フリークラス棋士を応援するスレat BGAME
フリークラス棋士を応援するスレ - 暇つぶし2ch1:名無し名人
25/09/09 09:47:26.32 Q8nCPp1C.net
フリクラ棋士を引退まで応援📣

2:名無し名人
25/09/09 09:52:28.90 Q8nCPp1C.net
宣言によるフリークラス棋士(転出者)
現役棋士 19名
2025年度引退棋士 3名
その他のフリークラス棋士(編入者)
現役棋士 15名
15名中 1名は順位戦C級2組への昇級決定済み(第85期順位戦から参加)
15名中 1名は引退決定後に特例により現役続行中(竜王戦5組在籍・特例2期目〈第38期竜王戦〉)
2025年度引退棋士 2名

3:名無し名人
25/09/09 10:04:31.61 Q8nCPp1C.net
宣言によるフリークラス棋士(転出者)

所司和晴七段 204日 63歳 2010年〜(2026年3月31日以降 参加棋戦の終了時引退)
泉 正樹八段 204日 64歳 2019年〜(2026年3月31日以降 参加棋戦の終了時引退)
脇 謙二九段 204日 65歳 2019年〜(2026年3月31日以降 参加棋戦の終了時引退)

山本真也六段 1年7か月 53歳 2010年〜
神谷広志八段 1年7か月 64歳 2020年〜
島  朗九段 2年7か月 62歳 2025年〜
松本佳介七段 3年7か月 53歳 2013年〜
浦野真彦八段 3年7か月 61歳 2017年〜
神崎健二八段 3年7か月 61歳 2018年〜
南 芳一九段 3年7か月 62歳 2023年〜
平藤眞吾七段 3年7か月 61歳 2025年〜
富岡英作九段 4年7か月 61歳 2023年〜
塚田泰明九段 4年7か月 60歳 2022年〜
勝又清和七段 5年7か月 56歳 2015年〜
豊川孝弘七段 6年7か月 58歳 2024年〜
森内俊之九段 10年7か月 54歳 2017年〜
近藤正和七段 11年7か月 54歳 2024年〜
高野秀行七段 12年7か月 53歳 2025年〜
小林裕士八段 15年7か月 48歳 2025年〜

4:名無し名人
25/09/09 10:17:07.44 Q8nCPp1C.net
編入フリークラス

川上猛七段 53歳 2013年〜引退予定者(2023年度)※竜王戦のみ参加可、昇級以外なら引退

小倉久史八段 204日 57歳 2016年〜
藤原直哉七段 204日 60歳 2017年〜
岡崎 洋七段 2年7か月 58歳 2018年〜
中田 功八段 2年7か月 58歳 2022年〜
渡辺正和六段 3年7か月 39歳 2019年〜
島本 亮六段 4年7か月 45歳 2020年〜
大平武洋六段 5年7か月 48歳 2021年〜
村田智弘七段 5年7か月 44歳 2021年〜
堀口一史座八段 7年7か月 50歳 2023年〜
矢倉規広七段 7年7か月 50歳 2023年〜
竹内雄悟五段 8年7か月 37歳 2024年〜
長岡裕也六段 9年7か月 40歳 2025年〜
安用寺孝功七段 9年7か月 51歳 2025年〜

5:名無し名人
25/09/09 10:19:19.43 Q8nCPp1C.net
【編入フリークラス棋士の順位戦への昇級条件】
以下のいずれかの条件を満たすと次年度の順位戦に参加できる。
年間(4月から翌年3月まで)に「参加棋戦数+8」勝以上、かつ勝率6割以上。
良いところ取りで、連続30局以上の勝率が6割5分以上(年度をまたいでも有効)。【20勝10敗/21勝11敗/23勝12敗など】
年間対局数が「(参加棋戦数+1)×3」局以上(同じ棋戦で同一年度に2度の対局〈当期と次期〉がある場合も1棋戦として数える)。
全棋士参加棋戦で優勝、またはタイトル挑戦。

【編入フリークラス棋士の引退回避条件】
以下の各棋戦で基準成績を満たせば該当棋戦の次年度に参加でき、その間は現役続行できる。
竜王戦 : 4組以上に在籍(5組には特例期間として最大2期在籍可)
次の各棋戦で ベスト4 以上 : 王位戦、王座戦、棋王戦、棋聖戦、王将戦、朝日杯、NHK杯戦
銀河戦 : 準優勝 以上

6:名無し名人
25/09/09 11:27:26.46 DrbrXxZz.net
>>4
この方々を編入というのには違和感
(順位戦)陥落組だと思う
新四段の2人は次点組
編入試験からプロ棋士になった5人こそ編入組
将来発生するであろうクイーン白玲から資格を得る方は別の区分、もしくは編入組

7:名無し名人
25/09/10 15:01:04.73 CNrOawwh.net
棋士レーティング 2025/09/09
37 森内俊之九段 1718 (F) 〜〜
114 竹内雄悟五段 1506 (F) 〜〜
122 川上 猛七段 1483 (F)
123 横山友紀四段 1482
124 獺ヶ口笑保人四段 1480
125 阿部 隆九段 1476
126 森下 卓九段 1474
127 先崎 学九段 1467
128 牧野光則六段 1467
129 井上慶太九段 1464
130 千葉幸生七段 1464
131 阪口 悟六段 1462
132 田中悠一六段 1461
133 齊藤裕也四段 1461
134 塚田泰明九段 1458 (F)
奨励会員 1457
135 畠山 鎮八段 1454
136 佐藤慎一六段 1452
137 田村康介七段 1450
138 村田智弘七段 1448 (F)
139 長岡裕也六段 1447
140 中川大輔八段 1443
141 中村 修九段 1442
142 勝又清和七段 1442 (F)
143 安用寺孝功七段 1436 (F)
144 矢倉規広七段 1435 (F)
145 松本佳介七段 1433 (F)
146 真田圭一八段 1428
147 渡辺正和六段 1426 (F)
148 小林裕士八段 1425 (F)
149 上村 亘五段 1424

8:名無し名人
25/09/10 15:01:36.61 CNrOawwh.net
アマチュア 1421
150 畠山成幸八段 1412
女流棋士 1412
151 近藤正和七段 1400 (F)
152 平藤眞吾七段 1398 (F)
153 窪田義行七段 1398
154 北島忠雄七段 1397
155 小倉久史八段 1396 (F)
156 高橋道雄九段 1395
157 髙野秀行七段 1392 (F)
158 日浦市郎八段 1387
159 島 朗九段 1383 (F)
160 中田功八段 1375 (F)
161 大平武洋六段 1374 (F)
162 藤原直哉七段 1373 (F)
163 南 芳一九段 1361 (F)
164 岡崎 洋七段 1358 (F)
165 浦野真彦八段 1352 (F)
166 豊川孝弘七段 1338 (F)
167 島本 亮六段 1333 (F)
168 富岡英作九段 1330 (F)
169 山本真也六段 1328 (F)
170 泉 正樹八段 1318 (F)
171 神谷広志八段 1309 (F)
172 神崎健二八段 1301 (F)
173 脇 謙二九段 1288 (F)
174 堀口一史座八段 1228 (F)
175 所司和晴七段 1208 (F)

9:名無し名人
25/09/13 08:31:21.96 yr86zOuF.net
うむ

10:名無し名人
25/09/14 10:01:29.76 hja2lakb.net
頑張りたまえ

11:名無し名人
25/09/17 13:42:36.39 FBIsIhO4.net
川上猛もついに引退か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch