25/09/05 17:43:44.54 v1RPAD5r.net
さあ、始まるザマスよ!
3:名無し名人
25/09/05 18:04:11.45 3+ucJe1b.net
七冠神=宇宙最強国宝
4:名無し名人
25/09/05 21:11:34.12 fHVvp7xX.net
ナベアンチ聞いてるか?
5:名無し名人
25/09/05 21:27:03.75 C8M/3C7f.net
ア ホ ウ か
ナベ自身が言ってるよ、ブログだったっけ
「プロ野球観てるときに、自分はできないくせに『あ~、あんな球振るなよ見逃せよ』とか言いますよね?自分はできないくせに。
それと同じで、皆さんもプロの将棋をご覧になって、好き勝手言ってほしいのです。」
プロは芸でカネ取ってるんだ 批判なんて税金みたいなもん
6:名無し名人
25/09/05 22:11:36.63 TbbmrF4P.net
まぁ、プロを誹謗中傷してるのは間違いなく雑魚だけどな
7:名無し名人
25/09/05 22:48:14.77 5N7x2HlH.net
>>1
顔文字付け忘れてますよ。スップさん。
8:名無し名人
25/09/05 22:56:17.50 jzAyjWuU.net
まあいいじゃんそういうの
9:名無し名人
25/09/06 09:33:59.29 pbbP7kaT.net
正論過ぎてぐうの音も出んわ
10:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/06 09:41:29.30 7/f0DNop.net
>>6
たしかに
はさみ将棋しか出来ひん知恵遅れがほとんどよな
11:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/06 13:08:23.18 7/f0DNop.net
アンチ拓矢スレにソフト見て能書き垂れてるイタいのがおったから、早速晒しとくわ
535名無し名人 (ワッチョイ 4364-GvhA)
2025/09/06(土) 10:15:05.57ID:dQcXxuXt0
最後3六に銀打って同角成同金に同玉で投了って何アレ?
素人の私でも同角なんて取らんわ
2三飛か、せめて2四飛成で投げろよ
みっともない
12:名無し名人
25/09/06 14:10:24.02 vbROx1Ng.net
ずりあやずりあやずりあや
13:名無し名人
25/09/06 14:13:03.00 mxtv1HZv.net
ソフトに100連敗の人間にプロもアマもねーよ
14:名無し名人
25/09/06 14:13:03.12 mxtv1HZv.net
ソフトに100連敗の人間にプロもアマもねーよ
15:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/06 14:27:04.05 7/f0DNop.net
本格派の知恵遅れの召喚に楽々成功
16:名無し名人
25/09/06 18:46:02.83 h9W5VIki.net
政治家批判するなら政治家になれと?
17:名無し名人
25/09/06 18:50:54.34 S/6vNkn4.net
>>16
政治家を選んだ国民が悪いよな
18:名無し名人
25/09/07 15:00:38.85 +wNxL3ZN.net
刑法犯批判するなら刑法犯にならないとだめなにょ?
馬鹿すぎるスレワロタ
19:名無し名人
25/09/07 15:07:58.14 6+IszUIH.net
乙武を批判するなら手足切り落としてからでないと
20:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/07 16:16:14.28 7JoYpU15.net
>>18
犯罪者は批判されて当たり前やがな、逆にそんなもんを同列に語ってどないすんねんて話
カンニングした奴とか、嫁の実家に侵入して取り押さえられた奴とかな
21:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/07 16:22:26.15 7JoYpU15.net
>>19
そんな乙武でも嫁はんはおったし不倫までしてたからな
哀れよな、弱男は
22:名無し名人
25/09/07 17:22:24.85 88it2aTy.net
ソフトに100連敗の人間にプロもアマもねーよ
23:名無し名人
25/09/07 17:26:29.21 bUYPyaaa.net
>>5
これホントならさすがナベいいこと言う
24:名無し名人
25/09/07 17:32:32.52 4bIqUJIE.net
これほならね理論じゃんw
お前は映画見てこの映画つまんねーとかyoutube見てこの動画つまんねーとか言わないし思わないってことか??
映画も作れないだろ 動画も作れないだろと言われちゃなんも感想言えんやんw
25:名無し名人
25/09/07 17:36:22.52 yUhZ8Ri2.net
ほならね理論は正論なんだよなあ
文句だけ言う生産性のないクズが多過ぎ
26:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/07 18:17:24.30 7JoYpU15.net
>>23
自分では出来ないくせに、を2回重ねてるとこがミソやわ
逆に言うと「ザコが何言おうが所詮はザコの戯言です」てことやから
低脳扱いされてる訳やし、喜んでる場合やないで
27:名無し名人
25/09/10 10:16:48.15 mRXgPYMC.net
>>25
ほならね理論は論理学的には詭弁(論点のすり替え)であり
論理学的区分ではなく日常的な議論としては
プロ対素人だとするべきではないものあるいはすると恥ずかしいもので
同じ立場同士だとOK、みたいのがだいたいの結論になっているっぽい
28:名無し名人
25/09/10 11:33:48.01 KGyQHaOw.net
>>27
お前より遥かに頭がいい橋下も素人にほならね理論を使ってるんだが
29:名無し名人
25/09/10 12:05:08.91 tLWGO6ex.net
>>28
それは(オレとは関係なく)橋下が悪い
また、誰かが使っているからといって、ほならね理論を正当化できるわけではない
30:名無し名人
25/09/10 12:13:15.03 jDZGSxuZ.net
逃げたなw
31:名無し名人
25/09/10 12:17:40.26 tLWGO6ex.net
27において「論理学的には」と「日常の議論では」と区別して書いたが
前者の「論理学的には」に関しては言えば「1+1=2」とか「クジラは哺乳類」とか
「地球は太陽の周りを回っている」などと同じような科学的事実として、
「ほならね理論は詭弁(論点のすり替え)である」ことが確定している
これは逆のことを誰かが言ったからといって覆るわけではない
後者の「日常の議論では」に関しては大多数のコンセンサス次第かな
と思っていて27がよく見かける落とし所に見えている
32:名無し名人
25/09/10 12:58:25.12 oW4Lgo+T.net
お疲れさん
33:名無し名人
25/09/10 18:05:04.82 q2kG+uFf.net
なるほどなぁおじさん「なるほどなぁ」
34:名無し名人
25/09/13 04:51:04.10 I2KoqLJX.net
ひたと
35:名無し名人
25/09/13 04:51:07.54 I2KoqLJX.net
さたはと
36:名無し名人
25/09/13 04:51:11.07 I2KoqLJX.net
はちはあは
37:名無し名人
25/09/13 04:51:19.08 I2KoqLJX.net
はやはさやさ
38:名無し名人
25/09/13 04:51:23.05 I2KoqLJX.net
ゆはたひとさや
39:名無し名人
25/09/13 04:51:26.90 I2KoqLJX.net
はゆはさおさや
40:名無し名人
25/09/13 04:51:34.41 I2KoqLJX.net
さつさあさなさ
41:名無し名人
25/09/13 04:51:38.08 I2KoqLJX.net
やすとさ
42:名無し名人
25/09/13 04:51:42.71 I2KoqLJX.net
やしたさたさ
43:名無し名人
25/09/13 04:51:54.76 I2KoqLJX.net
さゆさたしや
44:名無し名人
25/09/13 04:51:58.49 I2KoqLJX.net
たひとひたと
45:名無し名人
25/09/13 04:52:02.33 I2KoqLJX.net
はたはさたさ
46:名無し名人
25/09/13 04:52:10.58 I2KoqLJX.net
はゆさたし
47:名無し名人
25/09/13 04:52:14.23 I2KoqLJX.net
さむしたさと
48:名無し名人
25/09/13 04:52:17.89 I2KoqLJX.net
はちさあさたさ
49:名無し名人
25/09/13 04:53:51.13 I2KoqLJX.net
ひと
50:名無し名人
25/09/13 04:53:55.08 I2KoqLJX.net
さむしと
51:名無し名人
25/09/13 04:53:58.84 I2KoqLJX.net
はたはたはまは
52:名無し名人
25/09/13 04:54:10.32 I2KoqLJX.net
はやはたさ
53:名無し名人
25/09/13 04:54:13.91 I2KoqLJX.net
はやはたはと
54:名無し名人
25/09/13 04:54:17.67 I2KoqLJX.net
なさはたはさ
55:名無し名人
25/09/13 04:54:25.75 I2KoqLJX.net
ひたはさたや
56:名無し名人
25/09/13 04:54:29.49 I2KoqLJX.net
はやにはたし
57:名無し名人
25/09/13 04:54:33.32 I2KoqLJX.net
ひたはたさ
58:名無し名人
25/09/13 06:39:07.81 NrRDb0+u.net
>>1
いきなりどうしたん?
