25/08/23 18:31:43.90 6iBrTD/9.net
いつものあいつが現れるととたんにどこのスレでもつまらなくなるな
130:名無し名人
25/08/23 18:37:54.88 C9AdAGej.net
ゲロハゲ
131:名無し名人
25/08/23 18:56:52.80 t070p79w.net
キショハゲ
132:名無し名人
25/08/23 19:19:25.37 RJ8oMGuY.net
>>129
将棋関係なくどの板も荒らしてるんだろうな
133:名無し名人
25/08/23 19:42:11.96 D+ma0Gfh.net
キショハゲ
134:名無し名人
25/08/23 19:42:52.04 DqyGxH2j.net
年中無休でキモい基地外w
それが単発IDコロコロ弱男クオリティーw
135:名無し名人
25/08/23 21:20:06.10 Ode4UP+Y.net
URLリンク(imgur.com)
136:名無し名人
25/08/23 23:34:06.32 o0mt8Kfw.net
電車で行きたい対局場があるんだろ
逆に、王将戦の佐渡島なんかは行かないだろうな、電車ないから
137:名無し名人
25/08/23 23:46:48.47 HXv5ybUj.net
ホラッチョ
138:名無し名人
25/08/24 00:09:47.96 5aIsv3X6.net
「大学」という言葉にコンプレックスを持つ高卒や中卒が「Fラン」と連呼するんだろ
おそらく>>92が言った「俺の大学」という言葉に反応したんだろうな。
139:名無し名人
25/08/24 07:44:34.01 1K3CIvPA.net
URLリンク(imgur.com)
140:名無し名人
25/08/24 09:01:46.44 eyTQ8cCN.net
相撲と同じ
141:名無し名人
25/08/24 11:45:03.51 U8TGLKTE.net
>>27
手抜きしてわざと負けてると言えば聞こえが悪いが
次につながる意欲的な指し方を模索してるとか言ったら、だいぶ話は変わってくるよね
142:名無し名人
25/08/24 19:48:46.12 YAaRo70t.net
勝ちを読み切る→評価が落ちる別の手を試す→相手がミスしなければそのまま負け、ミスすれば勝ち
143:名無し名人
25/08/24 20:05:21.51 8rIyBVU/.net
いきなり角切ったねえ
いつもの藤井じゃないねえあれわ
でもわからない時はそうするときある
読めてないってこと
144:名無し名人
25/08/24 20:11:52.55 Ahm2LNUn.net
統計的に八百長でなければあり得ない数字が出ている以上、
八百長が行われているのは確定と考えるべきだろうな。
「わざと負ける」とまではいかなくても、
「別に勝たなくてもいい」という心持で指している、真剣に指していないということは間違いない。
145:名無し名人
25/08/24 20:25:02.99 8rIyBVU/.net
あと3回も負けれるからな気の緩みかな
146:名無し名人
25/08/24 20:29:59.80 1dNbp+xK.net
藤井と藤井ファンを叩かせるためのスレなの?
>>66
また嘘書かれてるし…学校帰りに寄ったんだよ
147:名無し名人
25/08/24 20:41:02.05 WtnmhANU.net
>>138
Fランって誰でも入れるじゃん
今さら誰がコンプレックス持つんだよ
何なら国立大の鳥取大学も全入の学部あるくらい少子化だぞ
148:名無し名人
25/08/24 20:43:25.78 o8K06XaJ.net
>>144
確定って言葉の意味をよく調べてから書き込みな
149:名無し名人
25/08/24 21:29:36.18 49FDC/ln.net
藤井アンチは前は藤井が勝つと「八百長」「忖度」と言ってたのに
今は藤井が負けると「八百長」「忖度」と言うようになった
ワッチョイ有のスレだと結構回線の切り替えをミスっていて
オタを装いながら変な書き込みをしているのがわかる
わざと負けた系の書き込み以外では"先生"呼びの強要
牧之原叩き 神・天皇・皇族扱い 対戦相手を暗記・たややんと言ったりする
150:名無し名人
25/08/24 21:45:49.40 KO17sHOP.net
藤井ファンだけど悪いが勇気は暗記、たややんと言ってしまう
151:名無し名人
25/08/24 21:46:13.53 gwLipLna.net
>>129
いつものデカマラ弱男か
152:名無し名人
25/08/24 21:52:01.05 ALxZ7W2o.net
>>147
そいつら卒業できんぞ
153:名無し名人
25/08/24 22:38:40.92 Ahm2LNUn.net
>>149
勝利方面の八百長で気になったのは振り駒関係だな。
八冠誕生前後の要所での先手番ラッシュは本当にひどかった。
棋王戦プレーオフ先手×2、名人戦プレーオフ、叡王戦フルセット
八冠ロードが出来てから、ド格下相手に後手番を引いて調整して、手強い相手には先手ばかり引きまくってたからな。
いくらなんでも露骨過ぎ。
そもそも手番みたいな重要な要素を、人力の振り駒に委ねること自体が危険過ぎ。
はっきり言って振り駒の結果を操ることくらい少し器用だったら誰でも出来るからな。
先後に関してはシステムで決定した上で第三者に監査させるくらい徹底して公平性を担保しなきゃダメな時代に来てると思うわ。
154:名無し名人
25/08/24 22:59:27.97 KO17sHOP.net
後手ばっかりってのが1年以上続いた気が
NHK杯も羽生と対照的にほぼ後手だった
155:名無し名人
25/08/24 23:26:02.42 UW/Fxxvb.net
>>150
アンチ(オタを装ってる時)は藤井以外全員暗記だけで藤井だけが神 くらいの事を言う
>>154
153みたいなのはそういうのはスルーするからな
156:名無し名人
25/08/25 01:33:46.15 5Z1hLrtL.net
先手が出やすいんじゃないの駒の形状でどう見ても
157:名無し名人
25/08/25 02:18:43.35 g5TkAghv.net
勝負の世界はどこでも八百長は存在する
相撲
サッカー
テニス
ボクシング
プロ野球は巨人桑田の八百長事件もあったし(表向きはグレーで解決)
体操の塚原夫妻の露骨な点数操作とか
全日本6位でオリンピックの安藤美姫
全日本5位でオリンピックの高橋大輔
バックの力でゴリ押しもある
東京オリンピック招致も旧皇族竹田の賄賂で勝ったある意味八百長招致
158:名無し名人
25/08/25 02:20:59.21 UAKCAoYa.net
>>157
露骨なのはキム・ヨナと羽生結弦だろ
159:名無し名人
25/08/25 04:44:19.21 jJUR4RS9.net
東京オリンピック招致は電通の賄賂。
160:名無し名人
25/08/25 06:15:01.71 ZCj0vJgU.net
>>152
誰でも卒業できるよ
161:名無し名人
25/08/25 07:48:11.50 WXknNCpg.net
刑務所には大卒は5%しかいない。
中卒が70%で、高卒が25%
差は明らかだな。
162:名無し名人
25/08/25 08:12:42.70 K6il6UYc.net
>>1
そんなわけねえだろと書きに来たら露骨過ぎてビックリした
163:名無し名人
25/08/25 15:59:13.84 zETB452k.net
>>24
単なる偶然
っていうかそれしかないだろ
本気で八百ってるとか思ってるやつは陰謀論とかに簡単に引っかかるから気をつけた方がいいぞ
164:名無し名人
25/08/25 16:38:44.78 xXz+v16o.net
明日の後手番でサクッと勝つようであれば
「聡太は4局目あそぶからな」が流行るかもしれません。
スポンサーも会場も食事提供者も開催されることを祈ってるだろうし、ファンサ万全だな
165:名無し名人
25/08/25 17:41:31.12 3aMuEdFC.net
>>147
推薦入試で出願者零の専攻もある酷率の発狂大をご存じないのか
166:名無し名人
25/08/25 17:41:33.18 3aMuEdFC.net
>>147
推薦入試で出願者零の専攻もある酷率の発狂大をご存じないのか
167:名無し名人
25/08/25 17:41:35.75 3aMuEdFC.net
>>147
推薦入試で出願者零の専攻もある酷率の発狂大をご存じないのか
168:名無し名人
25/08/25 17:53:32.36 ikLEFawm.net
>>1
これでは統計的有意差はありません
3勝1敗で3勝の人の方が強いと言っているようなもの
八百長なんて藤井さんをバカにし過ぎだと思います
169:名無し名人
25/08/25 18:51:28.09 kBiEQJ/o.net
>>160
できません
バイトで満足するアホは一定数いる
170:名無し名人
25/08/25 18:54:58.47 m43HAFou.net
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
171:名無し名人
25/08/25 19:25:59.10 iWD2ZVfE.net
>>168
試行回数500回で勝率.830ですからそこからの差を考えれば明らかに有意差です
172:名無し名人
25/08/25 19:43:49.70 JRA1H34n.net
3連勝のあとに限れば、第4局の勝率は5勝5敗の0.500。その内訳は(敬称略)
1.2020年度王位戦 藤井挑戦者 対 木村 藤井 ○ ○ ○ ○
2.2021年度竜王戦 藤井挑戦者 対 豊島 藤井 ○ ○ ○ ○
3.2021年度王将戦 藤井挑戦者 対 渡辺 藤井 ○ ○ ○ ○
4.2023年度竜王戦 藤井竜王 対 伊藤(匠) 藤井 ○ ○ ○ ○
5.2023年度王位戦 藤井王位 対 佐々木(大)藤井 ○ ○ ○ ● ○
6.2023年度王将戦 藤井王将 対 菅井 藤井 ○ ○ ○ ○
7.2024年度名人戦 藤井名人 対 豊島 藤井 ○ ○ ○ ● ○
8.2024年度王将戦 藤井王将 対 永瀬 藤井 ○ ○ ○ ● ○
9.2025年度名人戦 藤井名人 対 永瀬 藤井 ○ ○ ○ ● ○
10.2925年度王位戦 藤井王位 対 永瀬 藤井 ○ ○ ○ ● 未定
4連勝ストレート勝ちのうち、3回は挑戦者。防衛線で出だし3連勝をした7回では2勝5敗で勝率は0.287。
特に2024年度以降では3連勝は現在進行中の王位戦を含め4回とも第4局は負けている。そしてこのパターンの
第5局は全て勝っている。
>>144
同意。あるいは研究で結論が出てない手順をあえてぶつけているのか?特に永瀬九段に対しては?
173:名無し名人
25/08/25 19:43:52.38 JRA1H34n.net
3連勝のあとに限れば、第4局の勝率は5勝5敗の0.500。その内訳は(敬称略)
1.2020年度王位戦 藤井挑戦者 対 木村 藤井 ○ ○ ○ ○
2.2021年度竜王戦 藤井挑戦者 対 豊島 藤井 ○ ○ ○ ○
3.2021年度王将戦 藤井挑戦者 対 渡辺 藤井 ○ ○ ○ ○
4.2023年度竜王戦 藤井竜王 対 伊藤(匠) 藤井 ○ ○ ○ ○
5.2023年度王位戦 藤井王位 対 佐々木(大)藤井 ○ ○ ○ ● ○
6.2023年度王将戦 藤井王将 対 菅井 藤井 ○ ○ ○ ○
7.2024年度名人戦 藤井名人 対 豊島 藤井 ○ ○ ○ ● ○
8.2024年度王将戦 藤井王将 対 永瀬 藤井 ○ ○ ○ ● ○
9.2025年度名人戦 藤井名人 対 永瀬 藤井 ○ ○ ○ ● ○
10.2925年度王位戦 藤井王位 対 永瀬 藤井 ○ ○ ○ ● 未定
4連勝ストレート勝ちのうち、3回は挑戦者。防衛線で出だし3連勝をした7回では2勝5敗で勝率は0.287。
特に2024年度以降では3連勝は現在進行中の王位戦を含め4回とも第4局は負けている。そしてこのパターンの
第5局は全て勝っている。
>>144
同意。あるいは研究で結論が出てない手順をあえてぶつけているのか?特に永瀬九段に対しては?
174:名無し名人
25/08/25 20:05:42.27 o6WScSXw.net
もし八百長が本当に事実なら、処分としては1年間出場停止ぐらいが妥当かな。
全タイトルが入れ替わって棋界も面白くなりそう。
175:名無し名人
25/08/25 20:10:08.60 UAKCAoYa.net
八百長とか言って面白がってるのは奇特な極小数のご老人だけ
176:名無し名人
25/08/25 20:16:24.19 AFlUk1dH.net
>>171
第4局の対戦数はたかだか17
これで差だけを見て有意とか言ってるバカはもう一回小学校からやり直せ
177:名無し名人
25/08/25 20:21:28.57 AaLplU19.net
>>73
AIさんも将棋界には八百長が蔓延していると言いたそうですね
178:名無し名人
25/08/25 21:34:27.29 YREq2AId.net
八百長はさすがにありえない
藤井からしたら負けても痛くない対局だから3連勝後の4戦目には相手の研究を浪費させる作戦の可能性はある
特に研究を持ち出さずそれで勝てればよし
負けても相手のとっておきの研究を消費させたからよし
相手は次負けたら終わりだから研究をぶつけてこない可能性はないしな
179:名無し名人
25/08/26 00:05:19.17 MzUPAIdF.net
>>176
ぶっぶー、母集団が分かっているので有意差です
180:名無し名人
25/08/26 00:23:17.91 +W9uuNvb.net
限りなくクロに近い灰色か。
181:名無し名人
25/08/26 02:27:35.94 gWfGkwu0.net
>>162
そういうこともあるよねと書きに来ても露骨すぎてビックリした
182:名無し名人
25/08/26 06:36:36.98 O5HD6dLS.net
マジレスするとメンタルだろ
三連勝したら安心するからな
手を選ぶ時もどうしても「こっちにしちゃおうかなー」って緩い手になったり
将棋はメンタルが左右する部分がかなり大きい
183:名無し名人
25/08/26 06:39:32.69 G+IHxWni.net
忖度と片ヤオか
白鵬
「あるかないかと聞かれたらないとしか言えない」
「勝ってはいけない空気を感じた」
184:名無し名人
25/08/26 08:27:44.60 Mox0fYk+.net
たとえば第2局と第4局目の勝率が明らか低いとかなら対局数少ないし偏りはあるよねって思える
でもよりによって7番勝負の第4局目だけ明らかに低いとなると不自然な気もする
偏りならほかにも勝率悪いところがでてきたほうが自然なんじゃ
185:名無し名人
25/08/26 19:00:09.52 6dZHfj2p.net
勝率83%でも任意の17戦で10勝以下になる確率は1.6%あるんだね
麻雀で3連勝するのと同じくらいの確率かぁ…これは闇の政府が関わってるかもしれんな
186:名無し名人
25/08/26 19:35:25.72 YqBH9o/q.net
ちなみに勝率83%で17戦した場合の勝数ごとの確率は
17勝: 4.2% 16勝: 14.7% 15勝: 24.0% 14勝: 24.6%
13勝: 17.6% 12勝: 9.4% 11勝: 3.8% 10勝: 1.2%
9勝: 0.3% 8勝以下: <0.1%
勝率をP, 勝数をnとして
エクセルさんに頼んで P^n*(1-P)^(17-n)*combin(17, n) を計算してもらえば分かるんだぜ!(combinは組み合わせの数Cを出してくれる関数だよ~)
よい子のみんなも夏休みの自由研究がてらPを弄くって遊んでみようぜ!
187:名無し名人
25/08/26 20:04:18.28 PNhiqqUF.net
八百長とまではいかなくても余裕が出てきたから
実験とかしたくなるだろうさ。
スポーツでも控え選手に実戦を積ませる、ように
188:名無し名人
25/08/26 20:28:54.19 /trqMKBk.net
>>185
勝率83%で29連勝する確率は更に低いね
相手が空気を読んでワザと負けた対局が有るということかな?
189:名無し名人
25/08/26 20:54:11.37 YqBH9o/q.net
>>188
29連勝する確率は0.45%で、これは麻雀で4連勝するのと同じくらいの確率だよ~
僕でもたまにしか出来ないよぉ~🥺
190:名無し名人
25/08/26 21:45:38.47 6fDLgODW.net
負けると八百?
挑戦者に失礼やろ
191:名無し名人
25/08/26 22:05:21.29 8IA8KV94.net
>>73
適合度の統計的検定の前提条件
①総和が50以上
②5以下のセルがない
*②の条件を満たせていないときは隣接するセルを合併して条件を満たすようにする
③期待値5未満のセルが全セルの20%以内であること
藤井聡太のデータ>>1は②の条件を満たしていないので3局までの44-7と第4局の10-7で検定したいのだが
44 7(0.8627)
10 7(0.5882)
右下のセルの期待値は行和×列和÷総和から17*14/68=3.5となり5以下の期待値だ
2×2の場合の1セルは全セルの25%であるから検定には不適である
やむを得ず4局以降を一つにまとめて検定するとどうか
44 7(0.8627)
23 8(0.7419)
これなら期待値が小さいセルも31*15/82=5.67となり検定条件をクリアしている
しかし、肝心の検定のほうは有意差なしの判定となる
両側検定 : p=0.2391
片側検定 : p=0.1410
つまり、たまたま第4局に負けが片寄っただけかもしれない
もう少しデータが増えないと何とも言えないというのが結論だ
192:名無し名人
25/08/26 22:13:26.92 8IA8KV94.net
どんな場合なら有意差ありとなるかというと、やはりデータを多く集める必要がある
一例として
勝負局(番勝負の最終局と1番勝負の決勝戦)の勝率と最終局以外の番勝負の勝率とに有意差があるか
唯一有意差がある棋士=大山康晴
28 12(0.7000)番勝負最終局
27 9(0.7500)勝てば優勝
31 8(0.7948)勝てば挑戦
11 2(0.8461)模範対局
─────
97 31(0.7578)勝負局合計
385 256(0.6006)番勝負初戦と中間局
193:名無し名人
25/08/26 22:17:19.96 8IA8KV94.net
カイ2乗検定の結果
最終局 97 31 0.7578
非最終局 385 256 0.6006
x2(1)= 10.608
自由度1のカイ2乗の5%点は3.84なので有意差あり
直接確率計算を用いると
両側検定 : p=0.0007
片側検定 : p=0.0004
「 実測値と残差分析の結果 」
----------------
97 ▲ 31 ▽
385 ▽ 256 ▲
----------------
(▲有意に多い,▽有意に少ない,p<.01)
_/_/_/ Analyzed by js-STAR _/_/_/
194:名無し名人
25/08/26 23:27:47.82 G+IHxWni.net
藤井聡太が本気出して負けたということでいいんじゃないかな
巨人桑田みたいにヤクザの親分から100万円と高級時計もらっても
本人が八百長やってないと言えばグレーで解決したんだから
195:名無し名人
25/08/27 00:44:38.92 ReCksU2l.net
大山は「第一局目は様子を見る」
羽生は「相手の得意戦法を受ける」
で興行上の要請を満たしていたけど藤井はそれ以上の作為的な努力が必要なんだろうな(w
196:名無し名人
25/08/27 01:28:30.33 RG4Ljjfh.net
この前の馬切りみたいな自爆が必要
197:名無し名人
25/08/27 02:15:14.16 b3YnjW3Z.net
>>191
母集団は全対戦成績で構わんだろ
198:名無し名人
25/08/27 06:53:48.12 LYjh4Zq7.net
>>197
全対戦成績を母比率にした場合は有意差があったからといって仮説(この事例だと八百長疑惑)の検定にはならないよ
仮説が「ストレート勝ちを避けたいために第4局は勝ちに行っていない」としたら
検定の対象は第4局10-7を
3連勝後の5-5と第4局の勝敗で決着が付かないその他のケースの5-2に分けてみて有意差があるかということ
5-5と5-2ではさすがにデータ数が少なすぎるよ
199:名無し名人
25/08/27 07:24:16.98 jmtJh8eM.net
>>159
招致決定の瞬間だけ感度した
200:名無し名人
25/08/27 07:28:36.92 jmtJh8eM.net
>>194
第5局の主催地のことも考えないと
藤井さんのご厚意に感謝すべきなんだよ
棋聖戦以外は融通が効くと思っている
5000万は真剣よ
201:名無し名人
25/08/27 07:36:35.71 LYjh4Zq7.net
そもそも、母比率検定は不良率検査のように無作為に抜き出したサンプル調査の場合に有効な手法だからね
今回のような質的カテゴリー(タイトル戦七番勝負第4局の勝率)の検査に使うものではないんだな
母集団をタイトル戦七番勝負の82局にしたとしても、そこから任意の17局を選ぶ組合せは82C17=162,042,085,745,554,410通りもあるので確率的に滅多に起こり得ない事象でも観察可能になるわけ
1局から7局の7通りだけでは?というのは勝手な言いぐさで、こうした質的カテゴリーはいくらでも思い付けるからね
夏だけの勝率、名人戦だけの勝率、愛知県での勝率、椿山荘だけの勝率なんてね
202:名無し名人
25/08/27 07:53:06.95 RG4Ljjfh.net
竜王取った頃の島朗の発言
「盤外で勝敗が決まる将棋は辞めたい」
八百長将棋は昔からあったということ
この前に羽生森内佐藤康村山で島研作って
パソコンデータ管理による棋譜研究始めた
203:名無し名人
25/08/27 10:20:49.83 NqqGDE/S.net
>>201
ようやくまともな議論が出てきた。
ここに書いていることの意味がわからんやつはいくら考えても無駄だからとりあえず黙ってる方が無難やで。
204:名無し名人
25/08/27 10:25:35.97 XtQf1FkS.net
>>6
第7局は別のタイトル戦の第一局との絡みがあるから
205:名無し名人
25/08/27 11:51:01.03 DXpL1iUg.net
上記の文章について、統計学や確率論の観点からその正誤を検討し、解説します。文章は母比率検定の適用性や、質的カテゴリー(例: タイトル戦七番勝負第4局の勝率)の統計的扱いについて述べています。以下、ポイントごとに分解して分析し、結論を導きます。1. 母比率検定の適用性文章の主張: 「母比率検定は不良率検査のような無作為に抜き出したサンプル調査に有効な手法であり、質的カテゴリー(タイトル戦七番勝負第4局の勝率)の検査には適さない。」検討:母比率検定の概要: 母比率検定は、母集団の特定の属性(例: 不良率、勝率など)の比率を推定または比較するために用いられる統計手法です。無作為抽出されたサンプルデータに基づき、母集団の比率が特定の値であるか、または複数の母集団の比率が等しいかを検定します。この手法は、サンプルが無作為抽出であり、データが二項分布(例: 成功/失敗、勝ち/負け)に従う場合に有効です。
質的カテゴリーへの適用: タイトル戦七番勝負の第4局の勝率(例: 先手勝率)は、質的カテゴリー(「勝ち」「負け」または「引き分け」)に基づくデータであり、二項分布(または多項分布)を仮定できます。したがって、母比率検定は、例えば「第4局の先手勝率が50%である」という仮説を検証するのに適しています。文章の「質的カテゴリーに使わない」という主張は、母比率検定の適用範囲を狭く解釈しすぎており、誤りです。ただし、質的カテゴリーが複数のカテゴリー(例: 勝ち、負け、引き分け)に分かれる場合、多項分布に基づく検定(例: カイ二乗検定)が必要になる場合もあります。
不良率検査との比較: 不良率検査は母比率検定の典型的な応用例ですが、母比率検定は不良率に限定されず、勝率や選択率など、比率に関するあらゆる質的データに適用可能です。したがって、「不良率検査のような場合に有効」という限定は不正確です。
結論: 母比率検定はタイトル戦の勝率のような質的カテゴリーにも適用可能であり、文章の「使わない」という主張は誤りです。ただし、データが無作為抽出であることや、サンプルサイズが十分であること(通常、n・pおよびn・(1-p)が5以上)などの条件を満たす必要があります。
206:名無し名人
25/08/27 11:54:22.60 DXpL1iUg.net
八百長疑惑の根拠の評価疑惑の背景: 5chの書き込みは、第4局の勝率(0.588)が他の局に比べて低いことを根拠に八百長を疑っていると推測されます。タイトル戦七番勝負は4勝で決着するため、第4局で勝率が下がるのは「意図的に負けた」可能性を示唆しているのかもしれません。
客観的評価:統計的根拠の弱さ: 第4局の勝率が低いことは統計的に有意だが、八百長を証明するには直接的な証拠(例: 不自然な指し手、外部との連絡記録)が必要。勝率の変動は、対戦相手の強さ(例: 伊藤匠七段、永瀬拓矢九段)、戦型(例: 角換わり、相掛かり)、または偶然による可能性が高い。
藤井七冠の実績: 藤井聡太は2023年に八冠を達成し、2025年時点で七冠を保持。通算勝率0.832、タイトル戦無敗記録22期(2024年6月叡王戦で初敗北)など、圧倒的な実績を持つ。八百長の動機(例: 金銭的利益、ランキング操作)が乏しく、疑惑は推測にすぎない。
将棋界の透明性: タイトル戦は公開対局であり、AI解析や観戦記で指し手が詳細に分析される。不自然な指し手はすぐに注目されるが、藤井の対局では「AI超えの終盤力」など高評価が一般的で、八百長を示す具体的な証拠は見られない。
5chの書き込みの傾向: 5chでは藤井七冠に対する中傷や根拠薄弱な疑惑(例: 女性蔑視発言、女流棋士への敗北)が散見される。これらは事実に基づかない誹謗中傷が多く、八百長疑惑も同様の意図(注目集め、荒らし)である可能性が高い。
結論提供されたデータは、藤井聡太七冠のタイトル戦七番勝負の成績を示し、第4局の勝率(0.588)が他の局に比べて低いことを強調していますが、これが八百長の証拠とは言えません。統計的には第4局の勝率低下は有意だが、対戦相手や対局条件による自然な変動の可能性が高く、八百長を裏付ける具体的な証拠は皆無です。5chの書き込みは、根拠薄弱な疑惑を煽るもので、信頼性に欠けると考えます。
207:名無し名人
25/08/27 12:04:54.79 G1o4uC24.net
>>1
>>153
パックマンとか、
わかりやすく、やってほしいね
208:名無し名人
25/08/27 12:16:07.51 LYjh4Zq7.net
滅多に負けない棋士や滅多に勝つことがない棋士のカテゴリー別評価には大量のデータが必要と承知しておくべき
デビュー29連勝したときも年度末でみた通算勝率は85.54%(71勝12敗)に落ち着いたのが一例で、連勝が止まったあとは勝率77.77%(42勝12敗)だった
いわば二軍の投手相手と一軍の投手相手では打率が違うのが当然ということだな
これが、全成績を母集団にする(>>197)わけにいかない理由の一つ
209:名無し名人
25/08/27 12:45:07.29 yDo3TU0e.net
よりによって7番勝負の第4局目のみ明らかに勝率低いから不自然だと思うよ
5番勝負も含めて勝率低いところが他にもあればムラだろうなって思えるけど
210:名無し名人
25/08/27 15:49:29.42 sy2kgDm8.net
前回のは例の発言を会見で記者に突っ込まれたくないから負けたんじゃねーの?
