22.23 7+/PqEbM.net
>>288
なんだろう、このコメがとても貴重に思えるスレの流れ

330:名無し名人
25/09/12 17:41:51.31 cUrplp7S.net
ニッシーも単純な攻めだったから
プロ棋士には通用しなそうなしゅうばんだったんだがなぁ

331:名無し名人
25/09/12 17:42:12.47 i2kEiMae.net
福間が控室に来たのが西山が劣勢になった頃なので、西山が負けそうでニヤニヤしそうなのを抑えながらコメントしてる福間の姿を勝手に想像してしまった

332:名無し名人
25/09/12 17:43:50.43 WFsr612W.net
中さん、タイトル戦に出てもマスク着用で対局に挑むのだろうか。

333:名無し名人
25/09/12 17:44:47.35 dscbewo3.net
やっぱり棋士ってすごいレベル高いんだな
藤井はもちろん永瀬やイトタク、勇気とかも棋士の中でも上澄みも上澄みだからとんでもないね

334:名無し名人
25/09/12 17:48:12.72 X4O4esTF.net
ずっとマスクつけたい女子いるけど、イスラム教徒の女性も似たような気持ちで顔隠したいのかもしれない

335:名無し名人
25/09/12 17:55:20.32 j7SwBD9M.net
所詮は女よ

336:名無し名人
25/09/12 17:57:41.03 cUrplp7S.net
ニッシーと今泉先生って対局した事あるのかな。
今日みたいな一点突破でこじ開ける攻めを
悪手を含みながらも魂の受けで止める今泉先生にぶつけてみたい。

337:名無し名人
25/09/12 18:00:31.92 VIpYYMGp.net
一点突破はバカにできない破壊力がある

338:名無し名人
25/09/12 18:06:54.71 pK3s4UK6.net
西山さんも手応えを感じていたらしい57と捨てが強烈な手で後手の攻めがハマったね
中さんここ凌いだら凄かったんだけどな。AI的には先手が残せる目もあったみたいだね、本当かよって感じたけど

339:名無し名人
25/09/12 18:10:52.27 pK3s4UK6.net
福間さんは後手の駒が少し足りないとコメントしてるから、もし先手が彼女なら耐えてカウンターがあるんだろうなとも思った

340:名無し名人
25/09/12 19:00:38.87 lhQRgaEP.net
中の評価は保留だな

341:名無し名人
25/09/12 19:02:04.41 lh+skfXr.net
やっぱり相手が福間じゃないと感想戦はにこやかだな

342:名無し名人
25/09/12 19:02:49.77 dSWm0Oa+.net
中さんは中盤に局面を難しくするのは優れてるけど
終盤の時間ない展開が苦手なのかも

343:名無し名人
25/09/12 19:09:40.91 pH/Epuld.net
37歩成りの時点で後手良くて、その後3筋で攻め失敗してひっくり返ったけど、
12角の2段角と飛車の脅威で受けすぎてまた自滅って感じだったよね。

344:名無し名人
25/09/12 19:15:24.60 wkXX9RoX.net
>>341
いい表情だよなw

URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

345:名無し名人
25/09/12 19:15:35.13 n1A+B52+.net
正確に受け続けなければいけないというのは難しいね
そういう展開にしてしまったのが中にとっては失敗だったかな
中にとっては福間のほうが相性良さそうにも思えるが、明日の女流王将戦はどうなるのか楽しみだな

346:名無し名人
25/09/12 19:16:52.45 dDQf/d5/.net
今回は、中が勝つことを期待していた

もちろん、当方は西山ファンだが、タイトル戦の福間、西山戦が食傷気味なので、福間と中の、タイトル戦を見るのが新鮮で楽しみが大きいと思った。

347:名無し名人
25/09/12 19:17:38.66 X4O4esTF.net
>>344
バッサリ切ったなぁ

長いほうが西山には合ってた

348:名無し名人
25/09/12 19:29:53.90 HjtaYhNV.net
第1局は10月22日(水)に東京都文京区「ホテル椿山荘東京」にて行われます。