59:名無し名人
25/09/13 07:02:50.73 vJNA/bhh.net
>>58
白玲ルート可決の件で外野で喚いてるアマがウザかったんじゃね?
60:名無し名人
25/09/13 07:10:21.73 SeOEr/Nr.net
そもそもほならね理論は同業者には言えても客には言えんぞ
61:名無し名人
25/09/13 07:17:25.90 KvKGeOkT.net
そもそもプロにとって客はスポンサーであってネットで批判してるアマは客ですらない
62:名無し名人
25/09/13 07:34:21.09 H8Gcufzt.net
>>61
お前最高に面白いよwww
63:名無し名人
25/09/13 07:39:04.72 xttJQw4o.net
将棋界は将棋が強いほど偉くて人格者の世界だからな
プロを批判したけりゃプロになってみろってのも正論だな
64:名無し名人
25/09/13 07:47:45.29 N3G/FSYZ.net
>>63
ぐうの音も出んわ
65:名無し名人
25/09/13 08:13:14.01 fgZo5WhH.net
将棋界隈の民度の低さってあんまり例に挙げられたりしないけど筆頭クラス
特徴も分かりやすくて他とは質が違い陰湿で性格がめちゃくちゃ悪い
66:名無し名人
25/09/13 12:26:24.96 6sRhjoqi.net
表題のまんま、その通り
67:名無し名人
25/09/13 13:16:37.42 Yp6itWmh.net
女流を批判するなら女流になってから批判して...
68:名無し名人
25/09/14 07:36:57.48 XNGVtYRl.net
ニートを批判するならニートになってからしてみろ
69:名無し名人
25/09/18 23:37:22.89 rwoX35yf.net
>>68
自己紹介しなくても
70:名無し名人
25/09/19 00:32:02.39 kN5CTQci.net
例えばラーメン屋に行ってこのラーメン不味いなぁとクチコミで書くのはダメなんですか?
素人が😡批判するなら屋台でだしてそれ以上の味作ってみろ💢💢って事ですかね???
誰も1人プロよりも上手いと思って批判してる人なんか居ないと思うんですがw
71:名無し名人
25/09/19 08:50:52.06 UzOjIdiW.net
俺だったらラーメン不味いなんて口コミを書こうと思わない
お前の民度の問題だと思うよ
72:名無し名人
25/09/19 08:53:58.90 udiDSt9S.net
民度も知能も劣った>>70(笑)
73:名無し名人
25/09/19 10:26:23.03 ekRVuo0C.net
批判されたくなきゃ関係者だけの内輪で将棋指して情報を発信しなきゃいいだろ
素人相手に興行しておいて批判するなとか片腹痛いんだが
74:名無し名人
25/09/19 13:32:59.07 6zsiJqys.net
ソフトに100連敗の人間にプロもアマもねーよ
中卒は恥だし
75:名無し名人
25/09/19 13:50:15.23 p4R+OX20.net
>>73
禿げしく同感
76:名無し名人
25/09/19 13:51:37.72 kN5CTQci.net
映画とか明らかに面白くなくても面白くないと言えないの?
youtubeとかじゃあなんのためのBAD機能なんだろ?と思うわ
まあ押したこと無いんだがね
77:名無し名人
25/09/19 15:50:29.45 ztSKrm+X.net
将棋界は将棋が強いやつが正義で偉いんだよ
だからプロを批判したけりゃプロになってみろって理屈も正当
78:名無し名人
25/09/19 15:53:41.36 bpbRwefV.net
あなたのなかでは政党なんだ?
