25/09/06 21:55:24.47 S7ixnm1/.net
wikiより引用
詰将棋にも造詣があり、2025年3月の詰将棋解答選手権チャンピオン戦では、優勝した藤井聡太に次ぐ2位の成績を挙げた[6]。
また、自ら詰将棋を作成する詰将棋作家でもあり、2021年度に「攻野に並ぶ七人」(43手詰)で看寿賞を受賞している[7]。
3:名無し名人
25/09/06 21:58:31.86 S7ixnm1/.net
URLリンク(article.auone.jp)
岩村凛太朗三段が四段昇段 藤井聡太七冠に対し得意の詰将棋での対決では勝利も意識
4:名無し名人
25/09/06 22:00:06.69 S7ixnm1/.net
URLリンク(www.asahi.com)
史上初のプロ棋士4人同時誕生 「勝ちたい」「一局一局」喜びと抱負
5:名無し名人
25/09/07 14:26:31.84 ArUrRH7Y.net
今回の新四段の中では一番喋れる人っぽかったね
6:名無し名人
25/09/08 08:41:49.70 MppEyHN2.net
イワリン
7:名無し名人
25/09/08 12:13:12.48 GTskcAHL.net
山下が先にプロ入り確定させていたから頑張ったんだろうな
一応同時昇段・棋士番号は先になって年下に追い抜かされてないとメンツは保たれたか
8:名無し名人
25/09/08 12:38:42.35 OQ+UBXte.net
もうスレが立っている!
9:名無し名人
25/09/08 16:04:06.79 x/XowbOH.net
まだ10代だけど詰将棋界の大御所ポジだね
船江とか藤井とかより遥かに上
10:名無し名人
25/09/08 23:42:11.22 +ar7r+9S.net
藤井御大より上のわけないだろ
11:名無し名人
25/09/09 00:00:14.73 jNshlzcI.net
いやいや、看寿賞を複数受賞してるから詰将棋界でははっきり藤井より上だよ
12:名無し名人
25/09/09 02:31:03.88 8w5W8eFU.net
詰将棋解くのと創作するのはまた別の才能
13:名無し名人
25/09/09 09:42:23.98 /WMuuJ9u.net
藤井猛より上と言えるかはまだわからん
棋士で唯一の長編賞受賞者なので
14:名無し名人
25/09/09 13:16:29.25 roXGDOd/.net
森 信雄 @morinobu52
9月6日土曜日 午前中は土曜コースAだった。午後はNさんが来訪。15時からは池田アゼリア大人コースに行く。少し前、山下数毅新四段に谷口さんの新刊を渡した時「これで数日楽しめます」と言われた。私は前書きを頼まれて解き始めたがすぐに挫折した…一年がかりかなあと思っていたのである。数年前に飯塚門下の岩村凛太朗新四段に会ったときも驚かされた記憶がある。新四段四名とも活躍してほしい。
URLリンク(pbs.twimg.com)
午後0:13 · 2025年9月9日
15:名無し名人
25/09/10 20:49:31.53 kdwl9xst.net
両国将棋センター @RShougi
本日開催した岩村凛太朗四段ご昇段お祝い会の模様です。
戸辺誠七段・及川拓馬七段・本田奎六段・山本博志五段・西山朋佳女流二冠・渡部愛女流四段という豪華なメンバーで岩村凛太朗新四段誕生をお祝いいたしました。
乾杯の音頭は戸辺七段に、寄せ書きのプレゼンターは西山女流二冠にお願いしました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
優しい先輩方に囲まれる岩村凛太朗新四段です。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
午後8:01 · 2025年9月10日
16:名無し名人
25/09/11 19:09:36.87 KL7HY3nS.net
>>15
この面子、何つながり?
郷田は来てくれなかったのか
17:名無し名人
25/09/15 08:31:33.72 0+3dbiAp.net
岩村
18:名無し名人
25/09/15 09:36:21.76 j+5PZMd8.net
岩村くんは振り飛車党なのか
あまり期待できないな
19:名無し名人
25/09/15 10:42:52.68 QK+ipGOU.net
オールラウンダーだから
どちらも指す