349:名無し名人
25/09/12 19:33:08.44 HjtaYhNV.net
5番勝負の日程は以下の通り。
 第1局 10月22日 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
 第2局 11月12日 福島県郡山市「郡山ビューホテルアネックス」
 第3局 11月19日 山形県天童市「天童ホテル」
 第4局 12月8日 東京都渋谷区「将棋会館」
 第5局 12月15日 東京都渋谷区「将棋会館」

350:名無し名人
25/09/12 20:00:21.29 dDQf/d5/.net
決勝戦なのに、控室に瀬川6段が来たり福間が来たりと、タイトル戦並みの扱いやな

351:名無し名人
25/09/12 20:29:23.03 xL/7NWG1.net
記者会見の動画は上がったけど、対局直後のインタビュー動画はあがらんかったな

352:名無し名人
25/09/12 20:32:22.96 vLAP0CCE.net
ありえねー

353:名無し名人
25/09/12 20:36:27.80 G0DdG9sk.net
結局記者会見はなかったのかな?
福間さんは女流王座関連で呼ばれたのではなかったのかな

354:名無し名人
25/09/12 20:42:11.40 WBsdrEGQ.net
>>351
対局後インタビューの画像は無いとわざわざ公式ブログで書く位だから、理由があるんだろう
最初から撮らない前提だったのかもね

>>353
ブログに既に上がってる

355:名無し名人
25/09/12 21:02:37.38 1uDXQpJ9.net
〝フクマニシヤマ〟は「ガラパゴス」百番指し間近、お互いの思いは~福間女流王座と西山女流二冠が会見~【第15期将棋女流王座戦】=北野新太撮影
URLリンク(youtu.be)

356:名無し名人
25/09/12 21:08:09.18 lrouZbp3.net
奨励会3段よりも女流トップの方が強いかもな
実戦で鍛えの入ってる感じ

357:名無し名人
25/09/12 21:09:57.88 G0DdG9sk.net
>>354-355
おーありがとう

358:名無し名人
25/09/12 21:12:34.76 9J6q381O.net
挑決の直後にタイトル保持者と挑戦者の会見て異例では…?(少なくとも前期の女流王座戦ではなかった)
これ福間さんが居たのは中さんの「タイトル初挑戦!」に備えたシフトだった??

359:名無し名人
25/09/12 21:16:00.00 X4O4esTF.net
福間、西山でひとつのマイク使うの草

360:名無し名人
25/09/12 21:16:03.34 Zgoj2CZA.net
敵情視察に来るとか福ちゃん本気か

361:名無し名人
25/09/12 21:18:02.75 HwJUfyHw.net
>>356
女流なんて三段リーグを抜けれ無いのに、何を言ってんだこの馬鹿は…

362:名無し名人
25/09/12 21:26:49.06 bCllIqpC.net
会見動画見てるけど、将来、中さんこの対応出来るのかな?と思ってしまう

363:名無し名人
25/09/12 21:32:33.38 xXhwkreb.net
>>356
福間、西山ならフリークラスだったら勝ち越せるレベルかと
C2に昇級してもその上には行けないだろうねえ

364:名無し名人
25/09/12 21:40:25.31 Rdzl8r5e.net
>>355
ガラパゴスは草
もうちょっと言い方ないんか

365:名無し名人
25/09/12 21:48:31.98 HO7+GHqS.net
カンボジア国籍の男が刃物振り回し逃走 銃刀法違反の疑いで逮捕 群馬・大泉町
9/11(木) 20:22
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
カンボジア国籍の30代の男が、捜査員に声をかけられたところ刃物を振り回して車で逃走しました。男は、その後、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。

366:名無し名人
25/09/12 21:52:58.81 vrGFND/1.net
>361
三段リーグっつても上から下まで棋力は様々
棋譜が出回らない分三段の方が条件は有利だし