79:名無し名人
25/09/27 14:51:19.28 u/RWOMrY.net
ハゲを批判するならハゲてから批判してみろ
80:名無し名人
25/09/28 07:13:47.99 7GCYogxK.net
ダサいと思った
将棋民の民度相応だなとも
81:名無し名人
25/09/28 07:16:09.31 vuut7VBW.net
プロは許さない
俺はアマ二段は楽にある
プロに平手でワンチャン勝てる所まで来た
勝負しろ!
逃げるな!
82:名無し名人
25/09/28 07:42:09.78 09dZDTs0.net
将棋ウォーズ三~四段あればプロといい勝負になるだろ
まず将棋のプロはAIとの戦いから完全に撤退したのが間違いだな
スト6のトッププロが10月から実装されるヴァイパーの試遊で
主力として使っている豪鬼で最高レベルのCPUヴァイパーと対戦するという
動画を上げていた結果は1セットはなんとか取れたものの
CPUのヴァイパーにボコられていた
格ゲーはまだCPUにたまに勝てるくらいの差だが
大会で優勝したりするプロがCPUにボコられて
それを動画に上げてヴァイパーのこの技がやばいとか
俺が返せないんだから相当強いとか楽しそうにやってたし
ボコられてる中に楽しみを見出す姿勢
将棋のプロは公開対局でAIにボコられたら恥
そんな将棋をファンが面白くないと思ってるんだろうが
スト6のトッププロの対ヴァイパーの動画は見てて面白かったね
最強CPUの連携技がカッコよかったし
今の時代はAIと堂々と戦ってそれをプロが動画に上げる
それが普通なのよ恥とかそんな話じゃない
ヴァイパーのこの技が速くて俺でも返せないんだよってトッププロが動画で説明しながら
プレイしてるそこが面白いのよね
勝ち負けしか見えてないのが将棋のプロ
だから対AIもやらないのです
83:名無し名人
25/09/28 07:48:43.33 Rw84pryt.net
>>81
私は飛車香車落ちのハンディを与えられてもプロに勝てる自信がありませんが。
ちなみにアマチュア四段です。
貴殿はたいそうなビッグマウスですが、当然私にはハンディなしの平手で100連勝は
余裕でしょうね。
84:名無し名人
25/09/29 02:06:38.13 kmiprjdP.net
>>70
私はそういう店には二度と行きませんが
やはり、ほどなく潰れていますね。
85:名無し名人
25/09/29 02:10:35.98 TGh5BX/o.net
前十字靭帯断裂を批判するなら膝を破壊してから批判してみろ
86:名無し名人
25/10/01 06:15:59.34 sKwti5nh.net
うむ
87:名無し名人
25/10/01 06:20:28.25 n/Wjnwp6.net
>>82はかなり頭が悪そう ガイジですらそんな考え方出来ないぞ
一体どこの世界の話だよウォーズ三段四段でいい勝負出来るわけがない
研修会ですらその段位じゃ弱い方だと言うのに
88:名無し名人
25/10/01 06:28:48.89 wjLwX83g.net
ところがどっこいウォーズではプロがウォーズ三、四段にも結構負けてんだよな
リアル対局と持ち時間の短いネット対局はまた別物なのさ
89:名無し名人
25/10/01 06:55:20.38 hPgdWeTb.net
良く分からない話ですがウォーズ三段て
アマ三段と同義語ですか?