勝ちはいつでも取り返せるけど炎上を作るプロの相手したくないだろ
彼奴らあることないこと焚き付けてくるから
211:名無し名人
25/08/27 16:09:59.98 cB6sDB3h.net
5局目も惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえねえ、次はどんな言い訳繰り出す?
212:名無し名人
25/08/27 16:57:04.72 d2xBaWEl.net
お前らが変なこと言い出すから5局目もわざと負けちゃったじゃないか
213:名無し名人
25/08/27 17:17:15.03 Uw+iOyD4.net
どうせ次は先手だから緩めたっぽい
214:名無し名人
25/08/27 17:24:44.94 iOc0oxih.net
緩めるとか調整とかと八百長の違いとは?🤔
215:名無し名人
25/08/27 17:25:07.66 Ztw6Y/Vb.net
サービス精神えぐすぎるな
普通に勝ってくれたらそれでええのに
216:名無し名人
25/08/27 18:37:15.51 Lwj2TxXE.net
勝率83%で2連敗する確率は2.9%かぁ
17戦して10勝以下になるよりも1%高い程度の低確率なのね~
もしかして今回も八百長ってことになっちゃうのかなぁ~🥺
217:名無し名人
25/08/27 18:37:37.47 wlvn37Pf.net
6局目もわざと負けちゃってください!クソ雑魚ハッタショガイジ六冠!
218:名無し名人
25/08/27 21:38:53.46 WIqAJ5If.net
永瀬と8カ月以上VSやってないし新定石みたいな情報入ってこないんだろ
藤井を強くしたのは永瀬でもある
219:名無し名人
25/08/27 21:41:51.83 b3YnjW3Z.net
>>208
単にそういった対戦相手の強弱も含めて考えた場合に、有意に負けが込んでいるというだけ
するわけに行かないwww お前のゴールポストの話を聞いていない
220:名無し名人
25/08/27 22:53:35.76 17SQYs33.net
言うて興行やからねえ
そこはケーフェイ。大目に見てあげて
221:名無し名人
25/08/27 23:27:00.96 HM7HnNN5.net
羽生、広瀬、勇気に七番勝負で二勝させてるんだからお世話になってる永瀬にはここらで初二連勝の快挙与えてあげてもいいんでないの?
藤井はすでに王座戦にシフトチェンジしてると見た。
シンガポールでイトタクをボコボコにしたらすっきりして王位戦第六局は貫禄勝ちよ。
222:名無し名人
25/08/28 03:09:52.61 eE0DdeEy.net
イトタクはむしろ番勝負に向けて調子上げてきてる定期
疲れただのイベントのせいだの言い訳ばっかりしてるどこぞの雑魚とは違うんよ
223:名無し名人
25/08/28 06:43:35.93 JtHyaX6q.net
>>219
sou,に効いてるみたい
5局目、落としちゃったじゃん
224:名無し名人
25/08/28 10:32:09.41 S5unZCeU.net
イトタクは永瀬より研究時間もたっぷりあっただろうしな
ストレートで藤井が負けちゃったら今度はどんな言い訳をするかちょっと楽しみ
225:名無し名人
25/08/28 13:53:10.98 sJCHyekl.net
全盛期の羽生も余裕ある時は相手の得意を受けるとか振り飛車や変な戦法試すとかよく言われてたと思うが
226:名無し名人
25/08/28 14:29:17.45 5OziC63B.net
>>224
そろそろ、皆にタイトルを解放してもよい時期よ
本人もその方が楽だろうし
棋聖名人竜王を死守すれば、年収1億は
確保できるだろうし
227:名無し名人
25/08/28 14:47:07.39 N8zvEzT3.net
>>225
さすがにわざと負けたとまでは言われて無いだろ
228:名無し名人
25/08/28 14:54:55.35 SedUjsez.net
そりゃ普通に考えて、7番勝負に3連勝した4局目ほど、いろいろ試しておきたい場面はないだろうからな
229:名無し名人
25/08/29 11:05:27.34 DVsYWo+M.net
>>217
くっさ中山糞太郎
230:名無し名人
25/08/29 11:06:55.29 DVsYWo+M.net
>>222
信じられない悪意満載のハードスケジュールなのに本人は一切言い訳してないだろゴミカス
231:名無し名人
25/08/29 12:54:27.41 vZsXNWfq.net
ファンは言い訳ばっかり
今回は解説に八つ当たりしてないかな
232:名無し名人
25/08/29 14:02:51.34 NiEZqpUC.net
横綱白鵬
あるかないかと聞かれたらないとしか言えない
233:名無し名人
25/08/29 14:12:43.30 XbAzJ4Le.net
棋譜見れば八百長かどうかわかる みたいなこと言ってた棋士いたよな
1分将棋でも同じことが言えるか?
234:名無し名人
25/08/29 14:14:34.54 85XfuDZF.net
イトタク相手でもひとつくらいは遊びそうかな
235:名無し名人
25/08/29 14:28:45.07 zgDWLO4T.net
どちらが八百くさい大敗かと言われれば第5局よな
236:名無し名人
25/08/30 16:45:44.03 dwv/ezYY.net
7番勝負の場合1勝1敗は八百長で実質5番勝負
競輪も前半は抜け駆け禁止だもんな
237:名無し名人
25/08/30 17:19:36.26 DeNk8iRO.net
藤井と藤井ファンを叩かせる為に立てたスレだよね、これ
238:名無し名人
25/08/30 17:29:22.85 DVdJp/ju.net
そうだよ、書き込んでるのは殆どクズ
239:名無し名人
25/08/30 18:31:17.35 gES7dFDC.net
>>230
藤井アンチは去年も
ひふみんが「矯正をしていると思考に影響が出る」と言ったのを
藤井がそう言った・藤井が矯正の事を言い訳にしてると嘘を書いたからな
井山が「七冠で不調だと言われるのは辛いだろう」と言ったのを
藤井がそう言った・藤井が弱音を吐いたとか
他人の発言を藤井の発言だという事にして
更に言い訳してる・弱音を吐いたと嘘を書いた
240:名無し名人
25/08/30 19:12:36.80 I7HfBP8L.net
>>237-238
立てたやつの思考はわからんけど、藤井ファンは藤井が負けると、わざと負けたとか相手に気を使った、研究を試したとか言うのだから、ファンは自分たちの言動の通りの胡散臭い結果で嬉しいんじゃねえの?w
241:名無し名人
25/08/31 09:19:01.32 zxwE1/GW.net
>>240
わざと負けたとか相手に気を使った、研究を試したとか言う
応援してるファンが八百長認定か
242:名無し名人
25/08/31 09:25:45.86 8SwoDLwF.net
相手が弱すぎるのが問題よな
243:名無し名人
25/08/31 09:53:03.04 EvqyPebH.net
常識で考えれば分かるように、アンチが藤井の負けをわざとなんて言うはずもないのだけど、信者は発達障害が多いから理解できない
信者こそが藤井を擁護しているようで、片八百長を認定しているってこと
244:名無し名人
25/08/31 10:00:08.30 8SwoDLwF.net
七番勝負はどう4つ取るかてことやから、いきなり3連勝してまうとな
当初のプランAからプランBに切り替えたかもしれん
245:名無し名人
25/08/31 10:34:41.38 bT7wfZxs.net
わざと負けたなんてファンが言うはずもなく
なりすましアンチに決まってるのに
ファンが言った!と繰り返し言ってる悪質なやつ
246:名無し名人
25/08/31 11:48:21.71 CEfLt0P3.net
>>245
頭大丈夫か?