367:名無し名人
25/09/12 22:04:47.74 f8yx64OD.net
>>361
ほぼ素の元奨励会三段である中とその後も色々修羅場を潜った元三段と言いたかったんじゃないの

368:名無し名人
25/09/12 22:18:36.92 HjtaYhNV.net
女流スレで立てて1日で300進むなんて久しぶりだなあ

369:名無し名人
25/09/12 22:32:12.46 UAGPa02k.net
まさかという実際には起こってないし、無いとは思うけど
もしも中さんが勝ってて、あの場で福間王座と一緒に会見用意されてたなら笑ってまう

370:名無し名人
25/09/12 22:59:19.69 wNE5sqxo.net
>>355
なんか福間可愛い

371:名無し名人
25/09/12 23:11:55.40 LEsNXxU5.net
>>355
会見とか見ると、福間は西山をちゃんとリスペクトしてるんだよなあと思う

372:名無し名人
25/09/12 23:41:53.62 mBHQAWxo.net
今回は特に二人とも人間できてるというか、立派な社会人・大人って感じでかっこいい受け答え
中が入って来てどうなるかの話は特に

373:名無し名人
25/09/12 23:53:11.00 JarAzjwS.net
挑戦者とタイトル保持者の会見は女流王座戦恒例だよ

374:名無し名人
25/09/13 02:43:09.06 DUPhE+Jx.net
観戦記が、後日、日本経済新聞に掲載されるとのことで、いつになるんだろう。
掲載されたら、その新聞を購読しようと思ってる。

375:名無し名人
25/09/13 02:47:40.30 DUPhE+Jx.net
>>366
中は、三段リーグのなかでは、中間かやや下くらいの位置。
西山は、三段リーグのなかでは、中間からやや上の位置だったかな、

376:名無し名人
25/09/13 03:06:10.46 eeG8+Snz.net
>>375
西山は14勝の「確変」はあったが、三段リーグ通算では負け越しだぞ

三段リーグでの通算勝率

5割>西山>中>里見(福間)

三段リーグでは全員が負け越し

377:名無し名人
25/09/13 03:09:22.81 eeG8+Snz.net
三段リーグ時代
西山は14勝の確変があった
中も勝ち越したことはある
里見は勝ち越しも遠かった

378:名無し名人
25/09/13 04:19:38.08 1GadOHVB.net
まぁあれは通算勝率で争うゲームでもないし、
西山の場合なんやかんや参加した期間中半分は指分以上、10勝以上も3度かなマークしているのだから
確変ではあってもまぐれという感じでもない
あと少しの運があればプロにもなれてただろう

379:名無し名人
25/09/13 06:58:29.92 BOlAvXKV.net
すげえなw
14-4の亡霊というか、まだそれぞれの三段時代の成績比較して何か意味があると思ってるやつがいるとは

380:名無し名人
25/09/13 07:31:31.58 ffY6wKfK.net
しかし中七海は弱いな… 
 
昨日は勝てる将棋だったからな…

381:名無し名人
25/09/13 07:36:50.43 ffY6wKfK.net
対戦成績 
西山朋佳 15勝-13勝 カトモモ

カトモモは奨励会初段だが
初段と三段リーグは大差がないようだな?(笑)

382:名無し名人
25/09/13 07:42:14.49 DUPhE+Jx.net
>>381
カトモモは序・中盤が西山より上手かったんでは

383:名無し名人
25/09/13 08:27:33.31 py0jYQLw.net
中はこれからでしょう。
今後2強に食い込める可能性ありますよ。

384:名無し名人
25/09/13 09:17:35.27 mdn7RBIk.net
確変の時に上がれなかったのは不運だったな。まあそれも人生ということでw

385:名無し名人
25/09/13 09:30:34.38 DUPhE+Jx.net
>>383
まだ、デビューしたはかりで、ライバルたちの研究が十分でないと思うから、今後、研究会などでライバル攻略法のアドバイスを受けたりして更に強くなる可能性はあるだろう。

