25/08/03 17:43:23.04 qr7T5mx7.net
>>1
またワンパターンな糞スレか
3:名無し名人
25/08/03 18:27:49.41 zO+InPYt.net
棋力があればそんな事言えないんだよなぁ
ウォーズ四段だが大山先生に勝てる気一回もないんだがw大山先生は愚か女流棋士にすら勝てる気がしない
昔と今じゃ今の方がプロ棋士は強いかもしんないけどそれは俺ら素人レベルがわかるレベルじゃ無いんだよなぁw
1はウォーズ四段にすら上がれない雑魚という事がわかった
4:名無し名人
25/08/03 19:07:50.02 v2pE+eCV.net
古田龍生は過去に大山先生は現代なら奨励会1級で通用するかどうかのレベルと何度も言ってるね
棋士は大人の事情や忖度で、まっすーぐらいしかこういう事は言わないみたいだけど
5:
25/08/03 19:26:06.23 9XEpKoJ/.net
対人対局で大山先生を相手に正座したら1発で膝を壊れるくらい気迫が違う
戦争から生還して活躍できる人間はそれほどに凄い
6:名無し名人
25/08/03 20:29:47.29 SzxTW7y+.net
ウォーズ四段で羽生に勝てるのか、知らなかったわ
7:名無し名人
25/08/03 23:27:05.64 DuMEsY0d.net
あまりにも失礼なスレだ。ウォーズ4段に対して。
8:名無し名人
25/08/04 04:13:29.89 A78u7Qfv.net
>>4
奨励会1級とウォーズ四段では全然違うからなあ
9:名無し名人
25/08/07 10:31:59.18 DIlnvAV7.net
んなわけないw
10:名無し名人
25/08/09 11:40:31.53 8Fm5NZX0.net
大山康晴の棋譜見てたら、凄すぎて笑っちゃうけどな
11:名無し名人
25/08/16 09:44:29.91 XCB67Q5n.net
草
12:名無し名人
25/08/16 14:41:06.97 mBkblMQg.net
ウォーズ四段あるかないかはさておいて、
大山は3切れで相手が迷う実は悪手を指すような切らせ負けの技術が凄まじそう
13:名無し名人
25/08/23 02:48:57.95 mtlagnak.net
余談
14:名無し名人
25/08/29 04:46:01.45 HYp4Uf9n.net
サンの
15:名無し名人
25/08/29 08:12:34.96 x1AeEP8i.net
7段の そらが大山の手当てられないだろ
名人19回でも取れてから文句言え w
16:名無し名人
25/08/29 15:24:09.29 r6OGbRLM.net
伊藤果指導対局でも四段やられてるのにアッタマ悪い奴
(どうせここだけ反論してくるヘタレやしのww)
17:名無し名人
25/08/29 15:52:57.42 GCPFIEbV.net
ID:r6OGbRLMを必死チェッカーで見ると…w