ヤフコメや知恵袋みてこいよ
実力で負けたことを認められない狂信者達がわざと負けたとか忖度したとか何年も言ってきてるぞ
247:名無し名人
25/08/31 11:50:34.62 CEfLt0P3.net
ヤフコメや知恵袋は、匿名と言ってもIDなどから過去の言動が分かる
何年も熱狂的に応援して、対局相手を馬鹿にし、負けたらわざと等と言うのは知られてるだろうに
248:名無し名人
25/08/31 11:55:45.73 haTgLxuN.net
そりゃファンが大勢いれば狂信者も変人も混じってるだろ
特に藤井ファンは未だかつて無いほどの人気で(それが本人には対局以外の負担も強いられているけど)
一部の変なのをオタガーとあたかも全体化するのがアンチの手法
249:名無し名人
25/08/31 12:08:21.00 CEfLt0P3.net
>>248
ファンって卑怯なの多い典型だな
245ファンが言うはずもなく、と言っていて、わざと負けと全体意見だなんて言ってる人はいない
声が大きいアタオカが目立つのは当たり前すぎる話なのに、ファンと書いたら全体化と曲解して、丁寧に一部のファンと書かないと理解できないならそれこそ248も馬鹿だろ
250:名無し名人
25/08/31 12:13:16.62 JcueOglw.net
羽生オタからの転向組もいるからな
あいつらは言い訳ぐせがついているというか、口から常套句が出てくるようになっていてウザイったらありゃしない
251:名無し名人
25/08/31 12:20:23.64 u3NL2NRa.net
243 発達障害が多い
246 狂信者たち
↑こう書かれても全体でないことを理解できない248「全体化」は243の通りやな
ついでに「羽生ヲタガー」は一部の藤井聡太ファン、「弱男ガー」は一部の女流ファンなのにアンチのせいにする248の言い分なら、一部としてないのだからアンチ全体への意見ってことになるし、248自体もアンチの手法ということは一部と記載してないから全体化してることになるな
252:名無し名人
25/08/31 12:22:52.14 8SwoDLwF.net
あと、七冠神=国宝
253:名無し名人
25/08/31 12:26:50.26 bT7wfZxs.net
>>250
羽生オタ転向組はすぐ分かるね
すぐオモチャとか言いだして不快だわ
254:名無し名人
25/08/31 12:32:58.71 CEfLt0P3.net
>>251
それな
それが分からないのが245や248という馬鹿
>>253
で、246とかはスルーなんだな
255:名無し名人
25/09/01 05:56:16.92 U99gINgt.net
藤井聡太が負けた時の一部の藤井聡太信者の書き込み
遊んだ
緩んだ
わざと悪手試した
次の開催地に忖度した
これ全部八百長認定
弱くて負けたと素直に言えばいいのに
256:名無し名人
25/09/01 07:49:53.17 mdcFvHsr.net
>>255
将棋は常に全力で指せよ
米長も言ってる
257:名無し名人
25/09/01 07:58:56.81 4cmY7IKT.net
米長理論が通じるのは女に挿すとき
女側の演技はバレにくいけど、男の手抜きはすぐバレるぞ
258:名無し名人
25/09/02 07:36:44.19 0xn+urFb.net
>>20
感づくもくそもないのにそろそろってこいつどんだけ自己評価高いん
時計がいつも右回りなことにそろそろ皆気づいたかなあとか言ってそう
259:名無し名人
25/09/02 07:51:49.94 LmkIUDwP.net
八百長じゃないのは分かるけど藤井の優先度が低いのが明らかで興味深いな
260:名無し名人
25/09/02 09:19:19.62 QQGmB5YK.net
スポンサーへの忖度か
261:名無し名人
25/09/02 17:25:19.14 qQn8j4u3.net
今月ガチでやばいだろ
永瀬と伊藤を同時に相手とか最悪二つ失冠して5冠に後退とかまでありえる
262:名無し名人
25/09/02 17:34:36.93 IaXHtZZv.net
イトタクが絶好調だけに面白い勝負にはなりそうやな
若しくはなればええな
263:名無し名人
25/09/02 17:51:09.99 LBhigTWU.net
>>262
そうだな
イトタクに一方的に嬲り殺される展開にはならないといいな
せめて面白い勝負にはしてくれよ
264:名無し名人
25/09/02 17:58:12.03 54tsHLkV.net
>>261-262
第4局くらいならともかく、タイトル奪取までイチヨが認めるわけないやろ
イトタクが叡王とったあとの集客や見届人、予選始まる遅さとか見りゃ分かる
265:名無し名人
25/09/02 18:49:15.34 IaXHtZZv.net
そこは七冠神も重々承知してるやろし
本気を出してくるんちゃうかな
266:名無し名人
25/09/02 22:18:17.54 APGYvsrW.net
八百長シナリオあるかもな
267:名無し名人
25/09/03 09:51:25.31 aFUk5MiH.net
>>265
↑藤井狂信者として5ちゃんに住み着いてる有名なこいつすらカタヤオ認めてるんだから
268:名無し名人
25/09/03 10:35:19.66 RANUJ0No.net
あと、七冠神=世界遺産
269:名無し名人
25/09/03 10:45:02.67 y03W16xD.net
「普段通りに指す」てのが一番難しいからな。
普段通りって思ってる時点でもう違うし。
普通はここぞって勝負の時こそ、普段通りを意識するけど
藤井七冠はギリギリの勝負が普通で余裕がある時の方が普通を意識しちゃうのかな
根っからの勝負師なんだよ
270:名無し名人
25/09/03 11:00:19.67 ZJ2oVe65.net
>>269
盲信が止まらないな
カルト信者みたいだ
271:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/03 11:25:50.42 RANUJ0No.net
いや、>>269さんは一般人の目線から稀代の勝負師の特性を的確に指摘して下さってるだけやわ
七冠神狂信者であるチンポ婆にはすぐ分かりました
272:名無し名人
25/09/03 11:42:18.39 AwB4TP5Q.net
この関西弁の異常なやつって婆さんなの?
自称店長らしいけど常にいるから無職のおっさんかと思ってた
273:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/03 12:23:36.42 RANUJ0No.net
店長でありオーナーであり、チンポ婆やけど何か?
あと、七冠神=宇宙最強国宝
274:名無し名人
25/09/03 18:47:17.22 fe84uGp2.net
安倍晋三
275:名無し名人
25/09/04 04:47:40.24 Mb/CNyTV.net
スポーツの世界でも八百長は当たり前
276:名無し名人
25/09/04 08:33:31.76 yANsh7zC.net
やおの余裕なんてないやろ
277:名無し名人
25/09/04 09:03:34.61 VEIPgkQ5.net
「立ち会い強く当たって、あとは流れで」なんて将棋じゃ無理やろ…
相撲は数秒や数十秒で終わるけど、将棋は何時間も続くからな
278:名無し名人
25/09/04 09:26:25.27 5nnKn0kd.net
むしろやりやすいでしょ
詰んでてても悪手指せばいいんだから
だから八冠とったとき、アンチでないTwitterでは永瀬の頭を抱えた姿がバズりネタになったんだし
279:名無し名人
25/09/04 15:16:57.17 LrJ5WfN9.net
>>1
無料Gemini に将棋のことを相談してみた結果を上げていくスレ
スレリンク(bgame板:17番)
280:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/04 20:34:42.58 /NHkIfr5.net
初戦からこれではな
先が思いやられるわい
281:名無し名人
25/09/06 09:00:22.92 6T6JXCEf.net
藤井は第6局のことまで考えてくれて第4局は・・・
なのに地元のことなんて頭にないのが藤井信者らしいわ
/reo_reo_tigers/status/1963937131740745928
この藤井聡太の顔めっちゃ好き。普段ほんわかしてる中盤に向かうと鬼になる。
282:名無し名人
25/09/07 08:14:51.96 nd+aerd4.net
八百長で興行引き延ばすなんて当たり前だよ
283:名無し名人
25/09/07 08:54:15.99 KUiwNvyc.net
日本プロレスshow棋棋連盟ってことか
284:名無し名人
25/09/08 11:54:53.87 +ar7r+9S.net
わざと負けたとか言ってるのは阿呆だし全体化してるアンチは悪意の塊だね
285:名無し名人
25/09/08 20:19:07.04 C+L7eEST.net
>>284
信者もわざと負けたと言ってる
よほど弱くて負けたのが悔しいのだろう
286:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/08 20:51:52.73 9pIxUXUE.net
明日からの王位戦はわざと勝つんちゃうかな
287:名無し名人
25/09/08 21:01:16.34 T/E9mHaJ.net
>>285
こういうのって何で湧くのか純粋に不思議
リアルが余程上手くいってないのか
羽生オタで悔しいのか
288:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/08 22:09:00.07 HomYlxrH.net
宇宙最強の国宝七冠神が余りにも強すぎて悔しいからやと思う
明らかに泣いてるもんな
289:名無し名人
25/09/09 03:57:12.13 IKI6R37Y.net
藤井君が3連勝後4局目負けるのは、最初の3局は相手の研究を外して力将棋にして勝つ。
そして、4局目は相手の研究に付き合ってあげる。又は、自分のあぶない研究を試す。
まあ、王者の余裕だね。
290:名無し名人
25/09/09 06:42:12.96 iUQnKwg5.net
>>287
どっちの意味で言ってるんだ?
284に対して言ってるのか、わざと負けたとか言ってる信者の頭のおかしさに何で沸くのかと言ってるのか
下の有名な基地外関西弁をみたら分かるように文章力は頭の良さや正常さに比例するぞ
291:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/09 09:13:55.11 8nDxk5C7.net
> どっちの意味で言ってるんだ?
笑た
292:名無し名人
25/09/09 09:30:17.18 BO+3jlb5.net
痛いチンポ婆はNG登録でOK
って5ちゃんしか居場所ないモノホンの精神病患者だろ
なんで家族は隔離病棟に強制入院させないのかねえ
家族から見捨てられてるか、家族自体が同類の精神病か何かか?
293:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/09 09:31:32.23 8nDxk5C7.net
あと、七冠神=宇宙最強世界遺産
294:名無し名人
25/09/09 13:29:58.94 bbUZZNXe.net
あのレスで真意がわからない読解力の方が問題あるよ
頭悪っ
295:名無し名人
25/09/09 13:47:16.96 ymUmm0mx.net
普通の人(290)は、精神障害(287)との会話が成立しないのは当然
296:名無し名人
25/09/09 14:04:36.40 Mjdd/ify.net
藤井信者に性格悪いのや発達障害が多いと言われるのも納得
信者がわざと負けたとか散々言ってきたくせに都合悪くなると羽生オタとか責任転嫁する
297:名無し名人
25/09/09 14:05:33.29 0pnakvO8.net
IDコロコロアンチ爺が貼り付いて保守するクソアンチスレ
298:名無し名人
25/09/09 14:07:36.07 dVm6CB+Z.net
IDコロコロばかりなのにアンチだけのせいにするところが卑怯な信者らしいな
299:名無し名人
25/09/09 14:45:22.19 W5R1RVLq.net
>>289
それは八百長だろ
300:名無し名人
25/09/09 16:42:53.98 47EEiILi.net
コロコロもアンチも認めてて草
301:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/09 17:44:02.39 8nDxk5C7.net
>>294
いやホンマに
どんな読解力やねんなと尿漏れたし
302:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/09 18:00:58.26 8nDxk5C7.net
>>299
八百長ではないんよ
最強将棋神ゆえの匙加減というか
303:名無し名人
25/09/10 08:03:22.45 PhGJJj+2.net
>>300
信者はコロコロすら認めないのって卑怯なだけあるわ
304:名無し名人
25/09/10 08:22:00.75 BjrP4iDJ.net
天彦信者まーた暴れたのか
305:名無し名人
25/09/10 08:38:42.07 XpF74Lzp.net
>>294
おまえのレスを読めるのは痛いチンポ婆はNG登録でOKって有名な病人だけだぞ
306:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/10 09:04:53.07 +zGFi66S.net
んー、健常者なら普通に読み取れると思うけど
どっちにしろ、愉快な知恵遅れの子が来てくれるのはありがたいことやな
307:名無し名人
25/09/10 09:11:03.72 WJQUoVvj.net
↑こいつが住み着いてるってことはスレタイが事実の可能性が高まった
308:名無し名人
25/09/10 09:17:55.11 QRg9rqwe.net
>>302
千代の富士と同じだろ
15日全部ガチンコで全力出すと疲れるし怪我もする
力を抜くために買う
309:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/10 10:26:04.67 +zGFi66S.net
七番勝負は4つ取ればええ訳やから
最初にいきなり3つ取ると選択肢は広がるんちゃうかな、>>289みたいに
310:名無し名人
25/09/10 11:48:34.81 CNrOawwh.net
3連敗マジ?
311:名無し名人
25/09/10 18:08:13.13 3n80mqna.net
>>289
>>309
ファンのほうがカタヤオ認めてるわけってことね
312:名無し名人
25/09/10 18:48:34.07 mqOk7SfX.net
プロレス試合ってヒール役が前半優勢、でも結局ヒーロー役が勝つんだよなあ
313:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/10 19:35:54.71 +zGFi66S.net
案の定、今日はわざと勝ちに行ったな
カリ高カリスマ絶倫ズル剥けデカマラ天才イケメン拓矢もよう頑張ったしオモロかった
314:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/10 19:37:34.92 +zGFi66S.net
>>311
八百長ではないんよ
最強将棋神ゆえの匙加減というか
315:名無し名人
25/09/10 19:45:04.47 5rNap7BQ.net
わざと勝ちにいったって日本語の意味なら八百長だったと言ってるようなものだぞ
おまえみたいなのがいるから変な憶測を受けるんだよ
316:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/10 19:48:44.79 rBFWUkWw.net
いや、そんな日本語ないから心配無用やわ
あと、七冠神=最強国宝
317:名無し名人
25/09/10 19:57:39.68 +matyKwX.net
↑馬鹿だから理解できないのか
318:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/10 20:00:42.36 +zGFi66S.net
笑た
319:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/10 20:05:55.78 +zGFi66S.net
健常者ならそんな日本語がないことくらい瞬時に分かると思うけど
どっちにしろ、愉快な知恵遅れの子が来てくれるのはありがたいことやわ
320:名無し名人
25/09/10 23:05:26.60 LnsKcj/d.net
やおではなかった
単に角換わり戦法に対する理解力が
永瀬に劣っていただけみたい
321:名無し名人
25/09/11 00:57:23.18 QEs3PzM0.net
はまはち
322:名無し名人
25/09/11 00:57:30.66 QEs3PzM0.net
まはちまさ
323:名無し名人
25/09/11 00:57:36.23 QEs3PzM0.net
はちはた
324:名無し名人
25/09/11 01:03:36.48 QEs3PzM0.net
はゆひと
325:名無し名人
25/09/11 01:03:40.30 QEs3PzM0.net
ゆたとはまは
326:名無し名人
25/09/11 01:03:44.58 QEs3PzM0.net
たひとはや
327:名無し名人
25/09/11 01:04:29.00 QEs3PzM0.net
はまはにはとはまはたはた
328:名無し名人
25/09/11 01:04:32.52 QEs3PzM0.net
はゆはたはと
329:名無し名人
25/09/11 01:04:36.06 QEs3PzM0.net
はゆは
330:名無し名人
25/09/11 01:05:24.75 QEs3PzM0.net
(はたははち
331:名無し名人
25/09/11 01:05:28.62 QEs3PzM0.net
はてはまや
332:名無し名人
25/09/11 01:05:32.27 QEs3PzM0.net
はゆはたはと
333:名無し名人
25/09/11 01:05:42.41 QEs3PzM0.net
はやはたはた
334:名無し名人
25/09/11 01:05:45.99 QEs3PzM0.net
ゆらたらと
335:名無し名人
25/09/11 01:05:51.06 QEs3PzM0.net
ひゆらよ
336:名無し名人
25/09/11 01:05:57.82 QEs3PzM0.net
ひむはとはた
337:名無し名人
25/09/11 01:06:01.48 QEs3PzM0.net
まはたはたは
338:名無し名人
25/09/11 01:06:21.49 QEs3PzM0.net
はゆらたはとさやはたはた
339:名無し名人
25/09/11 01:06:25.90 QEs3PzM0.net
はなねたはと
340:名無し名人
25/09/11 01:06:29.32 QEs3PzM0.net
はんな
341:名無し名人
25/09/11 01:07:02.37 QEs3PzM0.net
はゆはたはや
342:名無し名人
25/09/11 01:07:06.32 QEs3PzM0.net
ゆらたはと
343:名無し名人
25/09/11 01:07:12.05 QEs3PzM0.net
はゆひはと
344:名無し名人
25/09/11 01:07:41.41 QEs3PzM0.net
はたはたは
345:名無し名人
25/09/11 01:07:45.01 QEs3PzM0.net
らゆらたらお
346:名無し名人
25/09/11 01:07:48.79 QEs3PzM0.net
らまらちらや
347:名無し名人
25/09/11 01:08:07.95 QEs3PzM0.net
りはたはた
348:名無し名人
25/09/11 01:08:11.57 QEs3PzM0.net
な)たはと
349:名無し名人
25/09/11 01:08:15.27 QEs3PzM0.net
らゆらあは
350:名無し名人
25/09/11 01:08:40.99 QEs3PzM0.net
さらたらと
351:名無し名人
25/09/11 01:08:44.68 QEs3PzM0.net
らゆらたらと
352:名無し名人
25/09/11 01:08:48.32 QEs3PzM0.net
はゆは)
353:名無し名人
25/09/11 01:10:26.76 QEs3PzM0.net
はゆはたはさはたはあは
354:名無し名人
25/09/11 01:10:31.52 QEs3PzM0.net
はつはたひと
355:名無し名人
25/09/11 01:10:35.18 QEs3PzM0.net
ねたはあはおは
356:名無し名人
25/09/11 01:12:13.13 QEs3PzM0.net
はむはあはたは
357:名無し名人
25/09/11 01:12:17.33 QEs3PzM0.net
はまはたはたひや
358:名無し名人
25/09/11 01:12:21.03 QEs3PzM0.net
なひたはとは
359:名無し名人
25/09/11 01:13:47.17 QEs3PzM0.net
はむはたひ
360:名無し名人
25/09/11 01:13:51.19 QEs3PzM0.net
さましたさ
361:名無し名人
25/09/11 01:13:55.63 QEs3PzM0.net
しらとはたは
362:名無し名人
25/09/11 01:14:32.18 QEs3PzM0.net
はまはたはさ
363:名無し名人
25/09/11 01:14:35.90 QEs3PzM0.net
はまはたひと
364:名無し名人
25/09/11 01:14:39.68 QEs3PzM0.net
はゆはたはたは
365:名無し名人
25/09/11 01:16:25.93 6j7GCvlp.net
しはたはたさ
366:名無し名人
25/09/11 01:16:30.03 6j7GCvlp.net
はゆはなは
367:名無し名人
25/09/11 01:16:34.35 6j7GCvlp.net
らゆらたはと
368:名無し名人
25/09/11 01:16:57.23 6j7GCvlp.net
ゆはたはたは
369:名無し名人
25/09/11 01:17:00.86 6j7GCvlp.net
はゆはたはと
370:名無し名人
25/09/11 01:17:04.83 6j7GCvlp.net
はゆらとはや
371:名無し名人
25/09/11 01:17:38.42 6j7GCvlp.net
はむはおはた
372:名無し名人
25/09/11 01:17:41.85 6j7GCvlp.net
らむりと
373:名無し名人
25/09/11 01:17:45.32 6j7GCvlp.net
らむらたはと
374:名無し名人
25/09/11 01:18:51.44 6j7GCvlp.net
はゆはたはたさ
375:名無し名人
25/09/11 01:18:55.21 6j7GCvlp.net
ひはたはたは
376:名無し名人
25/09/11 01:18:59.37 6j7GCvlp.net
はまはたはたさ
377:名無し名人
25/09/11 01:19:25.63 6j7GCvlp.net
やんやには
378:名無し名人
25/09/11 01:19:29.07 6j7GCvlp.net
ゆひと
379:名無し名人
25/09/11 01:19:32.64 6j7GCvlp.net
さわはまた
380:名無し名人
25/09/11 01:20:46.09 6j7GCvlp.net
さゆさねまさ
381:名無し名人
25/09/11 01:20:51.36 6j7GCvlp.net
はゆはたはよ
382:名無し名人
25/09/11 01:20:55.40 6j7GCvlp.net
さゆはたはたさ
383:名無し名人
25/09/11 01:22:38.07 6j7GCvlp.net
はたひとはもさ
384:名無し名人
25/09/11 01:22:41.98 6j7GCvlp.net
さやひたさ
385:名無し名人
25/09/11 01:22:45.83 6j7GCvlp.net
はゆひたひは
386:名無し名人
25/09/11 01:28:23.43 6j7GCvlp.net
はむはたはたさ
387:名無し名人
25/09/11 01:28:27.41 6j7GCvlp.net
はゆはたひ
388:名無し名人
25/09/11 01:28:31.54 6j7GCvlp.net
さわひたさた
389:名無し名人
25/09/11 01:31:55.77 Il5RfqQT.net
まはさたさたさと
390:名無し名人
25/09/11 01:31:59.35 Il5RfqQT.net
やしたさとさ
391:名無し名人
25/09/11 01:32:03.43 Il5RfqQT.net
まはたひとさ
392:名無し名人
25/09/11 01:46:47.77 zebJ6ioF.net
まふお
393:名無し名人
25/09/11 08:23:44.75 RPqT+UtO.net
でた、基地外の後に連投荒らしもいつもの光景
よほど都合が悪いとみえる
394:名無し名人
25/09/11 09:28:58.73 DXGNjhFY.net
結局データ通りの結果になってしまったな
395:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/11 09:35:31.58 PT+dFyp9.net
さすがに三連敗はマズいてことでわざと勝ちに行ったからな
悔しいけど完全に神やった
396:名無し名人
25/09/11 09:35:42.80 jdc97tyy.net
永瀬の笑顔をみてると映画でクランクアップした助演男優みたいな感じだな
397:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/11 09:38:04.09 PT+dFyp9.net
嬉しそうよな、感想戦はいつも
見てるこっちまで射精してまうわ
398:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/11 11:29:58.06 PT+dFyp9.net
わざと勝ちに行った一局やった、と将棋神も言うとるな
藤井 番勝負は一局一局というのが自然な捉え方かなと思いますけれど、実際、今回のシリーズでも連勝のあとに連敗となって、自分自身としても流れが悪いということは感じました。
そういう気持ちを振り払うためには、今まで以上に集中して盤に臨むことが必要なのかなと感じていました。
399:名無し名人
25/09/11 11:36:22.48 RyAs/yE6.net
>>396
大根役者だけどな
400:名無し名人
25/09/13 08:38:05.87 yr86zOuF.net
うむ
401:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/13 09:44:29.78 xyshetqS.net
>>320
いや、角換わり先手番の時は定跡からの変化球にその場で対応するだけやから、先に長考するのは当たり前なんよ
それでも最後に勝つのが国宝絶対王者てこと
402:名無し名人
25/09/13 09:51:14.12 X8A9gXkq.net
第四・第五局は藤井史上でも5本の指に入るレベルで不出来だったからな。
403:名無し名人
25/09/13 10:05:38.71 syJefZcD.net
不出来なんじゃなくそういう脚本だったんだろ
news.yahoo.co.jp/profile/news/comments/86273ce4-2bf7-464c-89d4-fa55374a95e0
>まぁ、4タテでは、永瀬さんに恥をかかせてしまうから、ここら辺で1回は負けとかないとVS仲間に申し訳ないですからね
↑藤井聡太狂信者として何年もやって、批判浴びてコメント全削除を何度もしてる基地外もこう言ってる
news.yahoo.co.jp/users/ANGX_fXzMFKMmP7bjWF3EswuZp7s00dbUoVXqWbsOfUAnxm500
404:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/13 10:29:44.18 xyshetqS.net
確かに不出来やったな
淡白というか、五局目を負けたことで目の色変わった感じあるな
405:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/13 12:50:40.69 xyshetqS.net
あの羽生ですら、のっけから三連勝についてはこない言うとる
※2008年に渡辺明と戦った竜王戦は勝った方が初代永世竜王となるシリーズであったが、将棋史上初の3連勝4連敗で敗れた。
著書『けつ弾力』で「3連勝すると不安になり肛門の緩みが出る」との旨を述べている。
406:名無し名人
25/09/13 12:59:44.76 eaTXVsr9.net
当時はセメントだけに対局者共にファンが多かったから参考にならない
407:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/13 13:06:22.81 xyshetqS.net
まァ、圧倒的に強かった訳でもないから言い訳ともとれるしな
408:名無し名人
25/09/13 13:12:08.40 pttE97U3.net
今は藤井聡太マンセーして稼ぐ雑魚ばかりだからな
409:名無し名人
25/09/13 14:12:46.67 VXNDhAmB.net
>>24
わざと負けることはないけど、スコアに余裕できたからノー対策でやってみようって感じでは
大学受験で滑り止めに落ちるみたいな
力の入れ方の問題かと
410:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/13 14:24:24.61 xyshetqS.net
大谷翔平でも得点圏にランナー背負てる時の方がストレートの球速上がるしな
とにかく七冠神は国宝てこと
411:名無し名人
25/09/13 16:11:34.37 Pnyk4wzR.net
>>409
つまり対局相手を下に見てるか、馬鹿にして力を抜いてるカタヤオもどきってことね
412:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/13 17:01:31.23 xyshetqS.net
いや、相手関係なしに3つ取って気が抜けるのは無意識的なもんやと思う
羽生ですらあの最強挑戦者である渡辺からいきなり3連勝して緩みが出たらしいし
※2008年に渡辺明と戦った竜王戦は勝った方が初代永世竜王となるシリーズであったが、将棋史上初の3連勝4連敗で敗れた。
著書『けつ弾力』で「3連勝すると不安になり肛門の緩みが出る」との旨を述べている。
413:名無し名人
25/09/14 22:43:13.69 0c8oVpUQ.net
竜と苺で番勝負になったとたん (後があって負けてもいい勝負は)集中できない・・と言い出して負けたな
414:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/15 11:15:40.25 i1mkJQkm.net
そうゆう勝負事における人間の機微というか心理的側面てあるけど、普段何にも考えてない知恵遅れの子には理解出来ひんねやろな
415:名無し名人
25/09/15 11:19:49.58 aUkEQb8o.net
つまり「早く勝って休みたい」ではなく「どうせ勝ってもイベント行かされるから」って心理的に手を抜いてるってことだろ
痛い婆とか知恵遅れだから自分が言ってることこそ藤井の心理的カタヤオを認めてることになるって理解できんのだろうなあ
416:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/15 11:23:12.36 o4h4oWur.net
心理的に手を抜く、て何なん
意識的に手をぬくなら意味分かるけど、困ったもんやわホンマに
417:名無し名人
25/09/15 11:39:18.70 aUkEQb8o.net
なんだその低レベルな揚げ足とりw
無意識に気が緩む、心理的に手を抜いてるんだろ
馬鹿だと理解できずに屁理屈抜かして荒らせばいいってお前の十八番だもんなw
418:名無し名人
25/09/15 11:39:20.77 B601PxOG.net
意図的ではないにしても
丁度七番勝負の四局目あたりが鬼門なのかもなあ
星勘定や相手の手応え的に、昼食の御馳走やおやつを楽しめる気分になっちゃうかもw
419:名無し名人
25/09/15 11:39:58.33 aUkEQb8o.net
しかしコテハンつけてるくせにIDコロコロなんで変えてんねん
420:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/15 11:41:44.89 i1mkJQkm.net
これが揚げ足取りとりにしか思えんようでは、そもそも会話にならんよな
思考を言葉に変換してを伝える能力が低いんやから
> 無意識に気が緩む、心理的に手を抜いてるんだろ
こらアカン、完全にアレやな
421:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/15 11:43:37.90 i1mkJQkm.net
> コテハンつけてるくせにIDコロコロなんで変えてんねん
通信状況によって勝手に変わる事があるから敢えてコテにしてる、て発想はないんかな
ため息しか出んな
422:名無し名人
25/09/15 11:44:33.35 B601PxOG.net
心理的に弛みが出るという見方もあるだろうけれど、
緊張感の持続もキツいから連戦の精神的疲労の累積でへばりが出る頃合いという見方もあるだろう
423:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/15 11:46:30.01 i1mkJQkm.net
なるほど
それも一因として考えられまんな
あと、七冠神=国宝
424:名無し名人
25/09/15 11:55:04.59 aUkEQb8o.net
知恵遅れのくせに責任転嫁って人として終わってんな
425:名無し名人
25/09/15 11:56:24.65 GyUJOnzS.net
>>421
前に複数でやってるのバレたからそういう言い訳するように始めたんだよな
426:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/15 12:28:57.13 o4h4oWur.net
これまた妄想が酷いな
携帯からiPadにテザリングしてるからワッチョイから勝手にJPになったりするんよ
昨日のデカマラ拓矢スレでもそうやったけどな
427:名無し名人
25/09/15 12:30:28.97 GyUJOnzS.net
JPの基地外って羽生ヲタガーとかもやってるよね
428:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/15 12:33:41.84 i1mkJQkm.net
どうぞご覧くださいませ
595痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.77][木] (JP 0H0f-OT0Z)
2025/09/15(月) 12:30:19.60ID:o4h4oWurH
test
596痛いチンポ婆はNG登録でOK 警備員[Lv.77][木] (ワッチョイ 3f14-OT0Z)
2025/09/15(月) 12:31:03.30ID:i1mkJQkm0
test
429:名無し名人
25/09/15 14:11:56.36 mcc1K3av.net
ID:i1mkJQkmは異常杉て会話になってないな
430:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/15 15:23:51.09 i1mkJQkm.net
言葉のチョイスがアレな奴がおるだけで、チンポ婆はごく普通のナチュラルチンポやで
例えばこの「責任転嫁」も「自分を棚に上げて」て言いたかったんちゃうかな
> 知恵遅れのくせに責任転嫁って人として終わってんな
431:名無し名人
25/09/15 15:46:38.07 JIUZGOPO.net
普通の読解力があれば読めるのに読めないやつ
432:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/15 15:52:20.47 i1mkJQkm.net
あと、>425>427は普段デカマラ拓矢スレにおる下衆の勘繰りオバサンのような気もする
常に他人を勘繰ってるゲスさがウケるな
433:名無し名人
25/09/15 23:56:55.99 MfOh19FG.net
どうせストレート勝ちしても第5局の会場に顔見せさせられるんだから
負けてもいい戦型選ぶんだろうな
434:名無し名人
25/09/15 23:56:56.41 MfOh19FG.net
どうせストレート勝ちしても第5局の会場に顔見せさせられるんだから
負けてもいい戦型選ぶんだろうな
435:名無し名人
25/09/15 23:56:57.89 MfOh19FG.net
どうせストレート勝ちしても第5局の会場に顔見せさせられるんだから
負けてもいい戦型選ぶんだろうな
436:名無し名人
25/09/16 08:59:11.60 IdOwKmTI.net
つまり片八百長までいかないけど第4局を観に来たファンのことなんて考えずに適当に指してると?
437:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/16 09:38:46.09 c8+MMe21.net
>>433-435
そのシステム自体が気の緩みに繋がる可能性はあるわな
そもそも、三連勝しただけでもあちこちが緩むてのはあの羽生も言うとるし
※2008年に渡辺明と戦った竜王戦は勝った方が初代永世竜王となるシリーズであったが、将棋史上初の3連勝4連敗で敗れた。
著書『けつ弾力』で「3連勝すると不安になり肛門の緩みが出る」との旨を述べている。
438:名無し名人
25/09/16 09:52:21.72 02gxuGod.net
三連勝してなくても第4局は負けてるのに知恵遅れって都合良いようにしか思えないのなw
439:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/16 11:30:17.70 c8+MMe21.net
> 三連勝してなくても
誰が見ても分かることやと思うけど、>433はストレート勝ちに関しての書き込みをしてるからちゃうかな
そこにレスしてるてことは、そのストレート勝ちに対しての自論てことやと思う
440:名無し名人
25/09/16 12:03:59.50 9SBu3bcv.net
3連勝のときだけ第4局に負けてるわけじゃないのに気を抜くとか狂信者の言い訳が見苦しい
441:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/16 12:24:31.51 c8+MMe21.net
えーと、ID: 9SBu3bcvくんにも分かるように書くと、>433は4ー0のストレートで七番勝負に勝ったとしても第五局の会場には顔見せに行かなければならない
ならどっちみちそこに行く訳やから今回負けてもその地にお出かけすることに変わりなし、よって別に負けてもいい戦型を選ぶんちゃうの、という自説
じゃあ第四局は適当に指すことになるやんな、てのが>436
で、例え4ー0で防衛しても次戦が開催される地に行くことが必須なシステムがあるからストレートで勝つことの意味が薄れてくる、気が緩む可能性もあるんやないかてのがチンポ婆から見た目線
つまり3人とも「4ー0のストレートで防衛しても」という前提で書き込みしてるのは分かる?
442:名無し名人
25/09/16 12:30:42.94 svWEWbdX.net
>>441
それはストレートで3連勝のときのみ通用する第4局負けの言い訳
現実は3連勝でなく第4局に勝っても第5局対局があるんだから第4局が負けまくる理由にならないって意味が理解できないのか
お前は435とかに拘ってるけどお前らの言い訳は現実では通用しないというのが理解できないって頭が悪すぎるのか精神に異常があるのか?
443:名無し名人
25/09/16 12:33:04.83 svWEWbdX.net
現実は3連勝でなく→現実は3連勝ではないときも
444:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/16 12:36:46.28 c8+MMe21.net
> 現実は3連勝でなく第4局に勝っても第5局対局があるんだから第4局が負けまくる理由にならないって意味が理解できないのか
そんな話、誰かしてたかな
ちなみに理由は?
445:名無し名人
25/09/16 12:40:32.56 svWEWbdX.net
本当に精神異常すぎて会話にならんな
元からそういう第4局の負けの多さの疑問に対するスレだろ
なぜ3連勝にしか通用しない言い訳だけでずっと通ると思ってるのか
446:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/16 12:43:58.95 c8+MMe21.net
で、自論はどうなん?て話やん
どういう理屈でそうなってると思うん?
447:名無し名人
25/09/16 12:45:35.25 svWEWbdX.net
なぜ精神異常のお前と会話しなきゃならんのよ
448:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/16 12:46:43.11 c8+MMe21.net
やっぱり何もなし
笑た
449:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/16 13:31:51.22 c8+MMe21.net
いやーなかなかオモロいオチやったな、ID:svWEWbdXくんごちそうさま
あと、七冠神=国宝
450:名無し名人
25/09/16 14:23:58.72 8UVuqXUW.net
↑無職は四六時中、板にいるな
451:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/16 14:41:19.39 c8+MMe21.net
ちょっとー
仕事中やし邪魔せんといてな、それだけは頼むわ
452:痛いチンポ婆はNG登録でOK
25/09/17 09:39:58.73 jUBl/q/m.net
> それはストレートで3連勝のときのみ通用する第4局負けの言い訳
お、珍しく>>405と>>407の意見に賛同してくれてるんやな
やっぱり言い訳がましいとこもありそうよな