386:名無し名人
25/09/13 10:37:08.06 NKWjEOpf.net
女流棋士だと誰でもそうだけど福間西山には終盤リードした上で時間を残したい
中女流も同様だと思う、恐らく努力の人なのだと思うけど終盤力は若干疑問が残るね

387:名無し名人
25/09/13 11:01:27.26 qURlE7Y3.net
10代の頃の里見香奈みたいな次の時代を作る女流が出てこないとね
里見の登場で女流棋士界が大きく変わったからなあ
25年周期ってよく言われるからあと7、8年くらいはかかるのかな

388:名無し名人
25/09/13 11:06:11.36 j1lCcv66.net
西山さんの勝ちパターンに見事にはまってしまったな
大島さんのときもこんな感じで逆転してた
その辺うまく回避できるようになるかが今後の課題ですなあ

389:名無し名人
25/09/13 11:55:46.31 DUPhE+Jx.net
>>388
そんなに中が優勢だったのかな?
評価値曲線をみたら、中が一時的に最高で70%くらいだから、ほぼ勝ちと言い切れる形勢ではないのでは?

390:名無し名人
25/09/13 13:02:05.73 BOlAvXKV.net
>>378
トップが元三段という売りを維持できるかも相当怪しいから無理じゃないか?

391:名無し名人
25/09/13 13:18:43.89 1GadOHVB.net
大島戦の有名な逆転はド勝勢から真っ逆さまだからまた全然違う

392:名無し名人
25/09/13 22:01:08.76 Jsy/+z4W.net
西山さんの棍棒、中さんにもそのうち対応されそうな気がするなぁ。

393:名無し名人
25/09/13 22:06:42.47 EUuEKEQD.net
QRコード不正利用疑い、中国人7人逮捕 
2025年9月11日
URLリンク(www.sakigake.jp)
 不正に取得した他人の電子決済用QRコードでゲーム機などを購入したとして、福岡県警などは11日、詐欺などの疑いで中国籍の7人を逮捕、起訴したと発表した。

394:名無し名人
25/09/13 22:10:23.93 f9+WfcI9.net
一局だけで中を叩き始めた奴らマジで意味分からんわ
もう少し見ないとわからないだろうなって何で思わんの?

395:名無し名人
25/09/13 22:17:39.46 A2e9CSQM.net
中さんのじっくり時間使うのは、悪くないんだけど、ムーミンはそこを狩るために時間攻めしてるからね
互角で秒読みになったら、ムーミンに勝てる女流は、今のところいないですね

396:名無し名人
25/09/13 22:35:35.91 21nsFwBt.net
>>392
西山の方も中の棋風がわかってくるだろうから、そこでどういうかたちになるかやね
せめぎ合いを期待したい
>>395
西山はもともと今以上に早指しタイプだったし、いかにその強みのフィールドにのらないようにできるかよね
それが難しいんやけど

397:名無し名人
25/09/13 22:48:35.49 DUPhE+Jx.net
女流王将戦のスレをみてると、そっちの方の決勝戦は中が勝ったようだ。
中は長考派と思ったが25分の早指しも強いな。

398:名無し名人
25/09/13 23:24:30.87 43hS7lIg.net
罵言や批判は馬鹿にでも出来るからね
そして、馬鹿はよくそれをする

399:名無し名人
25/09/14 00:13:36.76 UhEVBlyL.net
注目対局だとアンチ女流が連投コメするからなあ

400:名無し名人
25/09/14 09:10:42.94 ZVXsqPtk.net
女流のレベルがこれじゃ
プロになってもタイトル1つ取れそうもないな

401:名無し名人
25/09/14 10:09:24.73 +SwksO8m.net
しょせんは女よ

402:名無し名人
25/09/14 11:13:17.09 qvEUZLDA.net
早速釣れた模様

403:名無し名人
25/09/14 11:25:17.70 0cIW103p.net
三國志みたいになってきた

404:名無し名人
25/09/14 11:42:41.71 vu3xnipv.net
以降三人を三国に例えるの禁止

405:名無し名人
25/09/14 20:34:36.96 5GEsY9Qs.net
持ち3時間棋戦おさらい。
早指:西山、加桃、伊藤、上田、香川、野原。早期決着多め(勝敗問わず)。
堅実:福間、七海、山根、他多数。福間はしっかり読みを入れる(相手問わず)。
長考:大島、古参実績者(中井、千葉など)。時間をたっぷり使う(勝敗問わず)。
若手:3時間経験少ない。五強に150分以上使わせたら善戦。ただし勝ってなんぼ。
早期決着:両者合計残90分以上or片方残60分以上。

残り時間:今期本戦
西山133分○●山根58分 2回戦 ←早期決着
加桃111分○●松下91分 2回戦 ←早期決着
七海83分○●和田58分 1回戦 ←早期決着
七海82分○●塚田11分 準-決 ←早期決着
香川71分●○塚田29分 1回戦 ←早期決着
山根68分○●宮澤00分 1回戦 ←早期決着
室谷59分●○伊藤51分 1回戦 ←早期決着
加桃53分●○西山41分 準-決 ←早期決着、五強直対
-----
渡部44分○●上田00分 1回戦
西山29分○●磯谷00分 1回戦 ←磯谷惜敗(vs西山)
塚田21分○●渡部00分 2回戦
伊藤15分●○七海00分 2回戦 ←五強直対
西山13分○●七海00分 挑-決 ←五強直対
加桃01分○●中澤00分 1回戦
松下00分○●村田00分 1回戦 ←両者秒読み
今期は早期決着が多い(前期4局→今期8局)。
中七海は堅実福間タイプ、しっかり読みを入れる。
一方、王将挑戦、早指しも苦にしない(奨励会錬磨者特性)。

406:名無し名人
25/09/14 22:07:55.57 st+VR0QM.net
>>405
中さん女流王将は良かったけど女流王座の西山戦は終盤の秒読みでかなり乱れたから早指しが行けるかどうかはまだ判断保留だなあ

407:名無し名人
25/09/14 22:15:47.19 BqexoWZE.net
早指しの3番勝負だと西山の性質にフィットしてるから難しいんじゃないかな

408:名無し名人
25/09/14 22:22:04.19 MKymWpW9.net
>>407
女流王将戦番勝負は女流王座戦本戦と同じく3時間チェスクロック

409:名無し名人
25/09/15 11:47:18.71 nyQmwg5k.net
ドラッグストアでベトナム人の万引き相次ぐ、被害額平均10万円超で日本人の12倍…化粧品など母国に運搬か
2025/09/14
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
昨年までの10年間で摘発された事件1件当たりの被害額平均は10万9352円となり、日本人の12倍に上ることが警察庁のまとめでわかった。

410:名無し名人
25/09/16 14:56:15.98 cFuk+M+a.net
会見見た
西山さんひと頃と比べて落ち着いたね
以前はもっとオラついてたというか自信が漲ってる感じだったけど

411:名無し名人
25/09/16 15:03:30.53 cFuk+M+a.net
中さんには福間西山のような勝負術を身に着けてほしい

ふたりとも劣勢の時にはあえて評価値落とす指し手で罠を仕掛けてくる

中さんは劣勢の時に一直線に負ける印象がある

412:名無し名人
25/09/16 15:14:36.46 0y0h7Uk6.net
>>410
へーそうなんだ

413:名無し名人
25/09/16 16:43:11.57 PxoDJN/y.net
女流アベトーの時とかも結構強気っぽいとこが出てたね

414:名無し名人
25/09/16 17:01:05.58 J3uMDpRZ.net
>>400
とれるわけがない
それで、いいのよ

415:名無し名人
25/09/18 18:31:10.45 0iws3BMW.net



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch